ガールズちゃんねる

盗難の被害にあった人ー!

102コメント2014/09/29(月) 21:43

  • 1. 匿名 2014/09/27(土) 19:42:54 

    倉庫に保管してあった農作物を盗まれました!
    汗水垂らして育てた作物は私達の生活の糧です。
    盗むなんて許せない!

    こちらの管理に落ち度があったとしても盗んで良い話にはなりません。
    もう悔しくって悔しくって…。

    盗難被害にあった人、悔しい気持ちを分かち合いませんか?

    +101

    -1

  • 2. 匿名 2014/09/27(土) 19:43:39 

    バイト先で2回お金とられました

    +59

    -0

  • 3. 匿名 2014/09/27(土) 19:44:00 

    チョッパリにカメラ盗まれたニダ

    +6

    -27

  • 4. 匿名 2014/09/27(土) 19:45:46 


    盗難の被害にあった人ー!

    +11

    -3

  • 5. 匿名 2014/09/27(土) 19:45:57 

    学生の時に傘を盗まれて、むかつく!って思いましたが、
    トピ主さんに比べると、、、

    +58

    -1

  • 6. 匿名 2014/09/27(土) 19:46:38 

    仕事場のロッカーで一度だけお財布の盗難被害にあいました。カギかけ忘れた自分も悪いけど、職場に泥棒がいて、何食わぬ顔して一緒に仕事してると思うと…腹立たしいやら悲しいやら複雑な感じです。

    +124

    -2

  • 7. 匿名 2014/09/27(土) 19:47:41 

    家に泥棒に入られ、一階のリビングに
    置いといたバッグの中の財布の6万を
    盗られました。

    私と妹と母は二階で寝ていました。
    6万が無かったら、2階へ上がってきて
    鉢合わせになっていたかも…と思うと怖い。
    6万で済んで良かったです。

    クレジットカードはそのまま残されていました。

    +77

    -0

  • 8. 匿名 2014/09/27(土) 19:47:49 

    車盗まれたよ!朝起きたら、なくなってた。警察にでんわしたら、バイクで1人だけきた。もっとおおごとになるかと思ってたから、拍子抜けしたよ。

    +57

    -4

  • 9. 匿名 2014/09/27(土) 19:48:55 

    学校で財布盗まれました
    定期券買うのに親から貰ったまとまったお金が入っていた。帰りのバス代もないしずっと泣いていたらバス代は友達が貸してくれ、バス代は先生が貸してくれました。

    +35

    -16

  • 10. 匿名 2014/09/27(土) 19:49:35 

    昔マンションの1階に住んでた時に、よく下着泥棒に合いました。
    ちょくちょく下着が少なくなったいたのでまさかとは思っていたのですが、一度現行犯で見てしまって警察呼んで大事になったことがあるのですが、警察はトロトロしてて頼りないし示談金すっごい少なくて揉めました…

    ほんとに散々で、今は5階に引っ越したので被害0です(*^^*)

    +38

    -7

  • 11. 匿名 2014/09/27(土) 19:50:15 

    家に入られてた下着泥棒に気付かず、気づいた時には激安よれよれパンツしか残ってなかった…

    +30

    -0

  • 12. 匿名 2014/09/27(土) 19:52:49 

    車上荒らしにあってナビを盗まれました…
    すごく機能も良くて気に入っていたのですが、盗られたので保険で新しいのに代えて貰ったら最新のはずなのに機能が劣ってた(TT)

    最悪でした(;´_ゝ`)

    +47

    -0

  • 13. 匿名 2014/09/27(土) 19:53:01 

    コインランドリーで
    下着だけ取られました。(>_<)
    警察に話して
    指紋や防犯カメラのチェックなどしたけど
    犯人見つかりませんでした。

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2014/09/27(土) 19:53:25 

    男友達に盗まれました!私の心を(^^)

    +4

    -54

  • 15. 匿名 2014/09/27(土) 19:54:07 

    友達だと思ってた人に2回財布やられた。
    他の人も被害にあって、警察沙汰になって、初めて友達が犯人って分かって、信用してただけにショックでした。

    +52

    -0

  • 16. 匿名 2014/09/27(土) 19:54:59 

    私が悪いのですが、自転車でスーパーに行き、正面の駐輪場にとめて中に入って10歩歩いた位で財布を自転車のカゴに置いて来たのを思い出し、慌てて自転車へ戻ると男の人が私の自転車のところにいました。私が走ってきたのを見て、その正面の男子トイレに入って行きました。カゴを見ると財布がない(°_°)さっきの人だと直感しましたが男子トイレには入れずその正面から「すいませ〜ん!」と何度も叫ぶとやっとさっきの人が出てきました。「これ自分の?」と聞かれ、安心感から「はい、ありがとうございました」と笑顔でお礼を言ってしまった。よくよく見ると子供と同じ保育所の子供のお父さんだった。
    私が自転車を離れて20秒位で財布を取り、私が来たので慌てて男子トイレに隠れるという…。
    財布を置きっ放しにした私が悪いのはわかっていますが、顔見知りだったことにゾッとしました。

    +121

    -1

  • 17. 匿名 2014/09/27(土) 19:55:06 

    家族でファミレスから出てきたら、夫が車に置いていたノートパソコンが盗まれてた
    ご丁寧にもちゃんとロックは掛けてあったらしく、家に着いてから気が付いた
    交番に届けたけど、そういう盗品パソコンは初期化しちゃって途上国や社会主義国なんかに売られるらしい

    +9

    -3

  • 18. 匿名 2014/09/27(土) 19:55:07 

    高校の時、同じクラスに手癖の悪い子がいて3000円盗まれました。

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2014/09/27(土) 19:55:36 

    妹の貯金箱から数百円抜きました。盗難ごめん

    +15

    -19

  • 20. 匿名 2014/09/27(土) 19:56:23 

    私が小学生のとき
    車上荒らしにあいました。

    しかも盗んだのが
    米米クラブのカセットテープと
    安いサングラスでした。

    なんでこんなもんとったんだろうか?

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2014/09/27(土) 19:56:53 

    スーパーに買い物に行ったとき
    駐輪場に停めてた自転車盗まれました。

    あの喪失感は忘れられないなぁ。
    結局、見つからずじまいです。

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2014/09/27(土) 19:57:24 

    友達とショッピングモールで遊んでいて自転車をとめておいたのですが、帰ろうと思い自転車に戻ると傘がなくなってました!
    しかも雨が降っていて最悪…
    まぁ犯人は雨が降っていたからとったんだろうけど笑
    本当は濡れなくて済んだはずだったのにびしょびしょになって帰りました(>_<)

    +20

    -2

  • 23. 匿名 2014/09/27(土) 19:57:30 

    留守中に仏間の窓ガラス割られて、空き巣の被害に遭いました。二重サッシだったけど、防犯にはならないですね。幸い盗まれた物は無かったですが、見知らぬ人が侵入したと考えると気持ちが悪いです。
    今は、三重ロックにセンサーライトを付けて対策してます。

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2014/09/27(土) 19:57:42 

    何か盗まれたことあるけど忘れた

    +4

    -14

  • 25. 匿名 2014/09/27(土) 19:57:48 

    デパートの授乳室で、ちょっと目を離した隙にベビーカーに掛けていたバッグの中から財布を盗まれました。もし、盗った人が赤ちゃん連れの母親だとしたら、なんか悲しいですね。。

    +59

    -1

  • 26. 匿名 2014/09/27(土) 19:58:02 

    うちの子のたまごっち盗んだやつ誰だ!
    返せ!!

    +29

    -5

  • 27. 匿名 2014/09/27(土) 19:58:25 

    7さんと同じです
    窓に鍵をし忘れた1階の窓から夜中就寝中に侵入され
    引出から17万(給料もらって3日目でした)と
    バッグに入ってた財布の現金、小銭まで全て盗まれました

    家族は1階2階それぞれに寝ていましたが誰も気づかず。

    翌日、刑事さんが言ってましたが、寝ている間にたとえ気づいても
    寝たふりをしている方がいいと言っていました。

    +45

    -0

  • 28. 匿名 2014/09/27(土) 19:58:28 

    昨日駅の自転車置き場に置いてた買って一ヶ月のチャリを盗まれました…
    鍵はしてましたが、警察で「自転車についてる鍵なんて傘があれば一秒でこわせるからね」って言われた…
    自転車にはツーロック、スリーロックは常識なんですね
    盗んだ人は罪の意識なんてなく、足にしただけなんだろうなあ…

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2014/09/27(土) 19:58:37 

    小学生のときだけど、庭の物干しに干してたスクール水着を盗られた!
    下着も気持ち悪いけど、スクール水着って、まじで怖い。笑

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2014/09/27(土) 19:58:51 

    おじいちゃんの盆栽が盗まれました。
    たくさんあったうちの2つを盗まれたのでぜんぜん気づきませんでした。
    が、泥棒が警察に自首して発覚!
    真冬で寒くて刑務所に入りたかったという理由で盗んだそうです。

    泥棒はよくないけど切ない気持ちになりました。

    +59

    -0

  • 31. 匿名 2014/09/27(土) 19:59:40 

    姉のパンツ。母の下着と私の幼児パンツはありました

    +8

    -3

  • 32. 匿名 2014/09/27(土) 20:03:34 

    車上荒らしにカーナビ盗まれた!!

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2014/09/27(土) 20:04:19 

    小3の時にクラスの仲良かった子にカラーペンを盗まれました。カラーペンを集めるのがちょっとしたブームで結構持ってたんですが、筆箱見せてって言われていいよって言い私は図書館へ行ってる間に盗まれました。しかし認めず買ってもらったと一点張り。
    そこで男子を味方につけ一緒にちくりに笑
    結局バレて怒られてました笑
    ちなみにそこのはエレベーターつきの立派な家の子です

    +23

    -2

  • 34. 匿名 2014/09/27(土) 20:04:38 

    スーパーに買い物に行ったとき
    駐輪場に停めてた自転車盗まれました。

    あの喪失感は忘れられないなぁ。
    結局、見つからずじまいです。

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2014/09/27(土) 20:04:46 

    高校生の時、更衣室に鍵つきロッカーはないのでみんなカバンを床に置いていました。うっかりカバンの上にお婆ちゃんからもらった入学祝の腕時計を置いて部活に行ったら、盗られました。

    盗ったものを身に付けて嬉しいか?楽しいか?後ろめたくないのか?
    そんなやつが同級生なのか?

    …と、怒っていましたが、その後、別の高校に通っていた姉が盗みを働き、停学処分になりました。

    じぶんは正直に生きているのに、身内が泥棒を働いたなんてショックでした。

    あほー!!!

    +38

    -3

  • 36. 匿名 2014/09/27(土) 20:05:41 

    バイト先で財布から5万ぬかれた。

    給料日だったから余計ショック

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2014/09/27(土) 20:06:45 

    職場のターンロック4桁の縦長ロッカー

    ブランドバッグと中身

    財布と携帯は持っていたので盗まれませんでしたが、絶対私の行動をチェックしてたんだと思う。
    許せない!

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2014/09/27(土) 20:07:11 

    高校生の頃に体育館に行っている間、教室の鞄に入れてあった財布から現金が盗まれました。。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2014/09/27(土) 20:10:18 

    ベランダに陰干してた娘のセーラー服盗まれた

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2014/09/27(土) 20:12:07 

    学生時代、教室に置いておいたバッグの財布から、五千円抜き取られていました。帰りに本屋に立ち寄ってお会計の時に気づき、大ショック。
    雨の日に傘も盗まれた。傘立てにはビニール傘もたくさんあったのに、ブランド物の高い傘を狙ってもっていくって、本当に卑しい!

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2014/09/27(土) 20:17:17 

    車上荒らしに遭った
    助手席の窓割られて車の中の物を根こそぎ持って行かれてました
    犯人は逮捕されましたが、また最近再犯で捕まったようです

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2014/09/27(土) 20:19:50 

    引っ越した2日目に、下着取られました。

    しかも「下」だけ(--)

    取るなら上も一緒に取ってけよ(-_-#)

    こっちは上下揃えて着てんだよ!

    +11

    -6

  • 43. 匿名 2014/09/27(土) 20:23:56 

    わたしも高校時代にバックから財布を盗られました。原付の免許証も入っていたので、再発行の手続きもした(T_T)
    悔しいし、面倒だったしで一生忘れない(つд`)

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2014/09/27(土) 20:24:37 

    うちの辺り、警察の人いわく泥棒に狙われてる地域らしい。
    家族が入院中にダイヤの指輪とネックレス、300万位?の現金盗まれました。
    最悪だけど、家族が無事だっただけでもいいって思います。
    証拠ははっきりしないし、ホントに腹立つなぁ。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2014/09/27(土) 20:26:53 

    家の貯金箱にあった10万盗まれた。新婚旅行のために貯めてたのに。中身だけ。旦那かなぁ?否定してたけど今でも疑う自分がいる。

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2014/09/27(土) 20:28:19 

    >1さん、災難ですね。

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2014/09/27(土) 20:30:28 

    物を盗む人の周辺には必ず大阪人がいるってネットで見ました
    大阪人が盗んだり、指示して盗ませてるケースがほとんどなんだって!
    その他は中国人や韓国人が犯人で、純粋な日本人が窃盗をはたらいたケースは一件もないらしいよ

    +7

    -38

  • 48. 匿名 2014/09/27(土) 20:31:31 

    下着。犯人が捕まったので警察に呼ばれ盗品の下着の中から自分のものを確認させられたんだけど、ビニ袋に詰められたパンツの山!
    警官が「犯人はこうやって、パンツの真ん中に穴を開けて着用していたようですよ、あれ?あなたのはあいていませんね」
    と言われ恥ずかしかったのと、盗んでおいて興味をもたれなかったのか、と悔しくなった

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2014/09/27(土) 20:31:47 

    車上荒らし!
    犯人 捕まってない!
    セカンドバックと
    そこに入れてあった通帳など
    全部 盗まれ何故か
    その日に限って車に忘れていた
    給料日後の財布も盗まれ
    暫くかなりの極貧生活に。。。

    犯人ほんと殺意が芽生える!!

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2014/09/27(土) 20:42:13 

    >47.
    私が小学生の時に、友人が私の財布からお金を取った。
    私の小学校は東京。友人も東京出身。
    私はバカだから、先生から叱られている友人が可哀そうになり、
    お金を持ってきていない事にして、その場をマルく収めた。
    その友人は数か月後に転校した。

    「大阪出身=盗人」ではない。盗人が盗人なだけ。

    +14

    -4

  • 51. 匿名 2014/09/27(土) 20:43:13 

    今まで盗まれたもの。
    自転車2台、バイク1台、4万入っていた財布。

    交番でいい年して大泣きしてしまった。
    盗人、地獄へ落ちろ!

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2014/09/27(土) 20:46:45 

    電気泥棒

    お風呂場工事の際、音がするからと脱衣所もドアを閉めて作業していました。
    数日後、洗濯機のコンセントの隣に見たこともない充電器が。
    問い合わせたら、工事業者の充電器でした。
    電気代はきっとわずかで盗難というには大げさかもしれませんがコンセントは物をかき分けないと見えづらい所にあるので
    色々触られたかと思うと下着類も置いてある脱衣所でもありますし気持ちが悪かったです。

    こんなケースもあるので皆さんもお気をつけ下さい。

    +22

    -3

  • 53. 匿名 2014/09/27(土) 20:49:33 

    パリで日本から持って来たお菓子を盗まれた。
    目を離した一瞬の隙に・・・。

    皆さんのコメントを読んでると、お菓子を盗まれたことにガッカリした自分が恥ずかしい。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2014/09/27(土) 20:51:22 

    自転車についていた傘!未遂ですが…

    小雨が降っていてお店で買い物して出て来たら若い兄ちゃんが私の自転車に腰掛けながら電話してそのまま傘を持って歩いてこうとした!

    傘!って睨みつけて言ったら電話しながら無言で返された

    本当、傘って簡単に盗みやすいけど泥棒、犯罪なんだからなー!!!

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2014/09/27(土) 20:57:34 

    50
    その友人が東京出身だっていうのが嘘の可能性もあるじゃん。
    本当は大阪かもしれないよ。

    それと、転校先はどこか知らされた?
    転校先が大阪やその近辺だったら怪しいよ。

    +1

    -25

  • 56. 匿名 2014/09/27(土) 20:57:50 

    高校生の時に飲食店のバイト先でお金抜かれました。
    たまたま何かの支払いがあり親から多目にお金をもらっていて…

    犯人は薄々わかっていて、手癖が悪くお店の食材とかよく盗んでいたのは皆知っていました

    個人のロッカーがなく、更衣室にみんな鞄は置いていて家族の様に仲のいいバイト先だったのでお互い信頼しあっていたのに…。

    その時のくそ店長には大金持ってくるのが悪いって言われてブチ切れました(-"-;)

    日常的にみんなの財布の中身チェックしてたのかなぁ…
    バレない様に1万だけ抜かれてたから

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2014/09/27(土) 21:05:58 

    干していた下着を盗まれた。
    ご丁寧に次の日ピンポンを鳴らされ出てみると
    一言「下着ありがとう」と犯人からインターフォンごしに言われました。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2014/09/27(土) 21:06:35 

    高校生の時、梅田のHEPfiveで買い物に夢中になってたらカバンから財布がなくなってた。

    すぐに近くのピーターパンボーイみたいな緑服の見回りの人に言ってたら、私の少し後ろでまさに私の財布を持ってるおっさんがいたから、あれが多分私のですって急いで言ったのに、なんか警備室で状況を詳しく教えてください的な感じで、裏口に通されて、結局おっさん見逃してしまい、ショック!!

    しかもお兄ちゃんに誕生日プレゼントでもらった、アニエスbの財布だったから、尚更ショック!!

    ある意味ピーターパンボーイ許せないわぁ(/_;)

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2014/09/27(土) 21:10:34 

    小学生の時、お小遣いで買った通販限定のかわいいストラップをペンケースにいれておいたら、無くなりました。
    後日、クラスメイトがそれを持っていました。
    追求しても、自分のものだと言い張る。
    以前にもその子にかわいい小物を盗られたことがある。

    その後、その子は受験してお嬢様が行くような中学へ行きましたが…。

    今でも思う。あなたの進む先は闇だよ!

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2014/09/27(土) 21:21:42 

    去年空き巣やられました。
    犯人は近所の大学の中国人留学生
    何軒もやってたみたいで、鉢合わせしないだけ良かったと思ってます。

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2014/09/27(土) 21:31:22 

    友達のマンションに遊びにいったとき、一緒に遊んだ子(そのマンションの子で初対面)ゲームソフト見せて!と言われたときにアホな私は見せた。(小学校低学年頃の話)

    家に帰ったら、犬の育成ゲームソフトなくなってて、びっくり、親にこってり叱られたし、あの時のことを振り返ると、自分にもそれなりの失態もあったと思います。
    過去に戻れたら、自分にやすやすと人を信じるな!なんていいたいですわ。

    あの年で、盗み働かせるとか親の教育もきになるけどね。

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2014/09/27(土) 21:31:39 

    以前勤めてた会社に深夜泥棒が入って、事務所が荒らされました。私の引き出しの中のお菓子と冷蔵庫のサイダーのみが盗まれました。
    確かに経営厳しいけどさ・・・。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2014/09/27(土) 21:49:38 

    バイト先で25,000円財布から抜かれました!
    店長に言っても他人事だし更に被害者も少ない金額だったみたいだけど何人かでてきた。
    誰が盗んだかはわかってたし盗んだ本人も疑われてるから辞めるって言ってたみたいだったから逃げられる前に問い詰めて指紋もらって照合するって嘘ついたら白状した!
    泣き寝入りしなくてよかった!

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2014/09/27(土) 21:52:32 

    盗まれはしなかったのでトピズレだけど、庭に侵入者がいたのを目撃!!!

    思わず『ちょっとあんた何やってんの!?(少し声にドス効かせて)』って叫んだら、一目散に向こうに逃げて行った。

    ホント咄嗟に大声出ちゃったんだけど、言いながらも『もしこっちに向かってきたら…!?』とか瞬間考えて、全身恐怖に震えた。
    警察にも、『そういう時は危険だから大声出さずに電話して下さい。その方が確保出来る可能性も高くなりますから』って言われて。



    ごもっとも!!!!だよね。。。笑

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2014/09/27(土) 21:59:21 

    自転車盗まれた。
    鍵が壊れててやばいかなーと思いつつ鍵かけないままスーパーの駐輪場に止めてたら案の定やられた。古い自転車だったし使わなくなる物だったからもういいか…と諦めてたら暫くして警察から連絡があり、別の件で補導された中学生が乗っていたのが私の自転車だったという事で自転車帰ってきたけど、ハンドルとかブイブイいわすバイク風の方向に曲げられてるしヤンキー仕様になってて乗れないww
    しかも盗んだチャリのくせに自分は盗まれない様にちゃっかり新しい鍵付けちゃってくれてて汚い奴だなと思った。

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2014/09/27(土) 22:06:00 

    同じ友達に、財布から2回お金抜かれました。計4万ほど。
    1回目はその子と一緒にいる時に、お金がなくなっていることに気づいて一緒に探してくれましたが、2回目は家に帰ってから気づいたので、その瞬間に犯人はあの子だったんだとやっと気づき…悔しさと悲しさでいっぱいでした。

    その子に問い詰める勇気もなく、今でも友達です…いくじなしでごめんなさい(´;ω;`)

    +2

    -18

  • 67. 匿名 2014/09/27(土) 22:10:29 

    自転車盗まれた。
    鍵が壊れててやばいかなーと思いつつ鍵かけないままスーパーの駐輪場に止めてたら案の定やられた。古い自転車だったし使わなくなる物だったからもういいか…と諦めてたら暫くして警察から連絡があり、別の件で補導された中学生が乗っていたのが私の自転車だったという事で自転車帰ってきたけど、ハンドルとかブイブイいわすバイク風の方向に曲げられてるしヤンキー仕様になってて乗れないww
    しかも盗んだチャリのくせに自分は盗まれない様にちゃっかり新しい鍵付けちゃってくれてて汚い奴だなと思った。

    +4

    -5

  • 68. 匿名 2014/09/27(土) 22:13:51  ID:6wDiBQrzzD 

    高校生の時、トイレ掃除最中にお金盗まれました。ちょうどその日は雑誌を買おうといつもより多く持ってました。。。財布だけ後日そのトイレの用具入れにありました。
    社会人になり、初めて車を買いました。半年も経たないうちに盗難にあい、部品がなくなりボロボロの状態で近くに捨てられてました。。。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2014/09/27(土) 22:19:43 

    55

    大阪でいじめにでもあったのかな?
    可哀想にwwwwww

    +9

    -5

  • 70. 匿名 2014/09/27(土) 22:34:08 

    自転車の鍵取り忘れで3回も盗まれた…
    しかも全部違う自転車orz

    1台だけ見つかったんだけど、自宅の駐輪場から無くなって二駅先で発見されたらしくわざわざ取りに行ったら汚くなってるし、ギコギコ変な音出るわで最悪!

    盗んだ奴が1番悪いけど、自分の鍵取り忘れのアホさにも呆れる…

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2014/09/27(土) 22:39:34 

    66
    仲良い友達から盗むなんて本当あり得ないですね!!
    言い方悪いけど、舐めてんのかもしれないですね(-"-;)

    次あったら(ない方がいいんですが…)
    きっちり問い詰めて今までの事も白状させた方がいいですよ!
    そしてきっちり返金してもらいましょう!

    お友達がしている事は犯罪ですよ!!

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2014/09/27(土) 22:47:04 

    スタバでトイレ行ってる間にiPhone盗まれました。ケースお気に入りだったのに‥

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2014/09/27(土) 23:12:05 

    数年前の年末に旅行に行ってる間に空き巣に入られました。
    両親のお年玉などいつもより多めに現金を置いていたものから、通帳、印鑑、アクセサリーまで根こそぎ持っていかれました。アクセサリーは結婚のお祝いで両親からもらった冠婚葬祭用のパールのネックレスなど…金額だけでは無いものまで取られて本当に悔しかったです…。もちろん犯人は未だ捕まらず。
    火災保険に盗難の保証もあったので、金銭的には後でフォローされ非常に助かりましたが、本当に許せないです。如何なる理由があっても盗難は許せるものではありません!

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2014/09/27(土) 23:17:39 

    実家が
    一度目『現金、通帳』
    二度目『牛』←未遂
    三度目『現金』

    とる方がもちろん悪いけど
    田舎だからって鍵をかけない
    うちの親も悪い( ˙-˙ )

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2014/09/27(土) 23:37:42 

    中学の時に教室に誰も居なくなった隙に侵入してお金を盗まれるって事件が相次いだ。
    犯人はあの辺の女子グループなんだろなって皆思ってたけど。
    そしたらある日私もお金が無くなってた。気のせいなのかなとも思ったけど、犯人であろうグループの中の1人と遊びに行って帰ってる時にその子が急に「お金盗まれたらどうする?」って質問をしてきた。
    やっぱりコイツだと確信した。
    親や仲の良い友達からさえも盗む人って結構居る。たぶんもう病気なんでしょうね。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2014/09/27(土) 23:42:48 

    高校生のとき。
    部活から更衣室戻ったら、お財布の中のお札とケータイ盗まれてた。高校生だから大金じゃなかったにしろ、盗まれたってことがけっこうショックだったなぁ。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2014/09/27(土) 23:46:36 

    車上荒らしにあいました!
    ナビと腕時計盗まれたんですが、何より、新車納車から1週間でやられて、まだ誰も乗せてないのに、どこの誰か知らない奴が乗ったかと思うと気持ち悪くて…
    当時アパートに住んでたんですがアパートの住人10人くらい一斉にやられました
    警察の話だと、雨の日の夜は窓を閉めて寝るし、ガラス割る音が聞こえないから狙われやすいらしいです
    気をつけましょう…

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2014/09/28(日) 00:19:22 

    3年ぐらい前、庭に植えたばかりの苗木を盗まれました。
    夜に花をつけていたのを見て、朝に写真撮ろうとしたらなくなってました。
    被害届出したけど犯人見つからず。
    物色されてたんだと思うとすごく怖かった。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2014/09/28(日) 01:25:18 

    大阪に旅行に行って車盗まれました。
    大阪怖い‥

    +3

    -11

  • 80. 匿名 2014/09/28(日) 01:55:02 

    60
    家も中国人留学生に空き巣やられました。

    大学のそばって以外と治安悪いとおもいます。
    ゴミも捨てられるし。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2014/09/28(日) 03:37:20 

    自転車を鍵をかけていたのに、子供が座る椅子がついてたのを取られたことがあります。
    後、ベビーカー。なんと近所の貸家の人が使っていたのを発見したので
    返してもらいました。。。
    もらったとか言い訳していましたが。。。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2014/09/28(日) 03:40:48 

    学生の頃、書道の文鎮“だけ”盗まれました・・・。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2014/09/28(日) 08:39:56 

    昔、軽自動車のナンバープレートを盗まれました。
    すぐにナンバーの変更手続きをしに行かなきゃいけなくなり、その日は仕事を休むハメに。
    手続きにお金もかかるし、交通費もかかるし踏んだり蹴ったり。

    1ヶ月後くらいに犯人が捕まり警察から連絡がきて調書を書かなきゃいけないからとまた呼び出され、ナンバープレートも見つかったけどそんなもんはもういらないし、盗難車につけようと盗んだらしいけど、本当迷惑でとにかくむかついた記憶があります。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2014/09/28(日) 09:23:19 

    財布から1万円くらいを抜く同僚がいた。
    買い物依存症 拒食症 人格障害?
    そして、私のせいにした。
    でも、病気は軽快しても完治そうにないからいつかまたやって人生終わり。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2014/09/28(日) 10:48:24 

    何度か下着盗まれた・・・
    犯人捕まって下着も一度帰ってきたことあったけど
    履くべきか捨てるべきか未だに迷ってる・・・
    下着代もバカにならないし、盗んだら代わりに下着代はさんで行けばいいのに。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2014/09/28(日) 11:53:06 

    自宅と別にある事務所、近所数件を含めて、中国窃盗団にやられた!!
    現金は自宅に持ち帰るので、盗られたものは仕事用の金メッキのバッジ・壊れた安物の金色の時計。
    その他 金庫だと思ったのかコピー機の下の用紙入れと冷蔵庫が荒らされ(アイスが食べられていた)
    請求書の封筒が破かれ・旦那の予備のネクタイが散乱。
    捕まった犯人達は 中国からきたばかりだったらしく日本人の泥棒とは感覚が違ったみたい。

    罪を軽くするために犯人の親戚が、弁護士を通じて被害にあった事務所に一律3万円送ってきた。
    壊されたドアなどは保険で直したし、盗られたものは数百円・・・
    「これもらっていいんですか?」って思わず警察に相談しました。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2014/09/28(日) 11:58:01 

    ・真夜中実家に泥棒が入った。→母の財布の入ったバッグを盗まれる。→後日犯人逮捕。少年3人組で、親が被害金と菓子折りを持って謝りに来た。
    ・高校か寮か分からないけれど、1000円盗まれた。→当時、学校と寮、それぞれ盗み癖のある人がいた。→同時期に犯人が見つかり、学校で盗んでいた人は退学。寮で盗んでいた人は寮を追い出されただけで3年間高校に通い続けた。
    ・台風が接近したつい最近、夫が車上荒らしにとなった現場に出くわした。けれども、夫の車は荒らされず、バッグを乗せている人だけが被害に遭った。

    私の教訓
    ・窓は開けて寝ないこと。
    ・財布はいつも持ち歩くこと。
    ・車には物を置きっぱなしにしないこと。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2014/09/28(日) 12:21:26 

    月極駐車場に止めてあった車のタイヤを盗まれた
    限定車でBBSタイヤだったからショックが大きかった

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2014/09/28(日) 13:27:28 

    高校の時に自転車を盗まれました。
    学校の帰り道、とぼとぼ歩いて帰ってたらちょうど私の自転車を同じ高校の後輩が乗り捨てているところを目撃!!
    先生にそのことを話たら、その人は学校辞めました。(自主退学なのか退学させられたかは分からず)
    まさか後輩が盗むとは…。
    でもまたその自転車は盗まれました…。駅の無人駐輪場なのでそうゆうところは盗まれやすいですね。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2014/09/28(日) 13:56:24 

    トイレに置き忘れたカバンから
    お財布を盗まれました
    置き忘れた自分が悪いけど
    盗んだ方がもっと悪いから
    天罰が下ればいいと思う

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2014/09/28(日) 14:36:23 

    財布から1万5千円をキャバしてた時にキャストに盗まれた!
    犯人は歳上のおばさん2人ってわかってたから、
    私の方があきらか稼いでたしわざと「1万くらいでよかった〜」と言い放ってやった。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2014/09/28(日) 14:45:56 

    高校生の時、体育の授業中とかに盗難がよく発生してて、私はタバコ盗まれたww
    あれから10年経つけど誰にも言ってないwwww

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2014/09/28(日) 16:26:24 

    私が小1くらいの時に実家に泥棒が入った話。

    その日は日曜日で、普段仕事が忙しくて
    なかなかゆっくり遊んでもらえない父親も一緒に
    家族で大きな公園にピクニックに行って、
    帰りにトイザ○スで当時流行っていた
    おジ○魔女ど○みのオモチャを買ってもらい
    上機嫌で帰宅した時のこと。

    ペットのウサギにオモチャを自慢しようと
    電気を点けたとき、部屋が荒れているのに気づく。
    「パパ、お部屋が汚いよ!」
    と父親の方を向くと、庭側の窓を見てすごい形相の両親。
    私も窓の方を見ると、ガラスが割られ、
    誰かが土足で進入した跡を見つけた。

    母が「何か盗られたかもしれない!!」
    と、開いた箪笥を触ろうとした瞬間、
    聞いたことないような大声で父が
    「触るな!犯人の指紋が付いてるかもしれん!」
    と叫び、私はまだ泥棒が家に居るかもしれない!
    ミミちゃんを守らなきゃ!という思いで
    ウサギを抱きしめていた。
    母は警察が来るまで父にしがみついていた。

    父の通報で駆け付けた警察官と一緒に
    盗られたものを確認した。

    通帳、印鑑は金庫に隠していて無事。
    その他金目の物も無事。

    唯一隠してなかった作りたての通帳は開いてゴミ箱に捨てられてました。

    そして盗られた物は
    父のタバコ1カートンと、
    母の下着何着かでした。

    被害は少なかったものの、
    父の「タバコとパンツ位しか取るものも無い貧乏な家だと思われたのかな…」
    という安心半分、哀しさ半分のような呟きが忘れられません。

    駄文失礼しました。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2014/09/28(日) 16:28:31 

    母が2回下着泥棒にあいました。
    1回目は私が小学生で体調不良で学校休んでるとき。
    母は出かけてたし私寝てたから気づかなかったけど、起きてたらどうなってたことか…。

    2回目は里帰り出産で実家で休んでいるとき、
    それも母は出掛けてて、私は寝てました。
    お腹も大きかったし、もし鉢合わせてたらって思うと本当に怖いです…

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2014/09/28(日) 16:49:32 

    車上荒らしにあったので日を改めて囮車を置いておき近くの車から見張る事3日目にまた現れて車内に入った所で父がバットで両手両足をボコボコに折りロープで縛って軽トラの荷台に乗せ警察署まで連れて行って駐車場で荷台から投げ落とし警察官の前で『お前、盗んだ品物分と迷惑料1000万持って来ないと殺すぞ』と言い放って警察に渡したのは最近です。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2014/09/28(日) 17:04:54 

    結構被害にあわれる方多いんですね…
    わたしは高校時代に現金10000円
    空き巣に現金40万円、父の時計に母のアクセサリー
    職場で数千円
    とられました…
    なんでうちばかり?と思います(;_;)
    空き巣は窓割られて家中朝られまくり…
    妹の入学金やらなんやらをごっそりと(;_;)
    全部泣き寝入りですよ、ええ(;_;)
    犯人には罰が当たるようにと、願ってます。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2014/09/28(日) 17:08:55 

    車盗まれました
    朝起きたら車がない!
    通勤で使うので仕事行けず散々でした!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2014/09/28(日) 17:10:56 

    97です
    ちなみに今月の話
    保険金少しは降りるけど新車購入で200万ぶっ飛んでった…

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2014/09/28(日) 18:28:03 

    小学生の時に家に友達が遊び来てその友達が帰った
    あとに別の友達からお揃いでもらった
    スカートが無くなってて
    家中探してなんでないんだろうって思って
    諦めたらある日その日に遊びに来てた子が
    そのスカートを履いてて
    さらに学校で配られた学芸際でやる合唱の私のプリントが盗まれてて、盗まれる前にスカート盗んだ子が
    私の机で合唱のプリントになんかやってて
    その子のプリントの名前を見たら消しゴムで
    消されてたけどうっすらと私の名前が
    書いてあった。
    他にもその子にバス代のお金とか盗まれたし、
    その子バス乗る前に財布の中に手突っ込んまれて
    バスの中で財布出してお金出そうとしたら
    朝まであと一回分の帰りのバス代があったのに
    無くなっててこの時初めてその子に
    ブチギレして怒った。しかもバスの中で(-_-;)
    多分私が気が弱かったしなにも言えないから
    その子は私の物ばっか盗んでたんだと思う
    ちなみに盗まれたそのバス代とスカートもちゃんと返してもらいました(^^)

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2014/09/28(日) 18:49:39 

    盗難というか紛失。
    会社から店頭グループだけに支給されていたカーディガンが、ロッカーから紛失。タグに自分の名前をこっそり書いといた私。

    暫くして、他グループの独身アラフォーが着ていてびっくり。さりげなく、店頭グループでないのにどうしたのか聞いたら「貰ったのよ~」と。私のが紛失した事を伝えるも、「そうなの~大変ね~」と。
    そいつが退勤した後に、ロッカーをみたら私の名前が買いたカーディガンがありました。

    上司に紛失届をだ事情を話した。
    後日、そいつは事情を聞かれ異動の時期でもあったので飛ばされた。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2014/09/28(日) 20:07:56 

    通っていたヨガのスタジオで傘を盗まれました。

    旦那が私の好みのデザインにオーダーメイドでプレゼントしてくれたものだったから本当にショックだった。
    まだ2回位しか使ってなかったのに…

    世界に1つしかない傘だから見つけたら絶対に許さない!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2014/09/29(月) 21:43:30 

    傘とかタオルとかは無くしたりし易いから、安物しか買わない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード