ガールズちゃんねる

フジテレビに「東大医学部卒アナ」入社で〇〇パン復活も?

694コメント2019/04/09(火) 00:53

  • 501. 匿名 2019/03/25(月) 22:28:24 

    >>399
    違うよ。進級、卒業判定が他大に比べて緩すぎるんだよ。

    他大学は国試受かりそうになかったら卒業させないし、容赦なく留年だから。ストレートで国試受けられるのが半分だったりする。

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2019/03/25(月) 22:31:20 

    医学部でも医者じゃない系統の学科?

    +17

    -0

  • 503. 匿名 2019/03/25(月) 22:31:42 

    学生のときアナウンサー目指す人って、自分可愛いと思ってる人しかいなかった。
    この人は医者よりチヤホヤされるの目指したのかな。東大理3に入るのは本当凄いよ、尊敬するけど、なんか無駄だったね。

    +5

    -10

  • 504. 匿名 2019/03/25(月) 22:33:08 

    >>498
    河野くん研究とかは無理そうだもんね。
    あくまで受験テクニック駆使して受かった感じ。
    勿論凄いんだけど、中高一貫進学校+鉄緑で東大入った人は研究分野で伸びにくい傾向がある。

    東大王の鶴崎くんみたいなタイプが研究向きなのかな。

    +4

    -1

  • 505. 匿名 2019/03/25(月) 22:33:42 

    確かに!!!
    東大理3でも、保健学科の方じゃない?
    友達がそこでてて、看護師とかにもなれるんだけど、女子が多くてむかしNHKのアナウンサーなった人がいたって言ってた。

    +8

    -2

  • 506. 匿名 2019/03/25(月) 22:34:04 

    >>499
    健康総合学科からアナウンサーなら、怒らないでしょ
    理科二類なら、大学に入った時点で医師になる期待はしてなかっただろうし
    キー局アナウンサーなら、全国ネットで見られるから福岡の親も喜ぶだろうよ
    仮に一浪せずに、例えば慶応からアナウンサーになろうと思っても、この人の総合力からして、なれたかわからないし

    +17

    -0

  • 507. 匿名 2019/03/25(月) 22:35:14 

    東大医学部健康総合科学科卒業予定

    医者ではないよ!

    +18

    -0

  • 508. 匿名 2019/03/25(月) 22:36:47 

    >>505
    それをいうなら、「東大医学部でも保健学科の方じゃない?」だよ
    理3はそういう使い方しない
    現にこの人は理2だし

    +8

    -4

  • 509. 匿名 2019/03/25(月) 22:38:18 

    >>504
    博士課程になったらテクニックなんて一切通用しないしね
    自分で問いと解を生み出していかないといけない世界だから
    テレビで司法試験でドヤってるような人には無理だよ
    少し前に頭脳王に出てた数学の天才の関君も
    結局は外資投銀に行っちゃった
    やっぱりテレビに出てるのは所詮はその程度なんだよ

    +5

    -3

  • 510. 匿名 2019/03/25(月) 22:39:00 

    >>508
    で?

    +1

    -3

  • 511. 匿名 2019/03/25(月) 22:39:32 

    >>508
    え、理二から看護でアナウンサー!?
    大学デビューで勘違いした典型的パターンか…

    +6

    -1

  • 512. 匿名 2019/03/25(月) 22:40:38 

    国立医学部、税金使って、しかもこの子が受かった分、だれかが落ちてるのに、医者にならない。
    ひどい話だ。フジも落とせよ!

    +4

    -16

  • 513. 匿名 2019/03/25(月) 22:40:45 

    >>508
    いちいちめんどいね、あんた

    +0

    -4

  • 514. 匿名 2019/03/25(月) 22:44:09 

    >>512
    トピをちゃんと読んでね
    この子は大学に受かった時点で医者にはなれないコースです
    もちろん進振りで「奇跡」が起こればいけたかもだけど
    この子の実力では絶対にあり得ない

    もう少し受験と医学部医学科について勉強してみてね。

    +8

    -1

  • 515. 匿名 2019/03/25(月) 22:44:52 

    >>510
    じゃあなんで、彼女を東大理3って決めつけたの?
    前提を知らずに!までつけて、ウケるんだけど

    +1

    -2

  • 516. 匿名 2019/03/25(月) 22:47:26 

    なんで医者にならずにアナウンサーになったんだ?
    まあ野球選手とかと結婚できるからアナウンサーの方がいいのかもね

    +2

    -8

  • 517. 匿名 2019/03/25(月) 22:47:43 

    センター86%程度で世の中のお馬鹿さんたちを「私は東大医学部卒だよ」と騙しまくってプロ野球選手をつかまえる黄金ルートに入った子(笑)
    あ、そういえばそういうアナウンサー他にもいたね。

    +4

    -2

  • 518. 匿名 2019/03/25(月) 22:52:12 

    東大医学部卒って書いてあるから、皆医者にならないでアナウンサー?!って間違えてる人多いじゃん。コメント見てみなよ。

    きちんと、保健学科!って書けばいいのに。紛らわしくして話題にさせてるんだろうけど。保健学科なのに医学部卒としか書かないで勉強本だしてる東大出の人いたよ。

    +9

    -2

  • 519. 匿名 2019/03/25(月) 22:52:30 

    >>494
    杉原アナ国立音大なんだ。コネ採用だね。
    親は何者?

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2019/03/25(月) 22:52:32 

    あまーいの相方に似てますね

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2019/03/25(月) 22:53:46 

    ここまで読んでガル民は早とちりが多いって事。
    医者になれないコメが沢山www

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2019/03/25(月) 22:54:34 

    >>515
    >>514
    あなたは東大の底辺の人なのかね。
    コメントがウザイ。
    上から目線で、結婚できなそう。

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2019/03/25(月) 22:56:12 

    >>68 そういえば膳場さんもそうだったね

    +4

    -1

  • 524. 匿名 2019/03/25(月) 22:56:29 

    東大医学部卒って、ややこしいトピだからでしょ。

    +10

    -0

  • 525. 匿名 2019/03/25(月) 22:56:50 

    まぁこのトピで理二→医学部看護とか言われても分からないよね
    医者になれる可能性が0%だったわけでもないし(限りなくゼロだけど)
    進振りの瞬間に「私はかわいいからアナウンサーになります!」って
    宣言してるような学部学科だけどね笑

    +15

    -1

  • 526. 匿名 2019/03/25(月) 22:58:13 

    私立ならまだしも
    税金使って医師にならずにアナかよ!!

    +2

    -10

  • 527. 匿名 2019/03/25(月) 22:59:07 

    >>526
    わざとわからないふりして医者にならなかったなって煽ってるでしょ?(笑)

    +7

    -1

  • 528. 匿名 2019/03/25(月) 23:01:19 

    東大の学部わかりづらい
    そろそろ変えたら良いのに

    っていうかこの子の肩書き嫌い。
    東大でーすアナウンサーでーすとか
    もぅ主婦から嫌われるの目に見えてるじゃん。

    山崎アナみたいに親しみやすい人がいい

    +7

    -3

  • 529. 匿名 2019/03/25(月) 23:03:57 

    顔でかくない?

    テレビに出たら顔でかいの致命的だよ

    +4

    -2

  • 530. 匿名 2019/03/25(月) 23:04:25 

    京大の医学部にも、そういう人いるよね。
    京大医学部の名前だけで、人間健康学科だっけ?選ぶ人たくさんいる(理学/作業療法、助産、看護)
    もちろん、看護師なる気ゼロとか。
    ほんとに、そういう人はちゃんとした京大生から軽蔑されてる。

    +2

    -5

  • 531. 匿名 2019/03/25(月) 23:04:53 

    東大は東大。
    何になったっていいじゃん。
    学歴ほどあって無駄なものはない。

    東大卒の人が批判するならわかる。
    私はその下の下の慶應だから、批判する気は起きない。

    +14

    -2

  • 532. 匿名 2019/03/25(月) 23:07:05 

    テレビ局ってなんでこんなに感覚古いんだろ?
    もう要らないよ雲の上のお嬢様キャラアナウンサーは。見ててイライラする。
    親しみ持てる人がいいかな。

    +2

    -2

  • 533. 匿名 2019/03/25(月) 23:08:09 

    >>530
    本当に、志持ってコメディカル目指す人には素晴らしい環境そろってるのにね。
    関西だと、進学実績に京大入れたい高校(大阪桐蔭とかね)がその学科勧めてるかんじ。しかし、本人に志がないと難しい上に、確か転部出来ないのではなかったかな。

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2019/03/25(月) 23:09:13 

    一浪して今23てことは4年で卒業するってことだよね。医学部は6年なので一浪してれば今25か26だよ。
    医学部じゃないじゃん
    東大のことは分かんないけど、他大で医学部保健学科だと看護師だよね
    この書き方紛らわしいよ

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2019/03/25(月) 23:09:45 

    女子アナって英語喋れるけど馬鹿ってイメージだから
    バラエティとかではこれだから女は…みたいな
    オチ要員で使われたりするじゃん?
    テレビ信じる層なんか特にそう
    こういう勉強できる人がなってくれるほうが嬉しい

    +1

    -4

  • 536. 匿名 2019/03/25(月) 23:10:10 

    >>373
    顔全然違う!インスタ加工しすぎ!

    +8

    -1

  • 537. 匿名 2019/03/25(月) 23:10:40 

    >>534間違い24歳か25歳だね

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2019/03/25(月) 23:10:51 

    >>519
    杉原千尋って、音大でオペラをやってたっていうから、国立音大でも声楽科の超優秀な人なのかな?と思ったら
    加藤綾子と同じ、幼児教育っていうかリトミック系とか保育系の学科だったんだよね
    加藤綾子は高校から国立音大の付属だったから、埼玉県民がそのまま楽に上がったんだろうなあと思うんだけど
    杉原千尋は北陸のどこか出身なのよ
    なんで幼児教育でわざわざ上京してきたの?って不思議だし
    何が決め手だったのかわからないわー

    +2

    -1

  • 539. 匿名 2019/03/25(月) 23:14:12 

    医者になればとコメントあるけど、医学科じゃないので医者にはなれないよ。
    同じ医学部でも学科が違う。

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2019/03/25(月) 23:15:35 

    正しくは膳場貴子と同じ「看護科」ですからwww

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2019/03/25(月) 23:16:07 

    医学部でも医学科じゃないので医者にはなれませんが?

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2019/03/25(月) 23:17:41 

    東大卒のアナウンサーって素直に凄いと思う。
    でもこのスレ見てると否定的な意見多いね。
    やっぱ女子アナだから叩かれてるの?
    日テレの枡さんや草野さんだって東大卒だけど、学歴がどうとか全然叩かれてないよね。
    別にいいじゃん。東大卒の女子アナ。
    民放だし、フジだからバラエティ路線だろうけど、大学で学んだ知識や見聞を活かせばいいじゃない。

    +5

    -2

  • 543. 匿名 2019/03/25(月) 23:24:46 

    医学科じゃないにしても東大でこの顔ならすげーよ、、、、。

    +8

    -1

  • 544. 匿名 2019/03/25(月) 23:25:01 

    >>542
    そうなのよ
    桝太一の二枚貝なんて、海にフィールドワーク行ってたんでしょう?
    学部だけじゃなく大学院まで出て
    税金がーって言ってる人は、桝太一が入社した時叩いたのかな?

    医学科だと思って医師にならないなんてーって叩こうとした人たちが、健康総合科学科だからって医師になれないって気づいたんだけど、叩くために振り上げた拳を下ろせないから、言うに事欠いて税金がー我々の血税が投入された国立大学出なのにー、って言ってるんじゃないかな

    +5

    -1

  • 545. 匿名 2019/03/25(月) 23:28:00 

    医学部でもここは理科2類が中心だよ。医者じゃなくて看護師資格が得られる

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2019/03/25(月) 23:29:47 

    >>544
    >>542
    ね、女でも知的な人はテレビにどんどん出てくれ

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2019/03/25(月) 23:31:29 

    医学部だけど医師にはならない学科?6年ではなく4年で卒業になっていますが。
    この学科を出た人はどんなところに就職するのかな?製薬会社??

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2019/03/25(月) 23:33:30 

    >>547
    看護大なんかの教授にもなれそうー

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2019/03/25(月) 23:36:18 

    >>78
    半数しか院に進学しないってそれだけでお察しだね…看護学科みたいな感じなのかな。
    腐っても東大だから馬鹿じゃないだろうけど、普通の国立理系学部より学問レベル低そう。

    +1

    -2

  • 550. 匿名 2019/03/25(月) 23:40:39 

    でも結局人気者になるのは私大文系出身のアナ。

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2019/03/25(月) 23:54:55 

    みんな理3って勘違いしてるけど、東大の看護士学科の方。京大医学部看護学科と同じ。
    おそらく文3から看護学科だと思う。東大の進振りで最も進学しやすい学科。成績が悪くても行ける。

    +21

    -3

  • 552. 匿名 2019/03/25(月) 23:55:45 

    >>549大学院行かなかった方だよね?

    あのね、学科によっては、数年現場に出てから大学院に戻る方がメジャーな学科もあるんだよ。
    経営系統なんかまさしくそうで、MBAなんて学生の平均年齢30歳前後だよ。
    会社のこと知らずに経営の研究したって限界があるからね。

    看護学科や医学科も同様で、数年現場経験積んでから大学院に戻るのが普通なの。
    だから、大学院を持ってる看護学科って、大学院の席数が多いけど学生埋まってるでしょ?
    新卒で進学する人もいるけど、それ以上に後で戻ってくる人が多いのよ。

    +7

    -0

  • 553. 匿名 2019/03/25(月) 23:59:00 

    顔がメンタリスト系?新鮮さはない。あとお勉強が出来るのと、頭が良いのとは違うからなー。

    +5

    -3

  • 554. 匿名 2019/03/26(火) 00:05:49 

    膳場貴子とかいう受験、大学、アナウンサーの世界で
    あらゆるものを破壊しまくったレジェンド
    この下品なばばあのせいで勘違い女が急増したよね

    +7

    -1

  • 555. 匿名 2019/03/26(火) 00:08:52 

    >>551
    ちょいちょい間違えてるんだけど
    トピを読む気力がなかったの?

    +1

    -2

  • 556. 匿名 2019/03/26(火) 00:12:04 

    >>549医療業界の者です。東大や慶應クラスの看護科は将来の教授コースですから、
    巷の看護大学とは勉強する内容が全然違います。
    東大・慶應は医療政策や病院管理の勉強や実習にかなり力を入れてますし、
    最近は看護ロボット開発や健康アプリ開発などもやっているそう。
    海外の英文雑誌を読んで普通に授業で議論するとも聞きます。

    また、最近、慶應から来た看護師さんと知り合いましたが、
    科目によってはアメリカの教科書で勉強するし、
    統計は数Ⅲの微積がわかっていないと必修科目の試験が解けなくて落ちるそうです。
    1/3の学生は留学するようですし、普通の看護科とは同列では語れないと思います。

    +16

    -0

  • 557. 匿名 2019/03/26(火) 00:13:20 

    >>544桝さんは番組の顔続けてるし、
    東大院卒からのアナウンサーで十分元取ってるね。

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2019/03/26(火) 00:14:40 

    医学部なんだから医者にってコメントが複数ありますが、東大の医学部出身は研究方面に行く人が多いと思いますよ。
    医者の多くが私立医学部出身です。
    私立の医学部は医者を育てるためにありますから👩‍⚕️
    国立は研究思考の大学ですからね。

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2019/03/26(火) 00:21:38 

    学歴があると、何の仕事するにしてもプレッシャーがかかって大変だよね。
    とくに東大卒が少ない職場では。
    他の人がするミスと同じミスをしただけでも、できない烙印が貼られたり。

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2019/03/26(火) 00:29:26 

    >>558
    医者にというコメントが多いのは、医学部だから医学科の医師になるコースをドロップアウトして、アナウンサーになるのだと勘違いしているからだよ
    この人は健康総合科学科だから、元から医師になる予定はないから
    その前提は意味ないです

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2019/03/26(火) 00:33:54 

    東大受験を知らない人がすごく多いね。
    簡単に言うと、東大理Ⅱは「物理ができない人」が行くところ。大半が生物を選択するから。

    それに東大数学は完全解答できなくていい。
    むしろ理文を問わず合格者平均さえ半分も正解できない人のほうが多い。
    ほぼ全問正解が要求されるのは理Ⅲだけ。
    だから東大受験は物理さえ回避できれば、数学はヘタすると早慶よりも楽。
    つまり「生物選択」は、物理数学ができない、理系とは言いがたい人の道。
    そもそも生物選択は進路が狭まるから、物理選択より圧倒的に不利だからね。

    要するに、「理数が苦手な女」が理系を自称したいときは、必ず理Ⅱ。
    東大に限らず「理系の女」は大半が生物系。
    それに東大の理Ⅱと理Ⅲは、もともと理Ⅰと別枠。

    平たく言えば、東大理Ⅱは「東大理系の負け組」。

    理Ⅰ理Ⅲ文Ⅰ以外は、お受験難度的には「早慶の亜種」レベルでしかない。
    だからこの人は、皆さんが思ってるほどたいした学力なんか持ってないよ。

    まあどうせ自分は実情を知る人層=医者の卵だと言っても信用されないだろうし、
    医学部受験をするなら東大早慶は練習問題クラスだと言っても同じだろうけど。

    +4

    -9

  • 562. 匿名 2019/03/26(火) 00:34:53 

    参考になるかわかりませんが、業界にいるので…
    東大生も何千人といると、極少数ですが、
    本当に看護師になりたくて理科二類に行く人もいるんですよ。

    ただし、そういう人はまずは病院に就職します。
    東大病院、虎の門病院、聖路加国際病院、
    次いで大きな地域中核病院に就職することが多いかな。
    公務員で保健師になる人もいます。
    少なくともアナウンサーは目指すことはほとんどない。

    他には、同学科でヘルスケアのことを幅広く学んでヘルスケア系企業に就職したり、
    結局看護って人間科学みたいなものなのと聞きますので、
    それを仕事に活かしたい人も来るとそうです。

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2019/03/26(火) 00:38:12 

    国立大出て専門活かせない人は
    税金返して欲しい。
    本当に無駄すぎる。

    東大出ましたなんて何の自慢にもならないから。
    殆ど税金で行ってるんだから
    専門役に立つようにして欲しいし
    自覚持って国立大入って欲しい。

    +5

    -3

  • 564. 匿名 2019/03/26(火) 00:42:18 

    東大のマイナー学部に斜陽のフジテレビとは、
    人生のチョイスが
    見栄っ張りな偽物ブランド好きなおばさんみたいだ。

    +5

    -1

  • 565. 匿名 2019/03/26(火) 00:43:38 

    >>32
    最初から医師志望じゃないよね
    東大医学部の肩書きでアナウンサー目当てってことだわ
    スポーツ選手やタレントとの結婚狙いだな

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2019/03/26(火) 00:43:55 

    たまに東大出て専業主婦になった人いるじゃん?それよか全然まし。
    優秀な女は専業主婦になって子供に英才教育することに意義があるとか言ってるけど、
    それって子供が女だったら結局英才教育しても主婦になるんだろうし、
    男でも必ず英才になれるかわからんし、巣立ったら空の巣症候群がオチよ。
    そういう人達よりもちゃんと仕事して社会貢献してると思う。

    +4

    -2

  • 567. 匿名 2019/03/26(火) 00:45:16 

    税金でいってるとは?

    +0

    -3

  • 568. 匿名 2019/03/26(火) 00:47:06 

    私大卒なら許せるけど確率でこれは許せない…

    +3

    -1

  • 569. 匿名 2019/03/26(火) 00:48:09 

    たとえ理科二類が一番理系で受けやすい学部だとしても、
    医学科ではないとしても、東大そのものがほとんどの日本人には手が届かない。
    素直に凄いと思う。

    +15

    -2

  • 570. 匿名 2019/03/26(火) 00:48:23 

    頭脳王で優勝した東大医学部生に謝ってほしいわ
    彼は医師になるために医学部行ってる
    こんなのに東大医学部出身と言われたくないだろうな

    +5

    -1

  • 571. 匿名 2019/03/26(火) 00:49:55 

    も、も、もったいない…アナウンサーなんかただの会社員だよ……

    +1

    -2

  • 572. 匿名 2019/03/26(火) 00:51:56 

    >>569
    そんなことはありません。他の方もおっしゃってますが数学は早慶や一橋の方が難しいことも多々あります。英語もそうです。
    つまり、アホな高校教師の指導とか怖気づくとかで受かるのに受けない人もかなりいるんです。

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2019/03/26(火) 00:52:21 

    逆に何か野望があるのかなと思うよね

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2019/03/26(火) 00:56:56 

    偏見でごめんけど、頭良すぎる理系って変な人いるよね
    研究分野には向いてるけど、コミュニケーション能力とかどうなんだろ

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2019/03/26(火) 01:00:51 

    >>1
    画像加工しすぎじゃないか?

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2019/03/26(火) 01:11:52 

    朝には暗い顔
    今のフジには最高に似合ってるw

    +1

    -0

  • 577. 匿名 2019/03/26(火) 01:22:51 

    パンを復活させるの?
    藤本でフジパン。
    本仕込みでミッフィーの白いお皿が貰えるやつじゃん。

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2019/03/26(火) 01:32:31 

    ガル民って読解力ない人多過ぎ
    医者医者ってw

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2019/03/26(火) 01:36:43 

    フジもフミヤの息子が入社したり、話題性ありそうな人ばかり取ってるよね。
    誰が見てもコネ(笑)
    この女性が東大医学部卒(医学科では無いが)じゃなかったら、 女子アナたった1人の超狭き門を突破出来て無いと思う。

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2019/03/26(火) 01:41:27 

    >>556
    普通の看護学科のイメージとは違うってことね。
    つか、556のいう通りだとすると、そこまで勉強して、なぜアナウンサー?
    泣かず飛ばずのタレント化してる、田中みな実や宇垣アナコースを辿ったら微妙。
    たぶんカトパンコースは無理だと思うわ。何故なら、男はプライド高いから、自分より学歴が高すぎる女はもてはやさない。だから、私立ミスコン出身くらいが一番もてはやされる。東大理系だとそんなに、男からの人気はとれないと思うわ。

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2019/03/26(火) 01:51:28 

    とりあえず東大ってだけでバケモノ級に頭がいいことは間違いないんだから、ガルちゃんでピーピーおばさんたちが文句言っていいわけないw
    東大に入れるなんて凄すぎるわ。

    +6

    -1

  • 582. 匿名 2019/03/26(火) 01:54:48 

    ほんとさ、、、国立出身の人に文句言うのなんなの??笑
    バカのひとつ覚えみたいに税金税金言って、責任持って国立行けとか、学歴もない人が言ってたとしたら馬鹿にも程がある


    +4

    -2

  • 583. 匿名 2019/03/26(火) 01:57:00 

    国立大で医師免許とって女子アナって・・・。
    そういう人は私立で医師免とってほしいわ

    +0

    -11

  • 584. 匿名 2019/03/26(火) 01:57:29 

    東大を出てもバカでも行ける学科とか言っちゃうガルちゃんの底辺さを改めて感じたトピだった
    大学の一般入試とか何も詳しいこと知らないんだろうな

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2019/03/26(火) 02:05:50 

    どんな学部学科を出ようとどんな職業に就こうと自由だけどね。がるちゃんは貧乏&低学歴&ブサイクが多いのか知らないけど僻みすぎ。ここの人間よりずっと美人だし、勉強出来るし、社会に貢献すると思うよ。全てにおいて負けてると思うけどね。女の敵は女って本当だな

    +1

    -4

  • 586. 匿名 2019/03/26(火) 02:22:05 

    こんなにルックスに恵まれて頭も良くて努力をするべき時に努力出来る人なら、人生の幅が広がりそうだよね
    純粋に裏山

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2019/03/26(火) 02:25:12 

    とりあえず、そんな経歴
    羨ましいっ!!

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2019/03/26(火) 02:25:42 

    京大の医学部にも人間健康学科というのがあって
    ちょっと昔、関西の某進学校が
    「京大医学部15名合格!」と華々しくアピールして
    凄いと思ったら全員その人間健康学科だったってことがあった

    この話は後日談があり
    学校側は京大医学部の数を稼がせるために
    生徒に「入ってしまえば転部できる」と言っていた形跡があり
    阪大や他の難関国公立志望の生徒にもこの学科を受けさせたらしく
    入学後に転部がほぼ不可能と知った生徒による退学が相次いだ

    今は保護者の情報収集力も教員以上になり
    そこまでの無茶な進路指導は行っていない

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2019/03/26(火) 02:26:27 

    >>583
    看護だよ

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2019/03/26(火) 02:30:44 

    >>588
    それはさすがに嘘くさいよ
    京大に受かる人の親が転部できるに騙されるわけないって(笑)

    +3

    -1

  • 591. 匿名 2019/03/26(火) 02:38:25 

    医学科じゃないから医者にはなれないよ笑
    医学部と看護学部分けてないところだとこの現象あるよね笑

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2019/03/26(火) 02:40:00 

    ここの人たち、相当高学歴なのかな
    東大で看護で何が悪い?
    東大合格できるだけですごいよ
    ちなみに看護士じゃなくて看護師だから

    +0

    -2

  • 593. 匿名 2019/03/26(火) 02:40:12 

    >>561
    共通一次世代の理Iです(ババアです)

    数学、全4問中1問しかマトモに解けませんでした
    あとの3問は
     完答したが自信なし
     途中で脱落
     問題文が理解不能
    こんな感じでした

    出題が難問すぎるとこうなります
    まあ大学側もどこまでできるかな的に出題してるんでしょうけど

    英語は東大と慶応は似ているけど
    早稲田は別対策が要るようですね

    +0

    -2

  • 594. 匿名 2019/03/26(火) 02:42:32 

    >>590
    いやそれが本当なのよ
    関西人は結構知ってると思うこの話
    inter-eduで当時大騒ぎになったから

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2019/03/26(火) 02:45:04 

    とりあえず自分の力で掴み取った学歴
    どう使おうと好きにすればいいと思う

    ズルして東大にねじ込む人よりはるかにまし

    +1

    -1

  • 596. 匿名 2019/03/26(火) 02:47:32 

    >>594
    まぁ確かに親が庶民だと騙されるかもね
    日本全国で学力があるのにそれより低いところに行かされる
    バカ高校教師に騙される学生がいまだに引くほど多いしね

    それにしてもだよ…京大のそんな学科に興味も無いのに行ったら
    ほんとうに地獄でしかないでしょ。
    私なら鴨川デルタで廃人になるか再受験だわ(笑)

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2019/03/26(火) 02:48:27 

    アナウンサーをなんでアイドル扱い?
    ニュース読め
    それ以外でしゃばるな!

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2019/03/26(火) 02:53:41 

    >>597
    それ、NHKの林田理沙に言ってよ
    ブラタモリで引くほどやる気ないのに肝心の本業では毎朝噛みまくり
    藝大の院を出てNHKとか根本的に考えが馬鹿なんでしょ
    ゆとりもここまでくると引く

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2019/03/26(火) 02:55:34 

    ごめん、そもそもこの、○○パンって何なの?
    なんでパン??
    復活ってことは廃止もあったってことだよね?

    で、それを復活とかわざわざ言ってるってことは
    それだけ○○パンという称号に権威のようなものがあるってことなの?

    プロ野球で言うと
    長い間欠番とされていた○○番を授ける、みたいな?

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2019/03/26(火) 02:55:46 

    ロンだの山本舞衣子と同じだろ

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2019/03/26(火) 02:58:10 

    >>597
    タレントだとギャラがいるけど
    アナウンサーだったらタダだから

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2019/03/26(火) 03:05:17 

    女子アナにしてはブスだと思うから厳しいね!
    丸川珠代みたいに議員になりたいのかな?

    +4

    -2

  • 603. 匿名 2019/03/26(火) 03:08:37 

    ええええ!東大理3!そしてアイドル顔負け!
    天は二物を与える。。
    てかアナウンサーなんかより医者になったほうがいいのに。。

    +4

    -13

  • 604. 匿名 2019/03/26(火) 03:10:34 

    >>603
    ちゃんと記事、コメント読んだら?
    603コメになってもこんなこと書く人いるんだね
    そこにびっくりだよ

    +11

    -0

  • 605. 匿名 2019/03/26(火) 03:11:20 

    わたしなんかより
    千倍家庭環境良くて小学校からお受験!
    千倍頭良くて東大卒
    で、この顔立ち

    嫉妬もできない。うらやましいわ
    私は貧乏生まれ、小中いじめられ不登校、定時制卒の人生だから、超立派だと思う。
    何でも恵まれてて鼻に付くけど、彼女は人生勝ち組でうらやましい。
    さ、私は自分に配られたカードで自分の道を生きよう。

    +5

    -5

  • 606. 匿名 2019/03/26(火) 03:16:51 

    目離れすぎじゃない?

    +9

    -0

  • 607. 匿名 2019/03/26(火) 03:32:19 

    >>605
    勝ち組とかよく見るけど、人生最後までどうなるか分からないし、他人と比べて卑下しないで生きたらいいよ。

    +17

    -0

  • 608. 匿名 2019/03/26(火) 03:48:44 

    医者になった方がいいとか始めの方のコメントあるけど、医学部でも医者になれる学科じゃないよ。

    +24

    -0

  • 609. 匿名 2019/03/26(火) 03:50:29 

    東大卒のアナってフジでは佐々木恭子アナかな。
    報道アナで頑張ってほしいわ。
    アイドルアナいらない。

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2019/03/26(火) 04:12:54 

    >>100
    国立選んで更に医師になる人って偉い。白い巨塔の財前がよぎったけど。笑
    東大出てまでアナウンサーになるなんて、真面目な同級生からは色んな意味で相手にされなかったのかもね。

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2019/03/26(火) 04:35:11 

    医学部入ったのに何でアナウンサー❓
    何のために医学部入ったの❓
    こんな医者に診てもらいたくないや
    どうせ女子アナやってみたくなってだめなら医者になればいいや的な気持ちなんだろ

    +1

    -11

  • 612. 匿名 2019/03/26(火) 04:36:30 

    大門未知子『医者になりなよ‼️』

    +1

    -6

  • 613. 匿名 2019/03/26(火) 04:58:32 

    本当の医学科のお嬢さんはミス日本だよね
    ミス日本グランプリは現役東大生 理科3類で医学を学ぶ才色兼備の21歳! - FNN.jpプライムオンライン
    ミス日本グランプリは現役東大生 理科3類で医学を学ぶ才色兼備の21歳! - FNN.jpプライムオンラインsp.fnn.jp

    めざましテレビ 第51回ミス日本コンテスト2019の最終審査 今年の応募総数は2354人 東大理科3類在学中の度會亜衣子さんがグランプリ 特技はフランス語とフルート 「医学の入口に立ったばかりですが、

    +11

    -0

  • 614. 匿名 2019/03/26(火) 04:58:34 

    医学部は全部医者の学科と学力同じ思ってる人多すぎ

    医学部でも看護とか技師系の学科は医学科とは合格の点数別

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2019/03/26(火) 05:01:06 

    理Ⅲがフジテレビ入っちゃダメでしょ
    何の為にその頭脳があるんだよ

    +1

    -11

  • 616. 匿名 2019/03/26(火) 05:02:21 

    医学部内でも医学科と他の科は別物ですよ

    医者になる人は6年制

    +14

    -0

  • 617. 匿名 2019/03/26(火) 05:04:03 

    この人は、 看 護 の人です

    医者になれとか言わないであげてください

    +27

    -1

  • 618. 匿名 2019/03/26(火) 05:05:02 

    >>611
    だから医学科じゃないって!

    +14

    -0

  • 619. 匿名 2019/03/26(火) 05:07:11 

    トピタイが紛らわしいんだよ

    理IIIは事実だけど
    医学科以外の科があるってこと説明しないと
    この子が非難されるだけなのに

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2019/03/26(火) 05:08:08 

    おはようございます


    昨日からまだ勘違いしてる人いるのか

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2019/03/26(火) 05:09:30 

    >>613
    こっちがみんなの思ってる理III
    東大王の水上くんと同じ

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2019/03/26(火) 05:43:43 

    自分の自己顕示欲のために税金無駄遣いするなよ
    医者か国家公務員になれよブス〜

    +4

    -5

  • 623. 匿名 2019/03/26(火) 06:45:08 

    >>32を書いたのは私なんだけど
    トピ立って数分で、医学科の人じゃないって気づいて、必要十分なことが書いてあるのに
    まだトピの最初の方、何も読み取れずに「医師にならないのもったいない」の書き込みがあふれる中、いち早く医師になれない人だということをお知らせしているんだけど

    いまだに、まだ医者にならないなんてもったいないって書いてる人がいて、ウケる

    +9

    -2

  • 624. 匿名 2019/03/26(火) 06:52:43 

    医学部ったって医学科じゃないやん。
    東大はすごいが、なんの目的で入ったのやら。箔付のためか。

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2019/03/26(火) 06:57:33 

    東大医学部健康総合科学科
    東大の医学部にはそんな学科があるんか

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2019/03/26(火) 07:15:41 

    >>11
    だよね。国立大なんだから。
    成績良くても頭は悪そう。

    +2

    -6

  • 627. 匿名 2019/03/26(火) 07:16:54 

    >>617
    だったら、看護婦になれよ。

    +1

    -2

  • 628. 匿名 2019/03/26(火) 07:17:44 

    >>623
    だったら看護婦になればいいじゃんw

    +2

    -2

  • 629. 匿名 2019/03/26(火) 07:20:53 

    こういうのがいるから医学部のある大学も入試で女にハンデつけるんだよ!

    +0

    -2

  • 630. 匿名 2019/03/26(火) 07:28:01 

    >>627
    >>628
    健康総合科学科は看護科学専修なら看護師になれるけど、公衆健康学専修や環境生命科学科専修なら看護師の受験資格もないよ

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2019/03/26(火) 07:41:26 

    東大も法人化したはずだよ

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2019/03/26(火) 07:42:07 

    >>627
    看護師

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2019/03/26(火) 07:44:51 

    爬虫ぽくて苦手な顔

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2019/03/26(火) 07:48:24 

    >>605あんた偉いよ

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2019/03/26(火) 07:57:32 

    医学部とか紛らわしい書き方すんなよ。看護だろ?

    +4

    -1

  • 636. 匿名 2019/03/26(火) 08:01:20 

    パンいらね

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2019/03/26(火) 08:06:56 

    アナウンサーになったんならきちんとアナウンサーの仕事をきちんとすればいいんじゃない?原稿も読めない滑舌も悪いとかじゃアナウンサーとかいえないからね。
    東大医学部の肩書きじゃなくてアナウンサーとして勝負してほしいわ。

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2019/03/26(火) 08:10:43 

    >>628
    だからねえ
    そういうところが拙いのよ
    指摘されたからって、わからないのに反論するところが
    普段から、斜め読みで勘違いして食いついてるんでしょ?
    この健康総合科学科は、看護師養成コースだけじゃないから
    臨床や資格を取る分野じゃなくて、公共の衛生を学ぶとか、福祉や行政も含めたジェネラリストとして広い分野を学ぶ人もいるんだよ
    だからなんの資格も得ずに一般企業に行く人も多いし、アナウンサーになるのも選択肢のひとつ
    この子がアナウンサーとして適正がないから、アナウンサーになるなよ、っていう文句だったら、それはまた別の議論なんで

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2019/03/26(火) 08:20:17 

    要はアナウンス技術が上手ければ全く問題ない。

    +3

    -1

  • 640. 匿名 2019/03/26(火) 08:25:42 

    パンって
    パンパン=売春婦にしか思えないネーミングセンスなさすぎ

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2019/03/26(火) 08:35:09 

    >>617
    看護とは限らないよ

    +2

    -1

  • 642. 匿名 2019/03/26(火) 08:41:20 

    女はお偉い大学でても男にニコニコして媚売る仕事に就きたがる

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2019/03/26(火) 08:42:15 

    皆さん、誤解しているようです。
    医学部医学科は6年制で、医者になるコース、医学部保健学科等は4年制で
    医者にはなれません。
    同校OGには元NHKの膳場貴子アナがいます。
    フジに入社した彼女は、医者にはなれないのです。

    +3

    -1

  • 644. 匿名 2019/03/26(火) 08:47:18 

    ひと昔前なら、女子アナといえば才色兼備の憧れの存在…な時期もあったけど、どんなに優秀でもTV、ましてやフジなんか出たらもうアウト、ただのタレントの1人として汚れてしまうわ、と先日の芸能界の闇トピ見たら思ってしまうわ。

    +1

    -1

  • 645. 匿名 2019/03/26(火) 08:48:54 

    >>551
    看護学科とはいえ地方国立の私からすれば凄いなーとは思うけど、国立って私立に比べて国費も費やさられているし、特にそういった資格を取る事が基本的な目標となっている学科で全く別の道ってやや違和感ある。

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2019/03/26(火) 08:52:00 

    膳場アナも東大医学部のこの学科じゃなかったっけ
    膳場さんは確か看護専攻

    +0

    -1

  • 647. 匿名 2019/03/26(火) 09:07:04 

    ここ出身の人って研究の方行く人も多いんだよね、(勿論看護師になる人もいるけど)教育とか、それこそ大学教授になったりする人とか

    あと看護師って言ったって、皆さんが普段目にするようなそこらへんの看護師さんと同等じゃないと思うよ
    それこそ大病院の婦長候補である事は勿論、海外留学したり論文書いたりとかだよ

    看護業界の組織の中枢になってくような人達です

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2019/03/26(火) 09:09:17 

    ノンノモデルとかしてたんなら途中でそっち系に興味もってかれたんだろなー
    今までお勉強ばっかりしてていきなり華やかな世界に足を踏み入れたらその魅力に取り憑かれたのかも

    頭はいいけどなんか色々残念というか賢くはなかったのかも

    +2

    -3

  • 649. 匿名 2019/03/26(火) 09:09:46 

    あー勿体無い
    でもこの子の親からしたらこれまでの学費大した金額じゃないのかもねー

    +1

    -2

  • 650. 匿名 2019/03/26(火) 09:11:22 

    ガタガタ言うなよ
    東大にすら 入れないんでしょ?

    +3

    -2

  • 651. 匿名 2019/03/26(火) 09:11:46 

    こんないい学科卒業して、引きこもりや主婦になるよりはマシなんじゃない?

    +2

    -1

  • 652. 匿名 2019/03/26(火) 09:15:07 

    局アナって年収すごくいいし色んな旨味もあるし別におかしな選択じゃないと思うけど

    頭良くて見た目も良いスタイル良いって最高の勝ち組だよ

    +2

    -1

  • 653. 匿名 2019/03/26(火) 09:19:11 

    数年後寿退社するんだろうね

    +1

    -1

  • 654. 匿名 2019/03/26(火) 09:19:34 

    国立の看護学科出てるけど、東大の割には偏差値低いからびっくりしたよ。京大とかも看護だけは偏差値低いから、看護師なる気ないなら東大のネームバリューがほしくて入ったんじゃないかな。皆さん誤解しないでほしい。医師の偏差値とは雲泥の差です。そして、その他の東大の中でも破格的に偏差値低いよ。

    +6

    -9

  • 655. 匿名 2019/03/26(火) 09:20:36 

    >>652
    女子アナって寿命短いじゃん
    外見も判断されるから30過ぎたら若い子にポジションとられて・・
    そんな世界だよ

    +1

    -3

  • 656. 匿名 2019/03/26(火) 09:32:17 

    医者になれば、可愛い医者って人気者になれたかもしれないのに。
    芸能界では、中の下レベルだよね。

    +4

    -3

  • 657. 匿名 2019/03/26(火) 09:34:55 

    あれ?膳場貴子さんと同じ学歴か?
    めんどくさいから調べないけど。

    +2

    -0

  • 658. 匿名 2019/03/26(火) 09:35:44 

    >>2
    それは無理。医学科卒ではない。この人の他にも東大医学部の看護学科卒のアナウンサーいたよ。
    最初、何で医者にならないの?って思ったけど、今は医学部でも看護学科とかあるからね。
    東大の場合は医学部ではなく理3だっけ?

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2019/03/26(火) 09:37:46 

    みんな 厳しすぎ
    箔付のために東大に行って何が悪いの?

    +4

    -3

  • 660. 匿名 2019/03/26(火) 09:38:22 

    ぎゃーぎゃー言いたいなら まずはご自身が東大医学部を出て
    医師になれば?

    +4

    -3

  • 661. 匿名 2019/03/26(火) 09:40:57 

    この人東大理Ⅱにはいれる学力あるなら無理して東大いかずに旧六医大狙えばよかったのに

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2019/03/26(火) 09:43:46 

    NHKアナは東大女子いるよね。古くは、黒田あゆみとか試してガッテンの人とか。
    この間結婚した朝のニュースやってる和久田さんだっけ?あの人も東大で驚いた。
    膳場貴子さんも同じ学部じゃなかった?
    フジだと、佐々木恭子アナが医学部ではないが、東大だったはず。


    +1

    -0

  • 663. 匿名 2019/03/26(火) 09:45:07 

    東大は他の大学に比べて圧倒的に研究費沢山貰ってるって聞いたことあるから
    将来研究の仕事につく人を育ててほしい。

    山中先生が日本の研究に対する将来を危惧されてたよ。
    東大理系卒の女子アナが横ですまなさそうにしてたけど。

    +1

    -0

  • 664. 匿名 2019/03/26(火) 09:55:39 

    >>654
    穴場って言われてるよね…😓

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2019/03/26(火) 10:28:06 

    いかにも男ウケ狙ってそうな顔

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2019/03/26(火) 12:00:59 

    >>663
    澤田さんってNHK女性アナウンサーが、東京大学の宇宙工学だった
    そのすまなそうにした人かは知らないけど
    宇宙工学は成績が良くないと行けないイメージだけど、この人の方がもったいないね

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2019/03/26(火) 12:22:38 

    ややトピズレ&マイナス覚悟ですが...
    国立大でた人にいくら税金かかってると思ってるんだ!って言うのはおかしな話じゃない?税金かけてでも高等教育を受けさせるべきっていう国の制度があるわけで、この人が優秀だったから得られた権利でしょ?国立行けなかった奴らがとやかく言えることじゃないでしょ

    +5

    -2

  • 668. 匿名 2019/03/26(火) 12:33:04 

    >>349
    じゃああなたが大手の総合職で働いたらいいじゃん。
    大手の総合職よりアナウンサーになる方が難しいよ。昔より価値が下がったとしてもそう簡単になれるものじゃない。
    チヤホヤされたいからって叩く人も妬みにしか思えない。

    +4

    -1

  • 669. 匿名 2019/03/26(火) 14:09:47 

    医者足りないのに何故?

    +0

    -2

  • 670. 匿名 2019/03/26(火) 14:12:45 

    >>669
    医学部だけど医学科じゃないから医師にはなれない

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2019/03/26(火) 14:23:54 

    お医者さんは挫折って事?女子アナでもやるかみたいな?

    +0

    -6

  • 672. 匿名 2019/03/26(火) 15:24:55 

    >>654
    あの…理2だよ…東大の割には偏差値低い看護なんてないよ。恥ずかしいからやめよう。

    +11

    -2

  • 673. 匿名 2019/03/26(火) 15:57:13 

    >>671
    医師が挫折じゃないよ
    大学受験時から看護なら、最初から医者になれない
    大学受験したことないでしょ?

    +3

    -2

  • 674. 匿名 2019/03/26(火) 15:59:23 

    >>656
    アナウンサーから芸能人になれるのはたくさんいるけど、生き残ったのは野際陽子さんだけでしょ
    たいていはグラビアやタレント崩れだもの

    +0

    -1

  • 675. 匿名 2019/03/26(火) 16:56:52 

    ちょこちょこ出てるけど、京大医学部人間健康学科
    専門職なる気ないのに受けてる子いるよ。京大医学部の名前が欲しいだけで行ってるの。
    京大がコメント出してなかったかな。「腹括って来て下さい、転部は出来ません」みたいなの…
    なんの目標もなく、看護師なる気全くない子とかいる。そして、そういう子はまともな京大生から馬鹿にされてる。

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2019/03/26(火) 17:26:12 

    東大ってだけで十分すごいから下手に医学部って言わない方がいいね。ここ読むだけでも勘違いする人が多くて的外れな批判されてかわいそう。

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2019/03/26(火) 19:30:35 

    理2大したことないって言ってる人に一言
    桜蔭とか女子学院から早慶マーチ東工大一橋に行った女子に一浪理2って大したことないよね、って言ってごらん?
    マジでキレると思うよ。

    +4

    -1

  • 678. 匿名 2019/03/26(火) 19:34:34 

    取り敢えず八田亜矢子の旦那もこの学科出身だよね。東大では成績不振だったんだろうけど。再受験で普通に京都府立医大の医学科受かってる。

    要するに理2ってそんなレベルよ。

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2019/03/26(火) 19:34:56 

    箔付けだけで理2に入れるかよ
    日本一の女子校桜蔭ですら一浪理2ならおめでとうだよ

    +3

    -1

  • 680. 匿名 2019/03/26(火) 19:47:19 

    >>659
    箔付けなんかで東大に入れたら桜蔭でも堂々としていられるよ。理2も文3も全然微妙じゃない。
    本当に凄いんだよ❗

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2019/03/26(火) 22:12:04 

    >>654
    何言ってんの、本当は看護学科出てないでしょ。
    今すぐ河合塾や東進の偏差値見てきなさい。
    私も医療業界にいるけど、恥ずかしくてそんなコメントできないよ。

    東大の看護師が出る理科二類って、
    東京医科歯科大学医学部医学科、千葉大医学部医学科と同じ難易度なんだけど…
    大抵の国公立医学部医学科よりも上だよ?

    しかも、普通の看護学科とは違う勉強をたくさんしてるし、目指すところが全然違う。
    軽々しく簡単と言うもんじゃないよ。

    +3

    -1

  • 682. 匿名 2019/03/26(火) 22:20:22 

    >>664想像で言ってる?
    穴場と言われて済む難易度じゃねえw
    ネット弁慶はブイブイ言ってるだろうけど、
    リアルの世界では、日本一難しい女子高から受かったとしても尊敬されるよ。
    各都道府県の、一番頭のいい偏差値70越えの高校の、
    さらにトップ陣でも受かるかどうかわからないレベルだよ。

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2019/03/26(火) 22:21:01 

    旧帝下位医レベルだよ、理2

    これがどれだけすごいかわからないかな?

    +4

    -1

  • 684. 匿名 2019/03/26(火) 22:23:04 

    あの、桜蔭ですら一浪理2なら成功~大成功なんですが。ましてや地方からなら間違いなく神童だよ。

    +4

    -1

  • 685. 匿名 2019/03/26(火) 22:35:01 

    せっかく桜蔭に入れたのに一浪して理2しか入れなかったって嘆く親はいない
    理2なめるな

    +3

    -1

  • 686. 匿名 2019/03/26(火) 22:44:08 

    (小声で)リアル東大生女子(文系)ですが、
    どの学部が落ちこぼれか言う人は正直小物だと思います。

    確かに天才的な人はいますけど、皆総じて優秀な人達だし、頑張っていると思いますよ。

    ちなみにですが、最近、優秀な論文を書いた人に贈られる東大総長賞をとったのは、
    ここで何やら言われている看護学科の方ですよ。むしろ全学部から尊敬されますよ。

    卒論生の野寄修平さんが東京大学総長賞を受賞しました | News | 東京大学医学部 健康総合科学科 看護科学専修
    卒論生の野寄修平さんが東京大学総長賞を受賞しました | News | 東京大学医学部 健康総合科学科 看護科学専修nurse.m.u-tokyo.ac.jp

    卒論生の野寄修平さんが東京大学総長賞を受賞しました | News | 東京大学医学部 健康総合科学科 看護科学専修東京大学医学部 健康総合科学科 看護科学専修MENU専修の概要カリキュラム進路研究紹介リンクLoadingNews卒論生の野寄修平さんが東京大学総長賞を受賞しまし...

    +6

    -0

  • 687. 匿名 2019/03/26(火) 23:01:28 

    >>686看護学科卒学部生(日本人)の論文が「Virtual ultrasonic probe system to support peripheral IV catheter site selection」でまず日本語じゃないし、タイトルからして理解できないよ・・・あれこれ言ってる人達はどんな卒論書いたの?普通はこんなレベルの書けないよ。

    +3

    -0

  • 688. 匿名 2019/03/26(火) 23:24:29 

    それが東大だよ
    最近は英語論文必須の学科増えてるはず

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2019/03/26(火) 23:51:57 

    東大にしろ京大にしろ、医学科以外の医学部を穴場とか言えるわけわけはないし、東大のこの学科に関しては色々と進路の道があるようだが
    コメディカルなる気ないのに、京大の人間健康学科志望するのはいかがかと思う。がっちり専攻4つあり、専門性高いのに、京大の名前だけで、やる気ない人きたら他の学生に迷惑では?
    京大も、「転部はできません、よく考えなさい」的にアナウンスしてた。

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2019/03/27(水) 11:50:38 

    東大理2で十分すごいから医学部のミスリードはいらなかった
    余計な誤解を招くやり方はよくない

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2019/03/30(土) 01:18:46 

    >>356
    八田さん桜蔭なのは中学までっしょ?

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2019/03/30(土) 07:13:30 

    医学部医学科ではなく、看護学科でしょ
    医学科と一緒にしては、医学科の人に失礼です
    進振りでも、毎年定員割れで最終的にこの学科になる人も・・・


    +1

    -0

  • 693. 匿名 2019/03/30(土) 07:21:10 

    東大出てフジのアナは、もったいないと思うけど
    他局に行けば良かったのに・・・

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2019/04/09(火) 00:53:14 

    医者は偏差値だけじゃないのに他の国立医学部をバカにしてる人何なの?!
    東大はもちろんすごいけど真剣に医者になりたい人たちは世の中に貢献してるよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。