-
1. 匿名 2019/04/04(木) 14:10:23
今まで使ったことないのですがどのブランドからもクッションファンデが
発売されていて気になります。
秋冬はSUQQUのクリームファンデで
夏はエスティローダーのダブルウェアを使っていますが
これからの時期におすすめのクッションファンデを教えてください。
クッションファンデも使い心地もお願いします。+57
-4
-
2. 匿名 2019/04/04(木) 14:12:17
+165
-10
-
3. 匿名 2019/04/04(木) 14:12:34
インスタ映え商品です。以上。って感じ
特にこれからの季節は日常使いにはならないよね。+21
-88
-
4. 匿名 2019/04/04(木) 14:14:11
+41
-249
-
5. 匿名 2019/04/04(木) 14:14:50
何個か使っていたけど、乾燥している時期は良いかも。
これからの季節にはすぐによれそう。+181
-4
-
6. 匿名 2019/04/04(木) 14:15:09
毛穴が目立つんだよなぁ。おばはんは。+159
-13
-
7. 匿名 2019/04/04(木) 14:15:09
クッションの上に粉をはたくとヨレる。しないとベタつくし。+151
-6
-
8. 匿名 2019/04/04(木) 14:15:12
すぐに、なくなる。
コスパは悪いかも知れないよ。+286
-10
-
9. 匿名 2019/04/04(木) 14:15:53
テレビショッピングでやってるやつ、あれいいの?+51
-8
-
10. 匿名 2019/04/04(木) 14:16:52
今から使うには季節が悪くない?夏には向かないイメージ。カバー力重視かツヤ感重視かでも分かれる+126
-0
-
11. 匿名 2019/04/04(木) 14:17:06
ミシャくさかった+143
-9
-
12. 匿名 2019/04/04(木) 14:17:48
使ってる人は、やっぱりコスパ悪くても仕上がりが好みだったり手軽なのがよくて使ってる?+46
-1
-
13. 匿名 2019/04/04(木) 14:18:09
夏には向いてない。
ツヤ肌に仕上がるのは気に入っている。
ただ、薄付きです。シミとかはカバーされません。+123
-7
-
14. 匿名 2019/04/04(木) 14:19:22
替えのパフも一緒についてると嬉しい。
すぐにばい菌が繁殖しそうで+116
-1
-
15. 匿名 2019/04/04(木) 14:20:02
小鼻に馴染まなくて、そこだけスッピンみたいになって使わなくなった。
夏はテカテカになるからこれからの季節は使えないよ。+29
-2
-
16. 匿名 2019/04/04(木) 14:20:20
クッションファンデってすぐに無くなりません??
+200
-2
-
17. 匿名 2019/04/04(木) 14:20:50
>>9
どこ(メーカー)のテレビショッピング?+3
-2
-
18. 匿名 2019/04/04(木) 14:21:11
あたし乾燥肌のアトピー持ちでシャネル評判いいから買おうと思ってカウンター行ったらダダ混みだったから諦めてとりあえずでドラッグストアの安いやつ買ってみるか(´ー`)ってとりあえずの初ウォタリーファンデでインテグレート買ったら良かったよ‼️薄付きぽいから厚塗りに見えなくて良かったよ★1500円くらいかな(´∀`=)+125
-20
-
19. 匿名 2019/04/04(木) 14:24:58
リキッドファンデーションがスポンジに染み込んでるだけでしょ?
コスパ悪そう。+173
-7
-
20. 匿名 2019/04/04(木) 14:27:10
不衛生だよね+113
-7
-
21. 匿名 2019/04/04(木) 14:28:07
塗った瞬間はいいけど
時間経つと、よれたりしちゃうな+49
-3
-
22. 匿名 2019/04/04(木) 14:28:07
厚塗りがキライ
UV下地を手で塗りまくり
ルースパウダーはたくのが
私は一番イイ
+16
-9
-
23. 匿名 2019/04/04(木) 14:28:07
>>18
私もクレドの1万位のを真冬の間使ってたけど、高くてこれに変えたら、凄くいい!
冷んやりするので夏にいいかも。
ベタベタしないし薄づきだけど、毛穴がきれいに隠れる。2000円です!+111
-6
-
24. 匿名 2019/04/04(木) 14:28:15
これから夏に向けてだとベタベタしそうだね
+16
-1
-
25. 匿名 2019/04/04(木) 14:28:41
ベタついて好きじゃない+13
-1
-
26. 匿名 2019/04/04(木) 14:28:45
私使ったやつも臭かったんだよな。。
衛生的にどうなのか。+32
-1
-
27. 匿名 2019/04/04(木) 14:30:15
エスプリークの気になってる。
使ってる方いますか〜⁇+14
-1
-
28. 匿名 2019/04/04(木) 14:30:16
湿ったパフが受け付けない
毎日替えるならともかく+90
-0
-
29. 匿名 2019/04/04(木) 14:32:35
ランコムとミシャの使ってみたけどわたしには合わなかったな。なんかドロドロ崩れる。+7
-2
-
30. 匿名 2019/04/04(木) 14:32:49
やっぱりすぐなくなるよね
イヴ・サンローランのクッションファンデをすごく気に入ってるんだけど、コスパはいまいち+31
-2
-
31. 匿名 2019/04/04(木) 14:33:04
ディオールのクッションファンデ使ってたけど、コスパ悪いのでパウダーに戻した
+36
-0
-
32. 匿名 2019/04/04(木) 14:36:19
ミシャは香りがイマイチなのと、痒くなって私には無理だった
タイムシークレットのミネラルリキッドクッション使ってます
ただ皆んなが言うようにすぐなくなります+26
-2
-
33. 匿名 2019/04/04(木) 14:42:16
>>23
私もクレドのクッションファンデ使ってるのですが、つけたては綺麗なんだけど時間経つと艶ではなくテカテカになるのが気になって…
インテグレートおすすめの様なので今度使ってみます(^^)+73
-2
-
34. 匿名 2019/04/04(木) 14:42:30
良い→クリオ
最悪→ジバンシイ(雨に少し濡れたりミストかけただけで顔が水玉模様になるくらい水に弱い)+28
-2
-
35. 匿名 2019/04/04(木) 14:43:12
楽だし、乾燥しなくて付け心地軽くていいけど、
汗には弱いかな。あと高いものだとコスパは悪いと思う。+23
-0
-
36. 匿名 2019/04/04(木) 14:43:56
カビそう
カビ無いなら防腐剤凄そう
常に湿っているんでしょ+41
-17
-
37. 匿名 2019/04/04(木) 14:45:36
理想的なツヤ肌に仕上がるから凄く気に入ってるけど、減るのが早いからわざわざ高いのを買うとコスパ悪くて勿体ない。
だから安いの使ってる。+25
-1
-
38. 匿名 2019/04/04(木) 14:45:58
手が汚れないし使いやすいし時短
乾燥肌の人にもよさげ
でもコスパは悪いかな
あと暖かくなってくるとヨレやすい+42
-0
-
39. 匿名 2019/04/04(木) 14:46:28
MISSHAの黒いのは厚塗り過ぎるしすぐよれてダメだった。DiorとMACとシュウウエムラ使ったけど、やはりデパコスだからか良かったよ。夏はドロドロになりそうで私は使わないけど+29
-3
-
40. 匿名 2019/04/04(木) 14:47:32
私はインテグレートの使えなかった
しばらくいろいろ試行錯誤したけどポロポロ出て来て言うほどキレイにならず持ちも微妙で普通に崩れて美肌とは言えなかったかな
時短なはずなのに時間かかっちゃうし、普通に下地リキッドパウダーに戻して、やっぱりそっちの方が早いし持ちもいいし崩れ方もキレイ+33
-4
-
41. 匿名 2019/04/04(木) 14:48:28
>>18
それネットが邪魔で使いにくかった…+5
-1
-
42. 匿名 2019/04/04(木) 14:49:04
+18
-2
-
43. 匿名 2019/04/04(木) 14:53:33
冬はいつもクッションファンデ
夏はヨレる以上にテカり過ぎて見た目が汚ならしくなるw+29
-1
-
44. 匿名 2019/04/04(木) 14:54:45
出始めの頃にいろいろ使ってみたけど
量の調節がしにくいしコスパ悪いし、結局リキッドに戻った+26
-2
-
45. 匿名 2019/04/04(木) 14:58:26
トムフォードのクッションファンデおすすめです
一応ファンデの後お粉は付けてます+9
-4
-
46. 匿名 2019/04/04(木) 14:58:39
皆さんおっしゃるようにコスパいまいちです
持ち運びに便利&手が汚れなくて早いので、旅行専用になりつつあります+58
-0
-
47. 匿名 2019/04/04(木) 14:59:25
秋冬に買ったけど、
使い道としては軽くて薄付きだから、お出かけよりも普段使いする感じなのに、そうなるとすぐなくなるんだよね。高いやつだとやっぱりもったいないなーと思っちゃった。お金かけられる人は普段用にいいかもね。
私はもう買わないかな。+17
-0
-
48. 匿名 2019/04/04(木) 15:00:32
>>8
裏っ返すとまだある場合があるよ
+52
-0
-
49. 匿名 2019/04/04(木) 15:00:35
ランコムのクッションファンデを初めて使った時は、薄づきなのにあまりの「肌綺麗に見える」っぷりに感動した。
しかもポンポンするだけで楽すぎサイコーと思った。夏でもベタつかなかった。
その後1年使ったけど、やっぱりコスパが、、、。
というわけでランコムのCCクリームへ移行。
コスパが改善すれば絶対また使う。+56
-1
-
50. 匿名 2019/04/04(木) 15:02:53
私もインテグレートの水ジェリーは失敗だった。とにかくムラになる。それを直すのにすごく時間がかかって、しかもその仕上がりで2000円は高い。すぐお蔵入りになった。+19
-4
-
51. 匿名 2019/04/04(木) 15:04:33
厚塗り感が出てしまうのは私だけ?
姉の借りたりで3種類くらい使ったけど全部コッテコテになる。
もちろん、量を少なめとか色々調整したけど厚塗り感が出て合わなかった。
シミ隠しで厚塗りしてるの見ると汚いか怖い化粧って思う。
厚塗りの蝋人形みたいな肌になるくらいならシミが見えてた方がマシ!
韓国のは特に鈴木その子になりがちだし。不自然すぎるホワイトカラー+12
-5
-
52. 匿名 2019/04/04(木) 15:05:04
雑菌繁殖しそうで手がだせない+12
-2
-
53. 匿名 2019/04/04(木) 15:06:51
どのメーカーもこぞってクッションクッション勧めてくるよね
私は使用感もコスパ的にもそんなに好きじゃないので、すごく謎に感じる+32
-3
-
54. 匿名 2019/04/04(木) 15:21:22
良く知んないけど韓国の特許って聞いて使いたくない+30
-6
-
55. 匿名 2019/04/04(木) 15:21:37
>>48
裏返して使ってもう一度裏返してるw+50
-0
-
56. 匿名 2019/04/04(木) 15:25:21
>>27
すぐに臭くなった。
パフも洗うんたけど、すぐ臭う。
私だけかなあ?+12
-1
-
57. 匿名 2019/04/04(木) 15:27:39
乾燥肌で摩擦に弱い肌の私にはクッションが合ってるから年中使ってるけど皆さんの言う通りすぐなくなるし、急になくなるw私の場合、朝使って化粧直しは1日一度だけど1ヶ月もたない+18
-0
-
58. 匿名 2019/04/04(木) 15:28:37
ポンポン叩き込むのが時間かかって面倒臭くて使わなくなった+6
-4
-
59. 匿名 2019/04/04(木) 15:32:14
ちょっと汗を抑えただけでハンカチにファンデが結構つくから、これからの季節はあまりオススメしない。+23
-0
-
60. 匿名 2019/04/04(木) 15:41:44
ディオールプレステージのクッション使ってる方居ますか?話題になっていて、気になるのですが¥13,000…+30
-2
-
61. 匿名 2019/04/04(木) 15:46:02
チャームゾーンのやつを誕生日プレゼントにもらいました。初めてのクッションファンデ。下地も日焼け止めもいらない、乳液の後にすぐポンポンしたらいいから楽だし、そこそこカバー力ある。しっとりテッカテカなので仕上げパウダーは必須だし、韓国ファンデなので白っぽくぺたーっとした独特の仕上がりは好き嫌い分かれそう。これからの時期は崩れそうな気がします。思ったより悪くはなかったけど私が自腹で買うならデパコスのやつにするかなとは思いました😅+7
-6
-
62. 匿名 2019/04/04(木) 15:53:53
>>27 使ってます!仕上がりが今っぽくて好き!カバー力はないのでコンシーラー必須だけど
手が汚れないのが何より便利+5
-1
-
63. 匿名 2019/04/04(木) 16:03:09
シャネル使ってたけど私には合いませんでした。パウダー不要って言われたけどないとべたつく。パウダーしたらよれる
ツヤ肌になるって言われたけど、私はテカリになった…
匂いもかなり独特。合う人は合うのかな〜
+10
-1
-
64. 匿名 2019/04/04(木) 16:25:04
1度は使ってみたいなと思っているけど、やっぱりよれやすいのか…乾燥肌だけど、テカリやすいから余計難しいかな😔+4
-0
-
65. 匿名 2019/04/04(木) 16:27:53
量が少ない+15
-0
-
66. 匿名 2019/04/04(木) 16:35:53
クッションファンデ溺愛してたけど卒業した者だけど
毛穴めちゃくちゃ汚くなるからやめた方がいいよ
コスパ悪いし+26
-0
-
67. 匿名 2019/04/04(木) 16:36:57
韓国製のはやめといた方がいいよ
日本製のでいいやつある+35
-7
-
68. 匿名 2019/04/04(木) 16:38:24
カバー力がほとんどないか、逆に厚塗りすごいか極端なイメージ。
あとやっぱりどうしてもスポンジが汚い感じになる。+12
-1
-
69. 匿名 2019/04/04(木) 16:50:21
>>67
日本製でも韓国に特許料払ってるんだよな、、、+18
-4
-
70. 匿名 2019/04/04(木) 16:56:32
メイベリンのクッションファンデの仕上がりが好みで何回かリピートしてる
つるんとしてて綺麗な仕上がりで少し時間がたてば粉はたかなくてもさらっとしてる
でもここで言われてるようにすぐなくなるからコスパは最悪だと思う
スポンジはリピートして何個もあるから気にならないけど染み込んでるから洗浄は面倒+27
-1
-
71. 匿名 2019/04/04(木) 17:03:43
ミネラルクッションファンデよかったよ!+2
-0
-
72. 匿名 2019/04/04(木) 17:03:58
BBクリーム、クッションファンデ、リップティントなど韓国で話題→日本上陸、っていう流れが近年多いように思います
最近は肌を白く見せるクリームや日焼け止めも各メーカーが出し始めていて昔は白浮きする商品はあまり評判良くなかった印象なのに時代が変わってきているように感じます
後を追う形が続いているから日本のメーカーさんにも新発想でなおかつ日本人に合う商品を生み出していただきたいです+40
-1
-
73. 匿名 2019/04/04(木) 17:15:32
>>27
使ってます。
ボタン押すと一回分出てくるリキッドファンデという感じですので
外出先でも使いやすいし不潔感はない。
パウダーなしでもきれいです。
リピしました。
スポンジは使い捨てので別持ちにしてます。+10
-0
-
74. 匿名 2019/04/04(木) 17:18:39
クッションファンデつけた後はペタペタ?していてサラサラではないと思うのですが、アイメイクやチークなどは肌がサラサラしていないとやりづらいってことはないのでしょうか?かと言ってクッションファンデの後にパウダーなど使うと、クッションファンデの良さがなくなる気もするし。分かりづらい表現ですみません。+9
-2
-
75. 匿名 2019/04/04(木) 17:18:47
デパコスのクッションファンデが少し気になってます。
特にランコムとかが人気なのかな?
下地いらないし、楽そうだから普段使いにしたいんだけど、すぐ無くなると聞いて迷っています。
毎日化粧するとして、一個どれくらいの期間もつんでしょうか?(お化粧直しは一切しません)+9
-2
-
76. 匿名 2019/04/04(木) 17:20:30
エチュードやジルなど何個か使ってみたけど、仕上がりはどちらもすごい綺麗なんだけど崩れるの早くて汚くて直すのが大変で…わたしには合わないんだなぁと思ってパウダーに戻りました。+5
-0
-
77. 匿名 2019/04/04(木) 17:24:52
二度付けできないから使いにくくて使ってない+1
-0
-
78. 匿名 2019/04/04(木) 17:33:44
引かれそうだけど私DIYで自分で作ってる 笑
衛生的に悪そうだから月一サイクルだけど特に問題無し。
私みたいな地黒には市販品は白過ぎる。
+12
-8
-
79. 匿名 2019/04/04(木) 17:43:33
めちゃめちゃ敏感乾燥肌なので、めちゃめちゃいいです!
リキッドファンデとか毛穴までひっついてる感じが好きじゃなかったので薄づきでいい感じです!
急いでる朝にもつけるだけでほとんどでき上がる!
みなさんが言うように、暑い時はよれやすいかな!
上からパウダーファンデはたいてます
リキットのうえからパウダーは乾燥ひどいからリキッドファンデはいい感じになる!+10
-0
-
80. 匿名 2019/04/04(木) 17:57:22
リキッドファンデをクッションファンデ用のパフで付けると良いって最近聞いたよ。+34
-0
-
81. 匿名 2019/04/04(木) 18:00:06
イヴサンローランの使ってます。春夏は向かないと思う。ツヤ通り越してテカるし、コスパも悪いけど、仕上がり先だから使ってる。+3
-0
-
82. 匿名 2019/04/04(木) 18:30:15
崩れやすい
そしてがるちゃん民が嫌いな韓国産がほとんど+9
-2
-
83. 匿名 2019/04/04(木) 18:32:06
安いのしか使ったことないけど、
エチュードハウスは独特のにおいが強いし乾燥する。
エテュセは色が暗すぎたし、すぐなくなるというか、オイル漏れする。
メイベリンは色は良いけど乾燥する。
どれもつけた瞬間は綺麗だけど、すくカサカサになる…+6
-0
-
84. 匿名 2019/04/04(木) 18:48:34
特に利点を感じない。+9
-5
-
85. 匿名 2019/04/04(木) 18:53:43
クッションファンデ使ってる人で同じような人居ませんか?↓
2年くらいクッションファンデ使ってます
そのせいかは分からないけど最近、目の回りにシワが出来ます
塗った時は綺麗です。お昼とかに鏡見るとシワがあり、こすっても消えません。
夕方とかには消えてます。
シワにファンデが入ってる感じでは無く、潤ってるのにシワがあります。逆に渇いてきている夕方とかにはシワが無い
クッションファンデ関係無いですかね?
肌が弱いのでパウダーファンデは皮がむけます(T_T)
32歳で、年齢によるものなのか?
保湿は頑張っているのですが、、
美容液やアイクリームで様子をみるか、クッションファンデやめてみたほうがいいですかね?
+3
-8
-
86. 匿名 2019/04/04(木) 19:28:05
ミシャのテンションパクトってやつ使ってる。
朝の時短にもなるし、つけたてはすごく綺麗。
ちょっとしたニキビ跡も結構隠れます。
でもやっぱり少し崩れやすいかなー・・
持ち歩きやすいし、ちょこちょこ直せばいいんだけどね。+6
-0
-
87. 匿名 2019/04/04(木) 19:31:07
ドンキの500円の国産のクッションファンデを使ってるけど特に問題はない。この価格で国産ならいいわという感じ。一番は手が汚れないということだと思う。
母親は手持ちの下地、ファンデをケースに出して、クッションを愛用中。手が汚れなくていいわーーって。
多分これが1000円以上とか国産じゃないなら買わないかなあっていう感じ。+9
-2
-
88. 匿名 2019/04/04(木) 19:54:04
アイオペのクッションファンデが今までで1番良かったんですが、韓国だからやめたい。
でもほんとに仕上がりがキレイでジレンマです。
同じようなクッションファンデないかなー。+17
-0
-
89. 匿名 2019/04/04(木) 19:56:03
持ち歩けるリキッドファンデって認識で合ってる?+14
-0
-
90. 匿名 2019/04/04(木) 19:57:21
前使ってた
Tゾーンだけ皮脂テカリ防止下地付けてたらちょうどよかった!
コスパと、職柄砂が舞うところにいて貼りつくから辞めた笑+1
-0
-
91. 匿名 2019/04/04(木) 20:35:15
わたし、恥ずかしながら皇潤のクッションファンデ使ってます。プリマビスタの皮脂崩れ防止下地を塗ってるせいか崩れはそれ程でもないよ。けどこれから夏は崩れるかなあ。15g入ってるらしいんだけど一ヶ月で無くなります。+8
-2
-
92. 匿名 2019/04/04(木) 21:01:10
>>60私は凄く良かったですよ。さすが高いだけあるという使い心地。でも高いから…今はお休みしてるけど、また使いたい。+4
-0
-
93. 匿名 2019/04/04(木) 21:40:27
ETUDE HOUSEはびっくりするくらい使いだしてからニキビできた。怖くて捨てました+5
-0
-
94. 匿名 2019/04/04(木) 21:40:57
クリニークのクッションファンデを使っていました。
最初の2〜3日は良い感じ!と思っていたのですが、けっこうヨレるし浮いてくる感じが…
乾燥も気になってきたので1週間ほど使って元々使っていたRMKのリキッドに戻しました。
クッションファンデでは手は汚れないですが、けっきょく下地は手でのばすから汚れるし、コスパも悪そうだなと思いました。+3
-0
-
95. 匿名 2019/04/04(木) 21:57:41
もう五年以上クッション
朝の手軽さがいい
リキッド伸ばすのが面倒臭いし時間かかる
まあパフ気になるタイプの人にはまったくおすすめしないけど今なら100均一に替えパフ売ってるよ+8
-0
-
96. 匿名 2019/04/04(木) 22:00:03
真夏に崩れるっていう人はクッションファンデの種類、下地変えるのもあり
下地不要とか書いてるけど下地入れなきゃ話にならないよ
更に真夏はキムカーダシアンとか海外YouTuberが良くやるベーキングするといいよ
あれで崩れなくなる+8
-1
-
97. 匿名 2019/04/04(木) 22:03:13
がるちゃんでもあまり話題にならないけどダブルウェアのクッションファンデ愛用してる。
ダブルウェアなだけあって崩れないよー!
リキッドよりツヤ感出る。
全顔ぬらず毛穴が気になる顔の中心部に使って周りはお粉かパウダーファンデ。コスパ良くなるしおすすめ笑+3
-1
-
98. 匿名 2019/04/04(木) 22:10:10
>>94
下地もクッションファンデのパフに付けてやると均一に伸びるし全く汚さない
昔は少しパフ400円くらいと高かったけど、今なら100均で下地専用のパフ作って3日に1度くらいのペースで洗ってる+2
-1
-
99. 匿名 2019/04/04(木) 22:29:32
化粧直しもクッションファンデでしますか??
してる方、どうやってしていますか??+3
-0
-
100. 匿名 2019/04/04(木) 22:30:23
>>18
ちなみに、おいくつですか?
あなたが20代前半とかなら、まだ肌自体が綺麗だから~と思うので。あなたが30代後半~40代なら、同じの買いたい(笑)+9
-0
-
101. 匿名 2019/04/04(木) 22:33:38
>>42
これ気になってる。+2
-0
-
102. 匿名 2019/04/04(木) 23:21:06
ミシャのクッションファンデがすごいよかったけど、冬以外毛穴落ちする+4
-0
-
103. 匿名 2019/04/05(金) 06:31:26
私はクッション大好き
でも自分でいうのもなんだけど肌が綺麗な人向けのが多いと思うよ
カバー力は韓国のクッション以外はないものがほとんどだし基本的に薄付きなので「肌悩みを隠す!」ってより「すっぴん肌をより明るく均一に!」ってイメージ
ただコスパの面は悪いと思わない
自分自身薄付き加減が気に入ってるし顔の中央に軽くしか乗せないからそこまで減らない
Diorスノーのクッションはレフィル付きのを使ったら一年半以上持ってしまった
何度か裏返しながら使ったりすれば持ちますよ
付属のスポンジより自分で買ったお気に入りのスポンジ(新しいものや洗い立て)でつければ衛生面もあまり気にならない+9
-0
-
104. 匿名 2019/04/05(金) 07:16:54
仕上がりはよかったんだけどニキビがポツポツできてやめました。
やめたら治った。
衛生的に悪かったからなのか、メーカーが合わなかったのか分からないけどこわくて冒険できない、+4
-0
-
105. 匿名 2019/04/05(金) 07:55:09
クッションファンデかなりは不衛生みたいね。
それにコスパ悪い+3
-3
-
106. 匿名 2019/04/05(金) 13:31:38
元々パウダーファンデーション派なんだけど、手軽にパウダーを使う感覚で
リキッドの仕上がりになるなら〜って初期に飛びついて使ってみたわ。
最初の数回は何かピタピタつけるのが面白いし新鮮で楽しいんだけど
テカリで結局プレストパウダーいるし、結果厚塗りになるしで段々面倒になって
リピートはしなかったw 意外と春夏より秋冬のほうが向いてるアイテムだと思う。
でも面倒で使わないw+3
-0
-
107. 匿名 2019/04/05(金) 13:56:12
私も冬はSUQQUのクリームファンデ使ってましたが、夏はよれるので、先月にランコムで購入しました。
カバー力は普通、毛穴は隠れないかなと思いました。
2個セットがお得なのでそちらを購入しましたが、リピートはないかな。
クレドのも買ったことありますが、あれは黄ぐすみ酷くてすぐ使わなくなりました。
去年はCHANELのひんやりするやつ使ってましたが良かったですがすぐヨレる。
こちらを見てDiorの気になりました。
ただ、クッションではないですが、アルビオンのテスターで頂いたホワイトニスタファンデーションが下地いらずだかで密着度が結構あるけどマット過ぎなかったので現品買おうか迷っているとこです。+1
-0
-
108. 匿名 2019/04/05(金) 17:30:07
>>85
表情ジワでヨレてるのでは?+3
-1
-
109. 匿名 2019/04/06(土) 21:10:17
>>99
化粧直しも同じクッションファンデでしてるよ!
ヨレては直し、を繰り返してたら肌綺麗に見える。気がします。+4
-0
-
110. 匿名 2019/04/06(土) 22:53:43
乾燥肌の艶肌派に おススメかな?
あと、肌に赤みのある人とかは 赤みをおさえてくれるように感じる。
花粉などで 肌の赤みのでるこの時期は だいたいクッションファンデ。
でも、オイリー、マット肌派、毛穴ボコボコの肌の人は 合わないと思う。+5
-0
-
111. 匿名 2019/04/06(土) 23:01:42
>>107
ディオールスノー、カプチュール両方 何度もリピして2年ほど 使っています。
スノーは 独特な匂いがします。
が、私は なれたら使いやすいです。
クレドポーのクッションファンデを1個使い切りました。イエベなので 色が合う。落とした後の肌の負担が少ない。コスパ悪い。
アルビオン、hakuのファンデが気になり、見に行きましたが、どちらも 日焼け止めや下地無しなので、夏向きなSPFでは 無い。
日焼け止めなどを塗るとファンデの美容液成分が 肌に届かない。と、言われて購入断念。
次…ファンデ 何にしよう💦
日焼け止め効果、肌への負担など 良いファンデがあれば 知りたい。+2
-0
-
112. 匿名 2019/04/07(日) 22:45:04
アクアアクアのクッションファンデ気になってる
今はクッション使う時はシュウのペタルスキン使ってるけどセミマットだからツヤ系が欲しい+3
-0
-
113. 匿名 2019/04/12(金) 22:28:45
ジョンセンムル のクッションファンデおススメです!+1
-0
-
114. 匿名 2019/04/22(月) 17:28:43
>>112
私もアクアアクア気になってます!
韓国クッション全滅だったので、国産で探したらこれを見つけました。色々フリーで肌に優しそうですが、いかんせんモニターの嵐で買うのをためらってます。
どなたか使用された方おられませんか?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する