-
1. 匿名 2019/03/30(土) 11:57:01
出典:contents.oricon.co.jp
『ガキ使』DVD&Blu-rayの累計出荷が500万枚突破 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のDVD、Blu-rayの累計出荷枚数が500万枚を突破したことが30日、わかった。 同シリーズは、2004年発売の「(祝)15周年記念(1)(罰)浜田チーム体育館で24時間鬼ごっこ!+名作&傑作トーク集~(罰)浜田チーム 体育館24時間鬼ごっこ!~」から、昨年発売の「(祝)放送30年目突入記念(24)(罰)絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」まで、今まで24作品をリリースしてきた。
+17
-4
-
2. 匿名 2019/03/30(土) 11:57:57
ダウンタウン凄いね+77
-2
-
3. 匿名 2019/03/30(土) 11:59:29
稼ぐなあ+34
-2
-
4. 匿名 2019/03/30(土) 11:59:53
その企画から何人の犠牲者が出たんだろうか…。+6
-10
-
5. 匿名 2019/03/30(土) 12:00:15
ダウンタウンって面白い?
いまいち面白さが分からない+10
-50
-
6. 匿名 2019/03/30(土) 12:00:32
ダチョウ倶楽部の上島 出川とかがやってる
グダグダの汚い企画以外は
面白い‼️+63
-1
-
7. 匿名 2019/03/30(土) 12:01:11
24時間鬼ごっこと怖がってはいけない廃旅館ほんと最高+90
-2
-
8. 匿名 2019/03/30(土) 12:01:20
24時間鬼ごっこと松本廃旅館1泊2日は面白い+73
-3
-
9. 匿名 2019/03/30(土) 12:01:22
マンネリ化ー、アウトー!!+2
-21
-
10. 匿名 2019/03/30(土) 12:02:15
必ず年末爆笑してみて
知らない間に年越してる+28
-2
-
11. 匿名 2019/03/30(土) 12:03:42
最近大物出して笑うのが多くてつまらなくなっちゃったなあ。もちろん好きだから見るけど廃旅館とかの方が面白かったよ、シンプルに。+22
-0
-
12. 匿名 2019/03/30(土) 12:04:06
昔のは思い出補正でも何でもなくて本当に面白かった
+21
-0
-
13. 匿名 2019/03/30(土) 12:05:50
ヘイポーにイライラする+21
-1
-
14. 匿名 2019/03/30(土) 12:06:04
松ちゃんの廃旅館おしっこしてる時に幽霊が出たときののけぞり方何度見ても笑う+48
-0
-
15. 匿名 2019/03/30(土) 12:06:55
24作で500万枚ね
平均20万枚の計算だけど、正直最近のはそんなに売れてなさそう
笑ってはいけない全盛期の売上が良いんだろうね+5
-1
-
16. 匿名 2019/03/30(土) 12:07:30
面白いから好きだけど、DVDを買おうとは思わない。+7
-1
-
17. 匿名 2019/03/30(土) 12:07:30
へー+0
-0
-
18. 匿名 2019/03/30(土) 12:08:27
>>5
誰が面白いと思う?+4
-0
-
19. 匿名 2019/03/30(土) 12:09:25
+7
-0
-
20. 匿名 2019/03/30(土) 12:11:11
体育館鬼ごっこの一個のカップ麺まわし食べてるとこ好き
稼いでる人たちなのになw+19
-1
-
21. 匿名 2019/03/30(土) 12:11:30
上位は過去作だね![『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』DVD&Blu-rayの累計出荷が500万枚突破]()
+8
-0
-
22. 匿名 2019/03/30(土) 12:11:33
>>5
松本は素直に面白いと思うけど…
一撃で爆笑する事いうなぁと思う+23
-1
-
23. 匿名 2019/03/30(土) 12:27:45
松本たいして面白くないよ。
昔こそは勢いあったし面白かったけど、今は無理矢理感がスゴい。+1
-19
-
24. 匿名 2019/03/30(土) 12:32:45
年末の笑ってはいけないとか爆発的に売れてるんだろうなと思ってたら結構長い時を経て地道に売れてた+7
-0
-
25. 匿名 2019/03/30(土) 12:35:07
松ちゃんのひとりぼっちの廃墟旅館は最高に面白かった。DVDで何回も観てる。+23
-0
-
26. 匿名 2019/03/30(土) 12:35:30
>>15
子供が生まれてから大晦日は家族揃って夕方からテレビの前でスタンバイしてて、今年も一年ありがとうとしみじみ思って、その時間がすごく幸せだからこの間DVD7年分大人買いしたよ(笑)
+16
-0
-
27. 匿名 2019/03/30(土) 12:37:41
松ちゃんが結婚する前までは面白かった+2
-3
-
28. 匿名 2019/03/30(土) 12:46:01
フリートークは毎週やってほしい。+13
-0
-
29. 匿名 2019/03/30(土) 13:00:53
昔のフリートーク集めたのだしてほしい
松ちゃんがジャニーズに誘われてる話凄い面白かった+12
-0
-
30. 匿名 2019/03/30(土) 14:31:12
今は5人で笑ってはいけないだけど、15年前かな?
浜ちゃんが仕掛けての松本、ココリコ、山崎の笑ってはいけない温泉旅館の旅が面白かったな。
+8
-0
-
31. 匿名 2019/03/30(土) 15:09:26
>>5
私も煽りとかでなく本当にわからない
神格化されてるのが理解できない+1
-7
-
32. 匿名 2019/03/30(土) 15:25:55
前になんかの雑誌で「ダウンタウンを超えられるか」ってコピーがあったけど
なかなか超える存在が現れないね+10
-1
-
33. 匿名 2019/03/30(土) 15:47:01
>>31
横だけど同意だわ。
信者が崇拝してるみたいてわ気持ち悪いよね。+1
-8
-
34. 匿名 2019/03/30(土) 16:15:32
飽きたと言われてもまだまだ大好きです!
でもそろそろ終わるかダウンタウンが抜けるのかなぁ…と思うと淋しい(T_T)+4
-0
-
35. 匿名 2019/03/30(土) 16:19:20
ダウンタウン面白くなくなったと言われても、今でもトップに居続けて番組も沢山持ってるし生み出してきたよね!じゃあダウンタウンと同じ世代以上で同じ位今でも売れてる人いるのか?と言われると思い浮かばないよ。+12
-1
-
36. 匿名 2019/03/30(土) 16:25:53
>>34
笑ってはいけないは年齢的にだんだんキツくなってくるよね
ダウンタウンが仕掛け人になっても、
罰を受けるのが他の芸人じゃ数字は下がるだろうし難しそう+2
-0
-
37. 匿名 2019/03/30(土) 17:29:47
年末のガキ使の罰ゲーム、ケツバットじゃなくて、吹き矢にならないかなってずっと思ってる(笑)+1
-1
-
38. 匿名 2019/03/30(土) 17:33:17
>>順番の最後、浜ちゃんだっけ?(笑)みんな麺食べちゃうやつ(笑)+1
-0
-
39. 匿名 2019/03/30(土) 17:33:41
シッコクシッコク+2
-0
-
40. 匿名 2019/03/30(土) 17:43:12
消しゴムの角てーー笑笑笑笑+2
-0
-
41. 匿名 2019/03/30(土) 18:25:20
>>40
フカワク〜ン一言ネタ聞カセテヨォの外国人好きw+2
-0
-
42. 匿名 2019/03/31(日) 00:57:38
>>38
24時間鬼ごっこの どん兵衛の巻き込み ですか?w+0
-0
-
43. 匿名 2019/03/31(日) 03:57:28
笑ってはいけない借りようと思ったんだけど
総集編みたいなのも似たようなパッケージで本編どれなんだか分かんない...+0
-0
-
44. 匿名 2019/03/31(日) 04:59:07
2人でいる時の浜田はめちゃくちゃ面白いと思うけど。浜田だけだとあんまり面白くない。
浜田のレギュラー番組、途中で飽きるもんね。
松本の浜田いじりはほんといいなと思う。+2
-0
-
45. 匿名 2019/04/08(月) 00:02:23
90年代のダウンタウンは神+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:contents.oricon.co.jp

