ガールズちゃんねる

RPGあるある

133コメント2019/04/08(月) 20:51

  • 1. 匿名 2019/03/25(月) 19:55:17 

    村の入口に「〇〇の村です!」と言うだけのモブがいる

    +139

    -0

  • 2. 匿名 2019/03/25(月) 19:55:45 

    RGあるあるに見えた

    +12

    -7

  • 3. 匿名 2019/03/25(月) 19:55:58 

    レベル上げしてる時が1番楽しい

    +117

    -9

  • 4. 匿名 2019/03/25(月) 19:56:36 

    先に進んで別ルートから行かないと取れない宝箱がある

    +96

    -1

  • 5. 匿名 2019/03/25(月) 19:56:39 

    主人公の生まれた町の周りには弱いモンスターしかいない

    +165

    -0

  • 6. 匿名 2019/03/25(月) 19:56:49 

    敵が出てくるとビックリする。

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2019/03/25(月) 19:57:01 

    +18

    -32

  • 8. 匿名 2019/03/25(月) 19:57:05 

    主人公に一番いい装備をさせる。

    +135

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/25(月) 19:57:12 

    レベル10〜20くらいが一番おもしろい

    +86

    -4

  • 10. 匿名 2019/03/25(月) 19:57:17 

    他人の家に勝手に入って壺を壊しても怒られない

    +143

    -1

  • 11. 匿名 2019/03/25(月) 19:57:38 

    木こりが出てくるRPGなんだっけな~?

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2019/03/25(月) 19:57:38 

    モブだからと放置してると、話しかけないと始まらないイベントもある

    +128

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/25(月) 19:57:55 

    バトルの際コマンド選べば勝手に戦ってくれるのにヒートアップすると意味なくコントローラーを連打する。

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/25(月) 19:57:58 

    セーブは定期的にする

    +108

    -1

  • 15. 匿名 2019/03/25(月) 19:58:03 

    お金いっぱいくれる優しい敵がいる

    +95

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/25(月) 19:58:07 

    とりあえず1回クリアしてじっくり強化して装備してもう1回やる

    +44

    -0

  • 17. 匿名 2019/03/25(月) 19:58:17 

    お気に入りキャラが良い装備持ったまま離脱、または死亡

    +94

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/25(月) 19:58:23 

    仲間の誰かが死ぬ。

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/25(月) 19:58:30 

    薬草もMPも残り少ないけど
    ●●地方まで行けるでしょww
    橋の向こうor次の階層へ・・・・
    ○○達は全滅しました
    「おお●●よ!死んでしまうとはなさけない!」

    +62

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/25(月) 19:58:40 

    近年のRPGは長すぎて二週目とかやる気がしない

    +66

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/25(月) 19:59:00 

    仲間が離脱→買ったばかりの防具置いてけと思ってしまう

    +72

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/25(月) 19:59:01 

    RPGあるある早く言いたい~

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2019/03/25(月) 19:59:02 

    壺とかタンスはとりあえず調べる

    +71

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/25(月) 19:59:38 

    HPMP全回復アイテムはもったいなくて、
    結局使わずに全クリ。

    +147

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/25(月) 19:59:56 

    途中から入ったメンバーをけっこうなレベルのモンスターと戦わせて、貧弱から一気にレベル上げが気持ちいい!

    +63

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/25(月) 20:00:02 

    パッケージイラストで仲間になるキャラが判ってしまう

    +61

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/25(月) 20:00:09 

    序盤では絶対に勝てない敵が登場する

    +60

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/25(月) 20:00:13 

    動物にダメ元で何回も話しかける

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/25(月) 20:01:17 

    何となくこっちの道がイベント進む方ってわかる。だからわき道先に行ってアイテム回収する

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/25(月) 20:01:19 

    スーファミでセーブがよく消える

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/25(月) 20:02:11 

    「勇者ヨシヒコ」を見るとめっちゃツボる!

    +54

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/25(月) 20:02:27 

    シリーズ物だとモンスターボールの投げ方とか、知ってるわ!って話をやたら細かく解説してくる

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/25(月) 20:04:04 

    「それは壮大な物語・・・

     さあ、私たちと一緒に冒険の旅に出掛けよう!

     仲間たちとの絆を結ぶストーリーが世界を変える」



    みたいなCMが流れる。      

    +56

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/25(月) 20:04:29 

    王さまのくせにくれるお金が少ない

    +69

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/25(月) 20:04:47 

    一周目より二周目が面白い。

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/25(月) 20:05:13 

    設定が壮大すぎて
    途中から内容が頭に入ってこない

    +54

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/25(月) 20:05:16 

    >>11
    ファンタジーライフ?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/25(月) 20:06:43 

    「強くてニューゲーム」は意外とつまんない

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/25(月) 20:07:14 

    敵だったキャラが仲間になった途端ザコ
    HP3000近くあったやろ

    +90

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/25(月) 20:07:26 

    おお死んでしまうとは情けない

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/25(月) 20:08:42 

    >>34
    アリアハンの王様50ゴールドしかくれないよねww

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/25(月) 20:08:42 

    いつまでもゲームの世界にいたくてラスボス直前で延々とうろうろしてる

    +74

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/25(月) 20:08:59 

    女の子がハイレグアーマー
    恥ずかしがりも引っ込み思案もボディライン見える服で防御力なさそう

    +49

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/25(月) 20:09:25 

    優しいゲームなら死んでも金半額で生き返らせてもらえるが、厳しいやつならもう完璧にやり直しセーブ忘れると地獄

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/25(月) 20:09:26 

    後で取ろうと思った宝箱が
    その後のイベントで
    ダンジョンに入れなくなり取り逃す

    +71

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/25(月) 20:09:28 

    >>39
    めちゃくちゃ笑った!ww

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2019/03/25(月) 20:10:08 

    1周目はとにかく話しかける
    何周かすると必要最低限にしか話しかけない

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/25(月) 20:11:43 

    名前があるキャラはキーパーソン

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/25(月) 20:12:45 

    敵キャラがイケメン

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/25(月) 20:13:44 

    落とし穴に落ちてやる気をなくす

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/25(月) 20:14:37 

    「確かに人間滅ぼしたくもなるな…」と、むしろ敵キャラに同情する時がある

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/25(月) 20:15:56 

    敵をこっそり追跡する系のイベントで、見つかって入口に戻されイラつく

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/25(月) 20:17:29 

    逃げたいときに限って逃げられない

    +44

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/25(月) 20:18:17 

    >>10
    他人の家の引き出しからお金持ち出してもお咎めなしだよねw

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/25(月) 20:19:33 

    村人か同じことしか言わないってあれホラーだよね笑

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/25(月) 20:20:52 

    クリアまでにいろんな呪文覚えるけど、一度も使ったことない呪文がけっこうある。

    +49

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/25(月) 20:21:23 

    勇者の末裔、だとか王子なのにはした金と弱小装備だけ渡して旅に出させるスパルタ王様

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/25(月) 20:21:43 

    途中でストーリーそっちのけでミニゲームにハマる

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/25(月) 20:21:44 

    全滅すると所持金を没収される

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/25(月) 20:22:03 

    ビキニアーマー

    時代が違えばわいせつ罪

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/25(月) 20:22:55 

    時間がない時に限って、イベントが始まる。
    そして、イベント終了までセーブできずに
    時間との葛藤で集中して楽しめない。

    +51

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/25(月) 20:24:06 

    歩くのが遅い
    特にファミコンとかのレトロゲーム

    少しでも長く遊んでもらうために遅くしてるという説があるらしい。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/25(月) 20:24:18 

    村人に何話しかけても全員「・・・」

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/25(月) 20:24:26 

    普通の主人公だったはずが
    やっぱり何かの血筋が発覚する

    +52

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/25(月) 20:24:49 

    敵のダンジョンって誰が宝箱設置してくれてるんだろね

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/25(月) 20:24:51 

    数日間、やらずに放置してると、自分が次にどこに行って、何をしようとしていたのかを忘れる。
    セーブ前にメモれる機能が欲しい。

    +54

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/25(月) 20:25:26 

    カジノにハマる勇者一行

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/25(月) 20:25:56 

    伝説、神話、古代文明。

    これらの時代に作られた武器や防具が、劣化することなく、当時のそのままのクオリティで使える。
    決して、サビたり、性能が落ちたりはしてない。

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/25(月) 20:26:41 

    買った装備がダンジョンの宝箱に入ってた

    +60

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/25(月) 20:29:43 

    宿屋に部屋もベッドも
    人数分足りないとき
    どうやって寝てるんだ?
    年頃の男女が…(笑)

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/25(月) 20:30:45 

    序盤倒せない強敵を倒せるまで粘る

    レアアイテムゲット

    強敵を乱獲

    消化試合になっちゃうのでおすすめできない

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/25(月) 20:33:21 

    >>37
    調べてみたけど違いましたm(_ _)m
    たぶんファミコンかなんかで、平面なゲームで、確か木こりが敵でしたm(_ _)m
    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/25(月) 20:36:05 

    >>70
    ゆうべはおたのしみでしたね

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/25(月) 20:38:55 

    使えないと思ってたキャラが
    後半のイベントきっかけとかで
    急に大化けする
    逆に序盤頼りにしてたキャラが
    ちょっとパーティー抜けたら
    もう使えなくなったりする

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/25(月) 20:42:13 

    終盤のマップは高確率で雪原

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2019/03/25(月) 20:43:15 

    ダンジョンで分かれ道があった時
    選んだほうが正ルートだったとしても
    また戻ってもう一つの方のルートも調べる
    アイテムとかあるかもしれないし・・・

    +41

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/25(月) 20:43:28 

    希少回復アイテムは結局使わないまま

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/25(月) 20:47:33 

    とりあえずお菓子や食料用意して徹夜でプレイ

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2019/03/25(月) 20:47:40 

    ストーリーRPGでよくあるのは、中盤くらいで物語が急転する
    味方だと思っていたキャラが敵だったり、敵だと思っていたキャラが実は世界を守るために奔走していたことがわかったり
    諸悪の根源を倒して平和になったと思ったらそれは中ボス程度の存在だったり、ラスボスが行方不明になっていた家族だと判明するなどなど

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/25(月) 20:53:49 

    冒険序盤で出会う記憶喪失のナゾのヒロインが実は物語の重要なポジションになってたりする!例えば神子だったり伝説の存在だったりだとか!

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/25(月) 20:55:36 

    ヒロインがやたら拐われる

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/25(月) 21:21:24 

    「もうちょっと探索してからにするか」とセーブしないで先に入ったら、ボス戦だった時の絶望感。

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/25(月) 21:28:33 

    >>82
    思わぬところでボス戦になると涙目だよねw

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/25(月) 21:29:09 

    むしろ敵側の方が正しいこと言ってる時がある

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/25(月) 21:30:34 

    好きなキャラが最初から裏切ってたと知りガチで凹む

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/25(月) 21:33:10 

    日にちを空けてて久しぶりにやると
    何をしたらいいか分からなくなったり
    忘れてたりする。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/25(月) 21:34:08 

    ゆうべは おたのしみでしたね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/25(月) 21:36:42 

    これからどう行動したらいいかわからなくなって、ついネットの攻略法をちょっとだけ見てしまう。

    ちょっとだけのつもりだったのに、結局 攻略法を見ながら最後までクリアしてしまう。

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2019/03/25(月) 21:38:01 

    FFだと後半は機械ばかりの国へ入り、マシーンが襲ってくる

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/25(月) 21:38:22 

    武器に呪いがかかっている。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/25(月) 21:38:28 

    お金が無くて安い装備:
    ひのきのぼう、
    なべのふた、
    布の服。

    昭和30年代のチャンバラをしてる鼻たれガキよね、
    イメージしてみたら

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/25(月) 21:39:10 

    隠し扉や隠しアイテム発見するとテンション上がる

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/25(月) 21:41:38 

    物語後半、世界に異変が起きてBGMはおどろおどろしくなり、ザコ敵ばかりだった地方でも強い敵が出るようになり、途端にやる気をなくす。

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/25(月) 21:43:15 

    王様やら村人やら何でも主人公に依頼しすぎて頼りすぎ
    問題を丸投げして、解決するまでは見守り方向で結構ドS

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/25(月) 21:43:37 

    知らないからもお使いを頼まれる

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/25(月) 21:44:28 

    僧侶はボス戦で必須なのにHP低すぎて瞬殺される。
    もしくは戦闘が長引きすぎてMP不足になり、普通に攻撃するが攻撃力が弱すぎて「しかし○○には効かなかった!」

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/25(月) 21:45:32 

    井戸の中に宝箱があったりするからのぞきこんだら強いモンスターが出てきて瞬殺される。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/25(月) 21:47:09 

    最初の村でいきなり迷子
    2回目に入った店で塩対応される

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/25(月) 21:54:38 

    クリア後に今まで行ったダンジョンを繋ぎ合わせた隠しダンジョンが出てくる

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/25(月) 21:55:43 

    最近は通信でレアなアイテムやキャラクターをゲットするのが多い
    しかし、一人プレイが好きな私は他人と通信して、やり取りしたことがないから活かし切れてない

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/25(月) 22:24:17 

    一定の期間を過ぎると発生しなくなるクエストがある

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/25(月) 22:26:57 

    伝説の動物が居て、その上に乗ること出来る
    チョコボやらフェッニックスやら色々ある

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/25(月) 22:30:19 

    カジノやゲーセン的な場所にしばらくハマる

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/25(月) 22:38:59 

    ブーメランや皮のよろい買うためにちまちまモンスター倒してる頃が一番楽しかったりする

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/25(月) 22:50:24 

    先の町まで行けば、良い装備買えるよね

    ケチケチして瀕死になる

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/25(月) 23:07:04 

    突然制限時間イベントが発生するとめっちゃ焦る!

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/25(月) 23:27:53 

    ラストダンジョンが近くなると冷めて放置
    クリアーまで20時間も50時間も結局ラスト手前で飽きる

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/25(月) 23:28:43 

    じじばばキャラは能力高くても控え

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/26(火) 00:22:52 

    かなり時間をかけて育てた貧弱な魔法系キャラが後半にトンデモナイ馬鹿力を出してくれる。
    最初はゴミレベルの木の杖…だったが巨大隕石や氷河落としまくるゴツい杖に変わるシーンにゾクゾクする。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/26(火) 00:56:55 

    オブリビオンに衝撃を受ける。
    目に見えるものは手に取れる。(人の物だと怒られ、最悪逮捕される)
    登場人物全員にパラメーターが設定されてる。(相性悪いやつが出会ったりするとケンカ勃発。ただの村人なのに。)
    村人に生活サイクルがある。
    魔物に襲われてるときに通行人に助けられる。
    等々。

    目の前で何が起きるかわからないハプニングゲーだわね。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/26(火) 01:04:15 

    死にかけの時に限って強いモンスターと遭遇する

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/26(火) 01:26:41 

    敵として戦って強かった奴が、後から味方になるとなぜかクソ弱くなってて、使えない二軍行きに。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/26(火) 02:09:19 

    サブイベント楽しくて先に進めない

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/26(火) 02:18:23 

    フリーシナリオはどこから手をつけて良いか分からずイベントが次々発生で進まない

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/26(火) 02:34:06 

    サブゲームのクエストとか結構本格的に難しかったり面倒臭い作りになってて、なかなか本編に戻れない

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/26(火) 03:29:16 

    宿屋で夜起きて 外でヒロインと会話

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/26(火) 03:33:51 

    シナリオが下手だと中盤、もしくはラスト付近で戦っている理由が行方不明。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/26(火) 07:45:53 

    パーティーのレベル差を無くしたくてレベル低いキャラ以外の復活を先伸ばしにする

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/26(火) 07:49:52 

    廃墟化したような暗い村がある。
    そこの村を復活させるストーリーが発生する。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/26(火) 08:20:03 

    ラスボスを倒したら
    荒れた大地が草花の生えた
    美しい大地に復活する

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/26(火) 08:55:38 

    ラスボスへの道のりは、ひたすら高い等を上り続けるか ひたすら地下に潜るかのどちらか。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/26(火) 08:57:08 

    会心の一撃

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/26(火) 08:59:00 

    >>120

    その後、どこの村へ行っても「勇者◯◯さまのおかげです。ありがとう、感謝しています。」と必ず言われる。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/26(火) 09:59:57 

    ああああ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/26(火) 11:45:31 

    >>53

    しかし、まわりこまれてしまった!

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/26(火) 14:18:46 

    牢屋に入れられる
    新キャラが隣の房にいる
    脱獄

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/26(火) 14:23:28 

    武器屋のラインナップで仲間になるタイミングがわかってしまう

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/26(火) 14:23:45 

    >>17
    種泥棒王子?
    あれから私はあらゆる種を主人公に割り振るようになりました。
    RPGあるある

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/26(火) 14:28:47 

    攻略wikiをうっかり見てしまって重大なネタバレを食らう

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/26(火) 14:46:04 

    これから世界を救おうという勇者に、はした金と初期装備しかくれない王様

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/26(火) 15:21:08 

    >>69

    そして他に装備できるのいなければ即売り。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2019/03/26(火) 15:48:39 

    レベル上げすぎて、お金も持ちすぎて
    お城の宝がショボく感じる時がある

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/08(月) 20:51:03 

    ラスボスを倒した後セーブをさせてもらえないため、次プレイするときはラスボス倒す前に強制的に戻される。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード