-
1. 匿名 2014/09/30(火) 16:11:43
+7
-76
-
2. 匿名 2014/09/30(火) 16:14:23
これはトラウマになるわ+354
-2
-
3. 匿名 2014/09/30(火) 16:14:52
きも!+100
-2
-
4. 匿名 2014/09/30(火) 16:14:54
こえーよ、おい+96
-0
-
5. 匿名 2014/09/30(火) 16:14:55
80匹想像するだけで背筋が寒くなった+264
-2
-
6. 匿名 2014/09/30(火) 16:14:58
80匹って。
数えたの。。。?+223
-2
-
7. 匿名 2014/09/30(火) 16:15:02
見せてみなさい+113
-3
-
8. 匿名 2014/09/30(火) 16:15:08
同じ感じでブドウにびっしり子グモがついてたことあった。+52
-5
-
9. 匿名 2014/09/30(火) 16:15:11
うわぁキモい!+58
-0
-
10. 匿名 2014/09/30(火) 16:15:13
ギャーだね+37
-0
-
11. 匿名 2014/09/30(火) 16:15:18
無理…。想像しただけで、「うぁわあぁあぁあ~~」ってなった。(;´Д`)+75
-0
-
12. 匿名 2014/09/30(火) 16:15:23
+129
-4
-
13. 匿名 2014/09/30(火) 16:15:26
密集恐怖症!怖い怖い!!+97
-0
-
14. 匿名 2014/09/30(火) 16:15:39
しばらくバナナを見るたびに思いだしそう
+55
-2
-
15. 匿名 2014/09/30(火) 16:15:40
写真ないの?+58
-8
-
16. 匿名 2014/09/30(火) 16:15:43
勝ちゃんの食わず嫌い思い出す〜+46
-3
-
17. 匿名 2014/09/30(火) 16:15:43
女の子かわいい+29
-2
-
18. 匿名 2014/09/30(火) 16:15:53
日本でも似たような事があるみたいだねスーパーで買ったリンゴの中に、虫が混入していた。いつも利用する大型スーパー... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jpスーパーで買ったリンゴの中に、虫が混入していた。いつも利用する大型スーパーで、リンゴが好きな私は毎日一個はリンゴを食べます。今日もと、リンゴをナイフで割って、食べようとしたら芯をカットしている時にいつもと違う異変を感じました。黒い点々み...
+26
-1
-
19. 匿名 2014/09/30(火) 16:16:12
一匹程度ならバカッターが故意にやりそうだけど80匹はないよな+21
-4
-
20. 匿名 2014/09/30(火) 16:16:19
グロい物体を見せながらいい笑顔している。+64
-2
-
21. 匿名 2014/09/30(火) 16:16:23
衝撃+13
-1
-
22. 匿名 2014/09/30(火) 16:16:31
ウワァー
卵うんでたのかなぁーキモッ
バナナ見るたびに思い出しそう+37
-0
-
23. 匿名 2014/09/30(火) 16:16:32
それだけ新鮮で甘いバナナだったんだね+12
-2
-
24. 匿名 2014/09/30(火) 16:16:53
地元産の果物を買うとたまに穴が開いてる時があるから注意しよう
+54
-3
-
25. 匿名 2014/09/30(火) 16:17:11
イギリスってバナナに蜘蛛が入ってることがあるの…?
これもイギリスで起きたことらしい【閲覧注意】購入したバナナの中から何百匹ものクモが出現 → 自宅がクモだらけになり外へ避難 → 世界最悪の毒グモと思われることが判明 | ロケットニュース24rocketnews24.com私たちが普段スーパーなどで購入している食料品。万が一、その中に虫などが混入していたら……なんて、想像するだけで気持ち悪い。ただ実際には、野菜などに付着していた虫 …
+49
-2
-
26. 匿名 2014/09/30(火) 16:17:25
え、どんな穴なの?バナナよく食べるからこわいけど見たい!+26
-0
-
27. 匿名 2014/09/30(火) 16:18:06
その眉毛も気になる+12
-4
-
28. 匿名 2014/09/30(火) 16:18:53
うわ……これはきついね。
あと、家から毎日果物を学校に持って食べるのは良好な食習慣なのか?w+14
-1
-
29. 匿名 2014/09/30(火) 16:19:50
うぅ~。気持ち悪い。
でも写メあったら見たいww+29
-1
-
30. 匿名 2014/09/30(火) 16:20:46
眉毛変なのー。+5
-10
-
31. 匿名 2014/09/30(火) 16:20:54
25
うわあああ
ブラジリアンてことはブラジル産バナナ?+2
-2
-
32. 匿名 2014/09/30(火) 16:21:05
うぇ…なぜスマイルなの!!+9
-0
-
33. 匿名 2014/09/30(火) 16:21:38
蜘蛛が大嫌いだからバナナ食べるのやめる+3
-4
-
34. 匿名 2014/09/30(火) 16:23:04
蜘蛛ってバナナ食べるんだ。初めて知った。+15
-0
-
35. 匿名 2014/09/30(火) 16:26:49
自分だったらトラウマでバナナ食べられなくなる!!!!+20
-0
-
36. 匿名 2014/09/30(火) 16:27:11
無農薬なんだ。+8
-0
-
37. 匿名 2014/09/30(火) 16:27:17
数えたん?+9
-0
-
38. 匿名 2014/09/30(火) 16:29:55
こんな事あったらバナナが食べれなくなりそう+4
-1
-
39. 匿名 2014/09/30(火) 16:29:57
ブドウ買って食べてたら茎?のとこに8匹並んで固まって死んだ正体不明の虫がいたことならある
もちろんそれからブドウは食べれない+28
-3
-
40. 匿名 2014/09/30(火) 16:30:16
バナナ好きだったのに丶´Д`ゔぇ
切って少しずつ確認しながら食べよ(ººlll)+6
-1
-
41. 匿名 2014/09/30(火) 16:30:59
虫が住めるくらい低農薬ってことなのかも…
だがキモい+16
-0
-
42. 匿名 2014/09/30(火) 16:31:49
いやぁぁぁーーっ((((;゚Д゚)))))))+6
-0
-
43. 匿名 2014/09/30(火) 16:32:57
勝俣さんのバナナにウジ虫がいっぱい沸いてた話も怖かった。。非常に+13
-0
-
44. 匿名 2014/09/30(火) 16:33:28
想像したら一瞬にして全身に鳥肌立った(笑)+5
-0
-
45. 匿名 2014/09/30(火) 16:33:46
あの小さいバナナのさらに空いた小さい穴に、クモが80匹も入るの?一匹がどんだけ小さいのさ!+10
-1
-
46. 匿名 2014/09/30(火) 16:38:35
可愛いのに眉毛に目がいくな+2
-1
-
47. 匿名 2014/09/30(火) 16:38:47
記事読んだだけで鳥肌・・。+7
-0
-
48. 匿名 2014/09/30(火) 16:38:51
食べる前に気づいてよかったね+7
-0
-
49. 匿名 2014/09/30(火) 16:46:44
しゃーないよ、虫も生きるため。
でも、ジャガイモ切ったら中からハサミ虫が生き生きと出てきた時は気い失いそうだった笑+25
-0
-
50. 匿名 2014/09/30(火) 16:50:23
勝俣さんのバナナにウジ虫がいっぱい沸いてた話も怖かった。。非常に+4
-0
-
51. 匿名 2014/09/30(火) 16:54:15
バ・ナーナ+2
-0
-
52. 匿名 2014/09/30(火) 16:54:28
ごめん、ウジ虫じゃなかった!
これです!!
勝俣君はバナナが大好き。 お楽しみは取っておくの考えから、バナナを机の引き出しに入れて大切に保管してた。 何日かすぎてから取り出して、口いっぱいに頬張った。 なんかジャリジャリとしたヘンな感触が。 あれ?バナナに種なんてあったっけ? 季節は夏。 放置されてたバナナには、ショウジョウバエが大量に涌いていたという・・・・ もはやバナナというよりショウジョウバエ。 それ以来勝俣君はバナナが食べられなくなってしまったとさ。+8
-1
-
53. 匿名 2014/09/30(火) 16:54:53
友達から聞いたけどキャベツの中から芋虫が大量に出てきたことがあるって言ってた!
そのキャベツ触ったら気持ち悪いだろうね 吐きそうww
+2
-0
-
54. 匿名 2014/09/30(火) 16:55:19
ちょ、さっきおやつでバナナ食べたわ(笑)
こわー…(。´Д⊂)
+1
-0
-
55. 匿名 2014/09/30(火) 17:06:36
バナナを餌に何かを狙ってた?+0
-1
-
56. 匿名 2014/09/30(火) 17:24:44
枝豆に小さい穴が開いてて、切ってみたら、小っちゃい青虫みたいのがいた時あるし、
小さい穴が開いてる時は、気を付けた方がいいよ・・・。+6
-0
-
57. 匿名 2014/09/30(火) 17:25:41
野菜の中にはいるんだけどバナナは珍しいな。
野菜は目利きのお店の人が怪しいのは省いてくれるからなかなか当たらないけど。
今の季節、栗には注意ね。いるからw+4
-0
-
58. 匿名 2014/09/30(火) 17:28:32
鳥肌たった(。>д<)+2
-0
-
59. 匿名 2014/09/30(火) 18:37:47
家で天井にいるクモを殺そうと殺虫剤をかけたら、近くにクモの卵があって子グモがたくさん降りてきたことがあります‼︎
みなさん、クモの卵に殺虫剤をかけないように!笑+5
-0
-
60. 匿名 2014/09/30(火) 19:39:30
本文読んだだけで、ゾワゾワした。+1
-0
-
61. 匿名 2014/09/30(火) 19:43:35
虫も食わないほどの農薬まみれの食べ物も怖い+2
-0
-
62. 匿名 2014/09/30(火) 20:09:29
うちの母親の実家が農家で、野菜とか果物とか米とか良くくれるんですが、虫嫌いの私はいつも母親にブツの点検してもらってから貰うようにしています。
今年たまたまトウモロコシを貰うときに父親がなんにも気にせず袋に入れてたらしく、家で皮剥いていたら虫食いのあとが。
嫌な予感がしつつ剥いたらデカイ芋虫が(;_;)
別のモロコシにはミドリのにょろにょろも付いてて、気持ち悪いし触れないし、仕方ないから虫にハイターかけて、旦那が帰ってくるまで放置でした…(>_<)
親には新鮮で美味しい証拠って言われたけど、そこまで気持ち悪い思いしてまで食べたくないよと思った。
+4
-2
-
63. 匿名 2014/09/30(火) 20:33:16
猛暑だった日、旦那がアイスのゴミをきちんと捨ててくれなかった(ルールとしてビニール袋にいれて口をきつく結んで捨てるか、水道でゆすいでから捨てる)せいでゴミ箱回りに小アリが大量発生。
あれトラウマレベルだった。部屋のなかだったから、泣きながら掃除機かけたわ。
+4
-0
-
64. 匿名 2014/09/30(火) 20:53:21
プラムを種のところまで食べて、空洞があって覗くと
茶色のイモムシが起立したw(。。)w さすがに驚いた
レタスやキャベツの間にもイモムシいたりするけど、
虫も食べるほど美味しいんだな、と気を付けるようになった
+2
-0
-
65. 匿名 2014/09/30(火) 21:02:17
待て待て!
バナナの中にいる蜘蛛って絶対ブラジリアンワンダリングスパイダーだろ!
もしそうならホントにやばいよ成長したらそいつ一匹で成人約80人殺せる毒持ってるよ
前にも害虫駆除頼んだ家が3日間家封鎖になったってほど危険ってニュースあったし+3
-0
-
66. 匿名 2014/09/30(火) 21:31:14
ピーマンの中にびっしり虫と虫の卵がいたことならある。+1
-0
-
67. 匿名 2014/09/30(火) 22:01:35
昔中国で桃を丸かじりしてたら種の所からウジ虫が出てきた+1
-0
-
68. 匿名 2014/09/30(火) 22:45:56
たまご産みつけられてたんだね・・・
きのう、国産のブロッコリーに1cmくらいの芋虫数匹と大量のフン
芋虫は青くて完全にブロッコリーと同化
フンも砂っぽくて最初気付かなかった
ブロッコリーの枯れた部分だと思ってたら違ってて
わたしは薬まみれのアメリカ産のほうがいいかも;;+3
-0
-
69. 匿名 2014/10/01(水) 02:18:21
日本に輸入されるバナナは殺虫剤に浸らせてるから
こういうことはないだろうね+2
-0
-
70. 匿名 2014/10/01(水) 05:57:12
近い近い、顔近い!+0
-0
-
71. 匿名 2014/10/27(月) 16:25:02
笑顔は草生えるからやめろ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
英紙「Metro.co.uk」の28日付報道によると、17歳の女子高生Hannah Johnさんは良好な食習慣を持っており、家から毎日果物を持ってきて学校で食べる。ある日の朝、バナナを食べようとした時にバナナの中に数十匹のクモを発見した。Hannah Johnさんは、「朝、持って来たバナナを学校で食べようとしたらバナナに一つの穴があり、その中には約80匹のクモがいた」と言った。