ガールズちゃんねる

【実況・感想】ドラマスペシャル 山崎豊子原作『二つの祖国』

1067コメント2019/04/09(火) 20:46

  • 1001. 匿名 2019/03/24(日) 14:44:54 

    >>993
    たべちゃんの妹役で橋本マナミ...

    +0

    -16

  • 1002. 匿名 2019/03/24(日) 14:48:29 

    >>992
    いやいや、サスペンダー王子のリンク貼ってるから

    +0

    -4

  • 1003. 匿名 2019/03/24(日) 14:50:14 

    >>1000
    アメリカはそもそも移民集団の歴史が浅い国だから、島国の日本とは価値観違うだろうね

    +22

    -0

  • 1004. 匿名 2019/03/24(日) 14:50:35 

    >>997
    人から見られる仕事だから仕方ない面もあるのよ。芸能人は総合評価だから美人女優、イケメン俳優だけど演技力が無い人も叩かれてるじゃん。演技力はあるのにルックスが大衆受けしないタイプも叩かれる。演技力とルックスが良くても性格が好まれない広瀬すずも叩かれやすい。叩かれにくいのは不祥事が無くバランスが良いタイプの芸能人。ムロはキョンべ事件の対応を誤らなければこんなに嫌われなかった。キョンべ事件前はガルちゃんでも人気のあった一人。

    +27

    -5

  • 1005. 匿名 2019/03/24(日) 14:52:32 

    >>999
    サスペンダー王子は面白いって書いただけで、すごいファンなわけじゃないよ。
    一般目線で書いたけど、LIFE観てない人には通じないってだけでしょ

    +6

    -1

  • 1006. 匿名 2019/03/24(日) 14:57:31 

    >>149
    全裸シーンのため?

    +9

    -0

  • 1007. 匿名 2019/03/24(日) 15:06:08 

    柄本佑の無駄使い
    彼がチャーリーでも良かったわ

    +127

    -5

  • 1008. 匿名 2019/03/24(日) 15:35:28 

    BGM?音楽がドラマ中でブツブツ切れるのが気になった
    急にピタッて音楽止まるシーンが何回があって
    そういう演出なのかなって思ったけどそういうわけでもないような…
    あとカム・トゥギャザーってビートルズの曲だから
    アメリカと日本のこのドラマには違和感…

    俳優陣がやたらと豪華なのに
    なんかいろんなところが雑すぎてすごく残念だね

    +37

    -2

  • 1009. 匿名 2019/03/24(日) 15:39:57 

    >>1007
    柄本さんは演技も英語上手だから見せ場が欲しかったわ

    +70

    -3

  • 1010. 匿名 2019/03/24(日) 15:43:27 

    クリスマス イズ オールアラウンドが流れたとき
    鳥肌たったわ悪い意味で

    +9

    -0

  • 1011. 匿名 2019/03/24(日) 15:49:06 

    >>954
    多部ちゃんが何故ムロに惹かれたのか演出が雑だったね。惹かれていく演技も弱かった。演出家と演じた役者の問題。チャーリーがもっとイケメンじゃないと成り立たない作品だから伊勢谷に演じてもらいたかった。

    +99

    -3

  • 1012. 匿名 2019/03/24(日) 15:54:33 

    >>1011
    伊勢谷友介がチャーリーなら小栗旬が霞んでしまうのでは。

    +68

    -3

  • 1013. 匿名 2019/03/24(日) 15:58:42 

    曲のチョイスがおかしすぎ
    洋楽覚えたての中学生が選んだの?ってくらい酷い
    俳優と原作の盛大な無駄遣い

    +70

    -1

  • 1014. 匿名 2019/03/24(日) 15:59:34 

    私 大恋愛観てないからムロの一時的な人気が意味不明だったんだけど、ほんと話の内容や演技力おいといて、単純にムロの見た目が受けつけなかったわ…
    多部ちゃんかわいそうに見えた…

    +62

    -2

  • 1015. 匿名 2019/03/24(日) 16:03:43 

    >>961
    ところでその方は男と女どっちが好きなの?

    +0

    -1

  • 1016. 匿名 2019/03/24(日) 16:04:40 

    >>970
    ムロさんに親しみのある人
    シリアスな演技経験の少ないお笑い役のムロさんがシリアスな演技でギャップ萌え

    ムロさんに親しみのない人
    普通っぽくてスタイルも良くなく英語も下手なムロが演じるより適役がいただろう
    多部ちゃんがチャリーに惹かれる説得力を欠く演技だったからスタイル良くて英語も上手いディーン、伊勢谷が候補に上がる

    +8

    -9

  • 1017. 匿名 2019/03/24(日) 16:13:47 

    >>1006
    小栗さんは、これの前に人間失格で太宰治役のためにかなり減量したそうです。
    それから天羽賢治に合う体格まで戻したらしいよ。

    +19

    -0

  • 1018. 匿名 2019/03/24(日) 16:15:09 

    >>992
    なぜそこで小栗の名前が出てくるの?

    +7

    -0

  • 1019. 匿名 2019/03/24(日) 16:33:54 

    梛子はチャーリーとのダンスもキスもベッドも嫌そうな顔したり拒否して、結婚も乗り気じゃ無さそうだった。
    1つはチャーリーのこと好きそうなエピ入れなきゃ、ムロツヨシの見た目が非難されちゃうってことね

    +34

    -0

  • 1020. 匿名 2019/03/24(日) 16:40:06 

    多部未華子が美人じゃない説が結構しつこかったけど。
    あの役はそもそも万人受けする美人である必要ないのでは?と思う。

    個人的にはあの時代の女性らしい雰囲気出てて違和感なく見られたし、芯の強さとか伝わってきてよかった。

    そもそも「男二人が取り合う」といっても恋愛ものじゃないし、絶世の美女である必要もないと思う。

    原作は読んでないけど、あのドラマの流れでは「取り合う」というほど激しい攻防でもなかった。

    逆に例えば北川景子とかは奇麗だけどあの役は合わないと思うし、じゃあ誰?って他に特に思いつかない。
    実際、小栗・ムロに関してはみんな色々キャスティング考えて他の俳優の色々名前出てきてるけど、
    多部未華子の役は名前があがらない。

    多部未華子でよかったと思う。

    +52

    -7

  • 1021. 匿名 2019/03/24(日) 16:48:07 

    今日はBGM差し替えてほしい。
    斬新さ醸し出してるつもりかな?
    ミスマッチすぎて話に集中できない。

    演出にもかなり問題あると思うけど、
    涙腺弱すぎる私がこんな感動超大作で一滴も涙流さなかったのは
    選曲ミスが一番の原因に違いないと感じてます。
    流すタイミングも微妙。素人??

    泣く気満々で臨んだのに…たぶん今日も泣けない。

    +43

    -1

  • 1022. 匿名 2019/03/24(日) 16:49:42 

    >>908
    日本語の台詞の時は悪くなかったよ小栗
    でも英語の台詞となるとなぁ

    +8

    -2

  • 1023. 匿名 2019/03/24(日) 16:52:43 

    誰もまっけんの演技や英語を話題にしてなくて切ない

    +38

    -1

  • 1024. 匿名 2019/03/24(日) 16:54:32 

    >>1020
    広島出身だし綾瀬はるかはアリだったと思う

    +24

    -4

  • 1025. 匿名 2019/03/24(日) 17:21:59 

    >>1023
    出番が少なかったよね、実際に二つの祖国を持つというか、アメリカで日本人夫婦のとこに産まれアメリカ育ちという経歴があるから割と適役だったと思うのに
    しかしYESの一言もネイティブでうらやましかったわ

    +33

    -1

  • 1026. 匿名 2019/03/24(日) 17:30:00 

    >>970
    LIFEのさっむいノリが嫌い
    受け付けないわ

    +13

    -0

  • 1027. 匿名 2019/03/24(日) 17:34:01 

    もちろん今夜もナレーションは阿川さんよね
    もっと話に入り込める声の人がいいなぁ

    +8

    -0

  • 1028. 匿名 2019/03/24(日) 17:34:34 

    >>558
    これかと思ってた
    【実況・感想】ドラマスペシャル 山崎豊子原作『二つの祖国』

    +6

    -2

  • 1029. 匿名 2019/03/24(日) 17:36:52 

    >>1023
    ムロの圧が強すぎて、まっけん霞んじゃってる気が
    まだ若いし、これからますます活躍して評価されると思う

    +6

    -1

  • 1030. 匿名 2019/03/24(日) 17:38:16 

    ケチった編成枠で放送するぐらいなら作るなって思うわ。
    あとBGMを洋楽メドレーで遊ぶ演出のタイプのドラマじゃないわ。
    色々トータルプロデュースが下手すぎで勿体ない。
    ジャニーズ出さないとこだけは評価するけどさ、だからなおさらね。

    +21

    -0

  • 1031. 匿名 2019/03/24(日) 17:50:01 

    >>1023
    このスレでは肯定的な意見が多かった気がしたけど
    まっけんは英語も上手くて演技も違和感なかったから叩かれてる人と比べて話題にならないだけだから良いことだよ
    コメントの一つに、「小栗じゃなくて10年後のまっけん主演でこの作品を観たかった」があったよ

    +48

    -4

  • 1032. 匿名 2019/03/24(日) 17:50:24 

    家族間や日本人間でいきなり英語になったり、
    いきなり日本語になったりするのがめんどいな
    自分の家の中は日本語でいいじゃん

    +2

    -1

  • 1033. 匿名 2019/03/24(日) 18:00:09 

    >>1032
    アメリカンスクールの子は英語と日本語交えて会話してるって前にテレビで観たわ
    まっけんの役も日本語訳分からなくて英語話して訳を教えてもらうシーンあったし、チャンポンなのがリアルなのかも

    +25

    -0

  • 1034. 匿名 2019/03/24(日) 18:01:35 

    >>1019
    1つはチャーリーのこと好きそうなエピ入れなくてもミステリアスなイケメンが演じれば多部ちゃんが惹かれた理由も視聴者は腑に落ちるけど、ムロツヨシ扮するチャーリーでは腑に落ちなかったのでムロツヨシが非難されちゃった

    +19

    -0

  • 1035. 匿名 2019/03/24(日) 18:03:12 

    >>1031
    そうね
    麻生祐未のお母さんも良かったけど話題になってないし。
    こういうとこだと、良かったとこより不満を書きたくなるもんね

    +17

    -1

  • 1036. 匿名 2019/03/24(日) 18:08:20 

    >>1026
    LIFEって紅白で宣伝してた内村の?観たことないけど人気あるの?お笑い芸人好きな人が観てるだけでお笑いに関心ない人が観るような番組かな?

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2019/03/24(日) 18:11:47 

    そういえば昔倉本聰脚本の帰国に小栗と向井でていたけど
    向井のほうが断然良かった。

    +4

    -8

  • 1038. 匿名 2019/03/24(日) 18:17:22 

    >>1023
    昭和の作品出てても違和感ないと思いながら見てました!高良健吾と真剣佑は昭和作品でも違和感ない

    +34

    -0

  • 1039. 匿名 2019/03/24(日) 18:17:29 

    >>1020
    北川景子と多部未華子は極端だと思うな
    私は宮崎あおいか満島ひかりで観たかった

    +6

    -7

  • 1040. 匿名 2019/03/24(日) 18:21:05 

    お金かけてスケールデカいと良かったのに残念
    セットとかが安っぽい
    重厚感ないとダメな作品だと思う

    +17

    -0

  • 1041. 匿名 2019/03/24(日) 18:26:03 

    ムロも印象悪いけど高良も新井と仲良かったよね
    【実況・感想】ドラマスペシャル 山崎豊子原作『二つの祖国』

    +11

    -0

  • 1042. 匿名 2019/03/24(日) 18:28:55 

    >>1024
    多部ちゃん悪くはないけど綾瀬はるかは多部ちゃんより華もあるし広島出身だから適役
    現実的に彼女クラスの大物女優はテレ東のドラマに出演してくれないだろうから多部ちゃん起用は仕方ないよ

    +18

    -1

  • 1043. 匿名 2019/03/24(日) 18:30:10 

    見逃し配信見てきた
    セットや演出のちゃっちぃさは否めないけど、二世の人たちの苦悩に貰い泣きした場面もあった
    生まれ育った国と親の祖国が戦争するって想像もできない…

    予告の信成見てビックリしたわ
    中国皇帝の人だよね
    違和感ゼロw

    +27

    -0

  • 1044. 匿名 2019/03/24(日) 18:31:31 

    >>1041
    嫌悪感しかないから写真出さないで欲しいです

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2019/03/24(日) 18:33:25 

    >>1024
    勝手に綾瀬あるか、ありだなーって思ったけど、チャーリーがムロなら余計ミスマッチ過ぎる

    +15

    -0

  • 1046. 匿名 2019/03/24(日) 18:36:56 

    これ読んだら真剣佑はこの役で良かったと思ったよ
    高良健吾×新田真剣佑、『二つの祖国』初共演対談 「考えるきっかけになれば」 | ORICON NEWS
    高良健吾×新田真剣佑、『二つの祖国』初共演対談 「考えるきっかけになれば」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 俳優の小栗旬、高良健吾、新田真剣佑が“3兄弟”を演じる、と聞いただけでワクワクしたドラマ好き、映画ファンはけっこういるのではないだろうか。彼らが出演するのは、テレビ東京開局55周年特別企画ドラマスペシャル山崎豊子原作『二つの祖国』(23日・24...

    +3

    -0

  • 1047. 匿名 2019/03/24(日) 19:00:53 

    見忘れた!
    tver見られないの残念

    +1

    -3

  • 1048. 匿名 2019/03/24(日) 19:04:19 

    今夜もチャーリーチャーリーのチャーリーナイト

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2019/03/24(日) 19:19:27 

    原作もってるわ
    仕事で見れなかった(泣)

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2019/03/24(日) 19:19:31 

    高良健吾の「りありー!?」で吹いた(笑)

    +6

    -0

  • 1051. 匿名 2019/03/24(日) 19:51:23 

    原作読も…

    +10

    -0

  • 1052. 匿名 2019/03/24(日) 20:03:43 

    これ録画してまだ観てないけど面白かったですか?
    面白かった人プラスお願いします!

    +50

    -10

  • 1053. 匿名 2019/03/24(日) 20:30:07 

    今日の回の東京裁判、鶴瓶周明がたけし東條の頭をはたくシーンは完全にコントになると断言できる。

    +22

    -0

  • 1054. 匿名 2019/03/24(日) 20:53:14 

    山崎豊子さんの作品は、山河燃ゆや大地の子レベルでまたNHKで重厚に作って欲しいや

    フジの白い巨塔は及第点だったけど女の勲章はいまいちだったし、キムタクの華麗なる一族はいい線行ってたのに肖像画とラジコンみたいな鯉でほんのりとブチ壊してたし

    岡田の白い巨塔はどんななるかね。女系家族は良かったんだよね

    +25

    -1

  • 1055. 匿名 2019/03/24(日) 21:04:43 

    多部ちゃん履いてるストッキング、ちゃんと後ろに線がある昔のだね

    +15

    -2

  • 1056. 匿名 2019/03/24(日) 21:18:04 

    福田雄一が友情出演すんのか
    最悪

    +10

    -1

  • 1057. 匿名 2019/03/24(日) 21:24:09 

    え?チラッと粗品いたよね!?

    +2

    -3

  • 1058. 匿名 2019/03/24(日) 22:13:51 

    仲里依紗、上手いな

    +26

    -3

  • 1059. 匿名 2019/03/24(日) 22:21:33 

    >>1057
    え?

    +3

    -0

  • 1060. 匿名 2019/03/24(日) 23:47:57 

    >>977
    小栗ヲタって向井が大河に出られるのが一番嫌なんだよね
    西郷どんでちょい役だったから

    +4

    -3

  • 1061. 匿名 2019/03/25(月) 00:15:36 

    確実にムロさん、シークレット靴?履いてますよね?

    +6

    -1

  • 1062. 匿名 2019/03/25(月) 00:20:50 

    私の曾祖父母がアメリカに渡った移民。
    祖母は戦前に日本に里子に出されて、曾祖母も私が小さい頃に日本に帰ってきてたから、戦時中の苦悩とかはあまり聞いたこと無かったけど、色々大変だったっていうことだけは少しだけ言ってた。
    今考えると想像もつかないような壮絶な人生だったんだろうと思う。
    ちゃんと話を聞いておけば良かったと後悔してる。

    +25

    -1

  • 1063. 匿名 2019/03/26(火) 20:52:42 

    ケンカのシーンで

    ヒロシです、のやつ

    +1

    -1

  • 1064. 匿名 2019/03/27(水) 00:08:19 

    >>1060
    チョイ役の意味わかって言ってる?

    +2

    -1

  • 1065. 匿名 2019/03/30(土) 10:36:23 

    これアメリカに売り付ける前提のドラマなのかな。
    BGMがアメリカ人向け?
    こっちはそれでいちいち冷めるというか、なんか嫌な気分になった。
    このドラマじゃなければ、いい音楽なんだけども。

    +4

    -1

  • 1066. 匿名 2019/04/04(木) 11:49:34 

    ムロ要らない
    小栗のオコボレかい?
    ムロだけ浮いてるし場違い
    邪魔だなー

    +2

    -0

  • 1067. 匿名 2019/04/09(火) 20:46:04 

    女ってみんな小姑みたいに揚げ足ばかりとってドラマの内容について
    コメント少ない。つくづくゲスだな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。