ガールズちゃんねる

樹木希林さんの著書「一切なりゆき ~樹木希林のことば~」が100万部突破

151コメント2019/03/31(日) 19:19

  • 1. 匿名 2019/03/28(木) 20:53:39 

    樹木希林さんの著書「一切なりゆき ~樹木希林のことば~」が100万部突破…文藝春秋「毎週重版が決定するという異例の事態」 : スポーツ報知
    樹木希林さんの著書「一切なりゆき ~樹木希林のことば~」が100万部突破…文藝春秋「毎週重版が決定するという異例の事態」 : スポーツ報知hochi.news

    文藝春秋は27日、昨年9月15日に75歳で亡くなった女優・樹木希林さんの著書「一切なりゆき ~樹木希林のことば~」(文春新書)の増刷(17刷)を決定し、累計発行部数が100万部の大ベストセラーとなったことを発表した。



    同書は、樹木さんの生前のインタビューなどから154のことばを編み、全身をがんに冒されながら「楽しむのではなくて、面白がることよ」と語った人生観や、「やっぱり世の家族が崩壊しないのは、女の粘り強さですよ」といった結婚観、「人間が老いていく、壊れていく姿というのも見せたかった」(「万引き家族」について)といった仕事観などが語られている。

    +42

    -57

  • 2. 匿名 2019/03/28(木) 20:54:46 

    過大評価芸人

    +304

    -111

  • 3. 匿名 2019/03/28(木) 20:54:47 

    本当女に我慢強さがなかったらほとんどの家庭崩壊してるわ

    +381

    -7

  • 4. 匿名 2019/03/28(木) 20:54:49 

    印税1億円以上かしらってゲスなこと考えちゃってごめんなさい

    +145

    -8

  • 5. 匿名 2019/03/28(木) 20:54:56 

    本が売れない時代にすごいな

    +206

    -1

  • 6. 匿名 2019/03/28(木) 20:54:57 

    美談にしすぎ
    かなり変わった人だよ

    +486

    -23

  • 7. 匿名 2019/03/28(木) 20:55:42 

    タダでは起きない文藝春秋

    +33

    -2

  • 8. 匿名 2019/03/28(木) 20:55:43 

    この人そんなに好きじゃないんだけど

    +304

    -36

  • 9. 匿名 2019/03/28(木) 20:55:58 

    >>6
    いわゆる変わった人って立派な人が多いんだよね

    +32

    -29

  • 10. 匿名 2019/03/28(木) 20:56:16 

    樹木希林さんのような考えに至る・・・

    私には到底無理だな

    いい意味で
    そのくらい不思議な感覚の人

    +154

    -3

  • 11. 匿名 2019/03/28(木) 20:56:24 

    ややこのペーパームービーのほうが見たい

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2019/03/28(木) 20:56:28 

    結構キチってると思う…

    +191

    -13

  • 13. 匿名 2019/03/28(木) 20:56:50 

    有名人が死ぬとマネーに変えようとする人間は一定数居る

    +175

    -4

  • 14. 匿名 2019/03/28(木) 20:57:04 

    亡くなってからも世の中に影響を与える偉大な存在

    +16

    -23

  • 15. 匿名 2019/03/28(木) 20:57:07 

    どの世代に受けているの?

    +78

    -4

  • 16. 匿名 2019/03/28(木) 20:57:18 

    死んでも私より稼いでる

    +196

    -3

  • 17. 匿名 2019/03/28(木) 20:57:42 

    読みたいとは思うけど、ここまで崇められるとちょっとな…と思う。

    +136

    -4

  • 18. 匿名 2019/03/28(木) 20:57:43 

    確かに凄い女優だったけど持ち上げ過ぎなんじゃないかと思う

    +194

    -7

  • 19. 匿名 2019/03/28(木) 20:57:53 

    世の中馬鹿が本当に多いね

    +87

    -12

  • 20. 匿名 2019/03/28(木) 20:57:59 

    大器晩成型の人だよね
    特別美人でもないのに
    長く芸能に携われてる。
    歳とってだんだん魅力的になると言うか
    良い歳のとり方だなぁと思う。

    +157

    -18

  • 21. 匿名 2019/03/28(木) 20:58:16 

    この夫婦が絶賛される理由がわかんないな。
    離婚したがってるロックンロールに樹木希林さんが意地でも応じなかったのとかむしろ恐怖。

    +325

    -10

  • 22. 匿名 2019/03/28(木) 20:58:18 

    楢山節考とかに出てたら大根だってバレてたと思うよ

    +20

    -3

  • 23. 匿名 2019/03/28(木) 20:58:19 

    取り方は人それぞれ
    良くも悪くも希林さんの存在が世間に影響したのは少なからずあるよね

    +26

    -7

  • 24. 匿名 2019/03/28(木) 20:58:32 

    凄い賞賛されてるけど、何か世の中のためになる事でもやったの?

    +144

    -8

  • 25. 匿名 2019/03/28(木) 20:58:40 

    瀬戸内寂聴とこの人は近いものがある。好きな人は好きだよね。

    +209

    -9

  • 26. 匿名 2019/03/28(木) 20:59:36 

    晩年のこの方は演技力っていうより存在感で役者してたかんじだよね

    +96

    -5

  • 27. 匿名 2019/03/28(木) 20:59:36 

    昔からこの人の人気が理解出来ない。

    +108

    -8

  • 28. 匿名 2019/03/28(木) 20:59:43 

    離婚したいのにしない意味が不明

    +105

    -3

  • 29. 匿名 2019/03/28(木) 20:59:58 

    もちろん、テレビを通してしか知らないけど
    紹介される言葉は心に染みる。
    好き放題の夫と別れないって
    何か学べることはあるのかなって思う。

    +7

    -16

  • 30. 匿名 2019/03/28(木) 21:00:22 

    樹木希林さんの著書「一切なりゆき ~樹木希林のことば~」が100万部突破

    +12

    -107

  • 31. 匿名 2019/03/28(木) 21:00:33 

    ある意味、どの役も樹木希林だったよね。

    +130

    -3

  • 32. 匿名 2019/03/28(木) 21:00:38 

    誰が買ってるんだろう 層はどこら辺なのかな?

    +55

    -2

  • 33. 匿名 2019/03/28(木) 21:00:51 

    亡くなってから急に担ぎあげられて関連商品で荒稼ぎした本田美奈子を思い出す

    +85

    -8

  • 34. 匿名 2019/03/28(木) 21:01:03 

    買いたい人は買えばいい。

    +29

    -2

  • 35. 匿名 2019/03/28(木) 21:01:08 

    離婚したい側からすれば地獄の結婚生活だよね
    ずっと別居だし

    +133

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/28(木) 21:01:25 

    亡くなってる人さえこんな言われ方するんだね

    +28

    -5

  • 37. 匿名 2019/03/28(木) 21:02:02 

    ずっと離婚したいのに、生涯の伴侶とか。
    はい?

    +108

    -3

  • 38. 匿名 2019/03/28(木) 21:02:26 

    さっき名張毒ぶどう酒事件のドキュメンタリー映画みてたんだけど樹木希林さんが母親役で死刑囚役は仲代達矢さんだし(若い頃はメロリンキュー)内容はかなり鬱だし
    持ち上げすぎと言うけど実際演技が上手い…

    +7

    -7

  • 39. 匿名 2019/03/28(木) 21:02:56 

    離婚しても仲良い明石家さんまとしのぶのほうがまだ共感できる。

    +155

    -6

  • 40. 匿名 2019/03/28(木) 21:02:59 

    内田裕也もこの人の旦那だからあれほどの知名度があったんだと思う。

    +91

    -3

  • 41. 匿名 2019/03/28(木) 21:03:26 

    私は好き。本当に洒落た女性だと思うし、唯一無二。芸術的センスもあって稼ぐ才能も兼ね備えてるひとは女性にはなかなかいない。

    +17

    -30

  • 42. 匿名 2019/03/28(木) 21:03:34 

    >>25
    まったく違うよ

    +4

    -8

  • 43. 匿名 2019/03/28(木) 21:04:37 

    >>25
    真逆じゃない!?
    きりんさんは一途な人だよ
    不倫尼と一緒にしないで欲しいな

    +98

    -20

  • 44. 匿名 2019/03/28(木) 21:05:04 

    何故離婚出来なかったんだろうね。
    内田祐也に非が有ったとしても別居期間かなり長いのにおかしいと思う。
    本気で離婚したくなくてお芝居?

    +10

    -8

  • 45. 匿名 2019/03/28(木) 21:05:15 

    亡くなった人間に悪口叩く人って品がないね

    +25

    -24

  • 46. 匿名 2019/03/28(木) 21:05:33 

    あっさり負けた〜
    樹木希林さんの著書「一切なりゆき ~樹木希林のことば~」が100万部突破

    +4

    -27

  • 47. 匿名 2019/03/28(木) 21:06:30 

    >>43
    二人が似てるとかじゃなくて、寂聴さんでも希林さんでも、はまる人にははまる、って意味だと思うけど違うかな。

    +136

    -2

  • 48. 匿名 2019/03/28(木) 21:06:33 

    行動にブレがなくて好きです。
    きちんとした考えに基づいて行動してる

    +15

    -12

  • 49. 匿名 2019/03/28(木) 21:07:03 

    散歩してたら
    幸福の〇〇の建物の前に
    でっかい看板で樹木希林のなんたらかんたらって書籍の広告が出てて
    笑ってしまった

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/28(木) 21:07:06 

    >>30
    ジョンとヨーコがやってそう。

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2019/03/28(木) 21:08:46 

    お二人が自分達で納得いく夫婦関係の形を築いていたのはそれはそれでいいけど、メディアが理想の夫婦!みたいに言うのは、ちょっとっていうかかなり違うなとは思う。

    理想じゃないわ。

    +117

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/28(木) 21:09:50 

    >>47
    おばあさんが世間に影響力持ってる、ぐらいの認識じゃない?

    同列で語るにはあまりにも対照的な二人なのに
    そこには考えが及ばないという…

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2019/03/28(木) 21:10:35 

    この人と近藤サトの白髪は持ち上げられすぎだ

    +44

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/28(木) 21:11:41 

    × いちず
    ○ えこじ

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/28(木) 21:12:08 

    >>45
    岡本太郎は母親が亡くなったと同時に
    世間がやんやと持て囃し惜しい天才だったとか言うの見て
    人間不振になったと書いてたよ

    逆も嫌悪感あるよ
    存命かどうかじゃなくてこの本の意義の話。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2019/03/28(木) 21:12:22 

    >>30
    若いからって綺麗でもないじゃん

    なんか離婚したがってた内田裕也が気の毒に思ってたわ
    なんの理由で別れないの?
    そんなの裁判もんじゃないの?

    身近にいなくてよかった

    +61

    -6

  • 57. 匿名 2019/03/28(木) 21:12:24 

    これ買った!けどまだ読んでないや

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/28(木) 21:12:59 

    いま入院してて、隣のオバちゃんに薦められてちょうど読んでた!
    けど、文言がアナーキー過ぎてあんまり参考になりません。笑
    今のところ、裕也より樹木希林の方が相当ロックだなぁと思ったのと、娘さんが老成してるのは、小さい頃から苦労してきたからだろうなぁと言う感想。
    年配の人は心打たれるんだろうか。

    +75

    -1

  • 59. 匿名 2019/03/28(木) 21:13:27 

    >>54
    意固地(いこじ)の間違いですかね

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/28(木) 21:13:27 

    >>32

    ワイドショーが好きなお婆ちゃん世代

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/28(木) 21:14:40 

    離婚はしてないけど夫婦ではないよね
    ロックの方には女性がずっと居たんでしょ?
    なんか変な関係
    娘は微妙だよね〰️

    +62

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/28(木) 21:15:19 

    >>52
    こだわるねー。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2019/03/28(木) 21:15:35 

    全身ガンって話した後からは
    本当にガンなのか?とか早く死ね!みたいなコメントも多くて変人扱いされてたのに
    お亡くなりになった途端なんで美化されてるの?

    別に好きでも嫌いでもないけど
    すごい変人扱いされてたのに世間の手のひら返しに驚いてるよ

    +75

    -2

  • 64. 匿名 2019/03/28(木) 21:15:49 

    多部未華子に整形?って聞いたりかなり意地悪な人って感じだけど

    +91

    -5

  • 65. 匿名 2019/03/28(木) 21:16:01 

    私が娘だったら、お母さん早く別れたらいいのに、みっともない…と思う。

    +49

    -2

  • 66. 匿名 2019/03/28(木) 21:16:18 

    >>25
    この本読んで同じこと思ったよ
    男云々抜きにして、一見まともな様ですごいぶっ飛んでる感じが似てる

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/28(木) 21:17:11 

    キリンユウヤの前に旦那いたじゃん
    なんでそれは離婚したの?

    +26

    -3

  • 68. 匿名 2019/03/28(木) 21:17:48 

    個性的が際立った人間を何でも変わり者扱いして一緒くたに考えるのが大衆

    +3

    -5

  • 69. 匿名 2019/03/28(木) 21:18:52 

    >>25
    寂聴はもっともらしいこと言って、実は結構常識ないなと思うんだよね。希林さんも近いかな。
    まぁ常人と違うからこういう世界で生きていけるんだろうけど。

    +55

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/28(木) 21:19:26 

    希林さんは非常識っぽいことを言って実はまともな人だよ

    +10

    -15

  • 71. 匿名 2019/03/28(木) 21:20:10 

    別れたがってる夫にこだわってるのを、世間の多くの人にさらせるのがすごい。

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/28(木) 21:20:38 

    >>25
    言われてみたら似てるかも。
    見た目は違うけど、似てるわ。
    左翼思想も同じだし。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/28(木) 21:20:46 

    でもロックジイさんは離婚しなくて最終良かったじゃん。でないと晩年野垂死にだよ。

    +56

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/28(木) 21:21:13 

    >>64
    それは誰しもが思う事だから別にいい笑

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2019/03/28(木) 21:21:24 

    >>66
    瀬戸内晴美の頃の小説は、何一つまともな事を言ってないよ
    芸術至上主義の内容。
    出家してからの本は知らないけれど仏教的なものなのかな。

    突き詰めると同じようになるのかもね。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/28(木) 21:22:06 

    >>25
    賛否がほぼ同数くらいの人たちというか、熱狂的ファンとアンチが拮抗してそう。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/28(木) 21:23:10 

    がるちゃんで異様に神格化されてるけど良さがわからない

    +52

    -1

  • 78. 匿名 2019/03/28(木) 21:23:13 

    なぜ裕也と離婚してやらなかったのか?
    内縁の妻とか 居たなら離婚してやれば良かったのにね

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/28(木) 21:23:23 

    メディアがかなり煽ってる感

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/28(木) 21:24:04 

    このひとの内側にあるものは、仮面を被った闘争本能でしょ
    連合赤軍の永田洋子?に似ている

    +43

    -1

  • 81. 匿名 2019/03/28(木) 21:24:25 

    共演女優を必ず泣かすんだよね。
    一人だけ泣かなかった女優がいた。

    江角マキコ

    +86

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/28(木) 21:24:34 

    このブームみたいなのを、希林さんは喜んでるのか失笑してるのか知りたい。

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2019/03/28(木) 21:25:05 

    保守派が貶してんの?

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2019/03/28(木) 21:26:20 

    樹木希林→善人
    瀬戸内寂聴→悪人

    根っこが違う

    +4

    -21

  • 85. 匿名 2019/03/28(木) 21:27:41 

    >>60
    お年寄りってお金があるんだね

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2019/03/28(木) 21:28:08 

    タモリへの言葉、
    高齢出産された女子アナへの言葉、
    花をくれた子供への言葉、

    ここで知ったけど、ちょっと意地悪なところがあるのかな。

    花をくれた子供に、花は好きじゃないと断ったみたいだけど、
    ポリシーなのかなと思いきや、
    違う場面で外国人(イタリア人だったかな)からもらった時は嬉しそうに受け取ったとか‥

    +69

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/28(木) 21:34:18 

    松居和代は叩かれたのにね

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/28(木) 21:34:44 

    ややこさんは落ち着いた知的な女性だよね。
    ご両親への苦悩もあったかもしれないけど、自己昇華させてきたイメージ。

    ややこさんこそ女優をやったら魅力的だと思うな。

    +55

    -5

  • 89. 匿名 2019/03/28(木) 21:36:32 

    >>56
    バンギャみたいな感じでいい写真じゃないね

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/28(木) 21:39:02 

    NHKの番組で、
    韓国に対して日本がやったことを申し訳ないとか、日本人はもっと教育されないといけないとか、
    辺野古とか反原発とか、
    そういった発言、がるちゃん民は知らない人が多い。

    +54

    -1

  • 91. 匿名 2019/03/28(木) 21:39:24 

    >>78
    本気で内田裕也に惚れ込んでたから意地でも離婚しなかったんだろうね
    怖い女の情念

    +38

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/28(木) 21:41:29 

    >>88
    着物が似合う。母親より上手く着こなしてる。

    反面、若い頃は劇場家でモックン位に酸いも甘いも知り尽くした旦那じゃなきゃ受け止め切れなかったと思う。
    新婚時代、夫婦喧嘩の最中ベランダから飛び降りようとしたってインタビューで読んだ。

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2019/03/28(木) 21:42:48 

    >>90
    反日発言繰り返すから
    日本のマスゴミはこの人を高評価した
    取引みたいなもんかな
    この人もだけど反日発言繰り返す芸能人程
    子どものお宮参りは着物着て神社でやったり
    茶道華道習ったり
    権威が好きなんだろうね

    +45

    -1

  • 94. 匿名 2019/03/28(木) 21:43:23 

    >>58
    ゴタゴタに巻き込まないためという建前と育児放棄に近い形で思春期の多感な頃からスイスに留学してたんだよね

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2019/03/28(木) 21:45:53 

    いつからか、すごく持ち上げられるようになったよね。
    私はアラフィフだから、昔すごく変わってて、何を言い出すかやり出すかわからない人だと知ってる。
    言ったら悪いけどとても不気味な人だった。

    なんで本が売れてるの?
    誰が買ってるの?

    +74

    -4

  • 96. 匿名 2019/03/28(木) 21:50:04 

    樹木さん批判コメントも多いけど、こういうところは素直に尊敬出来るし好きだな。
    秘話 樹木希林さん 直筆の手紙 - NHK クローズアップ現代+
    秘話 樹木希林さん 直筆の手紙 - NHK クローズアップ現代+www.nhk.or.jp

    2018年9月25日(火)放送。75歳で亡くなった俳優の樹木希林さん。生前、実は多くの一般人に毛筆で書いた手紙を送り続けていた。いじめに遭った人に送った手紙、将来の進路に悩む新成人たちに送った手紙、映画撮影で出会ったハンセン病の元患者に送った手紙、CM撮影で訪...

    +3

    -14

  • 97. 匿名 2019/03/28(木) 21:54:53 

    献身的な嫁の印象が強くて内田裕也が悪者のイメージだったけどこれ読んでイメージ変わったわ
    なんで離婚してあげなかったんだろう

    内田裕也さんが「ロックンロール!」と叫んでいた本当の理由 (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    内田裕也さんが「ロックンロール!」と叫んでいた本当の理由 (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     問答無用のロックンローラー・内田裕也さんが旅立った。 内田さんを取材する機会には何度も恵まれたが、最後の機会となったのは昨年10月14日。京都国際映画祭の中で裕也さんを追ったドキュメンタリー作品「転...

    +17

    -1

  • 98. 匿名 2019/03/28(木) 21:57:05 

    年末恒例だった写真プリントのCMでしか見たことないし、演技力も大したことないと思うのに、なんで今こんなに「樹木希林さんは素晴らしい!」ムードなのか分からない

    戸籍上の夫とも何十年も昔から別居してて、何故か離婚せず、夫には別の内縁の奥さんがいたんでしょ?
    お互いの介護も生活の面倒も何もせず、なんでいまさら純愛扱いされてるのか分からん

    +68

    -2

  • 99. 匿名 2019/03/28(木) 21:58:15 

    本木さんが婿入りして内田一家に確変が起きた。
    モーニング娘。のゴマキ的な。

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/28(木) 22:00:38 

    >>65
    也哉子の為だよ。娘は血が繋がってるから。離婚したところで也哉子に迷惑かかるから。

    +4

    -12

  • 101. 匿名 2019/03/28(木) 22:00:45 

    「やっぱり世の家族が破綻しないのは女の我慢強さですよ」という結婚観ねぇ。
    ほぼ生活共にしてないくせに言われてもな

    +67

    -1

  • 102. 匿名 2019/03/28(木) 22:05:43 

    裕也って女性に手をあげる人だよね。ロックンローラーと持ち上げられることに虫酸が走る。

    +39

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/28(木) 22:07:11 

    何でこの人美談にされてるの?
    家庭は泥沼でモックンが家族になったから一目おかれたものの、16才の娘に引き合わせる自体が異常じゃん。宗教入ってたし、性格悪いし、ブスキャラで売ってたけど、美形に対するコンプレックスも酷いもんじゃん。嫌い。

    +67

    -4

  • 104. 匿名 2019/03/28(木) 22:08:19 

    外見に内面がでてるよ。今まで理由はわからないけど、なぜか苦手だった。その理由がやっとわかってスッキリしたって感じ。意地悪婆さんに見える

    +38

    -2

  • 105. 匿名 2019/03/28(木) 22:08:42 

    >>101
    だよね。寧ろあれで離婚しないのが怖かった。

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/28(木) 22:10:25 

    何が何でも離婚しないとかホラーすぎるわ。内田裕也が亡くなったのも「樹木希林が連れて行った」とか言われててマジでホラー

    +40

    -2

  • 107. 匿名 2019/03/28(木) 22:11:17 

    萩原健一さん死亡だってびっくり

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2019/03/28(木) 22:11:38 

    ブスだと思ってたけど性格も相当ブスだった

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2019/03/28(木) 22:12:48 

    >>43
    一途とはまた違うと思うな

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/28(木) 22:13:15 

    樹木希林もシレット鼻筋入れたり整形してるしねー
    ヤヤコも 本木と結婚式したときは妖怪みたいな顔だったし 整えてやっと今現在の姿だし
    本木はなぜあんな妖怪と結婚したんのか?
    当時は不思議だったもんね

    +17

    -11

  • 111. 匿名 2019/03/28(木) 22:14:59 

    こいつとか、サッチーとか、悪女を持て囃す風潮にイライラする。
    南田洋子とか西川ヘレンとか健気な方が好き。
    苦労は憧れないけども。

    +59

    -5

  • 112. 匿名 2019/03/28(木) 22:15:20 

    へんてこな義理の父母で本木も婿に入って大変だったねー

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/28(木) 22:15:25 

    一途と言うのとは違うような。

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2019/03/28(木) 22:17:43 

    生き霊って感じ。呪いレベル。怖い

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2019/03/28(木) 22:18:17 

    なんだかんだで内田裕也は、樹木希林が執着してくれたからこそ、ロックな人でいられたんだと思う。
    樹木希林に見捨てられてたら、ただのクズ。
    晩年は内田裕也もその事を分かってたはずだよ。

    +31

    -5

  • 116. 匿名 2019/03/28(木) 22:18:37 

    一途ってより、自分の意地じゃない?浮気相手がブスだったらあっさり別れて次の獲物見つけてそう。

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/28(木) 22:19:02 

    >>100
    って言うけれど、旦那は別の女性が面倒見てたんでしょ
    なんやかや娘にタカるというだけで離婚届不受理なんて
    裏技まで使うのかしらねえ

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/28(木) 22:19:10 

    なにがロックだよw

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/28(木) 22:19:28 

    この変な持ち上げられ方、おかしい。

    +42

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/28(木) 22:28:36 

    演技はすごく好き
    でも本当のことはわからないけど
    かなり癖はありそう。
    周りが咎めてもキツく通しそう。
    面倒だから周りが放置してたのかな。
    娘さんは普通の人そうだけど。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/28(木) 22:29:10 

    確かに美談にされてるなーとは思うけど、それって樹木希林さんが自ら望んでそうなってるわけではないよね?
    割とこの人俯瞰できていて、自分みたいなモンが…的な発言多いと思う。

    +29

    -3

  • 122. 匿名 2019/03/28(木) 22:37:53 

    全身癌と言いながら何年も精力的に映画に出られてたのは何だかなぁと思ってました

    +5

    -10

  • 123. 匿名 2019/03/28(木) 22:39:45 

    希林さんって、自由気ままに生きてる風に見せて、実際は人をコントロールする事に価値を見いだして人だと思う。
    だから、唯一コントロール出来なかった内田裕也に対しての執着が異常だったのかなって。

    +54

    -1

  • 124. 匿名 2019/03/28(木) 22:45:27 

    内田裕也はモンスターだと思う。
    あえて執着する気持ちもわかるような気がする。
    樹木希林は女の業だよね。業の塊。
    美談っていうよりドン引きだけどさ。
    そういうとこ見てのアゲならわかるけど
    ただのブームみたいなアゲならいらんよ。

    +8

    -3

  • 125. 匿名 2019/03/28(木) 22:58:13 

    万引き家族面白いよね
    綺麗事言ってる馬鹿は社会の底辺をみて目を覚ました方がいいよ

    +4

    -15

  • 126. 名無しの権兵衛 2019/03/28(木) 23:18:20 

    「美しい人はより美しく、そうでない方はそれなりに写ります」

    実は台本には
    「美しい人はより美しく、美しくない方も美しく写ります」
    と書かれてあったが、樹木希林が
    「美しい人が美しく写るのはわかるけど、美しくない人が美しく写るわけがないし、美しくないという言い方も良くないのでは」
    と言ったので、セリフが変更されたのだとか。

    だから「そうでない方はそれなりに」も、ある意味樹木希林の言葉といえる。

    +29

    -4

  • 127. 匿名 2019/03/28(木) 23:48:56 

    よく知ったら島田陽子が不憫に思えてきた

    +20

    -2

  • 128. 名無しの権兵衛 2019/03/29(金) 00:09:29 


    withnewsより
    withnewsよりwww.asahi.com

    亡くなる2ヶ月ほど前に、生きづらさを感じている若者へのメッセージを、とお願いしたところ、このような手書きのファックスを送ってくれたそうです。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/29(金) 00:48:02 

    この人の若い頃とかあまり知らないけど、晩年の生き方は何だかいいなあと思った。
    淡々と生きていた気がする。実際は陽子治療をしたりしていたんだろうけど、癌であることを悲観するでもなく、「なっちゃったもんは仕方ないわねえ」みたいな。
    別に人間性が優れているとかそういうことでなく、あんな風に自然体に死を受け止められたらいいなあと思う。そんなふうに思って本を手に取る人も多いのでは?

    +23

    -3

  • 130. 匿名 2019/03/29(金) 01:09:13 

    かなり変わった人ではあるけど、心の痛みや苦しさへの対処を人生観に昇華して、平然としてみせる様は見事だったと思う。叶姉妹にもそれと通ずるものがある。
    本当の心中は推し測れないけれど、感情的な姿を見せず穏やかに振る舞える彼女たちは潔くて格好良い。

    +15

    -4

  • 131. 匿名 2019/03/29(金) 03:02:16 

    びったんこカンカンで個性が過ぎるから
    印象に残ってるけど年相応のおばあちゃんだよ
    内田家の墓がとかこだわってたし
    旦那の事も長男みたいに思って庇ってただけでしょ
    頭の良い人だから芸能人っぽくなかったけど
    キリンさんのお母さんをお手本にした古風な役者さん
    お子さん達からしたら時代錯誤な部分もあったと思う
    決してトレンドじゃないよ
    亡くなって寂しい方ではあるけど

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2019/03/29(金) 05:27:05 

    この人毒親だしサバサバしてるんじゃなくて、デリカシーにかけた人なんだけど、偉く評価されてるよね。変なの

    +26

    -2

  • 133. 匿名 2019/03/29(金) 10:04:25 

    私に粘り強さがなかったから離婚になっちゃった。
    もっと我慢するべきだったかな…

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2019/03/29(金) 14:27:14 

    >>3
    男も我慢してるとおもう。そうやって女だけがって考え方はよくない。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/29(金) 14:28:34 

    >>130
    褒めすぎでは?

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2019/03/29(金) 14:37:30 

    >>129
    どういう事?悲観はしたでしょ普通に。でもみんななったものは仕方ないって思って治療してるわけですよ。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/29(金) 16:46:39 

    買う奴がいるから付け上がるんだよ芸能人。

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2019/03/29(金) 16:59:20 

    一般人とは違うからね・・・才能にしろ収入にしろ考え方にしろ。
    ファンタジーっていうか・・・

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2019/03/29(金) 17:36:45 

    >>65
    娘さんのインタビューか書いたもので彼女もそう思っていたというのを読んだことがあります

    離婚しないのが不思議でならない
    みたいな

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2019/03/29(金) 18:17:10 

    この人は過大評価され過ぎだって

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/29(金) 19:26:57 

    性格悪そうなばぁさんにしか見えなかった。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/29(金) 19:37:22 

    この人って成功した芸能人だから
    格言が参考にならない
    言ってることは余裕があって恵まれてこそできることが多い

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/29(金) 20:21:20 

    >>142
    頭脳明晰だけど貧乏な哲学者と重みが違うところだね
    やっぱ軽いんだよなあ

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/29(金) 21:37:10 

    夫の内田裕也に愛されなかった哀れな女にしか思えない

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/29(金) 21:43:40 

    樹木希林さんの『120の遺言』を読む機会があった。特別好きな女優さんではないけど、買いたいと思うくらい素敵な本だった。こっちの本は、右ページにピックアップした遺言と捉えられる言葉、左ページにそのエピソードが書かれていて、字も大きいのでサクサク読めた。活字好きな私は、2時間ちょっとで読み終えて、さらに気に入ったページを読み返すほどだった。

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2019/03/29(金) 21:51:54 

    本人エピソードで、同じ年代の女優さんはアンチエイジングをして、若くい続けたい思いが強すぎてお婆ちゃん役を受ける人がいなかったって本に書いてた。希林さんは、若作りはせず自然に年を重ねていくのが好きで、必然的に年寄りの役は私にばかり話しが来るのよ、って。
    下げコメ多いけど、ちょっと怖いとか、貧乏くさい、田舎臭い、そういう年寄り役もできる人ってこの人以外に思いつかないなー

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2019/03/30(土) 08:14:36 

    普通に毒親だよね

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/30(土) 09:42:18 

    「人間的には欠陥があったけれど、役者としては見事で、天才的だった」

    と萩原さんの訃報で倉本聰さんが言ってたけど

    その言葉は樹木希林さんにもピッタリ当てハマるなと思ってる。役者としては良いけどね…

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/30(土) 14:27:26 

    弁が立つし、あの年齢とあの顔ゆえの説得力で
    名言金言を繰り出してるイメージだよね。
    ま、見てる分には面白いけど、以前
    韓国の従軍慰安婦について
    「悪い事をしたら謝らないと」と言ってたのを聞いて
    あ、なんだ何も解ってない無知な人なんだ…
    と思って以来、冷めたまで見てる。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/30(土) 14:46:21 

    前夫の岸田森さん、2回目の内田裕也さん、
    顔が同じなのが興味深いw
    樹木希林さんの著書「一切なりゆき ~樹木希林のことば~」が100万部突破

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/31(日) 19:19:52 

    俳優としてはいいけど芸能界が必要以上に持ち上げ過ぎ!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード