- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/04/02(火) 06:00:21
多分最初らへんなので、印象薄いけど
石原さとみが法廷で男に刺し方?の事を弁護してて言いくるめられてキツくなってる時に、中堂登場。その後庇ってくてる言葉が、スカッとジャパンより何倍もスカッとした。
内容あやふやだけど、またもう1回みたい+65
-0
-
502. 匿名 2019/04/02(火) 06:25:38
本当よく出来たドラマだと思う
今までのドラマの中で一番好き、面白い
+58
-0
-
503. 匿名 2019/04/02(火) 06:28:03
最後の法廷でミコトが自供させたシーン…
あのミコトの顔が鳥肌もんだったわ+46
-1
-
504. 匿名 2019/04/02(火) 06:29:54
>>467
ミコトと中堂さんに恋愛はいらないな~
同じ解剖医としてのリスペクトしあう関係というか 不条理な死に向かっていく戦友というか同志というか。
三郎の回で、銃痕だっけ?撃たれたか切られた傷痕と手術痕を見間違えたミコトに「俺でも間違える案件だ」ってフォローしてくれたり、「こっちも見てくれ」って自分の解剖が間違えてないか見てもらってるのは ミコトを解剖医として信頼してる感じが出てたし。
中堂さんは 解剖件数でミコトを下に見てるような描写があったし、自分以外の鑑定を信頼していないと言っていたのに、一緒に仕事をするうちに 解剖件数が自分より少なくても ミコトを信頼するようになったんだなと思った。+85
-0
-
505. 匿名 2019/04/02(火) 06:31:14
中堂さんのパワハラのせいで辞めたのに
ノコノコ坂本さんの転職した職場に出向いて行って
「よく来れたね」
って坂本さんに言われてたシーンwww+107
-0
-
506. 匿名 2019/04/02(火) 06:33:33
私もみんなと一緒♪
「何が間に合うのよ」
ってセリフがとっても印象的だった。
ミコト側の出た言葉でのまだ間に合うは、刺してはいたけど、刺された本人はまだ意識があるし、人殺しにはなってないからの 泉澤くんの事を思ってのまだ間に合う で·····
泉澤くん側からしたら、愛する人を殺されて、何が間に合うだ·····ってすっごく陳腐な言葉に聞こえただろうしね·····
言葉の凄さというか·····日本語の凄さかな。
こんなにも綺麗で切なく儚い言葉のドラマはなかなかないよね…+86
-0
-
507. 匿名 2019/04/02(火) 06:37:25
>>504
1話とか最初の方はみんなバラバラだったのに、最後の方は人間関係が凄く良くなってたよね
刑事さんとまで関係良くなってw
あんな職場羨ましい~
所長の、、
うちはうちの仕事をちゃんとやってんだ!
責任転嫁しないでいただきたい!なんて…
あんな風にバッサリ言ってくれる上司なんていないよ
+86
-0
-
508. 匿名 2019/04/02(火) 06:39:25
私なら中堂さんとお付き合いがしたい。。+18
-1
-
509. 匿名 2019/04/02(火) 06:41:00
中堂さん、バラエティだと別人のようだよね
アンナチュラルが別人なのか?
顔は知ってたけど全然興味なかったのに大好きだわ
+31
-0
-
510. 匿名 2019/04/02(火) 06:44:20
トピずれですが、
杉並区の保育士の犯人が、部屋には入ったけど刺してない。自分で刺したって供述してて、高瀬を思い出した。胸くそわるい!!!!
+58
-0
-
511. 匿名 2019/04/02(火) 07:01:19
みんな、色んな台詞書いてるけど 記憶に残るぐらい印象的なシーンや台詞が多かったよね
好きで何回も見たのもあるけど
こんなにどの回も印象に残るドラマは久しぶりな気がする
+24
-0
-
512. 匿名 2019/04/02(火) 07:52:02
このトピ見てインスタでドラマのシーン見返したいと#で検索したら一切なかった‥
規制かかってるの?+0
-0
-
513. 匿名 2019/04/02(火) 07:53:01
>>512
ありました(笑)見返してきまーす🎵+1
-1
-
514. 匿名 2019/04/02(火) 07:54:42
>>501
人なんてどいつもこいつも、切り開いて皮を剥げばただの肉の塊だ。死ねばわかるって言葉凄く記憶に残ってる+46
-0
-
515. 匿名 2019/04/02(火) 08:21:09
いいドラマって大体主題歌、挿入歌がいい
人気の歌とかでなくてもドラマに合ってる、印象に残るとかそういう意味で。
アンナチュラル もまさにそれだと思う。毎回lemon流すタイミングが本当に絶妙だった!劇中の音楽もも緊張するシーンや切ないシーンに見事に合ってた+40
-0
-
516. 匿名 2019/04/02(火) 08:23:51
蟻酸が出てくる話で 東海林の「行ってくるアリー」ってセリフが笑えた。+58
-0
-
517. 匿名 2019/04/02(火) 08:29:36
ゴミ屋敷のやしきさんの回好きだった。
ろくろーに泣いて、やしきさんと奥さんの再開に泣いて。
本当に大好きなドラマだったなー。主要メンバーみんな好きだった。
続編見たいけど、ろくろーが学生であの立場だからこそいいって気もするしなぁ。
あとやるなら絶対主題歌変えないでほしい。コードブルー形式でずっと同じでいってほしい。+51
-0
-
518. 匿名 2019/04/02(火) 08:36:12
TBSはワイドショーばかりじゃなくてドラマの再放送して欲しい。いいドラマ沢山あるのに。+52
-0
-
519. 匿名 2019/04/02(火) 08:55:42
坪倉、ほんといい演技するよね。+44
-0
-
520. 匿名 2019/04/02(火) 09:07:13
特定のシーンじゃないけど、絶妙なタイミングでエレベーターの『ポーン』音がするところが好きだった。
あと、今更だけど『木林』だから『フォレスト』なのね。
”Their journy will continue.”の〈e〉が足りない→言い足りないも、上手くひねってるなぁと思った。
他にも言葉(文字)遊びしていないか、探したくなる。+29
-0
-
521. 匿名 2019/04/02(火) 09:13:24
ラジオで米津玄師本人も、ドラマのスタッフの方達が自分の曲をドンピシャのタイミングでかけてくれて、もうこの曲しかないなって思って~って話してて、曲が素晴らしかったのはもちろんだけど、タイミングって大事なんだと思った
シングルCDなんて20年振りに買ったよ
どうか続編ありますように!+53
-0
-
522. 匿名 2019/04/02(火) 09:40:40
>>453
この仕事してやります感w+23
-0
-
523. 匿名 2019/04/02(火) 09:47:11
9話かな?
中堂さんと木林さんの
「警察は連続殺人を認めませんか…」
「わかってた事だ。引き続き頼む」
「…まだ赤い金魚が出ると?」
のシーンが凄い好きだった!
チラッと中堂に差し出されたお札を見て、ちょっとあきれた感じで言うんだよね
で、その後背を向けながらの
「犯人、どんな顔をしているんでしょうねぇ…」
に実況トピでもまさか木林さんが…?ってざわついたの覚えてるw
このドラマにおいての木林さんの不穏っぷりはとても有能でしたw+59
-0
-
524. 匿名 2019/04/02(火) 09:49:22
泉澤くんが刺した女、お腹と背中と刺されたけど…あんな風に複数箇所の手術が必要な場合ってどうやるんだろう…とふと思ってしまった。+25
-0
-
525. 匿名 2019/04/02(火) 09:53:26
赤い金魚の印がついた遺体に中堂さんが「俺が(解剖を)やる!」って掴みかかりそうな勢いで言った時の、
神倉さん「中堂さん!また同じ過ちを繰り返す気ですか!」がかっこよかった。
+28
-0
-
526. 匿名 2019/04/02(火) 09:58:34
このトピ1か月間入り浸りたい(笑)+27
-0
-
527. 匿名 2019/04/02(火) 09:59:02
まだ出てないかな?
神倉さんがヤシキさんに言うセリフが大好きです。
「死ぬのにいい人も悪い人もない。たまたま命を落とすんです。そして私たちはたまたま生きている。たまたま生きている私たちは死を忌まわしいものにしてはいけないんです。」
アンナチュラル大好きー!
生まれて初めてDVD BOX買いました。
ミコトのティファニーのネックレス欲しいな。+62
-0
-
528. 匿名 2019/04/02(火) 10:40:30
実験のモルモットが元気に動き回ってて、
ピンピンかーっ!てミコトがソファに倒れ込むシーンが好き
続編ではミコトの過去についても触れていくんだろうなあ+18
-0
-
529. 匿名 2019/04/02(火) 10:44:02
木林さんが不穏不穏言われてて笑う
でも確かに不穏だったよね(笑)
だからこそ、最後夕希子父に頭を下げた中堂さんを微笑みながら見つめて、サングラスを上げた木林さんの表情にぐっと来たよー
なんだよいい奴じゃん!!って+43
-0
-
530. 匿名 2019/04/02(火) 10:51:43
中堂「肺をしまい忘れたぁ~」
ミコト「中堂さん、それって窃盗じゃあないんですか?」
中堂「傷は閉じろと言われたが、もと通りに返せとは言われてない」
ミコト「へりくつ…」
この様な会話だったと思う🙄
+43
-0
-
531. 匿名 2019/04/02(火) 11:00:32
「ミコト、コト、コト・・・」
+37
-0
-
532. 匿名 2019/04/02(火) 11:07:23
何気にこのシーン好き💕
中堂さんのアパートから🎽姿で出てきたミコトを六郎は変なふうに勘違いしたところ…
+53
-0
-
533. 匿名 2019/04/02(火) 11:07:54
蟻酸が出てくる話で 東海林の「行ってくるアリー」ってセリフが笑えた。+25
-0
-
534. 匿名 2019/04/02(火) 11:08:26
アンナチュラル 、1年前のドラマだけど、1話目から何度リピートしたかってくらい見てる。
だから、ここでセリフ書いてくれてるの全て脳内再生余裕ですw+35
-0
-
535. 匿名 2019/04/02(火) 11:18:14
いじめのやつかな〜
「法では裁けない、いじめという名の犯罪」
って言葉が今でも残ってる+27
-0
-
536. 匿名 2019/04/02(火) 11:21:02
>>531
道民にアンナチュラル好きいて嬉しい!
+5
-1
-
537. 匿名 2019/04/02(火) 11:25:47
にーくーたーべーなーいーのー?+15
-0
-
538. 匿名 2019/04/02(火) 11:28:08
泉澤君、ほんと演技うまいよね~!
+46
-0
-
539. 匿名 2019/04/02(火) 11:49:58
こぶた縛り?で火事から救出した話+9
-0
-
540. 匿名 2019/04/02(火) 11:52:23
よっ!へっぽこ!+18
-0
-
541. 匿名 2019/04/02(火) 11:52:47
>>389
あれはlemonのpvのようだったね+20
-0
-
542. 匿名 2019/04/02(火) 11:58:02
これのあとアンナチュラルもどきのチラホラあったけど全然違う~+9
-0
-
543. 匿名 2019/04/02(火) 12:02:51
>>349
まだまぐわってない!って言うところもすき+19
-0
-
544. 匿名 2019/04/02(火) 12:14:17
ミコト「所長の部屋に縛り方の本があった」
東海林「所長の趣味?中堂さんの趣味??」ってテンションあがる東海林に笑ったw+47
-0
-
545. 匿名 2019/04/02(火) 12:31:34
>>483
私もそれ気になってて、あのアンナチュラルに出てた2人がただのモブなわけがない!って思って見てたけど、普通の生徒役でしたねw+13
-0
-
546. 匿名 2019/04/02(火) 12:35:34
1話か2話辺りで法廷でライバルだった人(名前忘れた)が最終回でミコトとタッグを組んでたのがかっこよかった+11
-2
-
547. 匿名 2019/04/02(火) 12:36:01
みんなのコメントを読んでると、場面が鮮明によみがえって泣けてくる。
出演者の誰かの特別なファンではなかったけど、『アンナチュラル』って作品が好きになって初めてDVDboxを買った。+24
-1
-
548. 匿名 2019/04/02(火) 12:37:22
>>532
私も好き!
勘違いした六郎に「おめでとうございます」って言われて、訳がわからないけど「ありがとう」と返すミコトのやり取りおもしろかった+42
-1
-
549. 匿名 2019/04/02(火) 12:41:54
いじめ回で中堂がパプリカくんを助ける時に言った「落ち着け。俺たちは三澄先生の仲間だ」
普段クソだの悪態つくくせに本当は仲間って思ってるのがすごくいいなって思った。
あと、「殺された。あいつらに、僕に…助けてくれたのに」「僕だけが生きてていいのかな…?」
「死んだやつは答えてくれない。許されるように、生きろ。」やっぱりこれかな。
本当に神ドラマだと思う。
こんなに見返して台詞覚えてるドラマないや。
名言も多い。考えさせられる。+57
-1
-
550. 匿名 2019/04/02(火) 13:12:58
>>499
この時隣で涙こらえてるアキちゃんも映ってるんだよね。感情が入ってたんだろうなぁ。+16
-0
-
551. 匿名 2019/04/02(火) 13:17:19
>>422
ミコトと中堂さんはお互いに今は恋愛感情なさそうだけど、でもお互いのことよく分かってて、周りの方がそれに気付くってリアルでもあるあるだなと思いました!
やきもちやく六郎に、六郎にしときなよーって言う東海林に…
所長がミコトが埼玉の葬儀場までついて行った話をした時の、中堂さんの「あいつは暇なのか」も好きです!+22
-0
-
552. 匿名 2019/04/02(火) 13:18:50
木林のルンルンスキップ+31
-0
-
553. 匿名 2019/04/02(火) 13:19:35
色々感動シーン沢山だけども
あえて私は最終回の法廷でミコト先生が犯人を挑発するところ!
可哀想な生い立ちとか興味無いし、30過ぎても可哀想な人。同情します。
っていう所がめっちゃスカッとする!+27
-0
-
554. 匿名 2019/04/02(火) 13:21:17
細かいけど、中堂さんがラボに来てた女の子をひょいって持ち上げて東海林にパスするところ!
実況でも盛り上がってたの覚えてます。笑+44
-0
-
555. 匿名 2019/04/02(火) 13:28:18
私も8話
息子の死の真相を知った父親が、目を真っ赤にして鼻水垂らしてぎゅっと口を結んだまま泣いてるところを見て、めちゃくちゃ泣けたなー
ドラマ観てて嗚咽が出るくらい泣いたの初めてだった+53
-0
-
556. 匿名 2019/04/02(火) 13:30:55
アンナチュラル大好きです!!
私は六郎が宍戸からの記事を
drill?beat?と
読み上げるところが
真相に近づいてる感じでゾクゾクしたので
やたら印象に残っています
宍戸の記事が気になって一時停止して
記事も読みました(笑)
なんかポエマーというか、
記事も宍戸らしい文章で
演出が細かいな~と感心しました+17
-0
-
557. 匿名 2019/04/02(火) 13:33:43
毛利「そうでも…ないっすよ♪」
ミコト「お母さん!ほんとそうでもないの」
笑った+50
-0
-
558. 匿名 2019/04/02(火) 13:33:54
1話でミコトと東海林が「アメリカはいいよね〜再調査したいってなったら土からご遺体掘り起こせばいいんだもん」みたいな事をサラッと話してて、最終回で実際にゆきこさんのご遺体を掘り起こして事件解決。
伏線の張り方とその回収の仕方がとてつもなく気持ちの良いドラマという印象だけど、1話で張った伏線を最終回で回収するというのがすごく好き。+52
-0
-
559. 匿名 2019/04/02(火) 13:50:56
>>281
食べてるシーンがあると、役を演じてるんじゃなくてその人が本当に生きてるんだって感じますよね。何気ない食事シーンでも物語がぐっと深くなる+17
-0
-
560. 匿名 2019/04/02(火) 13:55:35
取調室で
高瀬「殺してません、勝手に死んだんです」
毛利「…は?」
ここの毛利の静かにブチギレしてる顔が好きで何回も見てしまう
西遊記のエロエロ老師なのに、アンナチュラルではカッコよかったなぁ 笑+51
-0
-
561. 匿名 2019/04/02(火) 14:03:45
ほんと木林が一番謎い。そして怖い。お金握らせたら「分かりました♪」ってヤバいこともすんなり綺麗にやってくれそうで+19
-0
-
562. 匿名 2019/04/02(火) 14:04:44
はくしんに迫る中堂さん
+23
-0
-
563. 匿名 2019/04/02(火) 14:11:44
絶望してる暇あるならうまいもの食べて寝るかな+25
-0
-
564. 匿名 2019/04/02(火) 14:13:16
2話で自殺サイト管理人の家に突入する直前の、インターホン押しながらドアの向こうを見据えているような毛利さんの目のアップが凄いかっこよくてドキドキした!
その直前まで向島さんとのコミカルなシーンでふざけてたのに、一瞬で刑事の顔になるの!
その後、管理人が刑事だと気付いて慌ててドアを閉めようとするんだけど、それを抉じ開けて
「お話聞かせて下さぁい」
って軽い口調なのに真顔で言うのもかっこよかった!
以後、毛利刑事目当てで見てました笑+32
-0
-
565. 匿名 2019/04/02(火) 14:24:01
ホントは左利きのカマキリです+15
-0
-
566. 匿名 2019/04/02(火) 14:27:26
マニアックかもなんだけど、
鈴木かほさんを突き落とした犯人を、婚約者が刺すシーン
ミコトが駆け寄って止血するものを探すところがスローモーションになっていて
木林さんが尻ポケットから白いハンカチをミコトに差し出すんだけど、
よく見ると片手に婚約者から取り上げたナイフを持ってるんだよね
咄嗟に婚約者を取り押さえて刃物を取り上げたうえに
ハンカチを差し出せる出来た男、木林南雲…
やっぱただものじゃない!と気になって気になって仕方なかった
+60
-0
-
567. 匿名 2019/04/02(火) 14:29:05
>>562
この時中堂さんの力が強すぎて一瞬久部が浮いちゃってたのが妙にリアルだった+19
-2
-
568. 匿名 2019/04/02(火) 16:02:29
>>566
わかるよ!咄嗟にあれができるって凄いよね!役だけど!
ウッキウキで車で門突破していくとことかもそうさだけど突発的な行動力が凄いよね。+33
-1
-
569. 匿名 2019/04/02(火) 17:34:47
コインの音が効果音として、とても印象的に使われてると思った
この音=アンナチュラルって感じになってる
シンプルながらインパクトあったなぁ
+47
-0
-
570. 匿名 2019/04/02(火) 18:06:10
お正月の再放送の時、アンナチュラル 考察 で調べたんだけど、ムーミンとスナフキンの関係について書かれてた。
ムーミンだけはスナフキン(人間)と交流する?らしい。
ムーミンの話をよく知らないのでピンと来なかったんだけど、坂本さんが最後中堂さんのことをスナフキンだと思えば〜のセリフはそこに通ずるんだ〜と思った。+9
-0
-
571. 匿名 2019/04/02(火) 20:54:57
中堂さんの過去を知った東海林「傍若無人なオラオラ男にあんな過去があったなんて これからどんな風に接したらいいか分からない」
ミコト「別に普通でよくない?あの過去がなかったとしても中堂さんは傍若無人なオラオラ男だよw」
確かにwww+53
-1
-
572. 匿名 2019/04/02(火) 21:13:36
検事が連続殺人鬼を有罪にするために鑑定結果を捏造するようにミコトが言われて悩んでた時に所長が検事のところに行って「(有罪にできるかどうかは)それはそちらの仕事でしょ。うちはうちの仕事をきっちりやってるんです。責任転嫁しないでいただきたい。」
って言ったシーンものすごく好きだったけど、正月のではカットされてた( ノД`)…+28
-1
-
573. 匿名 2019/04/02(火) 22:00:13
ミコトと中堂さん、ミコトと六郎、ミコトと東海林、東海林と六郎
それぞれの距離感が好き
仲良いけどべたべたしすぎず程よい距離を保ってて、信頼・尊敬し合ってる感じ+23
-0
-
574. 匿名 2019/04/02(火) 22:27:33
石原さとみ別に好きじゃなかったけど、ただもぐもぐしてるだけのシーンであれだけかわいいってすごいわ。
六郎と日本酒飲んでるシーン、あんなん惚れるわって思って見てた!
+26
-2
-
575. 匿名 2019/04/02(火) 22:29:40
>>505
この後ミコトの元に着いた中堂さんが「あいつ生き生きしてたぞ」って言うとこも笑ったw+28
-0
-
576. 匿名 2019/04/02(火) 22:36:05
かりんとうをまとめ買いしたのに東海林さんに飽きたって言われた後、ミコトの後ろで「かりんと返せ〜〜」って戯れてる所長と東海林さんのシーン!
あの所長はほんと理想の上司だな〜
来客のお茶出しとかもさりげなくやってて、上に楯突いてでも部下を守る。大きな志を持ってあのラボを作って、ひたすら社員が働きやすい環境を作るのに専念しつつ、屋敷さんみたいな老人も見捨てない。あんな人の元で働きたいよーー!!+65
-0
-
577. 匿名 2019/04/02(火) 22:41:27
ビル火災の後ミコト母がラボに来た時、独身男性2人の「そ〜〜でもないですよ(キラッ)」みたいなシーン好き、伝わるかな笑+25
-0
-
578. 匿名 2019/04/02(火) 22:47:49
「スマホの現在地は」
「ガラケーです」
「信じがたい」
「事実です」+51
-1
-
579. 匿名 2019/04/02(火) 23:00:34
オープニングで毎週出てくる金魚が一瞬で青暗く照らされた時!
最初は何で金魚?と思ったんだけど、夕希子さんの事件を知った後に改めて見ると、その時の金魚の表情が凄く怖く見えて(金魚は可愛いんだけど)ゾワッとした
作り込みがすごい+12
-0
-
580. 匿名 2019/04/02(火) 23:03:16
>>501 第3話ですね。クソ懐かしい!+30
-0
-
581. 匿名 2019/04/02(火) 23:03:43
+25
-0
-
582. 匿名 2019/04/02(火) 23:10:48
このトピ読んでたらどの場面も頭に浮かんできます。
連続殺人犯は、ひよっこでみつおのお兄ちゃん役。ひよっこから3人も出てたんですね。+18
-0
-
583. 匿名 2019/04/02(火) 23:22:08
>>476
東海林「3日で辞める人はいたけど辞めさせる人は初めて」
ミコト「坂本さん、ガッツありますね!」
中堂「誉めるな!」
めっちゃ笑ったw+40
-0
-
584. 匿名 2019/04/02(火) 23:47:45
ミコトの家族の練炭自殺についてまだ描いてないからシーズン2あるかと思って期待してる。
全く同じメンバーでまた観たい!+18
-0
-
585. 匿名 2019/04/02(火) 23:49:25
クベ君『検死官って?』
東海林『臨場の内野さん。』
+23
-1
-
586. 匿名 2019/04/03(水) 00:26:49
>>571
ミコトのこういうキャラ好きだったー!
山口紗弥加の回も、六郎があの人彼氏が亡くなったのに淡々として変ですよ!って怪しむんだけど、そういう人なんじゃない?って返すの。
こういう人でいなくちゃなぁと思わされた。+44
-0
-
587. 匿名 2019/04/03(水) 00:33:47
月曜のフジテレビの番組で
六郎と所長が一緒に出ててアンナチュラル!って
思ったのは私だけじゃないはず。+20
-0
-
588. 匿名 2019/04/03(水) 00:34:21
盗まれたご遺体って知らなくて、解剖にまわしちゃった所長とミコトが毛利さんに怒られてるシーンw
+21
-1
-
589. 匿名 2019/04/03(水) 00:48:20
どの回も好きだけど、1話でミコトが院内感染を隠そうとした医者に頭下げるシーンかっこよかった。
遺された遺族のためにもどうか懸命なご判断を、だっけ?本当に貫きたいもののためなら頭下げられるというか。その前の葬儀場でも火葬止めて遺族に怒鳴られて頭下げてて。
最後法廷のシーンでもあなたの孤独に同情しますって頭下げて、一貫してキャラ設定されてたんだなって感動しました!+29
-0
-
590. 匿名 2019/04/03(水) 00:49:03
あんたたちほんっと仕事すきね〜+18
-0
-
591. 匿名 2019/04/03(水) 00:49:42
ミコトに中堂さんが「協力を……要請するっ」のシーン。表情も最高だった。+33
-0
-
592. 匿名 2019/04/03(水) 01:15:44
もう出てるかもしれないけど
殺人遊戯の回で
東海林が亡くなった生徒に
自分が着てた服をかけて手を添えるシーン。
ナイフが刺さったところじゃなくて
いじめで殴られたりした肩あたりに手を置いてて
東海林の優しさを感じた。+46
-0
-
593. 匿名 2019/04/03(水) 02:51:55
ここのトピ読んでると楽しくなる!
ここの方達と『アンナチュラル』DVD観賞会がやりたい~😘✌️
+18
-0
-
594. 匿名 2019/04/03(水) 06:22:18
金魚のところわかる〜!
この表情がゾッとするよね+18
-1
-
595. 匿名 2019/04/03(水) 08:13:17
ピンクのカバってどんなカバですかー?
のとこで、
会えたら聞きましょう、ピンクにカバのこと。
ばかか、そんなもん聞いてどうする。
ハハッ
って、顔は見えないけど中堂さんが笑ってたところ!!+25
-0
-
596. 匿名 2019/04/03(水) 09:25:13
解剖台に寝転がって夕希子さんの事を思い出しながら、親指の付け根で眉間ぐりぐりする中堂さんがかっこよくてやけに色っぽくて何度も見た思い出(笑)
しんどい時や考え事をしてる時、親指の付け根で眉間ぐりぐりするのクセだったよね
アラタさん役作りが細かいなぁって感心した+17
-0
-
597. 匿名 2019/04/03(水) 09:30:32
東海林の回で、
東海林「昨日は 細川さん目当てで行ったのに来なかったの。権田原と違って細川さんは紳士的で細マッチョ!」
ミコト「へえ…」
からの、
中堂「グルになってお友達をかばったってことか」
毛利「そういうことになりますね」
ミコト「紳士的でいい男…?(呆れ笑い)」
東海林「忘れて!私も忘れる…!」
のやりとりが好きw
東海林本当にいい役だったなー+26
-0
-
598. 匿名 2019/04/03(水) 09:43:27
ミコトと東海林の何気ない会話が全然わざとらしくないほんとに最近の女性ってかんじで聞いてて違和感なかった。+22
-0
-
599. 匿名 2019/04/03(水) 10:02:08
東海林が過去に既婚者に騙されて不倫関係になっちゃって
奥さんが職場に乗り込んできてゆでたまごぶつけられたエピソードが好きw
生卵じゃなくてゆでたまごってところに奥さんの良心を感じたw+27
-0
-
600. 匿名 2019/04/03(水) 10:07:23
「中堂さん、今まで言おうか言うまいか、ずーーーっと迷ってたんですが、中堂さんって、相当感じ悪いですよ?」
ってミコトに言われてちょっとびっくりする中堂さんと、吹き出す東海林のシーンは笑った。
その後、六郎の方を向いて「ねぇ?そうだよね?」みたいな感じで凄い顔してるミコト好き。+24
-0
-
601. 匿名 2019/04/03(水) 11:19:31
ちょっとおじゃましますトピ主です😊
出てくるのが遅くなって🙇
このトピを立てようと思ったのは3月の中旬頃から投稿してたんですが、なかなか承認されず、やっと4月に入って承認されたとゆうわけです!
沢山のコメントに驚いているのと、みなさんのやり取りを楽しみに読ませてもらっています。
1ヶ月よろしくお願いします🤓🙇
+56
-1
-
602. 匿名 2019/04/03(水) 11:46:52
2話だったと思うんですが、ミコトと六郎の会話…
ミコト…久部くん今日はバイク?温泉行こう♪
六郎…水着持ってない
ミコト…何で水着?+32
-0
-
603. 匿名 2019/04/03(水) 11:55:32
人間は以外としぶとい‼️
+30
-0
-
604. 匿名 2019/04/03(水) 13:48:41
まだ出てないと思うけど、1話でミコトが無理やり火葬を止めちゃうシーンがあったでしょう。
あれで怒った遺族に、ミコトが謝った後で、「少しだけ話を聞いてください。大事な話です。」って言うところが良かった。あのシーンで、このドラマ当たりかもと思ったら、ホントに大当たりだった。+40
-0
-
605. 匿名 2019/04/03(水) 18:31:23
>>599
ミコトにこっそり話してるのに 興味津々な所長と六郎が笑えたw
あと中堂さんも何気に聞いてたよね+10
-0
-
606. 匿名 2019/04/03(水) 20:21:54
東海林「(中堂を)刺す?刺しとく?」
ミコト「今やめとこっか。警察いるからね」
+28
-0
-
607. 匿名 2019/04/03(水) 20:30:02
1話の冒頭。解剖率は地域差がすごいという話で
木林「うっかり死ぬ時は死ぬ場所を選ばないといけませんね」
所長「うっかりだと選べないでしょ」
からの東海林と坂本さんが手叩いて爆笑するとこ不謹慎だけどめっちゃ好きwそのあと然り気無く木林さんが「ついうっかり笑」て言ってるのも笑えたw+21
-0
-
608. 匿名 2019/04/03(水) 20:36:45
坪倉の回で30日前の傷に証拠になるアスファルトやバイクの成分ついてないかな?みたいな会話。
東海林「お風呂入ってるよね~。」
ミコト「入ってるよね~。一か月前だもんね~。」
ちょくちょく出てくる女同士のの掛け合いが楽しい。
市川さんこのドラマで好きになった。+40
-0
-
609. 匿名 2019/04/03(水) 20:58:17
「木林さんいつも口の中チェックしてる」
「金魚を探しているんです。この間は似ているけど違うものだった」
「金魚?」
「残念。見つけたらこれだけ貰えます」
「1万円?」
葬儀屋の部下と思われる人と木林さんの会話
葬儀屋としてあるまじき行為をしているのに、堂々としてる木林さん…
普通は1人の時にこそこそするもんだと思うんだけど、あえて隠しもしないところがまた謎で不穏で好き!
しかも訴えられたらヤバイ案件なのに1万円!木林さん次期社長だし御曹司だしお金に困ってる感じもないのになんで1万円ぽっちで引き受けてるんだろう…
最後まで謎キャラだった(笑)+23
-0
-
610. 匿名 2019/04/03(水) 21:57:52
アンナチュラルってカット割りが細かくてすごい。
その度に役者さんは何度も同じ演技するんだろうけど、みんな上手いから繋ぎが気にならないの!
下手なドラマだとできないから、見返す度にすごいなーって思っちゃう。
六郎と東海林の、沈みかけてるのに明日何食べたい?なんて聞くんですよ。へぇ〜。信じらんないっすよね。ほぉ〜。六郎ヘラッ。東海林ニヤッ。のベンチのシーン超かわいい。+25
-0
-
611. 匿名 2019/04/03(水) 22:58:59
7話の高校生のいじめの回で中堂さんが電話をワンコールでとってガチャ切りし上着をサッととって猛ダッシュして行くところ(笑)
所長のワンコールで電話とった!中堂さんのかつてない動き!!ってツッコミも面白かった(笑)+46
-0
-
612. 匿名 2019/04/04(木) 00:24:44
>>26
その後家に帰って、寝ている子供達に「幸せになれよ〜。」と撫でながら話しかけてる図を見て涙腺決壊した。
いいお父さんだったなあ。+34
-0
-
613. 匿名 2019/04/04(木) 00:30:41
アンナチュラルはオフショットが全部いいよね
ペコ「アイツはねー 笑わねーからスマイルなんだよ」
スナフキン中堂もあんまり笑わなかったな。でも恋人の前ではにこやかだった。+13
-0
-
614. 匿名 2019/04/04(木) 01:46:06
>>157
ゆっくりと正月版を見直してるけど
このシーンで号泣してます
結婚しようって約束してた人が自殺と判断されたら
やりきれないよね
+24
-0
-
615. 匿名 2019/04/04(木) 01:50:25
お正月のTBSでアンナチュラルを初めて見たかた(他の放送局は不明だけど。)には、完全版も見てほしいなあ。
野木さんの脚本といえば気持ちいいくらいの伏線回収なのに、特に第1話とか大事な部分がカットされてて、えーっと思った。+7
-0
-
616. 匿名 2019/04/04(木) 01:53:59
>>614
そして婚約指輪の代わりにネックレスを貰って喜んでる彼女の動画を見る彼氏
また涙が
亡くなった理由を知りたいよね+21
-0
-
617. 匿名 2019/04/04(木) 06:32:18
あれからまた全話見た。何回でも観たいと思える+18
-0
-
618. 匿名 2019/04/04(木) 06:55:39
所長と、毛利(と向島)のスピンオフやってほしいなぁ
野上さんのTwitterの裏話で所長が毎朝娘のお弁当作ってるって書いてあったから…せっせと支度してるとこ見たい+8
-0
-
619. 匿名 2019/04/04(木) 07:00:04
2話で東海林が追われててミコトと一緒に服屋に逃げこむところ。
ミコト「わ〜かわい〜(棒)」(服パシパシ)+26
-0
-
620. 匿名 2019/04/04(木) 11:15:23
3話での終盤でのシーンなんですが…
神倉所長が肉にギャランドゥなんちゃらかんちゃらの塩を沢山、振りかけていたこと!
ミコトと東海林が事件の立証(実験)するために肉を爆買いしたこと!このお肉は結局バーベキューで焼いて食べたんでしょうか🤔謎でした…
+16
-0
-
621. 匿名 2019/04/04(木) 11:17:30
近づけますか?→善処しますっ(ウキウキ)+7
-0
-
622. 匿名 2019/04/04(木) 11:37:02
>>616
ネックレス付けて幸せが溢れてる彼女を見るだけで切なくなった。+9
-0
-
623. 匿名 2019/04/04(木) 11:52:58
中堂さん(井浦新さん)はバラエティーではあまり見かけない!
『桜井・有吉の夜会』から・・・
+10
-1
-
624. 匿名 2019/04/04(木) 12:42:26
2話の最初の10分ぐらいの導入部がすごく良いと思う。全員のキャラがきれいに立ち上がって、新しい謎が提示される。ご遺体の胸を開いたミコトと東海林が何かに気づいて思わず目を合わせるところなんてホントにゾクッとするし、中堂さんの、「はっ、良かったな、他殺で。」の捨てゼリフも良い。+7
-0
-
625. 匿名 2019/04/04(木) 12:53:43
>>622
動画を見てる彼の無表情がね
もう涙も出ないくらい見たのかと思ってまた泣ける+7
-0
-
626. 匿名 2019/04/04(木) 13:16:42
アンナチュラルの良いところは、主人公(ミコト)と誰かの関係だけじゃなくて、脇役の人たちの関係も丁寧に描いているところ。特に東海林と六郎の関係が好きだった。それだけに最終話で内通が発覚した六郎を東海林が問い詰めるところはつらかった。もう観る前からつらいのわかってるんだけど、それでもあんなにつらいと思わなかった。あそこは窪田君の演技も良かったけど、市川さんが素晴らしかったよね。ラストシーンでUDIに戻った六郎に、東海林が、解剖たてこんでんの。パシッとファイルを渡すシーンで泣きました。+24
-0
-
627. 匿名 2019/04/04(木) 13:40:12
なんと偶然!久しぶりにアンナチュラルが観たくなり、さっきまで7~最終回まで、引き込まれて見ていました。
さらに久しぶりにがるちゃんのアンナチュラルトピでも見ようと検索したらトピたったばかり。ビックリうれしいです。楽しませていただきます♪
印象に残る場面は、ありすぎて今は選べないのでまたコメントしにきますね( ´∀`)+9
-0
-
628. 匿名 2019/04/04(木) 13:54:02
ミケちゃんが凍死って判明した時の毛利さんが好き
とおぉ〜しっ?+25
-0
-
629. 匿名 2019/04/04(木) 14:09:57
DVDボックスまた最初から見返そうかな😌
UDIマグでコーヒー飲みながら☕
(すみませんちょっと自慢したかった😅)+26
-0
-
630. 匿名 2019/04/04(木) 14:51:13
面白すぎて何回も見直してるけど、はちみつロールケーキの回だけは、辛すぎて見返せない。+15
-0
-
631. 匿名 2019/04/04(木) 15:01:51
前のトピでもよくでていたけど、食べるシーンが「生きてる、生きていく」の象徴?のように表されているところかな
最終回でみことが天丼かな?食べてるシーンも好き。+7
-0
-
632. 匿名 2019/04/04(木) 18:34:14
>>620
あのお肉食べたのね~と私は思いました😊+9
-0
-
633. 匿名 2019/04/05(金) 00:52:38
>>619
すみませんこれ6話でした!+8
-0
-
634. 匿名 2019/04/05(金) 01:41:43
DVDボックス買おうと思って調べたら4/29一挙放送するって書いてあった!私の地域もするかわからないけど是非またしてほしい!ちなみにそのあと逃げ恥もするらしい
もうみんなのコメントだけで思い出して涙出る
ともかくアンナチュラル見たいから明日借りてこようと決意した。+11
-0
-
635. 匿名 2019/04/05(金) 05:19:23
なんで坪倉の奥さんが戸田菜穂なの?坪倉のくせに!
って思ってたのに、観てるうちに馴染んだから不思議
毎話ゲストの配役も丁寧にきちんと選んでるんだなって思った+26
-0
-
636. 匿名 2019/04/05(金) 05:22:46
「逮捕の瞬間、ゲッツ」「ゲッツ古いっスよ」+20
-0
-
637. 匿名 2019/04/05(金) 09:42:52
このトピきてから無性に見たくなって、昨日一気に見ちゃった!
坪倉の回で東海林が前職既婚者と付き合ってたって話の時、ミコトが「不倫!?だったって事?」って言ったシーン
隣にいる中堂さんがちゃっかり話聞いてて二人をチラ見してるのが可愛くて好きw
+9
-0
-
638. 匿名 2019/04/05(金) 12:21:16
おかえり♪
+13
-0
-
639. 匿名 2019/04/05(金) 12:47:58
神倉所長のセリフ…
私は、天下りではありませ~ん!
+18
-0
-
640. 匿名 2019/04/05(金) 13:03:56
六郎が父親から、「もう家の敷居は跨ぐな」と言われ遺骨のある倉庫でゴミ屋敷の奥さん(美代子さん)の遺骨を見上げてなくなってるのを確かめる六郎…
そこから、ひとりで涙するシーンにはこっちも涙😢が・・・
+20
-0
-
641. 匿名 2019/04/05(金) 18:17:48
4話のはちみつケーキの回
たすくくんのセリフ「あったこともなかったことにされる」
+15
-0
-
642. 匿名 2019/04/05(金) 20:40:33
>>635
序盤の私「戸田菜穂が奥さん?坪倉のくせに!」
↓
終盤の私「坪倉のくせに…(号泣」+21
-0
-
643. 匿名 2019/04/05(金) 21:09:38
今、関ジャニの番組で新妻聖子さんがLemon歌ってたんだけど、初めて米津さん以外のLemonでアンナチュラルのシーンが浮かんだ(涙)
すごく良かったです!トピずれすみません
あまりにも感動して…+6
-0
-
644. 匿名 2019/04/05(金) 21:24:30
>>434
かつてない中堂さんの動きにチャプター付けたww+7
-0
-
645. 匿名 2019/04/06(土) 11:34:12
>>610
私も同じこと思ってました。
カット割りが多い分、演者さんも裏方さんも
大変だったろうな~と。
細かい部分まで配慮されて作られてるなと
改めて感心しながら、またドラマ見てます。
会議室で、六郎だけピントが当たってて
あとの人達はぼやけながらも会話してる。
でも、重要な発言は六郎なんだな~
って注目しないといけないところがわかって
すごい見やすいドラマでした。+9
-0
-
646. 匿名 2019/04/06(土) 11:43:20
>>569
コインの音か!!
指輪だと勘違いしてました(笑)+4
-0
-
647. 匿名 2019/04/06(土) 16:36:51
さっきレンタルして今初めて見てます
おもしろい!!
第一話から急展開に次ぐ急展開で目が離せなかった!!
そして第二話は真相が判明したのに身元不明で終わったミケちゃんの悲哀・・・
早く続きが見たいです!!+7
-0
-
648. 匿名 2019/04/06(土) 17:42:48
( ◠‿◠ )+18
-0
-
649. 匿名 2019/04/06(土) 18:33:59
私もBDボックス買ったので今全話見返してます!
六郎の「東海林さん…東海林さんマジで男見る目ない」
の言い方がなんか舌足らずで可愛くて好き!
あと、その後に「俺なんかめっちゃ最低でほんとただのクソ野郎ですよ…」
って言うんだけど、テレビ放送ではなかった気がするのは気のせい?カットされてたのかな?
窪田正孝あんまり興味なかったのにアンナチュラル 見てからすごく好きになった!
+14
-0
-
650. 匿名 2019/04/06(土) 18:36:59
テラス?中庭?でお昼食べてるシーン
穴まで食べていた久部のベーグルが次の瞬間穴の上まで増えていてちょっと笑ったw
すごく細かくカット割りされていて、このシーンの為だけに何個のベーグルを食べたんだろう…てつい考えちゃう。+7
-0
-
651. 匿名 2019/04/06(土) 18:37:21
画像貼り忘れ+11
-0
-
652. 匿名 2019/04/06(土) 18:39:13
>>648
後ろのポスターとかお酒とかに出演者の名前が散りばめられてるー!
AsahiがArataになってるし(笑)
愛を感じるね(*^^*)+15
-0
-
653. 匿名 2019/04/06(土) 19:30:14
今何気なくdTVで検索したら、アンナチュラルのキーワードのタグに“ガールズチャンネル”ってあってめっちゃ笑ったwこのトピのおかげ?w+9
-0
-
654. 匿名 2019/04/06(土) 20:53:37
>>284
私は、そのシーンは社長達がパーティーに夢中になってケーキが落ちるシーンと、坪倉がバイクから横転するシーンが対比で演出されてるところが良かった。従業員(坪倉)の命なんて、あの社長からしたら落ちるケーキと同様なのかと、悲しくなった。+25
-0
-
655. 匿名 2019/04/07(日) 09:37:35
このトピでみなさんのコメントを読んでいたら『アンナチュラル』を1話から観ています😊
今、6話を観終わったところです。
私は、ミコトと六郎のこのシーン何気に好き💕
+8
-0
-
656. 匿名 2019/04/07(日) 10:36:59
私、坪倉さんの回で、メンバーと息子さんと会社の人達がマンホールの蓋?を探している時に、会社の女の人に「お父さんに似てるー」って言われて息子さんが笑うとこ大好きで。いつも笑い泣きしちゃう。六郎君がそれを撮る場面も好き。+11
-0
-
657. 匿名 2019/04/07(日) 10:44:27
火事の時、銃創の事をミコトが「日本ではレアケースの傷」って言ってたけど、アメリカのドラマの「ER」なんかだと本当に毎回かなりの頻度で「銃創」が出て来る。本当に日本のドラマなんだって凄く実感した。ミコトが昔の銃創痕を見逃したのも、似ているからだけじゃなくて、選択肢として銃に撃たれた傷って浮かばなかったんだろうなと。その後の「あぁーっ。くそっ!」がまたいい(笑)+19
-1
-
658. 匿名 2019/04/07(日) 11:15:10
ルミノール液…
「見えかた5倍!お値段10倍!」
+32
-0
-
659. 匿名 2019/04/07(日) 11:18:05
>>656
六郎がタスクくんを撮ってる映像(画像で🙇)
+13
-0
-
660. 匿名 2019/04/07(日) 11:24:21
>>655ですが…続投🙇
TV放映では描かれなかったですが、ブルーレイにはこのシーンありましたよ🙄
ミコトが、六郎がラボに帰って来てからのシーン……
+8
-0
-
661. 匿名 2019/04/07(日) 12:39:43
>>659
>>656です。そこです!
ありがとうございます(笑)+3
-0
-
662. 匿名 2019/04/07(日) 20:01:10
アンナチュラル大好きで頑張ってティースマイル ネックレス買ったけど
太ってチェーンに余裕がなくなってる気がする
痩せよ…+5
-0
-
663. 匿名 2019/04/08(月) 09:41:25
>>662
スマイルネックレス羨ましい!
私も欲しいなーと思ったんだけど高くて諦めた(;;)+5
-0
-
664. 匿名 2019/04/08(月) 13:57:36
7話の自殺回で、三澄班が操作中お留守番してた中堂が、かりんとう食べながら白井くんの実況見て「今日も世界はクソまみれ…」とボヤくシーン
あれ、殺人者X(白井くん)よりも、コメント欄の奴らに対して言ってるんですよね
奥に横山くんの死体があって、早くしないともう1人殺されるかもという状況で、所詮他人事と思ってクソコメ書きこむネット民に向けての言葉だと思います+10
-0
-
665. 匿名 2019/04/08(月) 20:47:59
とうとうDVD買ってしまった😵💧
CMないし、最終回特典付き、大満足!
いつでも何度でも観られる。+10
-0
-
666. 匿名 2019/04/08(月) 22:36:24
>>663
ちょうどずっと付けてたネックレスが壊れて
誕生日も近かったので思い切って買ってしまったよ
お気に入りだから頑張って痩せる+8
-0
-
667. 匿名 2019/04/08(月) 23:08:44
今日から始まった窪田くん主演のラジエーションハウス見たら、第1話の山口紗弥加、幸せのはちみつケーキの工場長が出てきて頭が渋滞したw
最近アンナチュラルをリピートしてたもんで。+11
-0
-
668. 匿名 2019/04/08(月) 23:20:47
>>667
私もです!
TVを観てて「あっ?!はちみつケーキの工場長だ‼️」って言ってしまいました。
+7
-0
-
669. 匿名 2019/04/11(木) 13:10:06
トピずれで🙇
同じ医療系ドラマ何だけど今週から始まった窪田くん主演のドラマ観てる人いますか?
+5
-0
-
670. 匿名 2019/04/13(土) 19:53:23
一命を取り留めた+2
-0
-
671. 匿名 2019/04/13(土) 19:58:09
良かった+5
-0
-
672. 匿名 2019/04/14(日) 11:19:29
ドラマのシーンじゃないんだけど、DVDで北村有起哉さんのクランクアップの映像を見て、全然別人でびっくりした。
あんなにクズだったのに、しゃべりも静かで穏やかだし、すっごい良い人に見えた。もちろん演技だから素は良い人だとは思ってたけど、あまりにもクズの印象が強すぎて笑
このドラマは芸達者な人ばかりだったから、雑念が入らず完全にドラマの世界に浸れた。大好きなドラマです。+8
-0
-
673. 匿名 2019/04/14(日) 19:04:23
どの話も好きで泣ける。
ただ最終回の時、六郎が宍戸との関係をごまかしてみんなに話してるのみて、好きにはなれないなって思った。
私個人としては、ここでちゃんと自分から話して欲しかった。
ずっと隠し通すのかと思うと、好きになれないな。+1
-0
-
674. 匿名 2019/04/15(月) 00:17:50
いじめの回のあなたの人生はあなたのものだよのシーン。
さとみの顔と首がうっすら赤くなっていくのが気持ちがこもってるのが伝わって余計泣けた。
+6
-0
-
675. 匿名 2019/04/15(月) 10:35:55
へっぽこ六郎…
医大生の役柄何ですが、時々視聴者目線からのセリフが好きだったなぁ~
+2
-0
-
676. 匿名 2019/04/15(月) 10:41:02
>>669
ここでは、休学中の医大生でUDIのアルバイト
俳優さんって凄いと思った‼️
+3
-0
-
677. 匿名 2019/04/17(水) 15:49:17
好きなシーンとは違いますが、『アンナチュラル』の続編を密かに望んでいるファンのひとりです。まだミコトの家族のことは詳しくはドラマとしては語られていませんよね🙄
2話で「人間はすぐには死なない」というセリフがあったかと…(冷凍庫の中での六郎とミコトの会話)
続編を希望します‼️
+7
-0
-
678. 匿名 2019/04/18(木) 17:45:18
>>664
うんうん、そうだよ+1
-0
-
679. 匿名 2019/04/20(土) 00:33:46
ミコトの元カレは死体になって再登場するんじゃ…!?って5話くらいまで思ってた~( ̄▽ ̄;)+0
-0
-
680. 匿名 2019/04/20(土) 12:41:19
今日の「ジョブチューン」で、平成のTBSドラマを主題歌とともに振り返るそうで、
アンナチュラルも(当然のことながら...私見!)、出てくるみたいです。
ドラマのどこかのシーンも流れると良いのですがねぇ...
(小声ですが...逃げ恥も出るって聞いた。トビずれ、ゴメン _o_)+2
-0
-
681. 匿名 2019/04/20(土) 12:43:58
野木さんにお願いしたい!
「獣になれない私たち」のシナリオブックが出たのはうれしいです。
...けど、「アンナチュラル」も是非お願いします。ボツのシーンや、アドリブ、あのセリフ、などなどを振り返って楽しみたいです!+4
-0
-
682. 匿名 2019/04/20(土) 13:43:07
>>680
教えてくれてありがとう😊
どのシーンが出てくるか楽しみです♪♪
+4
-0
-
683. 匿名 2019/04/21(日) 18:39:25
昨夜の『ジョブ・チェーン』より
六郎くんが少し流れましたね🙄
+6
-0
-
684. 匿名 2019/04/22(月) 11:43:44
>>683ですが…
『ジョブ・チューン』の間違いでした🙇
+0
-0
-
685. 匿名 2019/04/23(火) 00:17:46
コナンの最新刊にミコト!+0
-0
-
686. 匿名 2019/04/24(水) 01:05:00
昨日初めてDVD借りて来てみましたw
ガルちゃんで話題になってて気になってたから見たらすごい面白かったー!!
しかも5話から観て、
婚約者を殺された青年が
犯人の女を背中から2度刺したシーンが衝撃で
ほんと見応えあった!
+4
-0
-
687. 匿名 2019/04/24(水) 01:06:35
つづき
その刺したシーンくらいからlemonが流れるんだけどそれがまた良くて!
紅白で米津見てたからlemonはもともと好きだったけど、もっと好きになったよー!+4
-0
-
688. 匿名 2019/04/24(水) 20:16:54
リアルタイムでは観ていませんでしたが、世間の評価がとても高い事を知り、DVD購入検討していましたが、再放送で一気見しました。
こんなに脳裏から離れないドラマは久しぶりです。
脚本、キャスティング、全てが素晴らしい。この作品を観ずに死なないで良かった。そう思えるぐらいの秀作でした。
皆さんのコメを読んで、一場面一場面を思い出してまた泣いています。
本当に素晴らしいドラマです。+6
-0
-
689. 匿名 2019/04/24(水) 21:10:34
秋ちゃんが本当に本当に良き弟だった。
血の繋がりはなくても、ミコトを姉として大切に見守ってきたんだなーと。
+5
-0
-
690. 匿名 2019/04/28(日) 08:02:17
おはようございます!トピ主です😃
『アンナチュラル』トピ…そろそろ終わりですね?この1カ月ありがとうございました。残りわずかですけどよろしくおねがいします(^-^)
+8
-0
-
691. 匿名 2019/04/28(日) 09:05:39
スピンオフから…💖
+6
-0
-
692. 匿名 2019/04/28(日) 09:11:09
将棋をしている六郎くん🤓
+5
-0
-
693. 匿名 2019/04/28(日) 17:51:57
トピ主さん、楽しいトピをありがとうございます。
六郎(窪田くん)のコメが多い気がするので、私のPCのアンナチュラル・フォルダ(笑)から、いくつか六郎(とそれ絡み)の画像出しますね。1話から順に。あくまで私の好みですが...
もちろんご存知のものばかりかと思いますが、まぁご容赦を。では!
第1話。あやしい会話、怪しい人たち...+5
-0
-
694. 匿名 2019/04/28(日) 17:53:04
第2話。...このシーンが思い出せない。ごめんなさい!
でも、この表情、好きです!+5
-0
-
695. 匿名 2019/04/28(日) 17:54:08
第3話。宍戸と遭遇。あとへの伏線かな...?
宍戸はこの時すでに六郎のことを知っていたのでしたっけ?+4
-0
-
696. 匿名 2019/04/28(日) 17:54:52
第4話。
東海林「あははははは~~~」のあと。めっちゃうけた!+5
-0
-
697. 匿名 2019/04/28(日) 17:56:13
第5話。衝撃のシーン。現場を見ていた六郎...の表情も良いですよね。+4
-0
-
698. 匿名 2019/04/28(日) 17:57:28
第6話。衝撃の第5話ラストから続く警察からの帰り道...。
六郎のみくりに対する想いが、...ねぇ(笑)+5
-0
-
699. 匿名 2019/04/28(日) 17:59:10
第7話。
「許されるように生きろ!」に続くシーン。
着ていたコートを亡くなった高校生にかけにいく東海林を見つめる六郎。いろいろと考えさせる一連のシーンでした。+4
-0
-
700. 匿名 2019/04/28(日) 18:01:27
>>698
ぎゃぁ~~~~、ものすごいミスをしてしまった!
「みくり」ではありません。もちろん「ミコト」の間違いです。お詫びして訂正いたします。
(切腹物の間違いじゃぁ~~~~。ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい!... _o_)
+5
-0
-
701. 匿名 2019/04/28(日) 18:03:10
あまりのショックでもうやめようかと思ったけど、気を取り直して...第8話。
UDIを尋ねてきた父にいろいろ言われた後、ミコトと二人で夕食へ。ミコトに励まされる六郎。
このシーン、私はけっこう大好きです。+5
-0
-
702. 匿名 2019/04/28(日) 18:04:45
第9話。一生懸命に考えて、みんなに説明する”へっぽこ探偵”六郎。
ミコトや中堂が考え直すきっかけにもなるけど、所長にかえって怪しまれてしまったりして...。+4
-0
-
703. 匿名 2019/04/28(日) 18:06:41
そして最終回
裁判所、表に出てきて、宍戸がつかまるシーンの後。末次の「うれちゃうかもねぇ~~」に、微笑む六郎でした。+5
-0
-
704. 匿名 2019/04/28(日) 18:07:57
最後にもうひとつ。
第9話予告の画像。眼鏡をかけていない六郎...というよりも窪田くんですね。
「お楽しみに~~~!!」+4
-0
-
705. 匿名 2019/04/28(日) 18:09:49
連投失礼しました。アンナチュラル、楽しかったですよねぇ。では、では!+4
-0
-
706. 匿名 2019/04/28(日) 20:24:46
>>694
多分ですけど、話の最後、肉食べに行く前に東海林と話してる時かな?
『明日何食べるー?』とか言うんですよ
絶望とかしないのかな
と言ってた時の顔っぽい。
間違ってたらごめんなさい!+2
-0
-
707. 匿名 2019/04/29(月) 07:23:04
+5
-0
-
708. 匿名 2019/04/29(月) 13:56:02
すでにコメントしてあると思いますが…2話でのこの二人の演技(トラックごと池の中でのシート)には驚かせされたというか観いってしまった👀
+4
-0
-
709. 匿名 2019/04/29(月) 16:58:37
>>708ですが…
シートではなくシーンの間違いです🙇
+2
-0
-
710. 匿名 2019/04/29(月) 17:01:24
毛利さんのセリフには…🙆
+5
-0
-
711. 匿名 2019/04/29(月) 23:50:54
>>710
やだカッコいい
疲れてんのかな
ww+2
-0
-
712. 匿名 2019/04/30(火) 00:12:24
もう明日には書き込み出来なくなりますね。
トピ主さん、トピ立てて下さってありがとうございました。
他にも好きな作品は沢山ありますが、アンナチュラル 程リピートして見てる作品はありません。
そして毎回号泣。
次の次の朝ドラが窪田くんなので、その撮影入る前に続編があることを願ってやみません。
>>49を初めに書き込みしましたが、中堂さんのこの表情から滲み出る、切なさやるせなさ悲しみ怒りの感情が胸にぎゅっときます。
皆さんと色んなシーンをシェア出来て良かった!
またアンナチュラルのトピ立ったら来ます!
30日間、クソ楽しかった!
クソ頑張ろう。
+6
-0
-
713. 匿名 2019/04/30(火) 07:15:18
『アンナチュラル』の続編を切に願うファンのひとりです!また、番宣に出演してくれるのを首をながーくして待っています☆
+7
-0
-
714. 匿名 2019/04/30(火) 07:21:28
ドラマ『アンナチュラル』のことなら何でも話せるこのトピが好き💕でした。1ヶ月ありがとうございました🤗
+5
-0
-
715. 匿名 2019/04/30(火) 07:34:25
おはようございます😊
ゆっくり🐌💨💨書き込みしたくてこの時間にコメントします。この『アンナチュラル』トピで沢山の人達と友達(すいません🙇勝手に友達だと思ったりして)になれて良かったと思っています。このGW中にブルーレイを観直そうと思っています!
本当にありがとうございました✨
by.トピ主
+4
-0
-
716. 匿名 2019/04/30(火) 12:09:23
じゃあまた、アンナチュラルトピまで…♪
+4
-0
-
717. 匿名 2019/04/30(火) 12:51:35
このコンビ、大好き!+5
-0
-
718. 匿名 2019/04/30(火) 12:56:23
UDI、バンザイ!+5
-0
-
719. 匿名 2019/04/30(火) 12:59:01
2018年1月9日の公式Twitterから!
また最初から見直したいなぁ~+4
-0
-
720. 匿名 2019/04/30(火) 13:01:28
ずん飯尾、じゃなぁった、坂本です。中堂さんを何とかして下さい...。+4
-0
-
721. 匿名 2019/04/30(火) 13:03:49
公式Twitterをさかのぼっていたら、番組開始前のツイートでこんな写真が出ていた。
最終回のあのシーンの撮影だったんですねぇ。先撮りのドラマならではですね。
びっくりしてしまった。
+4
-0
-
722. 匿名 2019/04/30(火) 13:11:44
>>721
東京タワーに❤️マーク?
+4
-0
-
723. 匿名 2019/04/30(火) 13:17:41
>>722
最終回のこのシーンですよ~♡
宍戸に飲ませた薬物が何か?...六郎が、第1話からの伏線を回収して、活躍しましたよね!+6
-0
-
724. 匿名 2019/04/30(火) 21:40:12
相変わらずのふりかえり...。この回も良かったなあ...。+5
-0
-
725. 匿名 2019/04/30(火) 21:43:40
窪田くんと...週刊ジャーナルの門松さん(今井隆文さん)のオフショット!
この場所は、第3話かな?それとも最終回??? 服からすると第3話かな?
う~~~ん???+5
-0
-
726. 匿名 2019/04/30(火) 21:44:58
第2話。ミコトの子供時代のくるみちゃん!
かわいい!!!+6
-0
-
727. 匿名 2019/04/30(火) 21:54:41
もし明日午前中にチャンスがあれば、また来ます。
ですが、とりあえず、トピ主さん、そしてみなさんにお礼を。
とても楽しかったです。また、いつか。
”あんなに側にいたのに まるで嘘みたい
とても忘れられない それだけが確か
今でもあなたはわたしの光”+4
-0
-
728. 匿名 2019/04/30(火) 23:51:09
ミコト「温泉に行こう」
六郎 「水着持ってない」
ミコト「何で水着……?」
+1
-0
-
729. 匿名 2019/04/30(火) 23:53:10
やはりこの人…
「木林で~す♪♪」
+2
-0
-
730. 匿名 2019/05/01(水) 00:01:01
平成から令和にジャンプ♪
+2
-0
-
731. 匿名 2019/05/01(水) 08:08:16
平成から令和に変わりましたがドラマ『アンナチュラル』はそのままで‼️
また、このUDIのメンバーに会える日を待ってマース(*^^*)
+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する