ガールズちゃんねる

図々しい!と思ったこと

231コメント2014/10/03(金) 22:46

  • 1. 匿名 2014/09/28(日) 09:10:30 

    蚊が腕にとまったので叩いて潰したら、血がつきました。

    図々しい!

    既にどこかで血を吸っておいて、まだなお血を吸おうとしたのか!

    みなさんの図々しい!と思ったことは?

    +78

    -197

  • 2. 匿名 2014/09/28(日) 09:12:19 

    兄家族が実家に来て嫁が一番風呂!!

    +93

    -141

  • 3. 匿名 2014/09/28(日) 09:12:31 

    教科書代をケチって私が買ったのを見計らって借りようとしてくる図々しい友人。結局借りパクされました。

    +340

    -8

  • 4. 匿名 2014/09/28(日) 09:12:42 

    図々しい!と思ったこと

    +53

    -19

  • 5. 匿名 2014/09/28(日) 09:14:05 

    どちらか
    人様の血を吸っときながら
    さらに痒みを残していくことに図々しさを感じます。

    +287

    -11

  • 6. 匿名 2014/09/28(日) 09:14:14 

    卑怯な方法で金儲けしてるのにさらに金儲けしようとするやつ

    +203

    -12

  • 7. 匿名 2014/09/28(日) 09:14:51 

    お客さんにサービスでお子さんだけに風船を渡してあげるんですが 子連れでもないおばさんがあ、私にも頂戴。
    あぁ、はいどうぞ。と仕方なく一つ渡したら、、、
    いや、二人分頂戴な、あんたの懐いためへんさかいと言いながら 勝手にもう一つ持って帰りました。

    図々しい!

    +314

    -19

  • 8. 匿名 2014/09/28(日) 09:14:52 

    SNSで自慢

    +19

    -33

  • 9. 匿名 2014/09/28(日) 09:14:58 

    2
    一番風呂はお風呂が温まってないからある意味嫁が一番でいいんじゃない?

    +15

    -96

  • 10. 匿名 2014/09/28(日) 09:15:06 

    行列に当たり前かのように割り込みしてくる人

    +414

    -5

  • 11. 匿名 2014/09/28(日) 09:15:15 

    ママ友で、みんなの善意に甘え過ぎな人。

    上の子と、仕事で手いっぱいなのはわかるけど、兄妹のどっちかを見ているときに平気で周りの人に子供を預ける。

    そんなにいっぱいいっぱいなら、親と同居するなり、旦那の手を借りるなりしなさい。

    人の善意に甘え過ぎ!!

    +326

    -8

  • 12. 匿名 2014/09/28(日) 09:15:41 

    ひとくちょーだいっ♡
    っていうあの子

    +309

    -15

  • 13. 匿名 2014/09/28(日) 09:15:49 

    勝手にうちきて断りもなく人数分しかない団子を食べて行った義母。

    +198

    -8

  • 14. 匿名 2014/09/28(日) 09:15:50 

    毎回毎回
    一口ちょーだい
    っていってくるやつ。
    お菓子ならまだしも、私のお昼ご飯まで!

    +284

    -11

  • 15. 匿名 2014/09/28(日) 09:17:49 


    同じ職場のおばさん。昼休みの出来事、私が外から戻って来たら『ふりかけ、もらったよ~~』 って。
    別に、ふりかけ位いいんだけど、居ない時に勝手にって。私なら無理。

    +311

    -10

  • 16. 匿名 2014/09/28(日) 09:18:00 

    ばっちりメイクで
    「すっぴんでごめんなさい」
    ボンヤリ画像の整形芸能人

    +325

    -6

  • 17. 匿名 2014/09/28(日) 09:18:16 

    一番風呂が本当は一番体に良くないって言うし嫁で大丈夫

    +146

    -41

  • 18. 匿名 2014/09/28(日) 09:20:50 

    みんなで集まる時に家が近い友人を通り道だから拾って行こうとしたら、目的地と間逆の子に私もついでに拾って〜♡

    ついでってなに!!?

    +341

    -9

  • 19. 匿名 2014/09/28(日) 09:21:13 

    ババァのする事、全部。

    +72

    -37

  • 20. 匿名 2014/09/28(日) 09:21:35 

    うちの父!!
    昔から、家族にさえケチ。自分は、ギャンブルするくせに…。食べに行っても、財布持ってきてないぞ~と、言う。
    毎年、私達夫婦が海外に行くんだが「今回のお土産は、○○がいいな~」と、連絡してくる。イラッとくるし、かなり図々しい!!

    +192

    -9

  • 21. 匿名 2014/09/28(日) 09:22:11 

    ちょっと頂戴!と言いながら、半分近く食べる旦那。最近は諦めて、食べたい物があると2つ買うか、多く作るか、いない時に食べる(笑)
    私も大人気ないけど、食べることが好きなんだもん!

    +172

    -7

  • 22. 匿名 2014/09/28(日) 09:22:55 

    車を持ってないママ友が、月1でランチ行こう〜と言うこと。(他の人の車に乗せてもらう前提)

    +314

    -11

  • 23. 匿名 2014/09/28(日) 09:23:48 

    スーパーで、試食をガツガツ食べまくる子供。
    そういう子供の親は、絶対商品を買わない。
    身なりがみすぼらしい親子が多くて、本当図々しい。

    +284

    -32

  • 24. 匿名 2014/09/28(日) 09:24:00 

    ナマポもらってるのに煙草、パチンコ、ギャンブル、中学生男子買春のババア、半額の焼肉に文句を言うババア、小学生を殺してバラバラにするじじい。

    +331

    -10

  • 25. 匿名 2014/09/28(日) 09:24:22 

    娘がやらなくなったアイカツカード。
    最近姪っ子がやり始めたからあげるコトにした。そしたら子供いないオバさんが、売ったら金になるのに!わたしに頂戴よ!と、怒って来た。娘達も、可愛い従姉妹にあげるわい!と怒ってた。
    ズーズーしいな。

    +224

    -6

  • 26. 匿名 2014/09/28(日) 09:25:16 


    18

    分かる。図々しい人の『ついでに』は『ついでに』ではない!! むしろ、『わざわざ』手間をかけさせる。

    +271

    -6

  • 27. 匿名 2014/09/28(日) 09:25:33 

    電車待ちで並んでて、まだ降りてる人もいるのに後ろから割り込んできてそそくさと席をとる奴!ちゃんと並べ!

    +251

    -4

  • 28. 匿名 2014/09/28(日) 09:25:36 

    子連れ再婚。
    血のつながりのない子を養わせる神経が。

    +194

    -144

  • 29. 匿名 2014/09/28(日) 09:25:39 

    いい年した人が女性ではなく女子を語る事。子供か?

    +141

    -23

  • 31. 匿名 2014/09/28(日) 09:27:51 

    新婚旅行に付いてこようとした義母にびっくり。
    私達夫婦に旅費を出させようとしていて更にびっくり。

    +349

    -3

  • 32. 匿名 2014/09/28(日) 09:28:28 

    「あ!美味しそうなの持ってるーーー!ちょーだい!」

    「わーい❤一個貰った!」

    +86

    -10

  • 33. 匿名 2014/09/28(日) 09:28:33 

    夜行バスで全開に倒すおばちゃん。
    あんな経験初めてでした。
    しかも前の座席に足置いてた、、、

    図々しいし、非常識。

    +322

    -11

  • 34. 匿名 2014/09/28(日) 09:29:38 

    1年以上散々使い倒したくせに不良品だと言って新しいのに取り替えてって言ってくるバカ。
    恥ずかしいことだって気づけよ。
    本当図々しいし貧乏くさい。
    頼むからもう何も買わないでくれ。

    +273

    -5

  • 35. 匿名 2014/09/28(日) 09:31:42 

    フードコートで食事してると、残りが少なくなった頃に
    じっと見つめながら近くで空くのを待つ赤の他人。
    べつに長居しようとか思ってないけど気分悪いし、
    なんか図々しい〜。

    せめて「もうすぐ空きますか?」とか聞いてほしい。

    +225

    -72

  • 36. 匿名 2014/09/28(日) 09:33:06 

    上司から仕事を頑張ったからと、株主優待券をもらった。それを図々しい同僚おばさんにみつかり、何もらったの~まさか黙って貰うつもり?と、大声で言われた…。私が貰ったのに…そいつに奪われました。

    +268

    -4

  • 37. 匿名 2014/09/28(日) 09:36:19 

    結婚祝いや出産祝いをもらってない友達に
    結婚祝いは?出産祝いは?と言われた。
    子供が産まれるから、お古でベビー用品もらえるから
    助かる!など勝手に言われる。
    こっちまだ一人目ですけど…
    それに何人目でもあたなみたいな常識はずれには
    貸したくありませんし、祝いをあげる気にもなれません!

    +249

    -2

  • 38. 匿名 2014/09/28(日) 09:36:50 

    義理家族とご飯を食べに行って、私たちが支払いするとなると
    高いものを頼み、デザートや飲み物を勝手に頼んでいく。

    義弟はビール代だけでも払おうとするが、遠慮ってものがない義母は本当に図々しい。

    +160

    -4

  • 39. 匿名 2014/09/28(日) 09:37:57 

    私が取った新幹線の指定席に親子が座ってて、どいて貰ったら、その餓鬼に「ねぇママ!僕達の方が先に乗ってたのに、なんであのお姉ちゃんに席取られたの?駅の人に言って、悪いお姉ちゃんに席返して貰おうよ!」と言われた時。

    車掌さんが通った時に事情を話したら、座ってた区間分の指定席料金取られてたみたい。
    ざまーみろ!

    +533

    -7

  • 40. 匿名 2014/09/28(日) 09:39:05 

    ワタミ社長。

    +97

    -2

  • 41. 匿名 2014/09/28(日) 09:39:22 

    30

    オッサン確定

    +6

    -9

  • 42. 匿名 2014/09/28(日) 09:39:54 

    31さん。

    私の周りの人で、それに近いことを本当にやった人がいました。

    その人が、とある知り合いの新婚さんの新婚旅行に勝手に相乗りし、しかもその新婚さんは、現地で親しい方のお宅に泊まるといったら、ちゃっかりその(私の周りの)人も一緒に泊まったそうです。

    あり得ない!

    +153

    -4

  • 43. 匿名 2014/09/28(日) 09:41:53 

    他のトピでも書いたことあるけど、コンビニ行きたいというから一緒に入って、200円くらいのもの買って「万札崩したくないからお金貸して!」って言ってきた人!

    そのためについてきてと言われた気がしてならない。
    もう連絡とってません。

    +203

    -5

  • 44. 匿名 2014/09/28(日) 09:41:58 

    試供品を
    これでもかと、
    かばんに突っ込んでいる
    おばさん…
    しかも、こっそりしてるつもり

    全部見えてます!

    +104

    -5

  • 45. 匿名 2014/09/28(日) 09:42:08 

    友人がネットで知り合った男性と会うことになったらしいんですが、外で会うと知り合いに見られた場合気まずい、かと言って自宅に呼んだり、相手宅に行くのも抵抗があると言って

    『思ったんだけど、3人で(私)ちゃんの家で鍋しよ~☆』と言われたときは?????でした。

    +298

    -6

  • 46. 匿名 2014/09/28(日) 09:45:55 

    私がされたことではないんだけど、高校のクラスメートの会話がたまたま聞こえてきた。
    どうやら他の子にお金をよく借りていたらしく、2000円くらいたまってたそうな。
    でもその額も確かじゃないみたいだし、何より「2000円分くらいの何かプレゼントを返せばいいよね!」って言ってて耳を疑いました。
    プレゼントにしちゃったら2000円使えなくなるのが分からないのかな?!!!
    普通は現金を返すか、現金2000円+プレゼントでしょう!と内心思ってました。
    借りたくせに図々しい。。

    +249

    -0

  • 47. 匿名 2014/09/28(日) 09:48:11 

    旦那と二人でいつかはヨーロッパ旅行に行きたいねと話してたら、姑が「私も一緒に行きたいわ」と言ってきた(*`Д´)ノ!!!ババア行きたきゃ実家依存症の小姑と二人で行けよ。

    +207

    -8

  • 48. 匿名 2014/09/28(日) 09:52:59 

    39
    グッジョブ!!

    私だったら、その場でその子に「この席お金を払った人じゃないと座れないの。私はこの席に座る為にお金を払ったんだよ。」と言っちゃうわ。

    +322

    -4

  • 49. 匿名 2014/09/28(日) 09:54:46 

    結納無しの結婚だったのに、私の弟の結婚にまで口出してくる義理の母。『今の時代、結納なんてしなくていいのよ』だって。

    偽善ぶった金のならない仕事に、働きもしない金も払えないお前が言うなよと思った。
    本当図々しいわ。

    +114

    -3

  • 50. 匿名 2014/09/28(日) 09:57:08 

    運転免許を持ってない人。
    事あるごとに、車持ちの人を足に使っている。

    +125

    -16

  • 51. 匿名 2014/09/28(日) 09:58:07 

    元同僚
    クビになった会社に戻りたいから口利いてくれない?あなたが教えてくれればいいよ~。

    いえいえ、こちらも紹介するなら常識のある人にしたいので(笑)

    +119

    -2

  • 52. 匿名 2014/09/28(日) 09:58:33 

    ママ友が午前中だけパートに出ることにしたというので
    「頑張ってね!仕事中娘さんは?」
    と聞くとまさかの我が家で託児希望!!!

    耳を疑った!!本気みたいだったけど、
    冗談きっつ〜!と流しておいた…

    +291

    -2

  • 53. 匿名 2014/09/28(日) 09:59:53 

    私の弁当の紀州梅干しを美味しそうと勝手に取った奴。奮発して通販で買ったもなのに。思い出しただけでモヤモヤする。因みにその人あだ名はハイエナとよばれています。

    +166

    -2

  • 54. 匿名 2014/09/28(日) 10:00:31 

    もうすぐ一歳の娘が着てる服を見て服残しててねもらうし〜と言ってくる友達。その友達まだ妊娠もしてないし私もまだ兄弟考えてるし

    +150

    -1

  • 55. 匿名 2014/09/28(日) 10:02:06 

    May J. = 図々しい

    +43

    -41

  • 56. 匿名 2014/09/28(日) 10:02:07 

    28
    子連れ再婚、悲惨な虐待につながってるケースもあるからひとくくりにできないとは知っているけど、
    きちんと覚悟のある当事者同士が了解してるなら第三者がとやかく言うことではないかと。
    その子持ちの人は「愛するあなたが育てている子供なら一緒に育てたい」と相手に思わせるほど魅力的なのかもしれない。

    +75

    -32

  • 57. 匿名 2014/09/28(日) 10:03:41 

    レジに「両替は御遠慮願います」というプレートをデカデカと表示してるのに両替しろ言ってくる人。

    こっちは店のお金両替するのに銀行で手数払ってるんです。ガム1個買ってお金崩したらいいじゃん。
    あまりにも毎回毎回言ってくる子がいたので断った。

    +158

    -1

  • 58. 匿名 2014/09/28(日) 10:06:20 

    えっ?2000円分のプレゼントって駄目なの?

    +4

    -167

  • 59. 匿名 2014/09/28(日) 10:06:39 

    男性はいくつになっても「20代半ばの女性が理想」と研究で明らかに っていうトピ

    本当にジジイは図々しい!

    +239

    -11

  • 60. 匿名 2014/09/28(日) 10:06:48 

    50だからなしたの?(笑)

    +3

    -21

  • 61. 匿名 2014/09/28(日) 10:07:17 

    友達が知人が遊びに来る事になった時に
    なんと、ウチで宅飲みしたいと言い出した!
    友達の知人も私からしたら知らない人なのに
    なんで我が家を提供しなきゃならないの⁈
    しかも、アルコールはこっちで用意するから‼︎
    って言われて食事の買出し、準備は私という…
    大好きな友達だけど、チョット図々しいと思いません?しかも知人を残して帰ってしまい、家が遠い知人はウチにお泊り…
    食事の準備や泊まらせるのがイヤでウチに連れて来たとしか思えない

    +248

    -2

  • 62. 匿名 2014/09/28(日) 10:08:40 

    財布が別々の我が家で外出時は私の車、さらに財布持ってこないうちの旦那!
    ほんと、図々しいったらありゃしない。

    +72

    -11

  • 63. 匿名 2014/09/28(日) 10:10:25 

    某書店が紹介した書籍にケチつけて謝罪させた韓国人女性

    +65

    -6

  • 64. 匿名 2014/09/28(日) 10:10:54 

    赤信号に変わったのに無視して進むドライバー。全然間に合ってないから‼︎
    悪質ドライバーは免許取り上げて欲しい。

    +122

    -0

  • 65. 匿名 2014/09/28(日) 10:14:49 

    わが家に数人ママ友呼んだら、そのママ友が、別のママ友誘ったから、総勢16人くらい?
    我が家狭いのに、、、

    呼ぶなら自分の家で呼んで

    +183

    -1

  • 66. 匿名 2014/09/28(日) 10:24:12  ID:y9OshvmLXt 

    私が旅行でディズニーランド行ってくると友達に言ったら、その友達から買ってきてほしいものリストを渡されました。
    しかも超細かい!!
    ○○に売っている○○の限定ストラップ
    とか‥
    もちろん買いませんでした。
    その友達はもう連絡とっていません。

    +191

    -1

  • 67. 匿名 2014/09/28(日) 10:27:51 

    ライヴの時、10分前に行ったら
    私の席に女の人がすわってた。
    まさかと思い、その子には言わず
    隣の男の人に、ここって、何番の席ですよねって
    聞いてたら、なにも言わず、席を立っていなくなった。
    けっこう、良い席だったから、一席しかないんだから
    ずれて、すわってたとも思えないし。

    +135

    -1

  • 68. 匿名 2014/09/28(日) 10:30:23 

    昔、中学の時塾で一緒だった(学校は別々で、話をする仲
    ったが、塾やめてから音沙汰なし)人と、電車内で再開。

    再開してすぐに、電車内で、彼氏の自慢延々。

    駅に着くなん駅か前で『定期券持ってる?私、切符ひと駅分しか買ってないから、途中で降りて買ってくれる?』と、

    そんな義理もないし、キセルは罪だし、時間もないので、断りました。

    +140

    -0

  • 69. 匿名 2014/09/28(日) 10:30:35 

    9と17意味同じなのに何で9だけマイナス?w

    +7

    -13

  • 70. 匿名 2014/09/28(日) 10:30:40 

    電車の終点で折り返し乗車する奴。
    折り返し自体NG行為なのに、電車から降りてきたらあたかも「自分は先からこの電車に乗ってきた、だから真っ先に乗り込む権利がある」とでも言わんばかりに、行列の先頭に立つ奴多い!!!
    オバサンが多いけど、若くて友達数人と楽しそうな女にも多い。
    恥を知れ、恥を

    +29

    -7

  • 71. 匿名 2014/09/28(日) 10:35:03 

    会社の53歳の派遣の女性が、会社の薬箱から薬をごっそり持っていく時。
    お菓子どうぞ~、と言うとごっそり持っていく。給茶機のお茶もポットに入れて持って帰る。
    独身だしお金ないのかな?と思ってたら、エステは行くし、バカみたいな酵素も買うらしい。

    +124

    -3

  • 72. 匿名 2014/09/28(日) 10:36:57 

    親子ペアの映画のチケット(2300円くらい)をかったらしいが
    子供だけで映画行かせようと誘われ、1枚1100円で買わない?と言われた。

    子供は、800円なのに。

    映画の無料券で行く、と言ったら、それじゃ意味がないと、言われ、映画も断られた。

    +87

    -1

  • 73. 匿名 2014/09/28(日) 10:39:18 

    レジで働いてた時……
    お寿司を1パック(1人分)購入した人が居た
    お箸多めにねと言われ3膳つけたら
    「何よ!ケチね!私は常連よ!?(そういう人に限って見た事ないんだけど……)
     10本くらいつけなさいよ!?!?」とブチ切れられた時

    +163

    -2

  • 74. 匿名 2014/09/28(日) 10:40:45 

    旦那のいとこ。
    お下がりちょうだいって言われたから遠距離だけど使わない着られない子供用品がたまる度に送ってる。
    お礼はメールで一言。
    結構高い服やオモチャも入ってるし、自分だったら着払いで送って〜って言ったり何らかのお礼を考えるけどな。
    お礼を期待して送ってるわけじゃないんだけど毎回図々しくてイライラする。

    +172

    -2

  • 75. 匿名 2014/09/28(日) 10:41:19 

    ママ友が家に来て、うちにある海外製の洗剤やハンドソープを目ざとく見つけ、どうしたのかと聞くから、アメリカ支社にいる同僚が送ってくれると言ったら、「次は私のも!」と言った。
    思わず、「えっ?」と言ったら、「私働いてないから同僚っていないし」と当たり前のように言われた。
    あの、コストコにでも行ってください。

    +211

    -0

  • 76. 匿名 2014/09/28(日) 10:44:24 

    私も車ネタだけど、運転できるのが私しかいなくて、車で出かける時は必ず私が車を出して、お礼などもらったことがない状態で駐車料金を私も含めて割ろうとした時
    いつもガソリン代かかってるんですけど(ー ー;)

    +168

    -1

  • 77. 匿名 2014/09/28(日) 10:45:28 

    昔、同じ会社にいた人と会社近くで出掛けていて、私の車にのせてあげた。

    途中、その子のお母さんから電話がかかってきて
    『え~だめだよ』と、いう会話が。

    電話を切ったあと

    『お母さんが、帰り乗せてもらって帰ってきなさいと、言ってるんですが、そんなのだめですよね~』と、言ってきた。

    貴方の家は、会社から片道一時間。親子で図々しい。

    +167

    -1

  • 78. 匿名 2014/09/28(日) 10:46:12 

    友人夫婦と私とで外食をしたら2で割られた
    3人で食事したんだから本来なら3で割るんじゃないかと指摘したら
    人数ではなく家族単位で割らせてもらうと言われた><

    +278

    -3

  • 79. 匿名 2014/09/28(日) 10:46:58 

    私が住んでる地区でかなり有名な花火大会があります。
    無料の観覧エリアは居住者のみ抽選で申し込みができます(と言っても応募すればほぼ通る)
    居住者以外は有料のエリアからか、近くの飲食店の花火鑑賞プランなどを予約するのですがこれが毎回ものすごい争奪戦。

    まだ引越して間も無い頃、そんな仕組みもしらないで過ごしていたら夫の女友達(隣県住まい)から代わりに居住者限定の抽選に応募してほしい。当たったら教えて!と連絡が…

    まず代わりに、って時点でもうあり得ないし、しかも既婚の男友達に頼むのもあり得ない!!図々しい!!と思いました。

    +125

    -7

  • 80. 匿名 2014/09/28(日) 10:50:37 

    共通の友人の家に一緒に遊びに行った時の事。
    行く途中で割り勘でケーキを買い(私が払っていた)、帰りに半額請求すると「今月支払いが多くて」と言い出す。
    しかも残ったケーキをその家の旦那さんにどうぞと話してる最中に「えー私持って帰りたいんだけど」とグダグダ言う。
    こんなに図々しい人って稀かも。

    +222

    -0

  • 81. 匿名 2014/09/28(日) 10:55:25 

    小学校時代、八つ当たりで水筒の中身(熱湯)かけてきたり他にも色々とやってくれた同級生。
    人に散々嫌なことしておきながら何事もないかのようにFacebookで友達申請してきた!!
    どの面下げてやってきたんだ〜!!

    まぁ申請はなにも言わずに拒否しましたが。

    +156

    -2

  • 82. 匿名 2014/09/28(日) 10:56:39 

    75

    送ってもらえる、貴方もうらやましいし、図々しい

    +7

    -40

  • 83. 匿名 2014/09/28(日) 10:56:45 

    昔、同じ会社にいた人と会社近くで出掛けていて、私の車にのせてあげた。

    途中、その子のお母さんから電話がかかってきて
    『え~だめだよ』と、いう会話が。

    電話を切ったあと

    『お母さんが、帰り乗せてもらって帰ってきなさいと、言ってるんですが、そんなのだめですよね~』と、言ってきた。

    貴方の家は、会社から片道一時間。親子で図々しい。

    +15

    -13

  • 84. 匿名 2014/09/28(日) 10:56:46 

    昔、中学の時塾で一緒だった(学校は別々で、話をする仲
    ったが、塾やめてから音沙汰なし)人と、電車内で再開。

    再開してすぐに、電車内で、彼氏の自慢延々。

    駅に着くなん駅か前で『定期券持ってる?私、切符ひと駅分しか買ってないから、途中で降りて買ってくれる?』と、

    そんな義理もないし、キセルは罪だし、時間もないので、断りました。

    +17

    -13

  • 85. 匿名 2014/09/28(日) 10:58:31 

    彼氏と旅行に行った時に私が彼氏の家にお土産買って渡してるのに今まで一度もお礼がない
    畑で取れた野菜とかフルーツも収穫時期にあげてるのにお返し無し。結婚はやめといた方が良いですよね…

    +184

    -13

  • 86. 匿名 2014/09/28(日) 10:58:50 

    すっぴん風メイクでスッピン画像を出す女芸能人達

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2014/09/28(日) 11:02:26 

    先日、デニーズにて
    前の席に座っていた女子高生、料理がきた途端周りをキョロキョロ確認
    カバンの中からサイダーの缶を取り出して、飲み終わって氷だけになっていたお冷やのコップに注ぎだした
    連れの子は恥ずかしそうに、貰うことを拒否してた
    せめてお店を出てからにしようよ~

    +69

    -9

  • 88. 匿名 2014/09/28(日) 11:03:49 

    車に乗せてもらいたいって言ってしまうママ友。
    あるママがマンションを買ったので、みんなで行くことになった時に、方向が違うAママは車で行くと言ってて、他の3人のママは電車だから、バス停までマンションママが迎えに来てくれる事になったのに、そのうちのBママが「マンションママ、車持ってるのに迎えに来てくれない」「Aちゃん、車だから乗せてもらえないかな、聞いてみようかな」って言いだした。
    私が「マンションママの車は小さいし、Aママの車だって全員は乗れないよ、それにバス停からすごく近いいみたいじゃん」と言っても、Bママが「えーでもーでもー。Aちゃんだめかなぁ」とずっと言ってた。

    私達の子供は全員未就学児。チャイルドシートも全員分ないのに、物理的にも無理なのに何言ってるの?

    +137

    -2

  • 89. 匿名 2014/09/28(日) 11:12:54 

    職場の派遣おばさん(50代)
    「ねえ、おいしいコーヒー持ってる?いつもポットのとこにいんじゃん?」ってやってきた。
    どうやら、ブレンディやマキシムのインスタントの事らしい。
    「持ってないですよ」と言ったら、「そうなんだ、○○さんに聞いたら持ってたんだけどぉ、おいしくなさそうだから断ったんだけどさ」だって!

    売店で買え!
    おいしくなさそうだからとか、おもらいの身分で言うな!

    +106

    -0

  • 90. 匿名 2014/09/28(日) 11:13:21 

    知り合いが仕事を手伝って欲しいと言ってきた。まるまる数週間その仕事にかかりきりで仕上げた。

    お金は払わなくて手作りの雑貨がお礼だった。
    後で豪華な結婚式を挙げたと話してきて、式を挙げるお金はあるのに仕事代は払わないことに呆れた。

    +126

    -1

  • 91. 匿名 2014/09/28(日) 11:14:56 

    以前勤めていた会社の後輩(個人的に遊んだ事は一度もない)。
    私の故郷の会社に転職が決まったので案内して欲しいと言われ、
    車で連れて行って、会社回りや町を案内してあげた。
    後輩はガソリン代も昼食代も出さず、
    その後一切引っ越しました、あの時はお世話になりました等の連絡もなし。
    完璧に利用されただけ。
    今の若い子って…って言いたくないけど、ホント図々しい!!!

    +125

    -0

  • 92. 匿名 2014/09/28(日) 11:15:28 

    ママ友からのメール

    「ちょっと150万貸して。いろいろあるので。」

    お世話になったことはあるが、150万なんて、、、
    10万ならなんとか、、、いや、うちも苦しい、、、
    と一日悩み、
    丁寧にお断りすると、

    「弱者をいたわれない自己中女!」

    とメールで罵られた。

    妹に顛末を話したら、どこが弱者なの?
    姉さんの方が母子家庭で弱者じゃないかしら?

    そうだった!

    トラウマになり、それから弱者って言葉苦手になりました。

    +190

    -2

  • 93. 匿名 2014/09/28(日) 11:15:31 

    74

    当たり前と思われてるよ。
    送るのやめたら?

    +77

    -1

  • 94. 匿名 2014/09/28(日) 11:16:32 

    ある家族とバーベキューを計画した時、そこの奥さんが「ウチは野菜担当になるので、あなたのとこはお肉担当でイイ?」と勝手に購入の振分けを決められた時。
    当然あとで割り勘かと思いきや、「楽しかったね、またやろうね〜」と言われ、そのまま解散。
    二度とやるか!

    +178

    -1

  • 95. 匿名 2014/09/28(日) 11:17:08 

    連絡なしでいきなり訪問する義両親

    しょっちゅうだよ

    +66

    -2

  • 96. 匿名 2014/09/28(日) 11:17:13 

    誘っておいて相手の家で遊ぼうとか、
    誘っておいて相手に車を出させようとする人とか何だか変だよね。

    +167

    -1

  • 97. 匿名 2014/09/28(日) 11:18:26 

    一度親切にするとそのうち当然!

    になってくる年寄り

    +73

    -2

  • 98. 匿名 2014/09/28(日) 11:20:16 

    前に貸した物やお金もまだ返してないのに平気でまた借りに来る奴

    +72

    -0

  • 99. 匿名 2014/09/28(日) 11:21:18 

    ワン切りしてかかってくるのを待つ友達

    +90

    -0

  • 100. 匿名 2014/09/28(日) 11:22:29 

    割り勘も先に決めておかないと難しいよね。

    昔、友達の誕生日パーティをやった。
    私一人だけ家が遠かったんだけどケーキ屋が近かったので立て替えて買って持って行った。

    お金を回収しようにも本人がいるところで回収できないし、家が遠い私は後日回収出来ないと気付いた。帰って行く友達はバラバラの時間に帰って回収できず。

    当時学生だったので4000円はきつかった。
    誕生日の子は、みんなからだと思って、みんなありがとう~!って言ってたし、それからは誰にも立て替えしなくなった。

    +90

    -0

  • 101. 匿名 2014/09/28(日) 11:23:36 

    私の友達、よく食う巨漢の姉妹と仲良しだったの。姉の方が同い年で友達で。
    で、3人で食事したら、絶対2で割られたんだって。妹はまだ「まめ」だから、って言われて。

    もう意味わからないし、友達もバカすぎるが友達なので、「もうその人達と付き合わない方がいい、騙されてる!車だっていつもいつも出させられてるんでしょう?あなたのお給料、彼女達の脂肪になってるんだよ!」と怒鳴ってしまったよ…

    だいたい、まめって何だよ?一度見たが、体型は関取だったぞ。

    +94

    -3

  • 102. 匿名 2014/09/28(日) 11:29:17 

    99

    要件を言わないで待ってる人って嫌だよね。

    友達でもいたんだけど、電話はワン切り。
    メールには「良かったら連絡ください」と書いてあったけど要件を書かない。

    数年ぶりだから頼み事だろうなと思って連絡しなかったら、ショッピングモールで見つけて追いかけてきた。やっぱり頼み事だった。

    その場で断って、メールでも断ったのに「お願いね。待ってるよ」と返事が来て嫌になったのでスルーしたよ。

    前はこんな強引な人じゃなかったから悲しかったなぁ。

    +65

    -1

  • 103. 匿名 2014/09/28(日) 11:32:55 

    仕事しないしブスなアラフォーの派遣さんがクビになった。
    しょうがないから、社員みんなで送別会をしてあげた。
    そしたらなぜか人気者だと思われたらしく、男達に「私の事これからも姫扱いしてね。」とメールしてた…
    うちの部署は男性が多く、女性は私と20代の派遣さん。私達にはメールが来なかった。
    20代の派遣さんは彼女にいじめられてたし。
    もちろん男性達は「きめーんだよ」とブツブツ文句言ってたけど。
    それからも、しつこく会社にやってきて「ランチしよっ」「クッキー作ってきたよ」と来てロビーでうろうろしてるのでみんな困っている。

    クビになったっていう自覚はないんだろうか。

    +130

    -1

  • 104. 匿名 2014/09/28(日) 11:35:15 

    人の旦那と浮気する女。
    それ、人のものだから。

    +52

    -12

  • 105. 匿名 2014/09/28(日) 11:35:51 

    電車通勤してると、座ってる人が降りたらその前に立ってる人が座るっていう暗黙のルールありません?
    それなのに、茶髪の女の子が毎朝乗ってきて、立ってる人をグイグイおしてどけて、その前に座ってる人が降りたらさっさと座ってる。
    そういえば、オバタリアンって漫画があって、席があいたら遠くからバック投げて席を確保!ってのがあったけど、オバタリアン世代の娘なんだろうか。

    +73

    -3

  • 106. 匿名 2014/09/28(日) 11:39:53 

    同僚に買ったばかりのCDを貸して、と言われて貸したはいいけど、1年以上戻ってこなかった。
    いつも「あ~、返さなくちゃね」と言ってて。
    買い取ってくれよ…と思った。

    これ以来、長年の信用できる友人(あげてもいいと思えるレベル)以外には物は貸さない事にした。
    同僚には持ってる?と聞かれても持ってないと答えます。

    +78

    -1

  • 107. 匿名 2014/09/28(日) 11:40:41 

    女3人で沖縄旅行へ行った時のこと。
    夕食を居酒屋で食べたのですが、3人中二人はお酒をオーダー。
    一人はお酒が飲めないのでソフトドリンク。
    会計の時3で割り勘にしようとしたら、お酒が飲めない子が「私はアルコール注文してないからその分合計金額からひいて安くして」と言った。
    何杯もお酒を飲んだのならそれは解るが、最初のビールだけで後はソフトドリンクだったし
    お酒を飲めない子一人だけデザート注文していたので、金額的には変わらないと思うから割り勘でよくない?と言ったら納得できないようでした。
    図々しいというかセコイ人間だなと思いました。

    +128

    -7

  • 108. 匿名 2014/09/28(日) 11:44:33 

    ただの同僚なのにタクシー扱いする人!
    職場で待ってるから車取ってきて→クリーニング屋に寄って→家に着いたら「あっ、コンビニに戻ってくれる?」→そのコンビニは徒歩5分だが…→そこでタクシー運転手みたいにまたされる。歩いて帰ればいいのに…

    って事があった。

    今考えたら、あんなクソブスにどうして従ったんだろう?
    北川景子や柴崎コウみたいな美人だったら従ってもいいんだけど笑。

    +81

    -4

  • 109. 匿名 2014/09/28(日) 11:48:57 

    大島優子が紅白で卒業宣言したこと。
    図々しすぎ!

    +138

    -5

  • 110. 匿名 2014/09/28(日) 11:51:35 

    派遣先で。目薬をさしてたら、一つ分机あけて座ってた正社員の部長が(銀行系)この間目がしょぼしょぼしたから、⚪️⚪️さんの目薬机の中から借りて使おうと思ったけど聞いてからじゃないと悪いと思って使わなかったよ。と言ってきた。聞かれても貸さないし、私より何十倍も給料もらってるんだから自分で買って下さいとおもった。喉が痛いと、私が飴なめてたら一つくれというし、本当に嫌でした。

    +96

    -0

  • 111. 匿名 2014/09/28(日) 11:52:39 

    ウチは子供がハーフで男女の双子なんですが、必ず『お宅の娘さん(息子)さんと結婚させたい』と言ってくる母親がいる。やっぱり、そういう母親は図々しい。
    勝手に近所で『ウチの○○ちゃんと△△さん家(私)の息子さん婚約したんですよ』とデマを流し、周りから固めようと?する。ウチの子供は中学生だから変な噂を流されては困ると注意しても『いいじゃない、どうせ家族になるんだから♪』と話が通じない。しかも、家族旅行に行こうとしたら、何処から見てるのか『ウチの○○ちゃんも連れてって!ホラ、お兄ちゃんに宜しくって。お土産お願いね』と押し付けてくる(○○ちゃんは迷惑そうな顔)『海外だし、チケットもパスポートもない○○ちゃんは連れていけない。何かあっても面倒見られない』と言ったら『じゃあ、国内に変更♪宜しくね』と(もちろん、○○ちゃんを家まで送り届けて海外に行きましたが)。○○ちゃん本人は凄くいい子だし、本人も学校に好きな男の子がいるみたいなのに、意向を無視してウチの息子と強引に結婚させようとか意味が分からないorz

    +82

    -18

  • 112. 匿名 2014/09/28(日) 11:56:20 

    食事中、一口ちょうだいと言いながらすでに皿にハシがのびてる奴

    ひどい時はへへーんと笑いながら断りもなく盗っていく

    +70

    -0

  • 113. 匿名 2014/09/28(日) 12:15:55 

    職場で、仙台出身ですと言った人に「じゃあ、おみやげは萩の月だね、次行った時買ってきて。」と言い放ったアラフィフ派遣さん…
    もちろんお金出すとかではなく、「おみやげなんだから買ってきなさいよ!」って事だったらしい。
    仙台出身さんは慣れてるのか華麗にスルー。

    +74

    -1

  • 114. 匿名 2014/09/28(日) 12:16:52 


    28. 匿名 2014/09/28(日) 09:25:36 [通報]
    子連れ再婚。
    血のつながりのない子を養わせる神経が。


    相手の親兄弟の意見かな?
    DVを受けての離婚、パートナーが病気や事故で亡くなっての子連れ再婚でも、図々しいって言うのかしら。

    +31

    -13

  • 115. 匿名 2014/09/28(日) 12:17:33 

    姪の入園時に袋物作ってあげたら、
    義姉のママトモから「うちにも作って」「生地は○○のキャラで」「刺繍はこんなので 」って手紙よこしてきた。

    義姉経由だと義姉がまず断ると思ったのか、
    姪に手紙渡したとこがまたやだ。

    +74

    -0

  • 116. 匿名 2014/09/28(日) 12:21:39 

    93
    そうします。
    いまも少しづつサイズアウトの服とかまとめてるけどもう従兄弟には送らない。

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2014/09/28(日) 12:22:04 

    92さん

    150万って・・・ちょっとという金額じゃないよね。
    1500円と間違えてるんじゃないのかって感じ。
    たとえ1500円でもこういう人間には貸さないけど。うやむやにして返さなそう。

    +77

    -2

  • 118. 匿名 2014/09/28(日) 12:23:38 

    1人暮らしをし始めたとたんに、私の部屋に入り浸る子。
    「家に居たくないの~」「食費とか出すしいいでしょ~?」とか言うけど、
    正直なところ迷惑だから私の部屋に居つかないで欲しい。
    その前にそこまで仲良くないのに居つくなんて図々しいにも程がある。

    +101

    -0

  • 119. 匿名 2014/09/28(日) 12:26:51 

    78
    同じような事ありました。

    A夫婦
    独身B男
    独身C美

    で飲みに行ったら、後で請求された金額が高くてビックリ。
    バカなフリして「みんなで割った金額ですよね?」と聞くと、しどろもどろ

    「あーえっと…B男には世話になってるからお金は良いって言ったんだよねーえっと…」

    世話になったのはあなた達夫婦なんだから、あなた達で出せば良いのに。何でこっちが出さないといけない?
    しかも夫婦なのに1人分で計算してるから更に腹立つ!

    そういう事があったのにも関わらず、この間また某カフェの割引きチケットいらないなら頂戴?と言ってきた。

    いるし!!!

    +104

    -0

  • 120. 匿名 2014/09/28(日) 12:30:21 

    ある家族とバーベキューを計画した時、そこの奥さんが「ウチは野菜担当になるので、あなたのとこはお肉担当でイイ?」と勝手に購入の振分けを決められた時。
    当然あとで割り勘かと思いきや、「楽しかったね、またやろうね〜」と言われ、そのまま解散。
    二度とやるか!

    +18

    -6

  • 121. 匿名 2014/09/28(日) 12:40:32 

    保育園で年に何回か懇親会と言う名の飲み会があるんですが毎回毎回私に送り迎えを頼むママ。
    代行代金も一度も払ってくれた事が無ければありがとうの言葉も無し!!!
    当たり前かのようにアッシーにされて本当に図々しい!!って思う。
    自分だって車あるんだから自分の車使えよ!!!

    +87

    -0

  • 122. 匿名 2014/09/28(日) 12:45:22 

    あたし、友達A、友達Bで川に行く予定だったんだけど、Bが旦那も一緒にいいかと言ってきた。
    あたしも、Aも承諾して4人で行く事に。
    あたしの車で現地に着き駐車場代を払う事に。
    結構距離があるので車を出したので駐車場代はいいと言ってくれた。
    そこまではよかったんだけどBがAに、B旦那がちょっと離れた隙に旦那の分は無しにしてと一方的に言ってた。
    駐車場代たかが1000円かもしれないけどそこはちゃんと割るべきだと思う。

    +33

    -3

  • 123. 匿名 2014/09/28(日) 13:00:15 

    101さん
    おそらく「まめ」というのは、鬼ごっこで小さい子が捕まることを免除されるローカルルールのことだと思います。
    妹=小さい=免除
    しかしこんな場面でまめを使うとは…。

    ちなみに私の地域では、梅干しとも言いました。

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2014/09/28(日) 13:00:37 

    前の会社にいた、事務のバイト

    「仕事のボリュームが多いから、減らしてほしい」
    と社長に直訴。
    そこまではいいとしても、それに続けて言ったのが
    「あと、時給も上げてください」

    ちなみに時給は900円ちょっとで、
    うちの地方の相場ではかなりいい方です。
    仕事が増えたので時給上げてくれならまだしも、
    仕事を減らしてもらう上に時給上げろだなんて…
    なんて図々しいんだろうと思いました。


    +93

    -1

  • 125. 匿名 2014/09/28(日) 13:00:39 

    ウチの猫(血統書)と自分家の猫(自称血統書)を掛け合わせて新種を作り子猫を売りましょうよ!高く売れるわよと、とんでも話を持ちかけときた近所のBBA。何考えてんだ、図々しい。てか、オス同士なのに子猫とかアホ?

    +100

    -0

  • 126. 匿名 2014/09/28(日) 13:15:28 

    125
    「オス同士なのに」ってとこに声出して笑ってしまったw

    +68

    -1

  • 127. 匿名 2014/09/28(日) 13:20:19 

    おごってもらうことを当たり前のようにふるまう女!
    連絡もなく約束の時間に遅れてきて謝りもしない、ガンガン高いお酒を頼み、酔っぱらってほかのお客さんのグループに混じる、最後お開きのときにみんながそれぞれお礼なり挨拶してるときに、ずーっとケータイで誰かと電話中。そのままフェードアウト。
    その前には、記憶を失うくらい酔っぱらいみんなで介抱して、彼女の飲み代やタクシー代を立て替えたのに、一言のお詫びの言葉すらなし。もちろんお金もかえってこず。
    もうお付き合いしたくありません。

    +65

    -0

  • 128. 匿名 2014/09/28(日) 13:22:48 

    コンビニとかスーパー、パチンコ屋を通勤の自転車を停めて駐輪場代わりに利用してるやつ。いくら後で利用するとしてもお店にとっては迷惑なんだよ!もっと悪質なのは人の家の敷地内の路地に駐輪してったり、マンションの駐輪場を利用する奴。不法侵入だろ。そういう奴らの言い訳が「路上駐輪禁止にする前に駐輪場増やせよ」とか絶対言うよね。言わせて貰えば駐輪場も確保出来ない、借りるお金を出したくないというアホな理由で言い訳する奴は自転車なんか乗らず徒歩かバスで駅まで来いよと思う。

    +40

    -0

  • 129. 匿名 2014/09/28(日) 13:43:16 

    ホテルとるって言ってるのに泊まるって聞かない遠方の友達。
    うち、狭いし、旦那が寝るところなくなるって言っても、「寝ないからいいでしょ?一晩中起きておしゃべりしようよ!」だって!
    いや、あんたは無職だからいいけど、私は仕事してるから寝ないとかありえないんだけど!!

    +116

    -0

  • 130. 匿名 2014/09/28(日) 13:46:25 

    大勢の飲み会で、お会計の時、誰が払ったとかあまり把握しないような感じで、一人がわーってお金集めてる時に払わないですまそうとする奴!
    そいつの彼女が気づいて「あれ?お金○○君に渡しなよ」って言っても「しーっ!」って言ってるの!
    もちろん彼女はその後愛想つかして別れましたけどね。

    +84

    -0

  • 132. 匿名 2014/09/28(日) 13:48:26 

    電車もバスもちゃんとあるところで待ち合わせなのに、「どうやって行くの?バスとかよくわからないよ。どうして駅まで迎えに来てくれないの?」って言う奴。
    ネットで調べればバスもちゃんと載ってますけど?
    まだ、「申し訳ないけど迎えにきてもらえないかな?」だったらわかるけど。

    +57

    -1

  • 133. 匿名 2014/09/28(日) 13:52:59 

    新幹線に乗った時、指定席の車両に乗って来たオバサン3人が「ここ空いてるで〜」と。
    こいつら自由席の切符しか持ってないんじゃない?と疑問に思っていたところ車掌さんが…
    「こちらは指定席になりますので、自由席にお移り下さい。」と注意すると、オバサン達は「この席の人が乗って来たら移動するからそれまではいいやろ〜?」と…。
    結局移動させられてたけど、本当図々しいなぁと思った。
    いい歳して情けない…。

    +109

    -0

  • 134. 匿名 2014/09/28(日) 13:58:07 

    会社の飲み会で、役職者が支払うのを見越して意図的に多めに注文。残った料理を持ち帰り、翌日のランチに食べる会社の女。

    私にはできない。

    +64

    -0

  • 135. 匿名 2014/09/28(日) 14:02:19 

    高校の時、カラコンしてる友人に、『そのカラコン貸して!』や『いらなくなったカラコン頂戴!』って言ってる人がいたな...私は目が悪いから度のあるコンタクトしてるけど、使用済みのコンタクトを借りようとする人がいるなんて、度肝抜かれた。病気とか気持ち悪いとか考えないのかな...。図々しいというか、馬鹿でみっともないなって思った。

    +95

    -2

  • 136. 匿名 2014/09/28(日) 14:27:22 

    事務派遣です。
    この間、派遣仲間がハワイに家族旅行に行ってきました。
    課内全員クッキーを頂きました。

    ところが、40~50代の数人の派遣が「どうして女の子に特別なおみやげはないの?!」とネチネチ騒ぎ出してびっくり!
    一人の子が「クッキーもらったじゃないですか。50人超える課全員に買ってきてくれたなんてありがたいではないですか。」と言ったら、「だめ!普通は海外旅行は小さいマニキュアとか、コスメとか、女の子には個別に買ってくるべきなのよ。それがしきたりよ」「課全員に買ってくることないのよ、バカね。女の子だけでいいのに!」だって。

    更に天然ちゃんが「でも皆さん誰もネイルしませんよね…私も今はジェル」と言うのを遮って、「そういう問題じゃなくて!!!」「ネイルってのは昔よ昔!」と怒鳴ったのにはびっくり。

    +93

    -2

  • 137. 匿名 2014/09/28(日) 14:28:37 

    友達家族も一緒に泊まらせて〜
    全部で3家族いるから!
    と言って遠方から泊まりにきた旦那イトコ。
    そのイトコの友達家族、旦那と親交あるのかと思いきや、初対面らしい。もちろん私も初対面。
    旦那イトコも図々しいけど、初対面の人の家に平気で泊まりに来れる友達家族も図々しくて神経疑います。
    私だったら近くにホテルとるなりするのにな。

    +70

    -1

  • 138. 匿名 2014/09/28(日) 14:55:59 

    義理妹夫婦。
    結婚祝いと出産祝いを渡し(お礼や内祝いは無し)、姪っ子には贈り物にお年玉もきっちり渡してる。お土産も必ず買ってきます。
    それなのに、私たち夫婦の結婚式にはご祝儀無しで夫婦+子供で出席。そして、引き出物・子供のオモチャ・交通費・ヘアセット代はお持ち帰り。
    そんな非常識な義理妹夫婦が、先日「うちの子共のお古の服とか期待しないで」だって。
    欲しいなんて言ったことねーよ。
    図々しにも程がある。

    +61

    -0

  • 139. 匿名 2014/09/28(日) 15:00:44 

    某ピザ屋の一枚買ったら一枚無料のところで買い、友達と食べていて、残り一枚はお腹いっぱいになり食べれなかった。
    「残り一枚どうしようか?」と聞いたら友達が、「今日のうちの夜ご飯にする、旦那喜びそう。」と言いました。
    えっ?うちの夫もピザ好きだよ?なんだかなー。

    +80

    -6

  • 140. 匿名 2014/09/28(日) 15:04:37  ID:mCdNrU4NgR 

    一人暮らしの家に一週間泊めて!っていう友達。
    あんたと違って電気代も水道代も自分で払ってますから!

    +45

    -0

  • 141. 匿名 2014/09/28(日) 15:25:18 

    他人の家に遊びに行くだけで、自分は家に呼ばない

    +41

    -0

  • 142. 匿名 2014/09/28(日) 15:30:36 

    知人夫婦。
    夫婦揃って職業訓練校に行っている。
    あれって税金ですよね。

    +4

    -17

  • 143. 匿名 2014/09/28(日) 15:31:28 

    食べられないって言ってるのに食べ物奢ってくれたり、サプライズでプレゼントを贈ってくれた友達が
    「あなたは私に何を貢いでくれるの?(笑)」
    って言われた時。

    プレゼント贈ったらお礼も言わずに「私これ苦手なんだよね」って。

    しばかれたいのか(^w^)

    +45

    -1

  • 144. 匿名 2014/09/28(日) 15:41:40 

    小学生の頃、母親に髪の毛切ってもらってたら
    突然に友達のKちゃんと、そのお母さんが
    遊びに来ました

    そしてそのKちゃんのお母さんが
    「K、あなたも髪の毛切ってもらいなさい」って
    言ったのには驚きました

    子供ながらに図々しい人だなぁと呆れたし
    大人になった今でも覚えてますw

    +61

    -0

  • 145. 匿名 2014/09/28(日) 15:53:19 

    入ってきて3ヶ月しか経ってない派遣の子が取引先から頂いたお菓子を配る時真っ先に自分の分を確保した事

    +26

    -3

  • 146. 匿名 2014/09/28(日) 15:53:34 

    バイト仲間5〜6人で仕事終わりにカフェでおしゃべりすることが良くあったんだけど、
    リーダーっぽい人の提案で、
    「会計がバラバラだと店に迷惑だから
    今日の会計はAさんが払って。次回のおしゃべり会はBさん…次はCさん… 」という風に
    持ち回りにすることに。で、その日はAさんが全員分払ったんだけど、
    リーダー始め他のメンバーもそれ以降カフェに行かなくなった。
    私はAさんに借りがあるのが嫌なので、Aさんを誘って私の奢りで
    レストランに行こうと言ったら、Aさんも「メンバーからいいように利用されたのでは」と
    気にしていたそう。私の提案に喜んでくれて一緒に行くことになったんですが
    そこへリーダーがきて
    「なになに?ご飯食べに行くの?私も行く!じゃあ今日は◯さん(私)が(全員分の)会計係ね!」
    私とAさんドン引き。


    +78

    -0

  • 147. 匿名 2014/09/28(日) 16:00:51 

    読んでると、あーイライラする!

    +108

    -0

  • 148. 匿名 2014/09/28(日) 16:08:47 

    わかります!笑

    図々しすぎてイライラする…

    +71

    -0

  • 149. 匿名 2014/09/28(日) 16:12:33 

    義兄夫婦
    出産祝い・お土産やらいろいろ渡しても、一度も御返し・お土産をみた事ない。子供は、食べ物に執着しまくり。そうなりたくない。

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2014/09/28(日) 16:12:35 

    28さん
    やっぱり血の繋がっていない子供を育てるのって嫌ですか?義父は、本当の自分の子と隔たりなく接してくれるんですけど嘘なのでしょうか

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2014/09/28(日) 16:12:35 

    見た目が華奢なおばあさんが、
    「ガンになって体が弱くなって、寒くて仕方ないけど、医療費で買えないから、もっと安ければな、、、」と言いながらセール品のコートを値切ろうとしてきました。

    これ以上は安くできないと謝ってもしつこく「病気でお金無くてね、、、と食い下がってきました。
    結局お買い上げ下さいましたが、病気の話を鵜呑みにして同情してしまっていたので、本来セール品につけてはいけないポイントをつけてあげたら、「もっとつけて」と言ってきました。
    さすがに腹が立ったので「本来セール品にポイントはつけられないので、これ以上は無理です!」といったら渋々帰って行きました。

    病気を盾にしてオマケしてもらおうなんて、何て図々しいの!とムカつきました。

    +54

    -2

  • 152. 匿名 2014/09/28(日) 16:18:42 

    小学生の息子の友達

    我が家ばかり遊びに来て、自分の家には呼ばない。手ぶらで来て、ゲームの充電器持ってきて、我が家で充電

    +63

    -3

  • 153. 匿名 2014/09/28(日) 16:19:40 

    若い子何かにつけて噛みついてくるがるちゃんのおばさん達。おばさん達はここに居させてもらってんでからね?

    +4

    -19

  • 154. 匿名 2014/09/28(日) 16:24:01 

    28

    人に頼らないで、自分で育てろという意味かしら?

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2014/09/28(日) 16:30:20 

    元職場の同僚。
    相談があると夜中に人の家に来て、帰りは車で送ってもらう気満々。
    しかも人の旦那に。
    中々帰ってくれないから、さっさと帰って貰うために仕方無く送って、休日だから夫とランチしようとしたらついてきて、奢って貰うのが当たり前のように先に店出た。
    それ以来連絡無視し続けて縁切ったけど、「〇〇ちゃん(私)と連絡がとれない。何で?」と共通の知人に聞きまくって騒いでるらしい。

    +44

    -1

  • 156. 匿名 2014/09/28(日) 16:33:42 

    現在進行形の話です。

    電車で隣に座ってきたおっさん。
    足を広げる広さや腕の位置などこだわりがあるのか知らないですがやたらぐいぐい押され続けてます。
    私は端に座ってるのでこれ以上ずれることが出来ないんですが…。
    度を超えるとセクハラ…。

    +50

    -1

  • 157. 匿名 2014/09/28(日) 16:51:02 

    旦那の母親。
    家を建てたらしく「あなた達の実家なんだか150万頂戴ね!」と言ってきた。

    私達も家を建てたばかりなのに(-.-#)

    先祖の墓を造った時も、私達が入るお墓じゃないのに「あなた達もカンパして頂戴!」

    本当にがっかり

    +52

    -1

  • 158. 匿名 2014/09/28(日) 17:49:50 

    自分の不倫で離婚したのに、そしてその不倫相手と一緒に生活もしているのに子供を元旦那の親に預けまくりの知人。
    通信の高校のお金も元旦那の親に出して貰い、必ず週末と祝日は元旦那の親に子供を泊まりで預けている。
    その知人の実家は東北で遠いく、親も離婚していて祖父母に育てられたから昔友達が家族でお出かけしているのが羨ましかった。とか言うわりには、あなたはどうなの??
    お金無いとか言いながら、ブランド物やら買ってるし彼氏と生活しているのに母子手当もちゃっかり貰っているし税金泥棒なんだけど。

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2014/09/28(日) 17:57:25 

    妊婦様と子連れ様の交通機関での態度

    +43

    -8

  • 160. 匿名 2014/09/28(日) 18:03:03 

    お弁当、お惣菜買って一人分しか買わないのに
    お箸四本くださいって言ってる人を見た!
    図々しい

    +24

    -1

  • 161. 匿名 2014/09/28(日) 18:20:32 

    誰かがやらないといけない時、渋々「じゃあ私がやります」と言った途端
    「じゃ、私の分もお願い!」って便乗してくる人間。よくいるけど・・。

    +46

    -0

  • 162. 匿名 2014/09/28(日) 19:21:27 

    大学留学してたときに会った一年の語学留学しにきてた29歳の人
    『日本の男にいい男なんていない』が口癖で白人あさりばかりしてて肝心の語学コースの方はintermediateクラス程度がパスできずに何度も繰り返してた。このババアなにしにきたんだ?ってみんな思ってたよ。ああいう人が日本人の評価を下げてるって事に本人が気づいてない。日本男の評価語る前に自分を見てみなよ、図々しいって本気で思ってた。

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2014/09/28(日) 19:40:55 

    遊ぶ時に絶対車を出さない友人
    自分なら相手が車出してくれたらご飯か飲み物くらい奢るけど、そういうのもないし
    自然と遊ばなくなった

    +40

    -0

  • 164. 匿名 2014/09/28(日) 20:08:06 

    新幹線の指定席を3列シートの窓際で購入したのに、私が乗車する前に乗っていた私の隣の席(3列シートの真ん中)のおばさんが窓際に座ってたので「すみません」っていったら「えっ、私ここがいい。あんた、真ん中座んなさい。いいでしょ?」

    よくないわ。
    これを図々しいと思ってしまう私の器が小さいのかな?

    +72

    -1

  • 165. 匿名 2014/09/28(日) 20:18:10 

    結婚してすぐ離婚。
    また結婚式。
    ご祝儀泥棒!

    +20

    -4

  • 166. 匿名 2014/09/28(日) 20:24:25 

    42歳バツイチ、高2の子持ち無職の友人

    せっせと飲み会やら街コン巡りして彼氏探し

    年上は嫌、年下君がいいんだってさ
    再婚してラクしたいらしい

    図々しいにも程がある
    まぁ、彼氏は未来永劫出来ないとは思うが

    +25

    -2

  • 167. 匿名 2014/09/28(日) 21:25:22 

    48歳、バツイチ、ブサイク、私服が破滅的にダサい職場の上司
    20代の彼女がほしいんだってさ。
    その話を聞いた時、怒りがこみ上げてきました。

    +36

    -1

  • 168. 匿名 2014/09/28(日) 21:37:02 

    保育園の運動会にて。
    我が家より前の方の、いい場所に陣取ってたおばあちゃん(と言っても若いけど)が、
    いざ始まったら、思ってたポイントとズレてたようで、たまたま孫を見易い場所に敷いてた我が家のシートにズカズカ上がり込んで、バシャバシャ写真を撮りまくって戻っていった。
    違う学年だから実害はなかったけど、会釈のひとつも無しで、かなり頭にきた。

    +25

    -0

  • 169. 匿名 2014/09/28(日) 21:54:55 

    お腹が空いたからと美容院でピザを注文し、食べて悪びれもなくブログにアップするモデル。

    +26

    -3

  • 170. 匿名 2014/09/28(日) 21:55:24 

    でき婚でお金ないのに子供産んだ友人。
    人の家に来るたびにうちの子のいらないおもちゃあればちょーだい。と言ってくるしいらない服とかない?てのが多すぎてイラっとしてた。お金なくて子供に何も買ってあげれないとか同情誘ってくるわりに二人め出来たらしいけどお金がないから子供のいらないものお古でもちょーだい。てありとあらゆる子供がいる知り合いにたかってるみたい。疎遠になったけど計画性なさすぎて図々しい人だった。

    +32

    -0

  • 171. 匿名 2014/09/28(日) 22:02:28 

    旅行の度、スーツケースを借りに来る友人。
    国内外問わず。
    最終的に「壊れた」と謝罪はあったものの、弁償はなし。

    +45

    -0

  • 172. 匿名 2014/09/28(日) 22:09:03 

    仕事場でコピーを取っていたとき、パートのおばちゃんが「コピー機使いたい」と。
    ちょっと急ぎだったんだけど、枚数あって時間かかると思ったので、一旦譲ったら、なんと、新入りのパートさんに仕事教えながら長々コピー機使い始めた。
    長々使いたいのに、使ってる人をどかすかな…。しかも別の部署のパートさんなのに…。
    図々しいと思ったけど、自分が若かったのと、転勤してきてまだ1ヶ月くらいだったので、勇気がなくて、自分が他の部署の空いてるコピー機借りてコピー取った。
    今なら文句言えるのに!

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2014/09/28(日) 22:16:02 

    サービスで、ポップコーンをお子さま連れのお客さんにあげたのですが、ある子供が
    「ママにもあげて~」
    と、2個目を要求。お母さんは、黙ってニコニコ。
    子供はいいんだけど、お母さん図々しいなーって思いました。明らかに子供向けのサービスなのに。
    私だったら「ママはいいんだよー」ってたしなめるけどな。

    +49

    -2

  • 174. 匿名 2014/09/28(日) 22:25:55 

    友達と遊びに車を出すのはまだいいんだけど、家まで送ってもありがとうの一言もない時。
    次の日も仕事があるのに1時間以上の道のりを送ったのに先に寝るなよ

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2014/09/28(日) 22:26:22 

    似た様な書き込みあるけど
    カラオケやファミレスでの会計時
    故意にトイレに行く(元)友人。
    全額私に払わせて、
    自分から「半分出そうか?」と言わないで
    スルーしようとしていた。
    請求すると不機嫌になる。
    アラサールックス抜群でも人間性が?でした。

    +27

    -0

  • 176. 匿名 2014/09/28(日) 22:35:55 

    駐車場の入り口や高速道路の分岐、又は出口での割り込み確信犯!!
    ほんの少しの渋滞ならまだしも、長蛇の列でみんなちゃんと並んでるのに、かなり前の方で割り込むのは本当に迷惑!
    みんな優しいから列に入れちゃうけど、確信的なのはみんな無視して入れなきゃいいのに。
    本当に図々しい!

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2014/09/28(日) 22:39:05 

    まさに、さっきヨドバシカメラのおもちゃフロアで遭遇した赤ちゃんを抱っこしたお母さん!!
    自動販売機でジュース買うために並んでいたら、横からダッシュしてまわりを見てないような勢いでチャリンチャリンお金を入れ出した。
    びっくりしてマジマジと顔を見てしまった。
    私もお金を入れようとしていた瞬間だったのでかなり近かった。
    私はルール守らない人が大嫌いで、その時も注意しようとしたけれど、あまりにその人の顔に鬼気迫るものがあって『子育て大変なのかな、、』とか逆に心配してしまった。
    なっちゃんを買っていました。

    +36

    -0

  • 178. 匿名 2014/09/28(日) 22:42:29 

    同居しているのですが、義妹は嫁のわたしがいるにも関わらず、毎週週末になるとこどもを預ける。
    夏休みや冬休みなんてずっーと。
    当たり前のように預ける義妹もだか何も言わない家族も非常識すぎる。ありえない。

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2014/09/28(日) 23:14:35 

    「話したいことがあるので、電話下さい」ってメールがきました。
    話があるなら、かけてこい!!!

    +47

    -0

  • 180. 匿名 2014/09/28(日) 23:25:47 

    保育園のママ達と飲み会した時。私以外5人のママ達が子連れで来た。2人、3人連れて来たママも。子ども用に唐揚げやら炒飯やら焼き鳥やらデザートやらあれこれ頼んで、会計は私も割り勘。え?あんなに子どもたち食べてたの、私も同じだけ払うの?おかしくない?と思いましたが、ママ達誰もそのことには触れず。当たり前のように会計済ませて散っていきました…もし逆の立場だったら、子連れじゃない人は別会計するの、当然の気配りですよね⁉︎もう誘われても行くのイヤだわ。

    +30

    -5

  • 181. 匿名 2014/09/28(日) 23:26:37 

    よく家に来る、娘の友達。

    おやつ出しても「これ好きじゃない。他のない?」
    お菓子を入れてる箱を指して「あれ取って。前は○○入ってたよね?」
    「お茶じゃなくてジュースがいいんだけど」
    などなど、たまにだけど、図々しい。

    これしかありまっせーん!と一蹴しますが、
    年長児相手に大人気ないですかね…
    でもイラっとする〜!

    +52

    -0

  • 182. 匿名 2014/09/28(日) 23:29:46 

    179さん

    うちは反対に姑が私の子供二人を預かりたがる。
    絶対に義兄嫁が子供の面倒をみることになる。
    迷惑がかかるのが目に見えているのに預けられるか!

    姑、しつこい!

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2014/09/28(日) 23:31:11 

    182です
    178さんへの間違いでした。ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2014/09/28(日) 23:36:41 

    以前、友人に一度使い終わった「たまごっち」を貸した。暫くして(といっても半年後くらい)に「返して」と言ったら、貸出延長してといわれたので更に半年後「返して」と言ったら「捨てちゃった!」とけろっと言われた。借りたもの捨てないだろ!

    +40

    -0

  • 185. 匿名 2014/09/28(日) 23:36:58 

    親戚の人で
    キャッシングすると利子がついて大変だからと言って
    50万貸してくれと言ってきた
    10年経つが未だに10万しか返してなくて
    「生活が苦しくてね〜」ってと言うわりに美容院もマメに言ってるようで小奇麗にしてる

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2014/09/28(日) 23:43:14 

    会社で送別会があり、あまり大人数は…と言うことで、管理職は誘って無かったんだけど 当日になって 急に参加するって言ってきた課長…。
    10分くらい 遅れてきて、みんなより 飲み食いしてないとか言って 飲み食い代金を値切ってきた。仮にも上司なんだから さすがにそれは無いだろう‼︎ 図々しい。

    +19

    -1

  • 187. 匿名 2014/09/29(月) 00:14:57 

    ナマポ夫婦が旅行におごりのお金で来た。

    書けないくらい図々しかった。

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2014/09/29(月) 00:15:11 

    子連れ再婚で連れ子を養ってもらうのは、結婚相手が了承してるならいいのでは?
    少しでも嫌だと思ったら結婚しないと思うし。
    図々しいっていうのは相手が嫌がってるのに無理矢理してくるから嫌われるんだよ…。

    +13

    -2

  • 189. か 2014/09/29(月) 00:19:18 

    すみません20代の新婚夫婦ですが、親戚が自宅で取れた野菜を度々送ってくれたのをお返しせてませんでした。
    図々しいって思われてたな。
    でも葉野菜とかどんなに急いで送ってくれてもつく頃にはしなしなだし、食べきれない量だし、形悪いから皮剥きづらいし、虫も一緒にくっついてくるし、あまり嬉しくなかったんです。でも、次からはお返しします。勉強になりました。

    +14

    -3

  • 190. 匿名 2014/09/29(月) 00:29:23 

    毎回待ち合わせに遅刻してくる友人。
    その上、ジュース代が足りないと小銭を貸してと言ってくる。
    ジュース代貸したことあるんだけど、返ってこない。
    そのぐらいで、って言われそうだけどモヤモヤ。これって私がおかしいんですか??
    他にもレポートの課題の本(図書館で借りるか買うか指定されたものです)を
    持ってる?貸してくれない?もし無理だわ!!とか思うならいいのでーと
    断ったらこちらが悪者にされそうな文面でメールが着ました。
    図書館にあったよ!とメールし、結局貸しませんでしたが・・
    長文失礼いたしました。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2014/09/29(月) 00:43:35 



    不細工な男、奴ほど性格悪くて女に対して理想が高くて求めるものが多いこと。


    ほんと不思議。








    +17

    -1

  • 192. 匿名 2014/09/29(月) 00:49:51 

    休み希望が重なると「この日は特別な日」と相談の余地がないくせに

    こちらには
    「今からなら予定を変更出来る」と変更をするように話を進めようとする

    高橋さん

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2014/09/29(月) 00:52:21 

    図々しい人ってとにかく押しが強い!

    1回手作りした物を渡したら、それから私が作ることが当り前のような感じになりました。(無償です)
    最初は引き受けていたけど、要求が止むどころかどんどんエスカレートしていくので一線を引きました。
    でも新しく作ったものを見れば、どうしたの?材料はどこで買ったの?可愛いねぇ!と同じものを作れと言わんばかりに言ってくる…
    いちいち断る理由を用意しとくのが本当に面倒です。
    断るのが苦手だから本当に疲れる。

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2014/09/29(月) 00:53:12 

    バレンタインデーより早めに手作りチョコを持って来て“はい、友ちょこ!”と、言ってくれた後“私はロイズの生チョコが好きなの。”と言った友人。
    チョコ作りに手間ひまかけたとアピールして、ロイズのチョコを催促するなよ。

    +12

    -2

  • 195. 匿名 2014/09/29(月) 01:12:43 

    39歳のババアが、聞いてもないのに桐谷美玲ちゃんに似てるって言われるって自分から言った。似てもないし年もかなり違うのに図々しい❗️

    +15

    -2

  • 196. 匿名 2014/09/29(月) 01:21:29 

    スーパーで働いてた時、
    お弁当もデザートも買ってないのに
    箸を10膳にスプーンをくれって言われた時は、
    イラっとする*\(^o^)/*!
    家に箸もスプーンもないのかよ。
    店のものだけどむかつくし、
    なにより意地汚いし図々しい。

    +8

    -2

  • 197. 匿名 2014/09/29(月) 01:34:44 

    「これ作ったの」っていったら、なんでもかんでも「私も作って〜‼︎」。そのくせ作ってプレゼントしても使ってくれてるのみたことがない。

    +5

    -2

  • 198. 匿名 2014/09/29(月) 01:45:05 

    とりあえず言ってみるタイプの人
    断わられる事に何にも感じないんだろうけど
    だからこそちょっとした事ならとりあえず頼んでくる
    たまたま話してて使ってみようかなーってものなんかも
    あなたが先に使って実験台になってよとか言っちゃう神経もついていけない

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2014/09/29(月) 01:46:24 

    オバハンの六割くらい
    卑しいと要領いいを履き違えてる

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2014/09/29(月) 02:03:02 

    ちゃんとした場での披露宴に、子供連れてっていい?って聞いてる女友達。
    泣いたり騒いだりしてまわりの人に迷惑かけるかもしれないとか考えないのかな。
    仕方ない事情があるなら招待された時点で言うべきだといつも思う。

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2014/09/29(月) 02:17:19 

    義理の妹夫婦が毎週我が家にご飯を
    食べに来ること
    しかも何故か決まって私の仕事が休みの日

    理由は義母に孫を会わせる為

    ご飯を作るのは私、食費も我が家持ち

    たまの休日くらいゆっくりしたいし
    何より毎週来るなら食費払え~!

    旦那は妹に甘いので何も言いません(怒)





    +8

    -2

  • 202. 匿名 2014/09/29(月) 02:22:13 

    旦那の兄嫁が妊娠した時、早朝からずけずけと家に行く義父。出産時もいち早く駆けつけたらしい。というか、産まれると聞いてソッコー病院に行き、私と旦那が迎えに行かされるハメになった。
    私も今妊娠中…義父には産まれてから知らせたい…

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2014/09/29(月) 03:20:33 

    181さん!

    わかる!プラス連打したい!

    娘の友達(年長)も週一で家に遊びに来るのに、自分家では絶対遊ばせない。
    お菓子出すと、これきら〜いとかまずいとかうるさいし、毎回散々散らかして帰る。

    もちろんその子のお母さんも図々しい。
    反面教師にしています。

    +11

    -1

  • 204. 匿名 2014/09/29(月) 03:29:10 

    保育園のママ友(家族ぐるみで仲良し)と我が家で2家族でBBQをする計画をしていました。

    当日、違うママ友の子供が今日我が家に遊びにきたいと言ったので丁寧に断ったら、その子のママが「○○ちゃんだけ行っていいよ!」

    ???となり、2家族でBBQの話をしたら
    「知ってる!だから○○だけ行かせようと思って!」だって。
    迷惑だし、邪魔だし、そこは遠慮しろよ。
    こっちが断ってんのに、ほんと図々しい。

    +17

    -1

  • 205. 匿名 2014/09/29(月) 04:46:32 



    不細工な男、奴ほど性格悪くて女に対して理想が高くて求めるものが多いこと。


    ほんと不思議。








    +1

    -4

  • 206. 匿名 2014/09/29(月) 05:59:20 

    色んな人から借りたマンガを古本屋に売っていた奴。
    更に援交自慢していて、親にバレないように周りの子達をアリバイに使っていた。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2014/09/29(月) 06:09:10 

    主人の元上司。
    その人は40代の男性でAKBが大好き。
    家にDVDレコーダーがない・機械に弱いから買っても録画機能とか解らないから、うちのDVDレコーダーでAKBの総選挙やじゃんけん大会などを録画してCDにダビングしてくれと要求。

    その上司が転勤するまでの約二年間に渡ってずっと私が録画したりダビングしたりしてきました。
    なんで私が夫が観るならまだしも、他人の男のために毎回録画せなあかんの?
    そいつの方が給料もうちより沢山もらってるのにDVDレコーダーくらい買えや。

    やっと転勤して縁が切れたと思ったら、先日やったじゃんけん大会をうちの地方では地上波放送しなくてCS放送ならやるのを知ったらしく、うちがスカパー入ってるのを知ってまた録画してとメールしてきたので勘弁してくれと思った。

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2014/09/29(月) 06:11:01 

    雪見大福を一つちょうだちと言われた時。

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2014/09/29(月) 07:35:33 

    いつもガムをくれって言う同級生がいた。
    私がいつも持ってるのを知っていたのか、私の顔を見るたび。最初はあげてたけど、毎日毎日…とバカらしくなり、持ってない!今日は買い忘れた!食べちゃったと言ってあげなくなると、ケチ!と。でも、懲りずにくれくれ言われてたけど。
    図々しい通り越してウザかった。ガムごときで細かいかもしれないけど。

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2014/09/29(月) 07:46:18 

    車の免許持ってないママ友とランチに行った後、食材買いたいからスーパー寄ってと頼まれた時。乗せてもらって悪いからってガソリン代くれる訳じゃないしご飯もご馳走してもらったことがない。こっちは20分掛けて迎えに行ってるのに、アシのように使われた時

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2014/09/29(月) 08:19:24 

    男友達と共通のSNSで知り合った女の子の友達。
    私はその女の子と少ししか絡んだことないんだけど、男友達が「今度○○(SNSの女の子)が遊びに来たいって言ってたんだけど、一緒に遊ぼうよ!そして私ちゃんの家に泊めてあげて!」と当時一人暮らしだった私に言ってきて耳を疑った。
    少しは絡んだことあるけど特に仲良い訳でもないし、いくら女の子でも素性の知らない人を泊まらせるのは出来ないと思い、丁重にお断りしました。

    +6

    -2

  • 212. 匿名 2014/09/29(月) 08:40:34 

    私がエステの仕事をしてると知ると、マッサージしてほしい!とガチの方で頼んでくるやつ。無償で。男が多い。どこでやるんだよ。図々しいうえに気持ち悪い。

    +7

    -3

  • 213. 匿名 2014/09/29(月) 08:53:26 

    ツアーを使わない女友達3人での海外旅行の際、
    うち、そう言うのよくわかんないしニガテだし頼むわ!なんでもいいから~♡任せるね!
    と、航空券、ホテル、他全ての予約や支払い、現地での移動手段や地理の把握、プランを人任せ。そこまではいいんだけど、そこどやって行くの?ここで本当にあってんの?遅いんだけど。とか 、は?間違ったの?調べてなかったの? とか、びみょーだったね。とか苛々、文句つき。私はガイドじゃないんだわ!

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2014/09/29(月) 09:11:42 

    義実家には義妹(シングル)が同居しているんですが、甥っ子2人にいつもお小遣いをせびられること。
    誕生日とかなんでもないのに「今日はくれないの?」と義妹伝いできいてくる。
    断れないのであげるのですが、うちの子にはなし。
    義妹の代わりに義母がくれますがそれがイマイチ納得できません。
    私の家族は兄弟間でやりとりしてるのですが、実家暮らしだとそんなもんなんですか?

    義妹は子供連れてゲームセンターなどでお金使いまくってるので、お金がないとかは無さそうなんですが。

    金額の大小は気にしちゃダメだと思っても、うちの子は貰えても甥っ子たちの5分の1ぐらい……
    これがあるから義実家帰りたくない。

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2014/09/29(月) 09:12:08 

    うちが外車を買ったら“私も欲しいー!”と言った、旦那の妹。
    実家にパラサイトしてるくせに、“また始まった”とスルーしてたら義理母がバカ旦那に“義理妹ちゃんが可哀想だから、何とかしてあげて”と言い出して、旦那はいつでも貸す約束をした。
    予想通り、自分の車みたいに乗り回してガソリンを入れたこともない。
    車の購入もせず、車検も税金も払わず、マスターキーで勝手に乗っていく義妹にほんと腹が立っている。

    +12

    -1

  • 216. 匿名 2014/09/29(月) 09:22:35 

    義実家には義妹(シングル)が同居しているんですが、甥っ子2人にいつもお小遣いをせびられること。
    誕生日とかなんでもないのに「今日はくれないの?」と義妹伝いできいてくる。
    断れないのであげるのですが、うちの子にはなし。
    義妹の代わりに義母がくれますがそれがイマイチ納得できません。
    私の家族は兄弟間でやりとりしてるのですが、実家暮らしだとそんなもんなんですか?

    義妹は子供連れてゲームセンターなどでお金使いまくってるので、お金がないとかは無さそうなんですが。

    金額の大小は気にしちゃダメだと思っても、うちの子は貰えても甥っ子たちの5分の1ぐらい……
    これがあるから義実家帰りたくない。

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2014/09/29(月) 13:12:13 

    嵐のイベントの時にだけメールを送ってくる友人。
    もう何年も会ってないし、メールのやりとりもしてないけど、数年前から「お願い!協力して。」とチケット取りの連絡だけ来るようになりました。
    図々しいとまではいかなくても、利用されてるなぁと感じています。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2014/09/29(月) 13:24:35 

    断れない立場の店員にセクハラする川崎区sabotenのメタボ茶髪デブ

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2014/09/29(月) 13:24:36 

    料理教室で絶対に洗い物をしない人がいます。
    自分で使った器具などを洗っていると、「これもヨロシク~。」「ついでにお願いね~。」と持ってくる。毎回毎回なので「自分の使ったものは自分で洗って~。」と言ったら次から私の所には持ってこなくなったけど、洗い物の山にしてて絶対にやらない。結局、私や他の人がやったりしてる。その間、レシピにメモ書きしたり、洗って拭き終えたものも片付けず、掃き掃除をしています。
    図々しいとちょっと違うかな?でもイライラします。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2014/09/29(月) 13:34:11 

    前の職場に居たお局様。
    私が昼休みに見ようと出勤途中で買った雑誌を目敏く見つけ「見せて!見せて!」と。まだ自分も見てないし、「見たらまわします。」と言っても「今、見せて!」ときかないので仕方なく…。
    昼休みに戻ってきたはいいが、付箋貼りまくりで「捨てるとき、その雑誌頂戴ね。」と。
    当然、あげなかったけど、2度と雑誌を買っていかないことにしました。雑誌ぐらい買えよ!

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2014/09/29(月) 15:13:26 

    うちも義姉の図々しさにイライラしてます(~_~;)

    出戻りで義実家となりのアパートに住み、親には頼らず自立してますアピールしてるが夕飯お風呂は義実家で、が当たり前(食費や光熱費は出さない)義母や私に子どもたち押し付けて美容室、ネイルサロン、飲み会は当たり前。

    この前 会った時は「義母もみんなでUSJ行こうー!家族旅行しよぉー!」と自分が行きたいだけなくせに「家族で!」とつけて断りにくい言い方してきた。子どもたち+義母を私たち夫婦に押し付けて義姉が楽しむ様子がすぐ浮かぶ・・。何でわざわざ旅費(自分たち+義母の半分)出してまで私たち夫婦が大変な思いしないといけないんだよ!!図々しい!!!

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2014/09/29(月) 16:14:21 

    ガルちゃんでの羽生くん批判しているやつ。

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2014/09/30(火) 01:34:32 

    子供がやったいたずら等に、「子供のやった事だから~」って言う親!
    それ、やられた方が言う事でしょ!お前が言う事じゃない。せめて一言謝れ。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2014/09/30(火) 01:56:04 

    210さん

    わかります!ランチまでなら乗せますが、買い物、それも結構な高級スーパーが行き先だと、正直置いて帰りたいですよね。
    アナタも車くらい買ってよ!と心のなかで思います。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2014/09/30(火) 16:33:44 

    ここまで読んでイライラしました。
    ずうずうしい人多すぎて。
    人間不信になりそう。
    お泊りの話をしていた時にメンバーが少なくなったので
    延期にしようと話したら
    私は次○○へ行きたいから泊まりたいんよ。。。と。
    ↑○○は友達の家からよりも私の家からのうほうが断然近いので。

    お泊りという楽しいモチベーションじゃなくて
    単に次に行く通過点だったんですね。
    次の日早々とかえって行きました。


    +3

    -0

  • 226. 匿名 2014/09/30(火) 16:37:46 

    立替たお金はあわよくば払いたくないと思ってる人。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2014/09/30(火) 16:40:40 

    友達の家でご飯したとき
    みんな準備とか手伝ってるのに絶対座ったままで手伝わない。
    その隙に人んちの引出やら冷蔵庫やら勝手にチェック
    そいつとはじめてコンパいったら案の定
    せかせかととりわけしておりましたわ(笑)

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2014/09/30(火) 22:53:39 

    私にも言わせて下さい。
    同僚が出産したので出産祝いとして数千円渡しました。返ってきたのはお土産のお菓子一個。そして同僚はそのまま退職。お返しを期待すべきではないと思いますが、お金を無駄にした気分。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2014/10/03(金) 18:11:32 

    小学生の時。
    同級生の友達にコミック貸したら、断りもなく表紙の折り返し隅にあった応募マークを切り取って勝手にキャンペーンに応募してた。
    無断じゃなくて一言言ってくれればよかったのにな。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2014/10/03(金) 22:41:15 

    面倒くさがりの奴がいて、
    雨が降りそうな時でも基本的に傘を持ってこない。
    それで天気予報通り雨が降ってきたら
    人の傘の中に当たり前のように入ってくるので
    結構濡れて嫌な思いをする。
    注意すると馬鹿面で笑って誤魔化そうとしてくる。
    アホなの?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2014/10/03(金) 22:46:52 

    すぐに人にお金を借りる奴。
    前もって余分に引き出しておけ。
    段取りも悪い!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード