-
1. 匿名 2019/04/02(火) 18:02:05
とりあえず無印に行きます。+100
-3
-
2. 匿名 2019/04/02(火) 18:02:36
ゲームコーナー+32
-3
-
3. 匿名 2019/04/02(火) 18:02:58
トイレ+249
-3
-
4. 匿名 2019/04/02(火) 18:03:02
アースがタイムセール中か確認しに行く+112
-0
-
5. 匿名 2019/04/02(火) 18:03:08
ペット関連
+40
-1
-
6. 匿名 2019/04/02(火) 18:03:09
セリア+41
-0
-
7. 匿名 2019/04/02(火) 18:03:09
イオンないんだよなぁ+9
-1
-
8. 匿名 2019/04/02(火) 18:03:09
カルディ
でも実際に買うと重いから最後か、コインロッカーへ入れておく+172
-0
-
9. 匿名 2019/04/02(火) 18:03:11
アースミュージック&エコロジー+21
-3
-
10. 匿名 2019/04/02(火) 18:03:12
とくに目的ないからぶらぶらする。+88
-1
-
11. 匿名 2019/04/02(火) 18:03:13
フードコート
混む前に、まず食べる。+81
-1
-
12. 匿名 2019/04/02(火) 18:03:31
+45
-0
-
13. 匿名 2019/04/02(火) 18:03:31
銀だこいただく+20
-1
-
14. 匿名 2019/04/02(火) 18:03:34
とりあえず入り口にいきます+13
-4
-
15. 匿名 2019/04/02(火) 18:03:44
ATM+21
-1
-
16. 匿名 2019/04/02(火) 18:03:51
LUSHかボディショップ
そこしか行ってないかも+6
-5
-
17. 匿名 2019/04/02(火) 18:03:57
ABCマート+6
-6
-
18. 匿名 2019/04/02(火) 18:04:08
近所のイオンはモールでもなければ大型スーパーでもないので
お惣菜コーナーに立ち寄ります+50
-0
-
19. 匿名 2019/04/02(火) 18:04:15
水汲み+6
-0
-
20. 匿名 2019/04/02(火) 18:04:18
ATM+18
-1
-
21. 匿名 2019/04/02(火) 18:04:35
行く目的によらない?w+63
-0
-
22. 匿名 2019/04/02(火) 18:04:46
買う予定のものの売り場
それ以外は行かない+18
-0
-
23. 匿名 2019/04/02(火) 18:04:54
シネマ+1
-0
-
24. 匿名 2019/04/02(火) 18:05:00
宝くじ売り場でスクラッチ+8
-0
-
25. 匿名 2019/04/02(火) 18:05:05
モーリーファンタジー+34
-0
-
26. 匿名 2019/04/02(火) 18:05:11
ペットショップかな+5
-1
-
27. 匿名 2019/04/02(火) 18:05:14
カルディでコーヒータイム(笑)
もちろん買うよ!カルディにあるキャンベルのスープ缶を!!+53
-1
-
28. 匿名 2019/04/02(火) 18:05:14
物産展みたいな各地のお菓子ばっかり集めてる売り場+6
-0
-
29. 匿名 2019/04/02(火) 18:05:24
先ずは子供のトイレで用を済まさせる+12
-0
-
30. 匿名 2019/04/02(火) 18:05:34
フードコート。先に腹ごしらえ。+9
-1
-
31. 匿名 2019/04/02(火) 18:05:35
KALDI
大好きなお店+18
-0
-
32. 匿名 2019/04/02(火) 18:05:41
Celule+2
-0
-
33. 匿名 2019/04/02(火) 18:05:42
飲食店街+1
-0
-
34. 匿名 2019/04/02(火) 18:06:07
車で1時間くらい走らないとイオンがないので、とりあえずトイレに行きます。+27
-1
-
35. 匿名 2019/04/02(火) 18:06:29
本屋+13
-0
-
36. 匿名 2019/04/02(火) 18:07:03
niko and...+12
-0
-
37. 匿名 2019/04/02(火) 18:07:28
特売コーナー+3
-0
-
38. 匿名 2019/04/02(火) 18:07:44
うちの最寄のイオン無印無いんだよ
あったら無印直行するわ
無いからとりあえずカルディ行くよ
京都桂川+31
-0
-
39. 匿名 2019/04/02(火) 18:08:09
フードコートでモリモリ食べてからゲーセンで勝ちこみする😄✌🏻+5
-2
-
40. 匿名 2019/04/02(火) 18:08:30
色んなところうろうろします。
+9
-0
-
41. 匿名 2019/04/02(火) 18:08:35
車停める場所にもよるけど、とりあえず上の階から順番に回ります。+5
-0
-
42. 匿名 2019/04/02(火) 18:09:32
特に目的無かったら私も無印良品、そのあとスタジオクリップへ…+8
-0
-
43. 匿名 2019/04/02(火) 18:10:33
最初というか必ず立ち寄るのはイオンラウンジ
野菜ジュースにソーダを割って飲むのが気に入ってる+4
-0
-
44. 匿名 2019/04/02(火) 18:12:36
子供乗せカート探す+6
-0
-
45. 匿名 2019/04/02(火) 18:12:51
>>1
いいなー。うちの近くのイオンは無印もマックもケンタもハトマもない…。+5
-0
-
46. 匿名 2019/04/02(火) 18:13:40
>>38
桂川だけ無印ないの謎だよね
イオンは無印カルディユニクロは必ずセットにしてほしい+37
-0
-
47. 匿名 2019/04/02(火) 18:13:44
とりあえずスーパー方面へ行って
デリカを見る。水曜日に新商品があるから
買っちゃう。+5
-0
-
48. 匿名 2019/04/02(火) 18:14:33
>>45
ユニクロもGUもない。本当小さなイオン+23
-0
-
49. 匿名 2019/04/02(火) 18:14:43
カルディはイオンにはないけど、近所のイトーヨーカドーにある+3
-0
-
50. 匿名 2019/04/02(火) 18:17:31
>>48
横だけどわかる
もしかして小さな店舗が吸収されて、そのまま看板だけ変わった小さなイオンになった感じ?
店舗なんて何も入ってないよね…
あって100均と本屋ぐらい+7
-0
-
51. 匿名 2019/04/02(火) 18:17:33
真っ先に行くのは3coins。寄らず帰った事が無いかも。+18
-0
-
52. 匿名 2019/04/02(火) 18:18:10
本屋さんか無印かな+2
-0
-
53. 匿名 2019/04/02(火) 18:18:16
カルディでコーヒーもらう+8
-0
-
54. 匿名 2019/04/02(火) 18:18:48
あんな朝鮮スーパーなんて行かない+7
-12
-
55. 匿名 2019/04/02(火) 18:18:58
子供服の店。
小3の娘が服が欲しいとしつこく言うのでまずは服を買い満足させておく。+6
-3
-
56. 匿名 2019/04/02(火) 18:19:06
何件かある花屋は絶対覗く+4
-0
-
57. 匿名 2019/04/02(火) 18:21:46
ポッポ+1
-1
-
58. 匿名 2019/04/02(火) 18:22:25
頻尿なので、まずはトイレかな+19
-1
-
59. 匿名 2019/04/02(火) 18:26:23
イオンあるけど
カルディもラッシュも無印もない。
とりあえず入り口近くの家電品をつーーっと見て回る+5
-0
-
60. 匿名 2019/04/02(火) 18:27:14
たいてい昼ごはん食べに行くからレストランかフードコートだわ。+1
-0
-
61. 匿名 2019/04/02(火) 18:29:58
>>4
アースって最早定価で買うのは馬鹿らしいよねw+14
-1
-
62. 匿名 2019/04/02(火) 18:30:53
店の名前は分からないんだけど安いお洒落なナチュラル系の雑貨屋+5
-0
-
63. 匿名 2019/04/02(火) 18:32:31
しょっちゅうセールしてるアースにまずは行く+4
-0
-
64. 匿名 2019/04/02(火) 18:33:32
フードコートでテーブルふたつぶんぐらいに手荷物いっぱい広げてキープしておく🛍👜
そのあとでたっぷり時間取って優雅にショッピング🛒+2
-18
-
65. 匿名 2019/04/02(火) 18:33:54
近所のイオンモールに
他より店が入ってないって今気づいたよ。
敷地の半分がイオン直営だからしかたないか。
私はまず通路のワゴンを見ます。
それほど安くないけど、カーテンとか半額になってる+5
-0
-
66. 匿名 2019/04/02(火) 18:37:20
アスエコ+1
-0
-
67. 匿名 2019/04/02(火) 18:37:59
イオンスタイルとイオンモールの
違いが分からない+3
-0
-
68. 匿名 2019/04/02(火) 18:40:12
スマホの期間限定の割引クーポン対象の売り場
それか出ているけど、フードコートか
テナント。+0
-1
-
69. 匿名 2019/04/02(火) 18:40:16
>>54
創価の人が言ってたけどホントなの?+2
-1
-
70. 匿名 2019/04/02(火) 18:41:34
カート置き場
+9
-0
-
71. 匿名 2019/04/02(火) 18:43:36
パーツクラブ。
まずここしか行かない。+3
-0
-
72. 匿名 2019/04/02(火) 18:45:29
入口すぐにあるから無印。+1
-0
-
73. 匿名 2019/04/02(火) 18:46:17
トイレにいって百均かな。+3
-0
-
74. 匿名 2019/04/02(火) 18:47:40
>>64
迷惑だよ
やめな+21
-0
-
75. 匿名 2019/04/02(火) 18:48:55
私は服屋に行く。
服(猫柄の服)を探しに行く。+0
-2
-
76. 匿名 2019/04/02(火) 18:54:23
>>64
全部床に落としておきたい。+18
-0
-
77. 匿名 2019/04/02(火) 19:04:05
子ども服か文房具売り場か千円弱カット+0
-0
-
78. 匿名 2019/04/02(火) 19:05:43
イオンは元民主の岡田の店+21
-1
-
79. 匿名 2019/04/02(火) 19:08:35
手芸好きなのでパンドラハウス+3
-1
-
80. 匿名 2019/04/02(火) 19:08:38
チチカカ+4
-1
-
81. 匿名 2019/04/02(火) 19:08:56
コスメカウンター+2
-0
-
82. 匿名 2019/04/02(火) 19:12:36
パンドラハウス
布地見てるだけで楽しめる+5
-0
-
83. 匿名 2019/04/02(火) 19:15:29
イオンラウンジでちょっと一息してから
色んな所を見に行く。+3
-0
-
84. 匿名 2019/04/02(火) 19:17:16
うちの近所のイオン、元サティだったのでちょっと大きめのスーパーって感じ
テナントも本屋とか鞄屋とか数店舗だけ
無印は市内の別のところにあるけど、切実にカルディが欲しい!+4
-0
-
85. 匿名 2019/04/02(火) 19:17:20
>>49
私の所は蔦谷にカルディが入ってます。+2
-1
-
86. 匿名 2019/04/02(火) 19:18:42
カルディ+1
-0
-
87. 匿名 2019/04/02(火) 19:20:47
お手洗い+3
-0
-
88. 匿名 2019/04/02(火) 19:23:13
ATM+2
-0
-
89. 匿名 2019/04/02(火) 19:24:35
マザーガーデンに行く
しろたん見て和みます+3
-0
-
90. 匿名 2019/04/02(火) 19:31:53
なんかトイレ行きたいけどまだ大丈夫かなと目的のショップへ行くけど、ゆっくり見れずにやっぱりトイレへと急ぐ
これからは先にトイレへ行こうと毎回思うのに毎回同じパターン
+6
-0
-
91. 匿名 2019/04/02(火) 19:49:51
ペットショップ
わんちゃん可愛いな〜って癒やされてる。+1
-0
-
92. 匿名 2019/04/02(火) 19:51:05
とりあえず帽子売場。
頭デカくてイオンでしか買えないからだよー!+1
-0
-
93. 匿名 2019/04/02(火) 19:57:03
パン屋は見ちゃう+5
-0
-
94. 匿名 2019/04/02(火) 20:02:42
ペットショップ+2
-0
-
95. 匿名 2019/04/02(火) 20:04:57
マネーに余裕ある時はマッサージ機に
歩いていくことが多いから+2
-1
-
96. 匿名 2019/04/02(火) 20:19:43
WEGOとかヴィレバンとか見てしまう30代半ばw+4
-0
-
97. 匿名 2019/04/02(火) 20:34:55
>>36
いいなーニコアンドがあって!
自分の県はイオンにも無いし他の所にもないよ😢+3
-0
-
98. 匿名 2019/04/02(火) 20:39:16
先に買うか帰りに買うかはその日の気分によるけど
一応タピオカが何階のどこにあるかだけ通って確認してる笑+1
-0
-
99. 匿名 2019/04/02(火) 20:43:59
モーリーファンタジー
近所だからしょっちゅう行ってる。
今日も行ってきた(^^;
娘2人が1年間スタンプ貯めて、先日メダル400枚と引き換えた!+5
-0
-
100. 匿名 2019/04/02(火) 21:01:44
サービスカウンターでチャージする+3
-0
-
101. 匿名 2019/04/02(火) 21:06:30
*アミューズメントコーナーの新入荷をチェック!クレーンゲームは取れないけどどうしても何が入ってるか見ちゃう。
*その次にイオンシネマ、
今何がやってるか又は時間のチェック→それによってイオン内での帰宅時間までの行動が決まる。
もし見たいのが無くても公開予定の映画チェック、忘れないようチラシも持って帰る。
+本屋も必ず。
*時間ある日は服や靴屋巡り
*疲れたりお腹すいたらご飯屋さんで休憩
*クレープはいつでも別腹
*最後にイオンスーパーで食品や、近場では売ってないアイス等を買って終了!
これが毎回お決まりのコース
+1
-0
-
102. 匿名 2019/04/02(火) 21:25:08
とりあえずWAONのチャージに行く+5
-0
-
103. 匿名 2019/04/02(火) 21:26:58
車じゃない時はまずコインロッカー確保。+1
-0
-
104. 匿名 2019/04/02(火) 21:42:35
カンテボーレで100円の棒ナツと100円のコーヒー買って腹ごしらえ。
この100円はコスパ良いよ。
デカいし美味い。+2
-1
-
105. 匿名 2019/04/02(火) 22:04:31
>>67
イオンモールの専門店は
イオンに家賃払って営業してます。+4
-0
-
106. 匿名 2019/04/02(火) 22:11:13
まずは本屋で立ち読み
+1
-0
-
107. 匿名 2019/04/02(火) 22:12:42
100円ショップによることもあるけど、スーパーにしか行かない。本当は服とか見たいんだけどねデブだからあまりサイズがない泣+1
-1
-
108. 匿名 2019/04/02(火) 22:19:56
>>12 たしかに!笑笑+2
-0
-
109. 匿名 2019/04/02(火) 22:35:15
カルディ
マイルドカルディ美味い+4
-1
-
110. 匿名 2019/04/02(火) 22:47:35
スリーコインズ+1
-0
-
111. 匿名 2019/04/02(火) 22:50:09
plus heart+3
-0
-
112. 匿名 2019/04/02(火) 22:54:06
うちのイオンだけかもしれないけどけっこう自分で下着選んでるそこそこのイケメン多い‼︎
そんな中私が行くと逃げていく(笑)+3
-1
-
113. 匿名 2019/04/02(火) 23:02:56
レストラン街をぐるっと見てまわり
結局 いつものCYAWANでプレートランチする。
+1
-0
-
114. 匿名 2019/04/02(火) 23:07:00
ワオンに来店ポイントチャージしに行く。地道にコツコツ貯めてます。+4
-0
-
115. 匿名 2019/04/02(火) 23:46:36
喫煙ルーム+0
-0
-
116. 匿名 2019/04/03(水) 00:42:03
H&M+0
-0
-
117. 匿名 2019/04/03(水) 01:09:13
3階までしかないから、まず3階に向かう。+0
-0
-
118. 匿名 2019/04/03(水) 01:21:20
ラウンジでお茶します+0
-0
-
119. 匿名 2019/04/03(水) 07:45:54
カルディ大人気+0
-0
-
120. 匿名 2019/04/03(水) 08:15:15
フードコートで混まない時間に食事
というか、イオンに行く目的のほとんどがフードコートだから
私の住む地域のイオンモールのとこにある宝くじ売り場が穴場だと聞いて、以来ここで買ってる
今日は大安
くじを買うついでに、ステーキ食べてくるわ
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する