-
1. 匿名 2019/04/05(金) 10:21:42 ID:ZYVgwHDch8
皆さんのパート・バイト先の土日は時給アップしますか?
私の職場は30円アップでしたが、これからなくなるそうです。
新しい上司が、お金で人を集めたくないという方針だそうですが、平日より明らかに仕事量が増えるのに時給が変わらないのもなんだかなと思ってます。
+155
-6
-
2. 匿名 2019/04/05(金) 10:22:44
+3
-11
-
3. 匿名 2019/04/05(金) 10:23:29
高校生だから土日も変わらず…+7
-3
-
4. 匿名 2019/04/05(金) 10:23:41
>>1
じゃあ土日に「出れる人〜!」ってうるさく言ってくるのもやめてほしいよね。+202
-1
-
5. 匿名 2019/04/05(金) 10:23:43
>>1
上司めっちゃ勝手ないいわけだね。多分つぶれそう。+147
-4
-
6. 匿名 2019/04/05(金) 10:23:53
5時間以上働いたら1000円貰える。
5時間以下なら500円。
有り難い+73
-3
-
7. 匿名 2019/04/05(金) 10:23:56
ない。でもうちのとこは土日の方が仕事が楽。+20
-0
-
8. 匿名 2019/04/05(金) 10:25:01
100円アップかな?
それでも割に合わない+64
-0
-
9. 匿名 2019/04/05(金) 10:25:04
+1
-0
-
10. 匿名 2019/04/05(金) 10:26:45
お金で人を集めたくないの意味がわからない
お金の為に働いてんじゃないのか?+165
-0
-
11. 匿名 2019/04/05(金) 10:27:06
私なら辞める+70
-3
-
12. 匿名 2019/04/05(金) 10:28:33
退職一択だわ
+38
-3
-
13. 匿名 2019/04/05(金) 10:29:35
土曜日は変わらないけど、日祝は50円アップです。+23
-0
-
14. 匿名 2019/04/05(金) 10:29:59
私のパート先も土日祝 時給上がりません💧
土日祝は忙しいから テンション下がります。
+125
-1
-
15. 匿名 2019/04/05(金) 10:30:02
スーパーのバイト、土日祝は100円UPです。+27
-0
-
16. 匿名 2019/04/05(金) 10:30:47
私はドラッグストアーのレジです。
土、日は100円アップです。
さらに17時以降はもう100円アップです。
元の時給は900円です。
地方にしたら時給の面では
いいです。+56
-1
-
17. 匿名 2019/04/05(金) 10:30:54
そういうのは全くない。
会社が、サービス業に土日は関係無いという方針らしい。
ただ、暇な曜日にしか入らない人は、一円も時給が上がらない。
最低賃金の引き上げと共に、契約解除に怯えるオプション付き。+7
-1
-
22. 匿名 2019/04/05(金) 10:32:37
パー子(笑)+0
-1
-
24. 匿名 2019/04/05(金) 10:34:03
>>1
単なる人件費削減に無理やり付けた理由だね。そういう上司はこの先さらに面倒なこと言い出しそう。従業員の事より利益を優先するタイプだよ。他のバイト探して辞めた方がいいよ。その新上司にも、そんなやり方じゃ誰も付いて来ないと思い知らせてやれ。+60
-1
-
25. 匿名 2019/04/05(金) 10:34:30
土日も給料変わらない所で働いてたけど、案の定人が集まらなくて困ってたよ。意地でも土日出ない人確実に居るし馬鹿馬鹿しいから辞めたわ。+77
-0
-
26. 匿名 2019/04/05(金) 10:35:19
この画像たちは警察にも通報したほうがいいのかな+5
-0
-
27. 匿名 2019/04/05(金) 10:35:30
表向きはそう言っても実際はただの削減。
+14
-0
-
28. 匿名 2019/04/05(金) 10:36:36
マイナス押すんじゃなくて通報+6
-1
-
29. 匿名 2019/04/05(金) 10:39:37
>>1
お金で人を…って単に言い訳ですよね…綺麗事みたいに言ってるけど1番お金にこだわってるのはその店長だよね…。最もらしい言葉にするのがムカつきますね+62
-1
-
30. 匿名 2019/04/05(金) 10:40:18
365日年中無休な職場で
契約時に土日祝日の休みは
月に3回までって言われて
時給は変わらないけど
その代わり
土日祝日全部出れるなら給料に一万円プラス
年末年始、GWなどに出勤したら
時給300円アップ+32
-0
-
31. 匿名 2019/04/05(金) 10:42:43
うちも上がらないな
上がらなくていいから土日出れると言ってシフト組んでるのに毎週土日休む人から罰金引いてほしい
土日出て来ないなら何で出れると申告するの?って感じ+31
-0
-
32. 匿名 2019/04/05(金) 10:45:03
土日祝日、GWや年末年始も時給同じ。
交通費もわずか、有休も取れない。
学生の頃より条件わるいわ。
+26
-0
-
33. 匿名 2019/04/05(金) 10:46:30
ないよーなのに、土日のどっちかは必ず出なきゃいけない。それって、忙しいからだよね。なんか納得いかない。+28
-0
-
34. 匿名 2019/04/05(金) 10:46:31
パートなのに役職つけられ休日出勤なのに1円もつかない
働き方改革なんてバカみたいなもの作られたから、仕事は終らないのに残業するな!タイムカードつけるな!と過酷な現実から更に上から圧力がかかって過酷になり、正社員になれる訳でもなく鬱病が増えてくだけ
そして人が足りないと言いながら外国人を雇う、悪循環に突入、、、あ、、休憩終わる、、やりたくない
政治家は中小企業の裏側を見てください
百姓(現代はバイト、パート)のことを見てください
庄屋とばかりお付き合いしてる悪代官にしか見えない
働いても働いてもバカにされ年貢を納め無理をして
死ぬ人が多いと思うから、どうか、どうかお願いします
分かってください金がないです
+41
-0
-
35. 匿名 2019/04/05(金) 10:50:16
土日祝は1,500円になる。
その代わりとても忙しいしきつい。
人間関係最悪だけど、アルバイトで今より良い待遇のところはなかなかないから贅沢言ってられない。+6
-0
-
36. 匿名 2019/04/05(金) 10:58:10
うちは土日祝日50円+です。
ちなみに17時以降は100円+です。
なので遅番で希望だしてる。+5
-0
-
37. 匿名 2019/04/05(金) 11:08:27
主です、コメントありがとうございます。
私は元は平日のみで採用してもらったのですが、土日も出て欲しいとの事で、ずっと出てました。
時給もアップするし、いいかなと思って。
だけど、これからは時給も変わらない・忙しいなら平日のみに戻そうかなと思ってますが、新上司からしたら思い通りにならなくて目を付けられたりしたら面倒だしなーと迷うところです。
+49
-1
-
38. 匿名 2019/04/05(金) 11:11:36
土日出れないならそういう所で働けばいいのに他人に負担押し付ける人本当迷惑+14
-6
-
39. 匿名 2019/04/05(金) 11:12:59
主さん、それって従業員の労働条件を不利益になるように変更するってことだよね。
これまでと同じように働くと、一ヶ月で数百円かもしれないけど賃金が安くなるってことでしょ?
受け入れられませんって断れば?
聞き入れてもらえなければお近くの労基に相談。
所詮パートやバイト、知識ないと思って下に見られたままで悔しくない?
納得の上で働きたいなら別だけど。
+24
-0
-
40. 匿名 2019/04/05(金) 11:14:06
>>37
そんなの考えなくていいでしょ
元々、平日のみで採用してもらってるなら無理に土日出る必要ないよ
プラスになるものがなければ働く側の士気も下がって当然+34
-0
-
41. 匿名 2019/04/05(金) 11:16:29
なーんも変わらんよ平日と同じ
金は原動力でっせ!!!
+3
-0
-
42. 匿名 2019/04/05(金) 11:45:01
私の職場は土日祝日、そして年末年始に出勤しても時給があがりません。
それに加え、資格をとったとしても時給に反映されません。
試験を受けに行く交通費も自腹。試験の日は普通に自分の休みの日。
手当ては何もでない会社です。
でもそれでもこの会社にいようと思えるのは、仕事もやりがいあるし、人間関係もよくて、みんな仲良しです。
何かあった時は当たり前だけどみんな何も言わないでカバーしあいます。
何よりも、自分がこの仕事をしていて楽しいと思えるんです。
だから働いてるんだと思います。+4
-9
-
43. 匿名 2019/04/05(金) 11:47:48
>>37
私もお金の為ではなく元々が平日のみでしたので戻しますって言ってやれば!でも実際は難しいですよね…。店長も土日だろうとパートが忙しかろうと時給上げたくないからって正直に言ってくれたらいっそ清々しいのにね。お金で人を、とかこんな取り繕った言い方されても本心ミエミエだし気持ち冷めちゃいますよね+7
-0
-
44. 匿名 2019/04/05(金) 11:49:03
日祝は100円アップです。
100円ってデカいし、有難い+16
-0
-
45. 匿名 2019/04/05(金) 12:44:59
パートの皆様、おいくつですか?
30代でパートって少ないのかな、、、+2
-3
-
46. 匿名 2019/04/05(金) 12:52:12
日祝はアップだけど、土曜日はあがらないから平日扱い。
それなら土曜日は皆出たくないよね?
なのに人数は多目に配置!おかしい。+11
-0
-
47. 匿名 2019/04/05(金) 12:55:43
コンビニだし土日アップは無いけど、その人の能力に応じて時給上げてくれるよ
早朝・夜勤は元の時給が少し高い+2
-0
-
48. 匿名 2019/04/05(金) 13:04:21
>>1
上司のお金で人を集めたくないのセリフが意味不明。
働く目的がお金以外何があるの?
人も混んで忙しい土日と比較的ヒマな平日と自給が同じなんて土日に出勤する方が損じゃない。
+7
-0
-
49. 匿名 2019/04/05(金) 13:07:46
時給1000円で、毎週土日どっちか出てるけど時給は変わりません。
(土日どっちも出ない週もあるし、5日間くらい連続で休めたりシフトはわりと融通きく)
仕事はカーコンの事務パートなんだけど、タイヤ交換やオイル交換なんかは整備さんが全部無料でやってくれるからトータルで考えたらまあいっか!って感じです
でも土日は絶対平日より忙しいからテンション落ちるよね…+8
-0
-
50. 匿名 2019/04/05(金) 13:08:13
主のバイト先、経営苦しいんじゃないかな。
+10
-0
-
51. 匿名 2019/04/05(金) 13:42:22
土日も時給変わりません+5
-0
-
52. 匿名 2019/04/05(金) 13:54:38
ずっと土日も時給変わらずだったけど
あまりに人が集まらなくて
30円upになりました。
それでも集まらないけど…+9
-0
-
53. 匿名 2019/04/05(金) 13:57:18
土日の方が暇だけど100円アップで、お昼代貰えたりデザート🍰くれたりする。
絶対に辞めないわw+8
-0
-
54. 匿名 2019/04/05(金) 13:59:46
>お金で人を集めたくない
意味不明+17
-0
-
55. 匿名 2019/04/05(金) 14:18:15
全然仕事できないおばさん、遅番と土日祝という限定で雇ったけど時給が50円アップなんだよねーと今更気づいた+4
-0
-
56. 匿名 2019/04/05(金) 15:10:02
夕方の5時以降にアップするって求人を見たことある。羨ましい!
5時以降も時給変わらずだよ+5
-0
-
57. 匿名 2019/04/05(金) 15:55:44
土日は忙しいのに
勤務時間まで早くなる
その分早く終われるけれど
なんだかもやもや+4
-0
-
58. 匿名 2019/04/05(金) 16:12:37
お金で人が集まるのが嫌って…
みんなお金稼ぎに来てるんですけど
元々時給変わらないならまだしも アップしといて下げるのは嫌ですね+13
-0
-
59. 匿名 2019/04/05(金) 16:42:43
昔は土日時給アップだったけどいつのまにか平日も土日と同じ時給になって今は差がない
土日出勤がアホらしくなって平日しかシフト入れなくなった+4
-0
-
60. 匿名 2019/04/05(金) 16:57:55
>>1
新しい上司はもちろん土日祝日は全部出勤だよね?その分、従業員の方々に少しでも休みまわるよはずだよね。まずは見本を見せてもらわないと!+3
-0
-
61. 匿名 2019/04/05(金) 20:45:23
平日も土日祝も同じ時給、、、
土日祝は飲食店だから忙しいのに
時給上がらず、、
でも、今年のGW10連休だけは100円up(笑)
いかに人手不足か。+4
-0
-
62. 匿名 2019/04/05(金) 21:58:24
土日祝日でも平日と同じ時給です。大晦日〜三が日の間だけ時給100円up。そりゃ誰も入りたがらないよねw+5
-0
-
63. 匿名 2019/04/06(土) 04:14:18
うちのパート先は土日も平日も変わらないな。
どちらかというと土日の方がのんびりした日が多いからかな?
平日はOLさんとかのお昼ご飯ですごい混む。+1
-0
-
64. 匿名 2019/04/06(土) 08:43:20
土日の仕事ハードなのに時給変わらない…
+0
-0
-
65. 匿名 2019/04/06(土) 08:46:44
変わらないなぁ・・・。
時給800円。+0
-0
-
66. 匿名 2019/04/06(土) 14:32:08
上がらないけど別にいいやって思ってる。
フリーターだから暇な平日は休みになるのに、時給上がって学生が入るようになって休みが増えたりしても困るし。
学生の入れ替わりで人が足りなさすぎてあまりにもマイナスな日は時給上げようかなって店長が言ってたけど、言ってるだけだろうし。+0
-0
-
67. 匿名 2019/04/08(月) 03:00:17
>>16コ◎モス⁉︎+0
-0
-
68. 匿名 2019/04/08(月) 15:57:45
土日祝関係無し。
正月とかもだったよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する