ガールズちゃんねる

【4月】コスメ総合トピ

4059コメント2019/05/01(水) 00:12

  • 501. 匿名 2019/04/02(火) 18:23:48 

    >>486
    コスデコの限定チーク予約しました!
    私はチークはあまり種類持ってなくて、今までずーっと3.4年くらいちふれのチークを使っててついに無くなったので次何使おうかと迷いながら短期間でこのくらい増やしてしまいました。
    プチプラ多めですが…。
    マックはハイライトなのですがピンク味が強いので重ね付けチークとして重宝してます!
    ブラウン系のチークがなかったので今回限定を予約しました。
    使い切れるかは別として…種類はあった方が楽しいですよね!

    【4月】コスメ総合トピ

    +197

    -2

  • 502. 匿名 2019/04/02(火) 18:24:19 

    ブルベ冬夏です
    青味得意、黄味苦手なクールタイプなのですが、柔らかい春っぽいメイクがしたい!

    パーソナルカラー同じ方、春メイク何使いますか?

    +52

    -3

  • 503. 匿名 2019/04/02(火) 18:30:38 

    テキトーにずっと同じ粉ファンデ使ってたけど良いものに変えたい!
    ドラッグストアのお姉さんに自分が粉かリキッドどっち向いてるか聞いても困らないかな?

    +8

    -26

  • 504. 匿名 2019/04/02(火) 18:31:16 

    >>459
    化粧品は今あるシミには効果無いですよ
    効果があるなら医薬品や医薬部外品になるはずだから
    化粧品はあくまで予防というスタンスで使った方がいい

    +110

    -3

  • 505. 匿名 2019/04/02(火) 18:33:42 

    オルビスのパーソナルカラー診断、私はプロ診断(ブルベ冬セカンド夏)とほぼ同じ結果でしたよ
    オルビスだとブルベ冬、ちょっとだけ秋、夏要素ありになった

    「ブルベ冬は地毛や瞳が真っ黒で、コントラストがはっきりしていて目力があり、肌はツヤがあり黄味のない色白、頰や唇にはあまり血色がない」みたいな、いわゆるいかにもブルベ冬!な感じとは程遠い私でもちゃんと冬になってたから、それなりの精度なのかなーと思ったよ

    ただ、なぜか顔タイプの方が結構コロコロ結果変わる

    +79

    -9

  • 506. 匿名 2019/04/02(火) 18:35:03 

    >>445
    わぁ
    めちゃくちゃ可愛い😍

    +18

    -2

  • 507. 匿名 2019/04/02(火) 18:49:15 

    細かなシルバーラメのアイシャドウが欲しくて、無印の単色アイシャドウとこれが気になってるのですが、どんな質感や持ちは感じでしょうか?
    【4月】コスメ総合トピ

    +54

    -2

  • 508. 匿名 2019/04/02(火) 18:50:30 

    オルビスのパーソナルカラー診断案外当たるものなのか。
    ブルーベースなのはKOSEのコスメカウンターで教えてもらったけど、90%冬、10%秋で出たからめっちゃ疑ってる。気になるから今度プロ診断受けに行ってくるわ。
    顔タイプはコロコロ変わるからあてにならない。

    +7

    -32

  • 509. 匿名 2019/04/02(火) 18:51:34 

    >>503
    この前ワンバイコーセの化粧水予約をしに近所のマツキヨ行ったら商品の事も発売日も全く知らない感じの方が担当してくださったので、ひとつひとつの商品の良し悪しを人によって選べる方はいるのかな…?とちょっと疑問です。たまたま専任の方が不在だったのかもしれませんが。
    違う近所のドラストのコスメ専任のお姉さんは気になる商品の詳細詳しく教えてくれますがカウンセリングみたいなのはできるのかな?お店によって違うんですかね?

    +4

    -13

  • 510. 匿名 2019/04/02(火) 18:53:16 

    先月の書き込みで見て気になってるんですが、ランコムのこのパレットいつ発売かご存知の方教えてください。情報が全然見つからなくて…
    【4月】コスメ総合トピ

    +73

    -0

  • 511. 匿名 2019/04/02(火) 19:01:16 

    >>443
    私も運命のリップだと思うくらい、しっくりくるのはコスメデコルテのPK853です。口紅を褒められたのはこの色だけ、なくなったら絶対リピします。
    443さんは、何番でしょうか?もしかして同じ色かもとテンション上がりました(笑)
    ちなみに、ブルベ夏です。
    【4月】コスメ総合トピ

    +121

    -2

  • 512. 匿名 2019/04/02(火) 19:10:45 

    リップで顔明るくなるって、ホントにドンピシャの色に出会えたんだろうな~と羨ましい!
    下地とかチークとか、肌色そのものをコントロールして明るくなることはあっても、リップでパアッ!って経験がないのは、肌のアラがリップを打ち消してるのか、口が小さくて何塗ってもイマイチ映えないからなのか(たぶん両方)

    +95

    -3

  • 513. 匿名 2019/04/02(火) 19:17:31 

    shiroのアイシャドウがどれも色がキレイだし個性的で気になってるんですが、使ってる方いますか?
    7000円と値段もDiorとかと同じくらい高めなので、粉質などどんな感じかなと思って…
    【4月】コスメ総合トピ

    +87

    -2

  • 514. 匿名 2019/04/02(火) 19:22:11 

    シュウウエムラのステージパフォーマーインビジブルパウダー、毛穴が隠れるしフワッとフォーカスかけたような仕上がりで気に入って使用していますが、そろそろ紫外線が強くなる時期なのでSPF50PA++++のあるプレストパウダーを探しているんですが、おすすめありませんか?
    出来れば乾燥しないもので、プチプラだとなお嬉しいです!

    +50

    -3

  • 515. 匿名 2019/04/02(火) 19:35:18 

    何度か話題に上がっているハクのファンデが気になったいるのですが、アットコスメで使用方法をみたら、スキンケア後使用と買いていました

    下地なしで使えるのでしょうか?いまccクリームが気になっていて、似たような感じで使えるなら欲しいなと思ってます

    +25

    -0

  • 516. 匿名 2019/04/02(火) 19:52:30 

    トゥベールのクリーミーファンデ届いた!
    職場が乾燥してるから肌をいたわるんだ。
    明日使うのが楽しみ~

    +22

    -0

  • 517. 匿名 2019/04/02(火) 19:59:08 

    >>502
    エレガンスクルーズ アイカラープレイフルのGR03買いました。アイライナーはUZUのグレー。
    アイシャドウなら他にエスプリークのアイヴェールPK832、プレイフルのPK05も可愛かったですよ。

    +17

    -0

  • 518. 匿名 2019/04/02(火) 20:03:49 

    >>515
    下地なしで使えますよ!
    下地なしでも伸びがよくて良かったです!

    +16

    -0

  • 519. 匿名 2019/04/02(火) 20:03:55 

    キャンメイクの偏光ラメアイシャドウ!
    ぱっと見ピンクだけどつけたらオレンジっぽく発色したー!
    偏光ラメがキラキラ綺麗。
    【4月】コスメ総合トピ

    +137

    -5

  • 520. 匿名 2019/04/02(火) 20:07:44 

    >>486
    欲しいと思ってたけど、冷静になってみたら中の1色は持ってるし持ち運びにも大きそうだし購入リストから外しました。

    +36

    -1

  • 521. 匿名 2019/04/02(火) 20:09:39 

    コスデコのティント予約しました(^^)
    一番左のSP030が青ラメ好きにはたまらんかった…
    真ん中のRO630はしっかり発色、BE830は見たまま発色してどれもどぎつい色にはなりませんでした!
    【4月】コスメ総合トピ

    +83

    -4

  • 522. 匿名 2019/04/02(火) 20:13:42 

    私はオルビスのPC診断、一回目は冬、二回目は夏になりました。実際に診断してもらった時は冬か夏か迷ったあげく夏と言われました。あながち間違ってないかもですね。ちなみにBAさんに選んでもらうとだいたい冬のカラーで、逆に洋服だと夏のカラーが似合うと言われましす。

    +17

    -12

  • 523. 匿名 2019/04/02(火) 20:14:19 

    >>481
    プロ診断で春、セカンド秋でした
    オルビスでは秋でした

    +11

    -6

  • 524. 匿名 2019/04/02(火) 20:16:08 

    CANMAKEのスティックファンデどうなんだろ
    艶肌って聞いたけど

    +32

    -3

  • 525. 匿名 2019/04/02(火) 20:18:50 

    高いお金出してわざわざ出向いてプロに診断してもらった人達はAIが診断するとか認めたくはないんだろうけど、そもそもプロって言っても国家資格みたいな定義やルールの下名乗ってる人ばかりじゃないだろうし、プロに診断してもらったって人も誤診かもしれないとかあるみたいだし、プロ診断だから絶対ってないんじゃない。他の人も言ってたみたいにパーソナルカラーに捕らわれすぎずに好きな物使うのが1番だと思う。

    +299

    -30

  • 526. 匿名 2019/04/02(火) 20:19:49 

    >>511
    私は850番です
    プロ診断の際にお直し用でつけていたら、褒められた色でもあります
    ちなみにイエベ春です

    +21

    -1

  • 527. 匿名 2019/04/02(火) 20:25:24 

    >>519さん
    見せてくれてありがとうございます☺️
    オータムだけど、限定モノ大好き人間だから、気になってました!笑
    オレンジっぽくも見えるならいけるかな?大きめのシルバーのラメも入ってるっぽいから浮くだろうか…いやぁますます気になってきました!笑
    今度お店で試してみよう。とにかくありがとうございました♡ 

    +27

    -0

  • 528. 匿名 2019/04/02(火) 20:26:16 

    >>525
    えっプロ診断受けてAI診断否定してる人なんていた?
    プロもAIも、絶対正しい!ではないこともあるのは承知の上での話題で、
    オルビスのやつもそこまで大外れはしないみたいだけど何だかんだプロ診断の方が信頼できるねって話じゃないのか

    +32

    -75

  • 529. 匿名 2019/04/02(火) 20:26:44 

    オイリー肌と毛穴の開きがとにかく酷くて、下地で埋めたいんですがこれを使用している方いますか?
    @コスメの評価よりこちらの方が信用出来るので使っている方がいたらお聞きしたいです。
    【4月】コスメ総合トピ

    +3

    -35

  • 530. 匿名 2019/04/02(火) 20:27:45 

    >>525こういう人必ずいるよね。
    AIの判断と生身の人間が何百種類ものドレープ当てて結果を探るのは結果が違って当たり前だよ。
    だからこそ信頼出来るし、国家資格じゃなくてもその道の勉強をしている人がサロン開いてるからね。

    とらわれすぎも良くないけど、 似合う色を基準にコスメや服装選ぶのもいいと思うし、知りたいと思う人がいてもおかしくない。色選びも楽になるし 自分をよりよく見せられるのは1つの幸せだと思う。

    +46

    -71

  • 531. 匿名 2019/04/02(火) 20:29:10 

    >>468
    マジョマジョの単色アイシャドウ、白系のやつが偏光パールだった気がする
    あやふやでごめん

    +24

    -2

  • 532. 匿名 2019/04/02(火) 20:29:15 

    プロに診断してもらっても肌質やアイシャドウなら瞼の凹み具合や二重幅とか個人差もあって春だからこれが絶対似合う!冬だから似合わない!とはならないよね。基本的な色は参考にするけど、実際に試してみなきゃわからないしコスメ選びは一生研究していかなきゃならなそうだわ。女の楽しみよね。

    +177

    -2

  • 533. 匿名 2019/04/02(火) 20:30:25 

    資生堂のケアハイブリッドファンデ 使った人いませんか?

    +3

    -1

  • 534. 匿名 2019/04/02(火) 20:31:05 

    >>525
    いや、否定している訳ではなくてそもそも自己診断やコンピューター診断は当てにならないからそれなら好きなの使った方がいいよって話!
    プロ診断も誤診あるみたいだけど鏡の前でドレープ当ててそれごとに顔色変わるのを目にしたら顔が映えるってこういうことかって分かるよ。

    +55

    -21

  • 535. 匿名 2019/04/02(火) 20:32:24 

    パソカラ診断、興味あるけど価格が高過ぎて挑戦できない。それに「パーソナルカラー診断受付してます!」という専門家の方はオシャレじゃないというか、一昔前な感じ。私が調べてヒットした人がそういう人が多いだけのかもしれないけど…
    それならお化粧上手でセンスもあるBAさんのおすすめを信じようと思う。素敵だなーと思ってSNS見てるヘアメイクさんたちも「パーソナルカラーに囚われすぎ、他のメイクや洋服で調整出来る」と言ってるし。結局のところ、似合う色がわかれば良いんだよね。

    +224

    -10

  • 536. 匿名 2019/04/02(火) 20:33:40 

    シャネルのスティックハイライト使ってる方いますか?ツヤが綺麗と人気らしいですが、使い心地はドトールですか??

    +113

    -2

  • 537. 匿名 2019/04/02(火) 20:35:50 

    >>536
    私も気になってます。ラメ系だと肌が汚く見えるのでツヤツヤハイライトが欲しい。
    でも突然のドトールで笑ったw

    +281

    -2

  • 538. 匿名 2019/04/02(火) 20:36:28 

    SPF入りのリップか、リップベースを探しています。
    できればあまり色付きでないものが希望ですが、色つきリップのようなものでもかまいません。
    今までオルビスのSPF入りのリップを使っていたのですが、無くしてしまい、次はデパコスで欲しいなと思います。
    以前のトピで出ていたのは、確かMACとCHICCAだったかな。記憶違いでしたらすいません!
    おすすめなどありましたら教えてください。
    できれば香りはあまり強くない方が良いです。

    +40

    -1

  • 539. 匿名 2019/04/02(火) 20:40:45 

    ちょっと大きめのドラッグストアに行くとBAさんみたいなスタッフが必ずいますよね?
    基礎化粧品全部買うとかじゃなくて、チークとかリップを一点買うだけでも相談に乗ってもらえるんでしょうか…?
    パーソナルカラーが微妙(自己診断だと秋、化粧品メーカーとかの画像撮る診断だと必ず夏)で、似合う色が全然わからない!

    +13

    -17

  • 540. 匿名 2019/04/02(火) 20:43:30 

    ここまでの感じだと、プロ診断とオルビスの診断両方受けた人で、イエベブルベが逆だった人はいなさそうだね
    季節のブレがあるくらい
    まずはどっちなのかも分からなかった自分としては、方向性がはっきりしただけでも良かったわ
    ちなみに何回やっても90%以上イエベでした
    顔立ち診断は…生え際の顎の先がちょっとずれただけで診断結果えらい変わるねw

    +106

    -3

  • 541. 匿名 2019/04/02(火) 20:45:24 

    AI診断とプロの診断は信じるか信じないかはその人によるよね
    否定的っていうか言い方キツいとは思ったよ

    +13

    -12

  • 542. 匿名 2019/04/02(火) 20:45:24 

    >>518
    ありがとうございます

    調べてみたらvoceの付録にあるんですね
    ためしてみようと思います!

    +8

    -1

  • 543. 匿名 2019/04/02(火) 20:47:00 

    私はパーソナルカラー診断なんて遊び半分でやるようなものだと思ってるよ。
    確かに他人の目から客観的に似合う似合わないを診断してもらうのは大事だと思う。
    でもそれに囚われすぎて私はイエベだから!ブルベだから!春だから!冬だから!これが似合うの!ってのは違うと思う。
    着飾るのは結局は自己満足だと思ってるし、自分が楽しければそれでいいよ。

    +177

    -11

  • 544. 匿名 2019/04/02(火) 20:47:51 

    >>451
    私もこのシャドウ欲しかったのですが、少し黄みがかってるらしくブルベっぽくしたいイエベ向けのアイシャドウらしいです。セカンドにイエベ要素がないとすごくくすむって意見が多かったので(´д`|||)
    下にパープルのクリームシャドウを仕込むと比較的使いやすくなると思うのでおすすめです!

    +17

    -1

  • 545. 匿名 2019/04/02(火) 20:50:33 

    オルビスの診断でずっとシュッとした面長だと思っていたのに丸顔だという事が判明w回りの小顔ってお世辞をウン十年真に受けていました。かなりショックです。

    +14

    -25

  • 546. 匿名 2019/04/02(火) 20:55:03 

    >>513
    すごくキレイな色ですね
    似合う顔だとかっこよくこなせそう!
    私には無理だ…

    +28

    -2

  • 547. 匿名 2019/04/02(火) 20:58:14 

    良トピですね!みんなのコメ楽しいな。
    最新の新色じゃないんだけどDiorのカラーライナーのイエロー意外と使いやすいです。 ミモザっぽい色味がお気に入りです。
    茶系のシャドウに目尻だけでも春っぽくなるって気分が上がります。
    【4月】コスメ総合トピ

    +166

    -2

  • 548. 匿名 2019/04/02(火) 21:01:21 

    ずっと毛穴の開きと黒ずみが気になってて(色々対策してるけど結果が伴わず)ORBISの毛穴カバー部分下地やYSLのプライマー等使ってたけど、「毛穴を気にするなら詰まらない努力をしよう!」って言ってる方のブログを見て、毛穴下地をやめてベースは薄膜を重ねて仕上げるようにしたら毛穴落ちもしないし黒ずみが気にならなくなった。
    鼻にハイライトやコンシーラーもやめた。

    すごく至近距離じゃなければ目立たないし、私みたいな何しても毛穴が!って人は試してみてほしい。

    +107

    -2

  • 549. 匿名 2019/04/02(火) 21:10:25 

    >>545
    私も丸顔と言われたことないのに丸顔ってでましたw
    目も切れ長って出たり丸目って出たり…
    フェイスプロポーションは表情とか角度とかでめちゃくちゃ結果色々でますね…

    +19

    -1

  • 550. 匿名 2019/04/02(火) 21:14:29 

    >>525
    後半は同意だけど、最初がよくわからん
    「せっかくお金出してプロに見てもらったのに、AIでもできるようになるなんて!」なんてコメントは誰もしてないし

    +8

    -27

  • 551. 匿名 2019/04/02(火) 21:15:05 

    仕事関係でPC診断勉強したけど、似てるようで分野ごとに微妙に異なってたりするんだよねー
    インテリアとか印刷系色彩とかUC級とかコスメ系pcとかね
    それぞれの先生に特別に診断してもらったけど、見事にバラバラだったもん
    照明や服装、顔の造形、時刻などにも影響される
    だから深刻に考えず参考程度がちょうどいいよ

    +150

    -6

  • 552. 匿名 2019/04/02(火) 21:19:07 

    >>538
    NARSのリップトリートメントもSPF入り
    無色無臭

    +22

    -1

  • 553. 匿名 2019/04/02(火) 21:23:41 

    >>538
    デパコスほど高くはないけど
    エテュセのリップがSPF18PA++で塗り心地はいいよ

    +37

    -2

  • 554. 匿名 2019/04/02(火) 21:27:42 

    ツヤ肌になると評判のコスデコのパウダー00って、どういう系統のツヤですか?あと、持ちや色味はどうですか?

    +56

    -1

  • 555. 匿名 2019/04/02(火) 21:27:56 

    限定品ではないですがルナソルのフルグラマーリップスの、オータムオレンジ買いました。
    私の肌色に合ってるのか付けると顔がパッと明るくなる(о´∀`о)知らなかったのですがインスタで話題になってたんですね。名前にオータムが入ってますが春でも全然使える感じで、買って良かったお気に入りのリップです!

    +76

    -4

  • 556. 匿名 2019/04/02(火) 21:31:43 

    オルビスのやつ2回やってみたけど、どちらもブルーベース冬だった。今までオレンジが似合うと言われ、自分でもそう思ってたから困惑。

    +22

    -3

  • 557. 匿名 2019/04/02(火) 21:32:37 

    先日、MACのスウィートヒートを買ったのですが、
    手持ちのナーズのシャドウと色が似てた、、、!(笑)
    【4月】コスメ総合トピ

    +193

    -2

  • 558. 匿名 2019/04/02(火) 21:37:21 

    グロス塗ると絶対唇皮剥けるんだけど、なんでだろう…ふやけちゃうのかな

    ツヤツヤにしたいのに、ケイトだろうがマジョマジョだろうがクラランスのリップオイルだろうが、皮剥けちゃって困る

    +33

    -3

  • 559. 匿名 2019/04/02(火) 21:41:11 

    ファーストもセカンドもブルベの方、もしこれはいけた!っていうベージュのチークやリップがあったら教えてください…
    イエロー過ぎずピンクすぎないニュートラルなものが欲しい!

    +78

    -0

  • 560. 匿名 2019/04/02(火) 21:46:18 

    クレドポーのハンドクリームを買いました。香りもすごく良いから癒されるし、手頃な価格のほかのハンドクリームと違って塗った後の保湿が持続するんです。
    主婦湿疹でおばあちゃんみたいな乾燥してシワシワの手がふっくらとしてきました。
    日焼け止め効果もあるし、使い続けるつもりです。
    なかなか治らない手荒れで悩んでる方、試してみて下さい。

    +104

    -0

  • 561. 匿名 2019/04/02(火) 21:47:11 

    クリニークのチークパレット買おうか悩む〜。メロンポップってけっこう薄すぎですか?
    最近限定で出てた明るいオレンジ色を試させてもらったんですが可愛い色でした。アラフォー近い年齢なので若いかな〜と思ったので購入は諦めました。

    +75

    -2

  • 562. 匿名 2019/04/02(火) 21:51:08 

    >>558
    唇マッサージとかピーリングしてる?私も何使っても皮剥けしてたし唇の色も悪かったんだけど、クラランスのジェントルピーリング月1でするようになってから皮剥けしなくなったしリップの発色が良くなりました。
    皮膚や粘膜系弱くて口唇炎やヘルペスになりやすいから疲れてる時や生理前は避けて使ってます。

    +44

    -3

  • 563. 匿名 2019/04/02(火) 21:56:18 

    乾燥しないコンシーラーご存知ないでしょうか?
    カバー力は普通でいいので保湿に優れたものを探しています、、
    プチプラをいくつか使ったのと、調べたらNARSのラディアントタッチコンシーラーが乾燥しないと見たので購入したんですが、それも乾燥します。

    いま使ってる下地が保湿系で合ってるのでローラメルシエが気になりますが他のでもいいです!

    +36

    -0

  • 564. 匿名 2019/04/02(火) 21:57:50 

    最近初めてアイグロウジェム(BR381)を買いました。キラキラですっごく可愛い!
    ですがつけて2時間くらいすると色が薄くなってきて二重幅に溜まってしまいます。
    同じような方いらっしゃいませんか?どうやって対策しているか教えて欲しいです。

    +63

    -5

  • 565. 匿名 2019/04/02(火) 22:01:32 

    >>563
    私もNARSは乾燥したけど、エトヴォスのパレットのコンシーラーは乾燥しなかった
    カバー力はNARSの方が圧倒的だけどね

    +31

    -2

  • 566. 匿名 2019/04/02(火) 22:09:16 

    艶のあるカラーコントロールベースを探してます。
    私は艶肌仕上げが好きなのですが、くすみや赤みが気になるので市販のカラーコントロール下地をいくつか試してみたもののどれもしっくりこない上に乾燥が気になります。
    お気に入りの下地と混ぜて使ってみてもダメでした。
    試供品で頂いたSUQQUのベースは程よく艶が残り結構良かったです!
    予算気にしないので他にオススメの艶のあるカラーコントロールベースあれば教えてください!

    +31

    -2

  • 567. 匿名 2019/04/02(火) 22:10:50 

    >>561
    メロンポップ薄い!

    +44

    -2

  • 568. 匿名 2019/04/02(火) 22:14:25 

    河北リップバーム、三月末で小学館の美的通販なくなるから買いだめしようと思ってたけど忘れてました!!!(笑)
    似たようなものをご存知の方いらっしゃいますか?(T_T)
    【4月】コスメ総合トピ

    +52

    -2

  • 569. 匿名 2019/04/02(火) 22:14:25 

    >>536
    >>537
    パールなしの方を先月購入しました。
    ツヤツヤになります。気分で手持ちのパール入りのハイライトを重ねたりもして使っています。
    急いでいたのでTUせずに買って、店員さんにファンデがよれるかもしれないのでポンポン付けがオススメと言われました。最近コツをつかんできてすごく気に入ってます。
    使いごこち、ドトールですよ。

    +156

    -4

  • 570. 匿名 2019/04/02(火) 22:22:42 

    CLIOのプロシングルシャドウG-10を手の甲に試してみて
    質感と色、ラメの大きさなど気に入ったのですが、
    いかんせん韓国コスメを使うのは質的に怖いので、
    このシャドウと似ている日本製、もしくは欧米の国が
    生産国の商品を探してます。

    アディクションのミスユーモアは持っていますが、
    色味が違うし、マリアージュは茶色すぎる印象です。
    ヴィセ アヴァンの31はラメが少し小さいのと白っぽかったです。

    ご存知の方教えて頂けませんか?

    +17

    -13

  • 571. 匿名 2019/04/02(火) 22:34:52 

    先月買ったの忘れてたー

    アルビオルのホワイトニスタファンデーション!美白もしてくれるファンデ(^^)キャンペーンでエクサージュの小さいナイトパウダーもらえたよ!
    あと、DHCの日焼け止め!肌に優しそうだから期待してる
    【4月】コスメ総合トピ

    +91

    -3

  • 572. 匿名 2019/04/02(火) 22:51:08 

    >>562

    全然してないです
    なるほど…余分な物を取り除けば皮剥けしなくなるのか!

    試してみます!

    +13

    -4

  • 573. 匿名 2019/04/02(火) 22:52:30 

    NARSかshu uemuraのフェイスパウダーが気になってるんですけど使ってる方いたら使用感を教えて欲しいです。先月のトピでshu uemuraの粉の方が細かいというコメがあったような気がするんですがうろ覚えです。

    +37

    -2

  • 574. 匿名 2019/04/02(火) 22:53:50 

    MACのライトフルってどうなんでしょう?試してみたいけど田舎だからなかなか店舗に行けないのが悲しい。

    +25

    -1

  • 575. 匿名 2019/04/02(火) 22:54:12 

    >>566
    くすみ、シミ、そばかす、鼻口元の赤み持ちですがTHREEのアンジェリックコンプレクションプライマーの黄色使ってます。コントロールカラー何色も分けてたりコンシーラー塗ったりで時間もかかるし結局厚塗りになってツヤも消えてしまってたんですが、この下地一本でかなり悩みカバー出来てます。

    +26

    -1

  • 576. 匿名 2019/04/02(火) 22:57:59 

    インテグレートのプロフィニッシュファンデーション買ってみたら思ってたよりずっと良かった!
    40歳の自分の肌でも結構カバーできるしあまり崩れないしお値段以上でした(^^)

    +50

    -1

  • 577. 匿名 2019/04/02(火) 22:58:18 

    >>566
    ツヤ系カラーコントロールならクラランスを推したい
    日焼け止めは必須ですがぜひ試してみてほしい

    +16

    -0

  • 578. 匿名 2019/04/02(火) 22:58:32 

    ドラッグストア行ったら
    急に欲しくなって衝動買いしてしまいました
    使うの楽しみ
    【4月】コスメ総合トピ

    +132

    -0

  • 579. 匿名 2019/04/02(火) 23:00:13 

    >>481
    プロ診断と合ってる方もいるようですが、私はプロ診断秋ソフトだけど何度やっても夏でした…
    そもそも秋ソフトはファーストが秋でセカンドが夏だから、要素はあるといえばあるんですが…
    私はパーソナルカラーよりも顔タイプの方を知りたかったので、(顔タイプも何度やり直しても同じでした)とりあえずそちらだけ参考にしようと思います。

    +79

    -2

  • 580. 匿名 2019/04/02(火) 23:01:53 

    >>558
    そもそもが口紅よりもグロスの方が唇に悪いらしいですよ。
    唇の荒れが酷い人はグロスが原因になってる場合も多いそうです。

    +63

    -2

  • 581. 匿名 2019/04/02(火) 23:02:23 

    >>556
    イエローベースだからオレンジが似合うわけじゃなくて、ウインターに似合うオレンジ色があるんだよ。
    オレンジでも似合う色味とトーンのものを選べてたんじゃないかな?

    +109

    -0

  • 582. 匿名 2019/04/02(火) 23:02:59 

    アディクションの単色のアイシャドウを
    とりあえず1つ買ってみようと思うのですが、
    いかんせん数が多くて絞りきれないので
    皆さんのオススメを聞きたいです!
    ちなみに20代前半で髪は地毛の黒髪ですが、
    もし似合わなくてもせっかく聞いたのに!!とか書かないので、自分はこれが好き!オススメ!というものがあれば是非教えてくださいm(__)m

    +61

    -19

  • 583. 匿名 2019/04/02(火) 23:03:08 

    >>574
    わたしは使用感好きでした!軽くて薄付きだけどぱっと顔色明るくなる感じでした。夕方に乾燥したのが少し気になって、まだ現品購入せず、ジプシーしています。
    店舗行けないなら、メルカリに試供品出してる人がいたりするので、それを買って試してみるのも手だと思います。

    +13

    -0

  • 584. 匿名 2019/04/02(火) 23:05:14 

    >>557
    そのスウィートヒートに似ているというNARSの色は何番なのでしょうか??
    NARSのラメ感パール感が大好きなので良かったら教えてください!

    +61

    -0

  • 585. 匿名 2019/04/02(火) 23:08:54 

    このアイシャドウ欲しい
    【4月】コスメ総合トピ

    +132

    -2

  • 586. 匿名 2019/04/02(火) 23:11:04 

    >>583
    お返事ありがとうございます。とても参考になりました。やっぱり試してみないとわからないですよね。メルカリで探してみます!

    +9

    -0

  • 587. 匿名 2019/04/02(火) 23:19:05 

    >>582
    誰かのコスメを一緒に選ぶのってすごい楽しいからこういうコメント好き!😊 確かに迷いますね〜!

    普段何色を使うことが多いのか
    ハイライトカラー、締め色、ポイント色 どれが欲しいのか
    ラメ、パール、マット の好み

    を教えてくだされば オススメ出来るものが絞られます!

    +76

    -1

  • 588. 匿名 2019/04/02(火) 23:19:11 

    >>570
    ボビィのリュクスアイシャドウのムーンストーンをおすすめします。
    G10よりボビィの方が若干ラメ密度が濃いかな?という気がしますが、多色ラメの感じはそっくり。
    ライブで汗ダラダラになっても粉落ちしなかったので、高いだけあって質も良いですよー。
    ちなみに原産国はイタリア。

    +53

    -3

  • 589. 匿名 2019/04/02(火) 23:22:37 

    明日は衝動買いの日だわ

    +44

    -1

  • 590. 匿名 2019/04/02(火) 23:29:03 

    重たい一重だけど
    重ね付けでアイプチしたらうまく二重になるかな
    アイテープもした方がくっきりなるかな
    二重の方がメイクやりやすいんですよね
    それに初めてメイクだから余計に
    メイク始める一歩手前の勉強中です
    一重は好きじゃないんです‥

    +5

    -27

  • 591. 匿名 2019/04/02(火) 23:37:15 

    ずーっと昔に買ったルナソルのアイシャドウ下地、当時はアイシャドウヨレるしうまく使いこなせずそっから下地使わないで生きてきたんだけど、MACとかの話題になってたからまた使ってみたの!コツとか調べて。そしたらめっちゃいい!めっちゃ色のる!きちんと使ってればこれまでのメイクもっと上手くできたのかなーっと思うとちょっと後悔した。笑

    +38

    -6

  • 592. 匿名 2019/04/02(火) 23:40:04 

    シャネルもイエロー出すんだ
    今年はほんとイエロー流行ってるね
    グロスやリップにグリーンとかブルーとか数年前にはありえなかったような色味が多いのも見慣れてきたわ

    +99

    -4

  • 593. 匿名 2019/04/02(火) 23:45:48 

    就活で黒髪です。イエベ春で今までは茶髪でした。黒髪にしてから顔色がグレーにくすんで暗いです。面接の印象も良く無いですよね
    イエベ春で黒髪の方はどうしてますか

    +12

    -11

  • 594. 匿名 2019/04/02(火) 23:51:16 

    >>582
    どの用途で(ベースなのか締め色なのか)お探しなのか分からないですが、3色所持していて1番出番が多いのがノスタルジアです。
    ブラウンのようなグレーのような、不思議な色ですが私は使いやすくて気に入っています。
    定番で持っていて使えるのは、タイニーシェルやリゴレットではないでしょうか。
    前にのせた事あるのですが、参考までにスウォッチどうぞ。
    【4月】コスメ総合トピ

    +95

    -1

  • 595. 匿名 2019/04/02(火) 23:51:25 

    >>570
    上からアディクション31番タイニーシェル、マジョマジョBE286ゴージャス姉妹、MACピグメントのネイキッドです。
    比較のために一番下がマリアージュです。
    CLIO、購入してなくて店頭で手の甲にのせてみた事があるだけなんですけど、MACが近いかなあと思いました。570さんが思っている感じと違ったらスミマセン💦
    【4月】コスメ総合トピ

    +69

    -2

  • 596. 匿名 2019/04/02(火) 23:51:38 

    MACのスウィートヒートってどれくらいの艶感なのでしょう?
    ボビィブラウンのリュクスアイシャドウと比べてどうなのか、気になっております(*^_^*)
    ボビィの濡れ感に勝るものはないと勝手に思っているのですが…
    【4月】コスメ総合トピ

    +83

    -2

  • 597. 匿名 2019/04/02(火) 23:58:15 

    >>561
    メロンポップ、私は結構色付く印象でした!使うブラシでも付き方変わると思います!
    リップと合わせてお気に入りです😊
    【4月】コスメ総合トピ

    +128

    -0

  • 598. 匿名 2019/04/03(水) 00:01:15 

    パンジーポップは黄ぐすみが一掃されるってコメント見たけどどうですか。最近加齢が原因なのか肌の透明感がなくなってくすんできた。

    +25

    -4

  • 599. 匿名 2019/04/03(水) 00:08:16 

    ここではあまり話題になってないのですが、先日ラデュレのリップを買いました!ラデュレはパケとか可愛すぎて敬遠してましたが、色が気になってたのでカウンターで試してみたら、発色、モチ、密着度が案外良い!!!
    左が03、右が09です!
    (BEAMSで服買ったのでその袋使いました)
    勝手に驚きだったので、ご報告でした(_ _)
    【4月】コスメ総合トピ

    +160

    -1

  • 600. 匿名 2019/04/03(水) 00:09:29 

    >>590
    これ割と自然になりましたよー
    初めてやりましたけど、自然な感じだと母からお墨付き( ´∀`)でもオフするときふやかすのがちょっと面倒だったかな…
    【4月】コスメ総合トピ

    +25

    -2

  • 601. 匿名 2019/04/03(水) 00:09:32 

    >>599のスウォッチ
    【4月】コスメ総合トピ

    +157

    -2

  • 602. 匿名 2019/04/03(水) 00:16:58 

    >>538

    THREEのリップコンシャスプロテクターを使っています!
    SPF35/PA+++
    紫外線吸収剤フリー
    保湿成分55%以上配合
    薄づきだし白浮きしないので使いやすいですよ〜
    【4月】コスメ総合トピ

    +87

    -2

  • 603. 匿名 2019/04/03(水) 00:21:42 

    >>598
    顔面センターでチークをするとクドイ感じになってくすむのでチーク無しの事が多いのですが、パンジーポップをすごーく薄くつけてもらったら肌が白く綺麗に見えました。私の場合色がわかるようにつけると結構ピンクに発色したので、あまり色を出したくない場合はもっと薄い紫のシュウウエムラも良かったですよ。

    +48

    -1

  • 604. 匿名 2019/04/03(水) 00:22:30 

    先月の伊勢丹メイクアップパーティーで張り切ってクリニークのチークパレット購入したものの、固くてブラシでうまく取れません。初チークポップなのですが、どのブラシを使うといいのでしょうか?おすすめ教えてください!

    +55

    -2

  • 605. 匿名 2019/04/03(水) 00:25:59 

    >>559
    キッカのパウダーチークのバニータミーと、キッカの口紅クリーミィトマト、ピンクコーデュロイ。

    どれもイエベ色のようで、吉川さんがパーソナルカラーにとらわれず好きなように使えると商品全般謳ってるけど、ほんとそう。
    びっくりした。
    バニータミーはコーラル系チークなのに全然イケた。
    クリーミィトマトはオレンジ系ピンク、ピンクコーデュロイに至ってはピンクベージュなのに、肌に透明感が出る。

    ちなみに私はサマー。セカンドは冬。
    濁りがとにかくだめなタイプ。

    +68

    -1

  • 606. 匿名 2019/04/03(水) 00:28:16 

    >>604
    安くて良ければ…DAISOの春姫シリーズの斜めになってるチークブラシ使ってますが結構色乗ります。

    +94

    -4

  • 607. 匿名 2019/04/03(水) 00:30:09 

    >>467
    うちの母は農作業するのでコスメデコルテの日焼け止めあげます!

    +73

    -4

  • 608. 匿名 2019/04/03(水) 00:33:29 

    顔がパァっと明るくなるとは?に答えて下さった皆様、ありがとうございます。

    今までいろんなメーカーのコスメを使ってきましたが、くすみが飛んだり、逆に使わないときはどんよりしたりを感じたことがないので、もしかしたら自分が鈍感なのかもしれません…(T_T)

    しかし誰からも何かが似合っていると褒められたこともないので、やっぱり早く運命のコスメを見つけたいです。
    切実に。

    +146

    -2

  • 609. 匿名 2019/04/03(水) 00:33:33 

    >>593
    漆ブラックじゃななくて 少しオリーブ混ぜたり トーンを落としすぎないようにしてる。

    +20

    -0

  • 610. 匿名 2019/04/03(水) 00:35:14 

    >>603
    アドバイスありがとうございます!シュウウエムラのチークはこちらですかね。一気にほしくなりました。近々見に行ってみますね!
    【4月】コスメ総合トピ

    +63

    -1

  • 611. 匿名 2019/04/03(水) 00:36:38 

    >>604
    チークポップ 粉は細かくて柔らかいのに 表面硬くてブラシに載らないよねー!(笑)同じ!

    山羊使ってますが何回も往復させて粉含ませてる。
    天然毛なら馬が1番発色良くなると思う。すこしかたいけどね!

    +68

    -2

  • 612. 匿名 2019/04/03(水) 00:39:14 

    >>597
    違うトピで マキアージュの白石麻衣 使用色をオススメしてた方ですか?

    +0

    -13

  • 613. 匿名 2019/04/03(水) 00:43:09 

    楽しくない話題でごめんなさい。
    私THREEのコスメが大好きなんだけど、かなりの頻度でテスターの口紅を直接唇に塗っている人を見かけます…ちなみに池袋西武。
    なんだかもう見るたびに購買意欲失せる。BAさんも何で注意しないんだろう。

    +186

    -9

  • 614. 匿名 2019/04/03(水) 00:43:42 

    >>593
    私もスプリングなので同じ様に思ってました。
    顔の中心に明るめのパウダー(キラキラしないやつ)のせるとかでマシになると思いますよ。
    普段のメイクならチークやリップを彩度の高い物にする。
    面接での印象とかは気にし過ぎなくて良いと思う。暗く見えるとしたら表情とか姿勢、話し方の問題。
    男性はメイク無しで黒髪、黒スーツだからイエベの人はみんな不利って事になっちゃう笑

    +78

    -0

  • 615. 匿名 2019/04/03(水) 00:44:56 

    >>614
    パウダーはパープルとかじゃなくて、ピンクとかイエロー系。

    +11

    -0

  • 616. 匿名 2019/04/03(水) 00:46:30 

    チークポッププレスが強いよね!!
    ある日突然大量に付く日がくるよ笑!

    +127

    -2

  • 617. 匿名 2019/04/03(水) 00:53:10 

    >>605
    探してみたらピンクコーデュロイが出てこなかったのですが、17スウィートコーデュロイのことでしょうか?

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2019/04/03(水) 01:00:50 

    >>613 おそらく日本人ではないものと思われます。

    +139

    -34

  • 619. 匿名 2019/04/03(水) 01:25:36 

    コスメトピで度々見かけるアディクションのマリアージュを買ったら、可愛いくてメイクするのが楽しくなった。
    先月ドルチェヴィータを絶賛してる方がいて、きょう買い足してみたら、そちらもすごく良かった!
    自分じゃ見つけられなかったお品だし、ここ数年店舗に行くのが苦手になってしまったから、このトピで素敵なコスメ情報聞けるのがすごく嬉しい。
    教えてくださった方、ありがとうございました。

    +97

    -4

  • 620. 匿名 2019/04/03(水) 01:31:26 

    >>613
    電話かメールで意見を伝えた方がいいと思います
    私も接客業してるからわかるんですが、スタッフはなかなかお客様には強く言えないんですよね(´・ω・`)
    そういう常識ない人は注意すると逆ギレしたりするし…
    「他のお客様からクレームがあったので…」と注意する時に言えれば、スタッフも助かるかなと思います

    +166

    -4

  • 621. 匿名 2019/04/03(水) 01:33:35 

    >>596
    これ人気だから通販で買ったけどサマー×サマーの私が使うとまぶたがゴミ化したのでメルカリで売っちゃいました(T ^ T)
    濡れツヤになる人が羨ましい。
    ちなみにマリアージュも同様。大粒ラメがギラギラは本当に汚く見えて悲しい…。ルナソル程度の控えめなラメなら大丈夫なんだけどなー。

    +31

    -11

  • 622. 匿名 2019/04/03(水) 01:40:00 

    ハイライト使っても全然目立たない方居ますか?
    MACのライトスカペードと資生堂のメデューサピンクを持っているのですが、付けてみてもほぼ目立ちません。馴染み過ぎてるのかな? 艶肌が似合わないのでファンデはセミマットなのですが、せめて目のCゾーンくらいはツヤツヤさせたいのに。ちなみにサマーです。

    +76

    -1

  • 623. 匿名 2019/04/03(水) 01:40:12 

    >>618
    残念ながらマナーの悪い日本人も沢山いると思います。

    +244

    -6

  • 624. 匿名 2019/04/03(水) 01:41:57 

    オルビスのアクアフォースの洗顔を使っています。
    洗い上がりはさっぱりして気に入っているのですが、めちゃくちゃ目にしみます。
    どなたかおすすめのさっぱりした洗い上がりの洗顔料がありましたら教えていただきたいです。
    プチプラ、デパコス問いません。よろしくお願いいたします。

    +26

    -1

  • 625. 匿名 2019/04/03(水) 01:43:09 

    みなさんコンシーラーブラシは何を使っていらっしゃいますか?
    ニキビがコンシーラーを使ってもなかなかうまく隠れてくれません。
    今はSIX PLUSのセットに入っていたクマ消し用のブラシを使ってますが、お昼前には顔を見てしまいます…

    +31

    -0

  • 626. 匿名 2019/04/03(水) 01:44:58 

    KATEのマスカラが気になってたので、ラッシュフォーマー(ロングマスカラ)とラッシュマキシマイザーN(下地)を購入しました。

    右目はマスカラのみで、左目に下地+マスカラを塗ってどれだけ違いが出るのかを試してみました!

    メイクしてから6時間後の状態です。
    マスカラのみだとカールも落ちておりマスカラの繊維?が下まぶたに付いてしまいましたが、下地+マスカラだと崩れずカールもそれなりにキープしてました!

    普段はマスカラ下地は面倒だしダマになりそうだし…と使う事は無かったので、下地だけでこんなに違うのかと実感しました!

    ラッシュマキシマイザーNは良かったです!

    +48

    -0

  • 627. 匿名 2019/04/03(水) 01:45:27 

    >>604 ボディショップの携帯用のチークブラシは固めのチークでも付けやすいよ。ブラシ自体も少し固めだけど頬につけて痛いほどではないない。私はチークを少し濃いめにつけたい時に使ってる。
    【4月】コスメ総合トピ

    +74

    -3

  • 628. 匿名 2019/04/03(水) 01:56:43 

    リラックマが好きなので熊野筆買っちゃいましたʕ•ᴥ•ʔ キャラ物だし山羊毛だからあまり期待してなかったけど、ふわふわ柔らかで大満足です!
    ただかわい過ぎてなかなか使えません(笑)

    【4月】コスメ総合トピ

    +249

    -5

  • 629. 匿名 2019/04/03(水) 02:08:49 

    >>590
    一重そんなに嫌かな…?私も近くで見ないと一重にしか見えない奥二重だけど、工夫してメイク楽しんでるよ。
    素のままの自分を好きになってもらいたいし。

    アイプチ何度もつけてテープまで貼るなんてやめたほうがいい。将来瞼がシワシワになるよ。下手したら眼の病気になる。

    +142

    -13

  • 630. 匿名 2019/04/03(水) 02:10:58 

    これすごい欲しいなーと思ってるのですが、やはりブルベだと似合わないですかね?使い方次第でなんとかならないかなぁ。
    【4月】コスメ総合トピ

    +110

    -1

  • 631. 匿名 2019/04/03(水) 02:35:58 

    >>629
    アイプチってバレてないと思ってるだろうけど、バレバレな人多い。アイシャドウのつき方も不自然で汚いし。

    +153

    -22

  • 632. 匿名 2019/04/03(水) 02:55:17 

    ロート製薬のリップベビーナチュラルは食品成分100%で安心と書いてあり良さそうだなとよく見ずに買って使ってましたが、まさかの中国製だと知りショックを受けました😞

    中国製が苦手な方は、ロートのメンソレータム系リップに気を付けて下さい!

    やっぱり国産の方が安心出来ます!
    【4月】コスメ総合トピ

    +113

    -8

  • 633. 匿名 2019/04/03(水) 02:55:36 

    >>622
    私もマイルドなハイライトは目立ちません。
    真っ白に近いもの(真っ白とライトスカペードを混ぜてもいい)を使って、頬骨の一番高いところと鼻先はメタリックなものをちょん、とやってます。
    白や強烈なメタリックは、位置を間違うと顔が大きく見えてしまうし、範囲が広いとただの白塗り(または宇宙人)みたいになるので、色しっかりめの範囲狭めを心がけるといいです。
    そしてハイライトをしっかり効かせるために、ファンデは半トーン暗めにしています。

    +47

    -1

  • 634. 匿名 2019/04/03(水) 06:07:36 

    >>595
    >>588

    570です。
    教えていただきありがとうございます。
    MAC、ボビイ、あとマリアージュも似ているように見えるので
    試してみます。

    +10

    -2

  • 635. 匿名 2019/04/03(水) 06:23:17 

    プロ診断 1stスプリング 2ndサマーですが
    オルビスのカラー診断アプリだと何回やってもサマーで出ます。

    +15

    -6

  • 636. 匿名 2019/04/03(水) 06:56:37 

    アディクションのアイシャドウは、91番のスーパームーンがお気に入りだしおすすめしたい!
    本当に名前の通りの色で、明るいイエローっぽいゴールドです。
    適度なラメなので汚くならないし、ブラウンやベージュ系のアイシャドウを塗った後に使うとすごいきれいだよ。

    +51

    -4

  • 637. 匿名 2019/04/03(水) 07:22:38 

    乾燥でおでこの皮向けがひどい...。保湿もしているつもりなんだけど、朝起きるとおでこだけなぜかカサカサ。みなさん何か対策してますか?

    +27

    -0

  • 638. 匿名 2019/04/03(水) 07:22:49 

    GIVENCHYの新しいファンデーションを使ってる方みえますか?
    検討中なんですが、隣の県まで行かないとカウンターがなくて迷っています。
    テカりにくさや使用感はどうですか?

    +23

    -4

  • 639. 匿名 2019/04/03(水) 08:03:58 

    >>613
    唇につけてはいけないという決まりはないのかな

    私もディオールでティントをチップで直接唇に塗ってる人いて、びっくりしていたらBAさんも気づいたのか、「よかったらお試ししますか?(カウンターでご案内の意味で)」って声かけてた

    直接つけないでくださいとは言ってなかったから、そういう決まりはないのか、それとも言ってしまうとトゲがあるからなのか

    ドラッグストアとかでもたまに見かけるけど、直接つけないでという張り紙等ってないよね

    +124

    -2

  • 640. 匿名 2019/04/03(水) 08:05:56 

    >>559さん

    コスメデコルテのザ ルージュ BE854をオススメします!

    元の赤みを消してくれて、画像よりオレンジ味、赤味がないのでブルベの私にしっくりくるピンクベージュです。

    仕事や、リップメイクを軽めにしたい時に重宝しております^ - ^
    【4月】コスメ総合トピ

    +61

    -0

  • 641. 匿名 2019/04/03(水) 08:08:32 

    一重でも二重でもその人なりにコンプレックスがあるからなぁ
    私は安易にアイプチなんかやめた方がいいよ!って言えないな

    +174

    -8

  • 642. 匿名 2019/04/03(水) 08:28:23 

    ドラストの話がいくつかありましたが
    まず、ドラストの店員さんは新商品の情報は本部から入荷するよーという連絡があって初めてこれから発売する商品を把握することが多いです。
    まれにメーカーからすごく早くサンプルなどが先に届く場合がありそれで知る場合もあります。
    あくまでもドラストの店員ということを忘れてはいけないですね。
    もちろん、新商品について聞かれたら調べたりも出来るので聞いても調べてくれないとなったら話が変わってきますが…
    また、ドラストに常駐してるBAさんは小さなアイテム1つでも色味を見ていただけます。
    ただ、そこはデパートのカウンターではないので椅子に座ってゆっくり…と見てくれない場合もあります。
    あとは、例えば資生堂のスタッフにカネボウの商品を聞くと分からないと言われてしまう場合もありますが、ブランド関係なく教えてくれる方も居るのでそこはある意味賭けみたいなものです。
    コスメに強いドラスト(数多く置いてある店舗)は商品情報に詳しいスタッフも居るので、コスメメインでドラストで探す場合はそういう店舗に行くのもいいかと思います。

    +81

    -4

  • 643. 匿名 2019/04/03(水) 08:31:58 

    >>590

    私は液体とテープの2つ使いで2年かけて平行二重にしましたよ!
    二重にするアイテムはどうしてもバレるので、日中は諦めて一重のまま。
    家帰ったら速攻二重にしてそのまま寝ます(お風呂入ったらとれるから上がったら付け直す)

    腫れぼったいというか目自体が出てるので、2つ使っても食い込まないことも多々ありましたが、諦めずに続けていたら平行二重に✨

    やっぱり一重と二重じゃ全然印象が違います。
    私はつり目なので、睨んでいる細目から普通のつり目くらいにはなりました。

    +10

    -22

  • 644. 匿名 2019/04/03(水) 08:44:54 

    今更ですがサンローランのアイシャドウ(クチュールクルール)お持ちの方いますか?
    セミセルフ店で手で試しただけですが、ツヤや色味が綺麗な反面、とても粉が軽そうで消えやすいのかな?と思いました
    お使いの方どうでしょう?
    ちなみに色は特にこの色!というのはなく、サンローランのアイシャドウ未経験なので気になった段階です
    【4月】コスメ総合トピ

    +66

    -1

  • 645. 匿名 2019/04/03(水) 08:59:25 

    >>582
    タイニーシェルが私的に万能です!

    +26

    -1

  • 646. 匿名 2019/04/03(水) 09:07:54 

    >>629
    横だけど、完全な一重と奥二重の間には消して超えることのできない一線があるんだよ…
    奥二重と一重をそれぞれ左右に持ってるからわかるんだけど。

    +180

    -3

  • 647. 匿名 2019/04/03(水) 09:27:58 

    >>646
    同じこと言おうと思ってたわ笑
    ひとえでもいいじゃないってひとえじゃない人が言うのは残酷だよね
    優しさのつもりだろうけど
    そりゃ肉がなくて大きくてすっとした切れ長ひとえだといいけどよ!って毎回思う笑

    ちなみにひっつけるタイプのじゃなくて皮膜式に最初から慣れるほうがいいよ!!バレとかあんま気にしないで!幅を欲張らないでやってたらそのうちものすごく自然にできるようになるから頑張れ!

    +165

    -3

  • 648. 匿名 2019/04/03(水) 09:30:10 

    ロフトで先行発売してたレブロンのこれがとってもよかったよ〜
    朝時間なくてアイシャドウベースしなかったけど夜まで色持ちしたし粉質がしっとりしてて乾燥しない。
    薄くて小さいから持ち運びもできそうだし
    何よりアイシャドウ使い切れない族からしたら
    ちょうどいい大きさだった!
    【4月】コスメ総合トピ

    +62

    -2

  • 649. 匿名 2019/04/03(水) 09:30:53 

    >>538
    ローラメルシエのリップバーム使ってます!リップとしてもリップベースとしても使えます!
    日焼け止めも入っていて(SPF15)、するする塗れます。色もついているのですが私にはそんなに色はつかないので上に口紅を普通に塗ってます。
    CHICCAもMACのリップベースも持っていますが、私は一番ローラメルシエのリップがしっとり感が持続してリップの持ちもよくなった気がします。
    ただにおいは甘いにおいがして嫌いかもしれないので、もしお近くに店舗あるなら試してみてください(*^_^*)

    +25

    -1

  • 650. 匿名 2019/04/03(水) 09:32:38 

    重たい一重と一重に見える奥二重は違うよ〜
    >>590
    私の場合はアイプチとメザイクに加えてつけまつげ付けると二重になりやすかったよ
    ただ最初はアイプチだけで二重になったんだけど、アイプチしすぎて段々まぶたが伸びて、メザイクやつけまつげも付けないと二重にならなくなった…という経緯なので気をつけてね

    +48

    -1

  • 651. 匿名 2019/04/03(水) 09:37:30 

    >>420さん
    3月のコスメ総合トピの最後の方で、ミストについて伺ったものです!
    ありがとうございます!

    +56

    -2

  • 652. 匿名 2019/04/03(水) 09:44:12 

    >>559
    プロ診断ブルベ冬です!
    画像なくて申し訳ないのですが、コスメデコルテのザルージュBR353とLUNASOLのフルグラマーリップ34ローズピンクがおすすめです。

    コスメデコルテはBRとありますが、唇にのせるとベージュになり柔らかな色合いでブルベでも顔色が悪くなりません。
    他の方がおすすめされてるBEは私には色が強く顔にミスマッチだったので、よければ2つ比べられるのがいいと思います(*^^*)

    LUNASOLはローズベージュなので、お探しのニュートラルのものとは違うのですが、少しローズ感があるほうが顔が纏まるのでよければ検討してください(*^^*)

    +45

    -5

  • 653. 匿名 2019/04/03(水) 09:50:17 

    >>559
    スックの彩陽炎は見た目とは違い赤茶っぽく発色して、使いやすかったです!ただ塗りすぎはくすみます!あとはクリニークのヌードポップですね。
    参考までに1st夏ブライト、2st冬ライトです!

    +28

    -2

  • 654. 匿名 2019/04/03(水) 10:00:30 

    >>646
    プラス何度も押したいぐらい同意するわ。
    一重の人にしか分からない悩みがあるのに、そうじゃない人にそんなに嫌がらなくても、一重だって素敵だよ、的なこと言われたくないよね。
    そんなこと言ったってあなたはどうせ二重でしょ、としか思えない。
    もしかしてマウンティングのつもり?とまで思ってしまうぐらい一重がコンプレックスで性格歪んでる。

    +70

    -49

  • 655. 匿名 2019/04/03(水) 10:03:19 

    >>644
    7 パリジェンヌ持ってます。
    お書きの通り、粉がサラサラしています。そーっと取らないとパレットが粉まみれになりそうで、私は優しく押し付けるようにして粉を取ってます。その分、まぶたにのせる時は軽い力でいいので負担が少ないです。グラデも楽々。

    発色は悪過ぎず良過ぎずでテクなしでもふんわり、持ちは申し分なし。真ん中のピンクは可愛く、中間色は洗練されてます。
    ただラメが結構派手ですね。お仕事には付けていけないです(私の場合)。
    また、一番明るいハイライトカラーのラメは、涙袋に入れるとけっこう落ちてしまいます。残ってはいますけど。

    総合的には、軽く柔らかい粉質で、粒子も細かく、発色は程よく良いのでアイメイクはしやすい。
    一方、ラメは派手目で、付けすぎるとラメ落ちするので、きちんと留まる量を見極める必要あり。
    私は夜出かける時、アイメイクを濃くしたい時に重宝してます。
    ポーチに入れておいて、出先のパウダールームで指で重ねても、テク要らずで自然に濃くできるから。
    パッケージは全面金ピカですが(笑)

    +58

    -3

  • 656. 匿名 2019/04/03(水) 10:10:42 

    コンシーラーはリップブラシや綿棒で乗せて、アイシャドウブラシで馴染ませるようにしてから、夜まで直し要らなくなったよ。私はだけど。

    +38

    -1

  • 657. 匿名 2019/04/03(水) 10:22:06 

    今日朝一で韓国コスメやってたけど、韓国の成分とか製造法とか対日輸出品への暴挙とか考えたりしないのかなって思う。
    一度問題になってるけどなかったことになってるし。
    10代の子の文化と政治は別問題って意見見たら頭平気か?って思ったよ。

    +222

    -28

  • 658. 匿名 2019/04/03(水) 10:29:34 

    私も一重だったからなぁ…嫌だったなぁ…
    年取って瞼が垂れたのか脂肪が減ったのか二重になったけどそれでも30過ぎてからだし…若い頃の可愛いアイメイク憧れだったなぁ…

    +114

    -5

  • 659. 匿名 2019/04/03(水) 10:31:27 

    THREEの桜アイシャドウで初めてTHREEのアイシャドウを使ったのですが、粉質がとてもしっとりで、夜になっても色艶がしっかり残っていてとても好みのアイシャドウでした!
    そこでリップがメインのメイクの日にも使える色味のものもひとつ買いたいと思ったのですが、ネットで調べてみてもどれも素敵な色でいまいち決め手に欠けてしまいます……。そこでぜひ皆様のおすすめの色を教えていただきたいです!(○^ ^○)
    パーソナルカラーはプロの方に診断してもらったことはないのですが、青みの強いものをつけると顔色が悪くなるので、イエべだと思います!リップは春向けと秋向けどちらも使います。よろしくお願いします!

    +57

    -6

  • 660. 匿名 2019/04/03(水) 10:54:15 

    >>584
    シングルアイシャドウ5330
    です!
    涙袋に使ってもほどよくキラキラでおすすめなので、是非!

    +14

    -0

  • 661. 匿名 2019/04/03(水) 11:03:16 

    >>654
    性格歪むほど悩んでるなら整形考えれば?楽しいコスメトピなのにケンカ越しに話されて見ている方が不愉快。そもそも最初の人はアイプチは否定してないじゃん。液とテープの2つ使いは瞼に悪いからやめた方がいいと言ってるだけ。本人も一重にしか見えない奥二重と言ってるし。マウンティングとか被害妄想すごいね。

    +46

    -68

  • 662. 匿名 2019/04/03(水) 11:08:30 

    >>633
    なるほで… ファンデを少し暗めにすればいいわけですね。ファンデはいつもピンクオークル系を勧められるのでハイライトが目立たないのはそのせいもあるかもしれません。白いハイライト購入してライトスカペードに混ぜるのやってみます!アドバイスありがとうございました(*´∀`*)

    +20

    -4

  • 663. 匿名 2019/04/03(水) 11:17:26 

    アイプチの話は別にトピ立ててやって。
    一重vs二重になっててウザいよ。

    +218

    -2

  • 664. 匿名 2019/04/03(水) 11:18:52 

    >>661
    あなたの言い方も充分喧嘩腰。
    荒れるだけだからやめなよ。同類になるよ。

    +62

    -16

  • 665. 匿名 2019/04/03(水) 11:23:53 

    >>613 私が行ったTHREEではリップを指で付けていたら「一度手の甲に置いてから唇に付けてください」って注意されたよ。もちろん私が悪いんだけど感じ悪い言い方だったなぁ。お店に寄って全然対応違うよね。

    +5

    -98

  • 666. 匿名 2019/04/03(水) 11:33:06 

    ボビイブラウンのリュクスアイシャドウムーンストーン、ツヤが綺麗と評判ですが使い心地どうですか??粉のアイシャドウなのに粉っぽくならないのでしょうか?

    +43

    -2

  • 667. 匿名 2019/04/03(水) 11:49:05 

    ADDICTIONの限定のアイシャドウ、チーク、ネイルすべて名古屋高島屋ありましたよ‼️今ならすべて買えます‼️

    +99

    -3

  • 668. 匿名 2019/04/03(水) 11:57:06 

    >>667
    ちょうど名古屋タカシマヤに向かう電車で見てます。
    すぐそばにガル民がいるかも!とにやけてしまいました。アディクション見てこよっと♪

    +150

    -3

  • 669. 匿名 2019/04/03(水) 12:06:02 

    >>668さん
    帰りの電車です。お会いしたかったのに残念です。次はお茶しましょうw

    +263

    -6

  • 670. 匿名 2019/04/03(水) 12:09:32 

    がるちゃんで人気のDHCの日焼け止めを買いに来たら、何と閉店していたー😱😱😱週末キャンプ行くから、体用に使う気満々だったのに💧
    いつ通ってもあんまりお客さんいない感じだったし、売り上げ悪かったのかな?

    +94

    -2

  • 671. 匿名 2019/04/03(水) 12:12:03 

    >>665
    文字だけでは普通の対応に見えるけどね
    すっごく変な言い方だったのかな?

    どちらにせよ唇に実際に試すなら一言言った方がBAさんも周りのお客さんも気分いいと思う

    +84

    -4

  • 672. 匿名 2019/04/03(水) 12:37:46 

    最近、スティックファンデが気にてなってるんだけど、5月17日にタンイドル ウルトラ ウェアのスティックが発売になるって見つけたので楽しみです。
    【4月】コスメ総合トピ

    +40

    -2

  • 673. 匿名 2019/04/03(水) 12:38:09 

    >>671
    かなりムッとしてた。除菌ティッシュを持ち歩いているからそれで指を拭いてから付けたんだけどやはりマナー違反だったね。反省(;ω;) 今後はBAさんに声かけしてからタッチアップします。

    +27

    -56

  • 674. 匿名 2019/04/03(水) 12:39:25 

    キャンメイクのクリームファンデーション買ってきました。近所のドラッグストアで残り1つでしたー。プチプラばかりですが、使うの楽しみです😳
    【4月】コスメ総合トピ

    +121

    -2

  • 675. 匿名 2019/04/03(水) 12:44:28 

    >>613
    テスターは自分のものじゃないから、色んな人がいるし、気にしても仕方ないよ。

    +87

    -4

  • 676. 匿名 2019/04/03(水) 12:58:32 

    >>673 百貨店もイセタンミラーみたいに使い捨てのチップやリップブラシを置いてくれればいいのにーといつも思う。BAさんに声かけかけたくても中国人の対応で忙しそうだし、タッチアップだけで何十分も待ちたくないよ。
    みんな必ずBAさんに断ってから試してるの? 周り見ても混んでいたら勝手に試してる人ばっかりだけど。

    +112

    -4

  • 677. 匿名 2019/04/03(水) 13:05:18 

    これがほしい♡
    【4月】コスメ総合トピ

    +108

    -10

  • 678. 匿名 2019/04/03(水) 13:09:43 

    >>657 韓国と日本は衛生観念がかなり違うからね。韓国化粧品使ったことないけど、飲食店での残飯使い回しの件でさらに気持ち悪くなった。今後も韓国製は使えない。

    +206

    -5

  • 679. 匿名 2019/04/03(水) 13:10:13 

    コスメトピでMACのアイシャドウベースがいいって聞いて気になってるけど、アイラインも落ちにくくなるのかな?
    使ってる人教えてください!

    +27

    -0

  • 680. 匿名 2019/04/03(水) 13:12:43 

    韓国産のコスメはよくないのか!
    コンシーラーでザセムを使ってるけど乾燥するから、乾燥しないのないかなー

    +28

    -3

  • 681. 匿名 2019/04/03(水) 13:14:47 

    >>676
    アイシャドウやチークなどの粉物は、混んでる時なら指に取って色を見ることはある。
    でも基本は一声かけるよ。
    口紅、グロスなんかは、使い捨てチップやリップブラシがない時は混んでてもTUを待つ。直に触らない。
    待たされるのは誰しも不便よね。できるだけ平日に行きたいところではある。
    例え自分だけは良かったとしても、その後の人のことを考えたら、直塗りはとてもじゃないができない・・・。

    +46

    -18

  • 682. 匿名 2019/04/03(水) 13:24:57 

    3日連続で同じドラストへキャンメイクの新作買いに行ってるんだけど、そろそろ不審者だと思われないか不安だわ…
    今日も行ったけど、まだ売ってなかったわ。
    さすがに明日は行けんぞ。

    +155

    -4

  • 683. 匿名 2019/04/03(水) 13:25:37 

    >>680
    私もザ セムのコンシーラー買って使ってみたけど乾燥してそこだけカピカピになった。なんであんなに評判いいんだろう?

    +37

    -3

  • 684. 匿名 2019/04/03(水) 13:29:27 

    >>682 店員さんに入荷してないか聞いてみたら?私は発売日や次の日になっても出てない場合は確認してるけど店員さんが出し忘れていたことあったよ(笑)
    あと限定品の場合は入荷しないドラストもまれにあるよ。

    +142

    -1

  • 685. 匿名 2019/04/03(水) 13:35:56 

    >>683
    乾燥するよね!?
    カバー力はあるけど、目の下のクマ隠しに使ったらかぴかぴに…
    乾燥しなくていいのがあればなーと、ずっと探してる

    +14

    -1

  • 686. 匿名 2019/04/03(水) 13:41:18 

    >>660
    ありがとうございます!!
    早速タッチアップしに行きます(^ν^)

    +6

    -2

  • 687. 匿名 2019/04/03(水) 13:50:07 

    近所のイオンで買って愛用していたサナのオーガニックBBパウダーが店舗になくなり、公式サイトにも載ってない…。
    パパッとつけられて、小さい子どもが触ってくるのでノンケミカルで、洗顔に時間をかけられないので石鹸で落とせて~と理想だったのに。
    良いパウダーご存知の方、どなたかいらっしゃいませんか(T-T)
    あまり人に会わない職種なのでカバー力はさほどなくても構いません!

    +15

    -14

  • 688. 匿名 2019/04/03(水) 14:02:31 

    >>683
    ステマでしょ

    +53

    -4

  • 689. 匿名 2019/04/03(水) 14:05:18 

    サンローランのクッションファンデを使ったことある方いたら感想を教えてほしいです。
    【4月】コスメ総合トピ

    +47

    -2

  • 690. 匿名 2019/04/03(水) 14:19:21 

    スティックハイライトで、おすすめありますか?ツヤツヤでぷりぷりの肌になれるハイライトさがしてます。粉のハイライトは粉っぽくなります。

    +24

    -2

  • 691. 匿名 2019/04/03(水) 14:20:35 

    >>538です。
    NARS、エテュセ、スリー、ローラメルシエ、メモりました!
    お答えいただいた方ありがとうございました。

    明日にでも早速見てこようと思います♪
    買えたらまたこちらで報告させていただきます!

    +16

    -0

  • 692. 匿名 2019/04/03(水) 14:35:40 

    >>481
    今朝やってみたよー
    イエベ春って出たから当たってた

    +4

    -1

  • 693. 匿名 2019/04/03(水) 14:37:12 

    プチプラコスメの話でもいいですか?(>_<)
    擦ったりしても落ちにくいアイブロウペンシルありますでしょうか?💦
    現在エクセルのものを使っているのですが、もう少し安いものはないかと探しております。

    +12

    -5

  • 694. 匿名 2019/04/03(水) 14:39:33 

    >>582です
    >>587さん、ありがとうございます、そうですよね
    でも実はアディクションのアイシャドウ使ってみたいな〜というミーハー心(?)が本音で、本当に用途もカラーも絞ってないんです。だからここで私はこれが好きだった、おすすめ!なんてカラーがあればとりあえず候補の1つにしようと思って聞いてみたんです(^^;)
    >>594さん、
    ブラウンのようなシルバーのようなカラー!
    不思議ですね、是非実際に見てみたいです
    スウォッチありがとうございます

    アディクションのアイシャドウを
    今のところ1つだけ買うつもりなので、
    一色でも使える中間色か締め色になるカラーで
    もしオススメがあれば引き続き教えて貰えるとありがたいですm(_ _)m

    +35

    -13

  • 695. 匿名 2019/04/03(水) 14:46:04 

    ORBISのカラー診断やったんだけど他の方は◯◯の要素何%とか出てるの?
    私はイエベ春しか出てこない
    セカンドの要素とかどこに書いてあるの?
    ORBISは何回かやって全部イエベ春でプロ診断でもイエベ春だった

    +50

    -1

  • 696. 匿名 2019/04/03(水) 14:57:10 

    >>678
    残念ながら残飯使い周しならとっくに有名旅館がやってるんだよなあ...

    +10

    -34

  • 697. 匿名 2019/04/03(水) 15:00:39 

    スノービューティー2019の予約始まったー!
    いつもより2ヶ月早い7月21日発売だそうです。
    予約特典のハンドクリームも楽しみだなぁ。

    +71

    -3

  • 698. 匿名 2019/04/03(水) 15:30:41 

    >>679私も他の方が書いてた口コミを参考にマックのアイシャドウベースを買いました!
    口コミ通りアイシャドウの発色もノリもモチも申し分なくて満足してるー!
    アイラインもそういえば消えにくくなってるのかも。
    ラブライナー使ってますが 夜まで消えてないのはベースのおかげかもしれない。

    +45

    -1

  • 699. 匿名 2019/04/03(水) 15:35:38 

    韓国人の友達いるけど、
    韓国製のは信用できないから日本の使ってるっていってたよ
    その子は日本人のほうが信用できるっていってた

    +170

    -8

  • 700. 匿名 2019/04/03(水) 15:37:45 

    わたしもユーチューバーに踊らされて
    セムのコンシーラーかっちゃったよ!!
    乾燥めっちゃするよ!保湿しても
    絶対にやめたほうがいい

    +77

    -1

  • 701. 匿名 2019/04/03(水) 15:45:24 

    ザ セムは目元にはとても使えない。。

    勿体無いから頬のシミや口角に使ってるよー
    それならまぁ、使えるかなぁって感じ

    +52

    -0

  • 702. 匿名 2019/04/03(水) 15:49:24 

    イエベとかブルベとか、早く廃れないかな。
    周りにどう思われるかどうしても気になっちゃって、好きな色選びたいのに選べない。
    何使おうが褒められる絶世の美女だったらこんなこと気にしないで済むのになあ。

    +27

    -114

  • 703. 匿名 2019/04/03(水) 15:50:42 

    アディクション、クリエイティブディレクターのAYAKOの契約満了に伴い、3⽉31⽇をもって同職を退任。後任については今夏以降の発表を予定しており、AYAKOが関わったプロダクトおよび広告は今年のホリデーコレクションまでの展開となる。って事はAYAKOさんプロデュース品は買えなくなるって事?

    +57

    -5

  • 704. 匿名 2019/04/03(水) 15:57:33 

    >>694

    ミーハー心かあ〜
    なら、シャングリラ! ピンクのような 赤のような 絶妙カラーで 春夏にぴったり! 茶色と合わすと秋まで使える。 中間色でも、 締め色として目尻にでも すっごく可愛いです! 赤系嫌いならすみません。

    でも どうせ買うなら アイホール色や締め色ではなく
    ポイントとなる パンチの効いたカラーをオススメしたい。
    【4月】コスメ総合トピ

    +122

    -0

  • 705. 匿名 2019/04/03(水) 15:58:47 

    >>702
    疲れるんなら とっとと止めればいいんじゃ?と思ってしまう(笑) 自分の問題じゃん。

    +119

    -11

  • 706. 匿名 2019/04/03(水) 15:59:45 

    >>702
    絶世の美女じゃない人の方が断然に多いし、そうやって悲観している方がブスになる。
    受け入れるしかない。

    +121

    -3

  • 707. 匿名 2019/04/03(水) 16:00:42 

    >>702
    イエベブルベ廃れたって、あなたの考え方が変わらない限りずっと負い目感じて生きていくと思うよ。

    +127

    -6

  • 708. 匿名 2019/04/03(水) 16:01:42 

    >>702
    PCと真逆の色味は使っちゃいけないような風潮?だよね。
    色選びに困ったらPCを参考にしよう程度に留めとけばいいのにね。

    +155

    -8

  • 709. 匿名 2019/04/03(水) 16:04:22 

    診断してしまうと似合う色似合わない色がはっきりとわかってしまうから、純粋に楽しめないって意見ならたまに見かける
    でも他人からどうとかは関係ないんじゃない?
    だって普通に生活していてあの人イエベなのに青みピンク着てる!あの人ブルベなのにオレンジ色きてる!なんて思わないじゃん
    似合ってないなーとかはあるかもしれないけどそれはPC知らなくても感じるものは感じるし

    +159

    -4

  • 710. 匿名 2019/04/03(水) 16:06:29 

    >>680
    ここで韓国コスメの話題がマイナスだったり話題出ないのは嫌韓じゃないからね。
    先月のトピでもあったけど、製造法や記載されてない添加物やなんやらが色々あるし、実際問題として韓国からの対日輸入品に信用がないからだから。

    +143

    -6

  • 711. 匿名 2019/04/03(水) 16:06:36 

    >>702
    自分が好きで使いたいものを使えばいい話‼︎

    +79

    -1

  • 712. 匿名 2019/04/03(水) 16:09:17 

    >>708
    そんな風潮あるの?
    どちらかといえば色選びに困ったら参考にって方じゃない?

    +92

    -10

  • 713. 匿名 2019/04/03(水) 16:10:25 

    >>604です!
    色々なブラシの情報をありがとうございました!
    馬毛のブラシは持っているのですが、いまいちノリが悪くて。
    もっとガシガシ取っていいのかな?
    いつか大量につく日がくるとのコメントもいただいたので、色んなブラシを試しながらその日を待とうと思います(笑)

    +23

    -0

  • 714. 匿名 2019/04/03(水) 16:18:33 

    自分のパーソナルカラー気になるけど診断代私にとっては高いし、そのお金でコスメ買った方がいいと思ってしまう。ただ自分的に青みピンクとマットな口紅は似合わないってわかってるからそれだけは手出さないようにしてる。

    +194

    -2

  • 715. 匿名 2019/04/03(水) 16:24:50 

    明日新宿伊勢丹にアディクションの新作を買いに行こうと思うのですが、売り切れの品番とかありましたか?お買い物に行った方がいたら教えて貰えると嬉しいです。

    +4

    -8

  • 716. 匿名 2019/04/03(水) 16:28:38 

    質問です(´∵`)
    オススメの鼻の部分用下地はありますか??
    それか鼻の毛穴が隠れる下地はありますか??プチプラデパコス問わずオススメあったら教えてください(∩´﹏`∩)

    それからこれからの季節日焼け止めが絶対ですが、下地にも使える日焼け止めのオススメも出来れば知りたいです…お願いします(><)

    +6

    -10

  • 717. 匿名 2019/04/03(水) 16:57:44 

    >>673
    想像したら汚いよ。

    +6

    -5

  • 718. 匿名 2019/04/03(水) 17:02:35 

    >>714
    私もずーっとそう思ってきた。 だから診断するのに2年くらい迷って先日行ってきたけど やっぱり世界が変わったというか もっともっと化粧が好きになって コスメに興味が湧いて 色選ぶのも楽になって 買ったけど似合わなかったってのも多かったから失敗は減った。 重い腰を上げて診断するのも悪くないから気が向いたらして見て🌸 すっごく楽しくなるよ!

    +113

    -12

  • 719. 匿名 2019/04/03(水) 17:09:28 

    >>669さん
    >>668です。高島屋についてから真っ先にアディクション行ってしまいましたよ。
    そしてまんまとアイシャドウとネイルを買ってしまった!

    元々の目的のジバンシーのチークはちょうど再入荷をしたばかりだったそうで、無事に買えました♪
    オレンジとイエローのアイテムばかり増えていきます。
    【4月】コスメ総合トピ

    +134

    -5

  • 720. 匿名 2019/04/03(水) 17:10:52 

    発売は5月だけどスリーのネイルポリッシュ可愛い。春夏物は色が明るくて可愛いから物欲が止まらない。
    【4月】コスメ総合トピ

    +153

    -1

  • 721. 匿名 2019/04/03(水) 17:12:15 

    アイシャドウかってきました。

    ヴィセアヴァン上から
    039 TROPICAL BIRD
    103 I MISS YOU

    右上の丸いやつ
    THREE
    デザリングヴォヤージャー
    06 DARE TO LOVE

    右下
    マジョマジョ
    BE384 コルク

    です。
    寒いけど、目元は春で!w
    【4月】コスメ総合トピ

    +121

    -1

  • 722. 匿名 2019/04/03(水) 17:13:21 

    今更だけどポルジョがドラえもんとコラボするのは、ドラえもんが猫(型ロボット)だからなのね!

    +148

    -0

  • 723. 匿名 2019/04/03(水) 17:27:01 

    >>721
    この緑のような、奇抜な色のアイシャドウってよくあるブラウン系のアイシャドウみたいなのと同じ感じで使うんですか?
    肌に乗せると意外と普通に見えたりするんですかね?
    それともやっぱり差し色みたいにちょっとだけ目尻とか涙袋に使う、みたいな使い方ですか?
    メイク初心者なので教えて頂ける方いらっしゃったら嬉しいです。
    疑問系ばかりですみません。

    +64

    -2

  • 724. 匿名 2019/04/03(水) 17:28:11 

    >>713
    他のトピで見たのですが、クリニークのチークポップに、キャンメイクのチークブラシ(画像 下のもの)をオススメしている方がいました。チークの上でクルクルしやすいようです。

    税抜き700円、毛はナイロン製、販売店舗限定商品です。
    【4月】コスメ総合トピ

    +68

    -1

  • 725. 匿名 2019/04/03(水) 17:34:16 

    CANMAKEのスティックファンデーションいいですね~
    今夜お花見なんだけど、さっきのお直しの時楽だわ。サッと重ねてもムラにならないから良い感じよ

    +53

    -1

  • 726. 匿名 2019/04/03(水) 17:36:26 

    >>723
    >>721です。

    スウォッチ画像のせてみました。
    意外と発色しないので、薄めにアイメイクに使うつもりです。
    締めは別のカラーで。
    腕の傷は猫にやられましたw
    汚くて申し訳ないです。
    【4月】コスメ総合トピ

    +121

    -6

  • 727. 匿名 2019/04/03(水) 17:36:46 

    >>723
    横ですが。
    私の場合、ミドルカラーと置き換えて上のまぶたにやや広めに使うときもあるし、下まぶたにポイントで使うときもあります。もう少し濃く発色する色はアイラインの代わりのように入れるときもあります。
    下でも、目尻だけ、中央だけ、目頭だけ、下の際全体、それぞれ印象が変わってきます。奇抜な色と言っても、暖色・寒色、ビビッド・くすみ、パステル・濃い、などによりますし。
    自分にはどこにどう入れるのが似合うかってこと次第なので、色々トライして「よし、私はこれが良いな」ってのを見つけるといいですよ。
    どんなメイクでも許される場って大人には意外と少ないので、オフィスにはこのぐらい、とか、実家ならこのぐらい、とか…その作業も含めて、メイクって楽しいって思ってます。

    +50

    -2

  • 728. 匿名 2019/04/03(水) 17:38:06 

    >>693 ペンシルは何でもいいのですが、描き終わったあとに100均のアイブロウコート使ってますよー。
    汗をかいても消えにくいです。

    +18

    -0

  • 729. 匿名 2019/04/03(水) 17:49:31 

    絶対マイナスつくけど言わせて。荒れそうだから議論はしないけど。

    中韓だけ下に見てるの凄く馬鹿らしいし、それって明確に差別感情だよ。
    そりゃ化粧品に使っていい成分や基準って国によって違うけど、それはどの国でも一緒。○国製は○○らしいよ、って言う人多いけどさ、どの製品のどの成分がどんなふうに肌に作用するとか理解してるわけ?
    特に世界的な大手メーカーが発売元なら、メーカーやブランドごとの基準は守られてるはずでしょ。
    こういうこと言うとソースとして海外ニュースを引っ張ってくる人も居そうだけど、日本だってカネボウの白斑事件とか茶のしずくアレルギー問題とかもあったわけで。
    韓国製品は個人的に合わないから避ける、ならわかるけど、無根拠なのに伝聞やイメージで不買を主張するのは差別感情から来るものだと自覚した方がいい。

    他にもテスターの使い方どうこうとか買い物の仕方とか、「悪いこと/下品なことをするのは日本人じゃない」って考え方、すごく恥ずかしいよ。
    日本でも老舗メーカーや高級飲食店の不祥事(使い回しや消費期限偽装)もあれば飲食店のバイトテロもあったじゃん。
    それで日本が嫌いな人は「日本人は客に出す食材を使い回したり、床に擦り付けるような人種だ、この動画が証拠だ」って言えちゃうし、フラットな見方をする人は「どの国にも酷い企業やバカな従業員がいるもんだな」って思うんだよ。

    これからもどうせがるちゃんで嫌韓は減らないだろうけど、コスメトピ好きだから我慢できず書き込みました。

    +70

    -246

  • 730. 匿名 2019/04/03(水) 17:51:14 

    >>613です。
    ご意見くださった皆様、ありがとうございます。
    >>620さんのおっしゃる通り、それとなく意見を伝えてみた方が良いですね。
    もちろん、テスターにそこまでの衛生観念は求めていないのですが視界に入って気持ち良いものでは決してないので…

    でも、難しいですよね。
    そこら中無粋な注意書きだらけになってもブランドの世界観や雰囲気が台無しになってしまいそうな気もするし、直接注意したら逆ギレする人がいるのもわかります。

    どなたかもおっしゃっていたように、気にしても仕方ないことなのかもしれないけど…
    小さい頃の自分にとって、デパートで化粧品を買うことは大人の女の人の象徴みたいなものでした。その憧れの大人になれた今、ただお化粧で綺麗になるだけでなく公共の場所での振る舞いが考えられる人間でありたいと私は思います。

    +102

    -4

  • 731. 匿名 2019/04/03(水) 17:52:12 

    >>655

    644です、早速レスありがとうございます!
    ここはどうなのかな?という点全てに答えて頂いて大変ありがたいです
    なるほどと思いながら読み返しました☺️

    粉質が良くて軽いからこそ手直しがしやすいんですね!
    汚く崩れないのは嬉しいです
    持ちも私が思ってたより悪くなさそうで購入前提でお店に行こうと思います
    ラメの加減の件も事前に知ることができて良かったです
    655さんお持ちの7か9(派手かな?)を第一希望で見てきます、楽しみ✨
    ありがとうございました!

    +28

    -0

  • 732. 匿名 2019/04/03(水) 17:57:36 

    >>559
    ベージュチーク難民でしたがクリニークのヌードポップはジャガイモ化せず自然でよかったです。
    リップは…私も知りたい!!

    +29

    -1

  • 733. 匿名 2019/04/03(水) 18:02:32 

    >>732
    リップもクリニークのヌードポップは?
    私は意外といけたよ。
    最初はゾンビ化するかとおもったけど、つけたらきれいに発色したよ。
    【4月】コスメ総合トピ

    +48

    -1

  • 734. 匿名 2019/04/03(水) 18:04:21 

    >>714
    口紅は元々の唇の色・厚み・形によっても似合う似合わないがありそうですよね。

    私の場合は鼻の下が長い・口が小さい・唇が薄い・唇の色がくすんだ濃い赤色というコンプレックスがあるので、なるべく唇が目立たないような色で艶重視の薄づきタイプを選んでいます。

    私がマットタイプで濃い色の口紅をつけたら間違いなくおばあちゃんになるw

    +48

    -2

  • 735. 匿名 2019/04/03(水) 18:09:36 

    >>729
    >>710読め!
    嫌韓じゃなくて何が入ってるか分からないっていうの!
    数年前にミシャとか有名韓国コスメにアスベストなど体に悪いもの入ってるのがばれて大問題になったの知らないの?

    +216

    -38

  • 736. 匿名 2019/04/03(水) 18:10:59 

    初ADDICTIONです。限定ケース欲しさでお買い物しました。アイシャドウは3色限定色です。チークは残念ながら限定色が濃すぎてシェーディングにしか使えなさそうなので既存色にしました。まだアイシャドウ欲しい色があるので買い足したいです。
    【4月】コスメ総合トピ

    +158

    -1

  • 737. 匿名 2019/04/03(水) 18:13:48 

    アディクションの新作アイシャドウ、141と144の予約分はsold outでした。
    大阪高島屋です。
    どちらも使いやすそうで気になってたから残念...。

    +29

    -0

  • 738. 匿名 2019/04/03(水) 18:14:09 

    >>735
    読め!って…。どっちが正しいとかじゃなくコスメトピくらいは楽しく平和なトピにできたらしたいなぁ。

    +117

    -70

  • 739. 匿名 2019/04/03(水) 18:14:51 

    反日感情ではなく自己防衛だよね
    どれだけ情報弱者なの。
    メディアに踊らされすぎ
    韓国コスメは危険だって海外ユーチューバーも言ってるよ

    +239

    -18

  • 740. 匿名 2019/04/03(水) 18:18:37 

    >>738
    平和なトピにしたいなら韓国コスメの名前は出さないことだね

    +137

    -12

  • 741. 匿名 2019/04/03(水) 18:19:04 

    >>702
    顔色が良いか悪いかはともかく、その人の好きな色はその人の雰囲気には(大抵は)合ってます!
    好きな色選んで良いと思います!

    +39

    -0

  • 742. 匿名 2019/04/03(水) 18:20:21 

    ここは楽しくコスメの話するとこだよ~
    韓国がとかいってたらお化粧の動物実験NOて人も出て来るよ

    +9

    -83

  • 743. 匿名 2019/04/03(水) 18:23:12 

    それ平和じゃなくて過疎
    欲しがる人いないでしょ

    +6

    -5

  • 744. 匿名 2019/04/03(水) 18:24:52 

    例えば肌を白く見せる「タルク」は適量なら問題にならない
    ところが韓国はその数十倍もタルクを入れまくるから人体に悪影響があったするんだよ
    衛生観念だったりそういう考えがあちらの国と根本的に違うから怖いんだよね

    +211

    -4

  • 745. 匿名 2019/04/03(水) 18:26:47 

    >>739
    嫌韓感情ではなく…?
    「メディアに踊らされすぎ
    韓国コスメは危険だって海外ユーチューバーも言ってる」
    これボケ?ガチ?

    +13

    -88

  • 746. 匿名 2019/04/03(水) 18:29:12 

    >>742
    わかってないね
    そういう問題じゃない

    +73

    -8

  • 747. 匿名 2019/04/03(水) 18:29:26 

    >>732ありがとう!!次カウンターに行った時試してみます♪

    +14

    -2

  • 748. 匿名 2019/04/03(水) 18:31:18 

    >>744
    >>729でまさにカネボウの件(美白化粧品での問題)と食品偽装やバイトテロの件(衛生観念)で日本の例が出ているのに、そこをスルーして韓国だけを悪く言ってしまうあたり本当に根深い差別感情だなと思いました

    +20

    -124

  • 749. 匿名 2019/04/03(水) 18:33:13 

    ほらまたトピ荒れるからそういう意味でも韓国コスメの話嫌いだわ
    もうスルーしようよ
    ところでロフコスっていうロフトコスメが気になってるけど、実際に使ったことある人いる?

    +171

    -6

  • 750. 匿名 2019/04/03(水) 18:33:22 

    空気を読まず関係ないコメしちゃいますが、チャコットのコンシーラーってどうなんでしょう?乾燥肌でも良かったってコメをどこかのトピで見て以来気になってます。

    +47

    -3

  • 751. 匿名 2019/04/03(水) 18:33:24 

    アイグロウジェム の限定色可愛い!
    私はBE394が欲しいな。

    +48

    -2

  • 752. 匿名 2019/04/03(水) 18:36:15 

    >>729
    理解してるわけ?と喧嘩腰でおっしゃってますが、もぅ少し穏やかにお話してほしいです。
    ちなみにメイクトピなのでカネボウについてゆうと、
    その白斑事件のカネボウは、花王系列なので韓国系の企業だと聞いてます もぅ今は純粋な日本企業じゃないです

    詳細は伏せますが数年前知り合いからが聞いた話、カネボウは色々他社のをパクったりする為、国内メーカーの内部の方が、カネボウをマネボウと呼ぶ人もいたようです
    身内ネタすみません(^_^;)

    +30

    -111

  • 753. 匿名 2019/04/03(水) 18:36:17 

    >>694
    ミーハー心だからこそ、ベタにマリアージュをオススメします。
    リップやチークが濃いときに単色づかいもよし、下地にも使え、アイメイク後にツヤを足したい時に上からポンポン重ねるもよし。
    もしくは、ミスユーモア。パッと見より色が付かないのでマリアージュと同じ使い方できます。
    一緒に行って選びたいよー。楽しそう😆

    +114

    -2

  • 754. 匿名 2019/04/03(水) 18:38:38 

    >>748
    カネボウは韓国資本じゃ・・・?

    +80

    -20

  • 755. 匿名 2019/04/03(水) 18:39:15 

    PCじゃなくて顔面レベルの問題で赤リップが死ぬ程似合わない。ココフラッシュのシャネルの名を冠したアムールドシャネルに憧れて、手につけたらかなりシアーだったからいけるかな?って試して貰ったら平安貴族になって絶望してたんだけど、おすすめされてたCHICCAの吉川さんの著書読んで似合わない色にも工夫して挑戦してみようと思えた!3月のトピだったかもだけど、教えて下さった方ありがとうございました。

    +100

    -1

  • 756. 匿名 2019/04/03(水) 18:42:01 

    今月はアイシャドウパレットを一つ買う予定にしてるけど、第2軍(買えたら買いたい物)がたくさんあって、何かのきっかけでタガが外れるとそれを全部買ってしまいそうな自分が恐ろしい。

    +126

    -2

  • 757. 匿名 2019/04/03(水) 18:43:16 

    >>750
    わたしもコンシーラー気になります
    どこのがいいかわからなくて

    +10

    -1

  • 758. 匿名 2019/04/03(水) 18:44:12 

    質問になんでこんなにマイナスつくのw
    嫌韓の話のほうがよっぽどプラスがついてるw
    せつないw

    +12

    -21

  • 759. 匿名 2019/04/03(水) 18:44:19 

    もう秋の新作コスメ出てるみたいではっや!!!
    あの言葉言っちゃうけど、
    うちらコスメ好きさんは未来に生きてるよね

    +148

    -11

  • 760. 匿名 2019/04/03(水) 18:46:19 

    addiction人気ですね!前にaddictionのアイシャドウは大人気になるほど良くないけどなぜか集めたくなってしまうってコメにたくさんプラスがついてたのでなんとなく買わずにいたんですがこのトピで人気なのを見るとまた欲しくなってきた。笑

    +112

    -3

  • 761. 匿名 2019/04/03(水) 18:53:08 

    秋?早いねー
    夏にブルーのアイシャドウ
    爽やかにかっこよくこなしてる人羨ましい
    つけたら具合悪く見えるようで全く似合わなかった

    +95

    -0

  • 762. 匿名 2019/04/03(水) 18:54:36 

    資生堂やポーラでも、他の日本メーカーの自主回収はいくらでもあるんだけど…。食品に関する衛生観念の話には触れられてないし、嫌韓感情のある人って結局そういう偏った見方しか出来ないんだよね。
    差別をスルーして平和に楽しくやろうよ〜ってとても日本的だけど、スルーするのってその発言を諌めないってことだから差別を認めてるのと同じことだよ。
    差別する人も差別を看過する人も、どんなにお化粧して外見を綺麗にしてても心根は貧しく醜いですよ。
    私は消えますね。雰囲気悪くしてすいません。

    +15

    -140

  • 763. 匿名 2019/04/03(水) 18:57:50 

    >>656
    リップブラシや綿棒はピンポイントで乗せやすくていいですね!
    コンシーラーからまた考え直してみます、ありがとうございます。

    +21

    -2

  • 764. 匿名 2019/04/03(水) 18:59:44 

    >>606
    書こうとしたら書かれてた!
    私もDAISOの春姫推しです。
    あれ、毛足が短めで柔らかすぎないので、固めのチークと相性いいと思う。
    ただし、淡いカラーに限る!
    少量で発色よすぎるローラのグレープフルーツを春姫でつけたらえらいことになったから( ノД`)…

    +84

    -3

  • 765. 匿名 2019/04/03(水) 19:01:58 

    >>762
    は?なんでコスメトピで食品衛生の話出さなきゃならないわけ?
    コスメトピなんだから対象はコスメだけに絞るの当たり前じゃん。
    コスメトピでバイトテロ引き合いにだされても場違いだし。
    結局最後が言いたかっただけでしょ。

    +132

    -21

  • 766. 匿名 2019/04/03(水) 19:02:46 

    >>729
    議論するつもりはないと書いているのにすみません。
    日本のメーカーも事件はありましたが件数が圧倒的に少ないですよね?それに、茶のしずくやカネボウの件は発覚後に示談がほぼ成立していると思います。
    何かあっても韓国メーカーはこのような対応をとりますか?それと「何かあった」が確率的に多いのが韓国メーカーだから避けたいと思うのは当然だと思います。
    成分は詳しく知らなくても何かあったからこそ避けたいと思うのは当然ではないでしょうか。
    中国、韓国の人が観光で来日してまで日本の化粧品を買っていくのがすべてを物語っていると思います。
    長々と失礼しました。

    +232

    -15

  • 767. 匿名 2019/04/03(水) 19:03:17 

    >>750
    それはエンリッチングシリーズの方ですよね
    エンリッチタイプは保湿成分が入ってて冬向き又は乾燥肌向きと聞きました
    実際の使用感は乾燥肌の方にまかせます笑

    ノーマルタイプのチャコットパウダーは脂性肌混合肌向きでテカリを抑えてくれ、私は混合肌でこちらの方を使ってますが、乾燥肌の人向きじゃないのは確かですね

    蓋の色でわかるはず
    ノーマルが黒でエンリッチがゴールドだったような?
    店員さんの受け売りですが

    +24

    -1

  • 768. 匿名 2019/04/03(水) 19:04:02 

    >>762
    他を引き合いに出しても要は信用・信頼度の問題ですからね。韓国は自分達ですら自国のコスメを敬遠してるし中国では日本製品への信頼度は絶大で日本で爆買い(そのモラルマナー低さには迷惑してます)
    私は顔に付けたり口に入れたりするのに信用ならん製品は使いたくないだけ
    勿論分かってる上でも買いたい人もいるし買う人にとやかく言う気もないけど知らずに買っちゃう買おうとする人がいるから分かる範囲で書き込みしたりはしますよ

    +132

    -9

  • 769. 匿名 2019/04/03(水) 19:05:20 

    ベアミネラルの限定コレクション可愛い!!
    (DM載せていいか分からないので写真ないです)

    +16

    -2

  • 770. 匿名 2019/04/03(水) 19:06:36 

    春姫のチークブラシがやわらかくて形も使いやすくて大好きなのですが、似た形(斜めカット)のチークブラシありませんか?
    春姫で満足といえば満足なのですが、ここを見ていると百均よりもう少しお高いブラシも気になってきてしまいました。

    ちなみに、クリニークのチークポップやnars, 資生堂、ポールアンドジョー、MACなどのチークに使ってますがどれもキレイにつきます。
    今は黒と赤以外にディズニーコラボ版も売っていますし、取り敢えず使いやすいブラシがほしい!という方にはとてもお勧めです。

    +61

    -4

  • 771. 匿名 2019/04/03(水) 19:09:41 

    >>760
    やっぱり豊富なカラバリだからですかね。
    自分に合うのが1つは見つかるだろうし、それを見つけていくのも楽しいから買っちゃうんでしょうね。
    がるちゃんのコスメトピが好きな人達と「あーでもない、こーでもない」って言いながらパレット作りたいです。

    +42

    -2

  • 772. 匿名 2019/04/03(水) 19:10:07 

    >>767
    あ、すみません
    チャコットパウダーと勘違いしてました
    でもエンリッチングシリーズはおおむね乾燥肌向きですよ

    蓋の色は忘れてくダッシュ

    +29

    -2

  • 773. 匿名 2019/04/03(水) 19:10:59 

    >>676
    使い捨てのメイク用品なんか置いたら、それこそ中国人が大量に持ち去って行ってキリがないよ…

    +98

    -8

  • 774. 匿名 2019/04/03(水) 19:11:05 

    ディオールの新作リップほしい〜☆
    【4月】コスメ総合トピ

    +104

    -4

  • 775. 匿名 2019/04/03(水) 19:11:19 

    >>772
    すまない誤字ったわ
    くダッシュwww

    +110

    -3

  • 776. 匿名 2019/04/03(水) 19:13:19 

    addiction見てきましたー!
    良いなーと思うカラーは軒並み予約完売だったけど、当日分は十分な数入荷するとおっしゃっていたので当日にかけてみます!パレットも可愛かったー!

    +98

    -0

  • 777. 匿名 2019/04/03(水) 19:20:27 

    >>775
    わ〜ありがとうございます。突然のくダッシュ笑いました!パウダーもコスメトピで評判を聞いて気になってたのでうれしいです。エンリッチシリーズというのがあるんですね。調べもせず聞いてしまってごめんなさい。一度試してみようと思います!

    +42

    -1

  • 778. 匿名 2019/04/03(水) 19:22:26 

    私も韓国コスメは嫌だし買わないけど、韓国コスメが好きな人、特に気にしていない人がここに載せてマイナスすごく食らってる人いたり、荒れたりするのはよくみる
    がるちゃんに韓国コスメはるんだから仕方ないことだけど

    見るたびにお互いに気分悪いだろうなって思うから、荒れちゃうの防止で韓国コスメの話題は無しって決めちゃった方が良さそうだなと思う(注意喚起とかは別として)

    実際にはあまりルールを決めすぎると他の話もやりづらくなるからよくないんだろうけどね

    +106

    -10

  • 779. 匿名 2019/04/03(水) 19:22:59 

    みなさん落ち着いてケロ

    +188

    -3

  • 780. 匿名 2019/04/03(水) 19:23:11 

    今度アディクションへお買い物に行くので暇さえあればアイシャドウの色味をネットで調べて吟味しています!
    定番人気のカラーも気になるし限定カラーも気になる!
    買ってきたらここにあげさせてくださいね。

    +49

    -5

  • 781. 匿名 2019/04/03(水) 19:23:15 

    >>698
    ありがとございます!
    発色もコスパもよく、本当によさそうですね!
    数時間経つとアイラインが消えていて、アイシャドウも下瞼についてしまってパンダみたいにになるし困ってましたが、週末に買いに行ってみます(^^)

    +10

    -1

  • 782. 匿名 2019/04/03(水) 19:25:44 

    韓国には興味ないから特に何の感情も無いんだけど、コスメで敢えて韓国メーカーを選ぶ必要は感じないかな…
    好きなメイクをするためにメーカー選んでるだけの人もいるので、差別と決めつけられるのは悲しいです。

    日本に入ってきてる韓国コスメってプチプラばかりだけど、関税や輸送費等で割高になってますよね?
    日本にも優秀なプチプラはたくさんあるので、個人的には敢えて割高な韓国コスメを選ぶ理由が見当たりません。
    発色も強め、ティント処方が多く香りも強いことが多いので肌の弱い人には向きませんし。

    あとあくまで間接的に聞いた話なんだけど、コンシーラーで有名なザセムやシートマスクを売ってるお店で詐欺が蔓延・押し売りしてるって話を聞いて業界にいいイメージもありません。
    (気になる方はググって頂ければたくさんの被害体験談がヒットします)
    中には「コスメメーカーに問い合わせたけど、うちはメーカーで小売がやったことは知らないと言われた」という人もいて、普通「一生懸命作ったうちの商品をそんな売り方するなんて! なんてことしてくれたんだ」と怒って商品全部引き上げる位の大問題として扱うんじゃないの?と思った私には衝撃的でした。

    探せばいいメーカーさんもあるのかもしれないけど、手に入れやすい日本や大手有名外資(いつかランコムとか使ってみたい)だけでも毎シーズン気になるものばかりなので、差別ではなくただ単に手を広げる余裕がないだけの人もいます。
    diorのブルーの下地を「私はいつもこれよ」って言いながら使ってみたい!(実際はセザンヌです)

    +127

    -13

  • 783. 匿名 2019/04/03(水) 19:27:38 

    >>716
    鼻の毛穴については私はわからない(いい出会いがない)。

    下地日焼け止め兼用は、
    ・資生堂エリクシール デイケアレボリューション
    ・   エリクシールルフレ バランシングおしろいミルク
    ・KOSE雪肌精 ホワイトUVエマルジョン

    自分としては指数低めのものでも構わないのでほかにもあるけど、数値高くてそこそこのお値段で比較的どこでも売ってて気軽、ってのはこのへんかなーと思います。
    全部現品買ったので気分で使い分けていますが、メイクのノリとか持ちとか乾燥・テカリ具合は、私にはどれも大差ないです。雪肌精は香りがね…これが癒やされる日と、しんどくなる日があります。

    あ、私は水分理想値・皮脂多めの肌で、オフィスも乾燥しません(むしろ多湿気味)。

    +19

    -0

  • 784. 匿名 2019/04/03(水) 19:30:21 

    定期的に問題が発生していることを考慮しなきゃいけないブツより、
    日本製はなんにも考えずに「可愛い!」だけでパッと買えるから良い💛

    コスメくらいは純粋に楽しみたいよね😊
    イメージや夢、安心感込みのお買い物だと思うから。

    【4月】コスメ総合トピ

    +271

    -7

  • 785. 匿名 2019/04/03(水) 19:33:38 

    キッカの5月の新色に興味津々。
    いつ予約開始するのかなあ…
    今日デパートで聞いてきたかったんだけど、お使いに頼まれた豚まん(肉まん)いっぱい持っててめっちゃにんにく臭かったので、どうしても、夢と欲望に満ち満ちたコスメフロアに踏み入る勇気が出なかった…。

    +132

    -4

  • 786. 匿名 2019/04/03(水) 19:34:20 

    >>776
    当日入荷の情報ありがとうございます。
    行こうか迷っていたんですけど、クリニークのチークも欲しいので行くことに決めました😆

    +9

    -0

  • 787. 匿名 2019/04/03(水) 19:36:03 

    使いたい人だけが使えばいいよね
    それで肌が荒れても自己責任だから
    もう韓国コスメの話は終わりにしよう

    これだから嫌韓は〜っていつもトンチンカンなレスばかりだもん
    的外れだしうんざりだわ

    アディクション沼はまっこと恐ろしいぜよ
    もうパレット3個目なのにそれで十分だと毎回思うのに
    ここ見てると、ああ〜やっぱり夏限定も欲しい〜!
    ってなるのなぜだろう
    これがAYAKOさんの魔法か恐ろしい

    +149

    -15

  • 788. 匿名 2019/04/03(水) 19:40:15 

    上のクレドのリップ、右端の赤が可愛い!
    私の中のオカマが「アンタに似合うのはベージュよ、諦めなさい」と諭してくるけど似合わないと分かりつつ綺麗な色にひかれちゃう
    きっとコスメ好きな皆様ならこの状況わかって下さると思うんだけど、似合わないの分かってても素敵な色のコスメって欲しくなりますよね

    +200

    -6

  • 789. 匿名 2019/04/03(水) 19:40:31 

    白みコーラルピンクのチークを探しています。
    今クリニークのメロンポップを使用しているのですが、もう少し淡い発色のものを希望です。
    RMKのチークがそのようなものが多いと何かで見たのですが、実際に使われている方がいらしたら教えて頂きたいです。

    +32

    -1

  • 790. 匿名 2019/04/03(水) 19:40:57 

    >>682
    二週間連続で通ったことあります。
    というかしょっちゅうですよ、近所のDSなかなか新製品入ってこないので。

    もし不審者のように見られたら「~~~は入荷してないか見に来てます」って言ってやろう、と思いますが、不審者扱いされたことはありません。
    言っちゃなんだけど私より不審な人は大勢いるんだろう…私はあまりにもよく行くため、会話はしたことこそないけど、週5とかで働いてるパートさんには覚えられている気もしますw

    +109

    -1

  • 791. 匿名 2019/04/03(水) 19:43:24 

    ブルーのアイシャドウが似合う人羨ましい。
    パーソナルカラー診断だとサマーと言われるけど、どうつけてもバブリーな時代の人ですか?って感じになるから悲しい

    +86

    -3

  • 792. 匿名 2019/04/03(水) 19:43:30 

    >>788
    あなたの中のオカマw くすっと和みました。

    うん、似合わないだろうなあと思いつつ欲しくなるし(似合わないこそ!?)、高価でなければけっこう買っちゃいます。
    なんとかして使ってやろうと、深夜や休日に鏡の前で研究したりして。それもまた楽し!

    +132

    -3

  • 793. 匿名 2019/04/03(水) 19:43:42 

    40過ぎて今更かも知れないけど、自分の為にメイクを勉強し直そうと思って。
    情けないくらい下手だから、ガルちゃんから学んでばかり。
    で、アディクションのアイシャドウを買ってみよう!と今悩んでます。
    見てるだけでワクワクして、こんなん久しぶりだー。 嬉しいな。

    +163

    -0

  • 794. 匿名 2019/04/03(水) 19:44:44 

    AYAKOさんといえば、キッカの吉川さんもそうだけど、2人が抜けた後どうやってブランドを維持していくのだろう?
    ブランドは継続のようだけど、アイデンティティを失ったらブランド力が落ちるのでは・・・?実際キッカのスペース縮小してるとこあるみたいだし
    今、コスメ業界で何が起きてるんだろうね?

    あでもAYAKOさんプロデュースのコスメはホリデーまでらしい
    今からホリデー限定が楽しみ

    +160

    -1

  • 795. 匿名 2019/04/03(水) 19:45:18 

    ディオールのマキシマイザー買いました!
    今まで唇くすんでたんだなぁーって気づくほど
    唇の色が明るくなりました

    サンプルでいただいた美容液とクリームがとてもよかったけど揃えると3万円消える٩( ᐛ )و

    +93

    -1

  • 796. 匿名 2019/04/03(水) 19:49:34 

    ブルーなあ…
    同僚が
    「ブルーのアイカラーってどのメーカーでもあるけど、どういう人が買うんだろう!?本当につけてるのかなあ」
    って言うので次の日つけてったことがあったな。

    私はベージュリップが難しい。
    これなんかどう?って言われるのは、私の思ってるベージュと違う。
    この世のどこかには似合うものがあるだろうけど、たいてい似合わないからもう探し疲れた感…・

    +96

    -3

  • 797. 匿名 2019/04/03(水) 19:50:37 

    >>788
    こちらはグロスなので、お手持ちのリップに重ね付けいかがでしょうか😽
    パッケージはすごい赤!って感じに見えますが、意外と薄づきですよ。
    かくいう私はベージュリップが似合わず、自分の唇の色と変に混ざり合い濁った謎色になってしまうのですが、
    こちらのピンクベージュで、大人ベージュメイクが叶いました!
    何よりパケが洗練されてて、ポーチに入ってるだけで気分上がる(笑)

    +43

    -1

  • 798. 匿名 2019/04/03(水) 19:57:47 

    ルナソルのこれキレイなカラーだなあーって思うんだけどどう使ったらいいかわからないー!
    【4月】コスメ総合トピ

    +155

    -3

  • 799. 匿名 2019/04/03(水) 19:58:56 

    ドラッグストアで入荷待ち偵察してる方々、絶対に店員つかまえて聞いた方が早いよ!店舗によって入る入らないもあるし、もし入荷無い店舗でも他店から取り寄せできる事も多いから。JANコードまでメモって行くと早いよ。元店員より。

    +149

    -3

  • 800. 匿名 2019/04/03(水) 19:59:51 

    すごく今更で申し訳ないのですが、コスメデコルテって通販ないですよね…?
    夏限定のクリームブラッシュが欲しいのですが、電話すれば代引きで送って頂けるのでしょうか?

    +58

    -2

  • 801. 匿名 2019/04/03(水) 20:05:22 

    今更だけど、SUQQUのデザイニングカラーアイズにハマってる!どれも発色が綺麗だし、パレット1つだけでそれぞれ違う世界観の目が完成するのも楽しくて、メイクが億劫じゃなくなった。4月から仕事で役職がついたお祝いに4色購入。
    どれも可愛いけど、絢撫子(画像)が大人っぽいピンクでお気に入り。
    【4月】コスメ総合トピ

    +200

    -9

  • 802. 匿名 2019/04/03(水) 20:13:29 

    すみません、前の方で落ちにくいリップとしてサンローランのルージュピュールクチュールヴェルニをお勧めされてた方がいらっしゃいましたが、分かる方いますか?
    コメ遡っても見つけられなくなってしまって。
    買おうと思ったら、3タイプあるみたいなので、お勧めされてたのがどのタイプか知りたいです。

    飲み会用が欲しいんだけど、ジプシーです。
    私はマキアージュのティントは飲食すると普通に落ちてしまいます。
    最近は、ランコムのマットシェイカーを買いましたが最初はみずみずしいけど、しばらくするとカピカピ、シワシワになってしました。

    +56

    -3

  • 803. 匿名 2019/04/03(水) 20:19:16 

    >>599
    わたしもラデュレのこのシリーズのリップカラー好き。
    「可愛いけど落ちやすそう」ってイメージをなぜか抱いてたけど、ほんとに意外とモチがいいよね。

    +84

    -1

  • 804. 匿名 2019/04/03(水) 20:33:48 

    >>736
    下のチーク、綺麗な色ですね!
    良ければどの色か教えてください。

    +14

    -1

  • 805. 匿名 2019/04/03(水) 20:35:17 

    >>783
    ご回答ありがとうございます!
    エリクシールのおしろいミルク辺り気になっていたのでお金が入ったら買ってみようかなと思います!😊

    +16

    -2

  • 806. 匿名 2019/04/03(水) 20:42:38 

    >>801
    絢撫子似合うの羨ましいなー!
    私もこの画像のように淡いピンクの発色イメージで買ったけど、付けるといぶしたようなゴールド~グレー&くすみピンク感が強くて似合わない…
    PC春セカンド夏でルナソルルビーはOKなので大丈夫だと思ったのにな…

    +55

    -3

  • 807. 匿名 2019/04/03(水) 20:43:01 

    スック最近落ち着いた感じしますよね?
    これとかあまり話題になってないしな。
    【4月】コスメ総合トピ

    +128

    -1

  • 808. 匿名 2019/04/03(水) 21:05:42 

    顔全体が元々血色悪く潤いがなく、特に目の周り、小鼻、口角のくすみが気になってる。
    コントロールカラーを何色使えばいいのか分かりません。
    多分イエベの秋で、一般的にくすみはパープルを使うみたいだけど、余計顔色悪くなりそうで迷ってます。
    イエベはイエローかオレンジがいいと聞きますが、黄色味が強調されたりはしないのでしょうか?

    +8

    -16

  • 809. 匿名 2019/04/03(水) 21:08:38 

    >>792
    実はもう毎年秋になると今年こそは似合うぶどうリップ・レンガリップを見つけるぞ!と似合わないと知りつつ買って毎年玉砕しています。
    お風呂前に研究するのも楽しいのですが、そろそろ一本くらい似合うものを見つけたい気がしなくもないこの頃です…

    >>797
    薄付きなんですね!
    シアーな発色ならいけるかもと希望が湧いてきたので、ちょっとチェックしてみます。
    本体の色を活かしたパケが可愛いのですごく気になります

    +37

    -1

  • 810. 匿名 2019/04/03(水) 21:09:09 

    今日買ってきました^^
    ラブライナー二色は完全に衝動買いです。
    アイシャドウの締め色を細く入れてアイライン風にするのが好きで、ちゃんとアイライナーを買うのは初めて。
    ベネフィークの日焼け止めスプレーはとてもいい香りがします!
    これを買った化粧品専門店からDMが来てて、アルビオンの諭吉日焼け止めのミニサイズをいただきました…使うの緊張する…笑
    画質悪いうえに暗くてすみません;;
    【4月】コスメ総合トピ

    +109

    -1

  • 811. 匿名 2019/04/03(水) 21:09:35 

    ちょっと分野が違うけど、ツモリチサトもブランド終了するとニュースがあった
    AYAKOさんといい、本当どうなってんだろうね!今業界全体がそういう流れなのかな?
    他にも辞めるメイクアップアーティストやデザイナーが出てきそうだよ
    こうも一斉に企業から離れるということは決定的な何かあったの?
    例えば経済界のドンの鶴の声とか、有名占い師の予言とか、業界のボスが引退したとかそういう感じの何かがありそう

    +133

    -14

  • 812. 匿名 2019/04/03(水) 21:32:45 

    パーソナルカラーのプロ診断やったことなくて、オルビスとかヴィセのAI診断やってみたけど、両方何回やってもブルベ夏になるんだけど、ブルベ夏に似合うって言われてる色全く似合わないんだよね。。
    プロ診断やっててAI診断やった方ってどうですか?プロ診断と同じ結果になりますか?

    +4

    -38

  • 813. 匿名 2019/04/03(水) 21:35:23 

    だれが〜!

    底見えコスメトピ何度も申請してるけど駄目だから誰かお願い!って先月の総合で言われた方がいらっしゃいましたが、私も撃沈でした。
    代わりに本当お願いします〜涙

    +133

    -4

  • 814. 匿名 2019/04/03(水) 21:37:26 

    >>804さん
    023チェルシーローズです

    【4月】コスメ総合トピ

    +42

    -0

  • 815. 匿名 2019/04/03(水) 21:37:45 

    >>813
    それだけ申請しても通らないんじゃ他の人がやっても無理そうだけど…違うのかな?

    +107

    -2

  • 816. 匿名 2019/04/03(水) 21:39:17 

    >>791
    アイシーな感じにするかラインにするかだと思うけど、そうでないと似合っててもバブリー感は拭えないと思う笑
    アイシーな感じも雑誌では可愛いと思うけど、実際は結構難しそうだしね

    +17

    -1

  • 817. 匿名 2019/04/03(水) 21:40:55 

    5~6年前くらいにBAさんに薦められ色に一目惚れして買ったDiorのルージュディオール 567ダーリン、同じの持っていた方いませんか?似た色を探しているのですが中々なくて。

    +7

    -0

  • 818. 匿名 2019/04/03(水) 21:41:05 

    >>813
    検索したら6月、10月、2月ときてるから4月始まったばかりでははやくないかな?

    +113

    -0

  • 819. 匿名 2019/04/03(水) 21:42:02 

    >>810
    私もベネフィークのUVスプレー手に取りましたが担当さんがこちらのスプレーは顔使用NGと言われたので見送りました😢
    でもいい香りでした♡

    +8

    -1

  • 820. 匿名 2019/04/03(水) 21:42:30 

    >>812
    その話は少し前にもうしたよ

    +24

    -5

  • 821. 匿名 2019/04/03(水) 21:47:46 

    >>808
    あのね、パーソナルカラーって本当に診断してからがスタートだから 自己診断であれこれ決めつけるのは 勿体無いし あなたは定義がそもそも分かってないから パーソナルカラーに振り回されてるよ。

    イエベは 黄味を足すと顔が映えるから イエローやオレンジは得意なのは確かだよ。 ただ 春 秋 それぞれに似合う 黄色( ひよこ色、マスタード) オレンジ(朱色、柿色) 等細かく分かれてて ただ黄色が似合う とかではないです。

    パーソナルカラーで色選びしようとしてるなら、まずはその原理や法則、色分けを勉強した方がいいよ。

    +55

    -18

  • 822. 匿名 2019/04/03(水) 21:48:03 

    >>812
    オルビスの診断の話はお腹いっぱい。
    別トピたってますよ。

    +95

    -11

  • 823. 匿名 2019/04/03(水) 21:48:23 

    ローラメルシエの目の下専用パウダーってもう数あるのかな?
    ずっと在庫切れって聞いてたから落ち着いたら欲しいなと思ってたけど、昨日meecoみたら在庫あって今日も見たらまだ在庫あるみたい。
    ポチってしまいました!
    コンシーラー薄めにしてこのパウダーでくま隠しに効果あればいいなと思ってます。
    近くに店舗がなくてタッチアップせずの購入なので不安ですが乾燥とかどうなんでしょうか?
    お持ちの方いらっしゃいますか?

    +26

    -1

  • 824. 匿名 2019/04/03(水) 21:50:05 

    きたきたきたぁ━!!!争奪戦っすなぜっったい
    【4月】コスメ総合トピ

    +300

    -31

  • 825. 匿名 2019/04/03(水) 21:50:13 

    先月のトピでトムフォードのアイシャドウを衝動買いしたと書き込んだんですが色味はまぁ気に入ったけど二重の溝に溜まってしまう(;_;)
    エクセルのアイシャドウ下地使ってて相性悪いのかなぁと下地なしで試してみてもやっぱり溜まる。
    他のアイシャドウであんま二重の溝に溜まる事ないんですが…
    トムフォード使ってる方なんの下地使ってますか?

    +36

    -5

  • 826. 匿名 2019/04/03(水) 21:50:32 

    >>808
    クマくすみには ピンク、オレンジ、ホワイトがいいでしょ!

    多分イエベ秋ではないと思う。秋って深くて落ち着ける色が多いから保守的な人が好む色なんだよね!
    だから願望も含めて自己診断では秋が1番多いらしいよ。実際はあの深みに顔が負けてくすむ人が多い。

    +6

    -12

  • 827. 匿名 2019/04/03(水) 21:50:42 

    GUERLAINの新作リップらしい
    ブラウンかわいいなー
    【4月】コスメ総合トピ

    +80

    -6

  • 828. 匿名 2019/04/03(水) 21:52:22 

    >>818
    レギュラーコスメは3ヶ月ごと(次5月)
    底見えは4ヶ月ごと(次6月)
    だね、多分

    +123

    -0

  • 829. 匿名 2019/04/03(水) 21:53:42 

    >>824
    かわいい(;_;)似合うか似合わないかは置いといて、たぶん買う笑

    +63

    -4

  • 830. 匿名 2019/04/03(水) 21:55:16 

    これだけパーソナルカラーの診断にはついて出回ってるからコスメカウンターでもBAに聞いたりする人いるんだろうな〜。 あと自己診断とAI診断を信じ切ってガチガチになる人。

    なんで生身の人間に見てもらわないと分からないって雑誌や情報で規制しないんだろ〜。
    間違った知識の人多い、、、

    +66

    -21

  • 831. 匿名 2019/04/03(水) 21:58:14 

    AIといっても所詮は機械だからあてにはできないよね
    こないだAIが新元号予想外したって言ってたやん若干意味は違うだろうけど
    機械だから人間みたいに臨機応変にはいかないのよ
    今のAIはたくさんある語彙やテンプレートの中から答えを選ぶだけ

    まぁドラえもん並みのAIを持ったロボットが現れたら土下座して診断してもらうけど

    +17

    -11

  • 832. 匿名 2019/04/03(水) 22:01:46 

    このディオール限定めっちゃ可愛い!!!
    【4月】コスメ総合トピ

    +212

    -3

  • 833. 匿名 2019/04/03(水) 22:02:26 

    1ヶ月前にフェイスマスクしたら凄く痒くて暫くスキンケア断念
    久しぶりに今日違うマスクしたら痒くない!
    なんて嬉しいんだ….+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

    +73

    -2

  • 834. 匿名 2019/04/03(水) 22:19:08 

    >>596
    どっちも持ってるのでスウォッチしてみました。
    ①スウィートヒート1度塗り
    ②ムーンストーン1度塗り
    ③スウィートヒート3.4度塗り
    ④ムーンストーン3.4度塗り
    です。
    スウィートヒートはヌメっと(語彙力😱)したツヤツヤ
    ムーンストーンはキラッキラの濡れツヤという感じです。下手くそで伝わらなかったらすみません‪( ;ᯅ; )‬
    【4月】コスメ総合トピ

    +127

    -1

  • 835. 匿名 2019/04/03(水) 22:21:02 

    gifにしてみたけど載せれてるかな…!?
    【4月】コスメ総合トピ

    +512

    -4

  • 836. 匿名 2019/04/03(水) 22:21:29 

    アォァァァ!!!
    ポチってしまったーーー( ˙-˙ )
    コスメ欲やばすぎて病気じゃないかと思う 笑
    この2つ持ってる人、オススメの使い方とかあったら教えてください!
    私の住んでるところバックステージ売ってないから勢いで買っちゃったんでw
    【4月】コスメ総合トピ

    +122

    -5

  • 837. 匿名 2019/04/03(水) 22:22:42 

    発色の良いチークには、みなさんどのブラシを使われていますか?
    普段ダイソーの春姫を使っていて、ローラメルシエのチークを最近買ったのでつけてみたらえらいことに、、!
    私が不器用だからこうなったんだと思っていたのですが、春姫斜めカットブラシでグレープフルーツをつけた方のコメントを見て納得しました(;_;)

    +65

    -1

  • 838. 匿名 2019/04/03(水) 22:30:52 

    >>837
    ブラシは今お使いのもので良いかと。
    一度ティッシュや手の甲で馴染ませてから頰に乗せると調整出来ますよー

    +55

    -1

  • 839. 匿名 2019/04/03(水) 22:36:01 

    >>814 さん
    804です。教えていただきありがとうございます。
    明後日アディクションに行くのでちょっと見てきます!

    +23

    -0

  • 840. 匿名 2019/04/03(水) 22:36:48 

    >>570
    たまたま3つあったのでスウォッチしてみました!全部指で3度塗りです。私もヴィセは白っぽくてあまり好きじゃないです。ムーンストーンはCLIOからピンクさを抜いて艶を足したかんじかな?CLIOは涙袋、ムーンストーンは上まぶたにポンポン、で使い分けてます!コスメ好きのみなさんに伝われ、この微妙なちがい!笑
    【4月】コスメ総合トピ

    +79

    -3

  • 841. 匿名 2019/04/03(水) 22:39:46 

    >>824
    なんだろう、この昭和のバレンタイン感。。

    +310

    -4

  • 842. 匿名 2019/04/03(水) 22:40:43 

    >>704さん
    春夏に合うんですね!
    普段は無難なブラウンが多く
    赤系のアイシャドウは持っていないので挑戦ですが、試してみたくなりました
    ありがとうございます

    +8

    -2

  • 843. 匿名 2019/04/03(水) 22:41:25 

    >>835
    すごい!めちゃめちゃわかりやすいです!
    横からですが参考にさせていただきます♪

    +129

    -1

  • 844. 匿名 2019/04/03(水) 22:46:47 

    >>837
    ティッシュでトントンと落として薄くつくのを確認してから重ね塗りしています。

    +12

    -1

  • 845. 匿名 2019/04/03(水) 22:51:11 

    近所のイオンにポール&ジョー入ってるんだけどドラえもんのやつ在庫がまだまだあった…意気込んだ行ったのに拍子抜け!お店によって入荷数が違うのかな…

    +128

    -0

  • 846. 匿名 2019/04/03(水) 22:52:29 

    仕事メイクでルナソルのスキモデを何年も使ってるけど、次は違うの使いたいな~って思ってます!
    オススメあったら教えて欲しいです!
    ちなみにイエベです。

    +26

    -3

  • 847. 匿名 2019/04/03(水) 22:55:41 

    ポール&ジョーのドラえもんコスメ可愛いなぁ~巾着がほしい。あと令和慶祝カラーをイメージしたコスメとか出ないかなぁ。アイシャドウにしたらおしゃれな仕上がりになると思うのだが。

    +83

    -6

  • 848. 匿名 2019/04/03(水) 22:58:47 

    >>846

    明るい色で??

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2019/04/03(水) 23:00:34 

    >>842
    ごめんね!オススメしたものなんだけど パーソナルカラーの春夏じゃなくて これからのシーズンって事!

    +43

    -1

  • 850. 匿名 2019/04/03(水) 23:01:38 

    >>826
    願望とか保守的かは置いといて、
    大抵の日本人は黄色人種だから
    黄色みのある肌+黒かこげ茶の髪で、
    自己診断秋にたどり着くんでしょう
    この理屈だとアジア人みんな秋になっちゃうけど

    +20

    -10

  • 851. 匿名 2019/04/03(水) 23:06:50 

    >>801
    すごいですね!!大人買い!!気持ちよすぎる!

    +18

    -23

  • 852. 匿名 2019/04/03(水) 23:10:02 

    >>834
    やだ、この前スウィートヒート買ったのに、ボビィブラウンのも欲しくなってしまう、、、!!!!!

    +62

    -2

  • 853. 匿名 2019/04/03(水) 23:10:58 

    >>753さん
    マリアージュ、有名ですよね…!
    ここでも聞きますし、最初の1つとして良いかもしれないと思いました
    ミスユーモアは、サイトで見る分にはショッキングピンク!という感じで今まで候補にもしなかった色ですがお、話を聞いて興味が出てきました
    ありがとうございます

    +52

    -2

  • 854. 匿名 2019/04/03(水) 23:11:33 

    >>532
    コスメはほんと一生。アラフィフだけど化粧をはじめた10代後半から20代・・・・
    季節によっても そして年齢で肌質、肌色(シミも。゚(゚´Д`゚)゚。)肌はずっと変わっていく。

    その時その時でちゃんと合った物にシフトしていく事が大事じゃないかな。

    +132

    -4

  • 855. 匿名 2019/04/03(水) 23:14:09 

    >>845
    もう発売してるんですか?うちの近所のイオンは4月5日発売です。その日仕事で諦めてたけど、帰りに寄ってみようかな!?

    +23

    -0

  • 856. 匿名 2019/04/03(水) 23:14:21 

    >>849さん
    ありがとうございます
    大丈夫です!
    そう認識してます、変な書き方してすみません…
    これから本格的に春が始まるのでちょうど良いですよね🌸

    +18

    -0

  • 857. 匿名 2019/04/03(水) 23:20:01 

    >>853
    ミスで変なところに読点が入ってますが気にしないでください

    +7

    -0

  • 858. 匿名 2019/04/03(水) 23:23:13 

    黄み肌だからイエベ、赤み肌だからブルベって思いやすいよね。
    私も最近赤み肌のイエベ、黄み肌のブルベがあると知り、
    もうこれは自分がどれになるか予測できないなと思った。

    +86

    -4

  • 859. 匿名 2019/04/03(水) 23:38:27 

    >>582
    なんか、かわいい人だね。
    おばちゃん、何個か買ってあげたいよ。

    +149

    -19

  • 860. 匿名 2019/04/03(水) 23:39:09 

    安いからお試しに買ったメディアのブライトアップアイシャドウが思いの外良かった。
    どのカラーもベースに使うのに良さそう。

    +42

    -0

  • 861. 匿名 2019/04/03(水) 23:43:53 

    エスティローダーのピュアカラー エンヴィ リップスティック 190 デンジャラス(画像だと右上、実際には420に近くみえる)がカッコよくて買ったんだけど、全体的に秋メイクのようなイメージになってしまい、シャドウに悩んでいる。
    矛盾してるかもしれないけど、爽やかさも取り入れたいと思うと、シャドウ何系が合うかな?
    リップは、確か先月発売だったはず。
    【4月】コスメ総合トピ

    +30

    -0

  • 862. 匿名 2019/04/03(水) 23:45:30 

    >>847
    こんなんありましたw
    【4月】コスメ総合トピ

    +238

    -3

  • 863. 匿名 2019/04/03(水) 23:45:54 

    コスメ好きすぎて
    買っても買っても欲しくなる。
    もう病だ。。
    なんかすぐ飽きちゃうんだよな😭

    今はルナソルルビーとベルベットフルアイズが欲しい…

    +125

    -3

  • 864. 匿名 2019/04/03(水) 23:45:54 

    もういっちょ。
    【4月】コスメ総合トピ

    +160

    -3

  • 865. 匿名 2019/04/03(水) 23:49:55 

    私いつも四色アイシャドウの、
    3番目に濃い色の使い方がわからない…

    つけると一気に腫れぼったくなる😭

    +44

    -6

  • 866. 匿名 2019/04/03(水) 23:49:58 

    >>808
    私も血色感のない肌色してますが、血色感あるようにチークを載せた方が顔色が明るくなる気がします。
    いますかオレンジのチークだったけど、なんかぼやけるようになったのでピンクにしたら華やか(自分で言ってすみません)になった気がします。あとはハイライトも入れるとツヤもプラスされて顔色良くなると思います!

    +26

    -0

  • 867. 匿名 2019/04/03(水) 23:52:12 

    >>848

    明るい色の方が好きです!

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2019/04/03(水) 23:59:25 

    >>865
    下まぶたに使ってみては?

    +12

    -3

  • 869. 匿名 2019/04/04(木) 00:01:09 

    >>861
    シャドウは思いっきりヌーディーにして濡れ感を出すかな。私なら。 変に色足さないでリップメインにして、 目元はかなり色っぽくしたいな。

    +31

    -2

  • 870. 匿名 2019/04/04(木) 00:03:17 

    令和ちゃんはブルベなのね笑

    +272

    -4

  • 871. 匿名 2019/04/04(木) 00:06:05 

    >>824
    ごめん…安っぽくて心魅かれないなー。
    若い子は好きかも。

    +17

    -81

  • 872. 匿名 2019/04/04(木) 00:07:15 

    >>862
    サマーだけど1.2.4持ってるw

    +39

    -1

  • 873. 匿名 2019/04/04(木) 00:09:16 

    >>871
    ゴディバの毎年恒例のバレンタインチョコみたい

    +161

    -0

  • 874. 匿名 2019/04/04(木) 00:09:19 

    >>865
    わかる!わかる!
    私の場合はスックがそう。腫れぼったくなるしくすむヽ(;▽;)ノ

    +16

    -1

  • 875. 匿名 2019/04/04(木) 00:09:55 

    >>867
    ほい! イエベに合う明るいカラーのオススメ!
    値段や質感、好みの記載がなかったから 完全に私の好みだけど! 全部すごい可愛いよ〜💓
    【4月】コスメ総合トピ

    +230

    -0

  • 876. 匿名 2019/04/04(木) 00:12:14 

    >>871
    これみてすごい可愛いと言ってる方がいるのだから、 安っぽいとか 余計な一言言わなくていいのに。

    私は今回見逃す〜 とか言い回しあるじゃん。
    ごめんって前置きすれば何言ってもいいと思ってる?

    +285

    -26

  • 877. 匿名 2019/04/04(木) 00:15:34 

    >>871 最近は大人っぽいイメージだったブランドがこういう若い子に媚びたデザイン出すの多くなったよね。ゲランもサンローランもそんな感じだし。若い子はすぐSNSにアップしてくれるからねー。

    +91

    -14

  • 878. 匿名 2019/04/04(木) 00:15:40 

    >>824 ブルベ夏の人向きのカラーかな?イエベにはどうだろ可愛い

    +33

    -6

  • 879. 匿名 2019/04/04(木) 00:20:04 

    今日はアイプチ、パーソナルカラー、ランコムだの言い合いのコメ多いね。ムカッと来てもスルーすればいいのに。いちいちアンカーつけて言い返すからその話が続いちゃうんだよ。普通にコスメの楽しい話がしたい。

    +26

    -18

  • 880. 匿名 2019/04/04(木) 00:24:02 

    >>824
    かわいいけどランコムのアイシャドウってあんまり話題にならないイメージ…。
    何でだろう…??

    +82

    -8

  • 881. 匿名 2019/04/04(木) 00:25:33 

    令和慶祝カラーとはなんぞやとググったら、発表されてたのね
    平成になる時はまだ生まれていなかったので平成の時は何色だったのかしらと思ったけど
    よく考えたら慶祝ムードどころではなかったのね

    +202

    -6

  • 882. 匿名 2019/04/04(木) 00:28:45 

    >>877
    ランコムは前からオリンピア・ルタンとかとコラボしたの出したりしてるし、
    YSLも前から尖ってて、今特別SNS世代に媚びたデザイン出してるとかは思わないけどな。

    +24

    -2

  • 883. 匿名 2019/04/04(木) 00:30:06 

    令和って紫多いんだね
    つけたことないからこの機会に挑戦もいいかも

    +113

    -1

  • 884. 匿名 2019/04/04(木) 00:37:02 

    >>709
    >>708
    >>630
    このコメント全部読んだらどうしたらいいのかわからなくなる
    このパレットかわいいから欲しいのに、ブルベだから似合わないか⤵︎ってなる。
    実際につけてみたら先入観あって余計似合わない気がしちゃうし、
    似合ってないと思われてないかな?と気にしてしまう…。

    +12

    -16

  • 885. 匿名 2019/04/04(木) 00:38:39 

    >>879
    って言いながら 自分も一言言いたいから書いてるじゃん。 本当にスルーする人は1つも書かないよ。

    +52

    -18

  • 886. 匿名 2019/04/04(木) 00:39:11 

    >>879
    ランコムダメなの(T_T)
    ファンデーション好きだけど。

    +10

    -5

  • 887. 匿名 2019/04/04(木) 00:43:00 

    >>885
    揚げ足取るのやめなよ。

    +17

    -28

  • 888. 匿名 2019/04/04(木) 00:43:12 

    >>879
    言い合いっていってもそんな長引いてるのなくない?
    色んな方が見てるのだから色んな意見があって当たり前〜♩

    +61

    -9

  • 889. 匿名 2019/04/04(木) 00:44:59 

    >>679
    MACにはクリームカラーベースと、プレッププライム24アワーエクステンドアイベースの2種類のアイシャドウベースがありますがどちらもおすすめです!
    クリームカラー(5色あります)は、パールが入っててクリームハイライトとしても使えます!しっとりしてるので、瞼が乾燥気味な方におすすめです。
    プレッププライムは(チューブタイプの無色です)、とにかく崩したくない方、二重幅にシャドウが溜まってしまう方におすすめです。眉尻にベースで使うと落ちにくくて良いです!
    MAC大好きなのでついコメントしてしまいました(>_<)どちらも使いやすいですが、私は今プレッププライムの方を使ってます(^^)ぜひ試してみてください!

    +74

    -1

  • 890. 匿名 2019/04/04(木) 00:47:18 

    >>884
    私は 似合うものを身に付けたいと思う派だから お金出して買うなら似合う物を買う。
    だから 好きでも似合わない色は買わない!
    だけど、好きな色が似合わない色って方もいるだろうし そこは悩みどころだと思う。

    アイシャドウを いわゆるpc真逆の色を使った時は チーク、リップは ドンピシャカラーで 補ったり、色々工夫するのも1つの手だと考えて 楽しむべきだよね!

    +75

    -1

  • 891. 匿名 2019/04/04(木) 00:48:39 

    >>884
    私も診断済みのブルベだけど、イエベ向きと言われてる物でも実際につけてみて気に入ったら買っちゃうよ!
    最近もコーラルやオレンジのリップ買ったし。パーソナルカラーは知ってる方が役に立つけど、それにガチガチにとらわれなくてもいいんじゃないかな?

    +165

    -0

  • 892. 匿名 2019/04/04(木) 00:52:24 

    似合わなくても、人に似合わないと思われようとも、自分が好きで気持がアガるなら、それはそれでアリなんじゃない?
    そういう日があってもいい。
    もちろん完璧に似合うもので揃えて完璧に美しい私!!ってしたい時もあるだろうけど。
    もっと気楽に考えよ!
    楽しいものだよ、装うって!

    +119

    -1

  • 893. 匿名 2019/04/04(木) 00:53:29 

    ランコムはさ、パケは攻めてる時もあるけど、色はやっぱり、フランス系デパコスの中では保守的な方だよね~って毎回思う。

    +114

    -5

  • 894. 匿名 2019/04/04(木) 00:58:36 

    >>875ため息出るほど可愛い。

    +22

    -10

  • 895. 匿名 2019/04/04(木) 01:07:26 

    >>832
    すごく可愛いです!いつ発売されるものかわかりますか?

    +27

    -3

  • 896. 匿名 2019/04/04(木) 01:13:22 

    >>536
    私持ってます。専用のブラシで付けたり、直接Cゾーンに付けたりします。よれる事も無く綺麗ですよ?
    あのドトールってどうこう意味ですか?(^_^;

    +10

    -3

  • 897. 匿名 2019/04/04(木) 01:14:22 

    >>895
    公式オンラインではもう載ってたから 店頭にも出てるんじゃないかな?

    +14

    -1

  • 898. 匿名 2019/04/04(木) 01:18:57 

    毛穴がマシになるベースメイクってありますか?
    鼻下と頰の毛穴が酷くて…
    下地とファンデがちょうど無くなりそうなのでおススメがあれば教えて欲しいです。
    ちなみにアラサー乾燥肌です。

    +46

    -0

  • 899. 匿名 2019/04/04(木) 01:23:02 

    >>898
    毛穴を隠すベース、ファンデ関連のトピは過去にたくさんあるから、まずはそちらを見てみてはどうでしょうか?

    +12

    -15

  • 900. 匿名 2019/04/04(木) 01:40:37 

    マキアージュミニ、公式サイトサイトでイエベブルベ標記されてますね。
    ブルベ色のクリスタルソーダを見てきたのですが、お店の照明だとラメが黄色かゴールドに見えました。実際は違うのかな?

    ついでにエテュセのパーソナルカラー別リップの計器が手を乗せてイエベブルベ判定できるようになってましたが、意外と分からなかった😔

    +32

    -1

  • 901. 匿名 2019/04/04(木) 01:47:08 

    >>875
    横ですが、最近スプリングと分かりディオールサンクのアトラクト買いました。
    桜の季節なのでピンクメイクもできるし、ブラウン系ならオフィスでも使えてとても優秀です!!

    一応イエベなんですけど色白で肌に赤みがあるせいかブルベ向けのカラーを進められることが多かったんです。
    でもちょっと老けて見えるなーって思ってたんですが、やっとしっくり合うシャドウに出会えて毎日メイクが楽しい。
    RMKのパレットも可愛い♡

    +84

    -1

  • 902. 匿名 2019/04/04(木) 01:47:23 

    サンプルでもらったキールズの日焼け止め(トーンアップ)がすごく気に入ってしまいました。もともと色白みたいな透明感ある肌になれて、これ一本でもすごく綺麗。でも、やっぱり紫外線吸収剤はよくないのかな…と購入を迷っています。日常的にSPF50使っていいのかどうかとか、研究者の方々そろそろ結論出してくれないかなー。

    +62

    -1

  • 903. 匿名 2019/04/04(木) 01:57:27 

    >>638
    先日サンプル貰いました!
    私はテカりやすく毛穴目立ちの肌質ですが、24時間テカらないという事は無く、お昼にはテカりました。少し固めのテクスチャーでした。
    毛穴落ちもしたので残念ですが購入は無いです。
    ただテカって毛穴落ちが無ければ肌は綺麗に見えたので良かったです。
    少量でよく伸びましたし、カバー力、ありました✴

    +30

    -1

  • 904. 匿名 2019/04/04(木) 02:14:26 

    >>897
    ありがとうございます!
    明日見に行ってみます。

    +3

    -1

  • 905. 匿名 2019/04/04(木) 02:17:25 

    >>726さん、スウォッチまで載せてくれてありがとうございます!
    確かにそこまで発色しないんですね、物にも寄るとは思いますが。でもこうして見せてもらえるとプチプラの単色でいろいろ試してみようかなって思います、本当にありがとうございます。

    >>727さんはメイク上級者って感じですね!それぐらいメイク楽しめるようになってみたいです。

    +33

    -1

  • 906. 匿名 2019/04/04(木) 02:29:45 

    >>884
    私ブルベだけど買うつもりだよ。
    黄身肌だからオーガズムは問題ないのもあるけど、やっぱりコスメって自分のテンション上がるし、上げるためのものだと思うから、よっぽど奇抜な色だったりTUして腫れぼったい瞼にならなければ買うよ。
    パーソナルカラーは参考程度にしてメイクを楽しんだ方がいいやって思うようにした。
    だから可愛いと思ったり、欲しいと思ったら一度は試す。

    +115

    -3

  • 907. 匿名 2019/04/04(木) 03:07:36 

    先行発売でアディクション買ってきました。
    140と144、チークは33、ネイルは068pです。
    持ち歩きもするので悩んでやっとしぼりました。
    発売当日開店40分前から並んで10番代でした。
    トーンのアイライナー03、ここで知ったクリニークの美容液とマツキヨで切れそうなアイテムも購入。
    いっぱい歩いて健康にもよかったです!

    【4月】コスメ総合トピ

    +99

    -1

  • 908. 匿名 2019/04/04(木) 03:30:54 

    コスメではないのですが、エスプリークのファンデーションブラシを買ってみました。
    今まで毛穴目立ちが悩みだったんですが、パウダーファンデをこのブラシで付けたら毛穴がなくなった!って思うぐらい綺麗にカバーしてくれました。

    +65

    -1

  • 909. 匿名 2019/04/04(木) 04:10:19 

    >>862

    3のルナソルめっちゃ気に入ってます!
    定番のスキモデも持ってますが
    ブルベよりなのでこっちの方がきれいに
    仕上がる・・・
    派手派手しくならないから仕事の時も使える

    +22

    -3

  • 910. 匿名 2019/04/04(木) 04:15:45 

    >>590
    私一重と奥二重で更にはアイプチなど一切きかない重たい瞼だけど
    アイシャドーとアイラインだけで二重に見えるようにしてるよ
    実際に一重に見えないって言われる
    練習していけば大丈夫じゃないかな

    一度無理矢理、二重にしてメイクしたらやりにくかったわ

    +27

    -3

  • 911. 匿名 2019/04/04(木) 04:22:53 

    メイクツールについての質問です
    アイシャドウでアイラインを引くメイクが好きです
    ですが付属のチップだと太すぎたり上手くぼかすことが出来ないのでアイライナーブラシが欲しいと思ってます。
    1番の候補はお値段的にもお手頃でそこそこ評価も高いETVOSのアイライナーブラシです
    使ってる方、メイクブラシに詳しい方良かったら教えて下さい(>_<)
    【4月】コスメ総合トピ

    +92

    -3

  • 912. 匿名 2019/04/04(木) 04:28:53 

    シャネルのイベントと
    ディオールのイベント
    行った方いますか?

    シャネルのイベント行ったら香水のサンプルとポストカード貰いました。

    +33

    -3

  • 913. 匿名 2019/04/04(木) 05:35:59 

    >>881
    言葉遣い落ち着いてるから、平成になる時はまだ生まれてない、に勝手にびっくりしちゃった

    +137

    -15

  • 914. 匿名 2019/04/04(木) 07:10:57 

    >>602
    私もこれ年中愛用してる。
    いいですよね。

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2019/04/04(木) 07:16:25 

    >>811
    ツモリチサトさんは デザインは続けていくらしいし 革小物系と下着は止めないらしいですよ。
    ブランドとしての価値が下がり切る前に止めるとか書いてる所もありました。

    日本経済は先行きけして明るくないし 日本ブランドの撤退はこれからも続くかもしれない。

    +99

    -2

  • 916. 匿名 2019/04/04(木) 07:32:16 

    おはようございます。コスメトピいつも楽しく拝見してます。皆様の中でメイコー化粧品の製品を使用したことがあるかたは、いらっしゃいますか?
    値段が手ごろで、ネットでの評価がめちゃくちゃ高いにも関わらず、売っているところを見たことがないので気になります。私は、このファンデーションが気になります。
    【4月】コスメ総合トピ

    +33

    -0

  • 917. 匿名 2019/04/04(木) 07:47:09 

    >>689
    私もこのクッションファンデ気になってるので、使ったことある方使用感教えてください!乾燥肌20代です。

    +4

    -1

  • 918. 匿名 2019/04/04(木) 08:02:58 

    >>911
    アイライナーブラシ
    白鳳堂のこのブラシおススメですよ。
    こしのある馬毛の丸平ブラシです。
    厚みがとても薄くまた毛先が5mm以下と短いためとても安定し、ラインを引くのに最適です。
    また丸平のため先端を使うと跳ね上げラインも思いのままです。
    1500円でお釣りが来る価格も魅力です。
    【4月】コスメ総合トピ

    +89

    -2

  • 919. 匿名 2019/04/04(木) 08:04:44 

    >>836
    わーもう発売になったんですね!ありがとうございます!一昨日見た時点でまだ売ってなかったので…早速ポチりました。アイブロウにも使えそうなのでずっと狙っていました!あと、新しいリップがもう売ってたので買ってみました。試してないから博打だけど(笑)662コンステレーション、スパークリングコーラルとのこと。イエベ春、合うといいな。キラキラしていてカワイイ!リップグロウのウルトラピンクもまだあったから買ってしまった。
    【4月】コスメ総合トピ

    +89

    -3

  • 920. 匿名 2019/04/04(木) 08:25:11 

    >>918
    911です。さっそくのお返事ありがとうございます!
    丸平型と言いますと画像の真ん中のタイプですよね?
    ブラシ初心者には一番右のような斜め型がオススメと見たのですが私のような初心者でも上手く出来ますかな!?(>_<)
    白鳳堂にしては1500円で手が届くお値段で安心しました!候補の1つとして追加します!!
    ちなみに先程のETVOSのものは1000円です
    918さん、情報ありがとうございました
    【4月】コスメ総合トピ

    +84

    -1

  • 921. 匿名 2019/04/04(木) 08:26:21 

    >>900
    クリスタルソーダはゴールドラメですよー!
    私の好きなブログの記事内で、ブルベの為のニュアンスチェンジカラーなのにゴールドラメなんてブルベの人は味方に撃たれた気分なのではって書いてありました。笑
    (ブルベはシルバーラメのほうが得意だから)

    +52

    -0

  • 922. 匿名 2019/04/04(木) 08:37:25 

    >>582
    私も最初どの色がいいかわからなくて、評判のタイニーシェルを購入しました
    しかもネットで

    結果、これぞ殴られた感!になってそこで初めてパーソナルカラーってこういうことかと実感しましたよ(^^;たぶんブルベ
    あんまりPCに縛られることもないかなとは思うけど、色展開豊富なだけにそんな失敗談もありますよということで…

    逆にしっくりきたのが目元が明るくなったピンクパイソン、二重幅に使うにはクライベイビー、キラキラを足すポイント使いにミスユーモア
    タイニーシェルはキワに少量みたいな使い方ならたぶん使えたんだけど、絶対出番少ないのわかったので母にあげました…

    +63

    -2

  • 923. 匿名 2019/04/04(木) 08:41:27 

    >>910
    そういうの目指してるけどやり方がわかんないなあ

    +5

    -3

  • 924. 匿名 2019/04/04(木) 09:06:09 

    >>736
    こんな色のケースあるんですね!?ピンクかわいい!
    一応調べてみたんですが全然見つけられなくて…
    これは今出てるコンパクトケースなんでしょうか?

    +31

    -3

  • 925. 匿名 2019/04/04(木) 09:20:18 

    >>916
    メイコー化粧品、近所のスーパーにあります‼️前から気になってました‼️

    +6

    -1

  • 926. 匿名 2019/04/04(木) 09:21:31 

    >>924さん
    このケースは今12000円以上買うと貰えるものです。8000円だと小さいケースが貰えますよ‼️

    +66

    -0

  • 927. 匿名 2019/04/04(木) 09:38:19 

    クリニークのパレットを買うつもりなんですが、クリニークの公式は何時発売でしょうか?
    0時か10時かわからなくて。
    教えてくださると助かります!

    +3

    -7

  • 928. 匿名 2019/04/04(木) 09:50:35 

    最近セルヴォークのインフィニトリーカラー01を購入しました。すごく使いやすいカラーで、キラキラがとても可愛かったです。
    ちなみにイエベ春です。
    【4月】コスメ総合トピ

    +81

    -0

  • 929. 匿名 2019/04/04(木) 10:08:36 

    >>926
    ありがとうございます!
    小さいケース欲しい!!8000円分かぁ…笑

    +35

    -0

  • 930. 匿名 2019/04/04(木) 10:13:39 

    金もないのにコスメへの欲が止まらない。もう病気だ

    +169

    -3

  • 931. 匿名 2019/04/04(木) 10:19:11 

    >>929
    8,000円でもらえるコンパクトは、
    黄味がかったピンク?白桃みたいな色でしたよ〜

    +49

    -3

  • 932. 匿名 2019/04/04(木) 11:05:47 

    うれしい発見あったので、書かせてください!

    CHICCA、マキアージュのシンプルなブラウン系のアイシャドウの上からエスプリークの限定ピンクをのせたら
    春っぽい、明るい目元になりました~

    テンションあげて仕事行ってきます

    +78

    -11

  • 933. 匿名 2019/04/04(木) 11:15:24 

    紫外線が強くなってきましたがUVパウダー使っている方いますか?

    メイクの上から日焼け止め塗り直さないし、
    エトヴォスやトゥヴェール から出ているのを見つけて気になっています。

    +31

    -2

  • 934. 匿名 2019/04/04(木) 11:17:25 

    サンローランのヴォリュプテシャイン ハートアロー
    欲しー

    +8

    -1

  • 935. 匿名 2019/04/04(木) 11:36:35 

    これからの時期は特に日焼け止めを重視してます。
    クレドポーボーテを使ってみて良かったんですが、
    明日発売のSUQQUのものも、最新の技術が使われている?!とかで気になってます。
    先に試された方とかいるかな??
    【4月】コスメ総合トピ

    +68

    -2

  • 936. 匿名 2019/04/04(木) 11:37:04 

    >>920
    >>918です。仰るとおり丸平ブラシとは画像中央のタイプです。
    お話の斜めカットブラシは毛足が長く見えます。

    習字の筆で例えますと、下ろす前は筆全体に糊づけされていて穂先だけ下ろすと書けるようになります。
    しかし筆全部を下ろし糊を全て取ってしまうと、筆にしなりが発生し安定性が悪く自身で強弱をつけながら書くことになると思います。
    従ってメイクブラシも毛足が短いほど安定して描けると思います。
    また斜めブラシは目尻の角度を決めるのに慣れとテクニックを要します。
    エトヴォスでも丸平が扱い易いと思います。


    +75

    -0

  • 937. 匿名 2019/04/04(木) 11:40:13 

    >>933
    935です。
    UVパウダーと銘打ってはないですが、キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーを持ち歩いてます。
    SPF26あるし、メイクを邪魔しない感じが程よいかなぁと思ってます。

    +23

    -2

  • 938. 匿名 2019/04/04(木) 11:43:29 

    933さん
    トゥベールの日焼け止めパウダー使ってます
    。セミマットのほうですが、乾燥肌の方には向かないと思います。あと結構白くなるので
    つけすぎるとおかめ納豆です。
    付属のパフもあんまり良くないので私はブラシで塗ってますが、薄付きって意味無いんじゃないかな、、、と思いながらつかってます

    +16

    -2

  • 939. 匿名 2019/04/04(木) 11:43:52 

    >>926
    横からすみません。このパレットって夏コレのみ購入で8000円や12000円で貰えるものですか?
    それとも含んでたらいいのかなぁ?

    +33

    -2

  • 940. 匿名 2019/04/04(木) 11:48:57 

    >>933
    元々乾燥肌なのでトゥヴェールはめっちゃ乾燥しました。
    ハーバーからも出ているのですが それも無茶苦茶乾燥しました。
    北麓草水(デイケアパウダーと言う商品名)も使ったのですが これも乾燥してダメだった。
    どんなにベースを保湿系にしてもだめ。

    化粧直しに便利と思って買ったのですが どれも合わなかったです。
    使える方が羨ましい。みな友人たちのところへ行きました。

    +4

    -3

  • 941. 匿名 2019/04/04(木) 12:08:57 

    >>933
    何年もトゥヴェールです。
    うっかり日焼けしちゃうとすぐに赤くなるタイプですが、これを使っているときはそういったことがないのでオススメします。
    石けんで落ちるし!

    +14

    -1

  • 942. 匿名 2019/04/04(木) 12:12:39 

    この色合いに一目惚れしたのですが、これってパーソナルカラーどれでしょうか?わかる方いたら教えて下さい
    スプリングでもいけますかね
    セカンドは調べてなくてわかりません…
    【4月】コスメ総合トピ

    +58

    -10

  • 943. 匿名 2019/04/04(木) 12:13:11 

    >>838
    そうなんですね!ありがとうございます♡

    +8

    -0

  • 944. 匿名 2019/04/04(木) 12:16:36 

    クレドの日焼け止め買おうかな~って思ってたけど、新発売のアルビオンの日焼け止めも気になってます!迷う~

    +31

    -1

  • 945. 匿名 2019/04/04(木) 12:17:40 

    >>942
    むしろ春じゃない?

    +30

    -23

  • 946. 匿名 2019/04/04(木) 12:27:53 

    >>938
    >>940
    >>941
    >>937

    UVパウダーのコメントありがとうございました!

    乾燥肌なのですごく参考になりました。

    キャンメイクは盲点でした!

    +17

    -0

  • 947. 匿名 2019/04/04(木) 12:35:17 

    >>942
    素人判断で申し訳ないけど秋っぽくないかなー?
    春でもセカンド秋だったらいける感じ。

    +109

    -2

  • 948. 匿名 2019/04/04(木) 12:37:24 

    >>151です。
    TAEKOサンスクリーンを2日使ってみました。とっても良かったです!
    ◎SPF50+ PA++++と数値が高い
    ◎敏感肌でも荒れない
    ◎石鹸でちゃんと落ちる
    ◎乾燥しない
    ◎ウォータープルーフ

    いまいちな点もあります
    ×日焼け止め成分が酸化チタンのみなのでかなり白い
    ピンク白っぽくなるのでブルベ色白の方は大丈夫だと思いますが、黄色標準色の私はコウメ太夫になりました。ファンデを1段階暗くしてフェイスラインと首を馴染ませないとおかしいです。
    ×スキンケアとの相性が悪いものがある
    べたつく化粧水を下に塗るとまだらになり馴染みません。洗顔後の乾いた肌に直接塗ると大丈夫でした。
    ×値段が高い(自分には)
    税込みで4000円弱します。

    ですが、メリットの方が上回るのでこの夏はずっと使うと思います。
    ちなみに肌質はオイリー寄りの敏感肌です。
    エタノール、馬油やオリーブ油などの油脂、ワセリン、界面活性剤、酸化亜鉛、タール色素等入っているとブツブツになります。

    長くなりすみません・・・

    +27

    -1

  • 949. 匿名 2019/04/04(木) 12:37:36 

    >>939
    さらに横から失礼します、>>176です

    案内に限定含むとは書いていなかったと思いますが、
    夏限定販売と同時に始まるキャンペーンのため、
    私も含め周りの方は限定品のみor限定品+金額調整で通常で金額クリアして、
    お目当てのコンパクトに詰めていただいていた印象です。

    池袋西武先行の昼に行きましたが、
    私がカウンターにたどり着いた14時頃で「コンパクトはあと少し」ということでした。

    +39

    -0

  • 950. 匿名 2019/04/04(木) 12:39:04 

    >>801
    おめでとうございます!
    絢撫子かわいいですよね…😍😍見てるだけでうっとりする😳

    +29

    -1

  • 951. 匿名 2019/04/04(木) 12:46:04 

    >>690
    アテニアのグロウクリエイターはどうでしょうか?
    濡れたような艶感が出せますしお値段もお手頃です。
    【4月】コスメ総合トピ

    +49

    -1

  • 952. 匿名 2019/04/04(木) 13:01:54 

    >>911
    自分も色々条件満たしていてこれ買った。
    けど毛質がひどかった。
    リカちゃん人形の毛先集めたみたいなビニール感…粉も全然含まなくて無駄金だった…

    +73

    -1

  • 953. 匿名 2019/04/04(木) 13:24:44 

    >>911
    それ使ってます。
    私も911さんと同じように、ブラシでアイシャドウをラインのように引いています。
    ただ、アイライナーブラシも含めエトヴォスのブラシは4本持ってますが952さんもおっしゃってるようにこちらはいまいちかも^^;(エトヴォスのブラシは動物アレルギーがある人でも使える、動物毛の化粧筆と違って洗剤を使ってガシガシ洗えるなどの良点もありますが)
    ほかのアイライナーブラシを使ったことがないので他のものとの使い心地を比べられないのですが、私自身肌は強い方ですがエトヴォスのアイライナーブラシは肌触りがチクチクします。
    ラインもそんなに引きやすいとは思わなかったです。
    エトヴォス公式の口コミを読んでも、アイライナーブラシとしてよりアイブロウブラシとしての評価が高いようですね。
    アクセスしやすいところに店舗があるなら>>918さんの紹介している白鳳堂のブラシのほうが+500円だとしても魅力的かなと思いました。

    +70

    -1

  • 954. 匿名 2019/04/04(木) 13:24:54 

    >>939
    926さんではないですが、つい先程アディクション店舗で買い物した時に聞いてみました〜。
    5日発売の限定品を含むと貰えるみたいです。私が気になっていた限定は全て予約終了で、購入予定がなくなった為あまり細かくは質問しなかったので申し訳ない…。ちなみに私が行った店舗は、大きい方のケースはすでに無くなったようです。

    +36

    -0

  • 955. 匿名 2019/04/04(木) 13:27:45 

    HAKUの新しいファンデ、サンプルを使ってみて1日くすまないしとても気に入ったのですが、スキンケアのあとに下地なしにそのまま使えるという事は日焼け止めを塗ってしまったらこのファンデの美白効果は薄れてしまうのでしょうか?ちょっと疑問に思ったので。今度資生堂のカウンターに聞きに行こうと思ってますが、ここの皆様のご意見もお聞きしたいですm(_ _)m

    +64

    -1

  • 956. 匿名 2019/04/04(木) 13:29:34 

    >>694さん
    ご自身で好きなカラーや気になっているカラーはありますか?
    オススメ聞くのも楽しいですが、自分が気になった色やSNSで調べてみるのも手ですよ。
    それを使ってメイクしてる人もいますから、99色の中から絞ってテスター見に行ったりどうでしょうか?

    +12

    -7

  • 957. 匿名 2019/04/04(木) 13:47:29 

    明日、義理の妹のお誕生日プレゼントにポールアンドジョーのドラえもんコスメを購入しに行こうと思っています。
    買いに行かれる方は何時間前から並ばれる予定でしょうか?
    やはり、百貨店オープンの1時間前くらいから並んだ方がいいのでしょうか?

    +13

    -14

  • 958. 匿名 2019/04/04(木) 13:47:47 

    肌トラブルがないからと、ここ2年ぐらいsk2のccクリームとフェイスパウダーのみで過ごしてきましたが、シミができはじめました…一応spf50あるのに…。真夏だけでもファンデを重ねたほうがいいでしょうか。ずっと日焼け止めとフェイスパウダーのみの方(もしくは、そうだったけれどファンデ派に変わった方)いらっしゃいますか?

    +55

    -2

  • 959. 匿名 2019/04/04(木) 13:51:57 

    >>958
    むしろ日焼け止め+CC+お粉かと。

    +50

    -13

  • 960. 匿名 2019/04/04(木) 13:53:47 

    >>942
    このアイシャドウ愛用しています。PCは秋冬です。秋向きの色だと思い購入しました。
    少量でもかなり発色が良いので色が合わない方は難しいかもしれません。
    イエベ春じゃないので参考にならなかったらすみません。

    +24

    -0

  • 961. 匿名 2019/04/04(木) 14:13:09 

    セルヴォークのエンスクロールグロスのテラコッタが再入荷してたので即ポチした!
    CHICCAのクリームチークはほんとにポワッと色付いて可愛いのでおすすめ✨
    【4月】コスメ総合トピ

    +92

    -4

  • 962. 匿名 2019/04/04(木) 14:33:15 

    >>935
    今月発売の美容雑誌のどれだったかにこの日焼け止めがつくみたいです
    それを試してから、アルビオンかコスデコか決めようと思ってます😀

    +31

    -2

  • 963. 匿名 2019/04/04(木) 14:34:29 

    >>958
    フェイスパウダーをuvカットのもの(パウダーファンデも可)変えて、こまめに塗り直すのがおすすめです
    日焼け止めとcc重ねたらこれからの季節はドロドロになったりするので

    +28

    -0

  • 964. 匿名 2019/04/04(木) 14:37:12 

    昨日、友達との待ち合わせの時間までデパコスフロアのいくつかのブランドで気になっているアイシャドウを手の甲に試してたんだけど
    平日とはいえ中国人のお客さんも多くてどのブランドも混雑してたからただ試してるだけの私には声掛けしてこなかったしこっちも今すぐ買うつもりはなかったからそれで全然気にしてなかったんだけど、MACのBAさんだけは手の甲をクレンジングするためのコットン渡してくれて、試したいものがあればお声がけくださいって言ってくれた!
    MACのBAさんはメイク強めでギャルかと思いきや接客は優しい!って書かれてるのガルちゃんでたまに見たけど本当だった。
    MACの商品は一つも持ってないし自分には合わないかと思って敬遠してたけど、シングルアイシャドウの種類も多いしガルちゃんで評判の商品もよく見るので今度何か買ってみたい^^

    +250

    -4

  • 965. 匿名 2019/04/04(木) 14:39:30 

    >>942
    両端スプリング 真ん中オータム

    スプリングでも使いこなせるくらいの深さだから問題ないと思う。 スプリングでも ウォーム、ブライトの方がハマるアイシャドウだね。

    +33

    -2

  • 966. 匿名 2019/04/04(木) 14:40:21 

    マックの店員さんは教育が行き届いているのか対応が丁寧で優しくて本当に素晴らしい!

    +227

    -7

  • 967. 匿名 2019/04/04(木) 14:42:46 

    >>956
    莫大な数から選ぶのはやっぱり難しいし、時間もかかるから オススメや人気色を提案してもらってから 選びたい方もいるしね。
    それを気軽に聞ける場所もあっていいと思うから、こういう掲示板で 意見を聞いたんだと思う。
    誰でも 自分でパッと決めれる人ばっかりじゃないし。

    +66

    -0

  • 968. 匿名 2019/04/04(木) 14:43:33 

    BBや下地などについてる日焼け止め成分はおまけという感じなので、日焼け止めオンリーのクリームを付けてるよ
    面倒臭いしドロドロになるけど、シミが怖いので、サラサラタイプの日焼け止め使うなどして日焼け防止している

    +65

    -2

  • 969. 匿名 2019/04/04(木) 14:54:09 

    ランコムにブルーライトカットもしてくれるBBクリームが
    あったとは・・!知らずに普通のBBの方買っちゃった・・。
    事務職のわたしはブルーライトカット対応のBBクリームが良かったよTT

    +57

    -2

  • 970. 匿名 2019/04/04(木) 14:55:20 

    コスメの替え時が分からなかったんだけど、マキアで中野明海さんが「トキメキがなくなったら」って言ってて、納得しました☺️
    新しいコスメ買いに行こー!!💕

    この春はピンクメイクをしたいなぁ💄

    +178

    -0

  • 971. 匿名 2019/04/04(木) 15:06:45 

    キエエエエエ振られてしまった
    やけっぱちでもうコスメ総取っ替えじゃ!!!!

    +466

    -12

  • 972. 匿名 2019/04/04(木) 15:11:23 

    >>942の色、セカンドなしのイエベ春の私は絶対似合わない自信あります。

    +24

    -1

  • 973. 匿名 2019/04/04(木) 15:12:05 

    潔く日焼け止めオンリーって人はあんまりいないのかな
    そうしてみたいけど、ファンデまで重ねることで紫外線から守られているのかもと思うとなかなか怖い

    +43

    -0

  • 974. 匿名 2019/04/04(木) 15:12:26 

    >>970
    なるほどー。私ときめかなくなるのが早いからすぐに買い替えないと…苦笑

    +95

    -5

  • 975. 匿名 2019/04/04(木) 15:17:01 

    江原道のファンデ使って見える方いませんか?
    今までエテュセのBBを使っていたのですが、すっぴんと言われてしまうことが増え変えたいなと思っています。

    +7

    -2

  • 976. 匿名 2019/04/04(木) 15:22:40 

    >>971
    気持ちはわかるが落ち着きたまえ
    変なテンションでいらないもの買って無駄に散財することになったらさらに癪に障ることになる

    +292

    -4

  • 977. 匿名 2019/04/04(木) 15:24:20 

    >>971
    元気出してください…!春メイクで新しい出会いがありますように(。-人-。)

    +265

    -6

  • 978. 匿名 2019/04/04(木) 15:38:55 

    >>789
    まだ見てらっしゃいますかね?
    RMKのこちら、まさに白みコーラルピンクです!
    私は今年の春先に買ったんですが、乃木坂46の白石麻衣さんが使ってるということで既存色なのにすごく人気だとBAさんが言ってました。
    私は白石さんには特別興味ないですが(笑)、シルバーラメが入ったコーラルピンクが珍しくて、特に色白な人は肌がより綺麗に見えるとのことで購入に至りました。
    【4月】コスメ総合トピ

    +143

    -1

  • 979. 匿名 2019/04/04(木) 15:43:47 

    >>538です!

    スリー、ローラメルシエは見れたのですが近所のイセタンミラーのNARSは品揃え少なくて、リップベースはありませんでした。
    ローラメルシエは柔らかいテクスチャーでしたがバニラの香りがこれからの季節重いかな?と思い、スリーにしてみました!

    スリーはSPF35でリップベースの中でも高めなので外用に、あと気になっていたデアリングリィ~の04VOICE OF FREEDOM も可愛くてつい。

    家、近所用にエテュセも購入予定です!
    この一年でリップメイクの楽しさにはまりました。
    ローラメルシエからまだ先かな?リップとリップライナー20色出るのも気になってます。

    【4月】コスメ総合トピ

    +80

    -0

  • 980. 匿名 2019/04/04(木) 16:00:22 

    >>916
    メイコーのこのファンデ発売当初に気になって買いました!下地が要らないということでスキンケア後にそのまま塗ってました。初めは安いのに仕上がり綺麗〜て喜んでたのですが、昼頃になるとほうれい線の所に埋まってたり、Tゾーンが少しどろっとしました(*_*)コンシーラー用として使うことも可能なカバー力でしたが、私の頑固なニキビ跡は完全には隠しきれませんでした。

    +13

    -1

  • 981. 匿名 2019/04/04(木) 16:00:24 

    >>971
    ドンマイ!!
    次いこ!次!

    +127

    -4

  • 982. 匿名 2019/04/04(木) 16:01:32 

    オルビスのパーソナルカラー診断してみたら、ブルベ夏だった!
    今までなんとなくイエベかな?と思ってたからビックリ笑
    オススメカラーに今まで試したことないような色味があったので、プチプラコスメでチャレンジしてみようと思います。
    楽しみ~♪

    +12

    -27

  • 983. 匿名 2019/04/04(木) 16:05:28 

    >>971
    キエエエエ!
    現金盗まれた!泥棒め!!
    これ買いたいんですが化粧水、美容液、乳液の後にこれ使ったら意味がないですか?
    もしくはこれの後に乳液使っても意味ないですか?
    保湿しないでいきなり下地にいくのが怖いのでどなたかご存知でしたら教えてください。
    泥棒も怖いので教えてください。

    +5

    -84

  • 984. 匿名 2019/04/04(木) 16:05:47 

    >>978
    >>789でコメントした者です。
    画像付きでありがとうございます!とても綺麗な色ですね!淡い色で素敵です!
    是非今度タッチアップしに行ってみようと思います。
    教えて頂きありがとうございました!

    +25

    -2

  • 985. 匿名 2019/04/04(木) 16:06:45 

    >>983
    画像貼り忘れました、まだ動揺してます。
    この商品です。
    【4月】コスメ総合トピ

    +18

    -11

  • 986. 匿名 2019/04/04(木) 16:22:05 

    コスメやメイクが好きで色々話せてた友達に大きな病気がみつかり、来月手術をします。
    成功率が高いとのことでしたが少しでも励みになればとコスメをプレゼントしたいと考えています。
    前からマキシマイザーが気になっていたらしいのですが、ノーマルのピンクか色つきとどちらかいいでしょうか?
    色なしならメイクできなくても使えるかなぁと思うけど、友人が気になってるのは色つきタイプでした。
    友人に直接聞くと絶対遠慮するので内緒で贈りたいです。

    色なしタイプ +
    色つきタイプ -

    よければアンケートとらせてください。

    +22

    -111

  • 987. 匿名 2019/04/04(木) 16:29:17 

    キャンメイクのスティックファンデようやく買えました。何店舗か探したけど欲しかった01はほとんどの店で完売でした。
    下地無しで付けてみましたがアラフォーの私でも崩れにくいように感じました。
    キャンメイクの有名なパウダーは私は合わなかったのですがファンデは満足してます。

    +58

    -1

  • 988. 匿名 2019/04/04(木) 16:32:46 

    ドンピシャの色がわからないって言ってた人(スレ番わからくてごめん)、試しにすっぴんで手持ちのリップ色々塗ってみたら、顔色が良い悪いがはっきりわかるかも。

    あとはコスメカウンターでファンデをタッチアップしてもらう時にチークの前にリップしてもらうとわかりやすいよ(*^^*)

    顔色がもともといい人とか、年齢が若い人はわかりにくいかも。
    私は30代入ってからメイクの似合わないがはっきりするようになったよ~

    +55

    -1

  • 989. 匿名 2019/04/04(木) 16:34:55 

    >>978
    横だけど綺麗な色!シルバーラメが入ってるなら浮かないかもなので試してみます(*^^*)ありがとうございます。

    +30

    -1

  • 990. 匿名 2019/04/04(木) 16:38:04 

    >>983
    なに、盗まれたとか泥棒とか
    キエエ も恐いからやめて、、、

    +144

    -5

  • 991. 匿名 2019/04/04(木) 16:38:29 

    >>942
    これ黄みがかったボルドーで、秋じゃない?
    スプリングメインだと難しそう…

    +36

    -1

  • 992. 匿名 2019/04/04(木) 16:44:38 

    メイベリンのBABYLIPがどこにもないのですが廃盤になってしまったのでしょうか?
    発色が良くてよく使っていたので…
    【4月】コスメ総合トピ

    +33

    -0

  • 993. 匿名 2019/04/04(木) 16:49:22 

    キッカのニュアンスカラーリッドが廃盤になってショック…
    アイシャドウベースとして愛用してたんだけど、ブルー色で他に似たようなの売ってないかな?
    リッドフラッシュはニュアンスカラーリッドと違う感じなのかな?
    詳しい方がいたら教えてくれると嬉しいです
    【4月】コスメ総合トピ

    +34

    -0

  • 994. 匿名 2019/04/04(木) 16:59:34 

    SUQQUの12番幻光茜はブルベ夏でもなじむかな?
    【4月】コスメ総合トピ

    +75

    -2

  • 995. 匿名 2019/04/04(木) 17:04:41 

    >>911
    アイシャドウブラシについて質問した者です。
    アドバイス頂いた皆様、ありがとうございます。
    皆さんのご指摘通り、丸平形の白鳳堂を購入しようと思います!!
    ガルちゃんで質問して本当に良かったです( ´ ᐞ ` )
    電車で20分ほどの所に白鳳堂の店舗があるので出来るだけ早く購入しに行ってきます!
    本当にありがとうございました!!

    +100

    -1

  • 996. 匿名 2019/04/04(木) 17:21:22 

    >>994
    むしろ夏向けだと思うよ

    +81

    -5

  • 997. 匿名 2019/04/04(木) 17:24:56 

    質問なのですが、皆さんは
    アイシャドウパレットで、メインの色は似合いそうな感じなんだけど1色だけ使えなさそうな色が入ってる場合買いますか?

    買った場合は、使えなさそうな色はどうしてますか?

    +33

    -0

  • 998. 匿名 2019/04/04(木) 17:38:58 

    >>994
    私がみた記事では春と夏の人にオススメと書いてありました!パレットの左側が春向けで、右側が夏向けみたいです。

    +48

    -0

  • 999. 匿名 2019/04/04(木) 17:53:20 

    エスティーローダーのバームのクレンジングが気になってるんですけど、使って方いらっしゃったら使用感等教えて下さい!
    コスメデコルテのミリクレで肌荒れしてオイルでも荒れてクレンジングジプシーです泣

    +23

    -0

  • 1000. 匿名 2019/04/04(木) 18:10:30 

    >>997
    パレットで捨て色でちゃうのはしょうがないかなーと思うので、捨て色ひとつくらいでよほど気に入ったら買っちゃうかな。
    捨て色に関しては、たぶんたまーに試してみたり気が向いた時に使う程度になると思う。

    +52

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード