-
1. 匿名 2019/03/25(月) 22:47:00
+45
-92
-
2. 匿名 2019/03/25(月) 22:47:28
・_・+100
-6
-
3. 匿名 2019/03/25(月) 22:47:57
何かもう完全にそっちに行く感じなの?+253
-5
-
4. 匿名 2019/03/25(月) 22:48:15
何て読むの?+212
-6
-
5. 匿名 2019/03/25(月) 22:48:16
CLANNADは神作品だからな+272
-39
-
6. 匿名 2019/03/25(月) 22:48:46
嫁さん元気かい?+88
-2
-
7. 匿名 2019/03/25(月) 22:48:48
最近オタクに媚び売り始めてる田村淳+374
-9
-
8. 匿名 2019/03/25(月) 22:48:56
気持ち悪い萌えアニメが???
ここでも大量プラスじゃん嫌いな漫画やアニメgirlschannel.net嫌いな漫画やアニメ私はONE PIECEです。 ファンの方すみません。 絵や内容的に全く受け付けません。 何であんなに爆発的人気になったのか不思議でなりません。 同じように思ってる方いませんか?
+19
-137
-
9. 匿名 2019/03/25(月) 22:49:04
敦落ち目だからといって迷走しすぎ
+214
-8
-
10. 匿名 2019/03/25(月) 22:49:29
+252
-22
-
11. 匿名 2019/03/25(月) 22:49:46
媚び方が下手くそ+208
-10
-
12. 匿名 2019/03/25(月) 22:50:00
仕事なくて困ってるの?+155
-8
-
13. 匿名 2019/03/25(月) 22:50:18
原作はR18だよ+39
-24
-
14. 匿名 2019/03/25(月) 22:50:24
>>10 ありがとう!+22
-1
-
15. 匿名 2019/03/25(月) 22:50:39
あっちこっち手出して中途半端な奴だな+176
-7
-
16. 匿名 2019/03/25(月) 22:51:19
とりあえず見た人はつまらないって言ってもいいけど、見てないのに気持ち悪いって言わないでほしい。 CLANNADは絵はたしかに気持ち悪いけど、本当泣ける話だよ。+396
-37
-
17. 匿名 2019/03/25(月) 22:51:39
なんの話だかサッパリ+100
-10
-
18. 匿名 2019/03/25(月) 22:51:41
クラナドは人生+21
-17
-
19. 匿名 2019/03/25(月) 22:52:10
+146
-51
-
20. 匿名 2019/03/25(月) 22:52:28
クラナドいい話なのは認める
アフター入るまでが長いけど+171
-10
-
21. 匿名 2019/03/25(月) 22:52:32
クラナド元彼に無理矢理みせられたことあるけど
気持ち悪いアニメだった+93
-80
-
22. 匿名 2019/03/25(月) 22:52:39
全てが胡散臭い。+66
-6
-
23. 匿名 2019/03/25(月) 22:52:43
絵が苦手は言わない方が良かったんじゃないの?
作者悲しいでしょ
一般人ならまだしも、影響力ある人が物を言うときは考えてから発言しないと危ない+13
-43
-
24. 匿名 2019/03/25(月) 22:52:55
CLANNADって何?って検索したら美少女ゲームか+21
-21
-
25. 匿名 2019/03/25(月) 22:53:13
AIRの方が泣けるから+53
-11
-
26. 匿名 2019/03/25(月) 22:53:32
オタクは金になるし、味方につけると強いって事を学んだみたいだね+186
-4
-
27. 匿名 2019/03/25(月) 22:53:56
今頃?+26
-1
-
28. 匿名 2019/03/25(月) 22:55:06
淳、城も好きでオタアニメも好きになったの?
ガサ入れしてた時とは大違いだね…+129
-3
-
29. 匿名 2019/03/25(月) 22:55:43
うん
絵気持ち悪い+27
-22
-
30. 匿名 2019/03/25(月) 22:55:47
CLANNADもAirもKanonもkey作品は萌えという言葉が流行る前から泣けるゲームを作る会社で有名だよ
話重視だから萌え要素を求めて見る人は少ないと思う
絵で偏見持つかもしれないけど本当に良い作品だよ
私はAirの親子愛にめちゃくちゃ泣いた+201
-20
-
31. 匿名 2019/03/25(月) 22:56:08
>>3
最近オタク層に媚び媚びだね。
淳がこう言うことすると、計算ずくのビジネスのニオイがしちゃう。+125
-4
-
32. 匿名 2019/03/25(月) 22:56:24
オタクとしてはすり寄って来ないでほしい…+93
-3
-
33. 匿名 2019/03/25(月) 22:56:29
政治は叩かれるからそっちにファン層作っているんだ…へぇ…しか、言えない…+26
-3
-
34. 匿名 2019/03/25(月) 22:56:37
この動画の後半のお父さんの話で毎回号泣する。コイツ嫌いだけどクラナドは神は同意できる。+122
-8
-
35. 匿名 2019/03/25(月) 22:56:53
韓国系のスポンサーに睨まれて
仕事干されてるから
大変なのかな
頑張ってほしい
ロンブー田村淳、Twitterで竹島問題に言及しレギュラー番組を降板させられたと告白girlschannel.netロンブー田村淳、Twitterで竹島問題に言及しレギュラー番組を降板させられたと告白 自身の言動で仕事に支障が出たことがなかったかを問われると、田村は「領土問題とか言っちゃうと、仕事には直ぐに影響します」と答えた。 田村によれば、以前、竹島の問題につい...
+126
-16
-
36. 匿名 2019/03/25(月) 22:56:58
CLANNADアンチは見てないどころかあらすじも知らないよな
まあ媚び売ってるのは気持ち悪いわ+85
-8
-
37. 匿名 2019/03/25(月) 22:57:25
>>10
あ~きもいね。+11
-19
-
38. 匿名 2019/03/25(月) 22:57:34
すぐオタに媚びてるって言われてるけど
この人は媚びとか関係なく単純にアニメにはまってるだけだと思う+84
-11
-
39. 匿名 2019/03/25(月) 22:58:28
これエロゲーだよね?
狐とやるシーンがあったような+3
-50
-
40. 匿名 2019/03/25(月) 22:58:37
このインタビューを読んで、田村淳なりに考えがあって、やりたい事や表現したい事があるんだっては分かった。でも熱く語る中に性根の悪さが滲んでて、素直に聞けないわ田村淳の『日本人失格』。社会やテレビ業界への違和感を本音で語る | 【es】エンタメステーションentertainmentstation.jpロンドンブーツ1号2号の田村淳が、今感じていることや伝えたいメッセージを詰め込んだ新書『日本人失格』を刊行した。
+16
-6
-
41. 匿名 2019/03/25(月) 23:00:11
ファンの人のコメント読むと良い作品なんだね
でもそこに田村淳が絡んだ事で、作品までバカにされてしまう…
ファンにとってはちょっと迷惑な話やな+78
-3
-
42. 匿名 2019/03/25(月) 23:00:13
でも、この人ビジュアル系バンドしてるし
普段もサルエルとか履いてたし
お宅系の趣味に寄っていっても
まあ有り得なくもないというか
まあ、若干違いというか
+26
-0
-
43. 匿名 2019/03/25(月) 23:00:31
CLANNAD大泣きしたわ
話は良いけど絵が独特だよね…+116
-5
-
44. 匿名 2019/03/25(月) 23:01:01
この人はオールナイトニッポンやってた時にエヴァの確か綾波レイが理想って熱く語ってたからオタクとまでは行かないかもだろうけどアニメも普通に好きな人だと思う+102
-1
-
45. 匿名 2019/03/25(月) 23:01:02
え…この人にクラナドを語られたくない!+15
-12
-
46. 匿名 2019/03/25(月) 23:01:35
便座カバー?+28
-7
-
47. 匿名 2019/03/25(月) 23:02:52
私達ガル民はジブリしか認めません
アニメに萌は要らない+7
-101
-
48. 匿名 2019/03/25(月) 23:03:30
>>45
好きなら好きでいいじゃない
こういう一部のオタク特有の選民思想が苦手
私もアニメ好きなオタクだけど+94
-1
-
49. 匿名 2019/03/25(月) 23:03:39
>>42
最後の行間違えた
×若干違い
◯若干近い
+3
-1
-
50. 匿名 2019/03/25(月) 23:04:20
ほんと男ばっかりになったね
女はこんなの見ないし普通に気持ち悪いって思ってるから
男は出て行け+6
-47
-
51. 匿名 2019/03/25(月) 23:08:01
敦は歯の治療費が半端なくかかるから必死だよ
前歯全部差し歯で奥歯上下左右全部銀のクラウンだったんだよ?詰め物0で凄かった。+5
-1
-
52. 匿名 2019/03/25(月) 23:10:47
中学生のときにクラナド見たけど本当に感動したけどな……
絵が苦手って言われるのはしょうがないし、私も内容をしらなかったら気持ち悪い萌えアニメと思っていただろうけど全然萌えアニメじゃないよ。
ネタバレになるけどクラナドのアフターは妻と死別して絶望のあまり子供と向き合えなかった主人公が成長していく話だよ。
ここでボロクソ言ってる人ってアニメが嫌いで叩けるなら何でもいい性格の悪い人なんだろうね。+96
-11
-
53. 匿名 2019/03/25(月) 23:10:50
>>47
十分萌えるんだが+3
-0
-
54. 匿名 2019/03/25(月) 23:11:20
最近アニオタにすり寄っているね+4
-0
-
55. 匿名 2019/03/25(月) 23:11:37
中身はいいのかもしれないけど見た目がアウト+6
-12
-
56. 匿名 2019/03/25(月) 23:11:51
そのツイートしてからずっとCLANNADトレンド入りしてたよね…色々とすごい+35
-0
-
57. 匿名 2019/03/25(月) 23:14:29
ウチの姉ちゃんギャル寄りだけど
このアニメ神って言ってたよ
自分は見たこと無いけど
だから本当に良い作品なんじゃない?
作画で損してるアニメだと思うわ+40
-4
-
58. 匿名 2019/03/25(月) 23:14:45
>>13
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし+66
-5
-
59. 匿名 2019/03/25(月) 23:15:16
絵が苦手だけどちゃんと観てみたらハマることってあるからわかるわ+21
-1
-
60. 匿名 2019/03/25(月) 23:16:11
観たことはないけど、ここ見る限り面白そうだね。
好みじゃないにしても、理解が難しいってだけのものを「気持ち悪い」とか言うのはどうかと思うわ。
特定の場所ではかなり有名だから、漫画とかアニメ好きな人は男女を問わずタイトルは知ってる人多いよ。
+56
-0
-
61. 匿名 2019/03/25(月) 23:16:12
主人公育児放棄してるのが無理+9
-12
-
62. 匿名 2019/03/25(月) 23:17:41
媚びてるのは否めないけど、見て面白いって言ってるんだし、key(原作側)も良い宣伝になったらしく感謝してたからそれでいいじゃんいいじゃん
選別意識があるオタクの方がよっぽどめんどくさい+28
-2
-
63. 匿名 2019/03/25(月) 23:17:50
まさに浅く広く、って感じだね
色んな事の上辺だけさらっていく人+7
-6
-
64. 匿名 2019/03/25(月) 23:18:09
CLANNADとか懐かしい
結構前の作品じゃない?+35
-0
-
65. 匿名 2019/03/25(月) 23:18:54
>>64
それ何か問題でもあるん?+1
-6
-
66. 匿名 2019/03/25(月) 23:19:04
CLANNAD軽く見たけど子ども?の名前で感動が薄れたんだよね、、、。+8
-1
-
67. 匿名 2019/03/25(月) 23:19:52
エロゲー?だったらswitchで出さないでしょ
勘違いしてる人多すぎ+32
-4
-
68. 匿名 2019/03/25(月) 23:19:57
>>65だけど>>64じゃなくて>>63あてね
間違えた!+3
-2
-
69. 匿名 2019/03/25(月) 23:20:13
絵がホント受け付けなくて見たかったけど、見始めたらホントヤバかった。
後半ほぼ毎回泣けた。何回見ても泣ける。
先入観で嫌がってる人多いと思うけど、これはまじで神アニメ。+48
-2
-
70. 匿名 2019/03/25(月) 23:21:52
>ヤバイくらいに泣きました…
何この陳腐な表現
まず日本語勉強したら?+3
-19
-
71. 匿名 2019/03/25(月) 23:22:11
自分のことは棚にあげてアニオタってキモいと思っていたけどここで見たこともないのに毛嫌いして、この作品を好きな人と製作に携わった人たちの心を踏みにじるような発言を平気でする粘着質で異常なおばさん達のほうが醜いといことがわかった。
+57
-1
-
72. 匿名 2019/03/25(月) 23:22:34
クラナド苦手。全然感動しない。
嫁は健康に難ありなのに、わざわざ自宅出産→死亡
失意の旦那は子供を義父母に預けて自分は凹んでるだけ。ネグレクトかよ。+26
-25
-
73. 匿名 2019/03/25(月) 23:22:35
涼宮ハルヒとか、けいおん!とかで有名な京都アニメーション制作のアニメで
人物の絵は確かに好みが別れるけど、背景がほんとに綺麗だし音楽とかも凝ってて深夜アニメだったけど映画みてるような上質なアニメだったよ。
感動するのはわかる。
+33
-1
-
74. 匿名 2019/03/25(月) 23:25:39
クラナドとか古っ+3
-9
-
75. 匿名 2019/03/25(月) 23:26:07
私も最初絵が苦手だったのに
どんどん引き込まれて最後はもう嗚咽するくらい号泣してた…
子供いる身からして本当にしんどい
見た後は引きずるから2回は見たくはない…
本当にいい作品何だけどね。+38
-1
-
76. 匿名 2019/03/25(月) 23:26:08
懐かしいー!久しぶりにみたいな。
感動アニメだよね!+13
-0
-
77. 匿名 2019/03/25(月) 23:26:29
>>70格式張った場じゃないんだから陳腐な表現でも別にいいでしょ。なんでそんなに叩きたいのかしらないけど叩かずにはいられないなんて難儀な性格だね。+12
-0
-
78. 匿名 2019/03/25(月) 23:29:06
私もCLANNAD大好きです。普段アニメみたいけどこれだけは本当に泣く。大切なものに気付かされる!!観たことない人は絶対に観たほうがいいと思います。本当に勧めます(˶ᵔᵕᵔ˶)+23
-2
-
79. 匿名 2019/03/25(月) 23:42:32
こんなのに感動するやつって普段本とか読まないの?+6
-20
-
80. 匿名 2019/03/25(月) 23:43:22
なんでこういう絵柄ばっかりなんだろうな、とは思う。
話が良くても、つかみが悪いのってすごく損してて勿体無いって思っちゃって。+8
-3
-
81. 匿名 2019/03/25(月) 23:44:45
媚びてるんじゃなくて純粋に感動しただけじゃない?自分も感動する作品を見たあとは感極まって呟いちゃうことあるよ。+6
-0
-
82. 匿名 2019/03/25(月) 23:46:51
マイナス付きそうだけど、クラナドは
「オタクきんもー」みたいなこと言う人達すら容赦無く泣かせるアニメだから
人の血が通ってたらまず泣く+48
-4
-
83. 匿名 2019/03/25(月) 23:47:03
>>30
私もAIRは好きなんだけど、泣かせるために無理やり不幸にしてる感は否めない
Keyの作品は死を軽く描きすぎてると思う
AIRのアニメが泣けるのは演出と演技力と歌の力が大きい
ボロ泣きした私ですら、シナリオには???となるところがあった
あとアニメに耐性ない人に見せるにはKey作品ってハードル高いと思う…CLANNADとか泣けるシーンにいくまでダルいし、キャラの口癖とかもいかにもな萌えキャラだし
あの姉妹と渚と星持ってる子がどうも好きになれなくて辛かったわ+31
-2
-
84. 匿名 2019/03/25(月) 23:47:46
>>79本は崇高、アニメは低俗という考え方って時代錯誤だよ。古い人間。見たこともない作品を先入観だけで悪と決めつけるあなたは低俗だけどね。+21
-1
-
85. 匿名 2019/03/25(月) 23:48:07
何だろう、この人迷走中?
最近受験勉強してなかったっけ?
この人が一番生き生きしてるのはロンハーで誰かをおちょくってる時だと思うけど
もうTVではそういうのがウケなくなりつつある流れだからね
だからといってオタクに媚びるのはどうかと思う
にわかは嫌われるんじゃないの?+2
-4
-
86. 匿名 2019/03/25(月) 23:48:32
いろんなアニメも文学も見てきたけどkeyだけは無理。唯一良かったのはrewriteだけ。+2
-4
-
87. 匿名 2019/03/25(月) 23:49:09
ひたすらキモい
そういうのは売れない3流芸人の仕事だろ
影響力ある芸能人がアニメだゲームだ気持ち悪い+3
-19
-
88. 匿名 2019/03/25(月) 23:49:32
>>84
見たことないどころかブルーレイボックス買ったわw
速攻で売ったがw+1
-11
-
89. 匿名 2019/03/25(月) 23:49:45
慶応の通信もう投げ出してそう+3
-0
-
90. 匿名 2019/03/25(月) 23:53:32
2ちゃんではKey信者って痛くて馬鹿にされる対象だったよね
CLANNADはエロゲじゃない!→じゃあなんだよ→人生…かな?の流れとか
一時期エロゲ界の恋空ポジションみたいな感じになってた
話はわかりやすくて演出もいいからめちゃくちゃ泣ける人と、それでもシナリオの粗が気になってポカーンとなる人と別れる印象
+25
-1
-
91. 匿名 2019/03/25(月) 23:55:27
>>88
嫌いなのにブルーレイボックス買うってやばくない?ブルーレイボックスとかよほどその作品が好きとかじゃないと買わないでしょ。
絶対嘘やん。痛々しい+13
-1
-
92. 匿名 2019/03/25(月) 23:56:20
>>88
男だよねあなた+13
-1
-
93. 匿名 2019/03/25(月) 23:56:55
アニメ大好きな旦那にクラナド見せられたけど、全然面白いと思えず夜通し何か作るところまで見て脱落した
星じゃない!ヒトデ!!って拘ってる子がどうも苦手で…
もう少し耐えればはまれたんだろうけど何度見ても途中で寝ちゃう+10
-5
-
94. 匿名 2019/03/25(月) 23:57:54
>>38
だいぶ前にロンハー見てたんだけど
すっかりブームが落ち着いた花より男子ドラマ版にガチではまってるようで
感性がオタク寄りな気がした。
非オタクの男性はあの手の逆ハーレム系少女漫画作品なんてはまらないもの。
オタク男性って少女漫画耐性結構あるから
淳の今の状況は違和感ない。+5
-5
-
95. 匿名 2019/03/26(火) 00:03:46
あまのじゃくなせいでKey作品には縁がないけど
高校生の頃、oneていう前身作品のプレステ版をやったらもうボロ泣き。
ゲームプレイしていてここまで泣いたことなってくらい泣いた。
毒親エピソードとかアルジャーノン的演出とか、泣きツボ刺激しまくりなんだもの。
後継作品もそんな感じだろうと思ってる。+6
-1
-
96. 匿名 2019/03/26(火) 00:07:19
>>93
人から無理矢理?勧められて見ても面白くないよね。アフターは面白いと思うから気が向いた時に少しずつ見たらいいかも+20
-0
-
97. 匿名 2019/03/26(火) 00:07:22
>>67
CLANNADはエロゲではないけど、Keyの作品がほぼ18禁エロゲだから勘違いされてもしょうがないっちゃしょうがない
+20
-0
-
98. 匿名 2019/03/26(火) 00:11:36
この人オタクをばかにするようなキャラじゃなかったの?+5
-0
-
99. 匿名 2019/03/26(火) 00:12:16
クラナドでキモオタ認定してるのサザエさん世代の人でしょどうせ??毎回その世代がディスりまくってるんでしょうけど、普通に見てるよ友達とかと。BOOK・OFFもアニメイトも普通に行く。少女漫画も青年漫画も割と読んでるよ。+10
-1
-
100. 匿名 2019/03/26(火) 00:12:20
>>10
これは気持ち悪い
家族のいい話なんて要らないし+2
-9
-
101. 匿名 2019/03/26(火) 00:15:51
>>98それって心から馬鹿にしてる感じだったの?テレビ用とかじゃなくて?+0
-0
-
102. 匿名 2019/03/26(火) 00:16:14
>>95
ONE輝く季節へは名作だね。
正直それ以降のkey作品は全く別物だよ。
ONEの頃からライター何人か抜けてるからか作風も文体も劣化してる。
+2
-0
-
103. 匿名 2019/03/26(火) 00:19:48
ハルヒもキモオタアニメでディスられた時は萎えた……。ただ単に若者叩きしたいだけじゃん。+19
-1
-
104. 匿名 2019/03/26(火) 00:21:56
もうハルヒも結構古い作品だけどね。けっこう学生の頃とか、深夜アニメを頑張って見てたなー。クラナドは独特な音楽が好きだったわ。+6
-0
-
105. 匿名 2019/03/26(火) 00:23:22
頼むから、こっちくんな。+0
-0
-
106. 匿名 2019/03/26(火) 00:25:26
>>39
それKanon+4
-0
-
107. 匿名 2019/03/26(火) 00:28:28
ここはクリフィーマミか、お邪魔だドレミくらいの話にした方が良いよ。世代が違い過ぎる。+4
-3
-
108. 匿名 2019/03/26(火) 00:29:16
>>103自分の理解できないもの、若者の間で普及してるものが自分は受け入れられない事実を否定したいんだろうね。哀れだ+17
-1
-
109. 匿名 2019/03/26(火) 00:30:29
CLANNAD泣けたけど、正直無理やり感動させようとしている感じが否めない気はする。
シナリオがご都合主義というか、なんで生き返るか私には理解できなかった。+24
-2
-
110. 匿名 2019/03/26(火) 00:31:46
クラナドって3期まであったっけ??OVAとか含めると長いよね。クラナドもだいぶけっこう、前の作品だから覚えてないなー。+4
-0
-
111. 匿名 2019/03/26(火) 00:32:13
>>109
ゲームやれば分かるらしいよ
ゲームのアニメって初見には分かりにくいところあるよね+4
-2
-
112. 匿名 2019/03/26(火) 00:32:23
kye作品好きだけど普通の日常的泣きストーリーかと思えば突然非現実的な事を取り入れて来るのが苦手+8
-1
-
113. 匿名 2019/03/26(火) 00:37:22
CLANNADはアフターストーリーありきだよね。
前半は主人公男子がクソ過ぎて、最後の最後でいいように話まとめた感じ。
なんとなく聲の形と同じような感覚。感情移入できないから何の感動もない。+22
-0
-
114. 匿名 2019/03/26(火) 00:40:13
久弥が書いてた頃は好きだったけど麻枝がメインで書くようになって、村上春樹臭がしだして無理になった+2
-0
-
115. 匿名 2019/03/26(火) 00:40:40
だんごっ大家族〜🍡って歌好きだった!
懐かしいな。+10
-2
-
116. 匿名 2019/03/26(火) 00:42:17
今まで見た事なかったんかい+1
-0
-
117. 匿名 2019/03/26(火) 00:45:58
CLANNAD懐かしい
普通にいいアニメだったよ+6
-0
-
118. 匿名 2019/03/26(火) 00:47:03
⓫ ダンゴ♪
⑪ ダンゴ♪
⓫ ダンゴ♪
⑪ ダンゴ♪
⑪⓫♫だんご大家族♫⓫⑪+8
-2
-
119. 匿名 2019/03/26(火) 00:49:53
エロゲーなの?
エロゲーならエロゲーじゃないよ!とかいう体で家族にばれずこっそりプレイしたい。+3
-7
-
120. 匿名 2019/03/26(火) 00:52:56
今さっきなんとなくあらすじを検索してたからすごくタイムリー!
健康に出産して子育てできるのは当たり前のことじゃないってことの呼びかけにつながりそうなはなしだなーと思ったけどクラナド見たとしても現実の男は物語は物語、俺の嫁は頑丈って思ってるカスばっか+7
-0
-
121. 匿名 2019/03/26(火) 00:53:57
面白かったけどな。女の子のキャラ狙いすぎな感じが微妙だったけど話は良かった。+4
-0
-
122. 匿名 2019/03/26(火) 00:55:12
光の玉?がよくわからん
現実的な話かと思ったらファンタジーだしファンタジーかと思いきや妊娠出産死別というリアル持ってくるし+3
-0
-
123. 匿名 2019/03/26(火) 01:04:29
元々アニメとかゲームは好きだったけど、私も最初絵が受け付けなくてクラナドとかその他keyの作品はずっと避けてきました。ある時あまりにも暇すぎて見てみたら、、深夜に大号泣。オーバーに聞こえるかもしれないけど、本当にむせび泣いてしまいました。苦手なら無理して見る必要もないし、ちょっとでも興味ある人は騙されたと思って見たらいいと思う。+13
-1
-
124. 匿名 2019/03/26(火) 01:06:56
クランナッドかとおもた+0
-3
-
125. 匿名 2019/03/26(火) 01:14:44
>>119エロゲーじゃないよ。私が小学校6年生のとき兄妹三人でゲームしたくらい健全+6
-1
-
126. 匿名 2019/03/26(火) 01:16:23
なんかこの人の最近のノリが、2次元わかるオレ!わかっちゃうオレ!みたいな感じだよね。
片っ端から手つけてとりあえず発信したろ!みたいな。+5
-0
-
127. 匿名 2019/03/26(火) 01:22:51
>>13CLANNADはpcゲームにしては珍しく全年齢推奨だよ+2
-6
-
128. 匿名 2019/03/26(火) 01:24:53
いい話らしいけど、絵が苦手すぎて無理。+4
-4
-
129. 匿名 2019/03/26(火) 01:39:09
この監督(石原立也)の作品はハズレが少ないので、結構安心して見れる。
原作のゲームとかは全然やったことがないけど、監督はエロ成分を除去するのが上手だと思う。
映画もそうだけど、アニメも監督に大きく左右されるね。
ただ、あのキャラクターの絵柄は慣れるまでやっぱり違和感ありすぎ。+7
-0
-
130. 匿名 2019/03/26(火) 01:41:16
だんご大家族+3
-0
-
131. 匿名 2019/03/26(火) 01:41:34
淳って昔アニメの声優してなかった?
だからアニメ系好きなのは昔からだと思ってた
ラブライブとかCLANNADだとあまりオタクアニメってイメージないんだけど、世代が違うとその辺の感覚違うのかな?+2
-0
-
132. 匿名 2019/03/26(火) 02:12:12
ガルちゃんでkeyの話できる人が居るとは!
+9
-0
-
133. 匿名 2019/03/26(火) 02:13:40
>>131
クラナドは元々はPCのギャルゲーだしオタクでしょ
ラブライブはライト層のオタクが多そう+1
-0
-
134. 匿名 2019/03/26(火) 02:14:58
クラナドは智代アフターが好きだわ+6
-1
-
135. 匿名 2019/03/26(火) 02:15:02
>>119
PSPとかで出てるのは18禁じゃない。PCも多分違う。
けど、小っ恥ずかしいから1人でひっそりとプレイした方がいいかも。
アフター行くのに全員クリアしないといけなかったりして結構長いよ。
でも面白い。アニメよりもゲーム。+5
-0
-
136. 匿名 2019/03/26(火) 02:23:59
>>134
智代アフターは18禁だっけ?
BADEDの方しか覚えてないw+1
-0
-
137. 匿名 2019/03/26(火) 02:55:28
本編はエロゲじゃなかったけどスピンオフはエロゲーだったよね。全年齢バージョンも出てたけど+3
-2
-
138. 匿名 2019/03/26(火) 03:19:06
ただ人気コンテンツに飛び付いてるんじゃなくてフォロワーが教えてくれたアニメを他にも観てるのね
こういうのはどっちかと言えば好感持てる派+3
-2
-
139. 匿名 2019/03/26(火) 03:22:42
勉強しろや
通信なめんな+2
-1
-
140. 匿名 2019/03/26(火) 03:49:10
アニメ見終えた個人の感想がニュース扱い?+0
-0
-
141. 匿名 2019/03/26(火) 04:09:13
2次元に媚びてるのは叶姉妹でしょ
画像修正しまくってるコスは見苦しい
コスしてるキャラに愛着ないのよくわかる
+3
-4
-
142. 匿名 2019/03/26(火) 06:33:21
オタクに媚始めたの?
+1
-0
-
143. 匿名 2019/03/26(火) 06:55:20
高校生の頃みてうるっとしたけど、結婚して子どもがいる今観たら号泣だろうな。
それと便座カバー+4
-0
-
144. 匿名 2019/03/26(火) 07:06:56
妊娠したあたりから本当泣ける。前半辛かったけど、ここで泣くためには必要だよね+3
-0
-
145. 匿名 2019/03/26(火) 07:22:51
この人、かなり前からオタアピールしとるよ。
戦国マニアで刀マニアだから腐と話し合うんじゃないかね?+1
-0
-
146. 匿名 2019/03/26(火) 07:32:11
実際のところどうなのかは知らないけど、ただ良いと思ったものを良いと言っただけかも知れないのに、迷走とかオタクに媚び売ってるとか言われて可哀想(笑)
淳はすきじゃないけど、アニメ好きアニオタじゃなくても良い話だなって思うアニメがあったっていいじゃん。+1
-0
-
147. 匿名 2019/03/26(火) 08:16:56
AIRのぶっとんだ内容とこうやっとけば泣けるでしょって感じが駄目でクラナドは見たことないんだけど、有名だよね
全然違う作風なら見てみたいけど、どうなんだろ+2
-0
-
148. 匿名 2019/03/26(火) 08:20:02
この会社、元は18禁ゲーム作ってたけど
泣きの部分が好評になってエロいらねーよ萌えないし!て意見が増えてきたから
H有りバージョン無しバージョン分けて出しはじめたんだよね
泣かせに特化した会社て印象(今は知らないけど)
個人的にはAirまでは泣けたけどCLANNADは無理だったわ主人公にむかついて+5
-0
-
149. 匿名 2019/03/26(火) 08:32:45
こんなもんで感動するの?って人いるけど、感動薄い人生より色んなもので感動できた方が楽しい人生送れると思うので「こんなもので感動」出来る自分ありがとうだわ。+4
-3
-
150. 匿名 2019/03/26(火) 08:33:48
オタクに媚びてるとか言ってるオタクは何様?
ただ単にアニメ好きって一般人が言ったらオタクに媚びてるってことになるの?
発想やばくない?+1
-0
-
151. 匿名 2019/03/26(火) 09:14:47
私アラサーだけど、30以上の世代の人にはアニメとか中々受け入れられにくいけど今時の若い子達って全然オタクじゃないのにアニメ見るって子多いし、そーゆーのに対する偏見も無いみたい。私が学生の頃はオタク隠してたな…+9
-1
-
152. 匿名 2019/03/26(火) 09:48:35
>>103 残念ながら分からない人にはみんな同じに見えるんだよ
エグザイルのメンバーが区別つかない感じ+7
-1
-
153. 匿名 2019/03/26(火) 10:17:34
個人的には好き。ただし
何であの絵柄にしたのか、とか、感動する部分は全体ではないしネグレクトの部分やファンタジー要素など、手放しに褒められるものではないと思う
だからといって萌え、とか所詮エロゲ、とか間違った知識や偏見の目で一方的に批判するのは間違ってると思います。
批判している貴女自身も自分のことをよく知りもしない人に誹謗中傷されたら私のことを知りもしないのに、って思うでしょう?+6
-1
-
154. 匿名 2019/03/26(火) 10:55:38
クラナドは子供を育てたことのないオタクの妄想。淳は娘いるけど子育てロクに手伝ってないんじゃ?
生まれつき体の弱いヒロインを自宅出産させるようなご都合主義のストーリーで泣けるかよ!+13
-7
-
155. 匿名 2019/03/26(火) 11:14:21
仕事と家族は大事だと思える良作ではあるよ。
それだけにヒロインは生き返らないで、サブヒロインの誰かと再婚してハッピーエンドで良かったんじゃないかと思うな。
+0
-1
-
156. 匿名 2019/03/26(火) 11:33:56
クラナドは本当に面白かった
私も絵が苦手だったんだけど、見たらはまった+3
-0
-
157. 匿名 2019/03/26(火) 11:42:21
感動もあるけど結構笑った記憶がある
名前忘れたけど男友達が良いキャラしてるんだよ+6
-0
-
158. 匿名 2019/03/26(火) 12:13:58
見たことない人はとりあえず最初の7話くらいだけでも見てほしいな。
風子ちゃんって言う女の子の話があって、それだけでも泣けるから。+4
-0
-
159. 匿名 2019/03/26(火) 14:01:36
ジャニーズでラブライブ好きな子いるけど、あれ本当にオタクからも好かれていてビックリだった。
普通にオタク会話できて、スゴイ楽しそうで、あぁ~この人はビジネスじゃないんだっていうのが伝わってきてビックリした。+1
-0
-
160. 匿名 2019/03/26(火) 14:04:18
CLANNAD好きな人は同じ作者のcharlotte💫とAngel Beats!💓も見るべき!
OPED劇中歌まで脚本書いた人が作詞作曲してます!
まさに准度100%+1
-3
-
161. 匿名 2019/03/26(火) 14:05:02
クラナドは二期が最高なんだよね
アニメ史上もっとも支持されてる
みないとか
人生損してるよ
記憶を消してまたみたい+4
-0
-
162. 匿名 2019/03/26(火) 14:07:51
シャーロットとAngel Beats!はCLANNADと違って絵に癖がないから取っ付きやすいです!全13話だからさっくり観れる
麻枝准の曲も珍妙で聴いてくうちに世界観にどハマりする+0
-1
-
163. 匿名 2019/03/26(火) 14:11:42
いたる絵好きだ!
口の位置高いけど表情が柔らかくて+7
-1
-
164. 匿名 2019/03/26(火) 15:06:51
>>160
シャーロット、そうだったんだ!
面白いよね。最終回は賛否あるけど、主人公無双でダラダラやっても仕方ないしあれで良かったと思うわ。+0
-1
-
165. 匿名 2019/03/26(火) 15:18:43
渚は生き返ったわけじゃないし光の玉が重要だから、理解してないのにサゲるのはやめて。
自宅だろうが病院だろうが、渚は死んでたんだよ。+6
-3
-
166. 匿名 2019/03/26(火) 15:37:56
key作品は自分はストーリーはそこまでハマらなかったけど音楽は本当に神だよね+1
-0
-
167. 匿名 2019/03/26(火) 15:47:58
+3
-0
-
168. 匿名 2019/03/26(火) 16:29:29
見たけど、これが好きって言う男性は底が浅い感じがする作品だった。
若くして子供残して死んでしまうヒロインを神格化。+6
-5
-
169. 匿名 2019/03/26(火) 16:32:36
野菜ソムリエ、神社仏閣、戦国武将、そしてアニメ
興味があることに突っ走ってるだけなのかもしれないけど、人の畑を荒らすだけ荒らして他の畑に去っていくイナゴのような奴だなとオタクの私は思っています。+1
-0
-
170. 匿名 2019/03/26(火) 16:41:22
>>168
男でも女でもこれを好きって人は浅いよ
+2
-6
-
171. 匿名 2019/03/26(火) 17:43:53
出てくるキャラクターが全員知的障害者にしか見えない。感動ポルノと同じ構図。+2
-8
-
172. 匿名 2019/03/26(火) 17:46:48
ハルヒ~とか言ってる人いるけど、私の周りで当時ハルヒ好きってやっぱりオタクだったよ?+1
-1
-
173. 匿名 2019/03/26(火) 18:28:01
え、CLANNADって古過ぎない??
「もう、ゴールしていいよね」のゲームだよね?+0
-10
-
174. 匿名 2019/03/26(火) 18:46:58
がるちゃんでクラナドの話が出るとは。
クラナドアフターストーリーで10回くらい泣いた(笑)
実際、アフターストーリーは朝の連ドラみたいな話よ。
生き難さを抱えた男女が恋をして、仕事して結婚して妊娠して~みたいな。+3
-0
-
175. 匿名 2019/03/26(火) 18:47:26
CLANNADはいいよ〜こうゆう恋人、夫婦になりたいって中学の時死ぬほど憧れた……結婚した今でも理想の夫婦だな。男選びも岡崎っぽい人を好むようになった笑 なんかやんちゃで世話焼きなツイてない人笑+3
-0
-
176. 匿名 2019/03/26(火) 19:18:06
淳ファンは、コレコレに流れた気がする。+1
-0
-
177. 匿名 2019/03/26(火) 19:55:26
>>13
普通に嘘つかないで
原作は子供でも出来る
一般ゲームですよ+4
-0
-
178. 匿名 2019/03/26(火) 19:56:11
>>173
それはAIR+6
-0
-
179. 匿名 2019/03/26(火) 19:58:18
クラナドアフターは自分が唯一泣くアニメ
後半父親の苦労を知ったときのシーンや
亡き妻の映像を思い出すシーンは鉄板
家族って良いよね+2
-0
-
180. 匿名 2019/03/26(火) 20:13:41
なんのことかと思ったらアニメ???+1
-0
-
181. 匿名 2019/03/26(火) 20:23:49
CLANNADを名作だって言うのは別に良いけどご都合主義の話や電波なキャラクター達が世の中の全員に受けるでは訳ないでしょ。
昔からkey信者はその辺考慮しないで最高の作品だとゴリ押しして来るから嫌われるんだよ。+4
-1
-
182. 匿名 2019/03/26(火) 20:25:35
淳は職業オタクだよね?
金もらってはまってるふりして宣伝してる?+0
-1
-
183. 匿名 2019/03/26(火) 21:32:44
>>13
なんでデマにこんなプラス付いてるの?任天堂からも出るような普通の全年齢向けゲームなのに+4
-0
-
184. 匿名 2019/03/26(火) 21:37:25
わかる!!
勧められて最初に見た時はえ…って思ったけど本当に泣けるいい作品だった。
未だに、たまに見てしまう。+4
-0
-
185. 匿名 2019/03/26(火) 22:18:55
>>165
病院なら死んでない。今の医学をなめるな。
こんなもので泣いたり感動したりするのは子供だ。
+2
-6
-
186. 匿名 2019/03/26(火) 22:27:52
このアニメ好きな人って押しが強い印象。
感動したアニメ、好きなアニメに必ず出てくるこのアニメ。それほどいいアニメなんだよってことなんだろうけど、号泣必至!とか、見て損はない!とか、まあそうなんだろうなとは思うものの、その熱く語る情熱にこちらの熱が奪われる感じで、気負いして結局見てない。+0
-2
-
187. 匿名 2019/03/26(火) 22:38:25
クラナドは名作(ToT)
私も体が弱くて学生の頃は出来ないことが多かったからあの学校までの坂がとか子供を命懸けで産む姿には頭ガンガンするほど泣いたわ+2
-0
-
188. 匿名 2019/03/26(火) 22:45:52
萌え系嫌いが多いガルちゃんだけど
その割には人気だよねCLANNAD
やっぱり内容がいいからだね+1
-0
-
189. 匿名 2019/03/26(火) 22:50:30
京アニだから作画演出は最高。だーまえの音楽も最高。OPは2曲とも秀逸な名曲。
だが大きなオトモダチの涙と財布を絞るためにご都合主義で殺されるだけの渚と汐の立場は・・・。
世間知らずの輩が「クラナドは人生」だと?!こんな陳腐な筋書きが世間に通用するかよ。
他のオタクがバカにされるから、クラナド好きなのは構わないけど世間に向けて推すのはやめて!
+0
-1
-
190. 匿名 2019/03/26(火) 23:37:10
恋空やDEEP LOVEとかは馬鹿にされまくるけどクラナドは泣ける!って言われているのが不思議だった。
受ける層が違うだけで似たような作品だと思ってる。
女性向けのものは馬鹿にされやすいなあと感じた。
どっちも涙もろいので泣いたけどね。+1
-0
-
191. 匿名 2019/03/27(水) 02:35:32
>>185
医学とかの話じゃないから。
+1
-0
-
192. 匿名 2019/03/27(水) 20:48:57
慶応通信の勉強きちんとやれよ。
あ、レポートは全てゴーストだった。+1
-0
-
193. 匿名 2019/03/28(木) 16:44:15
もうアニメだけ語っときな。
前回の大阪都構想には口出しするな。
外野であることを理解しろ。
ADに礼儀で偉そうにしているなら
まずお前から礼儀正しくしろや。
自分で礼儀正しいなんか言うな。
口だけの男+1
-0
-
194. 匿名 2019/03/28(木) 16:45:54
何も響かない。
東日本大震災の水不足に水槽乱交パーティーを主宰して逃亡したことをまず説明せよ。+1
-0
-
195. 匿名 2019/03/28(木) 16:46:40
あ、それと
学生時代にした、いじめの主犯歴を全て述べよ+1
-0
-
196. 匿名 2019/03/28(木) 17:33:23
疲れて寝ているADの顔面に蹴りを入れて取り巻きのバカ女と一緒に大爆笑した男
人殺し+1
-0
-
197. 匿名 2019/03/28(木) 17:35:17
政治家になって
南海トラフの義援金をパクってキャバクラで遊び倒してADに責任を擦り付ける
これが目的だろ
+1
-0
-
198. 匿名 2019/04/02(火) 19:20:13
東日本大震災の被災者を大爆笑した男+1
-0
-
199. 匿名 2019/04/13(土) 00:50:24
それと便座カバー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが3月25日、ツイッターで『CLANNAD』について投稿した。『CLANNAD』はもとは恋愛アドベンチャーゲームで、同ゲームを原作としてアニメや漫画などメディアミックス展開している作品だ。