-
1. 匿名 2019/04/03(水) 22:39:29
出典:president.ismcdn.jp
槇原敬之が覚醒剤事件から復帰できたワケ | プレジデントオンラインpresident.jpミュージシャン・俳優のピエール瀧が2019年3月12日にコカイン事件で逮捕されて以来、各方面に影響がおよんでいる。
不祥事を起こした歌手が、謹慎期間を経て、音楽業界の賞を獲得した事例もいくつかある。槇原敬之は覚醒剤事件で逮捕されてから4カ月後の1999年12月、懲役1年6カ月・執行猶予3年の判決を受けた直後、坂本龍一のクリスマスコンサートにサプライズ出演して、事実上活動を再開した。
本格復帰は翌2000年11月にアルバム『太陽』をリリースするまで待たねばならなかったが、その後、SMAPに提供した「世界に一つだけの花」がヒットし、教科書にも掲載されるなど平成を代表する名曲との評価を得た。
社会復帰できるかどうかは結局は本人次第と言ってしまえばそれまでだが、個人が責任を負うのにはやはり限界がある。所属事務所やテレビ局、さらには社会全体でバックアップしていく体制を整えることも必要だろう。とりわけ薬物に関しては、事件を起こした本人が治療の必要な場合も多いだけに、なおさらのはずだ。+65
-165
-
2. 匿名 2019/04/03(水) 22:40:19
マッキーも覚醒剤やってたん?+989
-152
-
3. 匿名 2019/04/03(水) 22:40:20
何だかんだ言って「才能」でしょうね。
+2232
-30
-
4. 匿名 2019/04/03(水) 22:40:22
ビックリしたー!
またクスリで捕まったかと思った!!+964
-22
-
5. 匿名 2019/04/03(水) 22:40:31
長くて読めない+45
-88
-
6. 匿名 2019/04/03(水) 22:40:46
また捕まったのかと思ったw+716
-20
-
7. 匿名 2019/04/03(水) 22:41:04
クスリやっても戻ってくる芸能人結構いるよね。
岡村ちゃんとかも。+1127
-10
-
8. 匿名 2019/04/03(水) 22:41:08
まぁしれーっと何事も無いかのように復帰するのが芸能界だよね。
勝新太郎なんてネタにしていたものね。+1239
-7
-
9. 匿名 2019/04/03(水) 22:41:14
多くの人々が聴きたいと思えるような歌を作れる才能があったから+1297
-36
-
10. 匿名 2019/04/03(水) 22:41:16
もうやってないですよね?+442
-19
-
11. 匿名 2019/04/03(水) 22:41:20
本当に世界にひとつだけの花がヒットして良かったね
紅白やスペシャル特番にも出て。
でもAsukaもライブもアルバムも出せるし
いしだ壱成もバラエティや舞台でるし、、
+1096
-15
-
12. 匿名 2019/04/03(水) 22:41:22
そもそもクスリで捕まったのに復帰できちゃう芸能界が闇だわ。一般人ならクビだよ+1367
-15
-
13. 匿名 2019/04/03(水) 22:41:25
>>4
わかる。
槇原敬之が覚醒剤で逮捕されたのかと思った(笑)+107
-27
-
14. 匿名 2019/04/03(水) 22:41:32
ゲイで、前科者で……
この人は音楽の才能があるけど、芸能界はなんでもありだな。
普通の社会では前科者はこんな堂々と出来ないよ。+1185
-67
-
15. 匿名 2019/04/03(水) 22:41:39
美川憲一も覚醒あったよねー+802
-14
-
16. 匿名 2019/04/03(水) 22:41:47
主さんは何が言いたいの?(^^;)+24
-59
-
17. 匿名 2019/04/03(水) 22:42:17
才能ある人はいくらでも這い上がれるよ。
凡人は消えていくだけ。
ある意味、線引きされるよね。+760
-8
-
18. 匿名 2019/04/03(水) 22:42:36
>>15
それが芸能界のご意見番だもん。
+334
-4
-
19. 匿名 2019/04/03(水) 22:42:44
謹慎たったの4ヶ月
今のネット時代だったらそういかなかったような
昔はみんな悪い事しても見過ごされてきたんだね+837
-6
-
20. 匿名 2019/04/03(水) 22:42:51
一般社会で生きていけないから芸能界にいるんでしょう+442
-4
-
21. 匿名 2019/04/03(水) 22:42:58
昔一緒に捕まった彼氏を、その後
会社社長にしてさ
結果的に社長はまた薬物で逮捕
なんだかなぁ+759
-11
-
22. 匿名 2019/04/03(水) 22:43:07
>>7
岡村ちゃんて?岡村隆史?
あの休業って薬抜きだったの??
詳しく教えて+34
-360
-
23. 匿名 2019/04/03(水) 22:43:38
芸能界ってすごいよな。法を犯しても、被害者さえいなければって片付けられちゃう+326
-4
-
24. 匿名 2019/04/03(水) 22:43:43
20年前は状況が今と違う
芸能人の不倫とかもスルーだった+478
-4
-
25. 匿名 2019/04/03(水) 22:43:51
活動してたけど表舞台は世界にひとつだけまで消えてた+140
-5
-
26. 匿名 2019/04/03(水) 22:43:53
ホモでシャブだったもんね〜
でもやっぱり才能と実力ってとこかな
あとは時代も良かった。
ネットのない時代。+728
-29
-
27. 匿名 2019/04/03(水) 22:43:58
才能と一言で言って良いのか分からないが、
それまでの人に対する接し方とかも大きいのかも。
またこの人と一緒に仕事がしたいと思えるか。
本人がやりたくても、ついてきてくれるファンはもちろんスタッフも大切。+417
-9
-
28. 匿名 2019/04/03(水) 22:44:00
薬物の依存性って気合いでどうにかなるものなの?
田代まさしが言ってたけど「一回すると常にしたくなる。死ぬまでそれとの闘い」的なこと言ってたけど、この人は本当に断ち切れたのだろうか+636
-6
-
29. 匿名 2019/04/03(水) 22:44:00
でもMステ出てるのみてるとまた危ないんじゃないか…って思うんだけど
どうなんだろう…+442
-19
-
30. 匿名 2019/04/03(水) 22:44:11
アイドルみたいなイメージ商売の歌手ではなかったこと、才能が確かだったからね
ジャニーズとか、同じような目に遭ってもまず復帰は無理だろうなと思う+348
-3
-
31. 匿名 2019/04/03(水) 22:44:22
>>15
大麻やろ+167
-3
-
32. 匿名 2019/04/03(水) 22:44:37
自分で作詞作曲できるからじゃない?+221
-4
-
33. 匿名 2019/04/03(水) 22:45:04
今のご時世だったらこの人もアウトだったでしょ+298
-5
-
34. 匿名 2019/04/03(水) 22:45:21
田代まさしはもう誰も助けないっぽいけど。
あの人はもう戻れない。+436
-2
-
35. 匿名 2019/04/03(水) 22:45:30
簡単、それでも世間が求めるほどの才能が有るか無いか。+165
-7
-
36. 匿名 2019/04/03(水) 22:45:31
当時にネットあったよ
2ちゃんできたてのころ+161
-3
-
37. 匿名 2019/04/03(水) 22:45:41
>>22
岡村靖幸のことだよ。あなた、まだ若い?+380
-51
-
38. 匿名 2019/04/03(水) 22:46:03
歌は上手いし
作詞作曲も上手い。
実力はあるから、納得だけど。
本来、テレビ出ちゃだめな人だよね。+393
-13
-
39. 匿名 2019/04/03(水) 22:46:21
逮捕1回ならその後真面目にやってれば復帰できる
2回、3回と過ちを繰り返すと復帰は出来てもメジャーからはCD出せなかったり結構しんどい+286
-4
-
40. 匿名 2019/04/03(水) 22:46:26
昔はよかったねぇー 芸能人の不祥事にも甘かった+148
-6
-
41. 匿名 2019/04/03(水) 22:46:29
>>22
歌手の方の岡村
ナイナイの岡村じゃないよ+299
-3
-
42. 匿名 2019/04/03(水) 22:46:32
>>22
岡村靖幸でしょ。
ダイスキ歌ってた音痴な人。+217
-44
-
43. 匿名 2019/04/03(水) 22:46:41
クスリやって捕まった、って一言で言っても、クスリの種類によって悪質度が違うのかな?
コカイン、大麻、マリファナ 覚醒剤
どれが一番悪いやつなの?どれが軽いやつなの?
マッキーはどれ!?+66
-13
-
44. 匿名 2019/04/03(水) 22:46:41
父親に聞いてみたんだけど
1度でも逮捕された芸能人を全員追放したら芸能界にはどれくらい残るのか。
「ほぼいなくなる」そうです。+384
-58
-
45. 匿名 2019/04/03(水) 22:46:50
シャブ浮気ホモ乱交してても映画化になって2018年興行収入ナンバーワンにもなるで+2
-33
-
46. 匿名 2019/04/03(水) 22:46:51
>>37
外野の30代だけど知らなーい+111
-32
-
47. 匿名 2019/04/03(水) 22:46:55
最近、彼氏逮捕されたよね
またあり得ると思う+303
-6
-
48. 匿名 2019/04/03(水) 22:47:01
ハングリースパイダー好きだったわ
薬物きめてるときに作ったんだろうけどw+468
-3
-
49. 匿名 2019/04/03(水) 22:47:36
押尾学はまた違うよね。
特殊過ぎて怖い+346
-2
-
50. 匿名 2019/04/03(水) 22:47:48
>>2
知らんかったことに驚き+161
-6
-
51. 匿名 2019/04/03(水) 22:48:14
>>36
1999年なんてSNSとか無いよね
最近、大騒ぎになるけど、昔はゆるかった+20
-14
-
52. 匿名 2019/04/03(水) 22:48:16
>>26
シャブって覚醒剤ですか?+20
-2
-
53. 匿名 2019/04/03(水) 22:48:22
>>14
ゲイはほっといてあげようよ。+275
-2
-
54. 匿名 2019/04/03(水) 22:48:24
『どんなときも。』
これを22歳で作ったマッキーは才能の塊だよ。+371
-11
-
55. 匿名 2019/04/03(水) 22:48:57
>>42
音痴じゃねーわ
歌めっちゃうまい人だよ+133
-19
-
56. 匿名 2019/04/03(水) 22:49:21
萩原健一も大麻、飲酒運転、暴行とトラブル続きなのに、遺作が今年の大河ドラマって凄いよね。全盛期は知らないけど、また使いたいと思われる人だったんだろうな。+232
-5
-
57. 匿名 2019/04/03(水) 22:49:36
>>43
大麻とマリファナは日本語と英語の違いでおなじもの
合法の国もあって日本でもそのへんのクラブで吸ってるやつ山ほどいる
覚醒剤が一番やばいやつ+137
-5
-
58. 匿名 2019/04/03(水) 22:49:38
>>31
大麻はそんなに悪くないの?
国によっては認められてるよね?
マーシーは覚醒剤かな?+71
-1
-
59. 匿名 2019/04/03(水) 22:49:40
今の風貌も言動もまた怪しくなってる気がする。。
ただ勘違いだといいなと思うけど+108
-3
-
60. 匿名 2019/04/03(水) 22:49:56
一般人の薬物使用捕まった人も出所後は働くでしょ
前の職場は解雇されても自分の才覚で食っていくわけだし
前科者は働くなと?
生活保護で養うの?そっちの方が嫌だわ
更生したら需要のあるところでみんな働くんだよ
嫌なら見なきゃいいでしょ+251
-4
-
61. 匿名 2019/04/03(水) 22:49:57
>>48
あの曲だけいつものマッキーと違う?ってファンの間でも話題になってたらしいね。そしたら案の定逮捕、と…。+189
-2
-
62. 匿名 2019/04/03(水) 22:49:59
>>52
せやで+4
-0
-
63. 匿名 2019/04/03(水) 22:50:04
だって良い曲作るもん、才能凄いもん+173
-16
-
64. 匿名 2019/04/03(水) 22:50:37
>>57
教えてくれてありがとうございます!
なるほど!+4
-1
-
65. 匿名 2019/04/03(水) 22:50:44
>>56
萩原健一もこの人もやってる事はピエール瀧と変んないじゃん
時代が違うだけじゃない?
今同じ事したら確実に芸能界引退+140
-5
-
66. 匿名 2019/04/03(水) 22:51:05
確か今月のみんなのうたもマッキー作詞作曲。NHKですらフツーに起用してるもんなぁ。+189
-0
-
67. 匿名 2019/04/03(水) 22:51:06
本当に復帰出できて凄いね(棒)+28
-4
-
68. 匿名 2019/04/03(水) 22:51:18
槇原敬之もウィキによると覚せい剤使用だよ。+92
-1
-
69. 匿名 2019/04/03(水) 22:51:35
時代がギリギリ良かったんだよ。+119
-0
-
70. 匿名 2019/04/03(水) 22:52:05
槇原敬之 覚せい剤所持 逮捕
長渕剛 覚せい剤所持 逮捕
桂 銀淑 覚せい剤所持 逮捕
上田正樹 覚せい剤所持 逮捕
ASKA 覚せい剤所持 麻薬取締法違反 逮捕
美川憲一 大麻所持 逮捕
コロッケ 大麻所持 逮捕
萩原健一 大麻所持 業務上過失致傷罪 恐喝未遂 逮捕
内田裕也 大麻所持 銃刀法違反 強要未遂 住居侵入 逮捕
井上陽水 大麻所持 逮捕
研ナオコ 大麻所持 逮捕
カルーセル麻紀 大麻・コカイン所持 逮捕
桑名正博 大麻・コカイン所持 逮捕
錦野旦 大麻所持 逮捕
岩城滉一 覚せい剤取締法違反 銃刀法違反 逮捕
今井寿(BUCK-TICK)LSD使用 麻薬取締法違反 逮捕
+193
-0
-
71. 匿名 2019/04/03(水) 22:52:15
マッキーより、岡村靖幸さんっていうミュージシャン3回も薬物で捕まってるじゃん。
去年Mステ出演してたよね。
そして岡村さん卓球さんとコラボしたり、電気グループと曲作ってる。薬物繋がりあるな。+282
-8
-
72. 匿名 2019/04/03(水) 22:52:50
そういえばSMAPの2人もしれっとすぐ復帰してたよね
今だったらどうしてただろ?+23
-31
-
73. 匿名 2019/04/03(水) 22:53:31
世界に一つだけの花も、すごく頑張ったんだろうなと…
薬じゃないけどベッキーのように周りにお膳立てしてもらっての復帰ではなく、ちゃんと自分で努力して再犯もしていないからなのかな+164
-5
-
74. 匿名 2019/04/03(水) 22:53:40
のりピーの事件あたりから世間が厳しくなった気がする+211
-1
-
75. 匿名 2019/04/03(水) 22:53:55
「時代」
これに尽きる。
この人はたまたま時代に救われただけ。
今同じ事をしたら、いくら才能があっても愛されるキャラでも復帰はムリ。+247
-8
-
76. 匿名 2019/04/03(水) 22:54:21
>>65
乙武さんがそれ呟いて批判されてたよ+27
-3
-
77. 匿名 2019/04/03(水) 22:54:24
「スパイ」とかも良曲。
歌詞の構成とかストーリーみたい。+222
-3
-
78. 匿名 2019/04/03(水) 22:55:21
なんか最近も早口で汗かきで怪しいって言われてない?恋人の社長も再犯で捕まったんじゃなかったっけ。ホモだし闇が深そう。+187
-29
-
79. 匿名 2019/04/03(水) 22:55:36
ミュージシャンなんて全員やってるやろってくらいの認識
海外なんかとくに+85
-1
-
80. 匿名 2019/04/03(水) 22:56:05
>>70
すっごい!わかりやすい!
知らないのも有ったー+61
-2
-
81. 匿名 2019/04/03(水) 22:56:12
>>72
酔って裸で暴れたのならともなく警官ひいたのは無理やとおもう+98
-2
-
82. 匿名 2019/04/03(水) 22:56:21
いやいや、今やってみろよ 袋叩きで再起不能じゃん+27
-3
-
83. 匿名 2019/04/03(水) 22:56:38
>>70
コロッケは逮捕まで真似たのな+116
-1
-
84. 匿名 2019/04/03(水) 22:56:56
この人が復帰できたのはやっぱり才能かなぁ。罪を憎んで人を憎まずっていうけど、そんなに世間は寛容じゃない。でも才能がある人に惹かれるのもまた世間の素直な感覚だと思う。+86
-1
-
85. 匿名 2019/04/03(水) 22:57:04
>>77
「どうしようもない僕に天使がおりてきた」も情景描写すごくて好きだな
元カノからのプレゼント使ってるのがイヤって女心がなんで分かるんだ!と思ってたよ、当時は+190
-2
-
86. 匿名 2019/04/03(水) 22:57:19
時代だよ。
今やったらマッキーも無理でしょ。
あんなに多彩なピエール瀧も芸能界復帰難しいだろうな。
でも声優とかやっててほしいと密かに思ってる。+101
-5
-
87. 匿名 2019/04/03(水) 22:57:23
>>70
マッキーだけじゃないよね、いっぱいおるわw+20
-1
-
88. 匿名 2019/04/03(水) 22:57:25
覚せい剤は常用性?が高い薬物だよね
止められない例えで、全身が痒くても絶対にかいてはいけないくらいの我慢がいつも必要とか。
止められたなら、並大抵の治療じゃなかったとおもうんだけど、そこまで治療に専念した感じはしないよね+117
-2
-
89. 匿名 2019/04/03(水) 22:57:55
復帰してるしヒット曲も作ってるけど私はこの人見たくないよ
もともと顔が好きじゃないのもあるし+29
-24
-
90. 匿名 2019/04/03(水) 22:58:14
国会議員とか息子とかも薬やってる人いてそう
森元総理の息子も噂あったよね
だから北朝鮮や韓国に甘いのかな+125
-1
-
91. 匿名 2019/04/03(水) 22:58:39
あちらのカースト詳しくないけど髪黄色い人みたいな権力ありそうな人と濃く繋がってたら安泰そう+4
-16
-
92. 匿名 2019/04/03(水) 22:58:43
昔は本当に緩かった+50
-0
-
93. 匿名 2019/04/03(水) 22:59:32
ピエール瀧とどう違うのかな?同じ事やってるのに+22
-6
-
94. 匿名 2019/04/03(水) 23:00:16
マッキーやたら汗かいてよく額の汗拭いてるのみるけどもしやって思っちゃう。
マッキー覚せい剤で逮捕された時に一緒に捕まった男性がまた薬で再逮捕されたよね。+183
-0
-
95. 匿名 2019/04/03(水) 23:00:46
アスカも復帰しとんやで
売れてないから知らんのやろうけど+29
-5
-
96. 匿名 2019/04/03(水) 23:01:54
>>48
あの曲はおかしかった
この人の曲って身近な生活の中でイメージ出来る景色がすごく多いんだけど、曲の中にマジで一ヶ所もそれがなかったから
蜘蛛の巣に自身が絡め取られて解放されたいのかな?と勝手に思ってたら、逮捕…+154
-2
-
97. 匿名 2019/04/03(水) 23:02:04
>>42
音痴じゃないよ+38
-1
-
98. 匿名 2019/04/03(水) 23:02:08
>>7
岡村ちゃんて誰?
私的に岡村って芸能人はひとりしかいないんだけど...+8
-50
-
99. 匿名 2019/04/03(水) 23:02:12
才能とか言ってるひと、大丈夫?
犯罪は才能があるかないかで消えるものでもないし
そういう時代でラッキーだっただけだと思う+26
-20
-
100. 匿名 2019/04/03(水) 23:02:16
>>82
普通にアスカ活動しとるで
世間の興味ないから相手にされとらんけど+47
-4
-
101. 匿名 2019/04/03(水) 23:02:23
クスリと共にゲイもバレる
彼氏の源氏名は金太郎
私にとっては、なかなかショッキングでした+189
-0
-
102. 匿名 2019/04/03(水) 23:02:38
>>15
大麻じゃなかった?+7
-0
-
103. 匿名 2019/04/03(水) 23:03:28
ズバリ同性愛者だったからだろうな
一緒にやってた金太郎って人が
事務所社長兼恋人かなんかで
ゲイがバレて怒るより呆れたというか
どうでもよくなっちゃったんでは?+92
-4
-
104. 匿名 2019/04/03(水) 23:03:30
マッキーが捕まった頃のなんとかスパイダーって曲テイストが違くてなんかへんだったもんな。+86
-1
-
105. 匿名 2019/04/03(水) 23:03:52
+53
-1
-
106. 匿名 2019/04/03(水) 23:04:02
マッキーの頃までは薬物の犯罪ってあまり世間の関心がなかった気がする。法律も初犯はお咎めなしだったはず。暴力団の資金源とか中毒になると大変とか知ったのは最近だわ。+3
-10
-
107. 匿名 2019/04/03(水) 23:04:29
スマホの普及とSNSでここ10年くらいから全然状況違うと思うよ
芸能人もビクビクしてるんじゃないの?+69
-0
-
108. 匿名 2019/04/03(水) 23:05:10
井上陽水、研ナオコ、錦野旦、いしだ壱成、桑名正博➡️大麻
岩城晃一、長渕剛➡️覚醒剤
+21
-3
-
109. 匿名 2019/04/03(水) 23:06:07
>>37
第三者だけど私アラフォーでも知らないよ
名前は聞いたことあるくらい。明星とかで歌の本に載ってたから
若くなくても岡村靖幸知らない人多いよ多分+60
-36
-
110. 匿名 2019/04/03(水) 23:06:19
彼氏と逮捕されたっだっけ?
気持ち悪いけどキメながらヤッてたんだと想像しちゃうよ😨+87
-3
-
111. 匿名 2019/04/03(水) 23:07:08
今でもアーティストなら普通に活動するとおもうよ
ドラマタイアップみたいなのはなくなると思うけど
+21
-1
-
112. 匿名 2019/04/03(水) 23:07:29
昔のミュージシャンは結構やってて、普通に復帰していたんだね
時代が変ったんだと思う+66
-1
-
113. 匿名 2019/04/03(水) 23:08:03
これ見てたら忘れてる人いっぱいいたしミュージシャンはほぼほぼ復帰してるね…
薬物で前科!逮捕された芸能人50選【覚せい剤や大麻】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイトrank1-media.com普通に日常を生活する上で、まず関わることがない薬物ですが、なぜか芸能界では、薬物によって逮捕される事例が頻繁に発生しています。今回は、覚せい剤や大麻など「薬物」が理由で前科がある芸能人50名の衝撃度ランキングを作成しました。」
+30
-0
-
114. 匿名 2019/04/03(水) 23:08:28
年末かな?忘れたけど尋常じゃない汗かきながらピアノ弾いて歌っていたのを見て怖くなった
もう絶対に手を出さないでね+158
-0
-
115. 匿名 2019/04/03(水) 23:08:55
でも、たまに曲を耳にするとマッキー覚醒剤で逮捕されたんだよなーと思ってしまう
テレビに出て、たくさん汗かいてると(体質なんだろうけど)大丈夫?ってなる+123
-1
-
116. 匿名 2019/04/03(水) 23:10:10
今はタバコさえマナー悪いと大騒ぎされる
20年前と比べものにならないね+92
-0
-
117. 匿名 2019/04/03(水) 23:10:19
フレディマーキュリーが薬やってるのみんな知ってるけど映画みて感動するやん
薬なんて圧倒的才能の前に霞む
自分がしなきゃいいだけやし+162
-8
-
118. 匿名 2019/04/03(水) 23:13:11
研ナオコも覚醒剤だっけ+14
-2
-
119. 匿名 2019/04/03(水) 23:14:00
>>117
あれももう30年近く前の話で時効だからでしょ
今だったらそうはならない+12
-6
-
120. 匿名 2019/04/03(水) 23:14:14
>>42
音痴www
いやいや、そんなこと言ってたら恥ずかしいよ+30
-4
-
121. 匿名 2019/04/03(水) 23:14:30
ミュージシャンや作家とかは自分で商品(作品)を作れる人は自力で金を稼げるところが強い。
一回薬やって逮捕されても前科ついたり刑に服した後、薬やってイメージ悪くなってメジャーな仕事からは干されたとしても金を稼げる商品(作品)を作り出せる限り儲けられるし、金を稼げるならと手を貸す業界人や会社はあるはず。
それに対して俳優は映画やドラマは自腹や所属事務所が全ての制作費を出さない限りスポンサーが金出すから今の時代、逮捕されると仕事もらうのは大変なはず。世間の目も厳しくなっているし、まず大手企業のCMや広告なんか来ない。
あと昔と今とでは全然違うよね。
昔は犯罪に関して緩かったでしょ。セクハラやストーカーなど性犯罪に関する認識も今とは全く違ったし。
飲酒運転や児童ポルノ、未成年との淫行による逮捕だってここ数年でようやく罰則が重くなったり取り締まりが厳しくなったくらいだもん。+53
-1
-
122. 匿名 2019/04/03(水) 23:15:24
>>48
逮捕されてから人前であまりマッキーファンと言えなくなっちゃったんだけど、アルバムも全部持っててファンクラブも入ってた
そんな私に母がMV見ながら「この曲マッキーらしくなくて変、怖い」と言ってきたことを思い出した+76
-3
-
123. 匿名 2019/04/03(水) 23:16:18
>>113
ミュージシャン多いね+18
-0
-
124. 匿名 2019/04/03(水) 23:17:20
今だったら、って考えると恐ろしい+2
-0
-
125. 匿名 2019/04/03(水) 23:21:44
人柄もあるかもねー
槙原だとおっとりした印象だし「また頑張れ!」と思えるような人だと思う+104
-12
-
126. 匿名 2019/04/03(水) 23:24:18
>>125
ピエール瀧にもそう言ってあげてください+14
-16
-
127. 匿名 2019/04/03(水) 23:25:48
むしろ芸能人は8割薬やってると思ってる+97
-2
-
128. 匿名 2019/04/03(水) 23:27:34
最近じゃないの?ツイだの書き込みで世間の声がいろいろ大きいから自粛しなきゃいけなくなったの+29
-0
-
129. 匿名 2019/04/03(水) 23:30:26
芸能界甘いよな、まあ在日企業ばかりだしそんなもんなんだろ。
闇が深すぎるわ。+44
-0
-
130. 匿名 2019/04/03(水) 23:32:53
ネットの力って大なり小なりあるんだねぇ+21
-0
-
131. 匿名 2019/04/03(水) 23:34:16
岡村靖幸は事件後、槇原敬之ほどは復活支援してもらえなかった印象がある。
+59
-0
-
132. 匿名 2019/04/03(水) 23:34:47
>>119
当時から薬もホモもバッシング対象だよ
映画でもバッシングシーンあったやろ+18
-1
-
133. 匿名 2019/04/03(水) 23:35:41
>>126
横だけど俳優はともかく普通に音楽はする思うよ+8
-0
-
134. 匿名 2019/04/03(水) 23:36:14
芸能界は甘いよね。
金になるなら復帰できる。
一般の社会人なら懲戒免職、元の会社になんて戻れないのに。
+25
-2
-
135. 匿名 2019/04/03(水) 23:38:37
人柄とかわけわからん。
違法なものに手を出すのがいい人柄なの?
法律を守ることも含めて人柄やろが。+24
-7
-
136. 匿名 2019/04/03(水) 23:39:35
今の時代だったら完全アウトだね。
もしまた同じことしたら、今度は絶対に復帰できないよ+49
-2
-
137. 匿名 2019/04/03(水) 23:40:37
洋楽なんて伝説的な人だいたい薬やってるイメージ+72
-0
-
138. 匿名 2019/04/03(水) 23:42:32
地方住みだけど、逮捕後ちょっと大きなショッピングモールで無料ライブやってたよ。
禊を経ての再ブレイクなんだなーと思ってました。+84
-0
-
139. 匿名 2019/04/03(水) 23:42:54
いや、薬やってから私の中でマッキーの印象は最悪になったよ。いくら才能があっても絶対に許されてはいけないこと、犯罪だよ?犯罪者に甘いガル民って本当に…+14
-20
-
140. 匿名 2019/04/03(水) 23:43:04
覚醒剤の力によって生まれた曲・詞もあるんだろうな+22
-0
-
141. 匿名 2019/04/03(水) 23:46:04
私はこの人の外見がヤバすぎて直視できない
才能があるとかないとかじゃなく違和感ありあり+13
-18
-
142. 匿名 2019/04/03(水) 23:47:28
逮捕のため9月から予定されていたコンサートツアーの中止やレギュラーラジオ番組の打ち切り、CDが発売元のレコード会社によって店頭から回収される動きがあり[14]、このときファンが買いに走ったために、過去の作品の売上が伸びるという現象が起こった[15]。また、この逮捕により一時期は7億円もの借金を抱えた[12]。
世界にひとつのおかげで余裕で返済したんやろなぁ+80
-1
-
143. 匿名 2019/04/03(水) 23:47:43
マッキーは覚醒剤やってなくても昔っから汗かきだしテンションハチャメチャだよ。
近年はコンサートのMCでも逮捕時の話も少ししたり、ハングリースパイダーを歌ったりもするから本人の中でももう手を出さない自信と覚悟があると思う。
+131
-9
-
144. 匿名 2019/04/03(水) 23:47:44
>>109私もアラフォー、岡村靖幸は知らないし、スマホの漢字検索でも出てこない。
がるちゃんではたまに名前を見るね。
ジュンスカとかと同世代?アラフィフか少ししたくらいの世代が支持してたのかな?+15
-12
-
145. 匿名 2019/04/03(水) 23:48:16
>>136
売れるかどうかは別やけど復帰はするやろ+19
-0
-
146. 匿名 2019/04/03(水) 23:52:24
昔はそれでも髭そって小綺麗な服着てめいいっぱい爽やかさを演出していたなぁと画像検索してみたら、いまは仙人みたいになられてるのね・・+103
-0
-
147. 匿名 2019/04/03(水) 23:54:43
>>55
小室哲哉と同じ感じ。
シティーハンターの小室が歌ってる曲聞いたとき、岡村靖幸を思い出した。
絶対音痴。+13
-14
-
148. 匿名 2019/04/03(水) 23:55:52
岡村靖幸って上手いの?
ラジオで流れててビックリするほど音痴だったんだけど。+16
-18
-
149. 匿名 2019/04/03(水) 23:57:55
才能があるから+19
-0
-
150. 匿名 2019/04/03(水) 23:58:46
>>44
お父さんマトリとか警察関係者?+30
-0
-
151. 匿名 2019/04/03(水) 23:59:26
>>15
美川憲一は大麻だったと思う+12
-0
-
152. 匿名 2019/04/03(水) 23:59:40
>>106
その数年前に長渕剛が大麻で逮捕されたけど、すっごい大騒ぎになった記憶あるよ
当時小学生だった自分でもショック受けたもん
覚せい剤やめますか、人間やめますかのCMのインパクトもあって、今より薬物はもっともっと得体が知れない怖い存在だったよ
大麻と覚せい剤の違いもあんまり知られてなかった
今は薬物依存の実態が報道されるようになって、逆に扱いがカジュアルになってきた気がするよ
大麻なんか特に、ネットでも擁護する人たくさんいるし+56
-0
-
153. 匿名 2019/04/03(水) 23:59:59
復帰してからの曲はなんというか反省してるのが伝わる。それで受け入れられたのかなぁと。+64
-2
-
154. 匿名 2019/04/04(木) 00:01:42
>>14
ゲイは関係ないよ。+69
-1
-
155. 匿名 2019/04/04(木) 00:02:23
>>139
そこら辺は同じガル民でも考え方は色々じゃない?
一度やったらもう二度と人前に出るな、人間失格!という人もいると思うし+25
-0
-
156. 匿名 2019/04/04(木) 00:04:40
>>143
そう、昔のビデオwまだあるんだけど汗だくだよねw+19
-1
-
157. 匿名 2019/04/04(木) 00:05:23
時代もあると思うよ+10
-0
-
158. 匿名 2019/04/04(木) 00:05:46
>>122
お母さんの感覚わかります。以前HEY!HEY!HEY!ってダウンタウンの音楽番組見てた時、マッキーがその曲の間奏で女性モデルさんと対面してダンスするんだけど、その時の顔つきとか雰囲気がとても異様で、女性モデルさんも笑顔が引きつってたのよく覚えてる。今は大好きなんですがその頃マッキーなんて全く意識してなかったのにそれがすごく印象に残ってて、後日逮捕された時に真っ先にあの時の事が思い浮かんであっ!と思ったよ。+50
-1
-
159. 匿名 2019/04/04(木) 00:06:29
>>74
のりピーな逃げ回って証拠隠滅に自分で髪バッサリだった、潔くなくて自分で状況を悪くしたよね+66
-0
-
160. 匿名 2019/04/04(木) 00:08:43
本当に芸と能がある本物の芸能人は反省して更正すれば復帰してもいいと思うよ
一般人だったら~って比べるのは違うと思う
一般人は平凡で替えがいくらでもいるから、一発アウト。
替えがいない存在だから帰ってきてほしい人がいて、ニーズかある。
+81
-2
-
161. 匿名 2019/04/04(木) 00:08:50
27年前からずっと大好きで欠かさずコンサート行ってます。あ、逮捕の時はアレだったけど。マッキーは昔から早口だし汗っかきですよ。+75
-0
-
162. 匿名 2019/04/04(木) 00:10:43
才能が覚せい剤のおかげだったら、嫌だよね。+7
-2
-
163. 匿名 2019/04/04(木) 00:11:59
>>85
どうしようもない僕に薬がおりてきた+6
-5
-
164. 匿名 2019/04/04(木) 00:13:57
今より当時の方が、こういった系統の犯罪に対して世間の反応が緩かったってのも大きい気がする。
SNSが出てきて、何かしでかすとイナゴの群れのように罵詈雑言が押し寄せてきて、私刑が誰でも簡単に出来るようになって炎上が手軽になってる現在だと当時より復帰のハードルは高くなってるんじゃないかねぇ。+26
-4
-
165. 匿名 2019/04/04(木) 00:15:50
覚醒剤を辞めるって相当難しいだろうから、未だにマッキーはやっていると思いながらテレビを見てるよ。
やめてるなんてハナから信じちゃいないわ。+37
-10
-
166. 匿名 2019/04/04(木) 00:17:25
>>163
うまいこと言う!
って( '-' )ノ)`-' )オイ!!!!!!+4
-3
-
167. 匿名 2019/04/04(木) 00:26:03
もうやめよう「世界に一つだけの花」を作ってくれたマッキーに感謝だよ+40
-17
-
168. 匿名 2019/04/04(木) 00:28:39
槇原は、しれーっといあ人キャラしてますが、昔を知るわたしは、「黒」としか思えません。
あの作り笑顔が怖い!+17
-22
-
169. 匿名 2019/04/04(木) 00:33:12
槇原敬之とローリー寺西は親戚+53
-0
-
170. 匿名 2019/04/04(木) 00:36:54
槇原敬之と元ドリカムと谷原は
太めの男が好き
大御所俳優は
娘と共演よくしているが
実はおネエ+22
-2
-
171. 匿名 2019/04/04(木) 00:50:23
歌のお兄さんとマッキーって、捕まった時の状況がそっくりなんだよね
真面目だった歌のお兄さん、
田舎から上京した20代二丁目で薬教わる、
教えた♂逮捕される
薬の売人やっている♂を自宅に住まわせ同棲関係に
本人逮捕
真面目だったマッキー
田舎から上京した20代ゲイバーで働いていた♂と捕まる
捕まった♂を自宅に住まわせ同棲関係に
近年になり共犯のパートナー再逮捕
女性芸能人への売人容疑も疑われていた
薬持ってくる相手が恋人になってしまうんだろうね
+66
-0
-
172. 匿名 2019/04/04(木) 01:02:21
>>73
「世界に一つだけの花」は、天から歌が降りてきて短い時間で仕上がったそう。
はじめての経験だったと本人がテレビで言ってました。+26
-0
-
173. 匿名 2019/04/04(木) 01:06:54
昨日NHKの歌番組で氷川きよしと金爆がチャゲアスのYAH YAH YAHを歌ってた。
久しぶりに聴いてやっぱり凄く良い曲だった。
飛鳥もクスリで捕まったけど、数々の名曲を埋もれさせるのはもったいないから、作品は出していい。本人も再犯無ければ出てもいいと思う。+63
-0
-
174. 匿名 2019/04/04(木) 01:13:49
>>153
伝わるものってありますよね。復帰してテレビ初出演が生放送で変な空気の中、ポジティブで元気系の曲を黄色いカッパ着て振り付けしながら歌ってたんだけど、ポップな曲とは裏腹にもう顔が真剣で汗だくで本当に必死になって歌ってた。悪い事をしてしまったんだけど、あの姿にはなにか心を揺さぶられるものがあったなあ。+31
-2
-
175. 匿名 2019/04/04(木) 01:27:18
小中学校の音楽の教科書にも楽曲が載ってるビートルズなんて全員キメまくりだったし
ポール・マッカートニーなんて日本での逮捕歴もあるからねえ
まあ時代なんだろうね
ビートルズだって今やらかしてたら楽曲も日本じゃ廃盤になってるんじゃないの+37
-3
-
176. 匿名 2019/04/04(木) 01:45:12
日本だって戦後はシャブ合法だったからなぁ
時代もあるよね+26
-0
-
177. 匿名 2019/04/04(木) 02:08:29
>>170
谷原章介?
○橋○樹のことは昔、上島がよく真似してたちょめちょめの人が言ってた+26
-2
-
178. 匿名 2019/04/04(木) 02:10:40
最近のこの「犯罪者が出演してても作品に罪はない」「犯罪者が芸能界復帰してもいいじゃない」キャンペーンって何?+13
-7
-
179. 匿名 2019/04/04(木) 02:20:34
槙原って盗作もあったよね
世界に〜もそんな良い歌か?
ゆとりソングにしか聞こえん+7
-25
-
180. 匿名 2019/04/04(木) 02:20:35
>>177
瀬川瑛子にもばらされてた。+13
-1
-
181. 匿名 2019/04/04(木) 02:23:57
親の影響もあるんじゃない?
マッキーは逮捕されてから保釈されて
大阪の自宅で親と過ごしてたよね。
東京とは縁を切る形で執行猶予とけるまで
自宅療養してた。犬の散歩したり大阪の病院にも通ってたはず
家族の支えが良かったと思う+60
-0
-
182. 匿名 2019/04/04(木) 02:25:57
マッキーって
デビュー決まった頃
地元で騙されてるから止めなさいと言われたんだよね。+33
-0
-
183. 匿名 2019/04/04(木) 02:29:42
トピずれだけど
美川憲一が過去に薬物で逮捕されてるのに
今になってカバンに誰かに入れられて嵌められた
でも当時は誰も信じてくれないから
認めるしかなかったって言ってるの信じる人いてると思っていってるのかしら。+51
-0
-
184. 匿名 2019/04/04(木) 02:41:42
リンク先にいろんな人のアレな過去が載ってて勉強になる。
知らない人もたくさんいるわ。+4
-0
-
185. 匿名 2019/04/04(木) 02:48:44
欧米のショービジネスに合わせてる+0
-0
-
186. 匿名 2019/04/04(木) 02:57:30
これで若い人たちの薬へのハードルが下がると困るな+9
-0
-
187. 匿名 2019/04/04(木) 03:28:41
ハングリースパイダーはマッキーの曲の中で異質だけどすごくいい曲だとも思う。
薬やってなければこの曲は生まれなかったと思うとすごいジレンマ+83
-1
-
188. 匿名 2019/04/04(木) 03:38:26
薬物って周りがどうこう裁くわけじゃない、自分自身の戦いだからね。
人を傷つけたり殺したりしてるわけじゃないし。
才能と周りの援助があれば芸能界ではなんとかなるんだと思う。
ピエール瀧もなんだかんだ復帰してくるよ。+11
-3
-
189. 匿名 2019/04/04(木) 04:21:48
ASUKAもすごくいい歌作るし才能あると思うけど、正直あまり反省しているように見えないから応援出来ない
酒井法子も
マッキーはこの2人とは違うなって思う+63
-4
-
190. 匿名 2019/04/04(木) 04:43:24
>>183
それ全く同じ事思った。
特に音楽関係の仕事についた人はやってる人たくさんいるって聞いた事あるから美川が逆にやってない事を証明する事の方が難しいだろ。
あと、胡散臭いよね。
1年に1回でも美川の曲聞きたいとも思わないのに(紅白に出なきゃ出ないで別にいいけど)なんで大御所気取りなのかな。てか、ミリオンヒットアーティストでもこの御時世食ってけないのに美川は何をどーしたらそんな人気者気取りなの⁉+8
-0
-
191. 匿名 2019/04/04(木) 05:57:59
マッキーって白黒っぽいMVが多いイメージだったのに、ちょうど逮捕されたときのハングリースパイダーみたいな歌がめちゃくちゃ極彩色で、「マッキーどうした?」って思ってた気がする。
+13
-0
-
192. 匿名 2019/04/04(木) 05:59:01
>>190
コロッケと紅白の小林幸子のおかげだよね。+6
-1
-
193. 匿名 2019/04/04(木) 06:06:11
周りのバックアップがあったから、というようなことが書いてあるけど、
この人の才能や実力や人の好さに、周りも手を差し出したくなったと思う。+31
-2
-
194. 匿名 2019/04/04(木) 06:09:06
>>168
本人がラジオで
確かに昔は調子に乗っていましたと言っていたよ。+35
-0
-
195. 匿名 2019/04/04(木) 06:29:18
>>14
ゲイは関係ないんじゃない?+29
-1
-
196. 匿名 2019/04/04(木) 06:40:06
昔から汗っかきでテンション高いよって言ってる人いるけど、昔から覚せい剤やってたんじゃなくて?いつから覚せい剤やってたかなんて、分からないよね。
私はテレビで見ると異常な感じする。+53
-8
-
197. 匿名 2019/04/04(木) 06:45:37
つい最近テレビで見たマッキーはハウルのマルクルだった。
「ワシはジャガイモは嫌いじゃ」がツボる。
マッキーが汗かいているのを見ると不安になるアラフォーです。+28
-1
-
198. 匿名 2019/04/04(木) 07:04:44
>>187
この曲が爆発的に売れてたときに捕まったもんね。
+4
-0
-
199. 匿名 2019/04/04(木) 07:13:42
マッキーの曲大好きだから、もう二度とやらないでと願うばかり。+59
-0
-
200. 匿名 2019/04/04(木) 07:14:35
昨日 「徹子の部屋」に、ジョン健ヌッツォが出演してましたが、「あれ、この人確か・・・」と思って、調べたら覚醒剤で逮捕されたいたんですよね。(2008年)でも、今(2018)は東京音楽大学客員教授ですし。才能があるっていうのはすごいことですよね。+40
-1
-
201. 匿名 2019/04/04(木) 07:19:53
ただピエール瀧にそこまで売れる何かを生み出せるとは思わないけどね。
今までの人はもう市民権を得てしまってるけど、今捕まった人は今の時代は無理だよ。
酒井法子も無理だもん。+35
-2
-
202. 匿名 2019/04/04(木) 07:21:50
需要があるかだよね。+16
-0
-
203. 匿名 2019/04/04(木) 07:31:38
KinKi Kidsや深きょんが出てだ番組の後ろにさりげなく座っててビックリしたことある。
+12
-0
-
204. 匿名 2019/04/04(木) 07:34:12
高島礼子の元夫の高知東生とC-C-Bメンバーと光ゲンジメンバーと加瀬大周も覚醒剤。ほかに知名度あまりないバンドメンバーと女子プロレス選手もやってたニュース見た。+5
-0
-
205. 匿名 2019/04/04(木) 07:35:07
私はマッキーの全盛期は知らなくて、世界に一つだけの花から興味を持って、CD全部揃えた。
歌詞が繊細で優しくて、映画を観てるように情景が浮かんできて、曲調も素直なメロディーが耳に心地良くて。UNDERWEARまでのアルバム聴いて、本気で衝撃受けた。
どんなときも と、世界に一つ〜しか知らなかったから、こんなに凄い人だったんだ、って。
薬はもちろん許されることではないけど、マッキーが復帰してくれて、マッキーを知って、辛い時や悲しい時、マッキーの曲に私は本当に救われた。
もうファンを悲しませることはないと信じてる。+75
-3
-
206. 匿名 2019/04/04(木) 07:49:42
時代だよね。
今だったらどんなに才能あっても復帰は無理だと思う。
でも自分で作詞作曲出来るミュージシャンは俳優よりも復帰しやすいよね
ASKAとか+23
-1
-
207. 匿名 2019/04/04(木) 07:51:13
ピエール瀧は俳優は無理でも電気グルーヴとしてだったら復帰できるんじゃない?+57
-2
-
208. 匿名 2019/04/04(木) 07:59:53
マッキーのイメージ、私の中ではコレだったんだけど、いつから仙人みたいになった?
マッキーの曲好きだけど、今のビジュアルはひどいわ。
清潔感ないと怪しさ増すから、せめて髭そってくれよ。+62
-1
-
209. 匿名 2019/04/04(木) 08:11:48
>>61
だからかな?HungrySpiderすごく好き
やばい感じはすごくわかるw
今までのマッキーとは全然路線違ったから尚更そう思ったのかも+17
-0
-
210. 匿名 2019/04/04(木) 08:18:14
>>201
ていうかその人のキャラクター性が重要なんだと思うよ
酒井法子が受け入れられないのはベッキーがなかなか地上波で復帰できないのと同じで今まで売りにしてきたキャラクター性(かわいらしい、明るい、正義感)をぶち壊してしまったから。
多少破天荒な人やもともとダークなイメージがある人なら変な話周りもいたたまれない雰囲気にはなりにくいから徐々に活躍できる。
シンガーソングライターは唯一無二の存在だから需要あるしイメージは多少悪くなるけどそのうちみんな忘れてしまうんだよね。こんなふうに時々そういえば…ってなるぐらい。+30
-1
-
211. 匿名 2019/04/04(木) 08:30:29
何人もの人が書いてるけど、才能だよ。
才能なけりゃ助ける人もいないし世間も忘れる。
唯一無二の存在だから需要と供給が成り立つ。
ASKAでさえ単独公演できてるし。
CHAGEさんは何にも悪いことしてないのに単独ではムリ。
この人は家族や周りを不幸にしたのに、それでもやっぱりお金払っても聞きたいって思わせるモノがあるんだよ、きっと。
+53
-0
-
212. 匿名 2019/04/04(木) 08:37:39
>>209
名曲だよね、歌いこなすのは難しいし
蜘蛛の巣を綺麗と言ったあの娘(蝶)を喜ばせようと張った巣にあの娘がかかっちゃうんだよね
闇夜で暗いから恐ろしい自分の姿を見せずに済む、「今すぐ助ける」と言うより先に「助けて」を繰り返すところの心境、胸が詰まる
名曲だと思う自分とでもこれはあの時の…と思う自分がせめぎあってもう20年くらいになるのかなぁ+25
-2
-
213. 匿名 2019/04/04(木) 08:41:51
槇原敬之の初期の歌詞は、臆病で優しくてピュアで不器用な青年なんだよね。
そんな青年が、一気に売れてお金を持って、悪い人が寄ってきて、恋人に薬を教えられ…。
最近の曲は、色々な経験をして達観して物事を見てる歌詞だけど、人に優しくしたい、人のためになりたいとずっと模索してるの。
この人は、世間知らずで純粋すぎた故に薬に手を出してしまったんだと感じるよ。+61
-2
-
214. 匿名 2019/04/04(木) 08:54:09
田代まさしは何度も何度も捕まってるから覚醒剤って反省だけではやめられないものなんだろうなと思う
マッキーは大丈夫だろうか。+19
-0
-
215. 匿名 2019/04/04(木) 09:31:59
ほじくり返すね~
一体、何年前のことだと思ってんだい
もうかれこれ20年前のことなんだよ~!+6
-5
-
216. 匿名 2019/04/04(木) 09:32:34
>>研ナオコもね+1
-0
-
217. 匿名 2019/04/04(木) 09:34:02
清水健太郎や長渕剛、酒井法子なんかは、若い頃からヤンチャしてて、周りも真っ黒で薬もタバコの延長みたいな感じするけど、
マッキーはそういうんじゃないんだよなぁ。
悪人じゃないのわかるし。
才能の塊だから、需要あるのは納得できる。+35
-4
-
218. 匿名 2019/04/04(木) 09:36:14
>>204
岡崎聡子は7回ぐらい覚せい剤で捕まってるんだよね+7
-0
-
219. 匿名 2019/04/04(木) 09:36:45
>>215
わかる。
逮捕されたの20年も前の事なのに、薬で逮捕された芸能人が出る度にマッキーの名前出るのはファンとしては辛い。仕方ないけど。
+44
-4
-
220. 匿名 2019/04/04(木) 09:42:29
>>219
私も人前ではファンとは言いにくい…
一度失敗した人だって頑張ってやり直せばいいと思ってるけど、絶対またやってるとか一度やったらアウトって思考の人もきっといるから
コンサート一緒に行ける人もいなくなってでも行きたくて、一人で行っていいものかなあと悩んでる+12
-0
-
221. 匿名 2019/04/04(木) 09:43:00
時代の変化だよね
それこそ逮捕されても謹慎してしれっと芸能界に復帰してたのが、一時期出演作品は全て表に出しません!って厳しくなったかと思えば最近はまた作品に罪はないって流れになってきてるし
クスリなんかは被害者はいないにしろ、繋がってるところが繋がってるところだから一般社会と芸能界ではそりゃ考え方が違うよね+3
-0
-
222. 匿名 2019/04/04(木) 09:47:37
ネットが普及してる今の時代だったら干されてたと思うよ。
+3
-1
-
223. 匿名 2019/04/04(木) 09:48:52
>>220
わたしの母も長年ファンでいつも1人でコンサートに行っていますが、同じように1人で来てる方も多いみたいですよ!+15
-0
-
224. 匿名 2019/04/04(木) 09:50:31
>>223
えー!
今決めた、一人でも行きます!+21
-0
-
225. 匿名 2019/04/04(木) 09:52:43
マッキーは受けなの?攻めなの?+10
-7
-
226. 匿名 2019/04/04(木) 09:54:29
>>48
過去に逮捕されたときにえんえんと流れてたよね。
そして皮肉にもそれでさらにヒットした記憶が。
あの曲聞くとまっきー逮捕と金太郎とかいる恋人がいることまで発覚したこととか思い出す。
薬できめてつくった名曲って海外でもたくさんあるよね。
+2
-0
-
227. 匿名 2019/04/04(木) 09:54:59
>>225
絶対受けだと思う
なんかタイプ的に。+7
-3
-
228. 匿名 2019/04/04(木) 09:55:19
私もマッキー大好きで、毎回ライブ楽しみにしてる。ライブは旦那に付き合ってもらってるけど、周りにファンだって堂々と言えないよ。
ライブで生マッキーが登場するだけで感極まって泣けるくらいなのに。
堂々と言えないなんて、ファンとして失格なのかも。でも言えない。
マッキーの良さをファンの人と何時間でも語り合いたいよ。+26
-1
-
229. 匿名 2019/04/04(木) 10:03:43
>>220
まっきーって元もとファンて言いにくいタイプの歌手だったよね。
どんなときもが大ヒットしたときでも独特のルックスや雰囲気で曲いいけどきもいよねみたいな感じいわれててあの曲いいよねはいえてもファンですとか言いにくかった気がする。
バイト先の子でファンだって言った子いたけど、みんなからすかさず「あのルックスでもあり?」とか言われてた。
だから逮捕後だけど、SMAPの曲のヒットですごくイメージ良くなったと思う。
+26
-2
-
230. 匿名 2019/04/04(木) 10:07:56
>>219
同意。
別にファンでもないけど、この人はもう20年も真面目に音楽活動してるのにいつまでも言われることがおかしいと思う。
田代みたいに何度も捕まってる中毒患者とはまったく違う。
あとホモで覚醒剤逮捕でとかあるのもおかしい。
ホモは別に犯罪じゃないし。
ダイバーシティて言葉すらももうちょい前なイメージなのに今だにこういうゲイ=まともじゃない人みたいな書き込みってジジババか田舎の人かなって感じする。
+33
-5
-
231. 匿名 2019/04/04(木) 10:13:13
>>175
なつかしいねー
来日して薬みつかって即退去ってあったよね。
やってはいるだろうと予想はしてたけど、持ってくるなよ、ポール。
見つかるに決まってるだろうに。
私は世代じゃないけどリバイバルブームでファンになってよく聞いてたらそれを知った友達のおばちゃんが「この人は昔大麻もって日本きて捕まったやんなんやでー」と教えてくれた。後から友達が「なんかうちのお母さんごめんな・・・」と謝ってくれたの思い出した。
+2
-0
-
232. 匿名 2019/04/04(木) 10:13:16
マッキーは名前出されがちだけど井上陽水はあまり出されないね昔過ぎるからか+6
-0
-
233. 匿名 2019/04/04(木) 10:15:56
>>229
このジャケット、私はなんて愛らしくて可愛い顔!と思うんだけど、昔からファンとは言いにくい雰囲気あったのかな。
ウッチャンにパロディーやられてたからなぁ。
私は周りに何と思われようがファンだと言えるけどね^_^+17
-0
-
234. 匿名 2019/04/04(木) 10:20:03
>>228
私も大のマッキーファンですよ
先日ファンクラブの会報誌が届きましたね
今年もライブに行きますよ
私はマッキーファンであることを周りに
話します
「見た目が(うんぬん)〜」と言われても
にっこり笑顔で返しています
マッキーには健康でいてほしい
ご両親のことを大切にされているようですね
(ライブにも来られていた)
元気で歌を作ってそして私たちに聴かせてほしいです+39
-0
-
235. 匿名 2019/04/04(木) 10:21:24
マッキー…大好きだったんだけど~
あと数日でライブ♥️…って時に逮捕。
すごく楽しみにしていたのにショックで~しばらくCDも聴けなくなりました。
今はラジオで流れてくる歌を聴くともう一度ライブもいいなぁ~と思います。
私的には…忙しすぎて手を染めたのかな?って???+7
-0
-
236. 匿名 2019/04/04(木) 10:22:46
>>220
言えないよね~わかるよ…
20年前僅かにファンと知ってた知人に茶化されたよ。悲しかったね。
それ以来誰にも言わないでやってきた。
ファンだと知られる度に、いかに嫌いかと語られる。ワタスが好きなの知ってて…(涙)
でも震災を機にコンサートに行くようになりました。
そして周りにも公表するようにした。
好きな人は好きなのだ!
大好きが止まらなくなってしまって(笑)
いつも一人でコンサート行きますよ~
人生がマッキーのおかげで予定より楽しくなった!
ありがとうっ!+20
-2
-
237. 匿名 2019/04/04(木) 10:23:18
ゲイは無個性どころか完全にクローン状態って言われてるけど、本当にそうだね。
おねえとゲイってまったく違うもんなんだね。
見事に全員若い頃こそ芸能人とかは個性的におしゃれするけどある時期になると一斉にぼさぼさ髭、短髪と似たようなルックスになる。
フレディ・マーキュリー、ジョージ・マイケル、リッキー・マーティンなど海外もみんな同じライン。
+4
-0
-
238. 匿名 2019/04/04(木) 10:27:58
>>233
なんか中毒性あるというかはまるタイプのルックスではあるよね。
かわいいといのもなんかわかる。
ジャケット写真がいつも独特。
+17
-3
-
239. 匿名 2019/04/04(木) 10:29:07
マッキーが好きだと言ったら茶化してくる友人いたわ。わかってくれる人にだけわかってもらえばいいよ。
外見や薬や性的嗜好だけで先入観を持って、マッキーの曲もちゃんと聴いたことないのに何がわかるのかなって思うよ。
ずっとずっと私達に素敵な歌を届けてほしいね。
最近は喉を大切にしてほしいなぁ。
だんだん声が出しにくくなってるから。+28
-1
-
240. 匿名 2019/04/04(木) 10:32:54
>>230
でも田代はなんでやめれないのだろうね。
あの人も歌手としてもだけど、お笑いにしても、独特のセンスがあってすごく芸能人らしいいいタレントだったのにもったいないと思う。
今は亡きやしきたかじんが田代が逮捕されたときにテレビで発言してたけど、とにかく田代は超がつくほどのくそまじめで芸人と思われへんほど融通もきかないタイプ。だからあいつが薬物で逮捕と聞いて本当にあんな真面目な奴が!?と驚いたけど、逆にあの真面目さがのめりこむたちというかあだになったんやろうな・・・と。
なんかわかる気がする。
+24
-0
-
241. 匿名 2019/04/04(木) 10:39:38
マッキーファンじゃないけど、この人の歌は基本みんな好きで聴いてしまう。
なんで許されたのかってそれはただただこの才能と人間性だと思う。
芸能界はシビアでもあるけど人のつながりも重要な社会。
才能ない奴はいくらゴリ推しでもふとしたスキャンダルでつぶれておわる。そして嫌われもの薬物までいかなくても些細なスキャンダル、噂レベルでもここぞとばかりに起用されなくなる。
だからこうやって復帰して活躍できてるのはこの両方があるからこそ。
こんな事件あった人でも大手事務所のジャニーズが自分の事務所の代表的なアイドルの曲を作ってもらいたいこの歌を使いたいと思わせた、そしてまた世間も評価したってこと。
ネットがない時代とかはあまり関係ないのではって思うけどね。
+12
-1
-
242. 匿名 2019/04/04(木) 10:39:48
>>71
シブヤノオトにも出てたよ
岩城滉一とスター錦野はよくめちゃイケに出てたね
+0
-0
-
243. 匿名 2019/04/04(木) 10:46:26
>>232
井上陽水は大麻だからじゃない?
最近でこそテレビで大麻のほうが覚醒剤より怖い面もあるとかえんえん言ってはいるけど、やはり覚醒剤のほうが怖いし社会的に批判もすごいと思う。
大麻はそれこそミュージシャンなら通る道みたいな感覚多いと思う。
多分70~80年代のミュージシャンで逮捕された人あげたらきりがないレベル。
研ナオコとかも捕まってたよね。
大麻で人生終わったとかあまり聞かないし。
でも覚醒剤に手をだした有名人の末路はえらいことになってるよね。尾崎も早死にしたし、生きてる人ももう見た目からしてすごいことになってる。
+3
-0
-
244. 匿名 2019/04/04(木) 10:50:22
まだネットも普及してなかったからな
+1
-1
-
245. 匿名 2019/04/04(木) 10:51:08
マッキーは、本当に凄い才能の歌手だと思うけど、やっぱりSMAPに世界に一つだけの花を提供しなかったらここまで表舞台に戻ってこれなかったよね。
SMAPもマッキーもお互いに感謝してると思うわ。
+34
-1
-
246. 匿名 2019/04/04(木) 10:53:43
マッキー、少し前にテレビ出てたとき汗だくすぎて心配になったよ。+4
-1
-
247. 匿名 2019/04/04(木) 11:02:01
>>244
確かにTwitter炎上などははなかったけど、ニュース見た友達からメール来て知って、すぐにYahooと2ちゃんを見に行って、愕然とした記憶があるよ
iモードがあったかな〜位の時代だよね+2
-0
-
248. 匿名 2019/04/04(木) 11:04:22
>>225
関係ないけどズンドコきよしは攻め+2
-1
-
249. 匿名 2019/04/04(木) 11:09:19
>>213
確かに。
マッキーって3曲目がどんなときも でミリオンなんだよね。甲子園の曲にも選ばれて紅白にも出たでしょ。それから、もう恋なんてしない もミリオンだし、出す曲ずっとヒットしてたよね。下積みなくトントン拍子だよね。まだ20代前半だったのにすごいわ。
全曲英語のアルバム出してから少し行き詰まった感じするよね?
マッキーの場合、若くして売れすぎたね。+8
-0
-
250. 匿名 2019/04/04(木) 11:12:17
>>122
当時もファンだったけど
前は謙虚だったのにラジオやテレビでも少し天狗っぽくなったと思ってた。
曲もクモの恋愛にセミのうた。
もう人間のうたは無理なのか?
そしたら、つかまっちゃった。
ファンはその少しの変化に気付いていたと思う。+12
-0
-
251. 匿名 2019/04/04(木) 11:14:11
>>246
今はおっさんになってきたから、汗あんまり出ないらしいよ~+0
-2
-
252. 匿名 2019/04/04(木) 11:18:40
時代だよネット全盛の今じゃ無理
不倫だってそうだと思う
ガルちゃんを含めネット民は叩ける話題を待ってる+8
-0
-
253. 匿名 2019/04/04(木) 11:18:52
才能あってもやっぱり薬物はきついわ
私はマッキーは初期好きだったけど世界には好きじゃなかった出した時から+7
-2
-
254. 匿名 2019/04/04(木) 11:19:31
>>250
曲聴いてて確かになんか変、路線変えた?らしくないな、とか違和感はあったよね
SMAPの世界に一つだけの花を聴いた時、「この曲書いたの絶対にマッキーだ」ってすぐ気がついて確認したらそうだった、てこともあったなあ+19
-0
-
255. 匿名 2019/04/04(木) 11:22:55
世界に一つだけの花 、私もマッキーの曲ってすぐわかった。
良い曲なのはわかるけど、あまり聴かないな。
answerが一番好きだわ。+24
-0
-
256. 匿名 2019/04/04(木) 11:26:39
安倍さんもこの歌で例えるって台無し
言いたい事はわかるけど+1
-11
-
257. 匿名 2019/04/04(木) 11:31:09
>>255
私もanswer好きだな
あと北風も好き+14
-1
-
258. 匿名 2019/04/04(木) 11:35:53
>>254
自分も世界~聴いてわかったよ~!
詩がね~
マッキーがすごいのは
伝えたいことがデビューからブレないこと+9
-2
-
259. 匿名 2019/04/04(木) 11:36:23
>>248
松村ゆうきが受けってこと?
以外。+1
-0
-
260. 匿名 2019/04/04(木) 11:46:19
>>146
ハウルの動く城のマルクルみたい+5
-0
-
261. 匿名 2019/04/04(木) 12:12:36
>>12
芸能人も事務所をクビになると思うけど
一般人でもクビになっても別な会社別な職種で再就職しますよ
芸能人が別の事務所で復帰するのとどう違うの?+11
-1
-
262. 匿名 2019/04/04(木) 12:14:01
>>248
横ですがなんでそんな事を知っているの?
有名な事で私が知らないだけなのかしら?+0
-0
-
263. 匿名 2019/04/04(木) 12:14:56
>>170
高橋真麻の父の高橋英樹?+4
-0
-
264. 匿名 2019/04/04(木) 12:20:51
>>2 知らなかった、って言うか復帰が早かったから、大麻だと思い込んでた。
大麻で逮捕された芸能人はほぼ普通に何事もなかったように復帰していたから。+0
-0
-
265. 匿名 2019/04/04(木) 12:32:26
>>75
いや時代じゃないよ、槇原復活の要因は才能でしょう+24
-0
-
266. 匿名 2019/04/04(木) 12:36:45
>>230
最近共犯者で同居相手が再逮捕されたの知らないの?
5年前から使用してたって。
マッキーもここ数年激ヤセ報道ありだし過去とはいえないよ
+5
-1
-
267. 匿名 2019/04/04(木) 12:40:22
>>29
Mステで異常にヘラヘラしてる時あるよね。+2
-2
-
268. 匿名 2019/04/04(木) 12:41:11
ファンだった姉が「Cicada」ってアルバムが気持ち悪かった、みたいなこと言ってたなぁ。
それより、ユーミンが「SPY」の「今日あの娘と会ってたろう」
って歌詞でマッキーがゲイだと確信した理由が未だにわからん。+8
-2
-
269. 匿名 2019/04/04(木) 12:44:41
「君は僕の宝物」辺りの三部作は本当に才能があふれんばかりの作品。
リアタイで聴いていたからこそ、
今になって天才だなぁと気付く。
歌と詞と楽曲、すべて「その人の雰囲気」に溢れている人は少ない。+13
-0
-
270. 匿名 2019/04/04(木) 12:48:20
元彼が再犯で捕まったしさんざん調べられただろうね、今のところ大丈夫なのかな
一般の人にも言えることだけど、
世の中を舐め切って繰り返す人が多いから、
自分のやったことを心の底から悔いて反省して、二度と過ちを繰り返さないと努力して頑張ってる人は気の毒だ+20
-0
-
271. 匿名 2019/04/04(木) 12:50:34
何故、今更むしかえした…とばっちりもいいとこ。+3
-3
-
272. 匿名 2019/04/04(木) 13:16:49
>>269
薬とは無縁で再逮捕された恋人と出会う前の作品だよね
マッキーは長いキャリアだけど、やっぱり聞きたい曲は逮捕前の数年のものだけだなぁ
マッキーの真の姿は薬とは無縁の心身だと思ってるからそれでいいのかも
+7
-0
-
273. 匿名 2019/04/04(木) 13:20:37
>>177
谷原さんってそうなの⁈+7
-0
-
274. 匿名 2019/04/04(木) 13:29:00
>>26
いや普通にネット掲示板あった時代だから+2
-0
-
275. 匿名 2019/04/04(木) 13:31:30
批判されるかもだけど、それでもやっぱり犯罪者が表舞台に堂々と復帰してくるのは違うと思う。ショーケンや内田裕也など前科三犯、四犯の人が普通にテレビに出ているのに新井浩文やピエール瀧など一度逮捕された人が芸能界復帰するなというのはおかしい、っていう意見にも違和感。一度だけなら復帰させてやれって言ってるように聞こえた。一般人が犯罪犯したら、その会社に復帰なんて絶対に無理だしそれが当たり前。槇原氏もせめて裏方で活動するべきだと思う。+3
-6
-
276. 匿名 2019/04/04(木) 13:48:02
>>255
わー、私もanswerが一番好きです!
一人でライブ行ってます。+8
-0
-
277. 匿名 2019/04/04(木) 13:54:12
ここ数年の間でバラエティ出てるマッキー見たけど
一人だけ汗かいてて手にはハンカチを持っているのが
妙に気になったんだよね。+4
-2
-
278. 匿名 2019/04/04(木) 14:09:44
>>275
やっぱり、一般の仕事してる一般の人と
芸や能で仕事してる人は同じにはならないんだと思う、そこら辺
マッキーに限ったことじゃなく
マーシーみたくなる人もいるしね+0
-0
-
279. 匿名 2019/04/04(木) 14:10:29
>>70
若い人は
知らないんだろうね
私的には研ナオコが印象的
復帰してフツーにバラエティに出てたもんね
昭和の時代は
疲れをとる薬的に使う人が
かなりいたんだよね
戦後だと、一般人もわりかし気軽に手に入れられた
らしいよ(戦前生まれの母談)
+4
-0
-
280. 匿名 2019/04/04(木) 14:11:05
>>266
初めて知った!
もしやってたならショック。同居人がやってたならかなりやばい。でもこれ今の同居人なの?
過去のことなら微妙。
ただそれでもまだ逮捕されたとかでもないから今はまだやってないでいいんじゃないのと思うけど。
制裁やら怖さを知ってるからこそしないっていうのもあるし。+0
-0
-
281. 匿名 2019/04/04(木) 14:13:37
>>280
というかこの元同居人てあの逮捕のときの恋人なんだね!
なんかゲイ社会ってすぐに別れるとか言われてるのに以外に長い交際していることに驚いた。+4
-0
-
282. 匿名 2019/04/04(木) 14:16:52
ずば抜けた才能。それしかない。+15
-1
-
283. 匿名 2019/04/04(木) 14:47:32
>>281
現実的にいって暴露されたらマズイことだらけで手放せいでしょ
ゲイとシャブの関係って
知らぬ間に粘膜に塗られて、、みたいな
上にもあったけどヤク○にシャブ漬けにされたら風俗に沈められる女性みたいに
一生薬に翻弄されるんじゃないかな
マッキーって小心者だし決別は無理なんじゃないの
+1
-0
-
284. 匿名 2019/04/04(木) 14:59:51
>>280
五年前からの使用で同居していたマッキーはこの元社長が逮捕されるギリギリ二ヶ月前くらいに引っ越したと新聞記事で見たよ
周囲では社長のワンマンに耐え切れない幹部社員が全員退職してたらしい
昔からマッキーの事務所って年中人が辞めて有名みたいだけど
+3
-0
-
285. 匿名 2019/04/04(木) 15:02:26
業界のホモ人脈の援助も大きいと思うな
あの世界 才能のある人間は大抵バイかモーホーw+3
-2
-
286. 匿名 2019/04/04(木) 15:02:26
>>14
ゲイって余計な一言。+5
-1
-
287. 匿名 2019/04/04(木) 15:20:32
一般人でも役職ついてたら不起訴で普通に働いてるよ…
私は性被害者だけど、薬物ならもっとバレずに働いているかもしれない+3
-0
-
288. 匿名 2019/04/04(木) 15:22:51
槇原敬之は別にきらいじゃないけど
世界に一つだけの花って全然良い曲だと思わないな
ダラダラしていてすごく退屈な曲なのに
なんであんなに人気があるんだろう
歌詞が教育的だからかな
SMAPだったら夜空ノムコウとか
らいおんハートのほうが良い曲だと思う+8
-9
-
289. 匿名 2019/04/04(木) 15:22:57
オラフも戻ってくるだろうね+3
-2
-
290. 匿名 2019/04/04(木) 15:26:54
>>279
スタミナドリンク的に長距離ドライバーの方がよく使ってたという話は聞いたことある。+2
-0
-
291. 匿名 2019/04/04(木) 15:30:08
復帰出来て、今はそんな過去がなかったかのようになってるよね。
才能のおかげもあると思うけど、事務所や音楽業界の強いバックがついてるんじゃないの?+1
-2
-
292. 匿名 2019/04/04(木) 15:40:28
マッキーは逮捕された時、毎日どうしてこうなったのか、ずっと考え続けたそう。忙しさがずっと続いていてたけど、自分を内観する時間を持ったことで大切なことに気付いたそうですよ。
覚せい剤という重大な過ちを犯しちゃったけどそれが人生の転換期になったんだと思う。
過ちから何を学ぶかはその人の意志次第じゃないかな。だから私はマッキーはもう薬に手を出さないと思うけどなぁ。+13
-3
-
293. 匿名 2019/04/04(木) 15:43:16
>>262
ガルちゃんで見たような気がする+1
-1
-
294. 匿名 2019/04/04(木) 15:49:16
>>284
うわーーその話が真実としたらそうとうやばいね・・・
あんなに才能あふれる人なのに凄い悔しい。
+1
-0
-
295. 匿名 2019/04/04(木) 15:50:31
ミュージシャンの薬や不倫……何故か大半の人には許されてしまう謎。+1
-0
-
296. 匿名 2019/04/04(木) 15:50:52
世界にひとつだけの花って名曲か?凡曲てかんじ。本当にマッキーが作ったのか?てくらいつまらない曲。クスリないとこんなもんかね。がっかり曲。+4
-8
-
297. 匿名 2019/04/04(木) 15:57:21
なに言ってんだよ
こんなおっさん誰も興味ないし望んでない
今からでも消えてほしいわ
気持ち悪い+2
-14
-
298. 匿名 2019/04/04(木) 16:11:48
一時期はマッキーと結婚したい!と思うくらい好きだった。
今はそんな感情はないけど、マッキーと同じ時代を生きれただけで幸せだと思ってる。
+20
-0
-
299. 匿名 2019/04/04(木) 16:12:54
薬物犯罪に限らず、犯罪を犯したらそれなりのペナルティが必要とは思うけど、完全に収入がなくなりお金に困ったとき、また別の犯罪に手を染めるおそれもあると思う。
なので、犯罪者を完全に社会から閉め出してしまうのもどうなのかと思ってます。+5
-0
-
300. 匿名 2019/04/04(木) 16:48:00
昼間もミヤネ屋で更生した人の社会復帰の機会を奪ってはならない、でも被害者の感情を傷つけてはいけない、そこの線引きはどうするのかってコメンテーターと宮根で討論になってたよね
芸能界でも答えは出せてないんだね
結局は本人が反省して間違いを繰り返さず、お詫びや反省の気持ちを周囲やファンに伝えながらもらったセカンドチャンスを頑張って活かして世の中のために仕事をしていく
それが受け入れられるかどうかなんだね
こうして大きな仕事をもらってるから、ある程度は受け入れられてるんだろうね
高島礼子の元旦那みたいに干されちゃう人もいるし+3
-0
-
301. 匿名 2019/04/04(木) 17:26:58
いくら更正後の社会復帰が必要と言っても、不特定多数の人が視るテレビは良くない。
役者だったら舞台と映画くらい。
ミュージシャンだったら、ライヴ、コンサート、楽曲提供とか。
テレビで楽しそうにしている姿をさらすことが薬物の若者へのハードルを下げることに影響していると思う。+3
-2
-
302. 匿名 2019/04/04(木) 17:29:31
>>225
私もそれ素直に疑問なんだけど…
ゲイの知り合いいないし、どうなってるのか分からない。+3
-0
-
303. 匿名 2019/04/04(木) 17:30:31
>>248
攻めそう+2
-0
-
304. 匿名 2019/04/04(木) 17:32:26
ミュージシャンで、マッキーのファンで影響受けた人多いよね。ゆず、コブクロ、miwa、HYの仲宗根さん、back number、スキマスイッチなどなどまだまだたくさんいる。
トリビュートアルバム出された程だからね。
私は作詞作曲もそうだけど、編曲までできることが凄いと思うわ。日本にこれだけの才能の音楽家は数えるほどしかいないよ。
時代とかじゃなく才能だと思う。
+26
-0
-
305. 匿名 2019/04/04(木) 17:43:36
マッキーはもう二度とやらないで。
岡村ちゃんはやり過ぎ!+9
-0
-
306. 匿名 2019/04/04(木) 17:43:54
才能もあるし、それを活かしていく実力もあるからかな
尾崎豊や岩城滉一もじゃなかった?
加勢大周や高知東生はいなくなったね、光GENJIだった人も+3
-1
-
307. 匿名 2019/04/04(木) 17:44:03
薬物のキャッチフレーズで、人間やめますか?っていうのが印象的で怖いなと思ってたんだけど、
まじめに働いてる人よりもよっぽど人間扱いされてるよね。
色々迷惑かけても守ってもらえてるし。+5
-1
-
308. 匿名 2019/04/04(木) 17:46:11
芸能人も人によってはまじめに働いてると思うよ、不真面目な人もいるけどw+4
-0
-
309. 匿名 2019/04/04(木) 17:48:25
>>305
岡村ちゃんって誰?+1
-0
-
310. 匿名 2019/04/04(木) 17:49:15
お塩先生は引退?+0
-0
-
311. 匿名 2019/04/04(木) 17:49:18
>>14
ゲイっていうのは何も悪くなくない!?+15
-0
-
312. 匿名 2019/04/04(木) 17:50:42
現在進行形で薬物やってるなら問題だけど、足を洗って今は真面目にやってるなら、蒸し返してあれこれ言うことでもないと思う+18
-0
-
313. 匿名 2019/04/04(木) 17:53:40
>>306
そうそう!岩城滉一こそ、何事もなかったようにテレビ出てる。覚せい剤で逮捕されたの知らない人もいるよね?+16
-0
-
314. 匿名 2019/04/04(木) 17:59:34
裏方ならともかくあの容姿でヒット曲連発するとか物凄い才能だよね。
福山雅治が嫉妬したってのもわかるな。
福山と違ってビジュアルの力は0どころかマイナスだからなマッキーは。
普通に裏方にまわっても成功してるしな。+16
-0
-
315. 匿名 2019/04/04(木) 18:05:27
>>313
マッキーはなんか低姿勢だった記憶あるけどこのオッサンは妙に上から目線で苦手+7
-0
-
316. 匿名 2019/04/04(木) 18:12:56
>>311
だよね、いまはだいぶ理解も広まっているけど20年くらい前でしょ?
今よりもずっと風当たりや差別キツかったと思うよ+5
-0
-
317. 匿名 2019/04/04(木) 18:13:42
槇原が復活できたのなんて奇跡的
ジャニーズ事務所が楽曲受け入れ決めたのが器が大きくてすごいと思う+13
-0
-
318. 匿名 2019/04/04(木) 18:18:57
>>314
桜坂というと、わたしはマッキーなんだよなあ
しかしもう、30年くらい前の曲なのか…+16
-0
-
319. 匿名 2019/04/04(木) 18:22:39
使用疑惑が出てた頃の曲が好きかも。
Hungry Spiderとか。
(製作依頼側からの希望での怪しさだったけど)+1
-1
-
320. 匿名 2019/04/04(木) 18:26:57
「岡村ちゃん」呼びは誤解が続出してるから「靖幸ちゃん」と呼んであげて(笑)
みんなわかっているだろ~? ベイベ ベイベ♪
ソロだとクセの強い歌が圧倒的に多いけど、一昨年のDAOKOちゃんとのコラボは傑作だったよ。
昔と変わらない靖幸ちゃんのキモさが堪らない♡DAOKO × 岡村靖幸『ステップアップLOVE』MUSIC VIDEO - YouTubewww.youtube.comDAOKO × 岡村靖幸『ステップアップLOVE』先行配信中! ▽iTunes http://apple.co/2xN6NWR ▽レコチョク http://recochoku.com/t0/1005859616/ ▽music.jp https://goo.gl/1yyvrw ▽mora 通常音源 http://...
+3
-0
-
321. 匿名 2019/04/04(木) 18:34:20
石野卓球も黒に近いグレーで逮捕秒読みだから復活できないのかと
ソロ歌手やほぼ全員真面目なグループのいちメンバーが麻薬やってるのと、二人組の両方が麻薬やってるのは話が違う+3
-2
-
322. 匿名 2019/04/04(木) 18:36:15
一回なら復帰のチャンスがあるのが芸能界+0
-0
-
323. 匿名 2019/04/04(木) 18:38:43
>>321
あの人も疑惑があるの?まあ、何十年一緒にいて知らないのも変だしね。
でもあれだけ強気のツイートしててやってたら復帰は無理だよ。+1
-1
-
324. 匿名 2019/04/04(木) 18:39:15
ジャニの力に乗っかったからかなあ?
ま「世界に1つだけの花」の大ヒットが無きゃ干されてた可能性ある
スマップでなきゃ売れなかったろうし
歌ったり楽器弾くだけじゃロクなお金になんない やっぱ曲書けないと
+3
-4
-
325. 匿名 2019/04/04(木) 18:41:50
>>14前科者はあれだけどゲイは関係ないよ…
+9
-0
-
326. 匿名 2019/04/04(木) 18:46:28
岡本ちゃん、まっきー、尾崎豊、長渕、井上陽水を見てると、才能って大切だなって思うよ、+7
-0
-
327. 匿名 2019/04/04(木) 18:53:42
>>323
ある程度長いファンだと「卓球が逮捕されると思ってた」という人もいるからね
クラブと麻薬は関係が深いし、卓球の方がクラブでの音楽活動を盛んにしてるから+6
-0
-
328. 匿名 2019/04/04(木) 18:58:51
才能でしょ。
私はマッキーがジャンキーだろうが、彼のつくる音楽は好きだし聴きたいもん。
+14
-1
-
329. 匿名 2019/04/04(木) 19:24:16
>>313
知らなかった!+1
-0
-
330. 匿名 2019/04/04(木) 19:25:33
岩城滉一なんかもっといらないよ
今からでもいいからテレビ出すな+7
-0
-
331. 匿名 2019/04/04(木) 19:27:08
芸能界は在日帰化人だからそうなるでしょうね
酒井法子が復帰は分からないけど
+1
-0
-
332. 匿名 2019/04/04(木) 19:29:39
ジャニーさん外国人だから甘いの?+0
-3
-
333. 匿名 2019/04/04(木) 19:34:17
マッキーってクスリで捕まった過去があるのに、今年のセンバツの入場曲が2曲ともマッキーので、なんか甲子園て、女子が土踏んじゃいけないとか伝統とか色々こだわるくせに、そこはいいんだーって思ってた+9
-0
-
334. 匿名 2019/04/04(木) 19:36:34
単に時代のおかげだと思う。+2
-0
-
335. 匿名 2019/04/04(木) 19:45:21
若いうちに逮捕されたのがよかったと思ってる。
まだまだ才能バリバリの年齢で誰でも知ってる大ヒット曲も生み出したから、
世間的にもマッキーは完全復帰したという印象になってるんだと思う。+7
-0
-
336. 匿名 2019/04/04(木) 19:47:46
才能が復活の要因ならピエール瀧も早々に復活できる。私は時代の要因が大きいと思う。+2
-2
-
337. 匿名 2019/04/04(木) 19:49:18
スパイ、すごく印象に残ってる。ハングリースパイダーも。こういう曲調になったら怪しいの??
この曲調、ものすごく好きなんだけど…。+7
-0
-
338. 匿名 2019/04/04(木) 19:49:49
おかしいのは時代でも芸能界でものなく世間のほう。
世間こそが悪なんだよ。ベッキーの件とかね。+2
-0
-
339. 匿名 2019/04/04(木) 19:50:32
岡村靖幸さんも何気にバラエティ番組のテーマソングに使われてるよね!?
その年代がプロデューサーになったから??
マッキーといい何で??って感じです。
+1
-0
-
340. 匿名 2019/04/04(木) 19:54:09
>>336
ピエール瀧にそんな才能あると思えないけど。
オラフの声優は上手だったけど、代わりいるよ。
+4
-0
-
341. 匿名 2019/04/04(木) 19:57:44
>>337
曲調の問題じゃないよ。もともとマッキーはブラックミュージック取り入れるの好きだから。
SPYや彼女の恋人はまさにそう。
詞がね、ハングリースパイダーは、今までの曲と全然違ったの。
+3
-0
-
342. 匿名 2019/04/04(木) 20:08:37
クスリだけじゃなくて、ホモってパンチ効いてるよね
(゚∀゚ )ウヒョヒョ+1
-7
-
343. 匿名 2019/04/04(木) 20:14:10
もしまたマッキーが捕まったら
「世界に一つだけの花」も
今後放送されずにお蔵入りに
なるのだろうか?
歌ってる人が違ったら
セーフなのかな?+1
-0
-
344. 匿名 2019/04/04(木) 20:19:14
時代の違い+1
-0
-
345. 匿名 2019/04/04(木) 20:30:57
>>340
うん。卓球は才能あるけど瀧は運が良かったとしか言い様がない。+3
-0
-
346. 匿名 2019/04/04(木) 20:33:18
>>12
そりゃあ一般人は経済的価値が0だからな。
落ちぶれたらポイ捨てされるだけ。
ところが歌手や芸能人は存在や才能自体が経済効果があるから
薬物逮捕されてもまだ金を生み出せるのなら
もちろん復帰できる。+2
-0
-
347. 匿名 2019/04/04(木) 20:34:50
海外の俳優さんミュージシャンは薬物で亡くなってる人良く聞くけど日本だと尾崎さんがボンヤリと、ぼかして聞くくらいだよね!?
実はそうだけど伏せられてる人結構いるんじゃないかな?+2
-0
-
348. 匿名 2019/04/04(木) 20:37:08
♪君は僕の宝物ってイントロでやられる
なんか、過去の景色へ呼び戻されるような、、
なんか、掻き乱されるような、、、+4
-0
-
349. 匿名 2019/04/04(木) 20:55:44
この人は本当に才能あるよ。歌詞は本当にその情景が目に浮かぶようなが表現できる人。
逮捕された時、チケット払い戻ししたけどショックでした。
でも、テレビでレポーターが、「どんな時も」やってはいけない覚醒剤に手を出した槇原敬之…。紹介してたのがジワる。+5
-0
-
350. 匿名 2019/04/04(木) 21:02:37
槇原敬之さん好きです。
もちろん許されない事をしたのは理解してますが、私は彼の歌に沢山励まされました。
でも2度と手を出して欲しくないです。+14
-0
-
351. 匿名 2019/04/04(木) 21:03:50
>>348
槇原ってあの槇原が好きなの⁉︎
と馬鹿にした友達に、スマイリング1、2を貸したらハマってた。
君は僕の宝物が一番気に入ったみたい。
確かにあの曲の編曲は神がかってると思う。+8
-0
-
352. 匿名 2019/04/04(木) 21:06:23
デビューアルバムのある曲の
「歩道の錆び付いた 自転車が凍えている」
で一気にファンになったよ
なんてやさしい表現なんだろうって
まだ子供だったからコツコツお小遣い貯めてCD買って何度も何度も聴いてたなあ
辛かった時期も、迷い探し続ける日々が答えになる、ってめっちゃ自分に言い聞かせてた+10
-0
-
353. 匿名 2019/04/04(木) 21:14:00
>>49
押尾学は女性が亡くなってるから
人殺しだよ
+4
-1
-
354. 匿名 2019/04/04(木) 21:20:13
七面鳥はやっぱり照れるぅ〜♪+3
-0
-
355. 匿名 2019/04/04(木) 21:36:18
>>70
この中でもにしきのあきら
ダントツ芸無しで、昔の歌流してもらってバラエティでて、いちばんダサい印象。共演してた芸能人が毒はいて吐いてた気がする。
過去の栄光を持ち込んで、ズルズル引きずるみたいな。リアルに今、かっこいいのとは訳が違うから。+0
-0
-
356. 匿名 2019/04/04(木) 21:45:02
>>12 一般人と芸能人を一緒にすんなと思う
芸能人なんてどこのマネジメント事務所ともテレビ局やレコード会社とも就職もしてないただの業務委託なんだからクビもクソもないだろ+4
-0
-
357. 匿名 2019/04/04(木) 21:46:00
まっきーが逮捕される前、目の下のくまが凄かったし、太ってた。新しいアルバムの雑誌のインタビューもきつめの言葉があったり、あれーって思ってた。
とにかく今と全然違ってた。
+4
-0
-
358. 匿名 2019/04/04(木) 21:48:29
研ナオコもなかった?大昔に+2
-0
-
359. 匿名 2019/04/04(木) 21:51:35
ファンの中で一番人気のアルバムUNDERWEAR発売したら、引退しようと思ってたって聞いた事ある。+5
-0
-
360. 匿名 2019/04/04(木) 21:52:00
>>336
え、ピエールってそんな才能あるの?+3
-0
-
361. 匿名 2019/04/04(木) 21:52:03
押尾学は、マネージャーに罪を着せようとしたのもバレてる。ダサい。なぜかマネージャーは被害者の携帯を捨てた。証拠品隠滅。
当時は被害者遺族にも救急車を呼ぶ措置の無かったことでの押尾の謝罪が無いため、後に送った謝罪文と慰謝料も、未だに受け取ってもらえてない様子。Wikipediaで昨日見たところ。
これに関しては元妻と子供が気の毒過ぎたけど、持ち直してくれてるようで何よりと思う。+5
-0
-
362. 匿名 2019/04/04(木) 21:54:08
嫌いだわ+2
-3
-
363. 匿名 2019/04/04(木) 21:54:14
こんなことがあるから、じゃないけど、芸能人が子供の名前を披露したり、軽々しく口に出すべきではないとおもうな。
子供がかわいそうです。+2
-0
-
364. 匿名 2019/04/04(木) 22:03:00
岡村ちゃんは、「なんで復帰できるの!?」って不思議に思う人たくさんいるかもしれないけど、才能がすごいもん…
+3
-1
-
365. 匿名 2019/04/04(木) 22:04:17
槇原敬之が昔、堂本兄弟の中でゆとり批判してたのが嫌な感じだった。前科者のお前よりゆとりの方がよっぽどまともだわ+4
-4
-
366. 匿名 2019/04/04(木) 22:05:17
ピエール瀧が20年間使用して逮捕されなかったのみて、まっきー早くに見つかったのってあの時は大変だったけど本当によかったんだなと思った。+12
-1
-
367. 匿名 2019/04/04(木) 22:07:25
才能あるから需要があって戻れるんだよね。
槇原のルックスで作曲できなかったら戻れてない。+8
-1
-
368. 匿名 2019/04/04(木) 22:08:49
ネットがここまで普及してなかったからだよ
犯罪者をテレビで見たくないってことを伝える手段が昔は少なかったんだよ+0
-3
-
369. 匿名 2019/04/04(木) 22:16:30
>>15
え、そうなの?!芸能界のご意見番とか言われてるのに?!+0
-0
-
370. 匿名 2019/04/04(木) 22:17:23
事務所はクビになったんじゃないの?違うの?
一般人でもその仕事を二度と出来なくなるわけじゃなくない?+3
-0
-
371. 匿名 2019/04/04(木) 22:18:17
>>88
15歳から21歳まで使用してましたが、確かにかなり依存性ありますが、覚醒剤が切れ目の時に依存性をもろにくらいます。
頭と身体は、覚醒剤の感覚を覚えていますのでやめた後もきつい人にはかなりきついです。
ですが、私もやめれたように必ずやめれます。
要は自分の意思ですね。
やめれない人は、周りに迷惑かけた事よりも自分が一番何だと思いますよ。
+9
-0
-
372. 匿名 2019/04/04(木) 22:31:02
今からみんなでよってたかってマッキーを潰しにかかればいいじゃない+0
-11
-
373. 匿名 2019/04/04(木) 22:34:45
槇原さんが汗かきなのはもともと
今、頑張ってる人のことをいうのは違うと思います+7
-0
-
374. 匿名 2019/04/04(木) 22:40:39
>>313
捕まった後も
「シャブを打って何が悪い」
って発言したしね+5
-0
-
375. 匿名 2019/04/04(木) 22:43:01
なんかこの人、ガルちゃん民にまで不自然に擁護されてるね+1
-7
-
376. 匿名 2019/04/04(木) 23:00:54
こいつとアスカとピエールでシャブユニット結成して欲しいw+1
-4
-
377. 匿名 2019/04/05(金) 10:33:54
♪君は僕の宝物ってイントロでやられる
なんか、過去の景色へ呼び戻されるような、、
なんか、掻き乱されるような、、、+3
-0
-
378. 匿名 2019/04/05(金) 14:26:19
>>360 俳優は無理でも音楽はあるね
卓球がテクノ界の天才だから
よその会社に移籍して復活すると思う+2
-0
-
379. 匿名 2019/04/05(金) 19:47:41
この人、逮捕まえは周りの人間見下してたとか言ってて、犯罪どうこうより素で性格悪いんだなって思った。+1
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する