-
1. 匿名 2019/03/30(土) 16:28:38
ハイチオールCプラス、ホワイティア、Bクリア等ありますが、飲んでいる方効果はどうですか?+54
-2
-
2. 匿名 2019/03/30(土) 16:29:49
白髪が増えるって聞いたけど、本当はどうなんだろうね+173
-2
-
3. 匿名 2019/03/30(土) 16:29:55
白髪が増える+107
-15
-
4. 匿名 2019/03/30(土) 16:30:17
>>2
あれぐらいの配合量では影響ないらしい+92
-13
-
5. 匿名 2019/03/30(土) 16:31:00
>>2
本当に増える
白髪なんてできたことなかったけどこれ飲んだら2.3本できた
怖くてやめたら10年できてない+40
-56
-
6. 匿名 2019/03/30(土) 16:31:49
>>4
影響あったよー+81
-17
-
7. 匿名 2019/03/30(土) 16:32:18
引っ掻き傷からシミになっちゃったところの治りは早くなった。+26
-1
-
8. 匿名 2019/03/30(土) 16:32:21
>>4
>>5
どっちなの?+93
-3
-
9. 匿名 2019/03/30(土) 16:33:03
ハイチオールCは二日酔い防止に飲んでいる。
私的にはウコンの力やへパリーゼより効果があると思う。+173
-6
-
10. 匿名 2019/03/30(土) 16:33:09
因みに白髪ができたときにのんでたのは左から二番目のやつ
昔の話だけどね+18
-2
-
11. 匿名 2019/03/30(土) 16:34:13
肌より二日酔いしにくくなった 笑+76
-1
-
12. 匿名 2019/03/30(土) 16:34:53
白髪が心配な人は『Lシステイン 白髪』でググると情報たくさん出てきますよー+73
-3
-
13. 匿名 2019/03/30(土) 16:34:59
既に白髪だらけだから私は気にせず飲む
肌の調子どうこうは分からないけど二日酔いは本当にならなくなった+86
-1
-
14. 匿名 2019/03/30(土) 16:36:34
ハイチオールCは飲みに行く日は必ず飲んでる。
悪酔いしなくなりました。
そんなに種類があるの知りませんでした。+98
-4
-
15. 匿名 2019/03/30(土) 16:37:34
ハイチオールCのジェネリックがあるの知ってました?
先日ドラッグストアでハイチオールCを買おうとしたら
ジェネリックを勧められて買ってみました。+103
-3
-
16. 匿名 2019/03/30(土) 16:38:53
皮膚科医に聞いたけど長期服用は白髪の原因になるってよ
1ヶ月くらいなら問題ないと言っていた+124
-3
-
17. 匿名 2019/03/30(土) 16:39:32
ホワイトティア飲んでた軽いそばかすは
消えて
肌が白くなったよ
シミは消えなかった
白髪は薬の影響か加齢で増えたのかは
わからない+66
-1
-
18. 匿名 2019/03/30(土) 16:43:00
旦那が飲んでるわ
二日酔いしなくなると言って。ついでに大きいシミも消えるかもと。
3ヶ月飲んで今の所シミは変わりない模様。+29
-3
-
19. 匿名 2019/03/30(土) 16:44:12
白髪が増えたという感想があるのは、シミが気になりはじめてこれを飲むようになる年代がちょうど白髪も生え始める年齢だからだよ。
私は飲んでるけど、肌の調子はいいよ。+112
-22
-
20. 匿名 2019/03/30(土) 16:45:40
つい最近、ドラッグストアで180錠で2000円くらいでプラスを買って飲んでるけど、本当に二日酔いしなくなった。肝臓に良いのが良いね。+60
-1
-
21. 匿名 2019/03/30(土) 16:46:56
>>5だけど、ハイチオールで白髪が初めてできた年齢が30才
やめてから10年、一本も白髪はできてないよ
だから確実にハイチオールが原因だと思ってる
マイナスの意味がわからない
情報提供してあげたのに+84
-89
-
22. 匿名 2019/03/30(土) 16:47:06
皆さん、ちゃんと朝昼晩飲んでます?私は朝と夜のみです。+12
-3
-
23. 匿名 2019/03/30(土) 16:49:04
糖尿病の人は飲む前にお医者さんに相談しなきゃダメよ♡糖尿病ネットワーク -生活エンジョイ物語-www.dm-net.co.jp糖尿病に関する全般的な情報を提供する糖尿病ネットワークのスマートフォン版サイトです。糖尿病の基礎知識、食事療法・運動療法、合併症の予防や血糖自己測定などの情報、生活情報などを提供しています。医療関係者にはニュース、学会やセミナーの開催案内などを紹介。
+51
-1
-
24. 匿名 2019/03/30(土) 16:53:03
薬剤師に聞いた感じだとLシステインを毎日1000mgとか摂り続けると毛髪にも影響出るかもと言っていたけど、個人差がかなり大きくはっきりしたことは言えないみたいよ。
実際Lシステインを摂ると白髪になるという因果関係について証明された文献・論文は現時点では無いようだし。+99
-3
-
25. 匿名 2019/03/30(土) 16:53:12
私も左から2つめを服用してるけど、下の毛に数本白いのが生えてきたから飲む頻度を減らしてる。34歳。髪の毛は白髪なし。+22
-4
-
26. 匿名 2019/03/30(土) 17:03:06
20代ではかなり色黒を気にして、よく飲んでたけど当然真っ白にはならない笑
白髪が生えると聞くけど、数本あるかないか
30後半になり、今では抗酸化とか疲労回復目当てでたまに飲みます。+31
-2
-
27. 匿名 2019/03/30(土) 17:06:41
>>24
私も個人差とか生活環境で変わると思う。
私は10年飲み続けてる。
仕事が忙しく、寝不足と過労と心労が1年続いた時は白髪が出てきて焦ったけど仕事辞めたら徐々に白髪が無くなって今は完全になくなった。
今40歳で10年飲み続けているけど白髪出てない。
私の場合は生活環境で白髪が出て、システインが原因では無かったみたい。
人によるとは思うけどね。+28
-2
-
28. 匿名 2019/03/30(土) 17:07:19
ホワイティアと普通のを8年は飲んでます。30代
私は白髪出てないし肌荒れもよくならないけど、二日酔いしないために飲んでます。一年前から飲み始めた母は銀色の白髪が生えるようになった。肌も綺麗になったらしく飲み続けてます。+24
-2
-
29. 匿名 2019/03/30(土) 17:15:38
3年くらい飲み続けたら、白髪でた。
やめたらなくなりました。
今はお酒飲む時だけ飲むようにしてます。+11
-3
-
30. 匿名 2019/03/30(土) 17:19:10
これって血行良くなるのかな
生理痛重いんだけど、生理前に飲み始めたら生理痛が軽かった+14
-1
-
31. 匿名 2019/03/30(土) 17:23:32
飲んでますよー
二日酔いしなくなったよ
美白とかそんなのは期待してない
肝臓を守ってほしいだけ+12
-3
-
32. 匿名 2019/03/30(土) 17:24:07
白髪増えたよ。個人差があるんじゃないかな。+23
-2
-
33. 匿名 2019/03/30(土) 17:32:31
人によって効果違うだろうけど効果でるなら飲もうかな!
若いけど白髪はストレスだと思って気にしないでおく
白髪は染めたり抜けるけど、シミそばかすはすぐとれない+49
-2
-
34. 匿名 2019/03/30(土) 17:38:10
湿疹出やすいから2年ぐらい飲み続けてる
白髪は今のところ大丈夫だけど、本当に湿疹や蕁麻疹への効果があるのかもよくわからない+10
-1
-
35. 匿名 2019/03/30(土) 17:42:07
5年くらい朝晩飲んでる。
白髪は今のとこない。+10
-3
-
36. 匿名 2019/03/30(土) 17:45:21
白髪に関しては完全に個人差っぽいね
酒飲みだし買ってみようかな+27
-2
-
37. 匿名 2019/03/30(土) 17:49:35
>>21
情報提供はありがたいけど
『してあげたのに』
という言い方が気になっちゃうわアタシ+151
-6
-
38. 匿名 2019/03/30(土) 18:04:43
白髪が無くなるって事あるの?
白から黒にはならないでしょ+2
-10
-
39. 匿名 2019/03/30(土) 18:15:20
職場にも常備して朝昼晩飲んでるよ。10年以上飲んでいるけれど白髪出ないな。体質によるのかもね。+12
-0
-
40. 匿名 2019/03/30(土) 18:17:30
>>38
白くなった部分が黒くはならないけど後から生えてくる部分にメラニン復活することはあるよ。
私ストレスで一時的な白髪出やすいから毛先だけ白髪の毛も根元だけ白髪の毛もたくさんある。+38
-0
-
41. 匿名 2019/03/30(土) 18:19:02
20過ぎたら肌のターンオーバーとかどんどん遅くなるから、本気でシミ消したいなら、かなり長期服用しないとダメだろうね。シミの下にもまだ色がついてない段階のメラニンが生成されてるだろうし+34
-1
-
42. 匿名 2019/03/30(土) 18:24:33
>>37
アタシもよ+52
-3
-
43. 匿名 2019/03/30(土) 18:30:00
遮光カーテンに加えて、窓に遮光シート貼ってる!浴びないのが一番よ笑+15
-0
-
44. 匿名 2019/03/30(土) 18:30:02
ここまで読んで、二日酔いには効果があるのはわかったけど、シミが消えたっていうコメはあまりないね。増えたシミや肝斑に悩んでいるから効くサプリがあるといいんだけど。+23
-0
-
45. 匿名 2019/03/30(土) 18:31:34
>>37アタシも+41
-1
-
46. 匿名 2019/03/30(土) 18:39:41
26歳
シミ予防の為に3年近くホワイティアを飲んでます。シミの効果はよくわからないですが、一部にだけ固まって白髪が生えてます…+26
-0
-
47. 匿名 2019/03/30(土) 18:54:22
成分が似てるトランシーノ(トラネキサム酸という炎症を抑える成分が+されている)を飲んでるけど、ぼんやりしたしみが殆ど無くなりました。
ネットでアメリカなどはLシステインのサプリメントの推奨量が約4倍と書いてあるのを見つけて4倍くらい飲んだら1か月から3か月で白髪を20本くらい見つけました。あと、髪全体が少し茶色っぽくなりました。
効果が出ている証拠だろうし、白髪は染めればいいからしばらく続けます。+24
-2
-
48. 匿名 2019/03/30(土) 19:36:45
>>37
ホントよね〜押し付けがましい
自分はこうだった!こう思うよ〜くらいでいいのにこちらも別に頼んでもないし
+51
-3
-
49. 匿名 2019/03/30(土) 19:47:32
オカマ湧いてて草+41
-1
-
50. 匿名 2019/03/30(土) 19:49:12
今29歳でほっぺにしみが出てきて気になって飲もうかなと思ってたところ。
出ちゃったしみは意味ないのかな?
+7
-1
-
51. 匿名 2019/03/30(土) 19:55:32
ホワイティアを飲んだけど効果は感じられなかった。
見た目には分からない効果があるのかは不明だけど
服用するのは止めました。+0
-0
-
52. 匿名 2019/03/30(土) 19:56:29
>>28
L-システインで白髪が出やすい人のが効果あるんだろうね。
白髪が出るってことは、メラノサイトにしっかり作用してるってことだろうし。
白髪が出るのが嫌か、効果を取るか、って感じだね。一番は効果もあって髪も黒いままがいいけど、L-システインの作用的には無理だろうね。+26
-1
-
53. 匿名 2019/03/30(土) 19:59:08
Lシステインで白髪が気になる人はビオチン一緒に飲むと良いみたいだけど実際両方飲んでる方いますか?+17
-0
-
54. 匿名 2019/03/30(土) 20:02:01
>>53
ビオチンってビタミンB群の1つだから、知らずにビタミンBコンプレックスとかで接種してる人いるかも+14
-0
-
55. 匿名 2019/03/30(土) 20:16:41
ドラッグストアのプライベートブランドの類似品はどうかな?+5
-0
-
56. 匿名 2019/03/30(土) 20:18:15
>>54
>>53だけどありがとう。
いま自分が飲んでるマルチビタミン確認したらビオチン入ってたわw
+9
-0
-
57. 匿名 2019/03/30(土) 20:23:53
これってクマに効果ありますか?+2
-5
-
58. 匿名 2019/03/30(土) 20:31:47
ハイチオールCプラス+7
-1
-
59. 匿名 2019/03/30(土) 20:41:56
>>53 >>54 >>56 の流れがギャグ笑+3
-1
-
60. 匿名 2019/03/30(土) 20:45:34
ハイチオールCじゃないけど、皮膚科でトランサミンとシナール貰って飲んでる+12
-0
-
61. 匿名 2019/03/30(土) 20:49:27
>>60私もそれとあとユベラ+4
-0
-
62. 匿名 2019/03/30(土) 20:52:13
ハイチオールCホワイティアとプルミエールを三ヶ月、忘れる日もあるけど飲んでます。
ホワイティアとぷルミエールの成分違いがいまいちわからないんだよね
ちなみに目立った効果はまだありません。。+1
-0
-
63. 匿名 2019/03/30(土) 20:53:07
>>60
効果どうですか?
私はまだ飲み始めて1週間なので気になります。+2
-0
-
64. 匿名 2019/03/30(土) 20:54:34
ハイチオールBとはどう違うの?+4
-0
-
65. 匿名 2019/03/30(土) 20:56:56
ハイチオールC買いに行ったけど、店員さんにビタミンCパルテミートっていうのを勧められて、今回はそっちにしてみました。
脂溶性ビタミンCだから、一般的な水溶性のビタミンCより長く体内にとどまって効果が高いらしいですけど、のんだことある方いますか?+8
-0
-
66. 匿名 2019/03/30(土) 20:58:12
>>65
パルテミートじゃなく、パルミテートでした!
もう、カタカナばっかりでようわからん。+19
-0
-
67. 匿名 2019/03/30(土) 21:44:38
>>53
ガルちゃんで見て、ハイチオールcホワイティア朝晩とビオチン夜のんでるよ。
たぶんハイチオールは1年近く。ビオチンは半年くらい。
39歳で白髪は出てない。肌は白くなったけど、その分目元や口元や小鼻の黒ずみが浮き立ってきた気がw
ファンデは全体に塗るのやめて、黒ずみと毛穴目立つ部分だけで済むようになったから、まあ良かったかな?+13
-0
-
68. 匿名 2019/03/30(土) 22:36:46
>>55
医薬品って書いてあれば効果あるよ〜+0
-0
-
69. 匿名 2019/03/30(土) 22:54:39
自分のシミは肝斑かもと思い始めたので、トランシーノを試してみようと思ってる。
ハイチオールCでも効くかな?+1
-3
-
70. 匿名 2019/03/30(土) 23:02:30
>>69
私は肝斑がかなり目立ってきてトランシーノを2カ月飲んだけど、少しだけ薄くなった気がしたよ。だけど数本だった白髪が一気に出て白髪染めデビューした。シミと白髪どちらを選ぶかだね~。ハイチオールCは何も効果なかった。+7
-0
-
71. 匿名 2019/03/30(土) 23:41:56
>>70
コメント、ありがとう。
白髪染めで白髪を隠すか、コンシーラーでシミを隠すか、、、なんですね。。+8
-0
-
72. 匿名 2019/03/31(日) 00:30:54
>>63 口内炎ができやすくて、風邪ひきやすかったのがなくなった程度ですかね…
シミは消えてはないです!飲まないよりはいいから飲み続けてます。+3
-0
-
73. 匿名 2019/03/31(日) 03:41:34
一時期飲んでた。肌が弱くて掻いてしまった所が色素沈着していたんだけど、色味薄くなって気にならなくなったよ。
美白の為に日焼け止めも念入りに塗ってはいたけど、その頃は異様な白さだったってよく言われるから、美白効果もそれなりにはあったんじゃないかと思う。+5
-0
-
74. 匿名 2019/03/31(日) 10:21:20
根の深くないシミや色素沈着には効果あり、根深いシミには根気が必要ってことかな。
塗り薬と併用して気長にやるしかないか〜+5
-0
-
75. 匿名 2019/03/31(日) 18:35:39
白髪は確かに3年くらい飲み続けてから増えた気もする
しかし年齢的なものもあるし
生理前ニキビならニキビできた時の治り
更にいうならBなら口内炎が塗り薬併用で確実に3.4日早く治る
5年目でまた白髪増えてきたけどもう年齢的にアラフォーだから当たり前と気にしてない+3
-0
-
76. 匿名 2019/03/31(日) 23:00:10
>>22
ホワイティアは一日2回なので、朝晩に飲んでいます。+1
-0
-
77. 匿名 2019/03/31(日) 23:45:54
肌荒れした時はハイチオールbクリア が一番効きます!1週間くらい飲んで効果を感じてくるので途中でやめないことが大事。+1
-1
-
78. 匿名 2019/04/01(月) 09:44:54
プラスとホワイティアってそんなに成分変わらないですよね。今プラス飲んでるけど、ホワイティアにしようか悩む🤔+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する