-
1. 匿名 2019/03/31(日) 23:42:38
+256
-0
-
2. 匿名 2019/03/31(日) 23:43:09
テルマエ・ロマエ+124
-0
-
3. 匿名 2019/03/31(日) 23:43:26
私でも作れるホームページ+334
-3
-
4. 匿名 2019/03/31(日) 23:43:31
へー、知らなかった+22
-1
-
5. 匿名 2019/03/31(日) 23:43:34
ついにハイカラなHPになったのかと思っちゃったわ+415
-0
-
6. 匿名 2019/03/31(日) 23:43:46
思わず見てきた。+88
-0
-
7. 匿名 2019/03/31(日) 23:43:48
パソコン黎明期を思い出す+279
-1
-
8. 匿名 2019/03/31(日) 23:43:57
知ってる。懐かしい雰囲気だよね。
これでいいと思う。
+455
-2
-
9. 匿名 2019/03/31(日) 23:44:42
軽微なリニューアル、移転しただけで話題になる阿部ちゃんのHP
阿部寛のホームページがリニューアルしてたwwgirlschannel.net阿部寛のホームページがリニューアルしてたwwリニューアル前 ↓ リニューアル後 どっちにしろ超シンプルw 阿部寛のホームページ阿部寛のホームページ
ネット上の遺産「阿部寛のホームページ」がついに移転 懐かしすぎるデザインは据え置きの歴史的英断girlschannel.netネット上の遺産「阿部寛のホームページ」がついに移転 懐かしすぎるデザインは据え置きの歴史的英断 「阿部寛のホームページ」の特徴といえば、人気俳優の公式サイトとは思えないほどシンプルなデザイン。コテコテのフレーム設定、背景にずらりと並ぶ「ABE Hiroshi...
+244
-2
-
10. 匿名 2019/03/31(日) 23:44:42
懐かしさ漂うHPね…2000年くらいを思い出すわ…+313
-1
-
11. 匿名 2019/03/31(日) 23:44:50
この人はシリアスもギャグもいける、俳優!って感じの俳優さん+222
-4
-
12. 匿名 2019/03/31(日) 23:45:10
変に小細工して見にくいより、すっきりしてていいね。
ホームページとかツイッターに力入れすぎている人より好感が持てる。+377
-0
-
13. 匿名 2019/03/31(日) 23:45:17
ホームページビルダー+96
-2
-
14. 匿名 2019/03/31(日) 23:45:29
久しぶりに結婚しない男観たいなー+105
-1
-
15. 匿名 2019/03/31(日) 23:45:47
ファンの人が非公式で作っていたHPを公式採用して今も昔のスタイルのままサイト更新してるんだよね。
写真、最新の方がイケメンになってる。+399
-0
-
16. 匿名 2019/03/31(日) 23:45:53
10代の頃から大して変わらない+253
-4
-
17. 匿名 2019/03/31(日) 23:46:05
閉鎖したウェブサイトってこんな見た目だよね+194
-2
-
18. 匿名 2019/03/31(日) 23:46:05
新年度、新元号を前に心機一転
でも顔もあまり変わらないねw+82
-0
-
19. 匿名 2019/03/31(日) 23:46:07
爆速!!!
ってそういう意味…w+205
-1
-
20. 匿名 2019/03/31(日) 23:46:22
確かファンが作ってくれたんだね
写真あまり代わり映えないなぁ+150
-2
-
21. 匿名 2019/03/31(日) 23:46:22
ガルちゃんも通信速度にかかっても
皆が貼る画像以外はサクッと見れるから助かる。+82
-1
-
22. 匿名 2019/03/31(日) 23:46:25
キリ番踏めそう+187
-0
-
23. 匿名 2019/03/31(日) 23:46:30
>>14
アマゾンプライムで見た笑+8
-0
-
24. 匿名 2019/03/31(日) 23:47:13
ファンを大事にする人なんだろーね+60
-2
-
25. 匿名 2019/03/31(日) 23:48:01
昭和の匂い漂う…っていう言葉あったけど
平成の匂い漂う…がピッタリのサイトになるよねw
存続して欲しい
+233
-1
-
26. 匿名 2019/03/31(日) 23:48:12
ファンが出演情報などを発信するために作ったHPっぽい+14
-0
-
27. 匿名 2019/03/31(日) 23:48:32
私はフラッシュ(?)とかスマホ向けの派手で小賢しい表示の仕方にイライラしてる。
前までYahoo!の漫画読めるブックストア利用してたんだけど、ebookjapanと合体して表示にめちゃくちゃ時間かかることが本当に嫌。
技術は進歩してるはずなのに利用者に不快な気分させるってどうゆうこと?って思ってるよ!
阿部ちゃんのホームページはこのまま貫き通してほしい。+151
-1
-
28. 匿名 2019/03/31(日) 23:49:08
ていうか阿部寛マレーシアの映画に出るんだw+46
-0
-
29. 匿名 2019/03/31(日) 23:49:27
右クリック禁止されそう+63
-0
-
30. 匿名 2019/03/31(日) 23:49:31
>>16
加工したみたい
今の方が断然いい+15
-0
-
31. 匿名 2019/03/31(日) 23:49:37
昔と比べると、わ~若かったってびっくりする!でもいい感じに年取ってるね。
+145
-1
-
32. 匿名 2019/03/31(日) 23:49:49
>>25
まだ昭和が残る平成初期って感じ+3
-9
-
33. 匿名 2019/03/31(日) 23:50:31
>>13
あ~懐かしいwww+7
-1
-
34. 匿名 2019/03/31(日) 23:53:02
でもさ正直こういうホームページのが見やすいし軽いしいいよね
みんなオシャレな感じでフォント小さいし英語で表記してるしイマイチ分かりにくいもん+247
-0
-
35. 匿名 2019/03/31(日) 23:54:16
阿部ちゃんかっこいい+37
-0
-
36. 匿名 2019/03/31(日) 23:54:21
で?+1
-6
-
37. 匿名 2019/03/31(日) 23:55:29
バックの「ABE HIROSHI」でニヤニヤしちゃう
このままでいてほしい+240
-0
-
38. 匿名 2019/03/31(日) 23:55:41
通信制限かかってもサクサクで草+117
-1
-
39. 匿名 2019/03/31(日) 23:55:44
「金田がまた更新してるぞ!」+100
-1
-
40. 匿名 2019/03/31(日) 23:56:20
今トリック見返してる〜
大好きなドラマ😊+21
-1
-
41. 匿名 2019/03/31(日) 23:56:27
阿部ちゃんの事務所ってあと名取裕子と筒井真理子さんだけだよね。+61
-1
-
42. 匿名 2019/03/31(日) 23:57:49
めっちゃタイムリーだけど、昨日阿部寛に抱かれる夢見たわ。まあまあしっかりめの寛だったww+6
-7
-
43. 匿名 2019/04/01(月) 00:00:42
フレームレイアウトってもう化石だよね
個人のイラストサイトでよく見たけど今はほとんどの人がSNSに移行してるしなあ+66
-0
-
44. 匿名 2019/04/01(月) 00:01:39
レトロなページのままで良かったわ。
もう、ココは古いデザインだからこそ、価値あるみたいな感じもあるから。+54
-0
-
45. 匿名 2019/04/01(月) 00:02:49
20年前、小学校時代に授業で作ったホームページに似ている+129
-0
-
46. 匿名 2019/04/01(月) 00:03:11
>>26
本当にそうだからね
ファンが作ったのを公式として採用したらしい+33
-1
-
47. 匿名 2019/04/01(月) 00:03:17
すっごい懐かしいデザインだけど読み込みに無駄に時間かかってマークがクルクルするの待ってどこになにがあるのかわからないシャレオツなサイトよりわかりやすいし軽いのはいいね
一周周って新しいかんじするし+105
-0
-
48. 匿名 2019/04/01(月) 00:03:48
BBSはないのかBBS+94
-1
-
49. 匿名 2019/04/01(月) 00:05:35
>>47
いやさすがに何周回っても新しい感じはしないよw+16
-0
-
50. 匿名 2019/04/01(月) 00:06:17
なんか安心するw+31
-1
-
51. 匿名 2019/04/01(月) 00:07:40
阿部寛っていうのがまた良いよね+46
-0
-
52. 匿名 2019/04/01(月) 00:08:45
このシンプルさが好き
見やすくていいと思う+13
-0
-
53. 匿名 2019/04/01(月) 00:10:23
壁紙がABEで
えーびーいー?
C抜けてるやん!しかもABCDてなにー?!
と一瞬思ったら
あべひろしだった
+14
-1
-
54. 匿名 2019/04/01(月) 00:15:05
ついでにウィキペディアの身長も書き換えてほしい
193cmでしたっけ+1
-0
-
55. 匿名 2019/04/01(月) 00:16:47
>>31
髪が短いと雰囲気違うね
どちらもかっこいい+9
-0
-
56. 匿名 2019/04/01(月) 00:17:43
>>31
わー、下の枠の組み方!懐かしい!
ホームページ・ビルダーで作ったのかな、それともタグ手打ちかな?
学生時代に少しだけ習ったよ、懐かしいなぁ+13
-0
-
57. 匿名 2019/04/01(月) 00:47:52
背景もっと軽くできると思う+1
-0
-
58. 匿名 2019/04/01(月) 00:49:18
>>56
私はタグ手打ちだと読んでる(笑)+10
-0
-
59. 匿名 2019/04/01(月) 01:03:50
「チッ…通信制限かかっちまった…阿部寛のHPでも見るか…(爆速)」ってのが鉄板ネタだからな+64
-1
-
60. 匿名 2019/04/01(月) 01:28:16
どっかの小さな町役場のHPの雰囲気
いい意味でね(笑)+13
-0
-
61. 匿名 2019/04/01(月) 04:28:47
こういう素朴な感じの方が好感持てるよ
テレビに出てもはにかみ屋さんで可愛くて好き+16
-0
-
62. 匿名 2019/04/01(月) 04:46:41
爆速の意味がジワるw
あべちゃんHP最高!!!+13
-0
-
63. 匿名 2019/04/01(月) 04:56:38
モデルあがりで
ヘタで
やたら背が高いから
仕事も限られていたけど
いい俳優さんになったよね!
(今同じ位置にいるのって島唄の息子かな?
未だモデル然していて、ドラマ出ても棒演技~)+17
-1
-
64. 匿名 2019/04/01(月) 07:57:01
おっ、阿部更新してる+3
-0
-
65. 匿名 2019/04/01(月) 08:08:07
昨日の行列でTEAM NACSのリーダーが阿部寛から手書きの年賀状来てたって話で、そういや見た目に反して昔からきちんとした人って言われてるよなって思い出した
共演者もファンも大切にしてるとか最高の人柄やな+15
-0
-
66. 匿名 2019/04/01(月) 09:56:09
見たことないけどムロツヨシのホームページが無駄におしゃれだったらイラッとするかもw+2
-0
-
67. 匿名 2019/04/01(月) 10:21:29
>>66
メレブのくせに、ってツッコミがくるのかw+3
-0
-
68. 匿名 2019/04/01(月) 11:43:09
>>1「シンプルさゆえの爆速表示で知られる」
wwwwwww+13
-0
-
69. 匿名 2019/04/01(月) 13:57:56
阿部さんは苦手+2
-0
-
70. 匿名 2019/04/01(月) 14:40:59
実は酷いいじめをしてた奴+2
-4
-
71. 匿名 2019/04/01(月) 17:14:24
阿部寛さん好きです。
我が家の愛犬(パグ)の名前はケンちゃんです!+4
-1
-
72. 匿名 2019/04/01(月) 20:06:17
名取裕子さんのHPも爆速よ+0
-0
-
73. 名無しの権兵衛 2019/04/18(木) 04:18:05
ホームページという名称自体が懐かしい。
ホームページとは本当はトップページのことだから、今はウェブサイトという言い方が一般的だけど、インターネットの黎明期には、何でもかんでも「○○○のホームページ」と呼んでいたことを思い出す。
+0
-0
-
74. 名無しの権兵衛 2019/04/18(木) 10:32:05
阿部寛のプロダクションの公式サイトはなく、所属俳優の公式サイトはどれもシンプルな作り。
必要な情報さえ伝わればいい、デザインにはこだわらない、という方針なんだろうなぁ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
シンプルさゆえの爆速表示で知られる阿部寛の公式ホームページ。スマホの通信制限がかかった時でも、安定して表示される阿部の公式ホームページで安心する人も多いと言われているが、そのトップページに鎮座する阿部の画像が最新のものに変更されたようだ。