-
1. 匿名 2019/04/02(火) 08:03:29
私は寝る時に
・中々寝付けない
・枕が合わなくて肩こりが辛い
・夫のイビキがうるさくて寝られない
の三重苦です。
他にも色々な睡眠に関しての悩みがある方、このトピで話しましょう〜+61
-2
-
2. 匿名 2019/04/02(火) 08:03:56
食べた後猛烈に眠くなる+112
-2
-
3. 匿名 2019/04/02(火) 08:04:30
寝ても寝ても眠たい…+181
-1
-
4. 匿名 2019/04/02(火) 08:04:43
そりゃネットやってたら興奮して寝られへんて+5
-6
-
5. 匿名 2019/04/02(火) 08:04:57
2時間起きに目が覚める+126
-1
-
6. 匿名 2019/04/02(火) 08:05:13
ベッドに行っても2時間くらい寝付けない
夜中トイレに行きたくなる+115
-0
-
7. 匿名 2019/04/02(火) 08:05:21
>>1
寝室かえたらいいやん+10
-8
-
8. 匿名 2019/04/02(火) 08:06:03
寝不足になるとイライラして
食べすぎちゃうから
なるべく早く寝るように心がける。
寝るのが1番いいのはわかってるけど
つまんないんだよね。
起きてネットしてる快楽が楽しすぎて。+77
-0
-
9. 匿名 2019/04/02(火) 08:07:00
絶対、クレーム入れないけど…
夜勤明けに、お隣が朝から工事中。
重機でガーガーしているよ今も。
耳栓しても無駄みたい。+55
-0
-
10. 匿名 2019/04/02(火) 08:07:17
睡眠時無呼吸症候群です😰+18
-0
-
11. 匿名 2019/04/02(火) 08:07:17
アラームかけないとずーっと寝ちゃう
昨日お休みで起きたら17時だった+38
-0
-
12. 匿名 2019/04/02(火) 08:07:49
夜中に必ず目が醒める+74
-1
-
13. 匿名 2019/04/02(火) 08:08:00
酷いと1時間
良くて4時間で目が覚めて寝付けなくなる
その為、仕事行く前や予定の時間前に身体が怠く、また眠くなって行くのがめちゃくちゃ億劫になる。
睡魔さえキチンととれてればもう少し気分よく仕事いけるのに。+84
-0
-
14. 匿名 2019/04/02(火) 08:08:24
![睡眠に関する悩みがある人]()
+49
-1
-
15. 匿名 2019/04/02(火) 08:09:06
午前中や、午後のはじめに炭水化物とると
眠くて眠くて、食べられやしない+24
-0
-
16. 匿名 2019/04/02(火) 08:09:52
仕事の日は4時くらいに目がさめて寝られない
で、昼頃眠気のピークが来る…+37
-0
-
17. 匿名 2019/04/02(火) 08:10:00
・寝付きが悪い
・仰向けで寝ると金縛りにあう
・息子の夜泣きと旦那のいびきと歯ぎしり
いびきと歯ぎしりしたら「うるさい!」って言って蹴ってる(笑)+36
-1
-
18. 匿名 2019/04/02(火) 08:11:49
快眠サプリとかあるけど効果の程はどうなんだろうね。+8
-3
-
19. 匿名 2019/04/02(火) 08:13:14
悪夢ばっかり見る+47
-0
-
20. 匿名 2019/04/02(火) 08:13:25
肘が何故か左側だけ黒くなって困ってたら寝てる間に壁ドン?を肘でひたすらしているらしく困っている+6
-0
-
21. 匿名 2019/04/02(火) 08:13:46
寝酒がないと眠れない、寝れてもすぐ目が覚める。
眠たいけどご飯作らなきゃとか考えて昼寝も出来なくなってる。
子育て落ち着いたら治るかな…+9
-6
-
22. 匿名 2019/04/02(火) 08:15:07
早朝にトイレ行きたくて眠りが浅くなる。
寒いからだと思う。
夜中ずっと暖房入れてると口渇くし迷う。+25
-1
-
23. 匿名 2019/04/02(火) 08:15:55
次の日の慣れない予定があると眠れない。一晩寝ずに行くのは慣れたけど、2晩続くと辛すぎる+54
-0
-
24. 匿名 2019/04/02(火) 08:16:28
横になると鼻が詰まって寝られない!+17
-0
-
25. 匿名 2019/04/02(火) 08:17:46
主さんのコメントを見て、私の新婚当初の
頃と同じ環境のようで心配になりました。
私は主さんのような生活が続き、寝不足から
仕事のミスも増えて注意指導されることも
多くなってきたため、1つずつ改善して
いきましたよ。
今は
寝付けない→睡眠薬は依存が怖いので
海外通販でメラトニンサプリ購入、摂取。
枕が合わない、肩こり→メディカル枕購入。
夫のいびき→睡眠時無呼吸症候群だったので
通院といびき防止機器C-PAPをつけてもらう。
で快適な生活になりました。+16
-0
-
26. 匿名 2019/04/02(火) 08:18:47
中途覚醒。
これがまた辛いんだわ…
あと、合う枕に出会えず首こり肩こりがひどい…+54
-0
-
27. 匿名 2019/04/02(火) 08:20:29
短期型睡眠導入剤処方してもらってます。
+17
-0
-
28. 匿名 2019/04/02(火) 08:22:07
ドリエルたまに使ってる+9
-2
-
29. 匿名 2019/04/02(火) 08:24:36
![睡眠に関する悩みがある人]()
+40
-2
-
30. 匿名 2019/04/02(火) 08:26:40
>>28
ドリエル良いですか?私はマイスリーからハルシオンになって依存が怖くてやめたいんですがまだ全く何もなく眠る事が出来ません。ドリエル飲んだらどの位で寝れるか、朝の目覚めや昼間の怠さ等、飲んでる方から聞いてみたいです。+17
-0
-
31. 匿名 2019/04/02(火) 08:31:36
年々睡眠が浅く短くなって、疲れが取れない。諦めてたけど、睡眠が測れるスマートウオッチとアプリで睡眠チェックしてちょうど一年。夕方以降のカフェインを減らすようにアプリからメッセージ。アイスティーがぶ飲みするのをやめたら同年代の平均ぐらいは寝られるようになってきたよ。
ウーロン茶とか、チョコレートとかカフェインの入ってるものけっこうあるって知ったよ。+8
-0
-
32. 匿名 2019/04/02(火) 08:33:11
快眠には「体がドロドロに溶けて大地と一体化する感覚」が味わえる『屍のポーズ』がオススメ!という漫画 - Togettertogetter.comこれ無意識のうちにやってた…!いつの間にか朝を迎えている事が多くなったなぁ(歳のせいかもしれない)
このポーズすっごく良いですよ!
早起きが苦じゃなくなって
寝付きも良くなって快適です+11
-2
-
33. 匿名 2019/04/02(火) 08:37:48
一睡もできずに今ガルちゃんしてる
朝ごはん食べてる
どうしよう
クラクラする 眠気どうしたんだろう+12
-0
-
34. 匿名 2019/04/02(火) 08:43:21
寝ながら笑ってるみたいで少し悩んでる
見た夢は覚えてないけど突然ワッハハハ!と大声で笑い出すみたい、まるで気が狂ったようだと言われた
ネットで調べたらストレスとあったけど具体的にどうしたらいいか分からない+9
-0
-
35. 匿名 2019/04/02(火) 08:43:32
寝れない〜と思ったらすぐに1人でしちゃう。
クリイキのみですがイったら一瞬で寝れる。
もはや快楽のためか安眠の為なのかわからない。
私だけなのかな。+23
-10
-
36. 匿名 2019/04/02(火) 08:43:34
寝つきが悪く眠りが浅い。
途中覚醒すると眠れなくなる。
10時間以上寝たい(専業主婦でもなければ無理)。
仕事中眠すぎて落ちる。+28
-1
-
37. 匿名 2019/04/02(火) 08:47:39
悪夢で目覚める+9
-0
-
38. 匿名 2019/04/02(火) 09:01:58
幼少期から寝付きが悪かった
睡眠導入剤を貰えるようになってから何年もずっと服用してる。
たまに激しく疲れて睡眠導入剤無しで眠れても睡眠が浅すぎるせいか、長い長い夢を見っぱなしで起きたときにさらに疲れている。
これから先も一生睡眠導入剤に頼ることになるんだろうな…+26
-0
-
39. 匿名 2019/04/02(火) 09:03:37
考え事があるとなかなか寝付けなかったり
ホルモンの関係なのか、黄体期の終わりごろに目が冴えて眠れなかったりしてた
最近、テレビでやってた478睡眠法を知ってからは、寝つきが良くなった
今までのことが嘘のよう
息を吐き切ってから一拍置くのではなく
息を吸ってから一拍置くことによって、交感神経の働きが穏やかになって
前頭葉の興奮が収まり自然に眠りに入れるようになるらしい
+6
-0
-
40. 匿名 2019/04/02(火) 09:07:17
睡眠薬で寝ても効かない日は全然効かない日がある
追加で飲んでも眠れない
かといって短時間の睡眠で疲れが取れるようなショートスリーパーのタイプではなく、10時間は眠らないと疲労感が残って翌日に影響を及ぼすようなタイプ
毎日が睡眠との戦い+38
-0
-
41. 匿名 2019/04/02(火) 09:16:45
コンタクトとると一気に目が冴えてしまう気がする…+0
-0
-
42. 匿名 2019/04/02(火) 09:19:14
旅行に行くとなかなか眠れず朝を迎えて辛い+15
-0
-
43. 匿名 2019/04/02(火) 09:21:01
毎日夢をみます。
しかも、色つきの夢…。
熟睡できてないよって針の先生に言われた+19
-0
-
44. 匿名 2019/04/02(火) 09:21:10
一人で寝るといつも怖いという気持ちになる。これは小さい頃から。今は旦那がいるから平気だけど一人だと怖い。電気付けて寝てしまう。たまに電気消して寝れるときもあるけど夜中に目を覚ますととても怖くなる。何も見えないけど怖くなるんだよなー+5
-0
-
45. 匿名 2019/04/02(火) 09:29:50
睡眠が足りないのか、疲れが酷いのか、日中のあくびが酷い。一日中あくびしている時もある。職場にも言われるけど、病院に行ったほうがいいかな。+7
-0
-
46. 匿名 2019/04/02(火) 09:47:24
うちも旦那のいびきで眠れない。イヤホン付けて曲流しても聞こえるんだよねー。部屋も全部埋まってるからイヤだけど一緒に寝るしかない。あと、翌日早起きする日は目覚ましセットしても「〇時までに起きなきゃ」って気になりついつい夜中に目を覚ます。+10
-1
-
47. 匿名 2019/04/02(火) 09:55:23
ちょっと前に話題になったモモっていう画像が目を閉じても頭に浮かんでこわい…
あ、検索は自己責任で💦+0
-0
-
48. 匿名 2019/04/02(火) 09:56:22
夜勤で、かなり寝不足。土日は寝て終わってしまう+4
-0
-
49. 匿名 2019/04/02(火) 10:15:03
月に2.3日ぐらい寝付けない夜があったんだけど、
このポンパドールのカモミールティー飲んだら20分で深い眠りに引きずり込まれたよ。
びっくりするぐらいよく眠れるから試してみてね。
20袋で500円から600円くらいだし。![睡眠に関する悩みがある人]()
+5
-2
-
50. 匿名 2019/04/02(火) 10:16:42
3歳の息子が腕枕を要求してくる…
おかけで肩こり頭痛が治らない!
寝返りもうてなくて腰が痛い!
早く一人で寝てくれ~+4
-0
-
51. 匿名 2019/04/02(火) 10:17:25
夜中に猫に起こされる😢+5
-0
-
52. 匿名 2019/04/02(火) 10:42:46
毎日眠い。
子どもは2歳なのにまだ夜中起きるし、まとまって眠れないのが辛い。妊娠前から寝るのが大好きだったから、ちょっと寝不足になっただけでほんと辛い。
週1でいいから、思う存分寝られる時間が欲しい。+6
-0
-
53. 匿名 2019/04/02(火) 11:02:06
過眠症+11
-0
-
54. 匿名 2019/04/02(火) 11:27:03
週に1回は同じ悪夢を見る・・・
小動物を色んなケージに入れ替える夢
死んでたり噛まれたり
こんなに頻繁だと
前世でそういう仕事していたのかとも思う。+9
-0
-
55. 匿名 2019/04/02(火) 11:40:10
寝ても一時間くらいで目が覚める時がある。その一時間でしっかり寝れてて、その後なかなか眠れない。いつの間にか新聞配達のバイク音が聞こえる時間になっている事も多々ありです。+7
-0
-
56. 匿名 2019/04/02(火) 11:42:28
年なのか、夜中何度かトイレに目が覚める
朝起きれない+9
-0
-
57. 匿名 2019/04/02(火) 11:54:46
月に1,2回動悸が早くなって一睡も出来ない日がある。普段から寝付きは悪いけど。+5
-0
-
58. 匿名 2019/04/02(火) 12:22:11
夜中、早朝と目が覚めてしまって、どんなに早く寝ても寝不足。ストレスかな?+4
-0
-
59. 匿名 2019/04/02(火) 12:23:34
>>30
マイスリーハルシオン服用して眠れないなら、ドリエルはまず無理。
ドリエルは睡眠改善薬で睡眠薬じゃないよ。
コメ主さんは入眠障害なのかな。
他にも色々なお薬があるし、特にこういう薬は相性があるから
悩みとかも合わせて、専門の医師と相談して試すのが一番いいと思うよー。+8
-0
-
60. 匿名 2019/04/02(火) 12:34:36
ストレスで2週間位寝れなかった事があり
精神科でレンドルミンとソラナックス処方
してもらい毎日寝れるようになった
不眠症は辛すぎ 仕事のとき頭が痛いし
体調不良になるし+9
-0
-
61. 匿名 2019/04/02(火) 12:41:31
休みの日は誰にも起こされることなくずっと寝ていたい。常に眠い。
リビングで少し横になろうものならすぐに寝落ちして、自分のイビキの音で目がさめる。
たぶん、死んだ時に自分の願いが叶うんだろうな…+7
-0
-
62. 匿名 2019/04/02(火) 14:28:35
夜中0時半か1時くらいに目が覚めて、朝まで寝れない。
今日は目が覚めなくてちゃんと朝まで寝れたけど。+4
-0
-
63. 匿名 2019/04/02(火) 15:30:57
どこでも寝れる すぐに寝れる人がいるのに
自分のベッドで寝つけない
+2
-0
-
64. 匿名 2019/04/02(火) 15:51:52
>>59
30です。そうなんですか・・・少しでも薬を弱くして減らして快眠ってやつを経験してみたいです。+2
-0
-
65. 匿名 2019/04/02(火) 18:02:05
>>40
一緒だ。
睡眠薬が効く時は効くのに、効かない時あるよね。
私も睡眠時間を長く取らないと疲れが取れないので本当に困っています。+5
-0
-
66. 匿名 2019/04/02(火) 18:26:52
>>63
どこでもすぐ寝れる人も睡眠不足の可能性あるんだって聞いた+2
-0
-
67. 匿名 2019/04/02(火) 19:14:25
ヒ〇トポンプ?エ〇キュート?夜中うるさい。
仏壇の御鈴鳴らした後のワ~~ンワ~~ン残る感じの音で、頭に響くの。
冬は音が大きくなって、夜中早朝目が覚める。
+2
-0
-
68. 匿名 2019/04/02(火) 19:25:13
数十年来の睡眠障害でいろいろ試し、今は薬とVALKEEを併用しています。
耳の中から擬似日光をあてるコンパクトな機器で、日の照らない日の持ち運びが便利で重宝しています。
効果はうーん、耳の中が暖かくてほっこりするのと、精神的に拠り所があって楽かな。
ちなみに北欧ではれっきとした医療機器らしいです。![睡眠に関する悩みがある人]()
+3
-0
-
69. 匿名 2019/04/02(火) 19:44:51
睡眠外来いったことある方がいませんか?
半年よく眠れなくて悩んでいます…
通って眠れるようになりましたか?+2
-0
-
70. 匿名 2019/04/02(火) 21:17:29
>>69
行ってます。相性のいい先生にたどり着くまで5つ病院を変えました。
今の病院に落ち着くまで10年以上かかりました。
完治はできないと言われていますが、安眠はできていますよ。
眠れないのは本当に辛いですね。早く良くなりますように。+3
-0
-
71. 匿名 2019/04/02(火) 22:58:39
数年前ストレスで眠りが浅い、寝付けない、悪夢をみるが続き疲労困憊だった。
頭使うとパソコンのオーバーヒートみたいなのが脳にも起こるから冷えピタすると良いっての見てやり始めた。
頭冷足暖ってあながちまちがってない。
あと自律神経を整えるのも大事だから小指湿布をしてる。
かなり寝れる。プラシーボかもしれんが。+1
-0
-
72. 匿名 2019/04/02(火) 23:01:42
寝返りが出来ない
寝た時と同じ体勢で起きる
体が痛い…
だからかな?2時間おきくらいで起きるな+1
-0
-
73. 匿名 2019/04/03(水) 00:33:09
高確率で白目むく。出っ歯なので、常に口が半開き。
証拠写真を見せられた時はショックでした…
+0
-0
-
74. 匿名 2019/04/03(水) 02:21:47
寝付きが悪い訳でも、眠れない訳でもないけれど、早く寝るのが勿体ないような、早く寝たらいけないような気になって、いつまででも起きていてしまう。睡眠が大事なのは、頭では分かっているのだけど。どちらかと言えば子供の時からショートスリーパーで、でも最近は睡眠2、3時間とかになってきちゃって、さすがに身体的にもしんどい。でもなかなか早く寝られない。どうしたらいいのか悩んでる。+1
-0
-
75. 匿名 2019/04/03(水) 06:43:55
雨の前日が睡眠薬効かない。
睡眠薬じゃなくて頭痛薬も効きが悪い。+1
-0
-
76. 匿名 2019/04/03(水) 07:56:26
私も小学生の頃から寝付き悪いけど、YouTubeの朗読動画を聴きながら寝るのおすすめです。私にはおやすみロジャーが合ってたんだけど最近消されてしまったので新しい動画探し中。昨日は星の王子様聞いてたら寝てたよ。+1
-1
-
77. 匿名 2019/04/03(水) 12:53:30
毎日夢を見て疲れる
しかも大体嫌な夢
この前は殺し会う夢で、相手を包丁でブスブス刺す感触まであって本当に悩んでる
ストレスが溜まってるのかな?
自分では特にストレスも悩みも思い当たらないけど本当につらい+6
-0
-
78. 匿名 2019/04/17(水) 04:03:49
またこんな時間に目が覚めるようになった+0
-0
-
79. 匿名 2019/04/19(金) 19:26:41
悩みまくって眠れないし、眠れても夢見が悪くて目が覚める。また悩むのくりかえし。+1
-0
-
80. 匿名 2019/04/29(月) 01:21:26
ガンダムthe origineの第一話を視て、嬉しかったけど
さすがにこの時間帯は辛い…
録画したいけど、レコーダー持ってない(泣)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



