ガールズちゃんねる

萩原健一さん死去「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など

1888コメント2019/04/12(金) 14:47

  • 501. 匿名 2019/03/29(金) 01:11:24 

    このトピで知った
    樹木希林の初婚の相手が
    岸田森だったことがびっくり

    +34

    -3

  • 502. 匿名 2019/03/29(金) 01:12:51 

    じわじわ寂しい。同性から嫉妬され、憧れられるスターがいなくなった。
    キムタクより大好きです。

    +54

    -7

  • 503. 匿名 2019/03/29(金) 01:16:32 

    確か、私生児なんだよね。
    自分でも一度だけどこかで言っていたはず。

    あの昭和の時代の若者としてのかっこよさがあったよね
    少し前に中年過ぎのものわかりのいいタイプのラグビーの監督の役を見たけど、…やはりショーケンは「約束」や「青春の蹉跌」や破天荒な男の子…として自分のなかでは覚えていたい…

    +55

    -2

  • 504. 匿名 2019/03/29(金) 01:18:12 

    最近の訃報は驚く人が多くて、でっかい星が消えたような喪失感がある。
    平成が終わるから?駆け込みのように続くのかな。嫌だな。

    +72

    -3

  • 505. 匿名 2019/03/29(金) 01:19:55 

    >>303 フジTVのノンフィクションだったけど、無視とは違うよ、小栗くんもあこがれのショーケンだったから緊張したと言ってたよ。

    +8

    -3

  • 506. 匿名 2019/03/29(金) 01:21:11 

    月々と昭和のスターが消えていく。。
    悲しいなぁ。。。

    +26

    -1

  • 507. 匿名 2019/03/29(金) 01:23:23 

    実話を元にした、小柳ルミ子と共演した
    「誘拐報道」という映画も、当時かなり話題になったらしいから観てみたい。
    岸惠子との「約束」も観たいけど、レンタルはなさそうだね。DVD買うしかないかな?

    長渕剛も、ショーケンにかなり影響受けてるのだろうなと思った。
    「ララバイ」というショーケンの歌が最初、長渕が歌っているのかと思った位、声と歌い方がソックリ。
    でも時期的にはショーケンの方が先だったし。

    +36

    -1

  • 508. 匿名 2019/03/29(金) 01:24:30 

    >>306
    その前に石橋貴明もやってたよ。

    +2

    -2

  • 509. 匿名 2019/03/29(金) 01:26:43 

    神様お願い

    桑田佳祐もカバーしてた

    +5

    -1

  • 510. 匿名 2019/03/29(金) 01:30:42 

    >>500
    40代だけど傷だらけとかドラマ再放送見てて知ってるよ
    とにかくカッコいいから興味がわいて後追いで色々な問題起こしたのも女性遍歴も知ってる

    +26

    -1

  • 511. 匿名 2019/03/29(金) 01:31:25 

    速報も追悼特集も本人にはさぞかし不本意だろうなあ

    +28

    -2

  • 512. 匿名 2019/03/29(金) 01:32:03 

    >>451
    惚れたらグイグイ押すタイプなんだね
    イメージ通りだわ。

    +19

    -1

  • 513. 匿名 2019/03/29(金) 01:32:23 

    内田裕也と共演してた
    巨匠からも引っ張りだこだった萩原健一さん…“マカロニ刑事”最期のシーンは伝説に― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    巨匠からも引っ張りだこだった萩原健一さん…“マカロニ刑事”最期のシーンは伝説に― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    巨匠からも引っ張りだこだった萩原健一さん…“マカロニ刑事”最期のシーンは伝説に

    +10

    -1

  • 514. 匿名 2019/03/29(金) 01:32:34 

    >>480
    肉食系すぎるね。
    前の結婚は、旦那に了解取らずに勝手に離婚届出したらしい。
    大仁田厚の後にショーケンってバージョンアップしたなー。何年かしたらまたバージョンアップ再婚しそう。

    +81

    -1

  • 515. 匿名 2019/03/29(金) 01:32:36 

    ショーケンの「大阪で生れた女」は凄いよ…

    +37

    -0

  • 516. 匿名 2019/03/29(金) 01:32:54 

    萩原健一さん(左)と内田裕也さん ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    萩原健一さん(左)と内田裕也さん ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    スポーツニュース、芸能ニュースはお任せ!スポーツニッポン新聞社の公式サイトです。

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2019/03/29(金) 01:34:50 

    酒と泪と男と女もすごい
    ぐでんぐでんも

    +22

    -2

  • 518. 匿名 2019/03/29(金) 01:35:58 

    名前だけ知ってて、親戚のおじさんがこの人の見た目を真似してた。
    さっきwiki見たけど、良いイメージの人じゃないですね…。やりたい放題な感じで、現在ブレイク中とかだったら確実に干されてますよね…。

    +36

    -0

  • 519. 匿名 2019/03/29(金) 01:36:15 

    萩原健一さん死去「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など

    +36

    -0

  • 520. 匿名 2019/03/29(金) 01:36:52 

    「八つ墓村」のキャストもどんどん亡くなっていくなあ

    あと10年くらいたったら存命者は風間杜夫さん、岡本茉利さん(花の子ルンルン)
    吉岡秀隆くんぐらいになっちゃうのかなあ

    +26

    -2

  • 521. 匿名 2019/03/29(金) 01:37:52 

    芸能人にも憧れられる芸能人だね。
    卓球もメロン牧場で、昔のショーケンすごいかっこいいって言ってた時あったな。
    すごいかっこいい人なのに、晩年にレベルの低い女と結婚してしまって残念だ。

    +57

    -4

  • 522. 匿名 2019/03/29(金) 01:38:06 

    堺正章さんのチューボーですよにショーケンが出た時、最後の日劇ウエスタンカーニバルの最終日に内田祐也を包丁持って追っかけ回したと言ってたよ、祐也さんみんなから嫌われてたらしいよ。

    +52

    -0

  • 523. 匿名 2019/03/29(金) 01:39:48 

    友達のおやじさんにクリソツ

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2019/03/29(金) 01:39:59 

    +61

    -0

  • 525. 匿名 2019/03/29(金) 01:40:35 

    近くにいたら絶対に火傷するタイプだけど、一人の破天荒だけどどこか“純”で憎めない、忘れられない典型の「昭和の男の子」だよね
    忘れません

    +81

    -5

  • 526. 匿名 2019/03/29(金) 01:40:54 

    薬やら恐喝で捕まってましたよね…
    亡くなった方には悪いですがこれだけしてても亡くなって残念って言われるんですね〜。

    +51

    -7

  • 527. 匿名 2019/03/29(金) 01:41:44 

    +31

    -1

  • 528. 匿名 2019/03/29(金) 01:42:24 

    とにかくカッコよかった…
    「いつかギラギラする日」は何度も観た
    未だにこれを超える邦画は無いと思ってる
    神崎はショーケン以外の人には出来ない役
    もしかしたら、素でやってるんじゃないか?とまで思ったくらいハマってた
    神崎めちゃくちゃ色気あったし

    お疲れ様でした…
    ゆっくり休んでください…

    +41

    -2

  • 529. 匿名 2019/03/29(金) 01:43:12 

    柳ジョージとレイニーウッドがバックバンドの頃の曲が
    いいね。あと桜子って曲もいいよ。

    +23

    -0

  • 530. 匿名 2019/03/29(金) 01:44:44 

    沢田研二と組んでたのは知らなかった

    +19

    -0

  • 531. 匿名 2019/03/29(金) 01:45:56 

    ジャニーズっぽかったんだね

    +32

    -8

  • 532. 匿名 2019/03/29(金) 01:47:26 

    68歳はお若くはない

    +3

    -27

  • 533. 匿名 2019/03/29(金) 01:48:33 

    この『約束』のポスターが凄く好き

    切なすぎる映画…忘れないよ

    萩原健一さん死去「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など

    +35

    -2

  • 534. 匿名 2019/03/29(金) 01:49:31 

    典型的アイドル映画にも出てたみたいだけど
    当時は貴公子みたいな売り方だった
    キラキラアイドルの元祖

    +24

    -1

  • 535. 匿名 2019/03/29(金) 01:50:50 

    >>532
    人生100年の時代考えると亡くなるにはまだ若すぎた

    +30

    -3

  • 536. 匿名 2019/03/29(金) 01:55:04 

    後の破天荒なキャラ考えるとキラキラアイドルやってたのは嫌だったろうね


    +48

    -1

  • 537. 匿名 2019/03/29(金) 01:55:24 

    ショーケンて飽きっぽくて
    その度に自分もまわりもぶち壊して
    作り直して、またぶち壊してを繰り返して
    来たイメージがある。

    アイドル太陽にほえろ
    傷だらけの天使前略おふくろ様・・酒女薬

    けど、普通の人が当たり前の演技やった所で
    見る人を魅了する事なんか出来ないと思う。

    不安定でいつ爆発するか分からない
    ギラギラしたショーケンがめちゃくちゃカッコ良かった。

    +66

    -2

  • 538. 匿名 2019/03/29(金) 01:56:15 

    私が小さい頃、大好きだったお兄さま達がみんな亡くなってしまった…
    松田優作、根津甚八、ショーケン
    寂しすぎる…

    +55

    -0

  • 539. 匿名 2019/03/29(金) 01:57:59 

    事件を起こして寂聴さんの尼寺に匿われたら、そこの人達がみんなショーケンにメロメロになっちゃって、尼寺に置いとくのはあまりに危険な男だと禅寺へ。禅寺のお坊さん達とも仲良くなって祇園に繰り出してたらしい。
    お遍路さんもしてたよね。

    +96

    -1

  • 540. 匿名 2019/03/29(金) 01:58:15 

    王子様キャラだったのが衝撃的過ぎる
    キンプリ顔負けのキラッキラアイドルだったのに

    +32

    -0

  • 541. 匿名 2019/03/29(金) 02:06:44 

    >>524
    か、カッコいい。
    現代でもイケメンと言えるレベルだね。

    +47

    -4

  • 542. 匿名 2019/03/29(金) 02:07:44 

    私のイメージでは暴力的で破天荒というあまりいいイメージないんですが、夫(年上)はなぜかこの人が大好きです。

    今日もテレビ見てたら速報入って、その後ボケーッとなってた。ある世代の人にはカリスマ性のある、ちょっとカッコいい永遠の兄ちゃんだったんでしょうね。理解に苦しむのは私が女だからかな。薬もやってたし、どうしても「才能があるからね」みたいに濁せない。ピエールなんかより叩かれるべき人。

    +18

    -13

  • 543. 匿名 2019/03/29(金) 02:07:48 

    いしだあゆみは、とにかくショーケンを愛していたと思う
    ショーケンがいしだあゆみを想う以上に愛してたと思う

    +47

    -1

  • 544. 匿名 2019/03/29(金) 02:07:51 

    傷だらけの天使の

    オープニングは
    ハンパなく
    格好いい!

    +58

    -0

  • 545. 匿名 2019/03/29(金) 02:10:30 

    無性に傷だらけの天使が観たくなった。

    やらかしな事は最低だったけど、俳優としては好きだったな。
    ご冥福をお祈りします。

    さよなら、ショーケン!

    +29

    -0

  • 546. 匿名 2019/03/29(金) 02:14:47 

    >>242
    自分の中では奥田瑛二の初見は「バンキッド」だったので
    ショーケンと同系列とかいう印象は全くないな

    +6

    -1

  • 547. 匿名 2019/03/29(金) 02:33:23 

    有名なドラマの飯テロシーン
    www.nicovideo.jp

    niconico動画静画生放送チャンネルブロマガアツマールアプリその他▼マストドン市場大百科ニコニ広告コモンズニコナレニコニ立体実況コミュニティニュースニコニコQニコニコまとめもっと見るログインニコニコ会員登録オススメ動画投稿ランキングメニュー▼マイリストフ...

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2019/03/29(金) 02:35:36 

    日本一トマトを旨そうに食う俳優だった ご冥福を

    +51

    -0

  • 549. 匿名 2019/03/29(金) 02:37:49 

    薬、恐喝、飲酒運転‥
    こんなクソみたいなやつ死んでよかったじゃん

    +5

    -28

  • 550. 匿名 2019/03/29(金) 02:43:11 

    全盛期を知らないだけに、この人は薬物のイメージしかない。

    +25

    -6

  • 551. 匿名 2019/03/29(金) 02:43:47 

    >>550
    同じく。

    +23

    -4

  • 552. 匿名 2019/03/29(金) 02:52:44 

    速報で知ってまだお若いのにビックリしたけど…平成のうちに飛び立てて良かったのかもしれない。生きづらかったのかもしれない。内田裕也も同じく。
    ご冥福をお祈り致します。

    +6

    -10

  • 553. 匿名 2019/03/29(金) 03:03:44 

    ご冥福をお祈りいたします

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2019/03/29(金) 03:06:26 

    最近、芸能人の引退や解散、死亡のニュースが多くて寂しいです。
    不祥事を起こす人たちのニュースも尽きないし…。
    芸能界全体が先細りしていくようで悲しいです。

    +7

    -4

  • 555. 匿名 2019/03/29(金) 03:08:45 

    >>403
    そうだよね、ショーケンのものまね演技している人いっぱいいるよね。
    リカコの元旦那もそうじゃない?

    +52

    -0

  • 556. 匿名 2019/03/29(金) 03:31:37 

    68歳で父が亡くなった身としては、お若いお若い言わないで欲しい。
    失礼だよ!

    +5

    -26

  • 557. 匿名 2019/03/29(金) 03:49:14 

    敬三なの???

    本名。

    散々書かれてる「小さい健ちゃん。」で
    ショーケン。
    大きい健ちゃんとの区別説。

    成り立たずw

    +20

    -1

  • 558. 匿名 2019/03/29(金) 03:50:46 

    いろいろあったからお金は財テクであったみたいだね
    それにしても早いよショーケン…
    仕事減っても都心に3億円豪邸を建設するショーケンの財テク事情 - リアルライブ
    仕事減っても都心に3億円豪邸を建設するショーケンの財テク事情 - リアルライブnpn.co.jp

    ここにきてショーケンこと萩原健一の資産状況が改めて注目されている。 87年から横浜市内の豪邸に住んでいたが、今度は都内に2億円の豪邸を建てているからで、どれだけ金を持っているのかと話題になっているのだ。なにしろ新居の凝り...

    +24

    -1

  • 559. 匿名 2019/03/29(金) 04:12:40 

    大麻で逮捕、飲酒人身事故で逮捕、また人身事故で逮捕、暴力団の名前出し恐喝で逮捕と4度も逮捕されてる。
    ピエール瀧がかわいく思えるほどのなかなかのクズっぷりだったけどね。

    +122

    -2

  • 560. 匿名 2019/03/29(金) 04:18:01 

    >>518
    wikiで調べるレベルのリアルタイムを知らない人は
    彼の魅力は理解出来ないでしょうね。
    当時の若者は皆んなショーケンに憧れたんですよ。

    +25

    -11

  • 561. 匿名 2019/03/29(金) 04:24:31 

    >>558
    ショーケン2億貯金もっているって自分で言ってたよね

    +28

    -1

  • 562. 匿名 2019/03/29(金) 04:33:12 

    名優の旅立ち、本当に驚きました。
    「傷だらけの天使」「柊又三郎」とても楽しんで観てましたよ。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +20

    -0

  • 563. 匿名 2019/03/29(金) 04:36:25 

    ショーケンのタイプは可愛い子ちゃんではなくて
    大人っぽくて男性的な?洋風?の背の高い女性だよね。
    江波杏子、小泉一十三、いしだあゆみ、倍賞美津子…
    可愛い子ちゃんタイプの坂口良子とは噂になったけど。
    浅田美代子とか研ナオコは凄いショーケンのファンだったのを覚えてる。
    今の奥さんと結婚する時は今までとはタイプが違うと思った。

    本当に亡くなったのか信じられない。
    でも本当なんだよね。寂しいです。

    +52

    -4

  • 564. 匿名 2019/03/29(金) 04:46:04 

    傷だらけの天使の時のショーケンは、人気絶頂のキムタク位皆が憧れたんだよ。
    男が特にね。
    カリスマだった。

    +58

    -3

  • 565. 匿名 2019/03/29(金) 04:46:08 

    若い時は、ヤンチャで色気あって、魅力の塊のような人だったよ。
    ショーケンに比べたら、松田優作なんて、ちっともカッコよくないと
    子供心に思っていたわ。

    天然で格好よかったから
    中年期からの路線切り替えが出来なかった印象。

    水谷豊は成功したけどね。

    +93

    -4

  • 566. 匿名 2019/03/29(金) 04:53:28 

    男からも女からも、憧れられ、愛された俳優さんでした。

    平成生まれの人に、このすごさはわからないかもしれない。

    +47

    -3

  • 567. 匿名 2019/03/29(金) 04:59:59 

    萩原健一さん死去「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など

    +74

    -1

  • 568. 匿名 2019/03/29(金) 05:01:54 

    >>344
    いつの頃の話だろう?

    追い詰めて自殺まで考えた内田君、内田君は山田孝之とバンド組んでる、山田君は小栗君と親しい、
    いろいろ話が伝わってるんじゃないかな…

    +25

    -2

  • 569. 匿名 2019/03/29(金) 05:06:28 

    >>566
    矢沢永吉に憧れる層とは又違うよね。
    ショーケンシンパは。

    +47

    -0

  • 570. 匿名 2019/03/29(金) 05:10:21 

    平成が終わるにつれ昭和で活躍した方達が訃報ニュースが多いのは寂しい事ですね

    +15

    -0

  • 571. 匿名 2019/03/29(金) 05:11:22 

    日本中の女性の母性本能をくすぐりまくり
    尼さん=寂聴まで虜にした。

    あまりに女性に愛されすぎて
    精神的に成長しようという気に
    なれなかったのかもしれない。

    生涯、ヤンチャ街道まっしぐらって感じ。

    +59

    -12

  • 572. 匿名 2019/03/29(金) 05:13:34 

    >>344
    昔ショーケンがスマスマに出た時に、
    中居くんが夜にショーケンに会ったけど黙ってた、
    (挨拶しなかった)と言ったら、
    ショーケンが「夜中に挨拶しなかったら泥棒でしょう」
    と冗談で返してたけど、その時、中居くんって
    あんな大物の大先輩にも挨拶しないのかと
    驚いた記憶があります。
    でも中居くんあたりはショーケンがどんなに凄いかなんてよく分からないのかも知れないから
    小栗旬なんてもっと知らないのかもね。

    +36

    -10

  • 573. 匿名 2019/03/29(金) 05:14:20 

    >>564
    キムタクは、実際は背も低いし、短足だし、顔もでかくて
    周囲にフォローされながらの人気だったけど
    この人は天然でカッコよかった。

    +60

    -9

  • 574. 匿名 2019/03/29(金) 05:16:42 

    26日に亡くなって27日には荼毘に付された…
    後日お別れ会やら何やらはやらないらしい…
    ショーケン、最後までカッコ良いよ!
    さよなら!

    +65

    -2

  • 575. 匿名 2019/03/29(金) 05:26:55 

    >>480
    スッキリのコメンテーターでテレビ出だして勘違いしたおばさんって感じ

    自己顕示欲出してヌードになった時も胸がナンみたいってバカにされてた

    +23

    -1

  • 576. 匿名 2019/03/29(金) 05:29:11 

    >>572
    40代のわたしでもショーケンの全盛期知らない

    ここのスレ読んでると年下の男に意地悪してたダサい男だったんだとわかった

    +35

    -10

  • 577. 匿名 2019/03/29(金) 05:34:53 

    >>514
    流石にもう無理だと思う
    釣れてもレスラーとかじゃない

    政治家松野の整形嫁がレスラーと不倫してスッパ抜かれてたよね
    そこ行く?って思ったよ

    +16

    -0

  • 578. 匿名 2019/03/29(金) 05:40:25 

    市川崑監督との股旅や和久井映見さんとやってらしたうまいんだなこれがのモルツのCMなど印象に残ってます。名優の方が相次いで亡くなられて寂しい限りです。
    お悔やみ申し上げます。

    +24

    -2

  • 579. 匿名 2019/03/29(金) 05:42:34 

    >>464
    奥さんショーケンと結婚する前既に2回結婚離婚してて、旦那の金で贅沢しまくり終いには子ども捨てたなかなかの人だよ

    顔が綺麗なだけの人

    +72

    -0

  • 580. 匿名 2019/03/29(金) 05:45:19 

    >>529
    熱狂雷舞w あのライブの映像残ってないのかな〜
    ショーケンと柳ジョージなんてお宝なのに。

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2019/03/29(金) 05:45:39 

    >>469
    自分の人生のキャリアアップくらいしか考えてなさそうだけど。
    子ども捨てた女だよ。

    +33

    -0

  • 582. 匿名 2019/03/29(金) 05:54:49 

    人として最低だが役者としては最高な男
    ひとつの時代が終わった・・・哀しい

    +31

    -3

  • 583. 匿名 2019/03/29(金) 05:55:17 

    彼の頃の芸能人のモラルって、今のハリウッドと同じくらいかな。
    不祥事があっても、魅力と才能があればちゃんと復活できる感じ。

    +29

    -0

  • 584. 匿名 2019/03/29(金) 06:00:41 

    >>458
    今まで結婚してた人は一般人だったから芸能人と結婚したかったんじゃない

    大仁田と付き合う女だよ笑

    +46

    -0

  • 585. 匿名 2019/03/29(金) 06:01:29 

    >>139
    ショーケンの前に、大仁田厚と付き合ってたみたいね。不倫だけど。

    +38

    -0

  • 586. 匿名 2019/03/29(金) 06:02:47 

    奥さん綺麗か?ごっつくない?

    +28

    -2

  • 587. 匿名 2019/03/29(金) 06:07:01 

    大好きだった
    前略おふくろ様のサブなんて色気ダダモレ
    今はいない、出来ない

    +31

    -1

  • 588. 匿名 2019/03/29(金) 06:09:18 

    >>473
    年老いたショーケンに寄ってくる女なんて冨田くらいしかいなかったんじゃない

    +12

    -7

  • 589. 匿名 2019/03/29(金) 06:11:26 

    >>585
    どうしても有名人と付き合いたかったんだ
    なかなかはしたない女だね

    +20

    -1

  • 590. 匿名 2019/03/29(金) 06:12:38 

    良くも悪くも「昭和のスター」の一人だよね
    破天荒さが許されてた時代のスター
    今だったら速攻で干されてるような事を
    日常茶飯事でやってた

    +42

    -1

  • 591. 匿名 2019/03/29(金) 06:13:38 

    >>574
    荼毘にふされるの、早くね?

    +18

    -0

  • 592. 匿名 2019/03/29(金) 06:13:55 

    68はちょっと早いな、、
    もう一花咲かせて欲しかった

    +15

    -0

  • 593. 匿名 2019/03/29(金) 06:15:23 

    風の中のあいつ 主題歌・沢田研二 ショーケンかっこいい

    +13

    -0

  • 594. 匿名 2019/03/29(金) 06:17:16 

    >>559
    ショーケンの活躍していた昭和は
    破天荒さが魅力になった時代。

    今は犯罪者、クズ扱い。
    やっぱり時代は変わったんだね。

    +75

    -0

  • 595. 匿名 2019/03/29(金) 06:18:56 

    >>480
    そうそう。
    芸能人でもないのにいつのまにか雑誌に出だしてヌードになってた笑。
    スッキリのコメンテーターだっただけの人。

    +21

    -0

  • 596. 匿名 2019/03/29(金) 06:19:07 

    失礼だけど人徳はないだろうね。

    +32

    -3

  • 597. 匿名 2019/03/29(金) 06:20:18 

    >>590
    勝新太郎がパンツにマリファナ隠して
    笑いになった時代は、寛容だったんだね。
    今思うと。

    +78

    -1

  • 598. 匿名 2019/03/29(金) 06:20:25 

    今で言う窪塚みたいな感じなのかな。
    破天荒だけど憎めない。みたいな。

    +4

    -13

  • 599. 匿名 2019/03/29(金) 06:21:39 

    内田裕也もショーケンも
    平成が終わるギリギリ前で亡くなるとか、、、
    何か凄いね

    +63

    -1

  • 600. 匿名 2019/03/29(金) 06:23:38 

    >>587
    色気のかたまりで、そこにショーケンがいるだけで、女性たちは腰砕けだったんじゃない?
    共演した女優さんとかも。

    +22

    -2

  • 601. 匿名 2019/03/29(金) 06:25:05 

    >>598
    窪塚のように、ごく一部の人に人気がある?のではなく、
    日本中の女性が虜になるぐらい、魅力と人気があったけどね。

    +35

    -15

  • 602. 匿名 2019/03/29(金) 06:25:11 

    元奥さん倍賞美津子さんとの映画『恋文』がすごく好きだった
    邦画の中でもかなり上位だな~

    +6

    -3

  • 603. 匿名 2019/03/29(金) 06:28:54 

    ダウンタウンなうに出たのが
    TV出演の最後なのかな??
    さすがのダウンタウンも緊張して気を遣ってたわ
    浜ちゃんなんてショーケンのファンだから
    全然ツッコんでなかったよw

    +62

    -0

  • 604. 匿名 2019/03/29(金) 06:29:00 

    >>1
    申し訳ないけど、散々若手俳優を虐めたりしてたんだから、惜しいとは全く思いません。

    私はこの人と同じ誕生日でずっと嬉しかったし自慢してたけど、それ知ってから嫌で恥ずかしくて仕方なかった。

    +20

    -15

  • 605. 匿名 2019/03/29(金) 06:41:47 

    ちょっとロンパってるところがまた魅力になってるよね。

    +38

    -2

  • 606. 匿名 2019/03/29(金) 06:42:34 

    >>536
    やっぱり目が良いね
    スターになる人たちってみんな目に力がある

    +11

    -2

  • 607. 匿名 2019/03/29(金) 06:44:43 

    裕也の訃報がかすんじゃったじゃねーか

    +32

    -2

  • 608. 匿名 2019/03/29(金) 06:51:24 

    >>472
    そうなんだ?!じゃあ、嵌まり役だったのね。
    大河は「勝海舟」です。
    藤岡弘さん演じる坂本龍馬に膝枕で耳そうじしてる人斬り以蔵のショーケン印象的でした。
    ショーケンの雰囲気は司馬遼太郎さんの描いた以蔵にすごく近いと思ったよ

    +8

    -1

  • 609. 匿名 2019/03/29(金) 06:55:37 

    残念だけど、良いイメージがない。

    +38

    -1

  • 610. 匿名 2019/03/29(金) 06:55:43 

    萩原健一さん死去「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など

    +25

    -0

  • 611. 匿名 2019/03/29(金) 07:08:42 

    役者としては好きだったけど、麻薬に人身事故に恐喝で逮捕。それでも戻ってこれて死去の際は速報まで流れるんだもんな。芸能界ってやっぱり甘いわ。

    +100

    -5

  • 612. 匿名 2019/03/29(金) 07:09:15 

    大好きだった。もうショーケン好きな人は
    無条件で好きなんだよね。
    あ〜ショック😔
    御冥福をお祈りします

    +26

    -2

  • 613. 匿名 2019/03/29(金) 07:09:59 

    >>477
    山口智子って面長じゃないよ?

    +24

    -1

  • 614. 匿名 2019/03/29(金) 07:12:33 

    >>602
    倍賞美津子とは付き合ってたけど、結婚はしてなくない?いしだあゆみとは長い間事実婚だったけど。

    +32

    -0

  • 615. 匿名 2019/03/29(金) 07:35:04 

    すみません、あんまり存じ上げないのですが、
    「波乱万丈な人生でした」って報道されてるけど
    自分で波乱万丈にしてただけに見える…

    +67

    -1

  • 616. 匿名 2019/03/29(金) 07:36:01 

    >>536
    激似ではないけど、今でいうキンプリの永瀬くんのような顔立ちだね。顔立ちだけね!

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2019/03/29(金) 07:41:03 

    後輩からは嫌われてたと思う。

    +33

    -1

  • 618. 匿名 2019/03/29(金) 07:44:43 

    夢のような過去は消えてゆく
    一人だけでただ歩く
    もう誰もいない〜

    ショーケンの訃報を聞いてから、傷だらけの天使の最終回で使われた「一人」という歌が頭の中で何度も再生されてる。
    私生活はさておき、傷だらけの天使や青春の蹉跌などでショーケンが演じた危うい雰囲気の青年役が色気があって好きだった。
    萩原健一さん死去「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など

    +45

    -3

  • 619. 匿名 2019/03/29(金) 07:45:04 

    マスコミが過去の栄光ばっかり流してるけど、一般人の記憶は消せないよね

    +49

    -1

  • 620. 匿名 2019/03/29(金) 07:46:55 

    38だけど名前くらいしかよく知らん

    +4

    -1

  • 621. 匿名 2019/03/29(金) 07:47:24 

    >>492
    >>500
    私も同世代です。私も全くわかりません。
    冨田リカが、旦那さんとお子さんを捨てて走った相手の人、という認識しかありません。
    子供いるし旦那も年とってる分、矢口さんよりひどい気がします。

    +53

    -2

  • 622. 匿名 2019/03/29(金) 07:48:35 

    大麻?とか人身事故のことしかわからない

    +17

    -0

  • 623. 匿名 2019/03/29(金) 07:50:51 

    大スターで才能あって自身のプロデュースが出来るのに、性格が悪くトラブルばかりでクスリに嵌った1人でしょ。

    愚か者もこの人の歌ってイメージだったし、ショーケンバージョンが売れてたでも、レコ大にこの人を出すのはダメだったから、オコボレでマッチが貰えたかでは。

    +31

    -0

  • 624. 匿名 2019/03/29(金) 07:54:46 

    堺正章さんと宮迫博之が司会してる音楽番組で3人でトークしてるのが最後にみたショーケンだったけどハッキリいってもう痩せてて声も張りが無かったんで正直ヤバい感じはしてたんだけど
    萩原健一さん死去「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など

    +38

    -2

  • 625. 匿名 2019/03/29(金) 07:57:29 

    ママがファンだった 
    成田でポーリンの密輸がメクてその現場が直撃されたシーンもテレビで放送されたんだってね
    ポーリンは今はもう買うことはできない貴重なネタで音トビには最高のスタッフだったみたいよ
    流石はショーケンってママは感心していた インドのポーリン地区?だかでインディカのクシのバッズを精製して固めるんだけど それがナニかの秘伝で他ではどうやっても作れない逸品だったそうよ
    当局が手入れしとか洪水だかでその地区一帯が荒廃して秘伝も失われたんで今ではもう作れなくなっている ショーケンともども惜しいことだったわね 南無南無

    +4

    -28

  • 626. 匿名 2019/03/29(金) 08:01:13 

    >>625
    何言ってるかよくわからん
    専門用語?

    +59

    -0

  • 627. 匿名 2019/03/29(金) 08:03:21 

    >>602
    賠償美津子さんと結婚してたんだ。
    賠償さんてアントニオ猪木とも結婚してたよね?
    ワイルド系が好きなのね。

    +24

    -1

  • 628. 匿名 2019/03/29(金) 08:04:24 

    >>625
    暗号にしか思えない。

    +36

    -0

  • 629. 匿名 2019/03/29(金) 08:04:57 

    >>531 右端の人 存在感あるわねw

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2019/03/29(金) 08:06:05 

    38だけど、逮捕歴の多い俳優さんとしか知らない。

    +19

    -1

  • 631. 匿名 2019/03/29(金) 08:07:55 

    速報出すほどじゃないよね。何事かとビックリするからやめてほしいわ

    +20

    -16

  • 632. 匿名 2019/03/29(金) 08:08:10 

    中学生にまで薬物が蔓延してる今の状況を見るとヤク中芸能人とそれを持て囃してるマスメディアの罪は大きいと思う

    +29

    -3

  • 633. 匿名 2019/03/29(金) 08:08:17 

    ここ来る前にラインニュースで知ったんだけど、字だけみた時、欽ちゃんかと素で勘違いした

    +5

    -2

  • 634. 匿名 2019/03/29(金) 08:09:57 

    >>621
    冨田リカさんて萩原健一さんに走る前に大仁田厚と不倫してたみたいよ。他の一般人とも。

    +41

    -2

  • 635. 匿名 2019/03/29(金) 08:10:54 

    冨田リカさん、旦那と子供すてて萩原健一と再婚したけど、萩原健一と仲良くテレビに出てるの子供が見てどう思うのかな。

    +54

    -2

  • 636. 匿名 2019/03/29(金) 08:12:24 

    4回も逮捕されても戻ってこれる芸能界どうかと思う。

    +43

    -0

  • 637. 匿名 2019/03/29(金) 08:14:36 

    ガルちゃんにおばさんが多い事がよくわかるトピ
    今の若い俳優がこの人と同じような事してたら絶対叩くのに
    この人はスターだったから〜で許されるんだね

    +18

    -4

  • 638. 匿名 2019/03/29(金) 08:18:37 

    日テレでやってるけど、いしだあゆみや倍賞美津子と付き合ってる頃が一番カッコよかったね

    +55

    -1

  • 639. 匿名 2019/03/29(金) 08:19:08 

    『家族葬だけでお別れ会をしない』…というのはショーケンの意向なんだろうね
    ここでも悪いこともいろいろ書かれている、自分を客観的に見て静かに生きたい、そんなに偲ばれる人間ではないと自分で思っていたのかも
    やっぱり、かっこいいよ、ショーケン。

    +28

    -5

  • 640. 匿名 2019/03/29(金) 08:19:29 

    昔の映像出てるけど30代の時かっこいいね

    +28

    -3

  • 641. 匿名 2019/03/29(金) 08:20:43 

    スッキリで昔の記者会見の映像観てるけど昔の30代って大人だなと思った。今の30代前半の俳優ってちょっと子供っぽいよね。容姿や行動、話し方とか言動全般。

    +63

    -4

  • 642. 匿名 2019/03/29(金) 08:23:55 

    すごく昔にやっていた東山紀之さん主演の(琉球の風)というドラマは萩原さんがお父さん役でしたがとても男らしくてかっこよかったです!天国でゆっくり休んで下さい。お疲れ様でした。

    +16

    -0

  • 643. 匿名 2019/03/29(金) 08:25:27 

    波乱万丈には違和感だけど、なんだかんだカッコいいよ。

    +9

    -3

  • 644. 匿名 2019/03/29(金) 08:26:10 

    スッキリ見てるけどドクズじゃん
    歌へったくそだし…

    +20

    -13

  • 645. 匿名 2019/03/29(金) 08:27:11 

    >>637
    40代だけどメディアの持ち上げに辟易してる
    冨田はモデルとか言ってるし
    夫婦共にあげてバカみたい

    +35

    -6

  • 646. 匿名 2019/03/29(金) 08:28:41 

    大麻に飲酒運転に暴行事件に人身事故
    これだけやって持ち上げるとか芸能界って気持ち悪いわ

    +29

    -5

  • 647. 匿名 2019/03/29(金) 08:29:10 

    >>641
    今は優等生キャラが好かれる時代でショーケンの頃は破天荒が男らしい時代だったからじゃない

    +29

    -3

  • 648. 匿名 2019/03/29(金) 08:31:03 

    課長サンの厄年、観てた。
    石田えりさんとの夫婦役もお似合いだったな。
    家事してたら、テレビから速報ニュースの音聞こえて、旦那が「萩原健一が…」っ言ったから、失礼だけどクスリかなと思った。
    まさか亡くなると思ってなかった。まだまだ、お若いし観たかったなぁ。

    +23

    -0

  • 649. 匿名 2019/03/29(金) 08:32:16 

    今スッキリでやってるけど、割とこの人クズだったのね。
    大麻で謹慎中にバイクとぶつかる飲酒運転事故起こして、「不幸にも交通事故を起こしてしまって」って記者会見流れてた。
    他にも不倫したり、暴力団の関係をチラつかせて金を脅し取ろうとしたり。やば。

    +40

    -3

  • 650. 匿名 2019/03/29(金) 08:32:44 

    宮崎あおいの元旦那に似てるな

    +12

    -3

  • 651. 匿名 2019/03/29(金) 08:38:34 

    私、豆腐屋で嫁が渡辺えりのドラマ好きだったなあ。
    だれかわかる人いない?

    +17

    -0

  • 652. 匿名 2019/03/29(金) 08:40:18 

    一つの時代を作ったのは確か
    後に大御所になるような、これから出ていこうとする若い監督がこぞってショーケンを使いたがった
    いい映画はたくさん残っているよ
    もしかしたら女性より男性の方がショックを受けている人が多いかもね
    でも、危険な匂いの隣り合わせのかっこよさは誰にも真似が出来ない
    もうあんな人は出ないだろうね
    ある意味時代とマッチしていたのかも

    +40

    -5

  • 653. 匿名 2019/03/29(金) 08:42:23 

    近い世代には、思い出いっぱい。
    とにかく女性がほっておかない魅力的な人でしたよね。
    俳優として素晴らしかった。
    GSのときもホントかっこよかった。
    ご冥福をお祈りします。

    +21

    -7

  • 654. 匿名 2019/03/29(金) 08:44:21 

    歌が下手すぎて笑う
    あの時代に洋楽が人気あったのがよく分かるわ

    +10

    -19

  • 655. 匿名 2019/03/29(金) 08:45:17 

    NHKドラマで若手潰ししようとしてたのはガルでもトピ立ってた記憶

    +22

    -2

  • 656. 匿名 2019/03/29(金) 08:45:58 

    >>653
    全然。身勝手な人としか。

    +24

    -6

  • 657. 匿名 2019/03/29(金) 08:49:34 

    在日だよね。
    やっぱり韓国系は血がのぼりやすくて嫌だわ。

    あと、昔の八つ墓村に出てたの見たけど、スタイル良くて少しビックリした。


    +7

    -29

  • 658. 匿名 2019/03/29(金) 08:54:03 

    >>638
    失礼な言い方だけど、こういうイイ女たちと付き合ってると男の格が上がる。
    それ以降は墜ちていったみたいだけど。

    +22

    -4

  • 659. 匿名 2019/03/29(金) 08:56:28 

    ジュリーは格好良さわからなかったけどこの人たちはB’z主題歌のドラマ出てた時おじさんだけどめちゃくちゃカッコよく感じたしハマってた

    +13

    -7

  • 660. 匿名 2019/03/29(金) 08:58:46 

    犯歴も報道しなさいよw

    +14

    -9

  • 661. 匿名 2019/03/29(金) 09:01:25 

    >>659
    若い頃ならジュリーは女性が憧れる、ショーケンは女性が放っておけなくなるタイプかと。
    萩原健一さん死去「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など

    +29

    -4

  • 662. 匿名 2019/03/29(金) 09:03:22 

    >>660
    やってるじゃん
    亡くなった人間を貶めて喜ぶの、そんなに楽しい?

    +18

    -11

  • 663. 匿名 2019/03/29(金) 09:08:38 

    >>661
    ジュリーとショーケン。
    正に時代の寵児だった。

    一緒にクラブに行ったら、
    大人しく酒を飲むジュリー、
    ホステス達をワーワー楽しませるショーケン、
    対照的だったらしい。

    +62

    -1

  • 664. 匿名 2019/03/29(金) 09:09:28 

    >>555
    あーー
    そう言われて納得。
    あの落ち着きのない挙動不審な演技は意味不明だったけどショーケンの真似してたなら腑に落ちる。

    +33

    -1

  • 665. 匿名 2019/03/29(金) 09:15:55 

    小腸のがんじゃあ、、、珍しすぎて引っかからなそう。
    検査もできないからわからないね、、、。

    +10

    -1

  • 666. 匿名 2019/03/29(金) 09:17:05 

    ショーケンもジュリーも
    やっぱり若い頃はカッコよかった。
    この中の三人はもう鬼籍に入った…
    ショーケン、井上堯之、大口広司(真行寺君枝の夫)
    ジュリーは長生きしてほしい。
    萩原健一さん死去「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など

    +22

    -0

  • 667. 匿名 2019/03/29(金) 09:17:42 

    >>122
    大麻やら人身事故やら恐喝未遂やらやらかしたことの数々知ったら、世間だとただのクズ人間だよね。
    俳優という職業でしか生きられなかった人。

    +30

    -1

  • 668. 匿名 2019/03/29(金) 09:18:30 

    >>637
    世代が近い人が多いのか。
    ここでいちいち隅っこにケチつけられるのがわかるわ。

    +6

    -1

  • 669. 匿名 2019/03/29(金) 09:22:14 

    雑誌の対談で知り合って
    ショーケンから猛アタックしたって本人は言っていたけど、実は奥様がショーケンの大ファンでショーケンと対談したいって言って、猛アタックして、ショーケんと結婚するから別れたてくれって元旦那に言ったとヤフコメに書いてあった
    それが本当だとしたら、奥様からアタックされたのに自分からと言うなんて、男気ある人だなと思った
    だからモテるんだろうね
    どうしようもなさそうなのに付き合った女性、皆んなショーケンの事を悪く言わないし
    萩原健一さん死去「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など

    +38

    -10

  • 670. 匿名 2019/03/29(金) 09:29:34 

    >>662
    死んだからって美化するのも違うと思う。

    +26

    -3

  • 671. 匿名 2019/03/29(金) 09:32:46 

    ジュリーと比べないでほしい
    悪いけど土俵が全然違う
    ジュリーとショーケンどっちが
    年月を経ても有名かといえば圧倒的にジュリーだし愛称が通用するのもジュリーだよ

    +11

    -25

  • 672. 匿名 2019/03/29(金) 09:38:03 

    この人って暴力事件だかなんだか、しかも数回やらかしてたよね?
    なのに何でこんな惜しまれてんの?
    死ねば全部許される的な感じ?

    +24

    -6

  • 673. 匿名 2019/03/29(金) 09:38:56 

    昨日ふと、「ショーケンって最近見ないけど、何してんのかな、まさか病気だったりして」と思ったんだよね。
    驚いた。

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2019/03/29(金) 09:40:42 

    芸能人になってなかったらチンピラとかヤクザになってそう

    +24

    -4

  • 675. 匿名 2019/03/29(金) 09:42:57 

    冨田リカはショーケンで3回目の結婚だよ
    最初の結婚で子供を産んでた
    子供産んだのずっと隠してたよね

    +35

    -2

  • 676. 匿名 2019/03/29(金) 09:43:27 

    >>504
    誘拐報道昔レンタルで観ました。
    もちろんショーケン目当てで。
    池波志乃とのカーセックスシーンが
    強烈でビックリしました…

    +1

    -1

  • 677. 匿名 2019/03/29(金) 09:44:37 

    >>380
    20代だったんですか
    輪を掛けて可哀想
    まだ今なら反論も反抗も出来そうだけど、20代なら若くてまだ経験も浅いしどうすれば良いか分からなかったでしょうね
    そこで芽をつまれて今もあまり売れて無いとも推測できる
    ショーケン破天荒は良いけどいじめはダメだよ

    +6

    -1

  • 678. 匿名 2019/03/29(金) 09:45:41 

    >>671
    そうかなぁ…
    ジュリーは歌手としてのイメージ強くて
    俳優だと光源氏と太陽を盗んだ男?
    あとドリフターズとのコントとか
    いい意味で軽い感じが。
    ショーケンのが大物感が強い。

    +23

    -2

  • 679. 匿名 2019/03/29(金) 09:45:55 


    ショーケン、今の奥さんとのなれそめ、
    さんまのまんまでは「対談で知り合って、彼女を気に入っちゃって、(ある社長?か誰かに)どうしたらいいか相談して彼女に連絡してもらった」って話してたよ。

    +7

    -4

  • 680. 匿名 2019/03/29(金) 09:47:12 

    モテ男のフェロモン凄かった!
    萩原健一さん死去「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など

    +44

    -2

  • 681. 匿名 2019/03/29(金) 09:47:55 

    俳優やってなかったらただのクズ。やらかしてきたんだろうね色々。

    だけど‥色んな映像みたらかっこいいじゃねーかしょーけん!
    そばにいたら惚れてしまうわ。
    危険すぎて惚れたら地獄。

    今の俳優で数十年後もかっこいい人っているかな
    色気ないやつばっかだもんな

    +42

    -3

  • 682. 匿名 2019/03/29(金) 09:49:04 

    >>678
    今でも有名なのは沢田研二だと思うけど

    +17

    -2

  • 683. 匿名 2019/03/29(金) 09:51:13 

    >>677
    内田朝陽さんは、今36歳。
    芸歴19年。そのドラマは2~3年前のこと。

    +11

    -0

  • 684. 匿名 2019/03/29(金) 09:51:50 

    ガチの犯罪者じゃん。。

    +7

    -5

  • 685. 匿名 2019/03/29(金) 09:52:30 

    まだまだ、お若いのに…。ご冥福をお祈りします。

    +6

    -1

  • 686. 匿名 2019/03/29(金) 09:53:49 

    >>655
    見てきたけどあの人か。
    やられてた方は今、着々とチャンス掴んでるみたいだから良かったよね。

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2019/03/29(金) 09:54:47 

    久しぶりにとくダネ見たら中瀬ゆかりがやつれて目が泣き腫らしたようだった
    ショーケンの若い頃の映像見るとほんとカッコイイ あんな色気ある男いない

    +38

    -1

  • 688. 匿名 2019/03/29(金) 09:56:29 

    >>115
    人身事故、何回も起こしてるからね。
    飲酒運転とか、恐喝とかいじめとか。
    イケメン無罪みたいになってるけど、けっこうひどいことしてる。
    善人とは言えない。

    +31

    -2

  • 689. 匿名 2019/03/29(金) 09:59:49 

    >>531
    違う、ビートルズっぽいのよ。

    +7

    -3

  • 690. 匿名 2019/03/29(金) 10:00:53 

    ワルっぽいならいいけど本物の悪は嫌だわ。。

    +10

    -2

  • 691. 匿名 2019/03/29(金) 10:02:07 

    芸能人だとどんなに犯罪犯しても許されるから世の中おかしい

    +6

    -2

  • 692. 匿名 2019/03/29(金) 10:05:22 

    よく知らない人だけど
    ニュース見てると
    何度も薬物や事故やらで何度も逮捕されたりしてて
    クズじゃん(笑)

    +8

    -3

  • 693. 匿名 2019/03/29(金) 10:07:04 

    内田朝陽調べるとちょっとびっくり
    こないだの北大路欣也のドラマの刑事役の背の高い人だった
    ナルトの舞台で再不斬もやってた
    今はや綾野剛山田孝之と音楽もやってる
    でもプライベートでの付き合いはなさそう
    既婚子持ち
    うん、成功してるね、がんばれ

    ショーケンさんは、ご冥福をお祈りします

    +19

    -1

  • 694. 匿名 2019/03/29(金) 10:08:57 

    やっぱおばさん多いな。

    +10

    -1

  • 695. 匿名 2019/03/29(金) 10:10:12 

    この人の何が怖いんだろう?と思って朝のTVの映像見てた
    それで気がついた、話してる時瞬きの数が少ない
    何かを伝えようとすればするほど瞬きせず瞳孔が開いたような瞳になる。きっと性格が猪突猛進、瞬間湯沸かし器、真っ直ぐな人なんだろうなと思った。素行もそれにともなっているわけで
    それが魅力的と感じる人と拒絶する人といると思う。

    それにしても68歳じゃまだまだお若かった残念です。

    +37

    -1

  • 696. 匿名 2019/03/29(金) 10:11:16 

    本当に悲しい。
    迷惑をかけながら生きた人だけど、そんな弱さも強さも全部カッコよかった。
    今まで長い事カッコ良くいてくれてありがとう。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +5

    -4

  • 697. 匿名 2019/03/29(金) 10:11:41 

    黒澤明にもずいぶんしごかれたと思う。郷ひろみみたいに映画から浮いてなかった。

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2019/03/29(金) 10:11:55 

    PYG、叔母が好きだったと言っていた。この当時のスターはわがままな人が多いんだろうな。
    萩原健一さん死去「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など

    +17

    -1

  • 699. 匿名 2019/03/29(金) 10:18:25 

    傷だらけの天使 のやんちゃな感じは無双だなぁ

    昭和のハードボイルドの主人公

    スクリーンの中の人として本当にカッコ良かったです

    お疲れ様でした





    +17

    -2

  • 700. 匿名 2019/03/29(金) 10:18:26 

    >>579
    何やってるか分からない、癖のある変な女に狙われて喰われた感じよね。
    大物女優と付き合ってきたショーケンが最後にあんな安い女に…って思うわ。

    +31

    -3

  • 701. 匿名 2019/03/29(金) 10:18:32 

    私アラフィフだけど、ショーケンと言われても過去の人ってイメージだよ
    昔の萩原健一知ってるのって60くらい?

    +18

    -11

  • 702. 匿名 2019/03/29(金) 10:18:37 

    私が4歳くらいの時に家の玄関で遊んでいたら、ショーケンさんがニコニコしながら通りすぎていったらしい(母談)。怖い人だけど、小さい者や弱い者には優しいのかも。

    +45

    -3

  • 703. 匿名 2019/03/29(金) 10:21:37 

    >>671
    20代後半だけどショーケンなんて呼び方知らなかった。てかこの人自身もほぼ知らない。顔だけ見たことあるくらい。

    +4

    -7

  • 704. 匿名 2019/03/29(金) 10:22:49 

    45だけど全然詳しくない…
    なんでこんなにみんな詳しいの?私より上の人たち?

    +34

    -2

  • 705. 匿名 2019/03/29(金) 10:23:35 

    犯罪とイジメはアウトでしょ

    +14

    -1

  • 706. 匿名 2019/03/29(金) 10:23:46 

    亡くなった人に鞭打つがるちゃん。クソビッチだわ。しらなき黙ってればいいのに。
    あ、ピッチだけじゃないや。クソニート工作員もいるよね。しかも雇ってるのが運営っていう。クズすぎる。

    +11

    -12

  • 707. 匿名 2019/03/29(金) 10:24:05 

    お別れ会もなし、って自分の事わかっていたのでしょうね。
    今まで平成が終わる実感がなかったけど、この訃報でガーンときた。
    もうやんちゃな人達がいなくなって、縁もない自分までショックを受ける存在はいないだろうと。

    お疲れ様です、もう素のままでゆっくりおやすみください。

    +30

    -2

  • 708. 匿名 2019/03/29(金) 10:25:43 

    俳優の佐藤慶さんと似てる。佐藤さんはいい俳優さんだったと思う。

    +4

    -8

  • 709. 匿名 2019/03/29(金) 10:25:49 

    犯罪をやんちゃで済ませないでよ。。

    +28

    -3

  • 710. 匿名 2019/03/29(金) 10:26:01 

    >>706
    ピッチだってwww

    +4

    -2

  • 711. 匿名 2019/03/29(金) 10:26:28 

    >>706
    雇われてないから。
    死んだからって無かったことにはならないんだよ。誰だってそうだよ。

    +15

    -3

  • 712. 匿名 2019/03/29(金) 10:27:26 

    こういう見た目のアパレル社長いそう

    +5

    -2

  • 713. 匿名 2019/03/29(金) 10:27:54 

    作家の森茉莉さんもショーケンの大ファンだった。
    パリでも通用する(森さんの最高の褒め言葉)
    ビジュアルはマカロニ刑事の頃までがとにかくかっこいい。
    「青春の蹉跌」は桃井かおりといい素晴らしい映画。

    +29

    -2

  • 714. 匿名 2019/03/29(金) 10:29:18 

    激動の1750日見たけどセリフなくてワロタ
    中井貴一かっこ良かった〜

    +0

    -6

  • 715. 匿名 2019/03/29(金) 10:29:25 

    いしだあゆみも妻子あるショーケンと不倫の末、結婚。

    倍賞美津子はショーケンと、猪木は一般女性と、夫婦でW不倫の末に離婚。
    そして、ショーケンと同居。

    +26

    -2

  • 716. 匿名 2019/03/29(金) 10:30:12 

    >>671

    仲間なんだからそんな事言わないでやって
    お互いに認め合った戦友だよ。
    仲も良いんだし。
    ジュリーのレコ大受賞の時、応援に駆けつけて
    「(大賞受賞は)遅かったくらいです」と言ったり、
    ジュリーが田中裕子との事で騒がれてた時に
    記者会見で庇ったり…
    男気がある人でもあったんだし…

    +46

    -1

  • 717. 匿名 2019/03/29(金) 10:31:22 

    >>693

    あぁ、3人の。あれ、その人なんだ。

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2019/03/29(金) 10:31:42 

    >>715
    いしだあゆみとは前妻と別れた後だよ。

    +23

    -0

  • 719. 匿名 2019/03/29(金) 10:31:54 

    47歳だけど、知ってはいるけどリアルタイムでドラマや映画は見た覚えないし歌手だったのも
    朝から事件みたいなの流れてたけど、それも知らなかった

    +14

    -0

  • 720. 匿名 2019/03/29(金) 10:32:42 

    >>713
    森茉莉はジュリーのファンでは?

    +6

    -1

  • 721. 匿名 2019/03/29(金) 10:32:51 

    >>716
    そうなんだ
    でもショーケンて知らない

    +4

    -6

  • 722. 匿名 2019/03/29(金) 10:34:18 

    前略おふくろ様好きでした

    +13

    -1

  • 723. 匿名 2019/03/29(金) 10:35:19 

    覚せい剤やってたの?なんで芸能人て復帰できるの?やだー

    +4

    -8

  • 724. 匿名 2019/03/29(金) 10:35:34 

    8年ほど前にたまプラーザの商業ビルで今の奥様と談笑しながら歩いている所をすれ違った事がある。
    顔隠さず堂々と歩いていてとても楽しそうだった。
    ご冥福をお祈りします。

    +29

    -2

  • 725. 匿名 2019/03/29(金) 10:35:50 

    >>703
    20代で知ってる方が不思議だよ。

    +16

    -1

  • 726. 匿名 2019/03/29(金) 10:36:12 

    故人に対して評価する点は評価してもいいのに。

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2019/03/29(金) 10:37:49 

    >>723
    覚醒剤でなく大麻だよ。

    覚醒剤は槇原敬之とか清水健太郎とか。

    +26

    -0

  • 728. 匿名 2019/03/29(金) 10:37:55 

    何度も繰り返された再放送で、前略おふくろさんを観てから、ファンになりました。
    冨田リカは、仕事で何度か見かけたけど、肉食不倫って感じで、ショーケンの大ファンだった。
    初婚で子供を産んで、すぐに他の男性に走ってた。再婚した男性がお金持ちで、幼稚園を経営していて、冨田リカが出産経験がないって言っててビックリしたわ。
    その旦那さんの人脈で、ショーケンに出会い、自分からぐいぐい行って不倫関係だったのに、白々しく、今から交際します宣言して、離婚成立後の半年経過してすぐにショーケンと入籍した。
    強かな女だな。
    大ファンだったショーケンの妻になれて、良かっね(棒)。
    ショーケンの私生活は、昭和の破天荒、アウトローで復帰できた。、
    演技や存在感が抜群だっただけに、残念です。
    長々とすみません。

    +39

    -0

  • 729. 匿名 2019/03/29(金) 10:38:32 

    大河ドラマで、人切り以蔵をやった時、
    無学ゆえに利用され、処刑されることを悟ったころ、
    夕焼けシーンでじっと地面を見てたショーケン。
    いい役者になったなぁと思ったら、

    倉本さんの脚本で、狭いアパートで、鉛筆をなめながら、
    ”前略おふくろ様、つらいっす。苦労して子供を育てたあなたが、
    なんで子供から面倒を見てもらえず、たらいまわしにされるのか…
    前略おふくろ様・・・”で、大号泣。
    (脇役もすごかった。桃井かおり、大滝秀治さんたち)

    その後、LPアルバム「White & Blue」の新境地にしびれ、

    この三角形が、頭の中で、ぐるぐる回っています。

    お疲れさまでした。安らかにお眠りください。
    ありがとうございました。

    +26

    -1

  • 730. 匿名 2019/03/29(金) 10:40:08 

    >>721
    知らない人のトピに来て
    わざわざ「知らない」とコメするなんて
    おかしな人だね。

    +24

    -4

  • 731. 匿名 2019/03/29(金) 10:41:20 

    富田リカがショーケンと出会った後に書いた本を読んだけど、年齢や環境で決めつけたらそこでおしまい、人生やりたいことをやりたいように全力で生きる!みたいな内容だった。

    ショーケンとの結婚も、やっと会えた運命の人みたいに書いてて、自分だけが良ければ良いというか、前の夫や子供の事よりとにかく自分が一番なんだなと思った。

    そこまで自分本意な生き方、なかなかできない。

    +51

    -0

  • 732. 匿名 2019/03/29(金) 10:41:22 

    >>657
    学生時代は在日の不良達と
    つるんでいた時期も
    あったみたいだけど、
    ショーケンは老舗魚屋5人兄妹の末っ子だよ。

    +24

    -0

  • 733. 匿名 2019/03/29(金) 10:43:38 

    >>730
    がるちゃんて誰がどこ見てレスしてもいいんじゃないの?
    あなたみたいな人は単に気に食わないから追い出したいだけでしょ。

    +3

    -11

  • 734. 匿名 2019/03/29(金) 10:43:44 

    犯した犯罪の罪は償ったし生まれ変わって頑張りますって最後まで生きたんだよ。
    でも死んじゃった。気持ちよく送り出してあげてよ。

    +45

    -2

  • 735. 匿名 2019/03/29(金) 10:44:15 

    >>730
    知ってる人が多いことに驚き

    +5

    -6

  • 736. 匿名 2019/03/29(金) 10:44:20 

    >>671
    GS時代の二大スーパースター。
    ソロになってからはショーケンは役者として栄華を極めたし、ジュリーも歌謡界のトップとして君臨した。
    どっちが上なんて言ったらキリがない。
    どっちも唯一無二の存在。
    それで良いじゃない。

    +33

    -0

  • 737. 匿名 2019/03/29(金) 10:44:35 

    ヤクザ映画って昔からイケメン俳優でかっこ良く描くんだよね
    本人見たらひっくり返る

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2019/03/29(金) 10:45:29 

    >>735
    ショーケンを知ってる人が
    ここに集まってきてんだから当たり前だよね。

    +18

    -0

  • 739. 匿名 2019/03/29(金) 10:46:15 

    綾部のババァ~と辰巳さんに会ってるかな

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2019/03/29(金) 10:46:37 

    ショーケンの本名は初めて知った

    +7

    -1

  • 741. 匿名 2019/03/29(金) 10:47:03 

    >>597
    芸能界がまだ憧れの対象だった時代なんだよ。
    芸能界が憧れの存在でいられるのはやっぱりスターがいる事。そして憧れるに値する輝きがある事。
    今の芸能事務所主体でのパワーバランスの芸能界からは皆に愛されるスターなんて無理だよ。後、ネット世界はやっぱり凄いかw
    芸能界の裏社会具合も薬事情も枕具合も、闇の世界ってバレバレだもんね。

    +19

    -1

  • 742. 匿名 2019/03/29(金) 10:47:23 

    >>733
    知りもしないのに
    故人を小馬鹿にしたようなコメだから当然だわね。

    +7

    -3

  • 743. 匿名 2019/03/29(金) 10:47:54 

    >>738
    でも40代でも知らない人多そう
    ここ見て色々知ってびっくりしてる

    +10

    -1

  • 744. 匿名 2019/03/29(金) 10:47:56 

    とくダネ!で小倉が
    今だったら排除されてた。
    昭和だから産み出せたスター
    みたいなこと言ってた。
    こんな危険な魅力
    時代が許さない。
    残念でもあるね。

    +25

    -1

  • 745. 匿名 2019/03/29(金) 10:48:20 

    再放送の柊又三郎をよく見てました
    もう放送はできないですよね
    高樹サヤも出ていたし

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2019/03/29(金) 10:48:42 

    とくダネで、生き様がかっこいいとか言ってた
    なんかドン引き

    +6

    -7

  • 747. 匿名 2019/03/29(金) 10:48:45 

    傷だらけの天使で共演した同世代のショーケンと水谷豊、こんなにも差がつくとは…
    あれだけ事件を起こしたらそうなるのは仕方ないけど修と亨のファンとしては何か切ない…

    +20

    -1

  • 748. 匿名 2019/03/29(金) 10:49:06 

    皆が皆三浦友和みたいだったら、面白くない
    ショーケンみたいな人もいれば三浦友和みたいな人もいる
    映画やテレビで凄みを見せて何かを感じさせて、去っていった…
    本人はお別れ会もしない、家族葬だけでとさっと去っていく…それが悪いこともしてきた彼なりの去りかただと思う
    ショーケン、あなたの背中で語る演技は忘れないよ

    +40

    -3

  • 749. 匿名 2019/03/29(金) 10:49:09 

    >>742
    私はそんなレスしてないけどね。横でしたから。

    +1

    -2

  • 750. 匿名 2019/03/29(金) 10:51:25 

    >>741
    歌謡界の女王美空ひばりの興行なんて
    山口組の三代目田岡組長が仕切ってたくらいだもんね。
    昔の芸能界はそんなもんだろうけど
    時代は変わったからね。
    今はお行儀よくしないとねw

    +17

    -2

  • 751. 匿名 2019/03/29(金) 10:51:37 

    ファンの反応がジャニヲタに似てるな、、、荒らしには反応しなきゃいいのに

    +3

    -2

  • 752. 匿名 2019/03/29(金) 10:52:44 

    >>728
    大ファンだったショーケンを自分の物にしたってすごすぎ。まぁ大仁田みたいなキモい人と交際できるぐらいだから有名人なら誰でもよかったのかもしれないけど。
    美storyで何故かヌードになってたけど、ひどい裸体だったわ。よくあんな体でって思っちゃった。

    +44

    -1

  • 753. 匿名 2019/03/29(金) 10:53:34 

    テンプターズのイメージがあった
    自分もあっという間に歳をとったな

    +7

    -0

  • 754. 匿名 2019/03/29(金) 10:53:45 

    >>729
    前略おふくろ様

    似た設定で、倉本聰のニノがやってたドラマあったね
    ああいった料亭の修行料理人の話って共感できるのは時代もあるんだろうね
    今の時代だったら、ラーメン店修行とかのほうがリアリティあったのかも

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2019/03/29(金) 10:53:50 

    芸能人だから何やってもいいとか悪い事したら「いい役者なのに」って風潮こそおかしい
    真面目で地道にやってる人は悪役も何でも上手い
    アイドルショーケンは評価する

    +5

    -7

  • 756. 匿名 2019/03/29(金) 10:55:35 

    >>747
    本当だね。
    今や水谷豊はテレ朝の天皇と言われるほど大物になったね。
    やっぱりプライベートの破茶滅茶で差が出たのかな。
    でも今もテレビでやってるけど
    50代のおじさんが「憧れたね〜〜」と言ってた。
    全盛期対決では水谷豊とは問題にならないと思う。

    +33

    -1

  • 757. 匿名 2019/03/29(金) 10:56:31 

    冨田リカはショーケンゲットしたけどもうショーケンは旬過ぎてたから
    裏山しくない

    +27

    -3

  • 758. 匿名 2019/03/29(金) 10:57:02 

    結婚4回して逮捕4回されたんだよね

    +6

    -1

  • 759. 匿名 2019/03/29(金) 10:58:04 

    >>755
    おかしいから干されたよね。
    晩年は全然露出しなかった。
    それで十分報いは受けてるのでは?
    ちゃんと帳尻合わせが出来てるよ。

    +10

    -5

  • 760. 匿名 2019/03/29(金) 11:00:29 

    >>420
    普通の女がやっても、ショーケンは引っかからないだろうけどね。
    それだけ魅力のある人だったんでしょう。
    人柄は別として。

    +24

    -2

  • 761. 匿名 2019/03/29(金) 11:03:40 

    またこれで1日中このニュースかー。
    はっきり言ってうっとおしいわ。
    なんで死んだらみんな持ち上げて英雄みたくなるの?この人ろくな人間じゃないでしょ。大麻に暴力、逮捕4回?ただの犯罪者じゃん。こんなニュースに時間割かないでほしい。

    +12

    -15

  • 762. 匿名 2019/03/29(金) 11:04:16 

    いちいちアンカーつけて無理やり萩原健一上げしないでほしい。
    うざいよ。
    思い出してこの人の印象レスしただけなのに余計嫌になる。

    +10

    -5

  • 763. 匿名 2019/03/29(金) 11:06:01 

    >754

    「拝啓 父上様」ね。前略の続編のような気がしてた。

    好きなドラマだったけど、前略…ほど感情移入ができなかった。
    多分、時代と自身の年齢のせいかなって思う。

    半次郎(シャク半)役で、 松重豊さんが鳶の小頭が出てた。
    このころから売れ始めた気がする。

    +4

    -0

  • 764. 匿名 2019/03/29(金) 11:07:05 

    「不惑のスクラム」で自殺しようとする中年をさりげなく引き留める役が最後だった。
    白髪で入院中の設定でリアルだなーと思っていたら、、、。
    70になる前に去って行くのがショーケンらしいのかも。

    +14

    -0

  • 765. 匿名 2019/03/29(金) 11:07:33 

    石川達三の青春の蹉跌、お嬢様女優の壇ふみと共演してたよね。
    お気に入りだったみたいだよ。
    ショーケンは細身だけど肩幅があり手脚が長かったから
    何でも似合ってたよね。

    萩原健一さん死去「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など

    +23

    -0

  • 766. 匿名 2019/03/29(金) 11:08:18 

    傷だらけの天使のオープニングが見たくて探したけど見れない

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2019/03/29(金) 11:09:05 

    元祖白け

    +2

    -3

  • 768. 匿名 2019/03/29(金) 11:09:20 

    嫌いならいちいち来なきゃいいのに。

    +13

    -2

  • 769. 匿名 2019/03/29(金) 11:10:31 

    拗れた感じが良かったと言えばそうだけど
    男性としては花がなかったな 大人のダンディズムとか

    +0

    -13

  • 770. 匿名 2019/03/29(金) 11:12:04 

    >>768
    ガルってあなたみたいな人いるよねー
    なら部外者の来ない他サイトでも探せば?と言いたくなるわいつも。ガルにいるのに。

    +5

    -5

  • 771. 匿名 2019/03/29(金) 11:12:56 

    最近ではNHKに出てたよね
    白洲次郎のドラマで吉田茂をやってて口に綿入れて喋ってるのが丸わかりで驚いた記憶

    +3

    -0

  • 772. 匿名 2019/03/29(金) 11:14:52 

    >>734
    犯歴重ねてるから説得力無いよ
    何度生まれ変わったのか知らんけど

    +3

    -1

  • 773. 匿名 2019/03/29(金) 11:15:11 

    >>759
    それで納得してここで讃えてるのってファンの人?

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2019/03/29(金) 11:15:16 

    誰も嫌いと言ってないよね〜

    +6

    -1

  • 775. 匿名 2019/03/29(金) 11:15:40 

    >>625

    インディカのバッズ
    ショーケンはジョー山中とも仲良かったよね?

    +0

    -1

  • 776. 匿名 2019/03/29(金) 11:16:21 

    逮捕された頃ひどかったよね。声がうわずって台詞言えなかったり、秋吉久美子とケンカしたり。
    ガサ入れされる直前の家の中でワイドショーのインタビュー受けてたけど、びっくりするぐらい普通の家に見えた。芸能人の家とは思えないぐらい庶民的だった。

    +21

    -2

  • 777. 匿名 2019/03/29(金) 11:16:29 

    >>748
    三浦友和こそ滅茶苦茶かっこいいのに地味だったよねずっと
    最近いい感じでうれしい

    +13

    -4

  • 778. 匿名 2019/03/29(金) 11:16:33 

    >>767
    桃井かおりとショーケン、秋吉久美子
    この人達を使いこなせたら監督も一流と言われたみたいw
    桃井かおりはショーケンの女版みたいな感じで出てきたよね。
    本当は良い所のお嬢様とみたいだけど。
    萩原健一さん死去「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など

    +27

    -0

  • 779. 匿名 2019/03/29(金) 11:17:35 

    今は亡き母が一番好きな有名人でした。
    ショーケン見た時、格好良すぎて衝撃だった。って言ってた
    お母さん喜ばせたくて、自伝、アルバム、ショーケンのグッズ色々買ったな。。
    私は直接のファンじゃないけど、切ない
    平成の時代が変わる直前で、時代と共にだね
    お別れ会とか日程合えば行きたかったけど、ショーケンの意思でないのがちょっと彼らしい気もするけど、ファンは寂しいね。
    ショーケン、安らかに

    +32

    -0

  • 780. 匿名 2019/03/29(金) 11:18:31 

    高齢者のトピ、ではないよね??
    そこそこ歳食ってるから来てみたけど、全然話についていけないんだが。

    +6

    -12

  • 781. 匿名 2019/03/29(金) 11:18:54 

    >>671
    うちの母(63)どっちのファンでも無いけど、「ショーケンはずっと格好良かったわね。ジュリーは太っちゃったけど。」って言ってたw

    +35

    -1

  • 782. 匿名 2019/03/29(金) 11:20:40 

    >>773
    他人からみたら非難轟々でも
    ファンは甘くなるよね、どうしても。
    ファンってそんなもんでしょ。誰のファンであっても。

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2019/03/29(金) 11:21:35 

    母性本能は擽ぐるタイプでもあるし
    若者の痛みもあって

    青春物には使いやすいかも

    +18

    -0

  • 784. 匿名 2019/03/29(金) 11:24:00 

    ショーケンのショーって何ですか?

    +7

    -1

  • 785. 匿名 2019/03/29(金) 11:24:00 

    プラベを覆すほどの偉大さは無いし
    薬で崩れるのはやっぱり小物

    +3

    -6

  • 786. 匿名 2019/03/29(金) 11:24:51 

    >>782
    さすがに何度も逮捕されたらファンやめる

    +4

    -3

  • 787. 匿名 2019/03/29(金) 11:25:24 

    >>780
    70近い人のスレなんだから、
    年齢層が高くなるのは当たり前だよね。
    そんなの分かり切ったことなのに
    毎度毎度「ここのトピは一体何歳なのw」とかって
    驚いたフリしてるのって単なる
    「年寄りは出て行け」って事だよねw
    気持ちは分かるけどスルーしたら良いのでは?

    +14

    -3

  • 788. 匿名 2019/03/29(金) 11:27:29 

    >>786
    たしかに。
    でも大麻逮捕は当然として、
    車事故の二件での逮捕ってちょっと厳しくない?
    そんな人芸能人で結構多いよね?
    でも逮捕なんてされてないケースが圧倒的じゃない?

    +8

    -3

  • 789. 匿名 2019/03/29(金) 11:27:47 

    >>781
    ドーピングw

    +1

    -2

  • 790. 匿名 2019/03/29(金) 11:28:50 

    >>784
    ダイケン、チユーケン、ショーケンっていたの。
    ショーケンのショーは小さいという意味。

    +7

    -0

  • 791. 匿名 2019/03/29(金) 11:29:08 

    >>756
    水谷豊も相棒始めた時は仕事がほとんど無くて、テレ朝から「他の局の番組には出ない」と奴隷誓約書を交わされ破格の値段でレギュラー取ったんだよ。相棒が当たらなかったら終わってたけど、ちゃんとやり抜いて返り咲いた水谷豊さんはすごいと思う。

    +23

    -2

  • 792. 匿名 2019/03/29(金) 11:29:46 

    >>790
    さっきワイドショーで名前の由来をしったけど、ダサくてびっくり。

    +2

    -4

  • 793. 匿名 2019/03/29(金) 11:30:00 

    >>178
    ショーケン、ついさっきまでいんぐりもんぐりしてた女に殺されそうになったよね

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2019/03/29(金) 11:31:20 

    50代。傷だらけの天使はすごくおもしろかった。年齢を重ねてもかっこよかった人とは思います。でも、逮捕(大麻や恐喝)もされているし、あまり美化するのはよくないと思います。昨年、NHKのドラマ(高橋克典主演の土曜ドラマ)に出てましたよね。「いだてん」も収録済みだそうですね。

    +9

    -0

  • 795. 匿名 2019/03/29(金) 11:31:28 

    >>788
    車両事故って普通は示談や罰金くらいなのに逮捕までされるのは相当悪質だからなんじゃないの?

    +1

    -2

  • 796. 匿名 2019/03/29(金) 11:31:34 

    >>777
    カッコ良い?
    若い頃は百恵ちゃんの添え物って感じで
    気の毒だった。
    優等生的でつまんないイメージ。
    でも生き残ってるのは凄い。

    +27

    -5

  • 797. 匿名 2019/03/29(金) 11:32:24 

    大麻やったあとのインタビューみてたら、他のもキメてそうな顔だった。

    +5

    -3

  • 798. 匿名 2019/03/29(金) 11:33:24 

    >>795
    そうじゃなくて昔大麻で捕まってるから
    車の中、シートまで剥がされて調べられたらしいよ。
    前科があると厳しくなるんでしょうに。

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2019/03/29(金) 11:33:35 

    >>788
    飲酒運転で人身事故なら逮捕される
    前歴有無も影響する

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2019/03/29(金) 11:34:30 

    >>798
    そりゃ、前科があるならそうなるよね。警察も大変だよね。仕事増やすなよ。

    +8

    -0

  • 801. 匿名 2019/03/29(金) 11:35:02 

    >>797
    某プロレスラーの嫁とハメてた過去がバクサイのスレに書かれてるけど
    ホントカスだと思う

    +3

    -3

  • 802. 匿名 2019/03/29(金) 11:36:32 

    >>778
    スタイル良いね

    +19

    -0

  • 803. 匿名 2019/03/29(金) 11:37:44 

    >>787
    なんでそんな風に捉えるのかわからないです。
    年寄りは出ていけなんてそんなこと全く思ってませんでした。
    逆に場違いなのかなと思った。

    +4

    -3

  • 804. 匿名 2019/03/29(金) 11:38:39 

    >>796
    イメージだから。かっこいいよ昔から。

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2019/03/29(金) 11:39:17 

    >>803
    わかるわかる!40後半だけど知ってるつもりが知らないことだらけで(^^;;

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2019/03/29(金) 11:40:18 

    スッキリで加藤が以前、ショーケンが車から降りて来て
    妻がいつもお世話になっていますとお辞儀をしてくれて凄く驚いたと語っていたね。
    そんな面もあるんだよね。

    +29

    -0

  • 807. 匿名 2019/03/29(金) 11:40:34 

    >>786
    なんでここにいるの?やめたなら来るな

    +3

    -2

  • 808. 匿名 2019/03/29(金) 11:40:35 

    >>455
    ショーケンさんと再婚時、この画像が出まわってて、乳が カレーのナンとか、八ツ橋に例えられてて笑ったわw w

    +10

    -2

  • 809. 匿名 2019/03/29(金) 11:42:05 

    >>805
    40代なんて70年代や80年代のショーケンの全盛期知らなくても仕方ないよ。

    +23

    -0

  • 810. 匿名 2019/03/29(金) 11:42:43 

    >>762 大物だし話題になるし、本人の今までの行動も知れてるし、色々言われるのは仕方ないのにねぇ

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2019/03/29(金) 11:42:52 

    テンプターズのショーケンは、うちの婆さんの青春そのものだったらしい。
    朝から、ずっと泣いている。「エメラルドの伝説」の円盤聴きながら。

    +24

    -1

  • 812. 匿名 2019/03/29(金) 11:43:35 

    >>807
    横だけどそれこそ人の勝手じゃね?
    あなた怖いよ。

    +2

    -3

  • 813. 匿名 2019/03/29(金) 11:43:39 

    >>778
    トピずれだけど桃井かおりの父は学者で軍事評論家。彼女は子供の頃バレエ留学もしてた。桃井かおりの子供時代にバレエ留学なんてやっぱりお嬢様だよね。

    +40

    -0

  • 814. 匿名 2019/03/29(金) 11:43:44 

    バクサイのニュースでもえらい盛り上がり様である

    +0

    -1

  • 815. 匿名 2019/03/29(金) 11:43:51 

    >>809
    全席期が分かるのは60代より上だよね。

    +13

    -2

  • 816. 匿名 2019/03/29(金) 11:44:26 

    クズがクズ役やるのはある意味正解だったかも
    普通の人がやったらカッコ良すぎる

    +0

    -4

  • 817. 匿名 2019/03/29(金) 11:45:01 

    >>815
    60代もいるんだ

    +8

    -0

  • 818. 匿名 2019/03/29(金) 11:45:10 

    >>804
    横だけど
    かっこ良いと言うか、アウトロー的なヤツでなくて
    きちんとした好青年的なヤツかな。
    もっと違う形容詞の方が合うと思うな。

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2019/03/29(金) 11:45:18 

    >>810
    大物ではなくない?

    +3

    -7

  • 820. 匿名 2019/03/29(金) 11:45:46 

    ショーケンは演技に厳しいと聞いたことある
    いじめられたと言われてる俳優さんもきつく言われたのかもね

    +11

    -5

  • 821. 匿名 2019/03/29(金) 11:46:18 

    >>817
    自称80代のおばあちゃんを別トピで見かけたことある。60代70代は普通に多い。

    +17

    -1

  • 822. 匿名 2019/03/29(金) 11:47:28 

    保坂なおき?漢字忘れた この人の事ボロカス言ってたね
    散々イジメられて大喧嘩したって
    若手のイケメン俳優イジメて降板させたとか
    共演女優にセクハラしたとか
    秋吉久美子とも大喧嘩したとか なんかどっちもどっちな

    まあ敵も多いそんな人だったんだろうなと
    死んでしまえば仏様 悪く言えないもんね

    +25

    -1

  • 823. 匿名 2019/03/29(金) 11:47:30 

    子どものころ
    この人とロス疑惑の三浦氏の区別がつかなかった。
    そっくりなんだもん。

    +4

    -17

  • 824. 匿名 2019/03/29(金) 11:49:17 

    >>807
    ファンやめたなら来るなって、
    何様だよw

    +2

    -4

  • 825. 匿名 2019/03/29(金) 11:49:40 

    圧倒的な存在感。かっこいいと言う言葉はショーケンの為に有ると思ったくらい。
    色々やってるからアンチが多いのも分かるけど
    それでも魅力がある人だった。
    悲しいけどご冥福をお祈りします。

    +18

    -1

  • 826. 匿名 2019/03/29(金) 11:49:40 

    役者ってある年齢以上、役が来るのは難しいと中尾彰が言っていた。
    本当にいい加減でバカだったら生き残ってないんじゃないかな。

    +25

    -0

  • 827. 匿名 2019/03/29(金) 11:49:56 

    >>821
    ガールズじゃないんだね。

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2019/03/29(金) 11:50:16 

    >>820
    あれ演技なの?
    不良に憧れる心理はわかるよ 通る人は通る道だから

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2019/03/29(金) 11:50:21 

    ショーケンて名前が本名由来じゃないから、名前を見てこの人なのかよくわからなくなる。

    +0

    -3

  • 830. 匿名 2019/03/29(金) 11:51:01 

    死んだらヒーロー、かっこいい、って美化されるのはなぜ?
    薬やってたし暴力振るってたし、ワイドショーで見たけど歌下手くそ。
    ジュリーの方が点と地ほど上手い。芸能界ってほんとクソだな。

    +7

    -12

  • 831. 匿名 2019/03/29(金) 11:51:06 

    以前、近所に住んでおられたので、たまにお見かけしました。
    大学生くらいの小娘の私に、あちらから挨拶してくださるような方で、いろいろ報道はありましたが、私にとっては良い印象の方でした。

    +53

    -0

  • 832. 匿名 2019/03/29(金) 11:51:13 

    >>822
    保坂も相当DV男でしたよ、交際女性に対して。

    +35

    -0

  • 833. 匿名 2019/03/29(金) 11:51:21 

    >>827
    姑トピはよく伸びるし。

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2019/03/29(金) 11:51:37 

    >>822
    保阪尚希ってあの通販の?
    ショーケンと喧嘩したなんて気が強いんだね。

    +30

    -0

  • 835. 匿名 2019/03/29(金) 11:52:12 

    >>820
    相手も長年真面目にコツコツやってきた俳優だよ。そんな人があんな事言うなんて、そんなもんじゃなかったと思うけど。

    +4

    -1

  • 836. 匿名 2019/03/29(金) 11:53:04 

    >>826
    それでもピークは40年前で、ここにいるアラフォーアラフィフですら存在をよく知らないくらいだから、どうなんだろうね。アラフォーの私のイメージはワイドショーと逮捕のみ。

    +8

    -3

  • 837. 匿名 2019/03/29(金) 11:53:29 

    傷だらけの天使は再放送で何回も見た。あのドラマでは萩原健一と水谷豊がホモの関係だったと脚本家の市川森一が発言したの聞いてびっくりした。見ていたのは子供の頃だったからそんなことには全然気づかなかったな。

    +26

    -0

  • 838. 匿名 2019/03/29(金) 11:54:59 

    ファンが盲目すぎてなんか。

    +2

    -1

  • 839. 匿名 2019/03/29(金) 11:55:36 

    >>832
    同類嫌悪?w

    +3

    -1

  • 840. 匿名 2019/03/29(金) 11:55:47 

    この人単独インタビューで「水谷豊は俺に憧れていた」「松田優作は俺の真似ばかりしていた」って言ってて、正直あまり良い印象が無い
    自画自賛が酷かった

    +9

    -5

  • 841. 匿名 2019/03/29(金) 11:56:03 

    >>830
    テンプターズ頃のアイドル時代を否定しまくって
    70年代後半からはレゲエに走った。
    とんねるずの貴明がモノマネするのは
    その頃のショーケン。
    訳が分からない歌い方で女のファンは
    そっぽ向いたけど男のファンはそれが良いみたいだよ。
    テンプターズ時代の時は別に下手じゃない。
    逆に声がハスキーでセクシーだった。

    +23

    -0

  • 842. 匿名 2019/03/29(金) 11:57:16 

    >>838
    誰のファンでもファンてそういうものだよね。

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2019/03/29(金) 11:57:21 

    >>790

    784です。

    ショーケン→小ケン

    だったんですね
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2019/03/29(金) 11:58:19 

    今50歳なので控えめにガルちゃんやってたんだけどここ見てお姉さま達が沢山いるんだと安心したわ。

    +24

    -1

  • 845. 匿名 2019/03/29(金) 11:58:30 

    私は70だよ
    18の時スパイダーズのライブに行った その時の前座はタイガーズだった
    テンプターズはあんまり興味がなかったな 面白くもないし歌も下手だったから

    +2

    -6

  • 846. 匿名 2019/03/29(金) 11:59:12 

    >>842
    少なくとも私の好きな芸能人は、犯罪犯してないけどもw

    +5

    -3

  • 847. 匿名 2019/03/29(金) 11:59:26 

    傷だらけの天使って、脚本家1人だっけ?

    +0

    -1

  • 848. 匿名 2019/03/29(金) 11:59:29 

    >>819
    いや、大物でしょう?
    あなたが彼の全盛期を知らないだけだと思います。

    +22

    -0

  • 849. 匿名 2019/03/29(金) 12:00:11 

    >>847
    監督は何人もいたよね。
    深作欣二とか神代辰巳とか市川森一とか。

    +8

    -0

  • 850. 匿名 2019/03/29(金) 12:00:13 

    亡くなった後、過去の不祥事とかの放送する意味あるのかな?
    ワイドショーこぞって過去はこんな感じだったみたいにやってたけどさ〜。
    やっぱりマスゴミはゴミだな。

    +10

    -1

  • 851. 匿名 2019/03/29(金) 12:01:29 

    >>846
    論旨のすり替え。
    私はファンは盲目的だということを述べたまで。
    あなたの好きな芸能人の事なんてこの際関係ない。

    +6

    -2

  • 852. 匿名 2019/03/29(金) 12:02:01 

    >>848
    ずっと芸能界を走り続けてた人ならわかるけど。横です。
    大物なら松田優作の方が浮かびます。私も知らない世代だけど。

    +0

    -12

  • 853. 匿名 2019/03/29(金) 12:02:56 

    >>851
    あなたもすり替えてるよ
    ここの必死なファンのこと書いたのに

    +1

    -1

  • 854. 匿名 2019/03/29(金) 12:04:09 

    >>844
    お姉さまでなくて70前後ガル男のほう多いですね。
    再放送組では悪いことさえあまり詳しくない。

    +0

    -2

  • 855. 匿名 2019/03/29(金) 12:04:20 

    決して大物では無いよ
    演技に真摯でも無かったし 子供っぽい印象

    +8

    -13

  • 856. 匿名 2019/03/29(金) 12:04:36 

    ここおもしろいねえ
    色んな世代で言い合いしてる笑笑

    +13

    -0

  • 857. 匿名 2019/03/29(金) 12:05:07 

    アラフィフだけどショーケン知ったのは既にワイドショー

    +11

    -3

  • 858. 匿名 2019/03/29(金) 12:06:15 

    女性の好みも大人の女性が好きだったよ

    +13

    -0

  • 859. 匿名 2019/03/29(金) 12:06:25 

    まぁまぁ、喧嘩はやめなよー(棒読み

    +5

    -2

  • 860. 匿名 2019/03/29(金) 12:07:41 

    松田優作が平成元年に亡くなって、ショーケンが平成最後の年に
    亡くなった。さびしいかぎりだよ

    +30

    -1

  • 861. 匿名 2019/03/29(金) 12:08:22 

    バイトにアンカーつけてるとバイトの収入になるよ。
    もはや多過ぎてどれがバイトかもわからないけど。
    とりあえずケンカは反対。

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2019/03/29(金) 12:08:40 

    >>845
    ホリプロのスパイダースの前座がナベプロのタイガースだったんですか?
    タイガースがスパイダースのファンクラブに入ってたのは知ってるけど。。。
    テンプターズはスパイダースのホリプロの後輩ですよね?

    +4

    -0

  • 863. 匿名 2019/03/29(金) 12:09:01 

    美青年だった岡田真澄さんが、枕を恐れて、ホモの巨匠監督ルキノビスコンティの大役のオファーを断った話を聞いたショーケンが
    もったいねーな、 俺なら喜んでケツ出すぜ!だってビスコンティだよ! と悔しがった話はネットで知った。
    結局主役はアランドロンだったし、萩原健一にオファーなんか来る訳ないけど 笑

    +50

    -1

  • 864. 匿名 2019/03/29(金) 12:10:05 

    確かこの人デビュー前の中学生の頃に既に悪で
    少年院かなんかに一回行ってると思う。
    母からの情報だったけど。

    芸能界で成功したからムショ行ってももてはやされてたけどさ。
    もし、一般人で暮らしてたらとんでものひとだよ。

    +27

    -3

  • 865. 匿名 2019/03/29(金) 12:10:18 

    短気っぽくて苦手だった。

    +19

    -0

  • 866. 匿名 2019/03/29(金) 12:10:56 

    アラフィフだけど中学生のころ根津甚八に憧れた

    +13

    -1

  • 867. 匿名 2019/03/29(金) 12:11:29 

    アンチは出て行って!
    悪口禁止だよ!

    +10

    -13

  • 868. 匿名 2019/03/29(金) 12:11:43 

    >>550
    私も同じで、後は、いしだあゆみの元旦那で、いしだあゆみにさんざん苦労をさせたというイメージが子供の頃あったかな。私の親がNHKのドラマ、民放は時代劇しか見ない人だったから、民放のショーケンのドラマは見たことない。だから、薬とか悪いイメージしかない・・・・。
    でも、昨年末みたNHKの不惑のスクラムの元ラガーマンのショーケンは良かったよ。
    ご冥福をお祈りします。

    +9

    -1

  • 869. 匿名 2019/03/29(金) 12:11:49 

    ショーケンいい男~~~!っていってたな、うちの母親。
    生きてれば70代なんだけど、ここってそれくらいの人がたくさんいるのかな。

    +16

    -0

  • 870. 匿名 2019/03/29(金) 12:11:55 

    >>851
    じゃあどうして欲しいの?貴方に関係ないんじゃない

    +1

    -1

  • 871. 匿名 2019/03/29(金) 12:12:11 

    バイキングはトップニュースは森昌子の引退なんだw

    +11

    -0

  • 872. 匿名 2019/03/29(金) 12:13:12 

    >>867
    悪口というか事実書いてもだめなのかしら。主が禁止してるの?

    +6

    -1

  • 873. 匿名 2019/03/29(金) 12:15:17 

    >>852
    松田優作は在日だからなのか
    マスコミが挙げまくったからね。
    松田優作こそナンパした女性を助けようとした学生に
    殴る蹴るの暴行を犯して逮捕された男で、
    それもその前にも何度暴行事件を犯してる。
    又、離婚前に松田美由紀を腹ましたり
    中々凄い男だよ。
    でもマスコミはこぞって松田優作をカリスマと崇める。
    世代じゃない人から見たら、そりゃ松田優作の方が大物と思っちゃうよね。
    知ってる人間から見たら松田優作はショーケンの真似してる俳優って感じだね。

    +68

    -0

  • 874. 匿名 2019/03/29(金) 12:16:51 

    >>835
    潰れろ

    +1

    -2

  • 875. 匿名 2019/03/29(金) 12:18:27 

    >>867
    悪口禁止のトピでは無い
    アンチになる程この人のこと知らないし興味半分でコメしてる

    +3

    -1

  • 876. 匿名 2019/03/29(金) 12:18:30 

    >>873
    はいはい。

    +1

    -5

  • 877. 匿名 2019/03/29(金) 12:18:45 

    喧嘩するほどのもんじゃない

    全盛期って???普通のレベルだよ

    +1

    -6

  • 878. 匿名 2019/03/29(金) 12:18:57 

    >>870
    誰が何かして欲しいと言ったの?
    別にどうもして欲しくなんてないですが。
    単に話の流れを途中で変えておかしくしたのは
    あなたの方だと言っただけ。
    言ってる事、理解出来ますか?

    +2

    -2

  • 879. 匿名 2019/03/29(金) 12:20:50 

    >>877
    普通w
    何も知らないのねw

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2019/03/29(金) 12:21:33 

    バイキングは坂上がショーケンを毛嫌いしてるから
    わざわざ森昌子をやってんのかな?

    +19

    -1

  • 881. 匿名 2019/03/29(金) 12:22:43 

    >>878
    そのレスしてくれたの、私ではないよ
    それになんでそんなに絡むの?趣旨ずれはこちら側だけじゃないからね?そこもわからない?もう終わりでよくない?まだやる?

    +2

    -1

  • 882. 匿名 2019/03/29(金) 12:23:17 

    >>701
    50代後半位からかなわかる人は

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2019/03/29(金) 12:23:53 

    >>874
    怖。内田朝陽に言ってるんですか?

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2019/03/29(金) 12:24:11 

    松田優作って雰囲気演技という感じで実際は大根だと思ってる
    この人の演技はほとんど見たこと無いけど上手いの?

    +26

    -0

  • 885. 匿名 2019/03/29(金) 12:24:15 

    >>862
    私は洋楽専門だから細かく興味ないので
    ライブも友達の付き合いで行きました
    洋楽の真似にしか感じないんですよ

    +1

    -3

  • 886. 匿名 2019/03/29(金) 12:25:46 

    >>808
    超懐かしいわ。
    八つ橋って呼ばれてたよねw

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2019/03/29(金) 12:26:12 

    >>879
    同年代だから普通に知ってるよ
    つまらない絡みするんじゃない

    +1

    -1

  • 888. 匿名 2019/03/29(金) 12:28:24 

    あの三国連太郎がショーケンが若い頃共演して演技を絶賛してたね
    毎回違う演技で来る…とか。
    昔の台本をそのまま読んでいるような堅苦しい演技から、素に近いボソッと話すような演技をするようになったのはショーケンくらいからではなかったかな

    +25

    -0

  • 889. 匿名 2019/03/29(金) 12:29:52 

    >>888
    ソースちょうだい 信じられない

    +0

    -6

  • 890. 匿名 2019/03/29(金) 12:30:39 

    >>884
    この人も雰囲気がめちゃくちゃかっこいいってタイプじゃない?顔立ちは超美形ではないから。
    私は30代だけど、萩原健一はビールのCMで「うまいんだなっ、これが」って言ってた記憶はあるな。

    +17

    -1

  • 891. 匿名 2019/03/29(金) 12:32:02 

    バクサイのニューススレで次に逝く有名人予想が盛り上がってる

    +1

    -2

  • 892. 匿名 2019/03/29(金) 12:33:43 

    破天荒なイメージはあるけど、怒ると怖いっていうよりは、わがまま笑
    気難しい感じだけど、優しい人なんじゃないかなぁと思ってたよ。大麻やらなんやらあるけど、繊細だったのかなと。
    無理矢理、音楽業界で例えるならYOSHIKIみたいな。
    無理矢理、政界で例えるならハマコーさんみたいな。
    そんなわけで、結構好きな俳優さんだった。
    ご冥福をお祈りします。

    +10

    -4

  • 893. 匿名 2019/03/29(金) 12:33:52 

    お爺さんで喧嘩ってバイトの仕業だろ

    +3

    -0

  • 894. 匿名 2019/03/29(金) 12:34:04 

    ショーケンの人徳の無さやハチャメチャ感があちらの人に見えて仕方ない。
    奥様は綺麗なモデルさん、なぜショーケンと結婚?
    もっと良いの居るだろうにと思った。
    50歳だから妥協したのかな。

    +3

    -6

  • 895. 匿名 2019/03/29(金) 12:34:25 

    >>875
    興味半分で来ないでね

    +1

    -2

  • 896. 匿名 2019/03/29(金) 12:36:00 

    >>892
    無理矢理過ぎない?w

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2019/03/29(金) 12:36:02 

    ショーケンの顔はカエル顔だよね。
    雰囲気だけ。目離れてるし結婚してからいい顔付きになったけど
    その前はさえないシャクレ顔。

    +6

    -3

  • 898. 匿名 2019/03/29(金) 12:36:22 

    >>892
    無理矢理でもYOSHIKIの名前ださないでよ。

    +4

    -2

  • 899. 匿名 2019/03/29(金) 12:36:47 

    三浦友和も元は忌野清志郎のバンドに居たんだから
    俳優やってなかったらどうなってたかわからないよ

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2019/03/29(金) 12:36:54 

    >>886
    顔は綺麗でも、身体は嘘つけない、てか年相応なんだね。

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2019/03/29(金) 12:37:28 

    >>886

    旦那は八つ墓 嫁は八つ橋か

    +2

    -0

  • 902. 匿名 2019/03/29(金) 12:37:37 

    >>884

    松田優作より演技は上手だと思う

    +17

    -2

  • 903. 匿名 2019/03/29(金) 12:38:18 

    YOSHIKIはまだ腐っても鯛だもんね

    +2

    -1

  • 904. 匿名 2019/03/29(金) 12:39:16 

    クソ老害がくたばっただけやん、いちいち速報で取り上げるようなことかな?

    +11

    -20

  • 905. 匿名 2019/03/29(金) 12:40:16 

    芸能人は只の観客のオモチャだから熱くなる必要ない

    +5

    -0

  • 906. 匿名 2019/03/29(金) 12:40:35 

    >>827

    気づくの遅い

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2019/03/29(金) 12:41:27 

    ご愁傷様でした

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2019/03/29(金) 12:41:35 

    >>848
    大物なのかな。
    若い時に人気は出たが、あとは私生活の話題くらいでほそぼそと芸能界にいたイメージ。演技力も歌唱力も同年代の大御所と比べると微妙。

    +4

    -7

  • 909. 匿名 2019/03/29(金) 12:42:22 

    この人の30代すごくカッコいい。
    歌はアレだけど。色気が凄い。

    50代ごろもカッコいい。
    イタリア人のようなファッションセンス。

    +11

    -7

  • 910. 匿名 2019/03/29(金) 12:42:39 

    >>889
    スーさんも忖度

    +1

    -2

  • 911. 匿名 2019/03/29(金) 12:43:06 

    >>906
    正直、ガールズは3割にも満たないのでは、、?
    ショーケン全盛期もだが、48歳ババちゃんの私でも、ついていけない話題もかなりある笑

    +10

    -0

  • 912. 匿名 2019/03/29(金) 12:43:59 

    >>871
    全世代知名度は森昌子のほうが上だろうな。

    +4

    -4

  • 913. 匿名 2019/03/29(金) 12:44:39 

    水谷豊や真田広之も女子人気あったけどタイプじゃないのか何も感じない

    +13

    -4

  • 914. 匿名 2019/03/29(金) 12:44:56 

    芸能界でしか(それも昭和の)生きられない人の代表。
    これからは品行方正だけど面白みのない人か、力のある芸能事務所にごり押しされる人(スキャンダルはもみ消し)ばっかりの芸能界になるのかなぁ~。

    +23

    -2

  • 915. 匿名 2019/03/29(金) 12:44:58 

    >>911
    まだまだお若い

    +4

    -0

  • 916. 匿名 2019/03/29(金) 12:45:34 

    逮捕四回、結婚4回か。
    結婚4回だけでもかなりのクズ度なのに。

    +14

    -1

  • 917. 匿名 2019/03/29(金) 12:45:53 

    >>913
    ティーカップ好きな人居るね

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2019/03/29(金) 12:46:50 

    >>909
    そうだ私も全盛期知らないけどタカさんがモノマネしてたので知ったw

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2019/03/29(金) 12:47:06 

    森昌子イラネ
    ワンオク息子産んでから四半世紀殆ど、引退してたようなもんなのに、なんであんな勿体ぶって報道するの?

    +36

    -1

  • 920. 匿名 2019/03/29(金) 12:47:42 

    >>914
    基本的にテレビはスポンサーのCMだからね。アウトロー系は歌なりネットなり舞台なりで才能使えばいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2019/03/29(金) 12:48:26 

    >>883
    ショーケンは見る目があるから潰そうとしたんだよ、若手が芸能界の害になる前に

    +7

    -4

  • 922. 匿名 2019/03/29(金) 12:48:52 

    ショーケン そう言えば居たな
    のイメージ

    +1

    -2

  • 923. 匿名 2019/03/29(金) 12:48:54 

    >>919
    どちらも興味ないけど、萩原健一の方が森昌子よりしたかも。

    ヒット曲、犯罪歴、身内の知名度などどれを取ってもかなわない。

    +2

    -5

  • 924. 匿名 2019/03/29(金) 12:50:08 

    >>906
    だってまさか、60、70代が多いとは。
    自分もなるから深い意味はないよ。

    +6

    -0

  • 925. 匿名 2019/03/29(金) 12:50:53 

    タカさんのモノマネは似てるの?

    +0

    -1

  • 926. 匿名 2019/03/29(金) 12:51:05 

    内田裕也には何も感じないけど
    萩原健一はカッコいいでしょ。
    この人にオスの色気を感じないなんて
    少し感覚がおかしい。
    人として色香を感じる感覚麻痺してるのかな。


    +23

    -15

  • 927. 匿名 2019/03/29(金) 12:51:25 

    >>924
    ちなみに5chもその世代が多い。

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2019/03/29(金) 12:51:33 


    なんかいろいろ納得した

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2019/03/29(金) 12:52:00 

    バイキングやってないよね。
    なぜ?

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2019/03/29(金) 12:52:14 

    >>926
    おじいちゃんにしかみえない。
    ちょっとみのもんたっぽい。

    +4

    -2

  • 931. 匿名 2019/03/29(金) 12:52:33 

    >>929
    知名度低いから

    +1

    -5

  • 932. 匿名 2019/03/29(金) 12:53:04 

    だって若い時はフィーバーしてたから ネットする暇なかった
    リタイアしてからガルちゃんぐらいしないと暇
    でしょうがない

    +7

    -1

  • 933. 匿名 2019/03/29(金) 12:53:16 

    >>820
    気持ち悪いって他の俳優に言うのが演技に厳しいのと関係ある?気に入らないって言って撮影止めてただの老害なんだけどw

    +8

    -1

  • 934. 匿名 2019/03/29(金) 12:53:28 

    >>926
    昔からトムクルーズ好きなので、ごめんなさい、感じないわ。今なら上川隆也かな。
    でも人気あったのは知ってるよ。

    +0

    -8

  • 935. 匿名 2019/03/29(金) 12:53:31 

    私28歳なんだけどこの人の全盛期を知らないから何がいいのか分からない。大麻に飲酒運転に恐喝とかやらかしすぎ。人間としてクズじゃん。

    +10

    -4

  • 936. 匿名 2019/03/29(金) 12:53:51 

    >>926
    鼻の低いオスはダメ

    +3

    -2

  • 937. 匿名 2019/03/29(金) 12:54:07 

    なんで昔の人は
    薬や犯罪や不倫してても
    平然と芸能界に居て、そして何故かそれが
    「芸の肥やしだ」みたいな風潮なのが理解できない。

    亡くなってしまったことは残念とは思うけど、
    今の時代なら絶対叩かれまくって消えるよね。
    ごめんこんなコメントして。

    +7

    -2

  • 938. 匿名 2019/03/29(金) 12:54:32 

    面白いね
    興味ないのにそればかりか書き込みに来ている人www

    +9

    -0

  • 939. 匿名 2019/03/29(金) 12:55:10 

    >>930
    若い時の動画や写真みてみなよ。
    ガツンと強い目つきしてる。
    おじいちゃんカテゴリーでも
    こんな素敵なジジイいないと思う。

    +8

    -4

  • 940. 匿名 2019/03/29(金) 12:55:22 

    >>932
    若い頃にネットないでしょ

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2019/03/29(金) 12:56:09 

    >>921
    874の人?それこそ虐め思考では?

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2019/03/29(金) 12:56:31 

    >>921
    まあ保阪尚希もそーゆー事なら納得するわw

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2019/03/29(金) 12:57:06  ID:SeBpctFDa9 

    ご冥福をお祈りします。
    この方も内田裕也も過去の悪行を最期には美談として報道されるのはどうなのか?

    +8

    -2

  • 944. 匿名 2019/03/29(金) 12:57:36 

    >>849
    市川森一は脚本じゃなかったかな
    倉本聰バージョンと市川森一バージョンで
    サブちゃんのキャラが微妙に変わるのも面白かったね

    +8

    -0

  • 945. 匿名 2019/03/29(金) 12:57:58 

    >>939
    見てみたけど…

    沢田研二さんと西城秀樹さんは若いときも素敵だとおもったけど、松田優作さんとこの人のカッコよさはよく分からない。

    +9

    -7

  • 946. 匿名 2019/03/29(金) 12:58:01 

    >>940
    40ぐらいにはPCあったよ仕事の売買してたから

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2019/03/29(金) 12:58:48 

    >>946
    40くらいにはって。何年前のこと?

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2019/03/29(金) 12:58:48 

    >>927
    昔はイケイケで、今は孫もいるお姉様方が書きこんでる感じはする。人生楽しんできたような、
    932の方みたいな
    フィーバーっておっしゃってるし

    +8

    -1

  • 949. 匿名 2019/03/29(金) 12:59:22 

    内田裕也より(嫁含め)マシとしましょう

    +4

    -1

  • 950. 匿名 2019/03/29(金) 12:59:56 

    >>918
    高音を引っ張って歌うのってよくやってたね。
    嫌いじゃないけどどうしてああいう歌い方なのか今でも謎。

    +0

    -1

  • 951. 匿名 2019/03/29(金) 12:59:57 

    >>939
    さっき、若いときの映像みたけど、ヤク中みたいな目を見開いた話し方でヤバさしか感じなかった。あれ、大麻だけなの?

    +16

    -1

  • 952. 匿名 2019/03/29(金) 13:00:11 

    >>947
    30年前かな

    +0

    -1

  • 953. 匿名 2019/03/29(金) 13:00:21 

    >>538
    松田優作さんだけは苦手でしたが、あと二人は子供心に素敵な男性だと憧れていました(笑)
    傷だらけの天使は大人になってからDVDで見ましたが、笑った後に必ずほろっと悲しくなる切ないドラマでした。
    当時役と同じ25歳だったんですよね。今の俳優さんよりずっと大人っぽくてセクシーだった。後に大物になる女優さん(高橋恵子さん、吉田日出子さん、篠ひろ子さんなど)も20代とは思えないほど大人っぽくて、北川景子さんも子供っぽく見えてしまうほど。
    ショーケンさんは、確かに破天荒で問題の多い人だったかもしれませんが、どこか愛嬌やユーモアがありました。だから憎めなかった。かわいかった。
    最近問題を起こしたあの俳優さんも女性にモテモテで暴力癖があったけど、ショーケンの持つ愛嬌やユーモア、かわいさが感じられない。そこが大きな違いだと思う。

    +34

    -1

  • 954. 匿名 2019/03/29(金) 13:01:08 

    >>934

    私はトムクルーズに色気感じないな。
    カッコいいけど人間臭くない。
    上っ面って感じ。

    +30

    -1

  • 955. 匿名 2019/03/29(金) 13:01:57 

    画像見てきた 水谷豊よりはかっこいい

    +19

    -2

  • 956. 匿名 2019/03/29(金) 13:02:26 

    昔から行動や言動が危なっかしかったけど、ここ数年は驚くぐらい穏やかだったな。穏やかな結婚生活を手に入れられたと同時に病気になるなんて…心よりご冥福をお祈りします。

    +19

    -0

  • 957. 匿名 2019/03/29(金) 13:03:31 

    誰にでもファンはいるからなぁ

    最近までジュリーのコンサートもやってたし 世の中は摩訶不思議

    +7

    -0

  • 958. 匿名 2019/03/29(金) 13:03:52 

    44だけど、昔、テレビ埼玉かテレビ千葉で再放送やってて、どうしても見たくてレンタルビデオ屋で借りて見た。
    親の世代だけど、かっこいいなあと思ってたよ。水谷豊のアキラも好きだった。
    再放送してくれないかな。1話でもいいから。若い人にも見てほしい。脇役とかもみんないい。

    +21

    -0

  • 959. 匿名 2019/03/29(金) 13:05:55 

    ヤクザみたい

    +8

    -3

  • 960. 匿名 2019/03/29(金) 13:06:12 

    >>863
    その話聞いたことある。アランドロンって、ヴィスコンティのお稚児さんだったんだよね。若い頃。
    その役、若者たちのすべて?だっけ。それかな?あと山猫とか。

    +12

    -0

  • 961. 匿名 2019/03/29(金) 13:06:39 

    >>957
    音楽は世代をこえるからね。
    私は親がダイアナロス好きで、その影響で私も好きで、二人で旅行のついでにコンサート行ったもの。

    +6

    -0

  • 962. 匿名 2019/03/29(金) 13:07:05 

    ショーケンは女性受けというよりは
    かつて少年達の憧れの存在って感じがする

    もちろん女性にもすごくモテたんだろうけどね
    雰囲気があるもの

    +34

    -0

  • 963. 匿名 2019/03/29(金) 13:07:19 

    >>959
    盃交わしたって噂あったよね。
    内田裕也や岩城滉一も。

    +6

    -1

  • 964. 匿名 2019/03/29(金) 13:07:39 

    若い頃高岡奏輔に似てる?若い頃の松ちゃんにもちょっと似てる様な
    静止画だと分からないけど

    +9

    -7

  • 965. 匿名 2019/03/29(金) 13:07:48 

    >>954
    トムクルーズは清潔で品が良くて、健全なんだよね。そこが魅力で、色気のなさにも通じる。

    +17

    -1

  • 966. 匿名 2019/03/29(金) 13:08:25 

    日本の70年代のファッションリーダーでしょ。

    フレディーマーキュリーを好き!というのに

    ここを素敵と思わないのは流行り物しか興味ないんだね。

    +6

    -12

  • 967. 匿名 2019/03/29(金) 13:10:05 

    男性からみたら、たまらなくカッコイイみたいね。
    アラフォー世代で、ショーケンの傷だらけの天使や松田優作の探偵物語に憧れてるのが多い。
    うちの旦那は46の今でも、本当はサラリーマンじゃなく、工藤ちゃんみたいな探偵になりたかった!とずっと中二病ごじらせてる恥

    +16

    -6

  • 968. 匿名 2019/03/29(金) 13:10:48 

    >>966
    そこまで大物じゃないし、今見るとダサいからじゃない?

    世代じゃないけど、沢田研二さんの曲はカッコいいと思ったし、良い作品なら今も受け入れられるよ。

    +3

    -5

  • 969. 匿名 2019/03/29(金) 13:11:07 

    外人は画像貼ってよ分からないし

    +1

    -1

  • 970. 匿名 2019/03/29(金) 13:11:40 

    ショーケンとは関係ないけど、岸田今日子さんが登場するシーンに不気味なシャンソンがいつも流れているのがおかしかった。検索したらドイツの曲で、有名な女優さんが歌っていた曲だった。

    ショーケンのファッションも好きだった。

    +20

    -0

  • 971. 匿名 2019/03/29(金) 13:11:44 

    バイキング今やってるね

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2019/03/29(金) 13:12:25 

    トム・クルーズとシュワさんくらいしか分からないのよ

    +0

    -2

  • 973. 匿名 2019/03/29(金) 13:13:32 

    山猫のオファーだったね
    岡田真澄 素敵な歳上だった 出会った時
    私の事を同類項と呼んでた

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2019/03/29(金) 13:14:58 

    子供の時に居酒屋ゆうれい見て、魅力のある人っていうのが分かった

    +9

    -0

  • 975. 匿名 2019/03/29(金) 13:15:13 

    山猫のアランドロン
    萩原健一さん死去「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など

    +17

    -0

  • 976. 匿名 2019/03/29(金) 13:15:16 

    >>968
    沢田研二は30代の頃も色気あるし面白いね
    なんであんななったんだろう

    +9

    -2

  • 977. 匿名 2019/03/29(金) 13:15:17 

    「傷だらけの天使」を見た事もない人は
    萩原健一を語れないと思う。
    あのドラマ、70年代の排他的ムードの代表。

    凄いよ。なにかと。すごくオシャレなんだよ。
    全てが。

    +38

    -5

  • 978. 匿名 2019/03/29(金) 13:16:34 

    >>966
    日本のファッションリーダーなどとww
    モードがわかってないな

    +0

    -2

  • 979. 匿名 2019/03/29(金) 13:16:47 

    アラフィフですが、傷だらけの天使は知りません、が、大学時代、同級生男子数人がこのドラマを観てて、ショーケンカッコいい!って言ってました。
    リアルでないアラサー男子でも松田優作ファン多いですよ。

    +8

    -4

  • 980. 匿名 2019/03/29(金) 13:17:36 

    坂上忍共演してると思うよ

    +9

    -0

  • 981. 匿名 2019/03/29(金) 13:18:13 

    >>977
    70年代にBLを裏テーマに置くとか、なかなか斬新な作品だよね。BL好きとしてはちゃんと見ようと思います。

    +7

    -0

  • 982. 匿名 2019/03/29(金) 13:18:23 

    >>977
    感性が貧しい

    +2

    -6

  • 983. 匿名 2019/03/29(金) 13:19:19 

    ショーケン16歳でデビュー!オサムも中卒だったね。

    森昌子さんは13歳でデビュー。今だったら考えられない。

    +7

    -0

  • 984. 匿名 2019/03/29(金) 13:19:23 

    >>978
    モード知ってる人、聞くけど
    70年代の日本のファッションリーダーは誰?
    誰ですか???どんな人がいるんですか?

    +5

    -0

  • 985. 匿名 2019/03/29(金) 13:19:30 

    >>954
    うん、ならわかるよね?
    人として麻痺してるは言い過ぎだよ。

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2019/03/29(金) 13:20:17 

    >>981
    見ている時はそうは思わなかったな。

    +0

    -2

  • 987. 匿名 2019/03/29(金) 13:23:06 

    傷だらけの天使→探偵物語→濱マイク→ハローハリネズミ
    の順で真似っこ?

    +19

    -0

  • 988. 匿名 2019/03/29(金) 13:23:10 

    >>984
    日本人には居ないでしょ
    洋服のモードは外国人のもの 日本人のは人真似
    日本人のモードは着物

    +0

    -1

  • 989. 匿名 2019/03/29(金) 13:23:47 

    >>941
    勝手な解釈しないでね

    +0

    -2

  • 990. 匿名 2019/03/29(金) 13:23:58 

    子供心に優作は怖いし態度でかそうに思った。子供の事訊かれても怒ってたし。
    ショーケンはトーク番組では寡黙で敬語使っていたイメージがある。

    +16

    -1

  • 991. 匿名 2019/03/29(金) 13:24:35 

    >>986
    そうなんですね。
    私はBL視点から知った作品でまだ見てないんですが、静止画見る限りなかなかときめく構図が多かったですよ!

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2019/03/29(金) 13:25:27 

    >>988
    なんだそれ、答え待ってたのに。

    +4

    -0

  • 993. 匿名 2019/03/29(金) 13:25:40 

    >>975
    アランドロンがきれい。クラウディア・カルディナーレもきれいだった。
    二人とも若くて、光り輝くような美男美女。
    生命力と健康美のかたまりのようなふたりを見て、年老いた貴族社会の長が猛烈な敗北感と「自分たちの時代は終わりだ」という感慨を抱くのが嫌というほどあの長い舞踏会シーンで描かれていました。
    貧乏貴族のアランドロンは富を、成金娘のカルディナーレは貴族社会への参入資格を得るんだよね。お互いに結婚することで。

    +13

    -0

  • 994. 匿名 2019/03/29(金) 13:31:58 

    >>993
    よく解釈してられますね
    私は5歳から洋画を見てるのでセリフをよく活用させてもらい人生を楽しく過ごしました
    この中では水ではなくてワインのようというセリフが好きです
    CCが男性を出して振り回すところも
    ワインはタンクレーディって言う名前のフランスワインが作られました

    +1

    -2

  • 995. 匿名 2019/03/29(金) 13:32:47 

    誤字お許しください

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2019/03/29(金) 13:33:25 

    >>989
    ちょっと待って下さい。害になる前にって、具体的になんですか?
    ここで言いたくないけど実際に芸能界に迷惑かけたのはご本人の方じゃないんですか?破天荒でカッコイイイメージはあるけど、イジメを正当化するのは違うと思います。ご本人もそんな庇い方、望んでないのでは。

    +5

    -1

  • 997. 匿名 2019/03/29(金) 13:34:57 

    日本の70年代のムードは
    新宿ゴールデン街みたいな感じだよ。
    外国人がクール!ってう場所。
    萩原健一はあのムードに1番似合う男かもしれない。
    それぐらいカッコいい人だと思う。

    悪口言ってんのって全然わかってない人だったんだね。

    +14

    -2

  • 998. 匿名 2019/03/29(金) 13:35:57 

    目がヤバいよね、この人。
    近づいちゃいけない人。

    +9

    -1

  • 999. 匿名 2019/03/29(金) 13:37:45 

    私生児として生まれ、
    学校中退して、トップアイドル。
    それから、ドラマや映画で人気を博して
    カリスマへと上りつめる。
    後半は大麻や事故や争いで逮捕が相次ぐも、
    4度の結婚ほか、女性との恋愛関係。
    細々と仕事しながら、68歳でひっそり亡くなる。

    人生がドラマティックすぎて、かっこよすぎだよ。

    +15

    -10

  • 1000. 匿名 2019/03/29(金) 13:37:51 

    かわいいかわいい。Twitter

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。