-
1. 匿名 2014/09/28(日) 23:51:29
▼Lサイズのピザを10枚オーダーして、Pets Story で小型動物を一匹ゲットしよう!
出典:sociorocketnews.files.wordpress.com
↓
▼ネットユーザーの怒りに火がつき炎上「店の利益に動物を利用するなんてどうかしている!」
↓
▼同店のマネージャーは「広告はミスプリントで、オマケに付いてくるのはペットの世話用キットだった」と苦し紛れの言い訳
↓
▼豪ピザハット本社はさらに事態の収束に務めるべく、Twitterに「支店のひとつが、我々の了承なしにキャンペーンを展開していたことが判明しました」と投稿
【炎上】Lサイズのピザ10枚で小型動物を1匹プレゼント! 不謹慎なキャンペーンを展開した豪ピザハットが炎上!! 集中砲火を浴びる結果に | ロケットニュース24rocketnews24.comファストフード店で一般的となっている、オモチャ付きのメニューセットで子供を引き付ける商法。最近では、大人をターゲットにしたオマケ商法も珍しくない。 あらゆるキャンペーンを展開して、客を誘い込もうとするマーケティングもついにアイディアが尽きたのか、オーストラリアのピザハットがオマケとして生きた小型動物を付けたそうだ。すると、それを知ったネットユーザーが大激怒!! 「動物をオモチャ扱いするのか!」と、大炎上してしまったのである!
+5
-71
-
2. 匿名 2014/09/28(日) 23:54:05
言い訳が本当に苦し紛れすぎる…
何でピザのおまけが飼育キットなんだよ…+283
-3
-
3. 匿名 2014/09/28(日) 23:54:59
食べ物を扱うお店に生き物がいたり、プレゼントしたり、衛生上も倫理的にも問題ありだよ。
+248
-3
-
4. 匿名 2014/09/28(日) 23:55:13
不謹慎だけど、ピザに動物がついてくるなんて、、
これも美味しく食べてねって言っているようにしか思えないのでドン引き。+162
-8
-
5. 匿名 2014/09/28(日) 23:55:26
動物が可哀想だよ。+167
-2
-
6. 匿名 2014/09/28(日) 23:55:48
ピザキャットは許せる。
生態プレゼントは絶対無理。
ピザハットが猫の手を借りてピザキャット店オープンwwwgirlschannel.netピザハットが猫の手を借りてピザキャット店オープンwww 【特報】ピザキャット!店 GRAND OPEN ピザハットが猫の手を借りてピザキャット店オープンwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報【本気の猫の手、貸してやるぜ!】「ピザキャット!」店...
+161
-6
-
7. 匿名 2014/09/28(日) 23:55:59
こんなバカなこと考えるのは世界中にいるんだな。抹殺したい!+58
-3
-
8. 匿名 2014/09/28(日) 23:56:23
はぁぁ??
ハムスター飼ってるから余計腹立つ!+101
-7
-
9. 匿名 2014/09/28(日) 23:56:37
本社も支店に責任押し付けなんだね。
調査するとか、指導するとか言えないもんか…
企業としてダメだな。+63
-3
-
10. 匿名 2014/09/28(日) 23:56:47
食べ物のおまけに生き物!?
ふざけてる!
余ってしまったらどうするつもりだったの?
世界共通でバカはどこにでもいるね。信じられない。+93
-1
-
11. 匿名 2014/09/28(日) 23:57:08
おまけはポテトで十分+110
-3
-
12. 匿名 2014/09/28(日) 23:58:11
「広告はミスプリントで、オマケに付いてくるのはペットの世話用キットだった」
↑もしこれが言い訳で、実際に小動物をプレゼントしようとしてたとしたら
その小動物たちは何処へ…?豪ネットユーザーはもっと追求すべき!+90
-3
-
13. 匿名 2014/09/28(日) 23:58:58
大好きなモルモットさんの画像…
許せない+27
-2
-
14. 匿名 2014/09/28(日) 23:59:43
10枚買ったらピザ1枚無料のクーポンで充分&その方がうれしいよ。
話題性を狙ったのかもしれないけど、こんなこと思いついた事自体ナンセンス。+72
-3
-
15. 匿名 2014/09/29(月) 00:00:44
動物はきちんと最後まで責任もてるひとが飼うもの
誰でもが飼っていいわけないじゃん
バカなの?+66
-1
-
16. 匿名 2014/09/29(月) 00:01:10
どこに保管されてるかが気になる。+31
-1
-
17. 匿名 2014/09/29(月) 00:01:44
これは最低←
本当に動物の命をなんだとおもってるの?+32
-6
-
18. 匿名 2014/09/29(月) 00:02:15
「世話用キット」が丸々抜けてるんだから、ミスなら掲示する時点で気付くでしょ。小動物プレゼント、これいいアイディアだわ!と思いついた人がいたって事と、それに反対した人がいなかったって事が恐ろしい。+38
-1
-
19. 匿名 2014/09/29(月) 00:03:02
バカは世界中にいるんだね…。
オマケに小動物…?意味が分からない。
こういう思考を持った奴らはまとめてどっかの島に移住しろ!
+24
-1
-
20. 匿名 2014/09/29(月) 00:03:54
ハムスターは店で用意してたのかな?
pet storyってpet shopのこと?+20
-2
-
21. 匿名 2014/09/29(月) 00:04:13
話逸れるけど昔はテレビ番組のプレゼントとかでも視聴者に犬とかプレゼントしてたね。今は考えられないけど。+18
-1
-
22. 匿名 2014/09/29(月) 00:06:15
命は、おまけで付けるような軽々しいものじゃねーんだよ!!!!
当たり前だろうが、バカ野郎。+30
-1
-
23. 匿名 2014/09/29(月) 00:06:45
よくみると、9月31日からのキャンペーンでまだ始まってなかったんだね。
本当にミスプリントだったことを祈るよ。+12
-2
-
24. 匿名 2014/09/29(月) 00:07:59
23です。もっと良くみたら、9月1日~12月31日までのキャンペーンで既に始まってました…+12
-2
-
25. 匿名 2014/09/29(月) 00:11:06
>>豪メルボルンのピザハット、マウント・ウェイブレイ店が、ペットショップの Pets Story とタイアップして行ったキャンペーン
ペットショップとのタイアップキャンペーンか。
すると動物は無事&衛生上もとりあえずは問題なかったって事だね。
しかし、動物は責任持って飼うべきだからプレゼントなんて言語道断。+13
-1
-
26. 匿名 2014/09/29(月) 00:18:29
ハムスターの体は小さいけどだからって命は軽く無いんだよ!!+29
-1
-
27. 匿名 2014/09/29(月) 00:32:56
こんなピザ屋潰れてしまえ!+23
-2
-
28. 匿名 2014/09/29(月) 00:38:25
「Get one free small animal」
→プリントミスで、本当は〝ペットの世話用キット〟だ
小動物とか表記してる時点で、嘘っぱち
「Care kit for pets」←これが正しい〝ペットの世話用キット〟
何処が、プリントミス?
4つの単語が、ミスで5つの単語になるのか?
しかも、世話用キットの単語と、カスリもしやん単語
言い訳が、見苦しい+21
-1
-
29. 匿名 2014/09/29(月) 00:45:19
そもそもなんでピザ屋がペットショップとタイアップ?
全然関連性ないジャンル同志な気がするんだけど…
ピザたくさん食べてペットもらえるとか、発想がおかしいです!!
+11
-1
-
30. 匿名 2014/09/29(月) 00:47:06
小動物って、ハムスターなの?
写真はモルモットみたいだけど....
なんにせよ、絶対許せない。
+12
-2
-
31. 匿名 2014/09/29(月) 00:53:52
Pets Storyはペットショップの名前。
エルサイズピザ10枚買うと、小動物の引換券がもらえる。
ピザ屋に動物を待機させてたわけじゃない。+16
-0
-
32. 匿名 2014/09/29(月) 00:58:37
腹立つし、悲しくなってくる。+7
-2
-
33. 匿名 2014/09/29(月) 01:10:29
言い訳がひどいwwせめてぬいぐるみとかさ…(笑)+3
-0
-
34. 匿名 2014/09/29(月) 01:29:44
命をプレゼントとか、狂ってる。よく、誕生日に子犬とか聞くけど、いったい命を何だと考えてるのか腹立つ。+10
-3
-
35. 匿名 2014/09/29(月) 02:25:28
動物に優しい私カワイイ+6
-17
-
36. 匿名 2014/09/29(月) 03:00:26
ちと関係無い?けど
オーストラリアに捕鯨の事とやかく言われたくない!あっちはカンガルー食べるんだし
そうじゃ無くても世界各国で牛豚鶏とか食べてるのに…そしてこんな変なオマケをつける発想する国には余計に言われたか無いw+16
-1
-
37. 匿名 2014/09/29(月) 03:29:57
モルモット飼ってるから余計こんなの許せない!+7
-0
-
38. 匿名 2014/09/29(月) 04:03:17
いいじゃん。日本のピザ屋も3枚頼んだらカブトムシプレゼントとかやればいいよ+3
-14
-
39. 匿名 2014/09/29(月) 06:59:07
最低だね+3
-0
-
40. 匿名 2014/09/29(月) 07:46:29
ピザ10枚買ったら、健康診断受信クーポンとかにすればいいのに。
脳みそにまで脂肪がこびり付いた馬鹿ばっか+7
-1
-
41. 匿名 2014/09/29(月) 08:10:58
オーストラリアでは、ピザにハムスターのっけて食うのか、豪快だな~!
トッピングにハムスター スゲー+1
-7
-
42. 匿名 2014/09/29(月) 09:19:17
飲食を扱う店で動物を扱うなよ+2
-1
-
43. 匿名 2014/09/29(月) 09:48:45
誕生日のサプライズで犬をプレゼントしてもらったとかたまにお水系の話で聞くけど、贈る人も貰う人も無責任極まりない。動物は物じゃないよ!+6
-0
-
44. 匿名 2014/09/29(月) 09:51:58
捕鯨に文句つけてる場合かよ!怒
自分の国をよく見なさいよ!怒+6
-0
-
45. 匿名 2014/09/29(月) 10:07:20
これは2週間前の話のようで、もう公式に謝罪はされたようです。ちなみにおまけになった動物はいなかったようです。
Pizza Hut - It has come to our attention that one of our... | Facebookwww.facebook.comIt has come to our attention that one of our stores have recently been running a promotion which was not approved by Pizza Hut Australia, nor was...
+1
-0
-
46. 匿名 2014/09/29(月) 10:49:32
オーストラリアってペットレスキューとかいて、ペットの飼育にはかなり厳しいはずなんだけど…
外で犬飼ってる、とか世話をしてないって通報されたら有無を言わさず飼い主から取りあげられるんじゃなかったのか?
それともそれは賢い犬とか猫だけの話でしつけとか効かない小動物に対しては扱いは適当なんでしょうかね?
鯨とかイルカとかには優しくするくせに。
+10
-0
-
47. 匿名 2014/09/29(月) 13:03:23
小動物だって命です、モノじゃありません。+4
-0
-
48. 匿名 2014/09/29(月) 14:17:00
潰れろ!!!+2
-0
-
49. 匿名 2014/09/29(月) 14:28:03
L寸のピザを段取りしといてや!+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する