-
1. 匿名 2019/03/25(月) 18:58:15
最初なかなかハマれなかったけど、だらだら見てたら面白くなりました!
ブレナンとブースがいつの間にかくっついてました(笑)+57
-0
-
2. 匿名 2019/03/25(月) 18:59:44
骨は語るだっけ+14
-0
-
3. 匿名 2019/03/25(月) 18:59:54
ブレナン博士が逃亡したりする頃からつまんなくなった+68
-2
-
4. 匿名 2019/03/25(月) 19:00:15
+9
-0
-
5. 匿名 2019/03/25(月) 19:00:20
+16
-0
-
6. 匿名 2019/03/25(月) 19:00:39
えっ!?ってタイミングでくっついてびっくりした+36
-0
-
7. 匿名 2019/03/25(月) 19:01:28
ブレナンの段々と人間味が出てくるところが好き。+57
-0
-
8. 匿名 2019/03/25(月) 19:01:52
松田聖子出演してて笑った+87
-0
-
9. 匿名 2019/03/25(月) 19:02:30
アンジェラってひと目で「ワアーオ」とか言われるほど美人?+92
-1
-
10. 匿名 2019/03/25(月) 19:03:52
ブレナンが結婚して太りだしてから何か面白くなくなってきた
始めの頃はブレナンのスタイル良いし、お洒落だし、凄く楽しかったな
スイーツだったと思うけれど、突然強引に訳分からん亡くなり方でショックだった+107
-2
-
11. 匿名 2019/03/25(月) 19:03:58
ブレナンどんどん大きくなって終わったけど、キャストも良くて楽しいドラマでした( ˘ᵕ˘ )+36
-0
-
12. 匿名 2019/03/25(月) 19:05:17
冒頭の、ストーリーと全然関係ない人が
遺体を発見するくだりの小芝居がわりと好き+85
-0
-
13. 匿名 2019/03/25(月) 19:05:32
Amazonプライムでいつの間にか有料になってたから、途中までしか見てない
続き見たいなー❗無料で(笑)+5
-0
-
14. 匿名 2019/03/25(月) 19:05:48
あれ?離婚してなかった?+0
-0
-
15. 匿名 2019/03/25(月) 19:05:50
Dlifeで全シーズン見たよ
ファイナルシーズンがいつもよりも半分の話数しか無かったけど、段々捻りが無くなって来てたし、ネタも尽きてきてたからあの終わり方で良かったと思う+41
-0
-
16. 匿名 2019/03/25(月) 19:06:46
見始めた頃は、死体のグロさにうわぁってなってたけど今はもう見ながらご飯食べられるようになった。+88
-0
-
17. 匿名 2019/03/25(月) 19:06:52
松田聖子小さかったな笑
+47
-0
-
18. 匿名 2019/03/25(月) 19:07:40
ラボのキングはいつか歩けるようになってくれたらと思ってたけど、結局最後まで車椅子だったのが不憫
ちゃんと好きな人と結ばれたのは良かったけどね+83
-0
-
19. 匿名 2019/03/25(月) 19:07:43
>>13
ギャオでシーズン3辺り配信中だよw+1
-2
-
20. 匿名 2019/03/25(月) 19:08:03
>>9
あっちと日本では感覚が違うんだよ。
ブースもカッコイイ!セクシー!てドラマの中じゃよく言われてるけど、私にはゴリラにしか見えない。+66
-2
-
21. 匿名 2019/03/25(月) 19:08:52
科捜研の女のマリコさんみたいに、捜査のことしか頭に無いよねw+13
-0
-
22. 匿名 2019/03/25(月) 19:09:33
>>17
酷い設定の役だったな...
下品で頭の悪い黄色い猿を表現したんだと思った+12
-4
-
23. 匿名 2019/03/25(月) 19:09:36
あんなにブースの事小馬鹿にしたりしてたし、元カノやら元カレお互いいて
ブースは子持ちだし・・・で結婚エンドなのが凄い展開だよねw
ブレナンのお父さんの死に方も何かモヤモヤしたw+28
-0
-
24. 匿名 2019/03/25(月) 19:10:11
スイーツ死んでから、だんだんと見なくなった。
ザックも好きだったんだけどなー。+91
-0
-
25. 匿名 2019/03/25(月) 19:10:25
結婚するあたりから下ネタバンバンはさむようになって詰まらなくなった。
科学的に冷静に扱えば面白いとでも思ったんだろうか。+9
-1
-
26. 匿名 2019/03/25(月) 19:11:43
吹き替えのイイ女喋りだらけの声優陣がつらくなって見るのやめちゃった。
あれからDライフの女性吹き替え全部だめだー。+9
-2
-
27. 匿名 2019/03/25(月) 19:14:32
御飯の時に見てた
オープニングはほぼ腐乱死体か白骨死体かバラバラ死体が落ちて来たり人が突っ込んだりしてたけどまあね+16
-0
-
28. 匿名 2019/03/25(月) 19:24:12
ブレナンが妊娠したときがすごい大きくなって分かりやすかった
一人目はスタイル戻したけど、二人目からまだ産んでない?産んだ?って分からないぐらいずっと大きかったw+73
-0
-
29. 匿名 2019/03/25(月) 19:26:03
>>24
スイーツ良かったのにね。
アメリカのドラマは契約終了で簡単に殺しちゃうから復活も無いし
お気に入りキャラが居なくなると寂しくなるよね+44
-0
-
30. 匿名 2019/03/25(月) 19:26:53
スイーツ死んだのショックだったけど、これみて少し落ち着いた(笑)+88
-0
-
31. 匿名 2019/03/25(月) 19:27:05
>>24
スイーツは実生活で監督になりたいとか辞めたんだっけ。うちの両親がこのドラマ好きでたまに一緒に観てたwアンジェラとラボの王(名前忘れた)のカップルが好きだったな。+37
-0
-
32. 匿名 2019/03/25(月) 19:27:33
+77
-0
-
33. 匿名 2019/03/25(月) 19:30:21
ボーンズとブースのくっつく?くっつかない?のあたりもイライラしたし
この2人は他の人の事を馬鹿にするくせに、自分らが馬鹿にされると怒って結果的に相手に謝らせたりするのがウザかった
結婚した後の2人の方が落ち着いてて好きだな+15
-0
-
34. 匿名 2019/03/25(月) 19:30:48
こないだ見たら、ブレナンが太くてビックリした。あれは、何か太る設定で仕事デブ?プライベートデブ?と??だった。+22
-0
-
35. 匿名 2019/03/25(月) 19:33:53
ザックがいた頃は面白かったな
ボーンズが砂地みたいな所に車ごと仲間と埋められて、小爆発を起こして居場所を知らせる
それを見たブースが必死に駆けて行く所が一番好き、愛を感じたわ〜
墓掘り人とかいう犯人だったと思う+84
-1
-
36. 匿名 2019/03/25(月) 19:36:03
主人公2人がウザいなーと思いつつアンジェラ目当てで見てて
段々アンジェラがウザくなった辺りでスイーツ出てきて、ホッジンズが良い奴になりすぎて、スイーツとホッジンズ目当てで見てた+22
-0
-
37. 匿名 2019/03/25(月) 19:38:18
スイーツの後釜のオーブリーも良いキャラしてたんだけどな〜
このドラマは脇役の男キャラの方が好感度高い+49
-1
-
38. 匿名 2019/03/25(月) 19:39:05
ブレナンが太りすぎて初期からずっと見続けてたからなんだかなーってなった。
ブレナンが実生活で妊娠したから無理矢理ブースとくっつけた感があった。
未だになぜホッジンズが車椅子生活をする必要性があったのか謎。
初期の所長が何気に好きだったけどすぐ居なくなった。
+65
-0
-
39. 匿名 2019/03/25(月) 19:40:53
ボーンズって心理描写もストーリーも荒すぎる
それでも面白かったけどね
弟の唐突で呆気ない死に方とかも「はぁ〜?」って感じだった+7
-0
-
40. 匿名 2019/03/25(月) 19:45:14
>>9
トピズレでゴメンだけど真っ先にドナちゃんを思い出してしまったw(古すぎて分からない人はゴメン)+6
-0
-
41. 匿名 2019/03/25(月) 19:46:14
ブースが東京に赴任してた頃の友人の妹が殺されてって話があって
外人が日本人役をしていて、途中まではいい感じだったんだけど
最後の最後に日本人ならやってはいけないマナーをやっちゃって、アチャーってなった+17
-0
-
42. 匿名 2019/03/25(月) 19:49:02
BONESの何が好きって
今回はどんな状態の遺体が発見されるんだろう
とワクワクする
普通の遺体だとがっかりする
これって私だけ?+44
-0
-
43. 匿名 2019/03/25(月) 19:53:26
沢口靖子の「科捜研の女」がモデルだと聞いたけど、本当なのかしら?
+0
-15
-
44. 匿名 2019/03/25(月) 19:54:04
ナイジェルマリー君、好きだった。
ブースの代わりに撃たれて死亡なんて呆気なかったな。+51
-0
-
45. 匿名 2019/03/25(月) 19:57:46
ブースがまずタイプで見てた(笑)
ブレナンが逃亡してからはつまらなくなって見てない。+10
-0
-
46. 匿名 2019/03/25(月) 20:00:26
好きでよくDlifeで見てた!
終わったのは寂しかったけど、話の内容の内容もだんだんと尽きてくるから仕方ないのかな。
死体がグロいけど、リアルだったからおもしろかったなぁ。
日本のドラマじゃあんなにリアルにやらないし。+10
-0
-
47. 匿名 2019/03/25(月) 20:05:27
スイーツ博士の彼女の人嫌いだった
ドラマの中でもウザいキャラだったけど
顔もシャクレ気味で全然美人じゃないし+49
-0
-
48. 匿名 2019/03/25(月) 20:07:20
>>41
オナベみたいな人が出る回のやつ?
何かあったっけ?
お辞儀が変だったのは覚えてるけど+3
-0
-
49. 匿名 2019/03/25(月) 20:20:10
ホッジスとアンジェラのカップルが好き!+18
-0
-
50. 匿名 2019/03/25(月) 20:23:16
>>26
>イイ女喋りだらけ
わかる!ww
いかにも「私キャリアよ」的と言うか
まあアニメ声が氾濫するよりはいいけど、もっと普通でいいんだよねー…+6
-0
-
51. 匿名 2019/03/25(月) 20:39:42
大好きでDVD全巻持ってる!
アンジェラのスタイル好きー!+9
-0
-
52. 匿名 2019/03/25(月) 20:52:39
最終回があっさりでなんか物足りなかった。
けどハッピーエンドでよかった♪+5
-0
-
53. 匿名 2019/03/25(月) 20:55:44
>>40
ビバヒル?+5
-0
-
54. 匿名 2019/03/25(月) 21:04:52
実習生誰が好きですかー?
私はウェンデルが好き!可愛い+21
-0
-
55. 匿名 2019/03/25(月) 21:06:06
ブレナンが太ったのがね…
ブースとハグしてても2人ともガタイいいから素敵に見えなかった。
後半ブースより胸板厚いしね。
+18
-0
-
56. 匿名 2019/03/25(月) 21:07:43
ブースの弟ってナイトシフト出てる人?+3
-0
-
57. 匿名 2019/03/25(月) 21:32:53
最初の方は面白かったなぁ。
でもやれ政府の陰謀がどうのこうのとか惚れた腫れたがどうだとか不自然に出演者が死亡(=降板)していってつまらなくなったわ。+6
-0
-
58. 匿名 2019/03/25(月) 21:41:32
アンジェラ…ジャックと別れて若い研修生と付き合うがジャックとヨリ戻す
サローヤン…ブースの元カノ。アンジェラの元旦那とやる。研修生に手を出す。
こんなめちゃくちゃな職場嫌や…+22
-0
-
59. 匿名 2019/03/25(月) 21:50:37
スイーツ役の人は、脚本書くとか何か他の仕事で撮影休みたいって申し出たらクビになったんだよね
だから急に死ぬ展開になった
+6
-0
-
60. 匿名 2019/03/25(月) 22:12:19
私はデイジー好きだった!
なんか努力しているところが。+15
-2
-
61. 匿名 2019/03/25(月) 22:35:06
>>53
そうですw
ずっと美人扱いに?だったけどネットが普及してから結構同じ意見を見て「やっぱ日本人の好みとは違うのね」と納得しました+6
-0
-
62. 匿名 2019/03/25(月) 22:52:24
season1の8「冷蔵庫に捨てられた少女」で
「信頼出来るストレートで裏表がない貴重な存在」とブースがボーンズを評していました。
しかしその性格が災いして、裁判での被害者に対する科学的で冷静で客観的な説明が
陪審員には上手く伝わらず裁判に負けそうになった。
ブースがボーンズの過去を表に出し、その結果ボーンズの被害者への気持ちを込めた説明が
陪審員の心に響き裁判に勝てたのが印象的でした。
ブースがボーンズの感情までよく理解しているんだなあと思いました。
season2の9の「届かぬ地中の叫び」で
2人がお互い信頼しているからこその行動と仲間全員の協力がなければ
決して事件解決には至らなかった。
初期の中で特に見ていただきたい2作品です。
御覧になっていない方は是非。+7
-2
-
63. 匿名 2019/03/26(火) 01:00:26
聖少女バフィー⇨エンジェル⇨ボーンズ
と、デヴィットを追いかけてる♡+3
-0
-
64. 匿名 2019/03/26(火) 02:18:33
アメリカの捜査系ドラマってけっこう遺体を前にして心無いジョーク飛ばすよね。
チリコンカンになったとかバーベキューになったとか、遺族に絶対聞かせられないやつ。
日本のドラマだと主要人物がそういう発言はあり得ないよね。
あれって吹き替えとか字幕で勝手に入れてるだけなの?+6
-0
-
65. 匿名 2019/03/26(火) 07:45:44
アンジェラ途中で整形したよね??突然美人になってびっくりした!!
自分でも美人!って役でコンプレックスだったのかな〜…
でも味がないその辺の美人になっててショックだった。+4
-0
-
66. 匿名 2019/03/26(火) 08:31:58
ずっとみてるとキャラに愛着湧いて、たまにしか出てこない助手が死んだだけでもすごく泣けた
今はクリミナルマインドみてるんだけど、たまに白骨遺体が出ると、ボーンズ呼んで!って思ってしまう笑+14
-0
-
67. 匿名 2019/03/26(火) 10:20:16
>>66これはオトガイ骨が細いから女性ね!
ちょっと、モーガン聞いてるの?
まったく誰と電話してるのかしら。+4
-0
-
68. 匿名 2019/03/26(火) 15:10:10
>>54
フィッシャーくん
キモカワっていうのかな笑
ウェンデルも可愛い
+4
-0
-
69. 匿名 2019/03/26(火) 15:11:44
>>60
デイジー最初はウザかったけどだんだん好きになってきたわ
健気だよね+5
-0
-
70. 匿名 2019/03/26(火) 15:13:07
ジェシカ嫌い+0
-0
-
71. 匿名 2019/03/26(火) 15:15:31
>>64
わかるわかる
シャレになんないのもあってイラっとくる
キャッスルとか結構キツイな+4
-0
-
72. 匿名 2019/03/28(木) 23:48:16
このトピ見たら懐かしくなって、またHuluで1から見出しました!
いきなりアンジェラは胸見せてるし、ブレナンは武道派だしw
最初に見たのもう10年前とかだから、良い感じに内容忘れてて、懐かしいけど新作見る気持ちで楽しめるわ。
記憶力悪くても良いこと有るのねw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する