-
10501. 匿名 2019/04/30(火) 04:30:20
ネイサンおはよう!
凄い早起きだね
ネイサンも良い一日を!+9
-2
-
10502. 匿名 2019/04/30(火) 05:13:10
ネイサンとこはまだ夕方かな
今日もsoiなんだろうか?
インスタやってないでスケートと勉強頑張ってね!+9
-2
-
10503. 匿名 2019/04/30(火) 07:15:24
昨日の
ネエサン トウサン ニイサン ネイサン ネエサン
カアサン・・・(順番違うかも)がツボ過ぎて
令和まで 思い出し笑い 持ち越しそう+10
-2
-
10504. 匿名 2019/04/30(火) 07:30:04
佳生くんと鍵山くんのライブ見ましたか?
佳生くんが今年の全日本は新横浜とちらっと言ったよ+7
-0
-
10505. 匿名 2019/04/30(火) 07:31:55
+3
-13
-
10506. 匿名 2019/04/30(火) 07:35:07
起きてきた+4
-4
-
10507. 匿名 2019/04/30(火) 07:35:45
過去レスのスクショいらないよ~+12
-4
-
10508. 匿名 2019/04/30(火) 07:37:32
今年の全日本は新横浜なの?+2
-0
-
10509. 匿名 2019/04/30(火) 07:39:13
>>10507
こんなにプラスがたくさんついているのにいらないの?+4
-13
-
10510. 匿名 2019/04/30(火) 07:41:04
>>10505にプラスした人!+1
-5
-
10511. 匿名 2019/04/30(火) 07:52:59
批判を「人格攻撃」に言い換えれば何かをごまかせると思ってるのかな。やたらと「個人的な感想」と言うけど、他人への誹謗中傷もそれで正当化してきた人たちですから、批判されても当然ですかね。批判される理由があるんですから。+4
-13
-
10512. 匿名 2019/04/30(火) 07:53:54
平成最後の日おはようございます!+18
-0
-
10513. 匿名 2019/04/30(火) 07:55:48
ヴォロノフファンも叩きに参加?
してないことを願います+1
-12
-
10514. 匿名 2019/04/30(火) 08:00:07
>>10513
貼ったのは宇野オタ+2
-17
-
10515. 匿名 2019/04/30(火) 08:12:37
チームココにスポンサーついたって!
良かったねー!+25
-0
-
10516. 匿名 2019/04/30(火) 08:18:59
叩かれる理由は本人の人格にあり宇野昌磨の「正直に言わせていただくと(石川県に)印象は特にない」に石川県民凹むgirlschannel.net宇野昌磨の「正直に言わせていただくと(石川県に)印象は特にない」に石川県民凹む 3月28日、29日より開催されるアイスショー「スターズ・オン・アイス」出演者の記者会見が行われた。 会見では、同公演が4月に金沢で開催されるという話題に。ITC石川テレビから...
+2
-20
-
10517. 匿名 2019/04/30(火) 08:21:15
コメント総数7975+0
-11
-
10518. 匿名 2019/04/30(火) 08:22:17
>>10515
それはおめでたい!良かったね!+24
-0
-
10519. 匿名 2019/04/30(火) 08:22:38
>>10515
おめでとう、よかったねー
クラウドファンディングしてたよね
スポンサーさんありがとう
+22
-0
-
10520. 匿名 2019/04/30(火) 09:20:01
>>10515
よかったねー!
これからも2人の素敵な演技を応援してます+18
-0
-
10521. 匿名 2019/04/30(火) 09:24:32
>>10515
平成最後になんておめでたいニュース!
おめでとうございます!!
令和の時代も駆け抜けて行ってください!!+18
-0
-
10522. 匿名 2019/04/30(火) 09:28:05
>>10504
関東住みなので、本当に新横浜だったら嬉しい~!
まぁチケット取れる気は全くしないんだけどね…+13
-0
-
10523. 匿名 2019/04/30(火) 09:33:03
おはよー。
昨日の深夜のぶっ飛んだランビ祭り(時々裸 &ワカチコw)Pちゃん良い奴説や夜のネイサン❤︎と楽しすぎて夜更かしし過ぎてしまったわw
ネイサン犬好きよね。優しい眼差し
この犬の表情ツボ❤︎+22
-3
-
10524. 匿名 2019/04/30(火) 09:55:02
>>10503
ネコサンも入れてあげてw
めっちゃ笑ったわ+14
-2
-
10525. 匿名 2019/04/30(火) 10:20:24
+1
-8
-
10526. 匿名 2019/04/30(火) 10:23:16
>>10523
ぬいぐるみみたいに可愛いワンちゃん
ネイサンこんな優しい顔するのね+11
-2
-
10527. 匿名 2019/04/30(火) 10:25:53
新横で全日本って全日本ジュニアじゃないの?
ふつうに考えてシニアの全日本を新横ってないでしょう
ここってあまりフィギュアを見ない人が多いの?+4
-6
-
10528. 匿名 2019/04/30(火) 10:27:10
ごめんトピズレだけど、タラモロ、次はズエワのとこらしい+0
-0
-
10529. 匿名 2019/04/30(火) 10:35:15
>>10523
で、この後こうなるwww+20
-3
-
10530. 匿名 2019/04/30(火) 10:38:24
+2
-8
-
10531. 匿名 2019/04/30(火) 10:42:59
>>10529
和んだw
尻尾と足カワイイ+11
-1
-
10532. 匿名 2019/04/30(火) 10:43:45
ポンサール叩きはザアイス出演者オタだろうね
+2
-8
-
10533. 匿名 2019/04/30(火) 10:50:44
>>10526
ワンちゃんといる時のネイサンは柔らかい顔してるのよね〜。
優しくワンちゃんを撫でるネイサン+12
-2
-
10534. 匿名 2019/04/30(火) 10:57:35
ポンさんザアイス絡みではなく前もなんか言われてたな。
選手を中傷しておいて他の人の仕業にしたり決め付けるやり方もあるから、そのまま受け取らないように気をつけよう。+3
-3
-
10535. 匿名 2019/04/30(火) 10:58:40
>>10533
ワンちゃんへの愛情撫で方見てると分かるね
茶色のワンちゃんも黒いワンちゃんもネイサンの家にいるのかな
懐き具合が凄い+10
-2
-
10536. 匿名 2019/04/30(火) 11:01:40
>>10534
ポンサールの人格のせいにするんですねわかります+1
-9
-
10537. 匿名 2019/04/30(火) 11:04:04
アイスダンス
クリスや村元さんはどうなってるんだろう
パートナー見つかったのかな
クリスは続けるならパートナーになりたい日本人選手はいると思うけど
村元さんは日本人だと難しいよね+13
-0
-
10538. 匿名 2019/04/30(火) 11:04:06
デレデレ。ワンちゃんのこと
「可愛い奴だな〜。」って思ってそうな笑顔のネイサンが可愛い。+14
-2
-
10539. 匿名 2019/04/30(火) 11:06:04
>>10516
ここの主張だとそうなるね
宇野の人格に問題があるから言われてるだけ+1
-15
-
10540. 匿名 2019/04/30(火) 11:06:33
>>10534
ポンさん呼びは、ジュベールのオールドファンを名乗って、ポンさんに嫌味を言った方でしたっけ?
そんなにポンサールが嫌いなんですかw
+0
-5
-
10541. 匿名 2019/04/30(火) 11:12:25
>>10537
ここでクリスはバイトしてて村元さんは声はかけて頂いてるけど中々難しいって見たけどその後どうなったのかな
ペア解消したの悲しかったな・・・続けるのは選手の問題だから軽々しく言えないのは重々承知してるんだけど
+15
-0
-
10542. 匿名 2019/04/30(火) 11:13:47
自分は叩いてないし
ジュベオタかザアイスオタか知らないけど
一緒にされるのは迷惑+0
-6
-
10543. 匿名 2019/04/30(火) 11:28:19
>>10532
ジュベオタはザアイスに行かない
ネイサンはポンサールと仲がいい
つまり宇野オタ+0
-12
-
10544. 匿名 2019/04/30(火) 11:34:26
すごい論理w面白い発想🤣
ちょっと何言ってるかわからない+12
-2
-
10545. 匿名 2019/04/30(火) 11:39:03
宇野ファン、ネイサンカッコいい→ネイサンと仲良いポンサールインスタで発見→えっカッコいい→浮気
の論理ならありそう+6
-4
-
10546. 匿名 2019/04/30(火) 11:42:46
叩いてたくせに
いまさらなに言ってんの?+2
-11
-
10547. 匿名 2019/04/30(火) 11:44:23
言い訳がましくて見苦しいよね+2
-11
-
10548. 匿名 2019/04/30(火) 11:45:31
コフトゥンのお父さんがマキシムの引退理由を明かしました。競争が厳しくアジアの選手と競い合うのは難しく非常にレベルが高い。マキシムは背中の状態が悪く靴紐さえ結ぶ個とが出来なかったそうです。+18
-0
-
10549. 匿名 2019/04/30(火) 11:46:56
ポンサールだけでなくマライア、ペットのギズモ🐰までひっくるめて好きだわ〜+8
-2
-
10550. 匿名 2019/04/30(火) 11:54:04
>>10548
小柄なアジア人が有利なスポーツなのだろうか…+1
-0
-
10551. 匿名 2019/04/30(火) 12:14:56
>>10548
ありがとう。
靴紐さえ結ぶことが出来なかったなんて…(T_T)ここまでよく頑張ったよね。
引退後の方がずーっと人生長いから、身体を大切にね。またいつかキスクラで座ってる姿を見られたら嬉しいよ!+17
-0
-
10552. 匿名 2019/04/30(火) 12:18:23
>>10550
考えてみると、今年のワールド男子は1位~5位までがアジア系だったね。
ネイサン、羽生くん、ゾウ、宇野くん、ボーヤン。+19
-2
-
10553. 匿名 2019/04/30(火) 12:23:53
ジュベとポンサールはヤグヲの同志ですよ
地元リンクの改修工事中
お世話になったのがパリのポンサールの家です+15
-2
-
10554. 匿名 2019/04/30(火) 12:28:24
2015 欧州選手権
コフトゥン ハビ ヴォロさん
コフトゥンもそうだけどハビも現役お疲れ様でした😭+13
-0
-
10555. 匿名 2019/04/30(火) 12:30:19
ジュニア男子もアジア人優勝+5
-0
-
10556. 匿名 2019/04/30(火) 12:32:36
ちっさいアジア人の競技になるのは嫌だわ
はい、マイナスどうぞ+10
-6
-
10557. 匿名 2019/04/30(火) 12:33:33
でもゴゴレフもグラッスルもいるからわからないよー+8
-0
-
10558. 匿名 2019/04/30(火) 12:34:46
>>10557
私もこの2人楽しみ!+9
-0
-
10559. 匿名 2019/04/30(火) 12:38:43
ロシア勢の2ショットだよ〜。
コフトゥンお疲れ様&ありがとう
ヴォロさん来季も期待してます+13
-0
-
10560. 匿名 2019/04/30(火) 12:42:56
>>10556
アメリカもアジア人が台頭してるから
フィギュア人気が落ちてる
韓国女子が席巻してから人気落ちたゴルフみたいな感じ+12
-0
-
10561. 匿名 2019/04/30(火) 12:43:42
>>10528
トランコフが自分には荷が重すぎるとコーチ降りちゃったのよね
でもズエワとタッグは楽しみ
幼い頃に見たゴルデーワ&グリンコフ思いだすわ+3
-0
-
10562. 匿名 2019/04/30(火) 12:48:48
華やかだね+8
-0
-
10563. 匿名 2019/04/30(火) 12:48:59
>>10560
ネイサンでは人気が取り戻せないんだね
アメリカSOIのガラガラっぷりを見て、そう思った+16
-0
-
10564. 匿名 2019/04/30(火) 12:50:19
今日も素敵な画像を上げてくださるみなさま、ありがとう
+5
-1
-
10565. 匿名 2019/04/30(火) 12:52:52
バンクーバーオリンピックはイケメン祭りだった。+2
-2
-
10566. 匿名 2019/04/30(火) 12:55:59
コリャダはワールドで2年連続で白人トップの成績なんだよ
北京は26歳で迎えるけど、ハビも26歳で五輪メダル取ったし、トップレベル維持してアジア人だけの競技にしないでほしい+20
-2
-
10567. 匿名 2019/04/30(火) 12:56:10
>>10559
コフトゥン、ヴォロノフよりも背が高いのかな?
足腰背中にかかる負担半端なかっただろうな…+5
-0
-
10568. 匿名 2019/04/30(火) 12:57:30
ポンサール叩きはやはり
宇野オタしかいない+2
-12
-
10569. 匿名 2019/04/30(火) 12:57:50
首寺も心配だ+5
-0
-
10570. 匿名 2019/04/30(火) 12:57:56
>>10566
コリヤダさんも所作が美しいのね。
ワールド去年は銅メダル、今年は病気を抱えながらの6位。健闘したよね!+17
-1
-
10571. 匿名 2019/04/30(火) 12:59:10
>>10569
クビテラさんも大きいもんね。+10
-0
-
10572. 匿名 2019/04/30(火) 13:04:58
>>10553は
ジュベオタでポンサールにマイナス感情がある方がもしいたら見てもらえたらって写真ね+0
-8
-
10573. 匿名 2019/04/30(火) 13:05:51
>>10566
コリャダはフィギュアの才能としては一番のものを持ってる思う
その才能を発揮できるように、周りの雑音がなくなればいいと願ってる+19
-0
-
10574. 匿名 2019/04/30(火) 13:13:46
アメリカは男子じゃ人気復活には繋がらないでしょうね
たとえ北京でネイサンやゾウが金銀争ってもダメだと思うよ
女子ならアジア系でもクワンのように常勝すれば人気は出ると思うけどね+0
-0
-
10575. 匿名 2019/04/30(火) 13:15:11
アメリカのSOIガラガラっぷりがヤバいね
スッカスカ+5
-1
-
10576. 匿名 2019/04/30(火) 13:18:33
ザアイスにポンサールがくることへの不満を
荒らしだとは思ってる人は誰もいないわw
プラスもたくさん押してあったし
ポンサール個人にネガティブな感情のある人はいないだろうから、単に共演者、来日選手への不満だよ
それすら言い訳してる人はさすがにいない
ポンサールごめんねでOk+8
-0
-
10577. 匿名 2019/04/30(火) 13:25:42
アメリカは今、移民への風当たりが強いし
貿易関係やらで中国を敵視する風潮もあるから
中華系のネイサン、ヴィンスが人気集めるのは厳しいだろうね
+7
-1
-
10578. 匿名 2019/04/30(火) 13:35:23
>>10577
なるほど、時代背景があるのね+9
-1
-
10579. 匿名 2019/04/30(火) 13:40:55
>>10574
そうそう、クワンの全盛期は凄いフィギュア人気だったよね?クワンvsリピンスキー、クワンvsスルツカヤ、アメリカだけじゃなくて日本でも常に対決を煽られてたな
あの時代は、ほかにサーシャコーエンもいたし、花形スターの存在が大きかったよね
アメリカじゃやっぱり、フィギュアは男子より女子って感じなのかなぁ…残念だね+10
-1
-
10580. 匿名 2019/04/30(火) 13:47:07
ミッシェル・クワンは人気があったけど、ネイサンやヴィンセントはさほどではない
↓
体格の問題もあるのかも?
マッチョで長身の男性が好まれるアメリカで、小柄で細身のアジア系男子ががんばっても、国民的人気は出にくいのかもね。
+1
-1
-
10581. 匿名 2019/04/30(火) 13:49:21
クワンは存在感あった+5
-0
-
10582. 匿名 2019/04/30(火) 13:49:46
>>10563
なんか逆に、クワンで人気が出たのが不思議だなw
というか、男子もヤグプルでバチバチだったのもあるのかね+6
-0
-
10583. 匿名 2019/04/30(火) 13:57:50
クワンのような大人の成熟した演技ができるスケーターがまた見たいという意見はあちこちで聞くよ
特に女子のジャンプと芸術性のバランスをどうするかの話題によくのぼる
女子は四回転を跳ぶ若い選手が台等する中で、大人のしっとりした演技を見たい人も多い+18
-1
-
10584. 匿名 2019/04/30(火) 14:09:21
ライサなんて五輪で金獲ったのに悲しいくらい存在感がない...
下手したらアボットの方が人気があるんじゃないかと思ってしまうレベル+11
-0
-
10585. 匿名 2019/04/30(火) 14:09:34
>>10583
まぁそれは時代の流れだよね
スケーティング自体は、昔は格別に巧い選手が多かったけど、今の方が、ステップもスピンもみんな凝ってて巧いしなぁ
アメリカでは、コストルナヤみたいな表現も優れたバランスの良い選手は人気出るかな?+9
-1
-
10586. 匿名 2019/04/30(火) 14:11:17
クワンはリピンスキーとのライバル争いで人気集めた部分はあるね
しかも長野五輪はリピンスキー、
ソルトレイク五輪はサラ・ヒューズと同じアメリカの白人女性に金メダル持ってかれてるから
白人優位主義のアメリカ人からも敵視されにくい+9
-0
-
10587. 匿名 2019/04/30(火) 14:18:39
トリノの荒川さんは大人の演技を評価されたからなあ。今のメダリストはみんな10代だよね。+5
-0
-
10588. 匿名 2019/04/30(火) 14:18:57
>>10584
なんか、ライサは色々と気の毒だったわ…
でも今は幸せそうで良かったよ!+12
-1
-
10589. 匿名 2019/04/30(火) 14:23:24
アメリカ男子、ワールドダブル表彰台は23年ぶりの快挙だったのになぁ
それでもなかなか人気が出ないのか、色々あるんだなぁ+15
-3
-
10590. 匿名 2019/04/30(火) 14:25:53
ライサとジョニーの険悪エピソードめちゃおもしろかったよねw
ジョニー性格悪wと思ってたら、ライサもかなりアカン奴じゃん!みたいなw
そこからの、最近のライサの結婚式にジョニーが花送った話はグッときた。+19
-2
-
10591. 匿名 2019/04/30(火) 14:31:11
>>10589
でもさ、全米はお客さんいっぱい入ってなかった?
ショーがあまり人気ないのかな。それも悲しいけど...
+15
-0
-
10592. 匿名 2019/04/30(火) 14:32:14
>>10553
ポンサールがヤグの仮面の男Tシャツを着てる!
こんなのどこで買ったんだw+12
-0
-
10593. 匿名 2019/04/30(火) 14:39:14
>>10591
あー確かに!
アメリカ人にはショーより試合の方が人気あるとか?!
私も試合が好きなんだよなぁ。ショーも好きだけど、試合のときのあのドキドキ感がたまらんのだ。+14
-1
-
10594. 匿名 2019/04/30(火) 14:44:50
中国ナショナルは客席ガラガラだった…。
ボーヤンを脅かすような選手が育ってくると良いね。ボーヤン自身もそれを望んでるそうです。+17
-0
-
10595. 匿名 2019/04/30(火) 14:47:49
>>10591
今年の四大陸も、日本みたいに満席じゃなく、ところどころ埋まってないエリアも多かったけど、最終グループは特にものすごい熱狂で、日本会場に負けてないくらいの声援だったよね+17
-1
-
10596. 匿名 2019/04/30(火) 14:49:25
+2
-15
-
10597. 匿名 2019/04/30(火) 14:52:44
>>10594
中国はわりと前からずっとだよ
昔、メダリストの陳露が、ガラガラの会場でオリンピック出場権を得ました、っていうニュース見たことがある
+6
-0
-
10598. 匿名 2019/04/30(火) 14:53:08
>>10594
次の冬季オリンピック中国なのに寂しい..+7
-0
-
10599. 匿名 2019/04/30(火) 14:57:49
>>10598
オリンピックとなるとまた違うだろうけどね
フィギュアにそれほど普段から興味ない人でも入るだろうし+8
-0
-
10600. 匿名 2019/04/30(火) 15:07:09
ボーちゃん&ヴィンさん+9
-1
-
10601. 匿名 2019/04/30(火) 15:14:17
>>10600
ヴィンさん呼び斬新だわw
この二人、仲良さそうだよね。+10
-0
-
10602. 匿名 2019/04/30(火) 15:19:29
>>10565
トリノ→バンクーバー時代は花形揃いだったね
偶然にもイケメンが揃ってたわけだけど、なによりスケートにみんな華があったし、実力者揃いで見ていてとても楽しかった時代+10
-5
-
10603. 匿名 2019/04/30(火) 15:23:26
衝撃的なコレw+21
-2
-
10604. 匿名 2019/04/30(火) 15:27:58
今現在もイケメン揃いで華やかで実力者がたくさんいて見ていてとても楽しいですけどね+8
-5
-
10605. 匿名 2019/04/30(火) 15:32:49
>>10603
いやーこれは衝撃だったよねΣ(-∀-;)
プレカンでも『四回転を入れない選手が金メダルを獲るなんて』と論争が繰り広げられて、高橋が巻き込まれ事故に遭っていた記憶。色んな意味で記憶に残るバンクーバー五輪であった…
>>10604
今も昔も楽しいし、見ごたえあるよね!
このトピは色んな時代の色んな選手の話ができて、とても楽しいです(o(*゚∀゚*)o)
令和に突入しても皆さんよろしくお願いいたします!!+20
-3
-
10606. 匿名 2019/04/30(火) 15:35:32
>>10603
高橋くんも「エッ!?」って感じだよねw
+21
-2
-
10607. 匿名 2019/04/30(火) 15:49:18
布団は立ってるだけでもスタイル良いし美しいのに、アジア人のクワドジャンパー達に太刀打出来ないと思ったんだろうね。
ネイサン,羽生、ヴィンス、宇野、ボヤンより優ってるものあると思うけどね。
美形のピトキーエフの引退と同じ気持ちになった。+4
-0
-
10608. 匿名 2019/04/30(火) 15:49:27
ジョニーがライサをトリミングした画像
思い出したw+21
-0
-
10609. 匿名 2019/04/30(火) 15:55:47
>>10608
今はアジア系が強いけど高橋がアジア人初のオリンピックメダリスト&世界王者なんだっけ?+22
-4
-
10610. 匿名 2019/04/30(火) 15:58:49
>>10605
アボット、ジュベール、ベルネルが大好きだった私は、バンクーバーは心臓が痛かった...特にジュベは死ぬかと思った(自分が)
救いだったのが大ちゃんや小塚くんの演技かな。
女子は真央ちゃんが金を逃したのがめっちゃショックだったり...
自分の大学受験ともちょうど重なってて、多感な時期だったなぁ。
だって殿が靴紐切れたの見て泣いたもんw
家族とか友達は情けないとか言ってたけどさ..+18
-2
-
10611. 匿名 2019/04/30(火) 16:14:31
>>10608
ランビのポエタ見て感激しました。
なんて絵になる男なんだろうって!+14
-0
-
10612. 匿名 2019/04/30(火) 16:20:47
海外ではカップル競技が人気なんでしょう?
日本は…
りくしょう頑張ってね💪
カナクリ、かいりゅうの解消で免疫ついたけど続けてね‼+12
-0
-
10613. 匿名 2019/04/30(火) 16:27:41
>>10561
遅レスで申し訳ないんですが、トランコフさんてどんな方だかご存知の方いらっしゃいますか?
wiki読んで、凄い選手だったんだ!というのは分かったんですが、平昌オリンピックの団体戦でのコリヤダ君の演技について聞かれて、
「あの場にいたらバックヤードでぶん殴ってたと思う」みたいに言ってたの読んで震え上がった記憶があります泣+6
-0
-
10614. 匿名 2019/04/30(火) 16:31:14
>>10584
この笑顔なんかヤダー😰+0
-1
-
10615. 匿名 2019/04/30(火) 16:34:28
>>10612
あぁー海龍ーー😭
もっと上手いペアがたくさんいると知ってても、海龍にしかない魅力があって好きだった...
適切な表現じゃないかもだけど、ルックスのバランス?が凄く自分好みというか。
木原くん斜視あっても魅力的だしイケメンだし、海羽ちゃんも美人だし。
これからも2人で活躍して欲しかったな😭+7
-2
-
10616. 匿名 2019/04/30(火) 16:37:08
全米でアジア人が台頭する前
ジョニーは美しい✴+7
-0
-
10617. 匿名 2019/04/30(火) 16:39:36
>>10596
羽生の全日本欠場はおかしいけど
高橋の特別強化入りは妥当
両方規定通りなのにね
このトピはそういうスタンスです+2
-10
-
10618. 匿名 2019/04/30(火) 16:40:31
>>10584
ネイサンの衣装みたい+3
-0
-
10619. 匿名 2019/04/30(火) 16:41:27
>>10610
ユロスポの解説がお通夜状態で「ブライアンはトマシュと一緒に今夜飲みに行け。ジェレミーも誘ってやれ。」と言われてたよw
いや笑えないんだけどさ、今だからこんなことも懐かしく語れるのかもしれない。
特にジュベはフリー棄権か!?ってデマ記事がでるくらい大騒動になったよね。
仕事が手に付かなかった記憶。+13
-0
-
10620. 匿名 2019/04/30(火) 16:41:52
>>10618
同じ人がデザインしてるから…+9
-0
-
10621. 匿名 2019/04/30(火) 16:45:42
>>10616
向かって一番右の人見て、「あっ脳震盪になってしまったジョシュア・ファリスさん?」と思ったけど合ってるのかな。+1
-0
-
10622. 匿名 2019/04/30(火) 16:51:42
>>10614
1番イケメンなライサ持ってきたぞ+13
-0
-
10623. 匿名 2019/04/30(火) 16:53:10
>>10609
そうです!
大ちゃんのeye好きだったな
ソルトレイクは、ヤグプル一騎打ち(というかヤグ独壇場)だったけど、その中でも武史マジ頑張ったなぁという感極まる思いだった+20
-3
-
10624. 匿名 2019/04/30(火) 17:08:43
>>20613
トランコフは解説するとヤカマシイと言われたりw 余計なこと言っちゃう人だけど、情に熱い人だよ。
ヴォロノフがバンクーバーの代表外されたことを何年も怒ってたり、メンショフさんがユーロの代表になれなかった時は、スケ連に反乱起こした。+8
-0
-
10625. 匿名 2019/04/30(火) 17:18:29
>>10621
違うと思います。
ジョシュアはジェイソンと同いどしの24歳です。
脳震盪の基金を募ってます。+5
-0
-
10626. 匿名 2019/04/30(火) 17:19:13
ジョシュア・ファリス+5
-0
-
10627. 匿名 2019/04/30(火) 17:22:19
>>10623
大ちゃんのeyeはミヤケンさんの振り付けだし、思い返すと胸が熱くなるね
本田さん、本当に素晴らしい
+17
-0
-
10628. 匿名 2019/04/30(火) 17:28:17
>>10621
右の人はライアン・ブラッドレイさんですね
昔ランビエールと一緒に富士ゼロックスのCMに出てました
特殊メイクをしてますが本人ですw
経営者役だったので経営者って呼ばれてました+10
-0
-
10629. 匿名 2019/04/30(火) 17:32:20
布団が3月の世界選手権に健康上の都合で出られないというのは体調不良だったんだね。
お父さんはフィギュアのコーチしてる人だって。ナショナルレベルではないらしいけど。
+3
-0
-
10630. 匿名 2019/04/30(火) 17:43:32
>>10629
コフトゥンの欠場理由は背中の怪我
+1
-0
-
10631. 匿名 2019/04/30(火) 17:53:10
>>10624
トランコフさんについて聞いたものです。
詳しくお聞きできて嬉しい(*´ω`*)
そうなんだ...あの時団体戦の時コリヤダくんがボロッカスに言われてる中で、そのトランコフさんの言葉が殊更怖かったんですが、そういう視点から見ると正義感が強くて熱い人なんだなって分かりますね!
どの国にもそれぞれのスケートの歴史があるとは思うんですが、良くも悪くも深くてハマる、おそロシア...
+9
-0
-
10632. 匿名 2019/04/30(火) 18:00:25
>>10627
ミヤケン先生の振り付けいいよね!
草太のプロの振り付け凄く好きだったんだけど、次シーズンは海外の振付師に頼むみたい。少し寂しいけど少し楽しみ。
しかしこういう話を聞くと、昌磨が競技プロを美穂子先生から絶対替えないの、本当にめちゃめちゃ頑固だなと思うw
そりゃ他の振付師のもみんな見てみたくなるわなw
昌磨のそういうとこ嫌いじゃないけどさw+24
-1
-
10633. 匿名 2019/04/30(火) 18:07:35
>>10632
うーんこれは先生の方が、振付師として色々吸収して変革してかないと大変だよねぇ
宇野くんが、樋口先生の振付を世に広めたい、というならなおさらのこと
でも、来シーズンは色々はっちゃけたプロになるような予感がしてる(というか、願望)
+21
-2
-
10634. 匿名 2019/04/30(火) 18:08:57
>>10632
昌磨ショートだけでも他の振付師にやって欲しい
今まで見たこともない新しい昌磨の動きが見たい
恥ずかしさがなくなった今、いろんなことが出来そう+15
-2
-
10635. 匿名 2019/04/30(火) 18:11:08
>>10634
コーチの方から降りない限り無理そう
せめて共作にしてほしいんだけどな+8
-1
-
10636. 匿名 2019/04/30(火) 18:22:29
>>10628
横ですが、わー、なつかしいコマーシャル!
そっかー、経営者の役の方は本当の経営者ではなく、スケーターさんだったんですね
どうやってバックフリップ?しているのか当時不思議だったんだ
経営者役がブライアン・ブラッドレイさんというスケーターさんだったと今初めて知りました(ちょっと感動)
+5
-0
-
10637. 匿名 2019/04/30(火) 18:22:30
>>10632
鈴木明子じゃないの?+0
-0
-
10638. 匿名 2019/04/30(火) 18:25:53
島田くんにのロミジュリはミヤケンさんだったよね。ランビの来季の振り付けが楽しみですね。
かっこいい島田くんが見たいです。
アディオス良かったわ。+7
-0
-
10639. 匿名 2019/04/30(火) 18:33:11
全米選手権
ジェイソン可愛いね。ポニテでいてほしかった。
短髪はオーサーの指示なのかな?+5
-1
-
10640. 匿名 2019/04/30(火) 18:36:20
脚長ライサ+11
-1
-
10641. 匿名 2019/04/30(火) 18:56:28
>>10640
ひざ下なっっっっがいな+7
-0
-
10642. 匿名 2019/04/30(火) 19:03:03
>>10635
共作っていいかもね。
コリヤダくんも確かずっと同じオルガさんが振り付けしてきたんだけど、
今期のSPはランビ、フリーはオルガさんとランビの共作だった。
SPは確かにすごく良いプロなんだけど、本人曰く、ジャンプのタイミングや、音と合わせるのが大変でかなり難しいプロだったらしい。
私見でも、フリーのカルメンの方が動きやすそうに見えた。
まー私はどっちでもいいかなw
有名な振付師でも駄プロあるしw
それはいいとして、昨日昌磨が樽美酒みたいな白塗りで滑ったらしく、ネタをここに投下したいんだけど写真が見つからない...
見て爆笑したいのにー+11
-5
-
10643. 匿名 2019/04/30(火) 19:09:18
ライサ188もあったんだよね
男子シングルでここまで大きい人珍しい
何気に4t-3tとか飛んでたのにバンクーバーでは飛ばなくなってしまってちょっと寂しかったわ
+13
-0
-
10644. 匿名 2019/04/30(火) 19:10:42
ビチェンコさん、平昌オリンパスでイスラエルの旗手してたの知ってた?+17
-1
-
10645. 匿名 2019/04/30(火) 19:14:54
前の方のコメントで樋渡君のこと芋の中の芋と書かれてた。ひどいわ😭+9
-1
-
10646. 匿名 2019/04/30(火) 19:19:10
>>10642
バトルは最近駄プロが多いような気がする…
特に女子のプロの振付には向いてない?と思ったことが何度かある
バトル昔から好きだったから、ずっと注目してきた自分の目が厳しくなってるのかもしれないんだけどね汗+7
-2
-
10647. 匿名 2019/04/30(火) 19:28:01
駄プロと言われるプログラムの大半はスケーターの力量不足だと思う
振り付け師の望むとこまで達していないというか
プログラムが中途半端で披露されているというか
それも見極めて作るのがいい振り付け師なのかもしれないけど
宮原レベルに仕上げたら駄プロといわれてるプログラムの多くが良プロになるんじゃないかと思ってる+7
-10
-
10648. 匿名 2019/04/30(火) 19:31:09
>>10639
右から二人目のお姉っぽい人わかりますか?+0
-2
-
10649. 匿名 2019/04/30(火) 19:32:38
>>10646
バトルの振り付けって、自分が滑れって言われてるのちょいちょい見かける+2
-2
-
10650. 匿名 2019/04/30(火) 19:36:02
>>10647
いやぁ、振付師の力量も大きいよー
振付師として成長する努力をしてるのかな?と思うような人も申し訳ないけどいるし
Jバトルは、同じ振りを色んな選手に多用しすぎなんだよね
デジャブ感ありありだから、あれ?これなんか見たことがある…Jバトル振付…あーなるほどね、みたいな
+6
-1
-
10651. 匿名 2019/04/30(火) 19:43:13
モロゾフって安藤美姫に振り付けたのそのまま他のスケーターに滑らせてたよね+0
-0
-
10652. 匿名 2019/04/30(火) 19:46:31
相性もあるんじゃないの?
合わないスケーターと振付師ってあると思う+9
-0
-
10653. 匿名 2019/04/30(火) 19:51:05
>>10652
ああ、それは勿論あるよね
リショー×坂本は、しばらく続きそうなほど相性抜群だったわけだけど、みんながみんな、癖の強いリショープロが合うわけじゃないしね+15
-0
-
10654. 匿名 2019/04/30(火) 19:52:32
バトルはスケーターに合わせて作るからじゃないの?
高橋に振付けしてたの見たことあるけど
これ出来る?これは?って聞きながら作ってた
高橋が出来ないことが多くて振付がどんどん簡素化されていってたよ+5
-7
-
10655. 匿名 2019/04/30(火) 19:53:20
リショーはすっぽかしやらかしてから印象が悪い+0
-8
-
10656. 匿名 2019/04/30(火) 19:55:14
簡素化w+8
-0
-
10657. 匿名 2019/04/30(火) 19:56:03
>>10654
それ、普通のやり方じゃないの?
ボーンもそうだったわ
+14
-1
-
10658. 匿名 2019/04/30(火) 19:57:07
高橋プロで簡素化だったら、、、ほか何も言えなくなるぞw+22
-3
-
10659. 匿名 2019/04/30(火) 19:59:51
バトルはPちゃんのエレジーと
羽生のパリ散が好きかな。+12
-2
-
10660. 匿名 2019/04/30(火) 20:06:34
意外と私はウィルソンプロやローリープロも、合う合わないあるし、あと神プロと
凡プロの差が激しい気がするw
それこそスケーターの力量もあるかもしれないけど...うーん、それだけじゃない感じもある。
シェイリーンも、私は好きなの多いけど、合う合わない絶対ある気がする。+10
-1
-
10661. 匿名 2019/04/30(火) 20:10:49
リショーのパラシュート好きだな+2
-0
-
10662. 匿名 2019/04/30(火) 20:12:25
>>10646
バトルは群舞もそろそろネタ切れ?って思う
+0
-0
-
10663. 匿名 2019/04/30(火) 20:13:30
>>10658
引退中のプログラムだからね
あまりやる気がなかったのかも+2
-0
-
10664. 匿名 2019/04/30(火) 20:14:22
というか全部神プロの人なんている?+9
-0
-
10665. 匿名 2019/04/30(火) 20:14:53
ミヤケンと羽生は合わないなあと思う+6
-2
-
10666. 匿名 2019/04/30(火) 20:16:07
選手の人数に対して振付師が少なすぎるよなぁ、と思う
相性の良い振付師と出会える選手は幸せだ+9
-0
-
10667. 匿名 2019/04/30(火) 20:18:11
羽生くんは一度曲選びから全部ボーンに任せてみてほしい
今までと違う新しいスタイルが見れる気がする+7
-6
-
10668. 匿名 2019/04/30(火) 20:18:20
>>10665
羽生くんはななみ先生の振付と曲選びが凄く合ってた
+12
-2
-
10669. 匿名 2019/04/30(火) 20:20:06
阿部さん振付EXならいいかもね
花は咲くもよかったし
+1
-5
-
10670. 匿名 2019/04/30(火) 20:21:03
>>10631
そういえばコリャダがランビに振付を頼む際、トランコフにお願いしたんじゃなかったかな?
コリャダファンなら詳しいかも。
関係悪かったら頼まないと思うから大丈夫だよw+3
-0
-
10671. 匿名 2019/04/30(火) 20:22:45
>>10668
悲愴が好き
あの青い衣装も素敵だったなーよく似合ってた+6
-3
-
10672. 匿名 2019/04/30(火) 20:24:54
>>10655
三原さんのことなら、アポも取らずにリショーに会えると思っていた三原さん側が悪い+6
-5
-
10673. 匿名 2019/04/30(火) 20:38:03
宇野もマンネリ化してるから共作希望
+5
-6
-
10674. 匿名 2019/04/30(火) 20:38:13
>>10672
あの件で三原さんはリショーさんから切り捨てられたよね
坂本さんへのリショー の力の入れよう見ると対照的だと思う+6
-8
-
10675. 匿名 2019/04/30(火) 20:45:27
>>10672
え、三原さんアポ取ってなかったのか…
そりゃしょうがない
リショーさん坂本さんのもテネルのもどっちも好きだったわ
+5
-0
-
10676. 匿名 2019/04/30(火) 20:46:32
>>10642
来季また楽しみだけど、どうした昌磨。+5
-0
-
10677. 匿名 2019/04/30(火) 20:49:37
>>10619
>特にジュベはフリー棄権か!?ってデマ記事がでるくらい大騒動になったよね。
気になる💦
詳しく教えてください🙏+2
-0
-
10678. 匿名 2019/04/30(火) 20:50:10
>>10671
あの衣装きれいだったよね!
とても印象に残ってる+6
-2
-
10679. 匿名 2019/04/30(火) 20:51:26
>>10674
振付師もビジネスだもんね。礼儀は必要
三原さんにも相性の合う振付師が見つかるよ
+2
-0
-
10680. 匿名 2019/04/30(火) 20:59:13
>>10674
三原さん切り捨てられたの?
まあ三原さんのリショープロってそんなに印象に残ってないし
別に他の人でも問題ないと思うけど
+0
-4
-
10681. 匿名 2019/04/30(火) 21:01:03
カメレンゴと高橋、ボーンと高橋、宮賢と高橋、ウィルソンと高橋、ローリーと高橋、リショーと高橋・・全て相性が良かったw
(モロゾフとのタッグはあまり好みではない)
+10
-2
-
10682. 匿名 2019/04/30(火) 21:03:59
>>10675
同じコーチでどうしてそうなったんだろう?
トピずれですが+1
-1
-
10683. 匿名 2019/04/30(火) 21:05:19
友野くんのインスタより
小顔対決
まだ高志郎日本にいたのか+18
-2
-
10684. 匿名 2019/04/30(火) 21:06:41
>>10677
すごーく簡単に言うと、平昌のネイサンがフリーでも全く巻き返せず全てがうまくいかなかった感じ..泣+4
-0
-
10685. 匿名 2019/04/30(火) 21:08:05
モロゾフはヤグのプロが好きだった
モロプロだらけの時期は使い回しが多くて顔撫での動作が多かったイメージ+7
-1
-
10686. 匿名 2019/04/30(火) 21:12:45
エテリの娘ディアナ・デービス
選手層の薄いジョージアに移籍したんだってね。
アイスダンス+5
-0
-
10687. 匿名 2019/04/30(火) 21:12:46
宇野くんは、ボーンのグレイトスピリットが最高だけど、何気にウィルソンとの相性が良いと思う+13
-2
-
10688. 匿名 2019/04/30(火) 21:16:48
>>10681
でもヒップホップのスワンレイクは凄かったな+8
-2
-
10689. 匿名 2019/04/30(火) 21:21:23
>>10687
見るたびに良くなってるのはウィルソンのプロだと思ってた
複雑な足捌きが自然にプロに馴染んでてかっこいい+13
-0
-
10690. 匿名 2019/04/30(火) 21:24:20
かわいい+8
-1
-
10691. 匿名 2019/04/30(火) 21:26:58
>>10688
スワンレイクあまり好きじゃなかった
ごめんなさい+1
-1
-
10692. 匿名 2019/04/30(火) 21:29:24
振り付けのアイデアを練ってるのだろうか
このぬいぐるみ、初めて見たけど有名なキャラクターなの?+5
-0
-
10693. 匿名 2019/04/30(火) 21:30:30
>>10685
わたしあの顔撫で結構好きだったよw
+3
-2
-
10694. 匿名 2019/04/30(火) 21:33:10
グラスルがリショーの振り付けやスケーティングの指導はかなり厳しいって言ってた。
言う通りにやらないと怒られるらしい。+5
-0
-
10695. 匿名 2019/04/30(火) 21:37:44
島田くんにカッコいい振り付けお願いします。
ランビコーチ+8
-0
-
10696. 匿名 2019/04/30(火) 21:39:20
>>10694
いいねー
自分の仕事にこだわり持ってるプロフェッショナルって感じ+8
-0
-
10697. 匿名 2019/04/30(火) 21:40:22
グランドと島田くんは同い年男だね。17歳+0
-0
-
10698. 匿名 2019/04/30(火) 21:42:03
美穂子は何だかんだ言ってスケーターのキャラクターを引き出すのはかなりうまいと思うよ。佳菜子見てた時から思ってたけど。
昌磨も、なんというか「いけ好かない男」感がすごくよくハマってると思うw生意気そうな感じ。
ただ、好き嫌いが分かれるのと、違ったアプローチで見てみたいのは分かる。+12
-5
-
10699. 匿名 2019/04/30(火) 21:43:28
>>10692
羊のショーン?+4
-0
-
10700. 匿名 2019/04/30(火) 21:43:44
昔、ローリーがクワン振付で有名だった頃、クワンがGPSに間に合わせられなくて良い演技ができなかった時、「あんなの私が振り付けたプロじゃない!全然違うもの」みたいに怒ったことがあったな
流石に全米、ワールドには間に合わせたけど
振付師のプライドだよね+6
-1
-
10701. 匿名 2019/04/30(火) 21:43:53
>>10692
ひつじのショーンだよ
映画になってる+5
-0
-
10702. 匿名 2019/04/30(火) 21:47:19
モロゾフは原爆発言がどうしても許せないし顔も見たくない+1
-0
-
10703. 匿名 2019/04/30(火) 21:48:14
>>10686
横顔だけどエテリに似てるね。
アメリカで出産したからアメリカ国籍もあるんだって。父親はカナダ人
ザギちゃんと同じ16歳+2
-0
-
10704. 匿名 2019/04/30(火) 21:51:00
テン君の衣装はアルトマイのデザイナー
素敵衣装ばかり+17
-1
-
10705. 匿名 2019/04/30(火) 21:57:09
>>10699
>>10701
そうなんですね、教えて下さってありがとう
+2
-1
-
10706. 匿名 2019/04/30(火) 21:57:27
>>10704
右上の濃紺の衣装が特にかっこいい!+10
-0
-
10707. 匿名 2019/04/30(火) 21:59:26
>>10702
モロ何言ったの?+0
-0
-
10708. 匿名 2019/04/30(火) 22:01:26
>>10706
シルクロードの衣装
大好きなプログラムだった
四大陸の演技本当に素晴らしいものだった+9
-1
-
10709. 匿名 2019/04/30(火) 22:02:41
友野くん、めっちゃ緊張してたんだね
手のひらに人って書いたのかな+10
-0
-
10710. 匿名 2019/04/30(火) 22:06:25
>>10709
友野くん、ニコニコ良い笑顔
振り幅が凄くて魅力的+13
-1
-
10711. 匿名 2019/04/30(火) 22:13:40
宇野君は昔exで滑ってたgood boy bad man?みたいなの見たい。全力で気障って観客煽ってほしい+14
-2
-
10712. 匿名 2019/04/30(火) 22:18:51
>>10711
再演でもいいな
まちこ師匠の振付らしいね+11
-2
-
10713. 匿名 2019/04/30(火) 22:21:18
マイナースポーツと言われてるフィギュアスケートですが、テニスのスーパースターのロジャー・
フェデラーは、フィギュア見るのが大好きなんだそうです。さすがスイス人
嬉しくなりました。+14
-0
-
10714. 匿名 2019/04/30(火) 22:24:34
>>10712
マチコ師匠の振付は凝ってるものが多かった+10
-2
-
10715. 匿名 2019/04/30(火) 22:26:40
>>10713
え、嬉しい!
ランビと面識あったりするのかなw+8
-0
-
10716. 匿名 2019/04/30(火) 22:32:24
昌磨は、ロコへのバラードがシュールすぎて???だった。
けど身近に宇野ファンの子がいて、「私も1番ロコが好きだし、ツイッターとか見る限り多分ファンの間で1番人気の演技」と聞いて、宇野ファンて変わってるなと思った。+5
-15
-
10717. 匿名 2019/04/30(火) 22:36:05
マイナーマイナーって言われると外国人が相撲見るような感覚なのかな?+0
-1
-
10718. 匿名 2019/04/30(火) 22:38:02
>>10717
それはないでしょう
少なくともフィギュアは美しいものが好きな人がファンだから+2
-4
-
10719. 匿名 2019/04/30(火) 22:39:07
>>10704
テンくんの衣装、こうして改めて見ると本当にどれも素敵衣装だね
そしてよく似合ってるね+13
-0
-
10720. 匿名 2019/04/30(火) 22:39:57
宇野くんのロコ好きだけどわたしも変わってるのかw
そうか+26
-3
-
10721. 匿名 2019/04/30(火) 22:43:10
>>10716
まぁ人それぞれなんで、としか言えないや
逆にロコ好きな人は月光にブーブー言ってるの結構見かけるし
とにかく、昌磨のせっかくの素材を生かさない振付はやめてほしいだけ+10
-5
-
10722. 匿名 2019/04/30(火) 22:44:34
>>10715
確か交流があったはず+4
-0
-
10723. 匿名 2019/04/30(火) 22:57:29
てか今期って、全体的に男子はフリーよりもショートの方がいいプロ多くなかった?
ネイサンも宇野くんもボーヤンもミハルもヴォロもショートの方が好きw
フリーの方が好きなの、コリヤダと草太くんくらいかもしれない。+7
-6
-
10724. 匿名 2019/04/30(火) 23:00:41
>>10723
信長よかったね+2
-2
-
10725. 匿名 2019/04/30(火) 23:02:05
>>10723
コリヤダ君と草太君もSPの方が好き
ミハルはフリーが好き。あれはカッコイイ+3
-3
-
10726. 匿名 2019/04/30(火) 23:02:35
友野君はフリーのリバダンのが好きで、羽生君はSPの方が好きだった。+2
-6
-
10727. 匿名 2019/04/30(火) 23:04:54
ネイサンのフリーいいと思う
ワールドが特に+4
-6
-
10728. 匿名 2019/04/30(火) 23:06:28
いきなりしょーま!!ZERO+14
-2
-
10729. 匿名 2019/04/30(火) 23:08:06
確かに友野くんはフリーのリバダン好きだったわ+7
-1
-
10730. 匿名 2019/04/30(火) 23:10:25
小塚がインスタライブしてる+6
-1
-
10731. 匿名 2019/04/30(火) 23:11:23
小塚くん、いつか振付してみてくれないかな?
選手に嫌がられるすげぇ難プロになりそうw+16
-1
-
10732. 匿名 2019/04/30(火) 23:16:39
お母さんの手料理、沢山食べられたかな+18
-0
-
10733. 匿名 2019/04/30(火) 23:21:05
>>10720
私もロコが一番好きだ
ただロコはポージングとか独特でマニアックだとは思う…こんな人気になるとは思わなかった
しかしZERO宇野くん何処に消えたw+22
-2
-
10734. 匿名 2019/04/30(火) 23:21:52
なんでこんなに観客のおばさま方が爆笑してるのかと言うと+2
-3
-
10735. 匿名 2019/04/30(火) 23:25:24
>>10734
ただひたすらに、どーもくん愛が強すぎるから+8
-3
-
10736. 匿名 2019/04/30(火) 23:25:26
>>10732
さすが名前がキラキラじゃないからかみそ汁
可愛いね~
愛媛に帰ったらみかんも食べてね🍊+15
-2
-
10737. 匿名 2019/04/30(火) 23:25:42
>>10721
両方好きすぎて辛い。+9
-1
-
10738. 匿名 2019/04/30(火) 23:30:00
ドーモくんの何がそんなにヴィンスのハートを掴んでるんだろw
不思議w+19
-0
-
10739. 匿名 2019/04/30(火) 23:32:15
>>10736
みきゃん可愛いけどネーミングセンスとしては
みちょぱとかゆきぽよと同じ匂いする+2
-1
-
10740. 匿名 2019/04/30(火) 23:36:35
ありがとう平成 もうすぐ令和だね+28
-2
-
10741. 匿名 2019/04/30(火) 23:51:18
横ですが、マイナーと言われてますがモナコのアレクサンドラ王女(公女ではない)フィギュアでオリンピック目指してるとか?
コストナーとアイスショーでたりしてる。+7
-1
-
10742. 匿名 2019/05/01(水) 00:09:07
令和、おめでとうございます!
これからも、雑談していきましょう!+22
-1
-
10743. 匿名 2019/05/01(水) 00:11:21
>>10738
ヴィンス、どーもくんで検索したら8歳の時の作文が出てくるお+6
-1
-
10744. 匿名 2019/05/01(水) 00:14:56
なごやかに行きましょう!+12
-4
-
10745. 匿名 2019/05/01(水) 00:23:20
yeah!!
+15
-4
-
10746. 匿名 2019/05/01(水) 00:23:23
>>10722
ランビもフェデラーも大好きだからなんか嬉しい!テニスはワウリンカも好きだけど。あ、トピズレごめんね。+4
-0
-
10747. 匿名 2019/05/01(水) 00:36:50
生放送頑張ったw+36
-2
-
10748. 匿名 2019/05/01(水) 00:40:38
+30
-2
-
10749. 匿名 2019/05/01(水) 00:40:43
うちテレビないから観てないけど、宇野くん生放送寝ずに頑張ったのね!
お疲れちゃん!+24
-1
-
10750. 匿名 2019/05/01(水) 00:42:00
>>10747
プロのヘアメイクみを感じる+28
-1
-
10751. 匿名 2019/05/01(水) 00:49:01
>>10736
ちなみに愛媛のお味噌は合わせ味噌を使います
まろやかで美味しいよ+4
-0
-
10752. 匿名 2019/05/01(水) 00:50:08
>>10750
ビジュアルコンディションとても良かったです!
スケートに関しては、今はまだ次のオリンピックよりも目の前のことをコツコツ頑張りたい、男子は特にジャンプの技術向上が凄まじいから自分が先頭を行くつもりで頑張りたい、オフシーズンにしかできないこともあるから今はそれを努力していきたい、その先にオリンピックがあれば良いな、というようなこと言ってました。
あと途中で映像の乱れがあって有働さんがお詫びしたとき、宇野さんも一緒に頭下げてました。
宇野さんお疲れさまでした。
思う存分ゲームして、よく寝てくださいね。+32
-1
-
10753. 匿名 2019/05/01(水) 01:22:14
有働さんと一緒に取り敢えず頭を下げる宇野....
正解やw
+28
-1
-
10754. 匿名 2019/05/01(水) 01:39:06
>>10730
お風呂入ってたわー
小塚くんのインスタライブどうでした?
なにか面白いこと言ってました?+4
-0
-
10755. 匿名 2019/05/01(水) 01:47:38
>>10731
小塚っちは、すんごい鬼コーチになりそうw
「え?何でそれできないの?」って穏やかな声で真顔で言いそうだ
でも技術も抜群だし、良い意味でのスパルタ指導が出来そう
+14
-1
-
10756. 匿名 2019/05/01(水) 02:47:03
>>10755
あの本人のスケーティング、
「こんなのみんな練習次第でやればできる」とか思ってたらめっちゃ困るな...
ちなみに私、バンクーバーシーズンあたりから見だしたんだけど、
ぶっちゃけると小塚さんが「表現力がない」と言われている意味が実は全く分からず今も分からないままw
普通に「いい演技するなぁ」と思ってたw+17
-1
-
10757. 匿名 2019/05/01(水) 02:53:38
>>10756
高橋さんを追わなければならないポジションだったから、比べて言われちゃったかもね+14
-2
-
10758. 匿名 2019/05/01(水) 02:56:21
小塚は子供にスケートやらせるんだろうか+1
-2
-
10759. 匿名 2019/05/01(水) 03:33:00
やっぱりここは高橋オタと
宇野オタが集まってるんだね
疲れる+3
-22
-
10760. 匿名 2019/05/01(水) 04:53:17
いい加減にして+24
-4
-
10761. 匿名 2019/05/01(水) 07:59:18
+24
-0
-
10762. 匿名 2019/05/01(水) 08:22:23
>>10757
というか高橋のオタがそうやって小塚を落としてただけでしょ+2
-12
-
10763. 匿名 2019/05/01(水) 08:57:24
真央ちゃんと付き合える、だったか結婚出来るじゃん的なことをさんまさんに言われたまっちー+25
-1
-
10764. 匿名 2019/05/01(水) 09:11:10
こんにちは、令和+9
-7
-
10765. 匿名 2019/05/01(水) 09:33:40
あっ!
マサルを抱っこしてイーグルした人だ!+18
-3
-
10766. 匿名 2019/05/01(水) 09:58:36
誰とも比較せず誰も貶めることなく羽生選手をほめた私のコメントにプラスを付けてくれた、2名の寛大で公平な方、ありがとうございました。
このトピにも、わずかながらそういう方がいたんですね。+6
-15
-
10767. 匿名 2019/05/01(水) 10:02:41
>>10763
まっちー、バラエティのアドリブ力もあるのか
多才だわ
+18
-0
-
10768. 匿名 2019/05/01(水) 10:10:58
>>10766
昨日特番で羽生くんのコーナー組まれてたじゃん
もちろん、見たよね?+6
-1
-
10769. 匿名 2019/05/01(水) 10:19:48
平成のヒーロー、スポーツ部門で羽生くん1位だったみたいだね。おめでとう。
でも、総合では上位にスポーツ選手ランクイン無くて人気が割れてしまうのかなと思った。
ヒーローってスポーツ選手のイメージあるからちょっと意外だったわ。+12
-3
-
10770. 匿名 2019/05/01(水) 10:35:13
羽生選手の記事です。引退決意の羽生結弦に火をつけた“あのライバル”からの「屈辱」(FRIDAY) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日本フィギュアスケート発祥の地とされる宮城県仙台市の五色沼。その近くの地下鉄東西
+5
-10
-
10771. 匿名 2019/05/01(水) 10:35:15
>>10683
友野くん、女子よりも小顔なんだよね
たまに遠近法がおかしくなる+18
-1
-
10772. 匿名 2019/05/01(水) 10:36:49
>>10769
1位だったんだ、おめでとう羽生くん!+8
-7
-
10773. 匿名 2019/05/01(水) 10:39:25
>>10771
島田くんも相当小顔なのに、それより小顔に見えるのもすごいよね。
背は高くないだろうに、頭身バランス良くて羨ましいわ~!+7
-1
-
10774. 匿名 2019/05/01(水) 10:48:28
友野くんは160センチで島田くんは175センチだからねー+8
-1
-
10775. 匿名 2019/05/01(水) 10:48:52
「羽生選手の足首のケガはかなり悪く、普通なら回避してもおかしくないほどだったそうです。ですが、5年ぶりに日本で開催された大会だっただけに、彼としては何としても日本のファンの前で演技をしたかった。実は水面下では、母国で世界王者に返り咲き『現役引退』という驚きのシナリオが描かれていたんです。実際、報道各社はマネージメント会社関係者から情報を入手し、予定稿を準備していたほどでした」(スポーツ紙デスク)
+5
-12
-
10776. 匿名 2019/05/01(水) 10:58:14
>>10769
錚々たるメンバーの中で1位。凄いですね。
羽生くん以外のフィギュア選手も入ってますね。
おめでとうございます!
平成のヒーローランキング(スポーツ部門)
1位 羽生結弦
2位 イチロー
3位 浅田真央
4位 吉田沙保里
5位 大坂なおみ
6位 内村航平
7位 北島康介
8位 福原愛
9位 錦織圭
10位 高橋尚子
11位 三浦知良
12位 大谷翔平
13位 武豊
14位 澤穂稀
15位 葛西紀明
16位 荒川静香
17位 松井秀樹
18位 伊調馨
19位 野茂英雄
20位 高橋大輔+10
-7
-
10777. 匿名 2019/05/01(水) 10:59:15
>>10775
来年のワールドはカナダモントリオールだからそこで優勝して引退かも…
布団のようにアジアの若手の競争の激化がすごいしね。+3
-10
-
10778. 匿名 2019/05/01(水) 11:02:47
引退してもおかしくはないね
覚悟しておこう+6
-8
-
10779. 匿名 2019/05/01(水) 11:04:05
>>10777
北京オリンピックで三連覇を煽るマスコミも多いけど、足首の状態諸々考えるとその可能性もあるよね。
今回のコフトゥンや、2年前の真央さんを見ると、本当に引退の日は突然来るものなんだなぁと…。+13
-3
-
10780. 匿名 2019/05/01(水) 11:05:00
とりあえず宇野は振付師変えるべき。
本当はコーチごと替えた方がいいと思うけど、まずは他の振付師との交流くらいないと。
そろそろ樋口先生の振り付けは一切なくして他の振付師に任せた方がいい+7
-17
-
10781. 匿名 2019/05/01(水) 11:08:05
>>10770
ネイサンぶっ潰すって、町田イズムかなw+11
-3
-
10782. 匿名 2019/05/01(水) 11:09:25
でもさ、本当、羽生くん引退したら実際日本男子ヤバいよね。
羽生くんが頑張ってくれているうちに、強い子が出て来て欲しいんだけど+5
-23
-
10783. 匿名 2019/05/01(水) 11:10:55
+18
-2
-
10784. 匿名 2019/05/01(水) 11:12:59
令和もよろしく!+18
-4
-
10785. 匿名 2019/05/01(水) 11:14:39
>>10783
雪だるまみたいで可愛いよね。+19
-0
-
10786. 匿名 2019/05/01(水) 11:15:57
>>10775
ナショナルも大事にして欲しかったよそれなら。+18
-6
-
10787. 匿名 2019/05/01(水) 11:18:29
>>10763
語録モードじゃない時のまっちー朗らかで感じよくて素敵。+18
-0
-
10788. 匿名 2019/05/01(水) 11:19:20
>>10777
どうせ優勝でしょカナダだし。+2
-9
-
10789. 匿名 2019/05/01(水) 11:20:27
ごめんね+11
-3
-
10790. 匿名 2019/05/01(水) 11:20:41
>>10760
これ何回見ても笑ってしまう+12
-1
-
10791. 匿名 2019/05/01(水) 11:20:43
ビチェンコさん!!!こちらこそこれからもよろしくお願いします!!!+13
-0
-
10792. 匿名 2019/05/01(水) 11:21:42
>>10785
リアル雪だるま
平昌、寒くて織田君もキツそうだった(隣に修造さんがいたけど
+12
-2
-
10793. 匿名 2019/05/01(水) 11:24:28
白ボーやん、新鮮だね+12
-1
-
10794. 匿名 2019/05/01(水) 11:24:33
もう昌磨の振り付けの話はいいよ。しつこい。
私は、美穂子の振り付けなくなったら超悲しいんですけどw
この話題はそれこそ宇野トピでやったらって思う。
>>10786
次シーズン出ないとヤバい...と思う反面、もう出ないかもしれないなという諦めがある。+13
-5
-
10795. 匿名 2019/05/01(水) 11:24:52
>>10786
またなんか言われるかもしれないけど友野くんの羽生くん見ての感想みたいに、同じ試合に出て触発される選手が大勢いただろうなと思う。怪我はどうしようもないけど、引退までに全日本出られるといいね。+9
-3
-
10796. 匿名 2019/05/01(水) 11:25:11
>>10746
グランドスラム制覇してるようなテニスの二世が本格的にフィギュア+表現力強化のためにバレエやったら何か凄いことになりそう。+1
-1
-
10797. 匿名 2019/05/01(水) 11:25:49
>>10765
マサルイーグルの時もだけどいつも笑顔で優しそう
エテリがキスクラで怖いからザギちゃんの横にいてくれるとちょっと安心する+14
-1
-
10798. 匿名 2019/05/01(水) 11:27:47
>>10780
振付師をかえた方がいいには同意だけど、コーチ丸ごとには同意できないな
コーチとの信頼関係なんてそう結べるものじゃないし、だいたい銀メダリストをこれから引き受けるようなコーチは日本には居ないし、海外だってそうそう居ないよ
樋口コーチも、自分には指導が難しいことは他に頼んでいるし、今年だって新天地への長期合宿を決めたわけだし+20
-3
-
10799. 匿名 2019/05/01(水) 11:29:27
>>10795
それは本当に思う。
今の若手で憧れの選手に羽生くんの名前をあげる人が少ないらしいけど、全日本に出たら色々触発されて、羽生くんが憧れも公言する選手も増えるんじゃないかと。+11
-6
-
10800. 匿名 2019/05/01(水) 11:29:34
>>10796
テニスはグランドスラム+スポンサー収入で桁違いに稼いでる人多いらしいから超有名選手の子供とか、資金面の苦労はなさそう。+3
-0
-
10801. 匿名 2019/05/01(水) 11:30:01
>>10796
私はサッカー選手がストレートラインステップの練習したら、ドリブル無双の10人抜きできるんじゃないかと思うw
+5
-1
-
10802. 匿名 2019/05/01(水) 11:30:07
グレイヘンガウスだっけ。
エテリとグレイヘンガウスで程よく中和される感じあるよね。
てか、ヴォロのコーチしてた時のエテリって今とキャラ違ったね+7
-1
-
10803. 匿名 2019/05/01(水) 11:30:57
>>10799ですが
羽生くんが憧れも→羽生くんが憧れだと
です。すみません。。+3
-2
-
10804. 匿名 2019/05/01(水) 11:31:36
羽生の振付にはシビアな話もするのに宇野の振付にはおばちゃん辛いからやめて〜な反応になるのはなんで?+7
-14
-
10805. 匿名 2019/05/01(水) 11:32:13
>>10786
けがをおして全日本出てたらワールドで日本勢表彰台0だったよ。+6
-16
-
10806. 匿名 2019/05/01(水) 11:33:29
どの選手も、コーチや振り付けは選手本人のやりたいようにやれば良い派ですw選手の人生だからね。+20
-4
-
10807. 匿名 2019/05/01(水) 11:33:38
>>10755
小塚さんが鬼コーチは何となくイメージできるw
でも高橋さんもスケート指導の時は厳しいみたい
三宅くんだったかな?意外だわ~って思った記憶が
+16
-0
-
10808. 匿名 2019/05/01(水) 11:34:27
>>10805
ん?+12
-2
-
10809. 匿名 2019/05/01(水) 11:34:34
>>10799
羽生トップオタと言われてる須本くんがいるじゃないか
ちなみに、大ちゃんのトップオタと言われるのはしょーまだが、だがしかし事実上のトップオタはたぶん星南くん+8
-5
-
10810. 匿名 2019/05/01(水) 11:37:00
>>10787
解説時の町田教授に感服してたのでこんな楽しい事言っちゃう方なんだってビックリしましたw+14
-0
-
10811. 匿名 2019/05/01(水) 11:37:23
>>10800
男子のビッグ4とか言われてる4人のお子さん(まだお子さんいない選手もいますが)がフィギュアで開花したりしたらいい意味で事件が起きそうな気がする(実力+親御さんの知名度などで)。まあスポーツやるんだとしたら大体同じテニスを選んで、フィギュアスケートはやらないだろうけど。+11
-1
-
10812. 匿名 2019/05/01(水) 11:37:46
ネイサンのトップオタならしょーまかもしれないw+12
-9
-
10813. 匿名 2019/05/01(水) 11:38:38
>>10802
平昌でジョージアの役員として開会式のときに歩いてたよ。右の方+4
-0
-
10814. 匿名 2019/05/01(水) 11:38:39
>>10804
理由
宇野オタが占めているから
偏りすぎて
ろくな話ができない+5
-20
-
10815. 匿名 2019/05/01(水) 11:41:46
>>10802
エテリは美人コーチと言われていた。+6
-0
-
10816. 匿名 2019/05/01(水) 11:43:36
>>10770
それだけ足首の怪我が重いなら、ジャンプマスターする前にまずは怪我を治そうよ。ファンも見てて辛いと思うよ。+12
-3
-
10817. 匿名 2019/05/01(水) 11:43:58
まぁ誰々の振り付けプロも見てみたいな〜!とかは普通に私もあるけど、
美穂子の評価が意外と低いのは驚いたわ。+15
-1
-
10818. 匿名 2019/05/01(水) 11:46:10
私は、宇野くんの振付固定には断固反対だよ
大ちゃんのように、色んな振付師の味をそれぞれのプログラムに染み込ませること、それが振付師の至福にもなって、振付師とスケーターとの強い信頼関係につながるし
樋口先生が、ほかの振付師さんから色々学んで新たな振付の形を構築してくれるならまぁ問題ないけど…+10
-7
-
10819. 匿名 2019/05/01(水) 11:46:35
>>10817
宇野くんの振付は好きなの多いけどなあ樋口コーチの。あと、ご本人がすごく信頼してるのが伝わってきますし。
+18
-3
-
10820. 匿名 2019/05/01(水) 11:47:40
>>10816
こんなに怪我が重いのに、FaOI出演を願うファンが多いのがなんとも…。
ファンなら回復を願って無理しないように言ってあげてほしいです。+22
-3
-
10821. 匿名 2019/05/01(水) 11:49:08
宇野くんとななみ先生は?+2
-12
-
10822. 匿名 2019/05/01(水) 11:50:54
>>10811
もしもラファエル・ナダルの子供がフィギュア始めてコーチにフェルナンデスとかなったらちょっと感動するかも。あくまで妄想ね妄想、聞き流しといてね。ナダル子供いないし。+8
-0
-
10823. 匿名 2019/05/01(水) 11:53:25
>>10802
グレイヘンガウスさんでしたね
お名前調べたらダニイル・マルコヴィチ・グレイヘンガウスだったのでダニイルさんて呼ばれてるのかな
ヴォロノフさんのコーチをしてた時のエテリは今とキャラ違ってたんですね
+8
-0
-
10824. 匿名 2019/05/01(水) 11:53:37
トップ選手でななみ先生の振付見たすぎ!
ななみ先生振付の羽生君かっこよすぎ!+2
-6
-
10825. 匿名 2019/05/01(水) 11:56:56
細かいことで申し訳ないんだけど
コフトゥンの引退理由は「アジアの選手たちに勝てないから」ではないからね
以前のように複数のクワドを入れて戦えるような身体ではもうなくなってしまったからだよ
お父さんのコメントの一部をコフトゥンの引退理由にされてしまうのは切ない
お父さんも「アジア勢と戦うには健康な身体が必要」と言ってたわけだし、しかもこれはあくまでお父さんの意見+19
-0
-
10826. 匿名 2019/05/01(水) 11:56:59
>>10823
(ヴィジュアルも違ってた。けっこう馬面でダサい感じだった笑)+1
-3
-
10827. 匿名 2019/05/01(水) 11:59:07
>>10798
師弟関係を円満解消して元コーチが本人の意思なので応援したいとか新しい地で頑張ってほしいみたいな暖かいコメント出したりしててもアホな輩がコーチをポイ捨てしたとかグチグチ言いそうだから嫌なんだよなあ。コーチや拠点変えるべきとか言う層ほど本当に変えたりしたら叩いたりしてくるし。あと、新しいコーチとまた信頼関係築くのも大変だろうし、海外拠点にしたことで逆に調子崩しちゃったりするパターンもあるかもしれない。+11
-0
-
10828. 匿名 2019/05/01(水) 11:59:22
>>10820
またファン批判?聖人ぶって批判したいの丸わかり+4
-13
-
10829. 匿名 2019/05/01(水) 11:59:52
>>10812
宇野ファンだけど宇野くんはネイサンくん大好きだけど(「人として好き」)
ネイサンくん大好きで尊敬してる選手やファンは一杯いるから結果みんなのネイサンw
トップをとるのは厳しい戦いなのよ~w+15
-4
-
10830. 匿名 2019/05/01(水) 12:01:36
>>10826
エテリ垢ぬけて綺麗になりましたね+3
-0
-
10831. 匿名 2019/05/01(水) 12:01:46
>>10818
ごめん...確固たる意志は伝わってくるけど、そこまで行くと少し怖い。
本人が決めることだと思うし、結果も出してる時点で間違いないのでは?
逆にここ数年のプロ見てていいの作ってんなーと思うけどな
月光は、そもそも曲自体が好みじゃなくてあまり見てないけどw
私は昌磨に関しては美穂子も他の人の振り付けも両方見たい派かな。
てか、ボーヤンのSP好きな人いる?
昨シーズンのフリーがあまり好きじゃなかったんだけど、ボーヤンはSPとFSとも両方良くてすごく好きになった。+5
-1
-
10832. 匿名 2019/05/01(水) 12:03:28
>>10816
回避も考えてたくらいそれだけ重かったけど日本開催だから頑張って出たよ!みたいなの言われると応援してる人はもっと心配になると思うんだけど。前から怪我ひどい怪我ひどい言われてたし。+7
-1
-
10833. 匿名 2019/05/01(水) 12:05:55
>>10816
数ヶ月経ってもあまり変わらずかなり重い怪我で痛み止め欠かせないみたいだしねえ...また四月から何ヶ月か治療期間のようだし。+7
-3
-
10834. 匿名 2019/05/01(水) 12:06:06
宇野がそんなに怪我ひどいなら
休めと言われたらどうよ?+2
-3
-
10835. 匿名 2019/05/01(水) 12:06:26
嫌味が蔓延してる+4
-2
-
10836. 匿名 2019/05/01(水) 12:08:10
アンチに思われるきがするけど、
宇野君の独特の「タメ」はいつからのもの??
繋ぎえげつないのにあの溜めがうち消してるようにみえる。
昔はもっとキビキビ滑ってなかった?+2
-15
-
10837. 匿名 2019/05/01(水) 12:08:27
>>10825
(/ _ ; )フィギュアスケートって、本当に過酷なスポーツなんだね...
布団はスケーティングもうまいし、構成落としてでも見たかった気持ちがあるけど、彼もすごくクワドに拘りあったから、クワドを減らして戦うという選択肢は無かったんだろうなぁ...
ここでジュベ先生のお言葉です。
「みんなクワドを跳びすぎだよ!!クレイジーだ」+14
-0
-
10838. 匿名 2019/05/01(水) 12:08:46
>>10831
はーいヽ( ・∀・)ノボーヤンの今シーズンのプロ、SPもFPも好きだよー♪
色々あって苦しんだシーズンだったと思うけど、すごく踊れるようになったなとも思う!来シーズンも楽しみです!+6
-1
-
10839. 匿名 2019/05/01(水) 12:08:55
>>10831
確固たる意思ってw
別に、ファンがどれだけ願ってても本人にその気がなければそうならないことくらいみんな判っているでしょ
雑談の中のただのネタなんだし言わしたってよ+3
-6
-
10840. 匿名 2019/05/01(水) 12:10:29
>>10829
この写真の宇野くんかわいくて好きだわ+18
-3
-
10841. 匿名 2019/05/01(水) 12:11:48
>>10834
宇野くんに対してもワールド後に、国別やショーは無理しないで休んでほしいという意見をかなり見かけたよ。+13
-1
-
10842. 匿名 2019/05/01(水) 12:12:04
メドちゃんとジュンファン+5
-2
-
10843. 匿名 2019/05/01(水) 12:15:24
>>10842
ジュンファンもかなり背が高くて足長いよね。まだ身長伸びてるのかな?
足腰背中への負担がちょっと心配だ…+7
-1
-
10844. 匿名 2019/05/01(水) 12:15:43
>>10799
またアンチのねつ造か
山本も須本も佐藤駿もいるじゃないか
+6
-1
-
10845. 匿名 2019/05/01(水) 12:16:18
>>10841
四大陸休めと言った人は
ブーイングにあっていた+1
-1
-
10846. 匿名 2019/05/01(水) 12:17:00
>>10834
宇野に限らず、ネイサンやボーヤンが同じく大変な怪我だったら?
コリヤダが、ロシアナショナル出られないくらいの怪我したら?
1シーズン完全欠場してでも治療に専念してほしい。
選手寿命はもちろんだけど、スケーター寿命縮めて欲しくない。
早く出て〜新しいジャンプ跳んで〜なんて絶対に言えない。
てか、他の選手が羽生くんみたいな感じの試合の出方したら、めちゃめちゃに叩かれるのでは。メディアからも総フルボッコよ+19
-1
-
10847. 匿名 2019/05/01(水) 12:17:24
令和がフィギュアスケート界にとっても良い時代になりますように。+16
-4
-
10848. 匿名 2019/05/01(水) 12:18:51
>>10844
草太くんは最近、羽生くんの名前を出さなくなったよね。+17
-5
-
10849. 匿名 2019/05/01(水) 12:18:54
>>10799
横だけど、全日本に出ると触発されてファンが増えるというのは謎の理論ですわ。全日本を盾にするこのトピの総意ですか?+2
-7
-
10850. 匿名 2019/05/01(水) 12:19:29
>>10838
ボーヤンの今シーズンのプロ良かったよね。なんか、演技に華が出てきたというか+4
-1
-
10851. 匿名 2019/05/01(水) 12:21:12
>>10816
怪我を治せという人が全日本に出ろというのはダブスタですよね+2
-7
-
10852. 匿名 2019/05/01(水) 12:21:54
>>10847
ビチェンコ様またパーティの最中に抜け出して泣+10
-3
-
10853. 匿名 2019/05/01(水) 12:22:41
>>10846
今まで、さすがに3回目はちょっとさあ....みたいなコメントが金メダリストをよく叩けるね日本人じゃないねみたいにアンチ扱いで封殺されてたのがおかしかったんだよ。+9
-6
-
10854. 匿名 2019/05/01(水) 12:23:37
>>10852
ビチェンコさんは趣味も特技もパーティーなのよね。
特技:パーティーw+14
-2
-
10855. 匿名 2019/05/01(水) 12:24:14
>>10844
壷井くんも
女子の川畑さんや青木さんもかな+4
-0
-
10856. 匿名 2019/05/01(水) 12:24:40
>>10848
最近名前出してたけど+2
-6
-
10857. 匿名 2019/05/01(水) 12:24:59
とにかく羽生ファンのせいにしたいのはわかった
羽生の心配なんか一ミリもしてない+4
-11
-
10858. 匿名 2019/05/01(水) 12:25:21
>>10829
さすが私のネイサンwとか言ったら、速攻みんなのネイサンだからね♡ってアンカー帰ってくるしね。+7
-4
-
10859. 匿名 2019/05/01(水) 12:25:26
どの選手も引退後の方が人生ずっと長いわけで、身体を1番大切にしてほしいよ…。+13
-1
-
10860. 匿名 2019/05/01(水) 12:25:43
ジュンファン若いけどいつも穏やかな感じで落ち着いてるね+12
-2
-
10861. 匿名 2019/05/01(水) 12:27:46
みんなー
ビチェンコさんが「令和がフィギュアスケート界にとっても良い時代になりますように。」って言ってくれたよー
ビチェンコさんからのありがたいお言葉だよ!!!+17
-1
-
10862. 匿名 2019/05/01(水) 12:28:29
>>10858
ヴィンスも最近みんなのヴィンスになりつつある。+11
-6
-
10863. 匿名 2019/05/01(水) 12:28:42
>>10858
みんなのネイサン・チェンです。
独占はいけません。独占禁止法違反となります!+15
-5
-
10864. 匿名 2019/05/01(水) 12:29:15
スルー検定中(´・ω・`)+8
-1
-
10865. 匿名 2019/05/01(水) 12:31:17
>>10846
オリンピックと、ミラノワールド除いた世界フィギュアは皆勤賞だしね。それでピーク合わせるの本当にうまいとか言われてもなって感じ。大量マイナスになるのは分かってます。+10
-4
-
10866. 匿名 2019/05/01(水) 12:31:51
怪我が心配よー
ズル休みやろう
全日本でろよ
羽生オタが非国民扱い
私はかわいそう
羽生を叩くしかない
クズだな
+4
-13
-
10867. 匿名 2019/05/01(水) 12:32:04
>>10860
ジュンファンお化粧してるね+3
-3
-
10868. 匿名 2019/05/01(水) 12:32:26
>>10863
笑顔いいねー。+8
-2
-
10869. 匿名 2019/05/01(水) 12:32:55
>>10864
ですね。>>1に書いてある通り、荒らしに構うのも荒らしです。
フィギュア選手は比較的、選手生命が長くないスポーツ。不毛な争いなんてしてる暇は無いのよ!+7
-1
-
10870. 匿名 2019/05/01(水) 12:33:07
>>10809
三宅のお母さんが高橋のオタと仲が良いらしく
三宅がテレビで期待のジュニアとして出たときに
金メダリストを目指すという意味で羽生に憧れてってテロップが出たら
それ見た三宅の母親がショックで号泣してたって高橋のオタが呟いてて
高橋のオタ連中がテレビ局に抗議するって盛り上がってたことがあったんだよね
号泣するほど嫌ならMOIで羽生のプロ滑ったのもいやだったんじゃないの?
+2
-10
-
10871. 匿名 2019/05/01(水) 12:35:34
>>10862
前よりガルちゃんで話題出て嬉しいなー。さすが私のヴィンスだ。あと私の昌磨とボーヤン。+16
-5
-
10872. 匿名 2019/05/01(水) 12:35:50
住民だけど、さすがに皆さん都合良すぎだと思う
もっと選手一人一人に寄り添えればこんなことにはならないはず
これは全方位向けて言いたい言葉だけど+9
-10
-
10873. 匿名 2019/05/01(水) 12:36:33
>>10853
文句があるならスケ連に言えばいいのでは?
選手は基準通りやってるんだし
というか一般人のおばちゃんたちが何言っても羽生が結果出しちゃってるから
スケ連が正しかったとしか言いようがないけどね+4
-14
-
10874. 匿名 2019/05/01(水) 12:37:02
>>10871
さっき独占禁止法違反出てましたがw+12
-4
-
10875. 匿名 2019/05/01(水) 12:37:58
>>10868
ネイサンっていつも心から楽しそうで嬉しそうな笑顔なんだよね~!
眩しいほどにリア充なんだなと、あの笑顔から伝わってきますw+9
-4
-
10876. 匿名 2019/05/01(水) 12:38:31
>>10861
元号変わるの知ってくれてたとは。何か嬉しい。+8
-1
-
10877. 匿名 2019/05/01(水) 12:39:25
>>10871
さっそく独占禁止法違反者が出たw+13
-4
-
10878. 匿名 2019/05/01(水) 12:39:57
>>10871
いいえ。皆の宇野くん、皆のボーヤン、皆のヴィンスなのです!+20
-4
-
10879. 匿名 2019/05/01(水) 12:41:04
>>10871
独占禁止法違反で逮捕しちゃうぞ♪♪+19
-5
-
10880. 匿名 2019/05/01(水) 12:41:14
独占禁止法とか
婆臭いよ
寒い+3
-12
-
10881. 匿名 2019/05/01(水) 12:41:25
>>10873
ファンではないけど完全同意ですよ
グチグチ喧嘩を続ける人は全員荒らし、よそでやってください+3
-8
-
10882. 匿名 2019/05/01(水) 12:41:26
>>10878
メダル、裏表逆に持ってたんだっけ?+6
-1
-
10883. 匿名 2019/05/01(水) 12:42:55
令和になった一日目なので生誕して一日目じゃないけどまだ小さい頃の可愛い選手+9
-0
-
10884. 匿名 2019/05/01(水) 12:42:57
さすが羽生叩きトピ
令和になってもおばちゃん集団が叩きますわよ~ふんがー+5
-11
-
10885. 匿名 2019/05/01(水) 12:43:26
>>10871
トップをアジア人占めると布団パパの言葉を思い出して切なくなる。
はい、マイナスどうぞ+4
-4
-
10886. 匿名 2019/05/01(水) 12:43:57
>>10882
そうそう。
それを直した場面がこの写真らしいw+6
-0
-
10887. 匿名 2019/05/01(水) 12:44:06
一緒にされたくないから
コメントしたいことあるけどまたくるわ。+2
-4
-
10888. 匿名 2019/05/01(水) 12:45:17
>>10885
ミーシンも似たようなこと
というかもっと辛辣なこと言ってたよね+1
-1
-
10889. 匿名 2019/05/01(水) 12:45:36
>>10882
何か「あっ!(逆だ)」みたいな顔してるね。+12
-1
-
10890. 匿名 2019/05/01(水) 12:46:45
>>10876
ビチェンコさんは博識で愛の深い方なのです
間違っても中の人などいないのですw+9
-0
-
10891. 匿名 2019/05/01(水) 12:47:45
>>10885
前から思ってたけど、白人主義者もいるんだよね、ここ
色んな人がいるのよ、うん+2
-7
-
10892. 匿名 2019/05/01(水) 12:48:53
とにかく羽生や羽生ファンにぐちぐち言いたい人が一人いるのはわかった
この人のせいでおかしくなるのかねぇ+5
-9
-
10893. 匿名 2019/05/01(水) 12:50:47
>>10883
可愛いのはこちらの方も+14
-0
-
10894. 匿名 2019/05/01(水) 12:54:14
白人主義ではないが
アジア人が占める競技になることにはいささか疑問+9
-1
-
10895. 匿名 2019/05/01(水) 12:55:23
こないだここで思わず保存したこの方も可愛いよ+14
-1
-
10896. 匿名 2019/05/01(水) 12:58:45
>>10837
4回転の守り人ジュベ先生よw
「あんたが1番クレイジーだったわっっっ!!」ってツッコミ待ちですかねw(褒めてます!)
+13
-1
-
10897. 匿名 2019/05/01(水) 12:58:53
>>10894
疑問というか、幅広く人気がでないと競技が廃れちゃうから心配+14
-1
-
10898. 匿名 2019/05/01(水) 13:02:16
>>10891
白人主義者なんていた?
コリャダみたいに白人でトップ争いできる選手に頑張ってほしいって意見はあったけど+12
-2
-
10899. 匿名 2019/05/01(水) 13:03:54
白人主義って言葉も適当だな
白人至上主義とか白人優越主義とかならともかく
+10
-1
-
10900. 匿名 2019/05/01(水) 13:05:25
コリヤダは日本人ファンからもらった日本製ブリーフがちょうどよかったという体型だからなあ+3
-9
-
10901. 匿名 2019/05/01(水) 13:07:12
>>10899
んじゃ、それで
まぁ、意味は同じなんでしょうよ+1
-7
-
10902. 匿名 2019/05/01(水) 13:08:20
>>10900
その情報のソースどこ?
パンツとか下着って言い方してたのは見たけど
+6
-1
-
10903. 匿名 2019/05/01(水) 13:08:32
>>10897
名前出しちゃいけない某女子に付託してあんな点出してずっと優遇し続けてきた因果応報だと思うわロシア以外のヨーロッパ男女シングル勢の低迷は。ただでさえ世界的にはマイナースポーツ扱いなのに。+6
-10
-
10904. 匿名 2019/05/01(水) 13:12:45
>>10863
何でマイナスがつくんだろうか?+0
-5
-
10905. 匿名 2019/05/01(水) 13:15:42
マイナスを気にすると荒れる
猫が触っちゃったんだよ+12
-4
-
10906. 匿名 2019/05/01(水) 13:16:28
>>10904
ネコの仕業らしい。+11
-5
-
10907. 匿名 2019/05/01(水) 13:24:09
>>10896
今よりスピンステップの数も多く、クワドの基礎点も低かったルール下で、ショートフリーにクワドを入れ続け、初めてフリー3クワドをやってのけたジュベールさん
鼻血が出るほど嫌いなスピンもがんばり、レベル4揃えたジュベールさんのことは一生忘れません
スピンのレベル落としてたら、クワドだけかよって言われるだけだもんね+19
-1
-
10908. 匿名 2019/05/01(水) 13:29:17
>>10907
現役時代、もっと評価されても良かったと思うんだけどな。+11
-1
-
10909. 匿名 2019/05/01(水) 13:34:16
このトピのジュベさんのエピソードで心をつかまれてしまいジュベさん探しの旅で見つけた写真+15
-0
-
10910. 匿名 2019/05/01(水) 13:50:22
>>10909
めちゃくちゃ良い笑顔だなぁ!+8
-1
-
10911. 匿名 2019/05/01(水) 13:52:20
まぁまぁ、荒れることもあるけど私はこのトピ好きだよ。
ちなみに、羽生くんの方針に関しては概ねここのみんなと同意だし、
客観的に見れば批判もあって当然だと思うけど、彼自身を嫌いにはなれないかな。
だからこそ、泥臭く闘う羽生結弦が見たいなと。
また話が変わりますが、ここでベルネルやメンショフ、ADSLの話が出るのは胸が熱くなる!
世界的に物凄い経歴の持ち主じゃなくても、昔からいい選手がたくさんいるんだよね。
マニアックな選手の話楽しい!!+8
-4
-
10912. 匿名 2019/05/01(水) 13:53:36
>>10911
勝手にトピの総意にして欲しくないんですが...+8
-10
-
10913. 匿名 2019/05/01(水) 13:55:51
ミハルの現役続行嬉しいぜ!!
流れを読まずにゴメンね🙏💦+19
-1
-
10914. 匿名 2019/05/01(水) 14:01:02
+3
-9
-
10915. 匿名 2019/05/01(水) 14:02:04
ミハルの現役続行嬉しかったよー!
+12
-0
-
10916. 匿名 2019/05/01(水) 14:02:18
ところで皆さん、オフシーズンはアイスショーや試合を見に行きますか?遠征しますか?
海外遠征したことありますか?
私はスケジュール的にも金銭的にも遠征は難しく、10月のJOとCaOIに行けたら良いな、という感じです。関東在住です。
去年はまっちーのスケーターとして最後の瞬間に立ち会いました。寂しかったけど、とても幸せな時間でしたヽ(´▽`)/+15
-0
-
10917. 匿名 2019/05/01(水) 14:02:35
>>10911
>批判もあって当然
批判されるのが当然という考えは私にはないので「トピのみんな」の中には入れないでね
いろんな考えの人がいることを忘れないで+3
-9
-
10918. 匿名 2019/05/01(水) 14:07:26
このトピひとくくりにして叩くのも止めてほしいよ
いろんな考えの人がいることを忘れないで+20
-2
-
10919. 匿名 2019/05/01(水) 14:09:35
>>10913
ミハルもヴォロもビチェンコさんも大ちゃんも現役続行。
喜びしかないよ!
早くに引退してしまう選手もたくさんいるのは残念だけど仕方がない。
その中でアラサーの選手の活躍って本当に嬉しい。
徐々に女子もその流れが来ないかな?と思っているところ。+10
-0
-
10920. 匿名 2019/05/01(水) 14:14:11
羽生くん+8
-6
-
10921. 匿名 2019/05/01(水) 14:14:39
仲間意識持たれるのは、自分も嫌っすなー。
ここは不特定多数の人が集まる場所で、スケート好き以外の共通点はない人たちの集まりだよね?+11
-3
-
10922. 匿名 2019/05/01(水) 14:15:08
昌磨+18
-1
-
10923. 匿名 2019/05/01(水) 14:16:01
羽生+9
-5
-
10924. 匿名 2019/05/01(水) 14:16:06
>>10898
一昨日だか昨日だか、ネイサンじゃアメリカのフィギュア人気は取り戻せないんだね、みたいなコメントの流れにもそれを感じたよ+1
-2
-
10925. 匿名 2019/05/01(水) 14:16:40
>>10916
町田さんの引退は寂しいけれど最後の公演に立ち会えて記憶の宝物が出来たのは本当に良かったですね!
私は残念ながらお留守番組なのですがテレビやみんなのレポや写真で楽しんでます
JOとCaOI行かれたら楽しんで来てくださいね!
+9
-1
-
10926. 匿名 2019/05/01(水) 14:17:08
ちょい悪ショウマ+19
-2
-
10927. 匿名 2019/05/01(水) 14:17:09
>>10873
全日本を休む基準?
ロステレは出るけど全日本は休む基準?+10
-3
-
10928. 匿名 2019/05/01(水) 14:17:38
>>10921
そのとおり。
「ポジティブな男子スケート話題」であれば何であれ、本来マイナスもつかない喧嘩にもならないはずの場所だったのに+6
-4
-
10929. 匿名 2019/05/01(水) 14:18:20
そう、ミーハーと言われようがレベルが低いファンと言われようが私は演技の画像好き。
10920の羽生くんカッコいいね!+4
-7
-
10930. 匿名 2019/05/01(水) 14:19:26
>>10924
穿ちすぎでは+3
-1
-
10931. 匿名 2019/05/01(水) 14:20:28
なんかw仲間意識とか、みんなって言葉への過剰反応が怖い...
もうちょっとざっくりで良くない?
重箱の隅つつくようなのって居心地悪くなる+7
-3
-
10932. 匿名 2019/05/01(水) 14:20:33
チョイ中2羽生+7
-5
-
10933. 匿名 2019/05/01(水) 14:21:57
羽生にネガティブ意見を言う人たちは仲間意識を持ちがち、そうじゃない人は一緒にされたくない
客観的に見るとそんな感じ
仲間意識持つから一斉攻撃されるんじゃないかね?+3
-9
-
10934. 匿名 2019/05/01(水) 14:22:02
それですそれです!
ベテラン選手の現役続行ニュース嬉しくなる
+4
-1
-
10935. 匿名 2019/05/01(水) 14:22:24
涙ぐむ大ちゃんステキ+14
-2
-
10936. 匿名 2019/05/01(水) 14:22:34
羽生君も宇野君もいっつも素敵な衣装着てるよね。ずっと上で出てたテン君も。+6
-2
-
10937. 匿名 2019/05/01(水) 14:22:36
にわかだなーって思ったのは真凜ちゃんとヴィンスのツーショットのせて二人は2016のジュニアチャンピオン!て言ってる人がいたけど誰も指摘しなかったこと
後で私がその年に優勝したのはサモヒンだよって訂正したけど誰も反応してくれなかった
データ見ずに感覚で見てるわーってのはいいけど感覚で見すぎやんって思った+3
-12
-
10938. 匿名 2019/05/01(水) 14:24:34
>>10929だけど、プラマイ付かないけど
>>10922の宇野くんも
+0
-3
-
10939. 匿名 2019/05/01(水) 14:25:31
楽しく話しましょ+10
-1
-
10940. 匿名 2019/05/01(水) 14:27:20
ノリノリ羽生+6
-5
-
10941. 匿名 2019/05/01(水) 14:28:49
>>10935
あ~これリアルタイムで見てたよ!
感動したなぁ。男女共に熱い闘いだった。懐かしい!+4
-1
-
10942. 匿名 2019/05/01(水) 14:29:08
>>10937
ごめんそのコメント知らなかった。知ってたら自分も指摘入れたわ。サモヒンかわいそうだから。+5
-1
-
10943. 匿名 2019/05/01(水) 14:30:25
なぜかやたら男前に写った昌磨+25
-2
-
10944. 匿名 2019/05/01(水) 14:31:57
つい最近フィギュアスケート観るようになったニワカですが
ここのトピではスケオタさん達にとっては当たり前、初歩の初歩的な質問をしても
馬鹿にもせずにマウントも取らず詳しく教えて下さるスケオタさん達がいて尊敬しています+20
-2
-
10945. 匿名 2019/05/01(水) 14:31:58
>>10937
そのコメント知らないけど
勘違いもあるだろうし
コメントに全レスもしないでしょう
ここニワカも歓迎だから古参オンリー全レストピ立てるしか無いね+14
-1
-
10946. 匿名 2019/05/01(水) 14:32:13
+12
-2
-
10947. 匿名 2019/05/01(水) 14:38:14
はぁ。。
>>10911ですが、なんかすみませんね。
仲間意識とかそこまでの意味はないです。
ただ、今シーズンのロステレ以降の流れを見て、批判はされるだろうなぁと思ったのど、それでも嫌いではないから、揉まれて成長した羽生くんを見たいという飽くまでも個人の意見だったのですが、うまく伝わらず。
失礼しました。
+10
-2
-
10948. 匿名 2019/05/01(水) 14:38:16
>>10918
羽生叩くときは大量プラス、自分たちが叩かれると一緒にしないでに大量プラスじゃ全く説得力ないぞw+3
-13
-
10949. 匿名 2019/05/01(水) 14:39:44
このトピを潰したがっている荒らしにやられないように、荒らしは徹底的に無視しましょう!+9
-2
-
10950. 匿名 2019/05/01(水) 14:39:59
ここで叩かれてるの羽生くんだけじゃないから
+11
-2
-
10951. 匿名 2019/05/01(水) 14:41:26
外の人に突っ込まれるようなことばかり
書かないでねとだけ言っとく
楽しい話がつまらなくなるわ+1
-9
-
10952. 匿名 2019/05/01(水) 14:42:15
>>10950
羽生だけ異様+3
-9
-
10953. 匿名 2019/05/01(水) 14:43:36
ジョニーのスピン+6
-0
-
10954. 匿名 2019/05/01(水) 14:44:11
クワドルッツ仲間
なんという男前な二人(もちろん誉めてます!)+12
-4
-
10955. 匿名 2019/05/01(水) 14:45:04
全力を出し切った昌磨+21
-2
-
10956. 匿名 2019/05/01(水) 14:45:44
+2
-7
-
10957. 匿名 2019/05/01(水) 14:47:10
ネイサン謎ポーズ
+9
-3
-
10958. 匿名 2019/05/01(水) 14:47:20
このトピのどこかにも貼られてたけど、コリヤダくんの4Lzがめちゃくちゃ綺麗だった。
成功したジャンプの完成度だけでランク付けしたら、もしかしたらトップなのかも?!成功率がちょっと厳しいところなんだけど…+19
-1
-
10959. 匿名 2019/05/01(水) 14:48:24
>>10957
なぜかエイモズを思い出してしまった…w
どちらも好きですよ!!+8
-1
-
10960. 匿名 2019/05/01(水) 14:49:20
生え際なんて気にしない+6
-3
-
10961. 匿名 2019/05/01(水) 14:53:03
>>10951
外ってどこ?
どこでそんなに言われてるの?+0
-4
-
10962. 匿名 2019/05/01(水) 14:57:16
珍しく幼女と戯れる昌磨+5
-6
-
10963. 匿名 2019/05/01(水) 14:58:31
このイケメンスケーター、誰だかわかる人いますか
手がかり
ラズキンではないらしい
北米の選手ではないらしい
ヨーロッパの選手らしい+1
-2
-
10964. 匿名 2019/05/01(水) 14:58:53
>>10961
横だけど、外の人たちにどう言われてようが、どうでもいいし興味ないし知りたくもないわ。
このトピを楽しめる人たちでこれからも気楽に雑談したい!
関係ないけど大好きなツーショット貼っとくw+19
-3
-
10965. 匿名 2019/05/01(水) 14:58:55
なかなかの謎衣装+16
-2
-
10966. 匿名 2019/05/01(水) 15:00:17
大ちゃんオールバック似合ってる+9
-2
-
10967. 匿名 2019/05/01(水) 15:01:20
>>10965
改めて思った、高橋はめちゃくちゃイケメンだなと。+11
-8
-
10968. 匿名 2019/05/01(水) 15:03:36
>>10964
私はもっといいトピになればいいと思ってるけどな
アンチがいなくなればいいのに+5
-3
-
10969. 匿名 2019/05/01(水) 15:04:12
ニャー!+11
-7
-
10970. 匿名 2019/05/01(水) 15:05:59
+27
-1
-
10971. 匿名 2019/05/01(水) 15:08:31
>>10970
これは歴史に残る一場面って思ってる+17
-2
-
10972. 匿名 2019/05/01(水) 15:08:54
>>10970やればできる子だなぁ
高い!でかい!
+21
-0
-
10973. 匿名 2019/05/01(水) 15:10:20
>>10964
いくらなんでも.............外部から羽生アンチトピと揶揄されるようじゃまずいよ
そこを改善しようと思ってみんなで頑張ってるのに+4
-8
-
10974. 匿名 2019/05/01(水) 15:10:41
>>10970
そうです、これです!ありがとう!
高さ・幅・着氷…何度見ても本当に完璧すぎる。+16
-1
-
10975. 匿名 2019/05/01(水) 15:12:03
>>10970
コリャダのこのジャンプは何回でも見ても飽きない
本当にすごいし、何より美しい+17
-1
-
10976. 匿名 2019/05/01(水) 15:12:20
+2
-9
-
10977. 匿名 2019/05/01(水) 15:14:05
>>10970
ジャンプが高すぎて画面から飛び出していっちゃいそう!って心配になるw
それぐらいの凄さがある+13
-0
-
10978. 匿名 2019/05/01(水) 15:15:21
>>10973
外部ってどこよ
誰も叩かれてない平和な掲示板があるなら平和民はそっちに行きたいよ
そんな場所が存在してるの?+9
-2
-
10979. 匿名 2019/05/01(水) 15:15:36
+1
-11
-
10980. 匿名 2019/05/01(水) 15:16:06
>>10975
もう20回くらい見たけどまだ飽きない…素晴らしいよコリヤダくん!
この中国杯以外で4Lz成功したことはあったのかなぁ?
なかなか安定しないのが弱点なんだけど、ポテンシャルはとても高いよね。+11
-1
-
10981. 匿名 2019/05/01(水) 15:16:31
>>10978
羽生だけ異様な扱いの掲示板はここのみ
+2
-12
-
10982. 匿名 2019/05/01(水) 15:17:43
パパラッチ羽生+11
-5
-
10983. 匿名 2019/05/01(水) 15:19:51
>>10981
高橋宇野だけ異様な扱いの掲示板もあるお
もちろん、そっちでも戦ってるよね?+17
-4
-
10984. 匿名 2019/05/01(水) 15:20:06
イケメンに育った2人+26
-3
-
10985. 匿名 2019/05/01(水) 15:21:53
>>10983
あるお
あるお
あるお
あるお+2
-6
-
10986. 匿名 2019/05/01(水) 15:23:01
けん玉に夢中な羽生+14
-5
-
10987. 匿名 2019/05/01(水) 15:23:46
>>10965
大ちゃんってなにげに謎衣装多いんだよね笑+14
-1
-
10988. 匿名 2019/05/01(水) 15:23:52
>>10979
これってつまり石川県への発言で宇野がいろいろ言われてたのも
宇野自身の問題だってことだよね+2
-11
-
10989. 匿名 2019/05/01(水) 15:23:52
>>10944
全文同意見です
私もこのトピのスケオタさん達には本当に勉強させてもらってます+8
-1
-
10990. 匿名 2019/05/01(水) 15:24:34
ビチェンコさんまたJOに来てくれないかな~!+11
-1
-
10991. 匿名 2019/05/01(水) 15:27:19
羽生+9
-6
-
10992. 匿名 2019/05/01(水) 15:28:25
>>10964
toshiさん、最近いい意味で吹っ切れてて好きだわ。+6
-0
-
10993. 匿名 2019/05/01(水) 15:28:58
全身写ってる美しいポジションの写真が良いな+0
-0
-
10994. 匿名 2019/05/01(水) 15:29:02
流し目ショウマ+13
-5
-
10995. 匿名 2019/05/01(水) 15:29:58
>>10954
どっちも大好きです。なぜマイナス....+6
-6
-
10996. 匿名 2019/05/01(水) 15:30:45
>>10955
いつも頑張り屋な宇野くんが好きだわ。+16
-3
-
10997. 匿名 2019/05/01(水) 15:31:33
>>10994
可愛いなあ。+10
-1
-
10998. 匿名 2019/05/01(水) 15:32:05
まあいっかと流す事も多いんだけど、もっと踏み込んだ話題にしたほうがいいの?+1
-7
-
10999. 匿名 2019/05/01(水) 15:32:52
>>10988
発言への指摘はいいんじゃないの?
ガルちゃんのトピみてないからいろいろが何か知らんけど
石川県への発言への石川県民のツイートは叩きとも感じられない内容だった+3
-2
-
11000. 匿名 2019/05/01(水) 15:33:30
>>10989
よそで一度質問した時に、そんなことも知らないのニワカはこれだから
と言われてから質問はせずに見てるだけだったのですが
このトピで思い切って質問してみたらスケオタさん達が色々教えて下さって嬉しかったです
ここはアンカーでクロストーク出来るので質問してから時間が経っても後からレスポンス頂いたり
一問一答フィギュアスケート塾みたいでいいですね!+11
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する