-
1. 匿名 2019/04/02(火) 16:04:02
タイトル通りです。
派遣で働いて3年後は、直接雇用になれるのか無期雇用か他の派遣先を探すか…ご意見聞かせて下さい。+58
-1
-
2. 匿名 2019/04/02(火) 16:05:03
何かの調査?+10
-50
-
3. 匿名 2019/04/02(火) 16:05:46
前は5年契約だったのに
元々こんな制度いらんかったんやー+315
-5
-
4. 匿名 2019/04/02(火) 16:06:19
派遣で無期雇用とか企業にしかメリットないよね。+335
-5
-
5. 匿名 2019/04/02(火) 16:06:30
そんなの期限にならないと分からなくない?
資格取ったり業績上げるなり、やれるだけの事はやって正規雇用目指すけど、ダメなら他の派遣先見つけつつ、模索するしかないでしょ。+193
-9
-
6. 匿名 2019/04/02(火) 16:06:55
今日、無職か非正規のトピばかり。。+106
-5
-
7. 匿名 2019/04/02(火) 16:08:05
別の仕事先を探します
自己責任ですから
お金が稼げれば何処でも問題ないです+167
-4
-
8. 匿名 2019/04/02(火) 16:08:16
>>6
いつも子持ち、義母の悪口トピばっかりだからいいんじゃない?
専業主婦の話より面白いよ+187
-5
-
9. 匿名 2019/04/02(火) 16:08:47
職種によらない?
エンジニアなので派遣の方が楽。結婚してるし家庭もあるから派遣の方がライフバランス取りやすい。
直雇用お願いされても、断って渡り歩くと思う。+161
-2
-
10. 匿名 2019/04/02(火) 16:09:16
もう焦ったり惨めな思いするの嫌だから、自分で起業するわ。
+43
-3
-
11. 匿名 2019/04/02(火) 16:09:21
ちょっと違いますが、産休育休の代替です。
契約終わったらどうしようか悩んでます。
+99
-7
-
12. 匿名 2019/04/02(火) 16:10:22
若いうちはいいけど年取ったら仕事なくなる制度+190
-2
-
13. 匿名 2019/04/02(火) 16:10:56
>>3
5年後断られるより3年後に断られ方が2年若く就活できるからいいと思ってた。
結婚してくれない彼氏みたいなもんで、いざ時期が来て採用の意思ないのが1番嫌だな。+245
-5
-
14. 匿名 2019/04/02(火) 16:11:12
年金減額とかもらえないとかいろんなこと言う人いるけど、正社員が存在する限り派遣は損。
派遣で得するのは企業のみ
バイトでも派遣でも正社員でもやってる仕事にあんまり差がないよ+87
-6
-
15. 匿名 2019/04/02(火) 16:11:15
今年が3年目
次の仕事探すよー。今の派遣先はとてもいいところだけど派遣枠のようなものがあって直接雇用は無理そう。+161
-0
-
16. 匿名 2019/04/02(火) 16:12:23
直接雇用なんてほとんどないよ
3年毎に新しい職場で新しい事覚えるなんてしんどいな+186
-3
-
17. 匿名 2019/04/02(火) 16:15:00
>>12軽作業系なんかはもうジジイババアが溢れ返ってるわ
20代はオフィスワーク等の条件の良い綺麗な場所で働いてるんだろうな+40
-4
-
18. 匿名 2019/04/02(火) 16:15:39
なるようにしかならない。
直雇用されたいなら、直雇用の実績がある企業への派遣を望む方がいいよ。
すでに書いてる方もいるけれど、そもそも直雇用する制度を整えてない企業もあるから。+105
-2
-
19. 匿名 2019/04/02(火) 16:17:15
今行ってる所は派遣だからいいのであって、直接雇用にはなりたくない(中々のブラック)。だから、3年経ったら別の仕事見つけます。ってか何でこんな制度作ったのかなぁ。+170
-0
-
20. 匿名 2019/04/02(火) 16:20:28
今同一労働同一賃金の流れあるから
絶対派遣は3年で切られるよ+20
-4
-
21. 匿名 2019/04/02(火) 16:20:45
10年前だけど、派遣先の方針変更で派遣をつかわない事になり、時給は下がる(でも他の人よりは多め)直接雇用か辞めるか面談した。辞めた人はいなかったけど、他の支店は辞めた人もいたって聞いた。+21
-0
-
22. 匿名 2019/04/02(火) 16:21:17
また派遣を転々とするよ。+75
-2
-
23. 匿名 2019/04/02(火) 16:22:24
>>16派遣先企業に取って貰えてる人もたまにいるけど、直パートのフル勤、直だけど数ヵ月毎に更新手続きする契約だったりかなぁ
なかなか正社員でというのは個人的に見たことないかも
正社員取るなら新卒枠で募集出してる所多いし、せめて20代半ば迄っていうのは定着してるし、それを決定するのが男上司だからどうしてもそうなりがちだよね+29
-2
-
24. 匿名 2019/04/02(火) 16:22:45
特殊技能持った方なら派遣いいけど
底辺の事務とか社員にもしてあげないんだ、、、って思う
狂った世の中だよ+150
-6
-
25. 匿名 2019/04/02(火) 16:27:07
直雇用っていっても
非正規社員で月給制、時給換算したら派遣の時より安いとかが多いから
派遣を上手く渡り歩くのがいいんじゃないかな
私のお世話になってた派遣、金融業界が多いせいか皆40、50代のおばちゃんばっかりだったよ
仲も良いし
子育て終わったらまたお世話になりたい+80
-2
-
26. 匿名 2019/04/02(火) 16:28:30
今年で3年。
直にはならないだろうと思ったら直雇用の話しきた。
パート雇用で時給下がるって打診だから、今より給料安くなるんなら他に探しますと言ったら、社員待遇で雇用になった。
因みに普通の事務職。ラッキー。+211
-6
-
27. 匿名 2019/04/02(火) 16:29:44
>>11
産休代替やりましたよ。
休業者の復帰が明らかになってから契約終了のお知らせがきて、居心地悪かったのもあり派遣辞めて他社でパートになりました。
派遣先が居心地よかったら、他部署に欠員があると入れる可能性もありますよ。コーディネーターに相談してみては?+9
-1
-
28. 匿名 2019/04/02(火) 16:31:22
直接雇用も正社員になれるわけじゃないって聞いたんだけど、それだと何扱いなの??フルタイムパート?+11
-0
-
29. 匿名 2019/04/02(火) 16:31:47
>>26
それは良かったですね。26さんの頑張りが認められたんですよ!+121
-2
-
30. 匿名 2019/04/02(火) 16:32:37
>>24
だからこそ、仕事の他に収入を持つ。
株とか為替の収益があると心の安定が違うよ。バイトでも派遣でも社保入れるくらい仕事してれば、夫の扶養外れても国保、国民年金へ自分で入らなくて済むし。
労使の関係をほぼ対等に出来るようにする土壌も大事かも。+30
-5
-
31. 匿名 2019/04/02(火) 16:33:23
派遣で渡り歩いて経験積んでいい時給狙いは若いうちはいいかもしれないけど何才くらいからリアルに紹介されなくなるんだろう??+115
-0
-
32. 匿名 2019/04/02(火) 16:36:59
>>13 彼氏の例えウケた。的年齢も人によって違うし、必ずしも結婚したいわけじゃない、一人で過ごしたい時期もあるしね笑+35
-0
-
33. 匿名 2019/04/02(火) 16:38:43
>>9
私も派遣の方が働きやすい。3年後は(派遣会社の)正社員になってもいいし、他の派遣先に移ってもいいし~とは言われてる。+48
-1
-
34. 匿名 2019/04/02(火) 16:40:00
まじめに働いて会社に貢献してる派遣は社員にするべき!と思う一方で、新人イジメして嫌われてる意地悪なお局派遣とかは3年で契約終了になってほしいとも思ってしまう。+170
-0
-
35. 匿名 2019/04/02(火) 16:42:21
入った時点で、3年後には契約社員の打診が必ずあるよ、と言われた。
実際、本社や他支店の派遣の人は、途中で辞めない限りは契約社員になっていた。
いい会社だったけど、事務所に唯一いた女性とソリが合わなかったのと、契約社員だと賃金が派遣とそれほど変わらないので、社員として雇ってくれるところに転職した。+37
-1
-
36. 匿名 2019/04/02(火) 16:44:54
>>28派遣より微妙に安い時給制でフルタイムパートかな
就業条件は正社と何ら変わりないけど賃金支払い契約は時給制ってのもある
それでも派遣会社の人っていう部外者扱いが嫌で直雇用に飛び付く人もいたりする+6
-1
-
37. 匿名 2019/04/02(火) 16:47:20
>>30 株や為替で利益があればいいけど、、、+46
-0
-
38. 匿名 2019/04/02(火) 16:51:43
今行ってる所は全然好きじゃないし意地悪なお局様に狙われてるし早く期間満了しないかなって思って嫌々行ってる。
前に社員にって言ってくれた職場あって、環境も人も良かったのに給料安くて断ったの凄く後悔してる
+58
-2
-
39. 匿名 2019/04/02(火) 16:51:43
>>36
>>28
私の場合は最初1年間契約社員になったよ。その後正社員。
契約社員から、月給制になったので祝日でも安定だ給与だった。賞与も出た。福利厚生なども含め正社員との違いはなかった。
キャリア採用として入社だったから年収も上がったし、産休産後や復帰の調整も楽だった。
とても恵まれた環境。職場の社員の方々はみな優しいし責任も持ってくれてた。派遣でも社内勉強会へ参加させてくれたりもした。派遣の営業さんや環境にも恵まれた。今になっても感謝してます。+14
-12
-
40. 匿名 2019/04/02(火) 16:53:24
>>31
サービス業やオフィス系は20~30そこそこが声かかり易いかな(特に大手)
作業系は40くらいまで声かかり易いけど、50代くらいになると断ると依頼メールが届かなくなるから人間関係酷い現場でも受けてしまうと話してる方もいたよ
大まかな年齢の区切りはあるかもしれないけど、後はもう相手先企業がどんな人材求めてるかによるから断定はできないな+8
-1
-
41. 匿名 2019/04/02(火) 16:56:07
派遣ってお給料いいよね
高卒以上未経験可の一般事務で時給1500円とか
正社員で働くのと年収変わらなさそう
フルタイムなら昨今は福利厚生もつけてくれるだろうし
実際働いてる人どうですか?やっぱり正社員に勝るものなし?+71
-4
-
42. 匿名 2019/04/02(火) 16:56:14
>>37
そういう人は雇ってもらえるスキルを磨くしかない。スキル保有者が少ない分野も勉強して市場価値を上げるしかない。
+6
-0
-
43. 匿名 2019/04/02(火) 17:01:12
>>41
私は未経験で総務で仕事して社労士の資格とったよ。
高卒だから実務経験3年以上ないと受験資格ないんだけど、派遣で時給1700円交通費なしで働いてた。
高卒だし、正社員では絶対入れない大手だからこそ色んな人の入退社の手続きや庶務はたくさん勉強させてもらってお給料も貰えたから満足してる。+74
-1
-
44. 匿名 2019/04/02(火) 17:04:00
依頼先の企業が
40代からの女性を大量に
募集すればいいのにね
子育て終えて仕事したい女性
独身を貫く女性
40代からの女性は働きたい人がいっぱい
ある程度経験も積んで人間も磨かれてるし
40代からの女性の採用増えると思うよ+176
-5
-
45. 匿名 2019/04/02(火) 17:06:06
正社員になるのが幸せって考えが間違ってる
だからブラックに騙される
幸せは人それぞれだし
自分で勝ち取るものです
受け身で他人任せすぎます
生きることは戦いです
3年後首になっても生きれる手段を見つけましょう
その強さが悪い奴を減らす方法です+89
-1
-
46. 匿名 2019/04/02(火) 17:08:40
何がしたいか自分でも解らないから
流されるまま生きてくよ
不安ばかりだけどそれは無視してる。
運が良ければ結婚してるかもだけどそれは望み薄かな最悪ニートかも。
病み気味だから色々諦めてる。+36
-0
-
47. 匿名 2019/04/02(火) 17:12:35
後6ヶ月で3年皆の意見みて考える
+12
-0
-
48. 匿名 2019/04/02(火) 17:22:05
順調にいけば育休中だけど…
旦那に冷め過ぎてきたし正社員目指して頑張ろうかな+1
-2
-
49. 匿名 2019/04/02(火) 17:32:08
まさに先月で3年でした。
会社側が
居なくなると困る。
とのことだったので、所属部署名義だけ変え仕事続行になりました。所属部署が変われば変わらず働けるそうですよ。
直雇用の話は今のところないけど、直雇用より派遣の方が稼げるので断るかもしれません。+25
-12
-
50. 匿名 2019/04/02(火) 17:32:55
事務職希望で経験積むために今の派遣にしたから、終わるまでに資格取ってどこかしら正社員に引っかかるように頑張ってるー!+26
-2
-
51. 匿名 2019/04/02(火) 17:49:06
5月で3年目だったんですが、1月から直接雇用のパートに同じ職場でなりました。仕事のストレスは超あるんですが、人的な環境や通勤距離が5分で、休みもとりやすい、子供の授業参観などの中抜けが無償できるのこと、給料も派遣時にもらえてた金額は出してくれること、退職金積立やってもらえる、ボーナスもちょっともらえることになったんで、頑張らせてもらってます。
既婚の子持の42才のおばさんが今から仕事に探すのって難しいんです☺️やるしかない気持ちが80%ってところです。
+48
-8
-
52. 匿名 2019/04/02(火) 18:02:08
今どこも人員不足と叫んでる割には、
この前見たコルセンの募集要項に「20代、30代活躍中」と書いてあった。
40代以降は応募してくるなと言われているようなもんだわ。+80
-0
-
53. 匿名 2019/04/02(火) 18:07:35
企業は正規雇用が守られすぎで負担だから非正規で補おうとする。正規雇用の解雇条件を緩和したりしていかないと一部の人しか守らない社会は変わらない。+9
-0
-
54. 匿名 2019/04/02(火) 18:08:24
今 日雇いの派遣に登録して 毎日何かしら仕事ある状態。
用事ある日は仕事入れなきゃいいし、午前中だけの仕事もあるし 時給もそこそこいいし。
普通にシフト組む仕事だと子供の学校行事とかで休み調整の申し出とか 交代で土日出勤とか無理だし
今の状態が私には合ってるから 子供がある程度大きくなるまではこのままでいいな。
+7
-3
-
55. 匿名 2019/04/02(火) 18:11:01
>>54
全然関係ないですが「、」打たない文章珍しいですね。しかも半角スペースで代用。+5
-12
-
56. 匿名 2019/04/02(火) 18:15:56
結婚していて契約終わる頃には20代後半になってるから妊活する。もしできそうになかったらまた別の派遣を紹介してもらう。
…って今は気楽に考えてるけど、問題は子供の手がある程度離れてまた働きたいと思った時だろうな。専業は向いてなかったし飲食でパートするより派遣でデスクワークしたいけど、幼稚園の子を抱えてフルで働くなんて紹介してもらえなさそう+7
-1
-
57. 匿名 2019/04/02(火) 18:22:24
>>56
扶養内での事務派遣もたくさんあるよ。私32歳で3歳の子供いるから時短や扶養内で探したけどサクッと決まったよ。今までの経歴を整理してスキルとして伝えられるなら、心配なくてもいいと思う。+13
-2
-
58. 匿名 2019/04/02(火) 18:24:57
クビになってる場合が多いね😓+9
-1
-
59. 匿名 2019/04/02(火) 18:28:13
派遣でも同じ業界に特化してコツコツ続けていけば需要はあるよ。
正社員で10年やって、子供ができて身体壊してから派遣にしてるけど、私の学歴スペック程度じゃ正社員は厳しいけど同じ業界の派遣は、引く手あまた。
子育てが落ち着いてから正社員に挑戦しようと思う。
専門的にコツコツ続けた努力は報われるよ!
+24
-3
-
60. 匿名 2019/04/02(火) 18:28:15
>>39 恵まれるとマイナスつくの?最悪だね、何?同じ派遣のくせにって僻んじゃうの?!それともそんなの有り得ない!ってマイナス?
パート辞めて派遣にしようと思っているんだけど今のパート続けながら正社員雇用狙って転職活動するほうが賢いのかな。。。
どこの誰かもわからない人の事妬む程余裕なくなっちゃうのなんて嫌だわ。+4
-12
-
61. 匿名 2019/04/02(火) 18:29:09
>>55
読みにくい?クセなんだよね。
「、」使うほどじゃないけどちょっと区切りたいときに半角スペースにしちゃう。+5
-12
-
62. 匿名 2019/04/02(火) 18:29:26
>>59 何系??歳をとっても引く手数多な人材になりたい。+5
-0
-
63. 匿名 2019/04/02(火) 18:35:15
>>44
めっちゃわかります。
若い人よりもある程度人生の指針が決まってる世代って使いやすいと思うんだけどな。+35
-2
-
64. 匿名 2019/04/02(火) 18:38:44
大手だから部署違いならまた三年いけるけど、
今の部署がよくて3年とかあっという間だろうな
いい職場に出会えたと思ったら3年かぁー
+12
-1
-
65. 匿名 2019/04/02(火) 18:44:12
>>61
いやいや読みにくいわけじゃないです!エンジニア職なので半角とか空いてると気になってしまって。すみません、職業病です。+6
-1
-
66. 匿名 2019/04/02(火) 18:50:22
既婚者だし特に焦りはないよ、
次の派遣先行くか辞めても問題なし。
専業主婦になってもいいし。+25
-6
-
67. 匿名 2019/04/02(火) 19:14:04
今のところ時給が凄くよくて上司も優しい超ホワイト企業だからそのまま働き続けたい。部署移動とか派遣元を変えるとか色々手はあるみたい。
契約社員への打診もくるらしいけど、契約社員だとボーナス出ても給料下がるんだよね。
派遣のまま今の会社にいれる手段があるならそうしたい。+18
-0
-
68. 匿名 2019/04/02(火) 19:16:57
私ももうすぐ3年になる。
社員にしてくれる話で進んでるけど
ここにきて会社が嫌になってきて辞めたい病。
でも今更また1から違うとこもしんどいし悩み中。。+21
-1
-
69. 匿名 2019/04/02(火) 19:18:42
先人がほぼ無期雇用になってるから多分私もそうする
氷河期世代のおばちゃんだし次を見つけられる気がしない
若い子にとっては選択肢が沢山あるから3年区切りは悪くないかもしれない+18
-0
-
70. 匿名 2019/04/02(火) 19:26:50
半年派遣で行っていた所、
満了で直雇用に誘われたけど、
時給200円下がっての時給制契約社員だったから断りました
派遣から直になると大抵下がるよね+23
-0
-
71. 匿名 2019/04/02(火) 19:28:06
企業側としては、派遣より契約社員にした方が
安く雇えるんだよね
一人暮らしにはきついわ+33
-0
-
72. 匿名 2019/04/02(火) 19:41:59
大手で派遣してるけど中小企業の正社員の事務していた時より年収が高いからもう派遣で良いかなって思ってる。
高卒の私では絶対入社出来ないような会社だから貴重な経験させてもらってると思ってるし、3年目が来たら部署移動か余所の派遣先に移る形を取るだろうなぁ。+13
-0
-
73. 匿名 2019/04/02(火) 19:46:10
契約社員もパートも期限できたと思うけどその先はやっぱり使い捨てなのかな?
有名な電○が更新無しの契約社員紹介予定派遣を大量募集していて嫌な気持ちになった
人を人とも思わないんだなと+20
-0
-
74. 匿名 2019/04/02(火) 19:46:22
>>56私も同じように考えてます。
ネットで調べたら同じところで1年続けてたら産休、育休貰えるってあったけど実際に派遣で制度使えてるんですかね
タイミングはかるの難しい+3
-1
-
75. 匿名 2019/04/02(火) 19:48:03
人手不足といっても欲しいのは若い人材か安くこきつかえる奴隷だよね+21
-2
-
76. 匿名 2019/04/02(火) 20:05:22
今勤めてる会社は三年ごとに派遣会社を変える。
私は派遣会社がどうこうより勤めてる会社が気に入ってるし、ありがたい事に派遣会社更新毎に「更新してまた来て」と言われてるので、派遣会社変わって同じ会社に勤めてる。
時給が上がるとか待遇が変わる訳じゃないけど人間関係がいいし何より休みの取りやすさが楽なので。
会社が派遣いらないと言うまでは派遣会社更新しながら続ける予定。
生活の主にするにはキツイけど、パートだと思えば問題ないので。+18
-2
-
77. 匿名 2019/04/02(火) 20:09:36
実際のところ、派遣から3年で正社員採用になった人なんか私は聞いたことがない。
どのくらいの割合で存在するのだろう???+48
-4
-
78. 匿名 2019/04/02(火) 20:13:48
今の派遣先、有難いことに時給いいんだけど、とにかく暇すぎる
技術派遣で入ってるんだけど女は雑用してればサボっててOKって雰囲気
他部署の女の正社員もみんなそんな感じ。お茶汲み要員。
定時であがれるし家庭との両立できていいんだけど存在意義とか考えちゃう
+31
-2
-
79. 匿名 2019/04/02(火) 20:17:33
建設業界の事務、技術は派遣→正社員の人結構いるよ+8
-1
-
80. 匿名 2019/04/02(火) 20:18:41
>>41
派遣の給料、そんなに高くないよ!
フルタイムで月20日、正社員同様に働いても、保険や税金抜かれて手取り20万いかない。
しかも交通費や住宅手当、いろんな補助つかないし、もしろんボーナスもなし。
一番困るのは、祝日やGWなど、給与にならないので、そういう日が多い月の収入は大幅ダウンで一定していない。
派遣で働いている人は年収にしたら正社員よりずっと低いと思いますよ。
+36
-7
-
81. 匿名 2019/04/02(火) 20:24:50
まさに今!!先月三年がたち、昨日から新しい派遣先行っています。三年でやっと全体の仕事が見渡せるようになった頃に去らないといけない。そして新しいところで一から人間関係や仕事を覚えないといけない。
私には向いてないと実感した。今のところ派遣終了後は契約社員になれるそうなので、そうするかも。+18
-0
-
82. 匿名 2019/04/02(火) 20:28:48
業種によるよね。年齢、地域差あるけど特に事務の正社員って基本給が本当に低い。
私は以前働いてた正社員/残業月40時間より、今の派遣/定時の方が年収高いです。
ただ、事務って多分このままだとAIに仕事とられてなくなるよね
将来的なこと考えたら正規非正規問わず、事務+なにかできないと厳しいと思う。+8
-1
-
83. 匿名 2019/04/02(火) 20:36:07
底辺の正社員よりは派遣の方がまだまし?ってこと?
+6
-1
-
84. 匿名 2019/04/02(火) 20:37:37
正社員になったとしても、退職金が出ない会社もあるだろうし、生涯年収の比較は難しいよね+20
-1
-
85. 匿名 2019/04/02(火) 20:45:12
以前働いてた派遣先で、直雇を希望したけど叶わず契約終了になった
次の就職先がなかなか決まらずにいたら、その時の上司にある関連会社を紹介されたんだけど、それがいつ潰れるかも分からないような零細企業
「社員になりたいって言ってたでしょ」と言われたけど、どこでもいいわけじゃないわ!!+25
-2
-
86. 匿名 2019/04/02(火) 20:48:54
同じ派遣先での3年ルールもあるけど、今の派遣会社は同じ人が登録から5年以上仕事できないという謎のルールもある
有休使いきれないよー+5
-0
-
87. 匿名 2019/04/02(火) 20:52:08
私は無期雇用選択しました!
辞めたくなったとき派遣が気楽+19
-1
-
88. 匿名 2019/04/02(火) 20:56:10
来年で3年になる。是非正社員にって言ってもらってるけど、超ブラックだし今の会社では正社員より派遣の方が稼げる。
まだ子供が小さい(1歳半)のでしばらくは融通ききやすい派遣を続けたい。+9
-1
-
89. 匿名 2019/04/02(火) 20:56:26
>>83
いやいや、やっぱり正社員の待遇と派遣は雲泥の差ですよ。
ここの人は高卒とか事務の正社員しかいないのかしら?
だいたい同じくらいの年齢で、同じような職種だったら正社員の方がトータルで倍くらいになる。
前の方がおっしゃる通り、福利厚生、祝日・正月休みや冠婚葬祭で結構差がつくし
なにより派遣の場合は、下手するとずーっと時給据え置きでベースアップも基本ない。
物価が上がったら、収入はどんどん下がることになる。+13
-5
-
90. 匿名 2019/04/02(火) 20:57:18
来年、今の派遣先が移転する予定なんだけど、交通費をもらえないならその前に辞める予定
通勤時間も長くなるし、同じ仕事をするのに時給はたぶんそのままで交通費も負担とかあり得ない+12
-0
-
91. 匿名 2019/04/02(火) 21:00:41
直接雇用で契約社員になっても、手取りは減りそうだし、ボーナスないし、派遣だと3ヶ月更新だったのが1年更新に変わるだけくらいの違いしか無さそう+19
-0
-
92. 匿名 2019/04/02(火) 21:06:41
>>91
でも直接雇用でマージン搾取されてないだけいいでしょ?
どういう契約かピンキリだからわからないけど
社員だったら一定した月収とか保証されてると思う。
派遣は働いた分しかもらえないアルバイトの延長。
その月によって給料いくらもらえるか、保証さえない。+6
-3
-
93. 匿名 2019/04/02(火) 21:13:32
今の会社は派遣さんを3年ごとに部署異動させては何年も働かせてる。中にはいつか直接雇用するからといってつなぎとめているところもあるが、6年たってもまだ派遣のまま。
私も最初は派遣だったけれど、ギリギリ直接雇用に滑り込めたものの、正社員ではなく、1年更新の契約社員。
正社員は年収が高いので、まずなる事はできない。ちなみに契約社員の年収は正社員の1/3。退職金は無しで仕事は一緒。詰んだ〜+24
-1
-
94. 匿名 2019/04/02(火) 21:24:02
次の仕事探します。
無期雇用とか、私にとってはデメリットしかない。+12
-0
-
95. 匿名 2019/04/02(火) 21:45:56
1日でも早く正社員になれるように転職活動しないとずっと派遣で転々とするだけだよ+7
-5
-
96. 匿名 2019/04/02(火) 21:58:14
クーリングオフした人いますか?+1
-0
-
97. 匿名 2019/04/02(火) 21:58:32
30代前半までなら正社員を勧めたいところだけど、子育て世代でもあるから派遣という雇用形態が丁度良かったりもするんだよね
色んなニーズがあるのに一律三年っていうのがいかん+18
-1
-
98. 匿名 2019/04/02(火) 22:03:20
>>77
中小企業はこれ幸いとばかりにいい子がくると正社員にしてるよ。採用にもお金がかかるから。
そして、みんなが離れたくないホワイト大手の事務は絶対に3年になる前に切ってくる。
中小は朝から掃除させられるようなとこから、民度高いところまであるから、入ってみない事にはなかなかわからない。+6
-0
-
99. 匿名 2019/04/02(火) 22:05:50
ずっと同じところで派遣っていうのが一番いいんだよね。昔みたいに10年とかね。
やっぱり辞めるごとに、お菓子買ったり、いろいろとお金かかるし、面倒。
新しいところで気を遣うし。そして3年だと時給も上がらない。+25
-0
-
100. 匿名 2019/04/02(火) 22:06:00
>>89
何年働いても1円も給料あがらない派遣なんて続ける意味あるの?+8
-0
-
101. 匿名 2019/04/02(火) 22:06:33
仕事はたくさんあるけど、派遣会社が変わると、結局有給がまた10日から。
今のシステムの派遣で20日もらえる人って、派遣会社の正社員扱いの人ぐらいだわ。+19
-0
-
102. 匿名 2019/04/02(火) 22:10:11
私も、育休明けで戻った会社が、地元の中小でマタハラも残業も休日出勤ものコンボで辞めて派遣になったよ。
でも、3年以内でまた違う職場とか、3年経たなくても上司が変わると部署ごと切ってみたりとなかなか落ち着かない。
結局派遣会社が正社員を紹介してくれて、子供も中学生だし、まあいいかとなってみたら、普通に働いてるだけで昇給はあるし、ボーナスもあるし、有給も20日とかもらえるようになるんだよね。
派遣の時の方がすっごい努力しても時給上がらなかったのに、と思うと、派遣システムも何とかしてほしいと思うよ。+10
-1
-
103. 匿名 2019/04/02(火) 22:11:32
大手企業だと、派遣って人件費じゃなくて、物品費みたいな扱いだから、どんなに頑張っても時給って上がらないところが多いよね。
頑張ろうとサボろうと同じ。サボる人が切られていくだけ、みたいな。
そして支社レベルで仕事が出来るといっても、本社はその人を見てないから認めない、つまり時給も上がらない。+33
-1
-
104. 匿名 2019/04/02(火) 22:12:42
直接雇用で正社員ならまだしも、いつ切られるかわからない契約社員よりは切られても次探してもらえる派遣の方がまだマシだと思ってる。
待遇のいい契約社員もあるかもしれないけど、自分の周りの契約社員は都合よく使われてるなと思うよ。
+14
-0
-
105. 匿名 2019/04/02(火) 22:15:16
派遣でもたまにすごいスキル持ってる人がいたりするから、仕事を頼みたいのに、派遣=みんな同じって思ってるおっさんが「プロじゃないんだから、やめろ!」と怒ったりする。
いやいや、その派遣さんってその道のプロなんだけど…
派遣をバカにするのもいい加減にしろって思った。そしてその人は案の定すぐ他の会社に引き抜かれていった…+35
-0
-
106. 匿名 2019/04/02(火) 22:18:50
今のところすぐ見つかってるから、何とかなってるけど、保育園も学童も仕事見つからなかったら退所になるよね?そして幼稚園は年中から入れるところも少ないから専業主婦になっても大変。
そしてその後仕事見つかったらまた保育園や学童にすぐ入れるの?
子供も振り回されそうだよね。派遣は残業なしとか選べるからメリットあるんだけど、すぐに見つからなかった場合が困る。企業によっては正社員は子持ちOKだけど、派遣はダメみたいなところもあったしね。+5
-1
-
107. 匿名 2019/04/02(火) 22:19:51
>>104
大丈夫、その時はまた派遣会社に連絡したらいいから。同じだよ。+3
-0
-
108. 匿名 2019/04/02(火) 22:22:26
>>83
底辺正社員がどこらへん指すかアレだけど
地方の同族企業や中小企業よりは派遣の方がいいかも
コンプラもしっかりしてるから働きやすい会社が多い
あと派遣でも技術系や語学系(通訳)だとかなり稼げる
中にはフリーランスと掛け持ちダブルワークとかもいるよ
+22
-0
-
109. 匿名 2019/04/02(火) 22:22:47
結局、3年ルールが余計に派遣を苦しめてるだけだよね。
それがなかったら、何年もいられて、保育園だろうが学童だろうが安定していられるし、時給だってちょっとは上がるかもしれないし、有給だってMAXいくよね。+39
-2
-
110. 匿名 2019/04/02(火) 22:28:35
>>104
派遣会社にずっといると優先的に紹介してもらえない?
今までは切られるのがわかるとホームページに掲載前のいい仕事まわしてもらえてたけど、一旦直接雇用の契約社員になったらそういうのはなくなっちゃうよね?+7
-1
-
111. 匿名 2019/04/02(火) 22:31:42
>>61
全然大丈夫だよ。
公式文書でもないんだし、自分の書きたいようにでいいと私は思う。+0
-1
-
112. 匿名 2019/04/02(火) 22:35:26
新しい仕事探して、また一から仕事覚えて人間関係もリセットしてって結構大変💦
あと1年で私は無期雇用になるかもしれないと言われた
どうなることやら
+6
-0
-
113. 匿名 2019/04/02(火) 22:46:11
派遣→契約社員→社員
になった人がいる
私は結婚してるし自由がきかないので
契約社員で11年目です
色んな会社があるから縛られないで
見切りつけるなら早い方が良いですよ+9
-1
-
114. 匿名 2019/04/02(火) 22:49:02
>>34ピンポーン!
+2
-0
-
115. 匿名 2019/04/02(火) 22:56:08
>>108
通訳とかも派遣だとマージンとられるから時給たいしたことないよ
事務職にちょっと毛が生えたくらいで時給2000円もいかないし。
単発で直だったら時給5000円以上なのに、派遣会社がどれだけぼったくってるんだか?
+2
-1
-
116. 匿名 2019/04/02(火) 22:57:55
>>109
派遣の時給ってどうやったら上げてもらえるの?
何年も働いてる人達は昇給がないのは不満にならないのだろうか?+7
-0
-
117. 匿名 2019/04/02(火) 23:02:04
>>116
私は勇気を持って自分から上げてもらえないかと訴えてみた
当初より業務の範囲が広がってることとか具体的に伝えて
それと、車通勤で家から遠くて
ガソリン代を差し引くと県の最低賃金を下回りそうってこととか
昇給は厳しいと言われたけど
その半年後にようやく上げてもらえた・・・50円だけだけどね
+8
-0
-
118. 匿名 2019/04/02(火) 23:02:15
派遣で同じ企業に三年以上いる人ざらに居るよ。+7
-0
-
119. 匿名 2019/04/02(火) 23:16:16
派遣とダブルワークです
TOEIC850点で派遣で働いてみたけど、英語事務の割には時給安くて、手取り月20万ギリ。
3ヶ月後にこの仕事があるか保証もないし、祝祭日やなんやかやで月収安定しないし。
体力的にきついけど、派遣だけでは生活できないのでしかたない。
+6
-2
-
120. 匿名 2019/04/02(火) 23:18:41
正社員の時に残業と休出続きのハードワークで体調崩して辞めて
派遣になって土日休み定時上がりでもちろん給与下がったけどその分自分の時間しっかり持てるようになった。
自炊するようになったしストレスもなくなり医者にかかることも少なくなってトータルで残るお金同じくらいになって、しかも健康的になった。+20
-1
-
121. 匿名 2019/04/02(火) 23:21:41
>>119
どこの地方なのかわからないけどもっと時給いいところあるよ
派遣で3ヶ月更新なのは働き続けたい場合はデメリットだけど、もっといいところ探して次行く場合はメリットになるんだから、違う派遣先探した方いいよ+5
-1
-
122. 匿名 2019/04/02(火) 23:39:45
>>115
もし2000円近くのの時給だとして
フルタイムで働いてせいぜい手取りだと25万くらい?
うん、大卒の初任給よりちょっといいけど、彼等は他の手当やボーナス、有給とかいろいろあるからなぁ
派遣って割があわないよね
まだアルバイトの方が自由度も高いし、変に税金や保険払わなくていいし楽かも
+4
-2
-
123. 匿名 2019/04/02(火) 23:51:04
今の会社、3年後は無試験で正社員になれるんだけど、そんな選抜のユルさだけあって無能な人ばかり。専門卒でバイトしか経験無いような奴らばかり。
今日入ってきた新卒も質が悪い、優秀な子達は業界1〜2位の会社にとられて残り物って感じがひしひし(ちなみに業界5位の会社)。
10年後には会社がなくなってそうで、正社員になる意味ない気がする。契約社員でいいから長くいられて業績いい会社探すことにする。+5
-0
-
124. 匿名 2019/04/02(火) 23:56:38
>>119
派遣ってどんなに時給がいい、っていっても手取りにしたら30万もいかないのよね
しかも昇給ゼロだし、通院などで抜ける時間は減給されてるようなもの
交通費や食事券などもつかないからその分経費もかかる
10連休も減給のひとつで頭痛い+22
-2
-
125. 匿名 2019/04/03(水) 00:00:12
氷河期世代を手厚くもてなせ!+12
-0
-
126. 匿名 2019/04/03(水) 00:03:30
そもそも手取り30万の女の正社員ってそんなに多くないよね?確か女性の平均年収280万だっけ
30もらってるのはバリバリ働いてる人なんじゃないの?+25
-0
-
127. 匿名 2019/04/03(水) 00:05:37
>>126
入社10年くらいだったら普通じゃない?年収280万はまだ若手の20代のただのOLのお給料って感じ+2
-7
-
128. 匿名 2019/04/03(水) 00:10:33
>>126
ただのOLって事務だよね?
事務は永遠に年収300万くらいだろうね+8
-0
-
129. 匿名 2019/04/03(水) 00:11:04
>>126
平均年収280万って少なすぎません?
一般の普通の会社の正社員だと年ボーナス50万としてひいたら230万
月々の給与は20万割ってるの?
でさらにそこからもろもろ引かれてたら手取りすごく少なくない?+1
-9
-
130. 匿名 2019/04/03(水) 00:14:18
>>129
【平成28年度の年収平均】
◆男性平均:5,211,000円
◆女性平均:2,797,000円
◆全体平均:4,216,000円
(参考:
ごめん、検索したらこれ出てきたからそのまま鵜呑みにしたんだけど、バイトとかも含まれてるから平均低いのかも+10
-0
-
131. 匿名 2019/04/03(水) 00:22:08
30代でも地方だと月収20万いかない人ざらにいるよ…
一部上場業界2位の某メーカーに勤めてる友人はボーナス0.8ヶ月分だったのがきっかけで仕事辞めてた
+19
-0
-
132. 匿名 2019/04/03(水) 00:29:05
トピズレかも知れませんが、
派遣会社に初めて登録に行きます。
派遣法の要件で非世帯主で世帯年収500万以上、に該当するのですが、
旦那の源泉徴収とか、派遣会社には求められたら提示のみでいいんですよね?
コピーとか渡すのは、怖いし嫌なんですが…
会社によるんですか?+6
-1
-
133. 匿名 2019/04/03(水) 00:30:18
今の派遣先入社初日からろくな引き継ぎなし、小さい会社だから事務所も営業1人
そいつは事務の事はもちろん、事務所のどこに何があるかさえ知らない、その上パソコンできません宣言してくる、クソ頼りにならない奴で初日早々イライラマックスでした
とりあえず、1ヶ月更新でやって行くつもりだけど、3年経つ前に他に探そうかと思ってる
長く続けたいと思って探してたのに+7
-0
-
134. 匿名 2019/04/03(水) 01:04:55
直接雇用はなかなか難しいのか+6
-0
-
135. 匿名 2019/04/03(水) 07:40:10
既婚で家庭と両立したいから、週3くらいで働きたくて派遣で働いてる。
都内だと一般事務の派遣は時給1500円以上が普通になってきてるし、短時間でもそこそこのお給料もらえて社会保険にも加入できるから自分には合ってる。
直接雇用のパートだと時給1000円程度しかもらえないところが多いから、派遣に人が集まるんだろうなと思ってる。
40代50代でもそれなりに経験あって、スキルも維持してれば仕事は紹介してもらえるみたいだよ。+11
-1
-
136. 匿名 2019/04/03(水) 08:04:25
時給以上の仕事をする気がないから派遣のままがいい+3
-1
-
137. 匿名 2019/04/03(水) 08:59:18
それぞれ事情あるから派遣の方がいい人もいるんだけどね
就職氷河期の派遣先の先輩は直雇用へのこだわりがあるらしく「直雇用の契約社員になれるように推してあげるから」って言ってくる。契約社員は出張あるから家庭の事情的に厳しいんだけど…。派遣でも福利厚生や有給あるし、私は正社員の時より有給取りやすい環境になったよ。+9
-1
-
138. 匿名 2019/04/03(水) 09:10:35
派遣が有給や福利厚生がないって15年前の話
子供いたり趣味の時間を大事にしたい人は派遣が合ってる
逆に仕事で成果出したいとか月収30万以上は稼ぎたい人は派遣辞めたほうがいい+13
-1
-
139. 匿名 2019/04/03(水) 09:54:37
週5フルタイム勤務
残業、休日出勤、出張、転勤、ノルマなし
会社行事強制参加なし
福利厚生あり
手取り20〜24万
今は派遣で全部クリアしてるけど正社員だと厳しいかなと思ってる、特に拘束時間の面で
正社員のボーナスや昇給は魅力あるけど一般職はある程度給与上がると頭打ちになるし
+10
-1
-
140. 匿名 2019/04/03(水) 12:34:16
会社によるとおもうけど、正社員で残業30時間込の月給と、派遣で残業代5分刻みで課金されるのなら、(18~20日の営業日数の幅なんかもあるけども)正社員の賞与分としてさほど変わりないかもな、ってことも。
それより正社員のとき、上司の好き嫌いで決まる業務評価も、結構やってられんなーとは思ったので派遣にしました。
そこそこ時給は貰えるし、業務に責任のない感じでやれて、客前に出なくて良いし、正社員なら届け出が面倒臭い、副業なんかも色々出来るしね。+5
-0
-
141. 匿名 2019/04/03(水) 17:42:20
3年です。
無期雇用です まっ いっかとゆう感じですね。+2
-0
-
142. 匿名 2019/04/03(水) 18:53:55
今5ヶ月目。
ガンガン直雇用の話が来てる。
まだフルタイム勤務出来ないから時給との兼ね合いで無理な面をストレートに話した所だ!!!
+0
-1
-
143. 匿名 2019/04/03(水) 19:06:48
時給上がらない、交通費でないって派遣会社には交渉しないの?+0
-0
-
144. 匿名 2019/04/03(水) 22:06:02
今の派遣元は大手の子会社みたいなものだから健保が親会社のに入れて交通費でるし市民税も給与から引いてくれるから気に入ってるけど副業禁止が辛い
派遣のくせになんでだ+5
-0
-
145. 匿名 2019/04/04(木) 00:53:14
大手で総合職の欠員穴埋めとして派遣され、やりがい・人間関係には満足してたし派遣としては時給高めだったけど、1年余りで中堅企業の正社員に転職した。派遣先は業績低迷中で直接雇用に期待できず、派遣から正社員になった唯一の人は契約社員を経て5年くらいかかってたから。私は保証もないものに5年費やせる年齢ではなかったし、時間ももったいないと思った。
再婚を期待していないバツイチ一人暮らしだったから、収入アップと安定雇用が最優先で正社員になりたかった。今の会社で永久に勤められるとは限らないけど、とりあえず派遣期間上限の3年を超えたし、収入も派遣より5割上がった。でも既婚で自分は世帯の副収入という立場なら、多分就労を決める優先順位が違ってたと思う。
別の派遣先にいた友人は3年勤めた派遣先から、派遣の時給より低い条件で契約社員を提示され断ってた。それに派遣の直接雇用にあたって派遣先は派遣会社にかなりの紹介料をを払わなくちゃないみたいで、それも派遣の直接雇用を阻む要因になってる気がする。+8
-0
-
146. 匿名 2019/04/04(木) 07:40:32
>>77
割合はわかりませんが、私の姉が派遣から正社員になりましたよ。3年になる少し前に打診があったようです。でもやはり稀かもしれませんね。周りで聞いたことないです。+1
-0
-
147. 匿名 2019/04/04(木) 20:31:18
色んな考え方があるとは思うけど、派遣は50歳あたりで仕事の紹介が減ったり内容が変わってくるという話は良く聞く。
スキルを磨いて直接雇用や正社員を目指すか、コスパが良い駒として歳を取っても仕事を紹介してもらえるようにしておくか二択だと思う。
アラフィフあたりで派遣から直接雇用に切り替えようとする人多いけど、現実はなかなか厳しい。
いつかと思うならなるべく早い方が良いよ。+13
-0
-
148. 匿名 2019/04/05(金) 01:41:39
できれば正社員になりたい派遣が、三年頑張っても賃金が下がる条件で契約社員を提示されるんじゃ、断る人も少なくないはず。派遣先は直接雇用を回避するため、わざと派遣から断りたくなる待遇にしてるのかと疑っちゃう。
アメリカみたいに能力や態度に問題ある正社員はすぐ解雇できる土壌なら、非正規就労者が応募できる中途採用求人は増える。でも能力が低い正社員まで解雇できない日本で三年ルール制定しても、三年経って去った派遣の後任に、よそで三年を終えた派遣がやってきて、派遣という枠内でむだに人がぐるぐる流動するだけになってる。敢えて派遣を選び同じ派遣先で五年十年と働きたい人も、三年ルールのお陰で契約満了しなくちゃいけないし、誰得のルールなんだろ。+8
-0
-
149. 匿名 2019/04/06(土) 00:36:01
超大手企業で派遣してますが、1年弱の派遣の子が正社員になりました。自分と違って部署が安定的。
正直、自分の方が仕事してますがまだ4ヶ月なので。。
指導係の女性からはちょくちょく正社員どう!?と聞かれてます。ですが、1年待って部長クラスから声かからなければ他へ行きます。+1
-2
-
150. 匿名 2019/04/30(火) 03:16:01
私は2年弱勤めましたが、正社員を取らない会社だと分かったので別の外資系企業の面接を受けてそちらでGW明けから働きます。
会社が派遣→無期雇用(中々派遣会社がやらないみたいでした)or直接雇用の契約社員のどちらかだったので、
契約社員選んだ人は嬉しそうだったけど、派遣時よりお給料が減るし、そこから5年しないと正社員にはなれない。
派遣の3年、契約社員の5年、合計8年あれば他社で十分正社員になってスキル積めると思ったので他社で正社員に絞って探しました。
2歳児のママでもあるので、正社員は難しいかな?と思いましたが、今回は半月程度で7社面接を受けて、5社内定を頂きました。
そこから一社選びました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
国税庁すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。緊急のお知らせ国税庁からの連絡を装った不審なメールについて(平成31年1月22日)災害により被害を受けられた皆様方へ(災害関連情報)新着情報トピックス税の情報・手続・用紙刊行物等法令...