-
501. 匿名 2019/03/23(土) 20:16:10
新聞の記事のみ、
傍聴に行った人の話のみ。
少ない情報、本人にも
会わず執行猶予を求めれるの?
裁判官は全部の事実、証拠、
責任能力があったか全てで
量刑を決めているのに。
+28
-0
-
502. 匿名 2019/03/23(土) 20:17:30
手に余るからこんなことをしてしまいました
二人なら、なんとかなりそうなので残りの我が子は私が育てます
ってこと?
まともな精神状態では世間に向かって言えないよ
そんな状態でかわいそうだから戻すの?
母親だけがかわいそうなのかな?
兄弟失った子供たちは?
亡くなった子供に対する責任放棄をなかったことにしたいだけのような
そんな親のエゴを認めてあげようって、バカでしょ?+43
-0
-
503. 匿名 2019/03/23(土) 20:19:21
どうせ女性が育児しながら稼げる額なんて高校生のバイト代程度なんだから、子供が小さい時は育児に専念!てもう割り切ったらいいんじゃね
昔と違って今は子育てしづらいとか言うけど、家事は電化製品の進化で遥かにやりやすくなったよ
ほっとけば掃除も料理も洗濯もしてくれるこれで大変とかポンコツすぎ
さらに今はコープの宅配やアマゾンもある
赤ちゃん向けの離乳食とかも扱ってるし昔よりずっと恵まれてる
三つ子は大変なのは分かるけどこの人の場合受精卵の時点で三つ子だと分かってて受け入れたんだから、難しそうなら減胎手術を受ければよかっただけの話
産んでから殺すよりマシ
身勝手な理由で人を殺すような奴は本気で罪を償うためならまあ生きててもいいけど、社会的には抹殺されるべき
特に弱い者を手にかけるタイプは共感能力も乏しい異常者だから刑務所から出してはいけない
そもそもやった事を考えれば死刑なんだから3年半まで減らしてもらってつべこべ言うな+23
-6
-
504. 匿名 2019/03/23(土) 20:19:22
母親だけが守られて子供が守られなくなるのなら保育士辞める+44
-3
-
505. 匿名 2019/03/23(土) 20:20:57
わかった
この親がお母さんお助け隊になって罪を償い続ければいいんじゃない?一生新生児の世話で人生終えてもらおう+8
-2
-
506. 匿名 2019/03/23(土) 20:21:50
もし執行猶予になれて子育てに戻れても
また同じように鬱です って子供を殺してしまうかもしれない。その時は署名した人達はどう思うんでしょうね。 殺人にかわりはないよ。+23
-1
-
507. 匿名 2019/03/23(土) 20:22:51
これ本人や家族は望んでんの?
他人が勝手に罪の償い方決めんなって感じなんだけど。下手したら今度は本人自身が罪の重さに耐えきれず自殺でもしちゃったらどうすんのさ
ちゃんと刑期勤めて、また母親やるかやらないかは家族が決める。それでいいじゃん+20
-0
-
508. 匿名 2019/03/23(土) 20:24:11
頼れる人がいる人が
署名することに反対してるぅ〜+1
-17
-
509. 匿名 2019/03/23(土) 20:24:24
我が子の命を奪ったのなら、どんな事情にせよ一定の量刑に服すほうが本人のためにもなると思うけど違うかな
母親本人のコメントを読んでも違和感
次男の命を奪ったのだから、どんな刑でも甘んじて受けます!て感じはゼロだよね
悲劇のヒロイン感漂ってるように感じるのは気のせいだろうか
残った子どもとの過ごし方を考えるのは、服役後、残った子どもたちの意思を確認してからでいいと思うんだけど
次男はもちろん、子どもの意思を蔑ろにし過ぎじゃないか
兄弟を殺したのが自分の母親、しかもその母親が自分たちを育てたがっているって、重過ぎる十字架だよ+37
-0
-
510. 匿名 2019/03/23(土) 20:24:53
>>505
それいいね
そしたら署名してくれたママの子供達を預けてもらおう!
気持ちが分かるらしいからね
子殺しなんてどってことないよ~~!て言ってくれるよ
私は絶対嫌だけどね+22
-0
-
511. 匿名 2019/03/23(土) 20:26:13
>>424
部外者って。他人だよ。あなたたちみたいなね。
話の流れで誰のことかわからないやつ。+0
-13
-
512. 匿名 2019/03/23(土) 20:26:54
>>511
読んでないけど自己紹介してんの?+7
-1
-
513. 匿名 2019/03/23(土) 20:27:14
私も下二人が双子なので、
大変だったんだろうな…ってのはわかるけど、
署名は絶対にできない。
母親は、
三つ子のうち残された二人が、
大きくなったとき、
真実を話すことができるのかな?
+29
-1
-
514. 匿名 2019/03/23(土) 20:28:05
>>507
本人も減刑求めて控訴→実刑3年になったんだよ
全然反省してない+14
-1
-
515. 匿名 2019/03/23(土) 20:29:42
私が子供ならどんな母親であれ
抵抗のできない兄弟を床に叩きつけて殺した母親なんて母親と思いたくない
軽蔑する+27
-0
-
516. 匿名 2019/03/23(土) 20:30:19
>>456
396だけど、それを言いたかった。
それが伝わらないってこと。
犯罪の後ろには色んな背景があることを考えないこと。考えきれないのもわかる犯罪が多いけど、これはただの虐待ではないってこと。
それも伝わらないだろうからね。まずここで話しても何の解決にはならないってこと、わかってるけどね。+3
-6
-
517. 匿名 2019/03/23(土) 20:33:38
>>467
そうそう。そのとおり。ここでは理解されないからね。マイナスばっかりつくけど。討論にはならない+1
-10
-
518. 匿名 2019/03/23(土) 20:34:37
>>510
ナイスアイディア過ぎて笑った
いいと思う+4
-0
-
519. 匿名 2019/03/23(土) 20:34:42
兄弟殺した母親が罪も償わずに自分たちのそばにいるってホラー映画か
発起人からして「何も考えてませんでした!」らしいけど
母親側の人間全員馬鹿+29
-0
-
520. 匿名 2019/03/23(土) 20:35:20
双子と三つ子じゃあかなり違うんだろうなと思う
双子は100分の1の確率、三卵性の三つ子は6400分の1だって
人間、双子までならなんとかなるのかもしれないけど、三つ子育てるのはかなり厳しいのだろう
+7
-2
-
521. 匿名 2019/03/23(土) 20:39:29
私もこの件には署名できない。きちんと罪は償うべきだし三つ子で同情する点はあるけど、赤ちゃんを床に叩きつける行為が許されるのはおかしいよ。
三つ子や双子育児のサポート強化の署名だったらしたいけどね。+17
-0
-
522. 匿名 2019/03/23(土) 20:40:24
子どもと同じくらいお母さんも可哀想って言ってる人、正気?
それだけは絶対ない
それを言っていい人がいるとしたら、亡くなった子本人だけだよ
どこまで亡くなった子の命を馬鹿にするんだ+36
-1
-
523. 匿名 2019/03/23(土) 20:40:26
子育てが大変なのはわかるけど、子殺しは許してはいけないと思う。
殺すなら、次男をスーパのトイレにでも置いてこれば良かったのに。残り二人の育児もとても無理だと思う。
+23
-0
-
524. 匿名 2019/03/23(土) 20:40:34
「私の味方が2万人も!」って高揚感で脳みそお花畑になっちゃってるじゃん。
署名発起人の院長夫人の会会長(笑)の業は深いわ。
控訴棄却の続報待ってます。+43
-1
-
525. 匿名 2019/03/23(土) 20:40:54
いくら大変でも人を殺しちゃダメじゃない?
しかも我が子でしょ?信じられない+6
-0
-
526. 匿名 2019/03/23(土) 20:41:04
同情はするけど子供を殺めた母親に共感はできないな+6
-0
-
527. 匿名 2019/03/23(土) 20:41:28
わたしは1人でも発熱で夜泣きが続き不眠と仕事が続いたときはきつかった。せめて不眠が解消されるサポートがあれば…+5
-3
-
528. 匿名 2019/03/23(土) 20:42:42
不妊治療の苦しみと三つ子の子育ての苦しみ、どちらが良かったか母親に聞いてみたい。みんな死にものぐるいで頑張ってる人もいるのにね、無抵抗な殺人はダメだろ。。。+9
-1
-
529. 匿名 2019/03/23(土) 20:43:10
多胎児はそれだけで虐待のリスクになる。双子でも。ましてや、三つ子。どんなにか疲弊していただろう。
子供1人育てるだけでも睡眠不足で頭が変になるのに‥。
このお母さん、保健師にヘルプをちゃんと求めてた。三つ子を育てていたら、ファミリーサポートの申し込みに行くことすら難しかったはず。保健師さんが手助けしてあげなければ出来なかったはず。なのに、せっかくヘルプを求めてくれたのに、情報を与えただけで適切なサポートが出来なかった。
なんなら、保健師がもっと介入して実家や夫や、地域のサポートに働きかけてあげることだってできたはず。
と、専門職の私は思う。
お母さんをここまで追い詰めてしまった、私達にも責任がある。+9
-19
-
530. 匿名 2019/03/23(土) 20:43:14
世の中に25000人は頭のおかしい母親が居るってこと+9
-1
-
531. 匿名 2019/03/23(土) 20:45:04
この署名発起人のおばさんの胡散臭さがすごいんだよね
うちの母も院長夫人ですがこんなこれみよがしにキラキラしようとしてないし
名前まで出してこんな頭の悪い署名活動なんてやってません
どんな理由が有ろうと子供を殺していいわけがないと言ってました
この母の元に生まれて良かったです
自分語り失礼しました+25
-1
-
532. 匿名 2019/03/23(土) 20:45:52
少子化、少子化って騒ぐのに子どもの人権が母親の感情論以下とか有り得ないわ
未来ある乳児を一時の感情で殺しているんだから、もっと厳刑になったっていい
子どもの事を第一に考えるなら減刑だの執行猶予だなんてあってはならないよ+9
-1
-
533. 匿名 2019/03/23(土) 20:46:34
>>441
そんな都合の良いのは無いよって意味だと思ってプラス押しました。
けれど、行政にそういうのを求めているのでしょうね・・・
AIなら何とかなるのかな。+0
-0
-
534. 匿名 2019/03/23(土) 20:47:19
この母親もだけど、父親にも何らかの責任負ってほしいところだね
父親はここに至るまで何をしてたの?+6
-11
-
535. 匿名 2019/03/23(土) 20:47:43
>>529
私も専門職ですが母親を追い詰めたりしてないので一緒にしないでください
真面目に仕事してください+9
-4
-
536. 匿名 2019/03/23(土) 20:47:53
署名した人たち、
ベビーシッターいくんですか?
無責任だと思う+20
-0
-
537. 匿名 2019/03/23(土) 20:49:50
大変なのはわかるけどこういう事件でいつも思うのは
みんな大変なのは同じだし、普通はどんなに大変でも殺そうと思わないでしょ
子育てがどんなに大変な状況でも殺してない人のほうが多いんだから。
普通は辛いときでも他の方法をとるんだよ
殺人事件でも同情されるような事件あるけど大半の人はどんな事があっても人殺しなんてしない
同情する気持ちがないわけじゃないけど、こういう子殺しが毎回同情されて当たり前ってなるとそれは違うと思う+23
-0
-
538. 匿名 2019/03/23(土) 20:49:53
虐待しておいて、躾だった、って言う人も、この母親も同じ。いいわけしたって許されない。
三つ子で大変でも、殺したらだめ。しかもなんの抵抗もできない赤ちゃんを叩きつけて、ものすごく痛い目に遭わせた。自分が望んで勝手に産んだくせに。死刑でいいと思うんだけど。
母親のコメント読んで余計に腹が立った。
きれいにまとめて、まるで殺していないと思い込んでるみたい。+13
-1
-
539. 匿名 2019/03/23(土) 20:50:17
>>534
半年間は育休とってたみたいだけど+5
-0
-
540. 匿名 2019/03/23(土) 20:50:51
母親の気持ち分かるって言ってる人、犯罪者予備軍だから誰かに相談してね。+21
-0
-
541. 匿名 2019/03/23(土) 20:51:34
>>467
私もそう思う。
母親を批判しても、この問題の原因は解決しない。また、同じことが起こる。
ここで母親を批判している人達も同じ状況になったら、同じようなことをしてしまうかもしれない。
それくらい、三つ子育児は過酷。
夫の、地域の、行政の、実家の、産院の、その他使えるすべてのサポートを例え本人が拒否しても、強制的にでも利用させるように出来たら良かったのに。
それで、母親が怒っても赤ちゃんが死んでしまうよりはマシだったのに。+2
-13
-
542. 匿名 2019/03/23(土) 20:51:38
署名した人は感情的だなと思う
辛いよね~わかる!って気持ちだけで子殺しを容認するの
これで執行猶予が付かなかったらキーキーまた騒ぐんだろう+19
-0
-
543. 匿名 2019/03/23(土) 20:52:04
少子化だから産んでやった!て層と今回の母親を擁護してる層ってかぶってると思う
国策で無理矢理産まされた被害者のような口ぶりで肝心の子供の話が出てこない+10
-0
-
544. 匿名 2019/03/23(土) 20:53:00
>>541
自演下手すぎワロタ+9
-1
-
545. 匿名 2019/03/23(土) 20:53:32
うそでしょ?
執行猶予なんて、実質、無罪不起訴と同じだよ、だって刑務所行かないんだから
人一人殺して刑務所行かなくてすませろ
って考えてるこの人たちは、一体何なの?+21
-0
-
546. 匿名 2019/03/23(土) 20:53:58
殺人には、周りには分からない背景ってなにかしらあるものだけど、殺された人に悪い点がない場合は同情の余地なし。
なんで子育て大変だっただけで同情されるの?
それなら一人育ててた人でも同じように署名してあげなよ。育児ノイローゼの人みんな。
辛さなんて子供の人数だけではわからないでしょ。+9
-0
-
547. 匿名 2019/03/23(土) 20:54:06
>>10
え……子育てしたことない人が言いそうな言葉。
子育てしたことある人にはこんなこと言えないわ、乳児期本当に大変よ、、+2
-18
-
548. 匿名 2019/03/23(土) 20:55:35
>>547
子育てしてる母親って永遠に乳児期育ててんの?
そりゃ大変だね頑張って+14
-1
-
549. 匿名 2019/03/23(土) 20:55:55
母親が自殺したなら同情するよ。
普通の母親ならそうするよね?
子供を殺してるんだよ…不妊治療までしておいて。勝手すぎ。+16
-0
-
550. 匿名 2019/03/23(土) 20:56:14
>>543
子どもって親の付属物じゃないんだよね
何より一番迷惑なのは、子どもなんだよね+10
-0
-
551. 匿名 2019/03/23(土) 20:57:06
>>535
あなたが本当に専門職なのであれば、その考えは危険だと思いますよ。
常に、自分には何が出来るのか、何が出来たのかを考えて、もっと良い方法がなかったのか、自分の行いは正しかったのかと思考を巡らせられないのならば、仕事を辞めた方が良いと思います。+9
-2
-
552. 匿名 2019/03/23(土) 20:58:34
大変で悩んでたら、子供殺してもいいのね。
おかしい世の中。
子供どんどん殺されるよ。+22
-1
-
553. 匿名 2019/03/23(土) 20:59:14
>>529
専門職って具体的に何やってんの?
とりあえず責任感じてるのなら服役してきてもらっていい?+11
-3
-
554. 匿名 2019/03/23(土) 21:01:15
>>529
専門職ならもっとちゃんとこの事件に関する情報を確認して下さい
まさか実家も夫も何もサポートしてなかった、
なんて思ってないですよね?+13
-5
-
555. 匿名 2019/03/23(土) 21:01:55
子育てしてたらこの母親の気持ちを理解して、味方しなきゃいけないの?
殺された子供、残された兄弟の気持ちも考えたら、普通は母親許せないと思うけど。+26
-1
-
556. 匿名 2019/03/23(土) 21:02:09
子供を殺していいわけがない。
けれど、母親を責めたところで、今後、こうやって殺されてしまう子供を減らすことが出来るわけではない。
減刑されるかどうかは、専門家の判断に任せるけれど、こんな風に赤ちゃんが殺されてしまう事を防ぐには、何が必要だったのかを考えて、対策を取るしかない。
母親が最低だと言っているだけでは次の不幸な事件は防げない。+9
-5
-
557. 匿名 2019/03/23(土) 21:02:45
なんかうさんくさいよねこの署名自体が。
同情で署名したか何も考えずに署名しちゃった人がほとんどだと思う。
だってきちんと調べて知れば中身空っぽだってわかる。+37
-1
-
558. 匿名 2019/03/23(土) 21:03:02
専門職さん何したのか知らないけど、こんなとこに書き込んでないで早く自首した方がいいよ?+5
-3
-
559. 匿名 2019/03/23(土) 21:03:36
親は子供を殺してもいいんだねー!
なら逆も甘くしたら?
こんなんだからやたらばかみたいに子作りする人がいるんだよ。
不妊治療までしといて、現実は甘くない。+9
-0
-
560. 匿名 2019/03/23(土) 21:05:26
>>551
じゃあ貴方が助ければよかったじゃん?
なんでこの母親と関係してない人間まで責任取らないといけないの?
肝心の母親は罪を償う気がないのにさ
あなたこそ使えないから仕事やめた方がいいよ+6
-3
-
561. 匿名 2019/03/23(土) 21:06:12
>>554
調べてますよ。
サポートが無ければ危険な状況の中、実家に遠慮し、夫のサポートを拒否し、自分を追い込んだ。これが正しい選択だとは思いません。
けれど、それをみて、これは危険な状況だと判断して介入するのが専門職の役割です。
+5
-13
-
562. 匿名 2019/03/23(土) 21:07:02
自分の子を殺した後の心境が
「二人なら育てられる!」なんだね。
「自分は子供を育てる資格がない」ではなくて。+66
-1
-
563. 匿名 2019/03/23(土) 21:07:32
署名してる母親たちには子育て支援は要らないね。 子どもは大人が守るべきだから支援があるのに。
子どもを殺してもいいと思ってる母親に支援はいらない。辛いと思ったら自分の判断でお好きにどうぞ
+8
-1
-
564. 匿名 2019/03/23(土) 21:07:43
これは母親1人に実刑という形はどうかと思う。家族や行政にも責任があると思う。
母親ばかりに十字架背負わすなんて。
覚悟があったはず!とか言っても、思いがけないことになったこと、みんな経験あるでしょう。
それに覚悟してたのはこの母親だけでなく、父親だってしてたでしょ。+7
-17
-
565. 匿名 2019/03/23(土) 21:08:18
>>561
でもこの母親の件には介入できなかったんでしょ?責任とってきたら?+5
-2
-
566. 匿名 2019/03/23(土) 21:08:56
>>547
こういう考えを発信してしまうことが、余計に子育てしにくい世の中にしてるのだと思う。
それならベビーカーだって、押したことが無い人からしたら大変さが分からないから、道を譲ったり優先しなくても良いってなってしまうよね。
+6
-3
-
567. 匿名 2019/03/23(土) 21:08:58
罪を軽くする署名は意味がわからない。これを認めたら今後どうなるか考えてないし、こんな無責任な署名に意味なんてない。
育児の幅を広げて、双子や三つ子のママのサポート強化を求めるならわかるんだけどな。
+15
-0
-
568. 匿名 2019/03/23(土) 21:09:14
>>561
じゃあなんでこの次男くんが殺されるまで助けてあげなかったの?+3
-2
-
569. 匿名 2019/03/23(土) 21:09:55
元々人工授精で入れた受精卵全部運悪く定着しちゃって、医者が勧めなかったのかこの母親と父親がせっかく授かった命だからと減数手術断ったのか知らないけどさ
かなりの確率で三つ子定着ってわかったら1つか2つは減数して腹の中で生まれてくることなく殺される命だよ。なんか、この事件の記事読んで最初から減数手術受けておけばよかったのにバカだなと思った
ここでも寝てくれる時間が多い乳児時代が一番楽なのに…とか寝言書いてる人が多いけど、子供によって寝ない子は本当に寝ないし、ミルクの吐き戻しだのなんだのとめちゃくちゃ手間のかかる子も居ればミルク・母乳飲んで簡単にゲップしてくれて即寝で、生まれて2か月もしないで5~6時間とかまとめて寝てくれるような子も居る
それが低体重の三つ子の新生児時代から乳児なんて地獄以外のなにものでもないと思うよ
低体重の子って飲める量も少ないからすぐに起きちゃう子が多いのにそれが3人。しかも、旦那は育休取ってたらしいけど半年してもオムツの1つも自分で取り換えられなかったとか見たけど、それが実話だとしたらもうほぼワンオペと変わらないでしょ…
11か月っての見て「もうじき1歳ぐらいじゃ落ち着いてる頃なのに~」とか書いてるのも結構居るけど、新生児時代からずっと寝不足で身体的にも精神的にもついに限界突破したのが11か月だったってなんで想像できないんだろ?
どうせ減数手術受けてたら存在しなかった命
どのみちこの子は死ぬ運命だったんだろうなぁ…と、ちょっと冷たい事を思ってしまったよ。特に裁判でこのお母さんの父親が自分らも二人の子育てをサポートしていくって発言したらしいけど、なんで三つ子が生まれるって聞いた段階でサポートしなかったの?と、この母親だけじゃない旦那も周りの家族の想像力無さすぎだよ、軽い発達障害レベル。そんな環境でドン詰まって子殺しになってしまったこの女性に少し同情してしまう+9
-9
-
570. 匿名 2019/03/23(土) 21:10:03
産後鬱なら減刑されるとか悪しき前例作っちゃダメだと思う。+24
-0
-
571. 匿名 2019/03/23(土) 21:10:19
私は虐待被害者の立場として、この動きをウォッチしています。
本当に辛いですよ。世の母親が、虐待を容認するようなものでしょ?違いますか?
私は母親に同情的なコメントを見るたびに悔しくて涙が出そうになります。
虐待児童、虐待被害者が更に傷付く結果になりませんように。+33
-1
-
572. 匿名 2019/03/23(土) 21:10:54
今回のことを減刑したら、同じような状況の親に免罪符を与えてしまう。
しんどかったら一人減らしてもいいんだって思われてしまう。
将来の学費が掛かるから、鬱だって言って反抗に及ぶ親が出てきたらどうすんのさ。+21
-1
-
573. 匿名 2019/03/23(土) 21:11:30
>>556
母親が最初に保健師に「子供の口を塞いだ」って告白した時、
虐待事件として児相に通告して、
母親から子供を引き離すべきだったと思いますよ
母親の大変さばかりが強調されてるからわかりにくいかもしれないけど、
これはれっきとした虐待死事件なんですよね+15
-0
-
574. 匿名 2019/03/23(土) 21:12:16
専門職ちゃん、私達にも責任があるとか言っちゃったばかりに…アホだなあ
てか母親擁護こんなのばっかだね
こんなポンコツが2万も集まったところで何も変わらん
やっぱり役に立たないわ!て絶望した母親が子供殺すかもね
そしたら責任取ってね+11
-2
-
575. 匿名 2019/03/23(土) 21:13:52
ここに来ていらっしゃる専門職の方はまず先に、被害者である子供の心に寄り添うと思うのですが違いますか?
全国の虐待児童に胸を張って言えますか?
もう少し立場をお考え下さい。+7
-1
-
576. 匿名 2019/03/23(土) 21:13:52
多胎児は事前に公に
助けがないとやっていけないことを
こんこんと説明してくれる
両親学級を多めにする
さっさと保育園入れるよう説明する場所をもうけてほしい
本当に情報が少なすぎる
産まれてからでは身動きとれない+14
-0
-
577. 匿名 2019/03/23(土) 21:13:53
>>564
行政というけど具体的に誰が責任取るべきだと思うの?+0
-0
-
578. 匿名 2019/03/23(土) 21:14:23
>>561
この母親、実家に遠慮もしてないし、
夫のサポートを拒否してもいませんよ
もう少し記事をちゃんと読んでみて下さい+16
-0
-
579. 匿名 2019/03/23(土) 21:15:18
多胎児用の簡単に畳める軽いベビーカー欲しい
多胎児用の電動自転車ほしい又は前に乗れる年齢を伸ばしてほしい+2
-1
-
580. 匿名 2019/03/23(土) 21:16:13
>>557
署名サイトについての危険性が書いてあるページがいくつもあるよー
暇な時に見てみるのもいいかも+5
-0
-
581. 匿名 2019/03/23(土) 21:17:06
25000人「行政(具体的には何か分からない)がしっかりすることをのぞみます」+5
-0
-
582. 匿名 2019/03/23(土) 21:18:49
>>574
責任を取る=刑罰を受ける
ではなく
行政としてわ次に同じことが起こらないように対策を立てる。
というのも責任の取り方の1つかなと思います。
+0
-5
-
583. 匿名 2019/03/23(土) 21:18:59
>>553
>>554
横だけど、そしたらどうしたら次男は助かったのかな?それとも、次男が亡くなった事はどうすることも出来なかった?
+3
-1
-
584. 匿名 2019/03/23(土) 21:19:07
もうすぐ1歳の子だったから2回目また抱き上げられた時には泣いてお母さんにしがみついてたかもしれないのに、その手を振り切って2回目も床に叩きつけ強打で頭部骨折させた。心病んでたとしても酷いな+29
-0
-
585. 匿名 2019/03/23(土) 21:19:41
私も息子が2人いでも旦那は忙しいから、
三つ子ほどじゃないとは思うけどひとりで一日中見てて
寝不足だったり疲れたりイライラしたり気持ちはわかる。
でも絶対署名はしたくない。
下の子は10ヶ月だけど、この月齢の子はもう体もしっかりしててちょっと床に落としたくらいじゃ死なないよ。
かなりハッキリと殺意持って叩きつけなきゃ死なないと思う。
意思もしっかりしてるからその子の恐怖を思うといたたまれない。
母親も大変だったかもしれないけど、殺していい理由になんてならないしそれを賛成もしたくない。
+17
-1
-
586. 匿名 2019/03/23(土) 21:19:44
>>582
だから行政って何なの
「行政としてわ」って女子中学生かよ+5
-2
-
587. 匿名 2019/03/23(土) 21:20:07
この事件の署名を無しにする署名活動は ないかな?
+4
-0
-
588. 匿名 2019/03/23(土) 21:22:09
>>561
保健師って生まれて一か月ぐらいで自宅訪問で市からの人が来たけど、定型文の質問して子供の様子見て帰っていくだけで、マジで言葉悪いけど糞の役にも立たなかったよ? ほんと、お前何しに来たんだよって一時間だった。あんなのの相手してるぐらいならこっちは子供の横で数分でも寝ていたかったような時期に訪問ってなんの意味もない
それに実家に遠慮して旦那のサポート拒否って部分。もう三つ子妊娠して生みますって段階で家族がもっと強く普通なら言うでしょ? 友人で双子出産して育っててる子が居るけど、そこはもう妊娠わかった段階で実家が3か月は丸々家に居なさいって、友達は一か月でいいよ~とかぬるい事言ってたけど(初産だったから育児の現実を知らなかった頃)母親が「生んで最初の数か月がどれだけ大変かわかってないからそんなこと言えるのよ」って。実家総出でおばあちゃんも参加して育児サポート入ったよ?里帰り終わってからもちょくちょくお母さんたち来て、私も先に生んでたから子供旦那が見てくれる日に手伝いで家事しに行ったけど、本当に二人以上の乳児の育児って大変だと思った
二人以上の出産で家族かお金払ってきてもらえるようなシッターとか家事代行とかその辺を頼む金銭的余裕がしっかりある以外で嫁一人でってほぼ無理だよ。寝不足は本当に人をおかしくする。ブラック企業とかで働いてるような人で自殺とか精神壊す人もみんな口揃えて言うよ「寝る時間もなかった」って。そのぐらい深刻なのに11か月も母親一人にやらせてた家族もおかしいし、専門職というけどどうやったら手を貸してもらえるのか世間で知ってる人のが少ない今の状況と使えない保険師を改善しないと、ワンオペで死にそうになってる母親たちを救うことなんてできないよね+7
-2
-
589. 匿名 2019/03/23(土) 21:23:32
なんか、極論言う人ばっかりだね。
みんな落ち着いてよく考えようよ。
この事件は国民の言論で、日本の子育ての未来を変えるかもしれないよ。
どうして覚悟のうえ3人産んだのか。
どうして引っ越ししなかったのか。
どうして眠れなかったのか。
どうして精神を病んだのか。
どうして助けを求めなかったのか。
どうして殺してしまったのか。
どうして誰も具体的な行動でこの母親を支えられなかったのか。
みんな少子化いやでしょ?このまま外国籍の人ばかり増えるのでいいの?子育てしやすい社会になったら嬉しいと思わない?
安易な気持ちで署名なんてするべきではないよ。
でもさ、他の殺人事件と同じように考えるのは違うんじゃない?+5
-11
-
590. 匿名 2019/03/23(土) 21:23:44
逆に虐待事件としてちゃんとした裁きをって署名集めたらこの数越しそう+9
-0
-
591. 匿名 2019/03/23(土) 21:25:43
様々な団体の動向も要チェック!
子殺しの理解を求めようとする団体は
法の観点からしても逸脱している。
+4
-0
-
592. 匿名 2019/03/23(土) 21:26:12
これは賛否両論だと思う。
もちろん殺してしまってはダメ。
でも冷静でいられないほど限界だったんだよなぁ。
でも助けを求めた時役所には突き放されたんだっけ?
もっと親身になってほしかった。
国も多胎や兄弟のいる家庭にはもっとサポートを手厚くするべき。ファミサポ数回は無料とか。
1番怒りがいくのは父親。全く出てこないけど一体何してたんだ。+6
-9
-
593. 匿名 2019/03/23(土) 21:26:14
>>583
次男を保護しても良かったのでは?と思います。
ここまで追い詰められていたのなら、子供の命を助けるために、物理的に離すのが一番だったかもしれません。+6
-0
-
594. 匿名 2019/03/23(土) 21:26:27
夫や彼女の両親兄弟、義父母などは一体何をしていたのさ+2
-1
-
595. 匿名 2019/03/23(土) 21:26:27
実刑は受けとめるしかないとして、旦那は何してたの?旦那は罪なにもなし?+3
-12
-
596. 匿名 2019/03/23(土) 21:26:30
>>560
そうかな?こういう熱心な人の方が育児ノイローゼの母親による虐待で苦しむ子供を助ける為になるんじゃないの?+0
-4
-
597. 匿名 2019/03/23(土) 21:27:34
>>584
お母さんに抱っこして貰える、と思ったら叩きつけられて、助けて貰えるかも…も思ったらトドメ
余りに、余りに惨いよ
お母さんも被害者とかヌルイこというやつは自分が同じ目にあってから出直してこいといいたい+26
-0
-
598. 匿名 2019/03/23(土) 21:27:39
>>590
そう思うならあの署名サイトで署名立ち上げてくればいいじゃん?+0
-1
-
599. 匿名 2019/03/23(土) 21:28:25
別に少子化になってもいいし子供も嫌いだけど子供を殺すのはいけないと思う
あ、子持ちじゃなければ状況が分からないから責める権利ない!とか言うのやめてね
だったら三つ子の次男を殺してない母親にも状況が分からないんだから責める権利ないからね
三つ子の次男殺してる母親は大人しく服役しろ+8
-0
-
600. 匿名 2019/03/23(土) 21:28:34
>>589
大人な立場からすれば違うのだろうけど、殺された子供の立場からすれば、自分の親から殺された、、、同じなんだよ。+5
-0
-
601. 匿名 2019/03/23(土) 21:29:00
>>595
旦那は仕事で忙しいんだって+3
-8
-
602. 匿名 2019/03/23(土) 21:29:43
この母親は。まだ子育てに戻るべきじゃないと思う
この鬼のような署名活動してる人らは、自分の何かしたい欲求からの行動が「誰の」「何を」犠牲にするかわかってないんだろうね
もし街頭で署名求められたら、黒マジックで塗りつぶしてあげる
方向性間違ってるのを伝えたいから+25
-0
-
603. 匿名 2019/03/23(土) 21:29:52
いや、署名ごときで判決かわったら、もはや法治国家じゃねぇ+40
-0
-
604. 匿名 2019/03/23(土) 21:29:54
>>596
助ける為になる?
ごめん何言ってるかわからないよ専門職ちゃん+4
-2
-
605. 匿名 2019/03/23(土) 21:31:46
殺人は殺人
不慮の事故ではない
2回も床に叩きつけた事
三つ子で育児に疲れた
育児ノイローゼなら
誰を殺してもおかしくない状況で
1番育てにくかった愛せなかった
次男が亡くなっている事
救急車を呼んだ時に
次男の様子がおかしい
事故だったと偽った事
減刑に減刑の3年半を
甘んじて受け入れるならまだしも
控訴した
この4つだけでも凄い気持ち悪い
とてもじゃないが署名なんてしたくもない+51
-1
-
606. 匿名 2019/03/23(土) 21:31:50
夫側も、もしも兄弟姉妹が居て所帯を持っていたら、姪や甥がいるわけで
義理のおばが殺人犯となるわけでしょ
夫側も離婚を求めるのと違うかな
+4
-0
-
607. 匿名 2019/03/23(土) 21:31:59
ここを読んでいて
このお母さんの罪に減刑を!!!
より
このお母さんを、この赤ちゃんを二度と作らない為に対策を!!!
が本当に必要な署名なのかも‥だから、みんな違和感を感じるのかもと思ってきた。+23
-1
-
608. 匿名 2019/03/23(土) 21:32:19
>>584
この亡くなった次男ってのが低体重で生まれてから一番成長が遅くてミルクの吐き戻しとかそういうのも最初からずっと多くて・・って状態だったみたいだから平均の11か月の子よりも小さかったと思う。それも三人一緒に生んで他の二人はそこそこ大きくなってくれてるのに、なんでこの子だけ…って状況が続いてたと読んだよ
だからなんとか11か月踏ん張って来たものの、またお前か!ってなんかちょっとしたことでキレて叩きつけてって感じじゃないかなぁと思った。二度やったのは、多分一度叩きつけた段階で当たり前のことだけど尋常じゃない泣き声あげたんだと思う。育児ノイローゼの人って子供のギャン泣きする泣き声がスイッチになることがあるんだってよ… それで「うるさい!!!」って我忘れたんだろうね…+3
-13
-
609. 匿名 2019/03/23(土) 21:32:40
>>577
そりゃこの家族の住んでる自治体の子育て支援課的なところ及び市、県だと思うよ。
組織図までは知らないからご自分で調べてどうぞ。+3
-0
-
610. 匿名 2019/03/23(土) 21:32:48
>>604
私専門じゃないけど?
じゃあどうしたら次男君は殺されずにすんだの?助けられなかった?あなたにはどうでもいいことなの?
+1
-2
-
611. 匿名 2019/03/23(土) 21:33:12
>>603
実はそれが真理。もしこんなので減刑通っちゃったらもう韓国とかと変わりなくなっちゃうよね+10
-0
-
612. 匿名 2019/03/23(土) 21:34:07
署名してる人ってどういう人なの?
育児ノイローゼで子供殺したくなる気持ちが分かる人?すごいね
+25
-2
-
613. 匿名 2019/03/23(土) 21:34:40
署名はしないが、
父親は?って思う。
+2
-9
-
614. 匿名 2019/03/23(土) 21:35:17
双子育児中だから、多胎児育児の大変さはものすごくわかるし、三つ子なんて大人1人で育てるなんて物理的に無理。
でも、この母親絶対に許しちゃいけないし、絶対に署名なんかしちゃいけない。
だって次男が生まれてきた意味は?
この子のために絶対に罪は償え。+24
-0
-
615. 匿名 2019/03/23(土) 21:35:32
>>587
そう思うなら自分が署名立ち上げてここに貼ればいいんじゃない?
署名はしない!!って怒ってるガル民は署名してくれると思うよ+1
-0
-
616. 匿名 2019/03/23(土) 21:36:02
>>571
え、日々虐待してたの?この母親?
常日頃から虐待する親とはちょっとちがうんじゃない?+2
-7
-
617. 匿名 2019/03/23(土) 21:36:13
不妊治療も、三つ子を産むと決めたのも、何もできない不器用な旦那を選んだのも、全部自分で決めて自分で選択しときたこと。
不妊治療するぐらい子どもが欲しかったのなら、産まれる前からもっと準備しておくべきだったんじゃないかと思う。
しんどいだの、疲れてるだの、寝れないだの大変なのは産む前からわかってただろうが。
どんな理由があったとしても人の命を奪って許されることなんてない。やってしまった罪の分はきちんと償ってそして前に進みなら進めばいい。
社会のせいにしたところで何も解決しない。+11
-5
-
618. 匿名 2019/03/23(土) 21:37:04
>>608
辛い、、、、うん、絶対痛くて泣いたんだよね。悲しい。
署名した人間は、次男がどんな風に死んでいったか知っているのかな。
人が死んでいる以上、そこまでは知らなかったじゃ済まないよね+24
-0
-
619. 匿名 2019/03/23(土) 21:37:05
>>602
だよね、必要なのは治療だよ+1
-0
-
620. 匿名 2019/03/23(土) 21:37:20
不妊治療で三つ子だったら選んで腹んなかで殺せよっていってる人いたけど
それは殺人にならんのか+6
-7
-
621. 匿名 2019/03/23(土) 21:38:39
自分が夫だったら離婚するけどな~子供のためにも自分のためにも
殺人犯と一緒ってものすごいストレスだし、子供だっていつまでも赤ちゃんなわけではない
イヤイヤ期や学校に行けば新たな問題が起こるでしょ
また何か気に入らないことがあればこの母親はやるよ
だって一度人殺しても味方が二万人以上いたんだもの
日本も捨てたもんじゃない!て思ってるだろうね
もし子供の元に戻してまたやらかしたとして
署名してた連中は責任を取らないどころか
「いくら署名が集まったとしても危険性を見抜いて渡すべきではなかった」とか言って掌返すよ+31
-1
-
622. 匿名 2019/03/23(土) 21:38:56
事前に準備しろよ!っていってる人
三つ子だったら何を準備したらいいかわかるの?
初産だったらよりわからんわ+13
-20
-
623. 匿名 2019/03/23(土) 21:39:39
>>607
本当それ。
罪はちゃんと償わないといけない。
国に同じような被害を出さないように対策を求める署名なら喜んで書くよ。+6
-0
-
624. 匿名 2019/03/23(土) 21:40:36
>>617
>しんどいだの、疲れてるだの、寝れないだの大変なのは産む前からわかってただろうが。
出産して育児したことまだ無いでしょ?
この部分に関してはやってみないことには、想像以上の大変さでヤバいって語彙力失くす勢いになるのが育児ってわからんよ+9
-7
-
625. 匿名 2019/03/23(土) 21:40:55
>>616
あなたはそれならば、アイロンを頭に投げつけた虐待も、投げたのは一回だったから許されると言えるのですか?????+19
-1
-
626. 匿名 2019/03/23(土) 21:41:08
多産かどうか(意図的にでも偶発的にでも)は置いといて
母親って、自分の子供は皆等しくいとおしいものでしょ?
1人だけ合わなくて、、殺しちゃいました
でもー、あとの二人とはなんとかやっていけそうだから許してもらえません?
そんなこと、
納得しない母親の方が多いし、もう全てがダメだなーって思うし
はじめから全部なかったことにしてやり直す必要があると思う
そういうアンケートをとることから始めたらよかったのにね
誰も幸せになれない、すごい無駄なことしてるのはなんでなの?+9
-0
-
627. 匿名 2019/03/23(土) 21:41:51
やっぱりネイサンはこのパーマヘアがいいね!
平昌のときのお寿司屋さんみたいな角刈りはあかんかった。+2
-2
-
628. 匿名 2019/03/23(土) 21:42:40
>>616 日頃虐待してなきゃ、ドカンと一発も理解しちゃうよ!って事なの?超お花畑www笑えるーーー☆+4
-1
-
629. 匿名 2019/03/23(土) 21:42:43
>>603
ほんとそれね!
感情が法を超えるとかどこの韓国だよ。
+14
-0
-
630. 匿名 2019/03/23(土) 21:42:57
>>627
トピ間違いです。ほんとごめんなさい。+8
-0
-
631. 匿名 2019/03/23(土) 21:45:04
>>608
むしろ次男が一番愛おしくなってしまうと思ってしまうんだけど…。
ノイローゼになるなら、自分のエゴで次男に辛い思いをさせてしまってるのではないか?で、それで自殺未遂ならわかるけど。
小さくて何もできない赤ちゃんを何度も痛めつけるなんて鬼で人間じゃない、まして母親なら、その汚い手で双子に触れようと考えてるなんて、人でなしすぎる。+4
-0
-
632. 匿名 2019/03/23(土) 21:45:26
>>627 すごいトピずれw+7
-0
-
633. 匿名 2019/03/23(土) 21:45:28
ガルちゃんでたまに旦那はいらないけど子供だけ欲しいって言ってる人がいるけど、この母親と同じタイプの人だと思う。
そういう人は一生子供を持たないでいただきたい。子供が可哀想だから。+11
-2
-
634. 匿名 2019/03/23(土) 21:45:31
>>617
産んでみたら想像以上だったことだらけよ。
多分お母さんだって出来る!頑張る!と思ってやってたけど過酷すぎて精神的にやられた。
確かに殺すのはいけないし、そうする前に警察にでも駆け込んでほしかった。
全て分かってたことだろで片付けないでほしい。+4
-5
-
635. 匿名 2019/03/23(土) 21:45:47
だから精神なんて病んでないってば。
精神病んだ母親が3つ子皆殺しではなく、一番可愛く思えなかった子を殺してる。やっと昼寝したかと思った矢先にまた泣き出したからカチンと来てやってる。
その後消防に連絡した時に「落ちちゃった」と嘘ついてる。
病んでもないし、立派な殺人。
身内の手伝い拒否したくせに何が大変だー大変だーって意味不明。身内が嫌ならお金出してシッターなり家政婦なり雇えばいい。
口出すなー手も出すなー、でも金は出さんって。要するに理想の赤ちゃん思い描いていた母親像とは違ったんでしょ。+46
-2
-
636. 匿名 2019/03/23(土) 21:46:31
>>620
ならないよ。減数手術ってものが実際にある
自然妊娠だと4胎以上じゃないと普通は行けられないはず。なんで4胎なのかっていうと、母親も胎児にも命の危険性が高くなるから
人工授精だと3胎からでも受けた方がいいって言う医者も居ればボーダーラインになってる4胎以上って考える医者も居てこの母親がかかってた病院の医者がなんて言ったのかわからないから「なんで三つ子の妊娠がわかってたのに」って部分で母親は責められないと思ってる。もしかしたら減らしたかったけどできなかった可能性もあるから+3
-2
-
637. 匿名 2019/03/23(土) 21:47:04
>>624
624とはママ友にはなりたくないし、こういう人の子供はどんな大人になるか心配。+2
-3
-
638. 匿名 2019/03/23(土) 21:47:40
>>631
むしろ1番手を煩わせる次男が鬱陶しく思えるんじゃないかな…。
こいつさえいなければもう少し楽になると思ってしまったんだと思う。
+3
-1
-
639. 匿名 2019/03/23(土) 21:47:48
>>629
ほんと。このお母さん韓国人なの?
お仲間が署名してるの?+11
-1
-
640. 匿名 2019/03/23(土) 21:48:12
大変だったのも分かるしノイローゼになるまで
頑張っていたことも分かる。
ただ殺人は絶対許してはいけない。
保育所や託児所に入れたり、施設に預けることもできたはず。
私も署名しないな
+6
-0
-
641. 匿名 2019/03/23(土) 21:48:43
三つ子授かって何をどう準備するかわからんなら産むやな。調べようと本気になったらこの情報社会でいくらでも調べられるわ
何を準備していいかわからないーってバカなのか+15
-1
-
642. 匿名 2019/03/23(土) 21:49:43
>>637
安価間違えてません?+1
-1
-
643. 匿名 2019/03/23(土) 21:50:09
核家庭で多胎育児は難しいんだよ。
でもさ、出産後のサポートとか家族で考えておけば良かったのに。産後ケア施設の利用とか。
もし手をあげそうになったらどうするか、とか起こりうることを考えておけば良かったのに。
妊娠中も余裕なかったと思うけどさ
+2
-0
-
644. 匿名 2019/03/23(土) 21:50:12
>>638
そういう思考理解できない。
理解しようとも思わないし。
理解できる人が署名してるんだろうけど、人間じゃないね。
か弱いものを守りたいと思えないなんて、恐ろしい。+5
-1
-
645. 匿名 2019/03/23(土) 21:50:33
>>627
爆笑した。重いコメだらけのなか笑えた+2
-0
-
646. 匿名 2019/03/23(土) 21:53:04
>>628
あなたニュース見ない人?
結構あるよ、追い詰められて、優しい母親があなたの言う「一発ドカンと」。
子どもが犠牲になってる事件をこんなふざけた言い方するなんて。品がなさすぎ。+1
-6
-
647. 匿名 2019/03/23(土) 21:53:27
ここを読んで、やはり不妊治療に対しての法整備をキチンとするべきだと思った。
最近はできるならなんでも、と手段を選ばないカップルも多い。代理出産なんかもそう。
子供ができるなら何をしてもいいのか、違う。ちゃんとした線引きが必要。
不幸な赤ちゃんを作らない為にも。+20
-2
-
648. 匿名 2019/03/23(土) 21:54:30
刑が重すぎっていうから死刑かと思って、それはさすがに〜〜、、、って思ってみたら、懲役3年6ヵ月⁈
んん⁈何!!出てくるの早いのでは!?20年でも早いわ!!+15
-0
-
649. 匿名 2019/03/23(土) 21:55:14
10歳の娘にアイロンを投げ付け頭蓋骨を骨折、母親を逮捕
長男衰弱死 虐待容疑の両親を不起訴に
擁護派はこの親達も擁護してこいよホラ
気持ち分かるんでしょ?+14
-1
-
650. 匿名 2019/03/23(土) 21:55:36
>「次男が昼夜を問わず泣くので大変」と話していたほか、3か月健診の際、別の保健師に「長男と次男の口を塞いだことがある」と打ち明けていた
次男の泣き声が原因にされてるけど、長男にも手を出しているんだから次長男が何か気に入らないことがあればまたやりかねないよね+12
-0
-
651. 匿名 2019/03/23(土) 21:56:28
幼児って不慮の事故でビルから落ちても体が柔らかいから無事なこともよくあるよね。
だから急所を狙って落としたのかも?と少し思ってしまった。
+4
-6
-
652. 匿名 2019/03/23(土) 21:57:40
>>562
ほんとそれ。めちゃくちゃ違和感ある。
衝動的とはいえ息子を殺してしまったんだから自分に育てる権利はない、また同じことをしてしまうかもって思わないのかね…
それが罪の意識、反省、だと思うんだけど。
自分は何も悪くないと思ってそうでなんか怖いんだよねこの母親。子供を何だと思ってるんだろう。残された2人をこの母親の元に戻すのは危険に感じる。+38
-1
-
653. 匿名 2019/03/23(土) 21:58:35
>>647
最近はこういう多胎妊娠でのトラブル避けるために何個も中に入れるのやめる方向では行ってるんだけどね。減数手術も結構前に大阪で五つ子妊娠してしまって減数手術受けた結果一人も生めずに病院告訴ってことがあったりだから
でも減数手術も何胎からやるかで医者によって意見分かれるから、きっちりその辺も一律のボーダーもうけるべきだと思う+12
-0
-
654. 匿名 2019/03/23(土) 21:58:45
これに2万5000人も署名する人がいることが日本社会自体が気持ち悪い。+52
-1
-
655. 匿名 2019/03/23(土) 21:59:38
>>651 頭蓋骨骨折だからね、全力で、叩きつけたのかなって思ってしまう
+8
-0
-
656. 匿名 2019/03/23(土) 22:00:03
人を育てるのに楽な事は無いと思います。喉元過ぎた後に、この子は夜泣きも少なかったとか感じますが、3日睡眠不足が続くと精神壊れだす気持ち分かります…+5
-1
-
657. 匿名 2019/03/23(土) 22:00:03
>>622
無責任な感じ・・・
4階建てでエレベーター無しってだけでも、無理って感じるけど。
+20
-0
-
658. 匿名 2019/03/23(土) 22:01:28
双子を育てましたが、寝る時間もない。2年すわってごはんを食べた記憶がない。
三つ子は大変だったとおもう。
わたしは、せめられない。
自分も双子ですんごくすんごく大変だったから。+11
-22
-
659. 匿名 2019/03/23(土) 22:02:20
もし生まれてからずっと毎日一時間睡眠なら、死んでるか、倒れてると思うんだけど、平均すればもう少し寝れてたんじゃないの?+28
-3
-
660. 匿名 2019/03/23(土) 22:03:02
>>647
どうゆう事?
それより三つ子以上の妊娠は減胎するとかでしょ?+0
-0
-
661. 匿名 2019/03/23(土) 22:03:41
>>658 寝る時間も無いなら何年寝なかったの?+6
-5
-
662. 匿名 2019/03/23(土) 22:05:12
子供は親の所有物じゃない
独立した別個の人間
私が子供の立場だったら、親の事情で勝手に殺されたらたまったもんじゃないと思う
このお母さんは確かにすごく大変だったんだろう
でも、亡くなった子が死んでいい理由には絶対にならない
そして、このお母さんが今すべき事は残された子供たちの育児に復帰する事じゃないと思う
まずはきちんとメンタルを回復させる事
そして、何故我が子を手にかけてしまったか、防ぐ手立ては無かったか、繰り返し内省する事
贖罪、と言うならそこからだと思う
育児の復帰をするのはまだ早過ぎるよ+37
-0
-
663. 匿名 2019/03/23(土) 22:05:51
>>612
署名はしてない。
けど睡眠不足は人をおかしくさせるのは分かる。平均時間1時間ホントならもう人間としては機能してなかったと思う。+13
-0
-
664. 匿名 2019/03/23(土) 22:07:34
>>321
父親や保育士はそもそも育児ノイローゼになるまで育児しないし、私はこの母親の刑を軽くしろとも守ろうともしてないからね
こんな事件が無くならないのは母親だけの責任じゃないってことを今父親やってる人間にわからせないと一生無くならない
>>323
仰る通り、夫は父親業を放棄してるクズで不満を持ってますよ
私は完全に育児ノイローゼ
毎日笑いながら育児したい
だからこそ世の父親に危機感や責任感をもっと持ってもらいたい
自分のような人間を増やしたくないと思うのがおかしいことでしょうかね?+2
-6
-
665. 匿名 2019/03/23(土) 22:08:54
ご飯を立って食べても、子供が元気に育つなら私はぜんぜん構わない。
ずっと続くわけじゃ無いし、他の時間に座ればいい。
日本なんて恵まれた国だからご飯が食べられるだけでも幸せ。子供が病気をせずに育ってくれるのが幸せ。
もっと世界に目を向けたらどう?
甘えているか、無知ですね。+16
-2
-
666. 匿名 2019/03/23(土) 22:12:11
>>622
言い方悪いけど、分からないからって調べたり、行政や母親教室とかに相談しないって、ただのアホじゃないかな
てか、母子手帳と一緒に子育てサポートブックみたいなのも貰ったし、普通にしてたらそこそこ準備できそうだけど+8
-3
-
667. 匿名 2019/03/23(土) 22:12:37
この女床に叩きつけてやりたい+18
-2
-
668. 匿名 2019/03/23(土) 22:12:42
署名してる人たち、母親に感情移入しすぎて子供の人権無視しすぎだと思うわ
赤ちゃんだったら良いの?
母親に二回も床に叩けつけられたなんて可哀想すぎるよ
一度叩きつけて、わざわざ持ち上げてもう一回叩きつけるなんて普通できる?
ここで育児は大変って言ってる人だって多分そんなこと出来ない人ばかりだと思うけど+39
-2
-
669. 匿名 2019/03/23(土) 22:12:53
不妊治療詳しくないけど、体外受精で、数打ちゃ当たる作戦でいったら予定外に3つとも育ってしまったてことなのかな。
その場合は初期のうちに数を減らすこともできるけど、この夫婦はそのまま生むことにして、結果この事態ってこと?+6
-0
-
670. 匿名 2019/03/23(土) 22:12:58
>>657
三つ子妊娠してから引っ越しってしんどいと、思うよー。
悪阻から切迫流産・早産コースでずっと安静なこともあるからさ。多胎児ならなおさら。+4
-8
-
671. 匿名 2019/03/23(土) 22:13:25
今、不妊治療って、母体の負担、産後の負担考慮して、多胎児妊娠推奨してないですよね?
自分も不妊治療してたから、そこすごく気になって。
治療で多胎児妊娠したって事は、一般的な病院なら、それなりの理由と説明と同意もあった上で移植なりしたと思うから、こんなに精神的にダメージくると思わなかったとか、周りのサポートが…とかって通らないと私は思います。
自然妊娠じゃないから、だいぶ考える時間も、覚悟も出来たと思うし、育てれる環境整えてから、常識的に出産に望みません?
結局、こんな形になって1番同情されるべき、可哀想なのは、この人じゃない。亡くなった赤ちゃん、そして残された子供達ですよ。+16
-0
-
672. 匿名 2019/03/23(土) 22:13:29
3人産むって決めたのに準備をしなかったのが悪い。
一時預かりやシッターの登録や旦那におむつの変え方やミルクの作り方を一緒に覚えるとか事前にやれることは沢山あったはずだよ。+24
-1
-
673. 匿名 2019/03/23(土) 22:14:44
>>666
それがわからないのよ、金銭的なこと考えたらなにを優先したらいいかこんがらがるのよ!
…貧乏で悪かったな!!+1
-12
-
674. 匿名 2019/03/23(土) 22:14:54
署名のせいで、初めは同情されていた加害者の母親が叩かれるようになったね。
余計な事をしたね。+12
-0
-
675. 匿名 2019/03/23(土) 22:15:19
>>658
大変だったからってわが子殺そうと思った?大変だろうとみんな工夫したり助けられたりしても殺そうなんて普通ないよ+4
-1
-
676. 匿名 2019/03/23(土) 22:15:38
>>669
4胎以上なら確実に減数手術を言われるはずだけど、三つ子だったからねぇ… 医者から勧められなかったとか本当は減らしたいけどできなかったってパターンもあるっちゃあるのよ。だから母親が望んで生んだかどうかわからない+4
-0
-
677. 匿名 2019/03/23(土) 22:16:06
>>670
では、あなたなら3人産まれてから、エレベーターの無い4階建てでどのように子育てしようと思いますか?+10
-0
-
678. 匿名 2019/03/23(土) 22:16:21
うちは双子だけど小さい頃は本当に大変で、三つ子なんで想像もつかないほど大変だということはわかる。
そして何かが少し違っていたら私もこの人みたいになってたかもしれない、とも思う。
だけど赤ちゃんの命はどの命も同じ。
三つ子だからという理由で刑を軽くを通用させてはいけないと思う。+10
-0
-
679. 匿名 2019/03/23(土) 22:16:36
これで変な前例作ってしまったら殺人でも署名で罪が緩和されることが当たり前になってしまうかもしれないじゃん。+22
-0
-
680. 匿名 2019/03/23(土) 22:17:52
仮に無罪になっても三つ子は難しいだろうから
国営の孤児院みたいなの作るべきでは
来年から30万ずつ毎年移民が入ってくるわけだから捨て子も増えるだろうし+2
-1
-
681. 匿名 2019/03/23(土) 22:18:49
こうなる前に助けたかったって気持ちはわかるけど、結果責任を取らせないであげることがなんの救いになるのかがわかんない
子供産む機械でも、世間知らずのおバカさんでも、法治国家でやったらダメなことをごり押しするきちがいでもないだろうし
こういう署名活動する人ってすごく人を馬鹿にしてると思う(バカにされてる側が気がつかなかったとしても、気がついてても気にしないんだとしても)
自由平等って単語大好きで良く使うくせに、本質的な意味がわかってないんだよね
一見、自分の気持ちを理解してくれる、利用しやすい存在に見えるけどさ
引っ掛かったら駄目よ
これもモニタリングで立てたとぴかもしれないけと+5
-0
-
682. 匿名 2019/03/23(土) 22:19:03
愛知県って虐待多いよね。
昔の厳しい管理教育が影響してるような気がする。
生徒への体罰、暴言が日常茶飯事だったからね。+0
-4
-
683. 匿名 2019/03/23(土) 22:19:40
年子で大変なお母さんも沢山いるやろ。殺して良いハズが無いわ。なんで署名するの???+29
-1
-
684. 匿名 2019/03/23(土) 22:20:34
殺人は殺人。
これじゃ理由があれば殺してもokになる。
この署名してる人たちは、減刑を求めることじゃなく育児のサポートを手厚くするように行政に呼びかけることでは?!
それならもっと多くの人が署名すると思う。
今回の件には私は絶対署名しない。+3
-0
-
685. 匿名 2019/03/23(土) 22:20:48
え…
床に…?叩きつけ…??
+7
-0
-
686. 匿名 2019/03/23(土) 22:22:08
父親は?父親はなにしてんの?父親はなにしてんの?父親はなにしてんの?
母親刑務所入って双子一人でそだてやがれ!産ませっぱなし男が!+2
-10
-
687. 匿名 2019/03/23(土) 22:22:12
>>668 同感。
これが小学生とかだったらどうなの?って話。+5
-0
-
688. 匿名 2019/03/23(土) 22:23:48
執行猶予、この犯人は欲しいの?
むしろ覚悟の上で殺したんだよね、自分が罪人になる事を。
育児が大変なのは勿論わかります。三人もいたらそりゃあね。
でも、妊娠中から三人と知っていましたよね。
生まれて初めて三つ子だった訳はなかろう、多胎妊娠は管理入院とかするだろうし。
妊娠して突然生まれてくる訳じゃないんだし、産んだのは大人の女ですよね。
私はそんな署名なんて、むしろ犯人を追い込んでるとしか思えない。 釈放されて残りの子育てられるの?また繰り返したら、大変だから仕方ないと署名する?
しっかり罪は罪として償わせた方が本人も気が晴れるのでは?
署名、時に残酷だと思う。+19
-0
-
689. 匿名 2019/03/23(土) 22:25:29
愛知県が虐待多いのはモラハラくそ男が多いからだと思う。まじでよく聞きます。とくに富裕層 仕事のストレスを専業の嫁に当たり散らす話よくきく+5
-3
-
690. 匿名 2019/03/23(土) 22:27:26
署名活動、手放すらしい。どこまでも無責任。+27
-0
-
691. 匿名 2019/03/23(土) 22:29:50
むなくそ悪いわ‼悲痛な助けての声を聞き流した 行政と父親はばっされないの?+0
-5
-
692. 匿名 2019/03/23(土) 22:30:27
母親が1番自分を攻めてるし罪の意識わかってるって本当にかね?
それなら、罪を軽くしてくださいとか、私も辛いんだよとか、残った2人は子育てしたいとか世迷言言わないと思うけど
+8
-0
-
693. 匿名 2019/03/23(土) 22:32:28
誰かも言ってたけど、殺したいほど辛い と 辛いから殺した は全然違う。
一線を超えたんだよこの母親は。そのことはきちんと償わないと。それがこの母親が鬼から人間に戻れる唯一の手段なんじゃないの?
この母親が子供の元に戻れるとしたら、それは子供本人が正常な判断力を持ってそれを本当に望んだ場合だけじゃないか。
あと、
今は乳児院に預けているのに、母親が帰ってきたら今度は親兄弟全員で支えるから!と父親が言ってるのも、なんだか違和感。
本当にそんな気があるならなぜ事件後に子供達を引き取らない?
登場人物みんな、子供達の気持ち本当に考えてる?+50
-1
-
694. 匿名 2019/03/23(土) 22:32:29
同じような被害を出さないために国ももっと対策できないのかな。
保育園、幼稚園無償化の前にそっちに財源回せ。+3
-2
-
695. 匿名 2019/03/23(土) 22:33:41
国は不妊治療に介入してる以上、多胎児を産む決意のある産婦については責任をもってその世帯収入に応じての保険サービスみたいなものを法をつくるべき(ヘルパー制度)
じゃないと産めよ増やせよって言っても無理+11
-0
-
696. 匿名 2019/03/23(土) 22:34:49
母性なんてないのに女性に育児を押し付けるのも悪いよ+0
-2
-
697. 匿名 2019/03/23(土) 22:35:26
これ執行猶予ついてさ、万が一にもまた追い詰められて苦しくなって病んでしまった時、残りの子に絶対手をかけないといいきれるのだろうか。
そこまで考えて署名してるのかな?
+10
-0
-
698. 匿名 2019/03/23(土) 22:35:29
>>690
騒ぐだけ騒いで手放すの?わけわからん+11
-0
-
699. 匿名 2019/03/23(土) 22:36:50
この母親は、1人っ子でも何かしてそうだよ。
擁護できるわけない。
+13
-1
-
700. 匿名 2019/03/23(土) 22:37:02
私も双子を育てています
新生児期は片方が寝ない子で本当に睡眠時間が1時間...3時間連続で眠れればましな生活で
判断力が低下していました
里帰りしていたのに、母とは別部屋で育児はほぼワンオペ
周りの親戚も「もっと大変なお母さんはいくらでもいる」といわれ悩みも言えない状況でした
けどこれ以上子供と一緒にいたら虐待をしてしまうかもしれないと思い、初めて主人に相談したのが生後3カ月の時
理解はしてもらえませんでしたが、話は聞いてもらえて落ち着き子供ももうすぐ幼稚園です
加害者のお母さんの気持ちは分かりますが
私は絶対署名はしません
残された双子ちゃん・旅立ってしまった次男くんの事を思うと、私たち外野が口を出す事ではなく母親自身が見つめ合わないといけない事だからです
手の差し伸べ方が違います
長々とすみません+9
-0
-
701. 匿名 2019/03/23(土) 22:38:35
署名やってる人って結局自分に酔ってんでしょ?+26
-3
-
702. 匿名 2019/03/23(土) 22:40:52
不妊で双子出産したけど理解不能
インスタでこの記事拡散希望って言ってる人も理解不能
承認欲求の塊+32
-3
-
703. 匿名 2019/03/23(土) 22:40:55
3万超えたみたいだね。
昨日、母親が保釈されて署名に対してコメント出してるよ。+15
-0
-
704. 匿名 2019/03/23(土) 22:41:14
擁護も批判も出来ない。
ただただ過酷な育児やったんやと想像は出来る。+4
-0
-
705. 匿名 2019/03/23(土) 22:41:50
>>690
なんか号泣してるけど手放すってどこに書いてあるの?と思ったら
変なポエムの私可哀想~を大文字にしてるから分かりにくくなってるんだね
>だから、今日限り、手放すことに決めました。
>わたしができることは、三つ子の母として、子育ての話をすることだけ。
>幼児教育の専門家ではないし、心理学の専門家ではない。法律も知らない。
>自分にできることだけをまっすぐ前を向いてしていきます。
改行しすぎだろ+18
-0
-
706. 匿名 2019/03/23(土) 22:42:03
>>699
私もそう思います。
三つ子で大変だったからっていうのはあくまでも要因の一つであって、もし一人っ子だったとしてもその子がものすごく手のかかる子だったら、きっと同じことになってたはずです。
それが、実際に子供を殺めてしまう人とそうでない人の違い。
だって現に三つ子だろうが年子だろうが、他の人はみんな歯を食いしばって頑張ってるんですもんね。+24
-1
-
707. 匿名 2019/03/23(土) 22:44:08
同情するのはわからないでもないけど、法に基づいて客観的に判決を出すための裁判であって、感情論だけで判決変えてたらどこぞの国と同じレベルになるぞ。+14
-0
-
708. 匿名 2019/03/23(土) 22:44:18
>>693
え!父親そんなこと言ってるの?
いまさら支えたってもう遅いんだよ、次男は戻ってこないんだよ?そこが抜け落ちてるよね。ちょっとおかしい。+12
-1
-
709. 匿名 2019/03/23(土) 22:44:32
この事件で改めて世の中が理解したこと
不妊治療はゴミ+8
-9
-
710. 匿名 2019/03/23(土) 22:45:07
1日ミルク24回か、、きつすぎ
生む前にはわかるわけない辛さだわ
同情する+7
-14
-
711. 匿名 2019/03/23(土) 22:45:09
例えばこの母親が育児ノイローゼで街中で見ず知らずの11ヶ月の泣いてる子供をベビーカーから急に抱き上げて床に叩きつけて殺害しても「犯人は三つ子育児で疲れて正常じゃなかったらしい。署名してあげましょ」ってなる?他人の子を殺害してたら仕方ないで済まされない
自分で産んだからって赤ちゃんは母親の所有物じゃないのに仕方ないで済ませないで欲しいね
+42
-1
-
712. 匿名 2019/03/23(土) 22:47:28
>>708
この母親の父親が、証言に立ってそう話したと例の署名サイトに書いてありました。
なんか違和感ですよね、、+4
-0
-
713. 匿名 2019/03/23(土) 22:47:53
経験したことないのに批判ばっか
多胎育児やってみれば、気持ち分かるよ
殺しちゃだめだけど+2
-12
-
714. 匿名 2019/03/23(土) 22:48:10
産む前って何か月もあるじゃん
寝てるだけなの?
引っ越しって皆自力でやってると思ってんの?
何してたの?+13
-2
-
715. 匿名 2019/03/23(土) 22:48:50
私も子育て辛いときある。もっと助けてほしい。
明日は我が身。+4
-3
-
716. 匿名 2019/03/23(土) 22:49:48
>>690
その後の最新記事でまた署名にご協力くださいってリンク貼ってるし
褒められたい気持ちを手放すってことじゃないかな
しかし勢いで署名集め始めて、協力してもらえないと号泣、わたし褒められたいのかなあ?って
ちょっと色々と軽率な人という印象だ…+14
-0
-
717. 匿名 2019/03/23(土) 22:50:07
やっぱり子供は小さければ小さいほと親の所有物という認識が強いんだね。
だから虐待事件も毎年起こる。+20
-1
-
718. 匿名 2019/03/23(土) 22:50:38
擁護は「私」の話しかしない
真っ当な意見の人は「子供」の話をしてる
だからまったくかみ合わない
サイコパスには何言っても分からないんだね
2万5千人もいるのかよ
終わってるな日本+26
-2
-
719. 匿名 2019/03/23(土) 22:50:52
叩き殺された乳児の遺体を想像しただけで
署名する気なくなると思うんだけど・・+18
-0
-
720. 匿名 2019/03/23(土) 22:51:03
>>693
酷すぎますね父親。くるとこまできてまずいことになったから声を高々に好い人アピールしてるようにしか思えない。自分の保身しか考えてない男ですね。子供が大事で本当に反省しているなら乳児院からすぐに引き取りますよね。恐ろしい男ですね+5
-2
-
721. 匿名 2019/03/23(土) 22:51:39
>>714
妊娠中、医師から安静の指示が出て、寝ているだけしか出来ない場合もある。+11
-2
-
722. 匿名 2019/03/23(土) 22:51:41
>>709
自然に逆らって無理やり作るもんね
欲深くてキモすぎるわ
自然にできなきなら諦めろや+10
-4
-
723. 匿名 2019/03/23(土) 22:51:51
>>712
そうなんですね。ありがとうございます。
言ってることと行動が一致してなくて、違和感しかないです。+2
-0
-
724. 匿名 2019/03/23(土) 22:52:26
私が叩き殺された次男なら恨むな+16
-0
-
725. 匿名 2019/03/23(土) 22:52:35
なんかさ最初は同情してたんだけど、情報が出れば出るほど何だこいつって思っちゃうんだよ+20
-1
-
726. 匿名 2019/03/23(土) 22:52:49
>>718
自分自分自分!ばっかりで凄い違和感。
同じ子どもの親なのに宇宙人みたい。+11
-0
-
727. 匿名 2019/03/23(土) 22:53:23
>>716
この件に関して「自分が褒められたかった」とかいう文言が出てくる時点でうわーーだよね…
自己愛だけで動いてましたって自分で言っちゃってる
なんかもう黙ってればいいのに…
ブーメラン刺さりまくってるし頭悪いよねこの人+19
-0
-
728. 匿名 2019/03/23(土) 22:53:34
>>710
3つ子だったら想像力欠如し過ぎ
母親の母、ちゃんと教えてあげるべきだったのでは?
本人もその親、夫も無責任
ノイローゼになっていたらわかるだろうし、まず保健婦に相談することもできたのでは?+2
-1
-
729. 匿名 2019/03/23(土) 22:53:38
>>714
経験すればわかるよ+1
-10
-
730. 匿名 2019/03/23(土) 22:53:48
子育てしづらい社会なのは確かだから罰しただけでは子供の虐待死は減らないだろうけど+5
-1
-
731. 匿名 2019/03/23(土) 22:54:41
>>717
これが2才とかだったら、こんなに擁護されないよね
2才もなかなかのモンスターだけど+6
-0
-
732. 匿名 2019/03/23(土) 22:54:51
>>715
大丈夫だと思います。よくやってます。
すみません心配になって+3
-0
-
733. 匿名 2019/03/23(土) 22:55:01
>>729
経験してるけど子殺しの気持ちはわかりません+8
-0
-
734. 匿名 2019/03/23(土) 22:55:47
>>689
愛知は男尊女卑が酷いからね
結局労働者と風俗の街だから+1
-3
-
735. 匿名 2019/03/23(土) 22:55:52
日本には間引きの文化もあったし、乳児ゴロシに抵抗を持つ人がすくないのかもね?+2
-0
-
736. 匿名 2019/03/23(土) 22:55:59
準備と覚悟が足りないのひとことにつきますね…
三つ子なんてどれだけ事前に準備しても想像の上を行く大変さだと思う。
階段なしの4階なのに引っ越さないとかどうかしてる。
ファミサポの登録をしておくとか、何かの時はここに電話するとか、今はネットもあるんだしすぐに情報収集できるから生まれてみないとわからないじゃ済まないんじゃないかな。
この人実両親には自営業で頼りにくいとか、義両親の手伝いの申し出を断ったとか、夫にもオムツ替えれないから期待しなくなったとか。
いったい一人でどうするつもりだったんだろう?
どうにもならなかったから追い込まれてこんな悲劇になってしまったのだろうけど。
本当に子供のためを思うのなら、プライドなんか捨てて助けてほしいと頭を下げる、やり方が気に入らないとかよけいに手間がかかるとか、そんなこと言ってないで。
だって三つ子だもん、どう見ても大変に決まってる。
どれも子供を殺めてしまう事に比べたら本当にくだらないこと。
母親に同情はしますが、3年6か月の実刑なら軽い方じゃないかな。
しっかりと罪を償う方がこの母親のためだと思う。
そして、署名をするならば母親擁護ではなく、どうしたら今後このようなことが起こらないか、行政のサービスのあり方や見直し、世間の意識の高まりを期待しての運動にすべきだと思う。+30
-2
-
737. 匿名 2019/03/23(土) 22:57:14
この母親が罪を償うこととサポートを充実させることは別問題だって
そんなことも分からない馬鹿だから子育て苦労してんだろ
擁護派はいっぺん親に殺されたら?+17
-0
-
738. 匿名 2019/03/23(土) 22:57:15
>>728
行政には相談していたようです。
+2
-0
-
739. 匿名 2019/03/23(土) 22:57:23
三つ子だとわかっていたら減らすことも正直産む前に選択肢あったよね
でも三つ子で産んだこいつが悪い+9
-3
-
740. 匿名 2019/03/23(土) 22:57:31
こんなことになる前に助けを求めるべきだったのは確かだけど、利用できる公的サポートってあるの?
結局親族以外頼れないなら、拒否されたら終わりだよね・・・+3
-0
-
741. 匿名 2019/03/23(土) 22:57:39
人間の子供って憎たらしいよね
こうなるのも仕方ないや+1
-8
-
742. 匿名 2019/03/23(土) 22:57:48
私は3歳の双子育児中だけど管理入院中から散々退院後の生活の心配を助産師や市の保健師にされていたから本当に覚悟してここまで何とかやってきたけどそれでもおかしくなりそうな時なんて何度もあったし、それこそ同時に突発性になられて朝から次の日の朝まで二人して泣き続けて1時間睡眠が数日続いただけで泣き叫ぶ双子の横で私もただ耳を塞いで一緒に泣くことしか出来なくなった。
双子育児ですらこれだよ。
もうこのお母さんには双子も育てられないと思うし、お母さんの為にも子供と離れるべきだと思う。
この人の育児は想像も出来ないほど大変だったんだろうと同情はするけど擁護は出来ない。一度落とした時点で我に返らないどころか再び落として気持ちが落ち着いただなんてはっきり言っておぞましい。赤ちゃんが可哀想でたまらない。
だけど三つ子の育児を頑張っていたことも伝わるし…長くなってしまったけどなんかとにかく複雑な気持ちになる。+26
-1
-
743. 匿名 2019/03/23(土) 22:58:16
>>732
ありがとうございます。+0
-0
-
744. 匿名 2019/03/23(土) 22:58:34
減らせばよかったのに
たまごのうちに間引かれた方がマシ+19
-0
-
745. 匿名 2019/03/23(土) 22:58:53
親族だってそれぞれの生活あるんだから最初から頼るつもりで産むのは間違ってるよ
それよりこの署名ママ達が手伝ってあげればいいじゃん+6
-3
-
746. 匿名 2019/03/23(土) 22:59:16
わたしはこのお母さんに同情してしまう。殺人だけど、毎日睡眠1時間なんて、まともな判断力なくなるよ。眠りたいって思いのまま爆発したんだと思う。この母親が悪い、ではなく、充分な手助けをしなかった旦那、両親、行政を批判した方が結果的に事件は減ると思う。+11
-15
-
747. 匿名 2019/03/23(土) 23:00:18
多胎へのサポートを見直す署名だったらした。+12
-0
-
748. 匿名 2019/03/23(土) 23:00:24
不妊治療で数もコントロールできる中で、3人も産んだこの女が全て悪いよ。笑
+7
-1
-
749. 匿名 2019/03/23(土) 23:00:36
>>725
同意。
最初は育児ノイローゼから衝動的に殺してしまったのかと思ったけど、よくよく知っていくと
2回も叩きつけてて、警察にも最初は「誤って落とした」と嘘ついてるし、控訴してるし、
まさかこの人次男を殺してしまったことを全然後悔してないのかと思えてきて…
事件に対する印象が変わってしまった。+25
-0
-
750. 匿名 2019/03/23(土) 23:01:09
産むと決めたなら命守れよ!
夫と掴み合い殴り合いになってでも、育児協力させないとダメだよ!
頼れる行政、家族片っ端から頼みまくって頼ったら良かったんだよ、、
床に叩きつけられて亡くなった子供がどれだけ痛くて苦しかったか。
刑が重過ぎるとか何甘ったれた事言ってんの?
子供殺したんだから、真っ当な裁きを受けるべきでしょ?
それが亡くなった我が子への唯一の罪滅ぼしじゃないの?+8
-1
-
751. 匿名 2019/03/23(土) 23:03:45
>>693
申し訳ないのですが
お父さんには本当に違和感しかないです。。
両親揃っていなくなるならともかく
お父さんはいるのに、、
2人の子どもは乳児院って、、
色んな事情があるのはわかります
でも親なんですよ?
あなたには父親として育てる義務があるんです。
それでお母さんが戻ってきたら
乳児院から2人を引き取り「今度は支えます」って、、この期に及んでまだお母さんが
育児の主戦力であくまで自分はサポートですか?
兄弟を失い、母親とも引き離された
幼いわが子を乳児院に預ける、、
ちょっと驚いてしまいました。+28
-9
-
752. 匿名 2019/03/23(土) 23:04:16
>>647
法整備するより、
着床前スクリーニング(質の良い受精卵を見極める)をもっと認めて移植数を1つにした方が良い。
着床前スクリーニングをしっかりやれば、
移植数も減らせるし多胎を防げると思う。
今は命の選別の観点から、
ごく一部の疾患のみに認められて、日本産科婦人科学会の審査が必要なんだよね。
+10
-1
-
753. 匿名 2019/03/23(土) 23:05:29
この事件の署名も大切なのかもしれないけど個人的には千葉の虐待死事件の被告人である父親の厳罰を求める署名があればしたい
日本は加害者に甘すぎる+52
-0
-
754. 匿名 2019/03/23(土) 23:05:44
同情はするけど署名はできないな+27
-2
-
755. 匿名 2019/03/23(土) 23:05:47
>>622
調べなきゃ分からないよ、確かに。
でもどう考えたって一人より三人の方が大変なのは分かるじゃない?
そこでどう大変なのか調べて準備しておくっていうのが三つ子を授かった時にすぐにやる事の一つだと思います。+16
-3
-
756. 匿名 2019/03/23(土) 23:06:18
量刑の是非はともかく、睡眠一時間は狂うわ・・・
そんな状態の母親を特にサポートしなかった父親もヤバイってレベルじゃない
+17
-4
-
757. 匿名 2019/03/23(土) 23:07:06
>>746
よかった、私もそう思います。私だけなのかと思った。+4
-4
-
758. 匿名 2019/03/23(土) 23:07:42
この事件は明らかに日頃から虐待していた事件と同じように扱われているけど、1日24時間しかないのにミルク24回で、睡眠時間1時間以下が連日終わりが見えない状況で続けば、おかしくなると思う
実際、鬱症状を訴えて市に助けを求めていた
他の事件では、精神疾患、心身耗弱等は認められるのに対し、この事件にはそれがない
多くの裁判官が男性で育児経験が恐らく殆どないのは大きな要因
性犯罪が続々と不起訴や無罪になるのもそうだが、現在日本の裁判は男性目線に偏っている
過去の判例をもとに刑の重さが決まるので今の体制だとそれは当たり前のこととなっている
裁判でそう決まったのだからその刑が妥当だと、盲目的に信じるのは違う
今まで司法見直しされた件は、全て一般市民の声が上がってからだ+25
-8
-
759. 匿名 2019/03/23(土) 23:08:40
泣き声にイラついて子供を床に何度も叩きつけて殺しても
不妊治療なら全て許されるんだね
ならもうイラつく人は○そうよ
警察に連行されたら不妊治療です!と主張すればいいだけ+6
-14
-
760. 匿名 2019/03/23(土) 23:09:15
>>746
このお母さんも悪い。
子供の命に比べたら実家の事情なんてちっぽけなこと。夫の育児が下手でもちっぽけなこと。とにかく沢山の助けを借りて、子供を、自分を守るべきだった。
でも、正常な判断能力が無い状態のこのお母さんを放置した夫や実家や義実家や行政も悪い。お母さんが拒否しようと何だろうと子供の為に、お母さんのために介入するべきだった。+21
-2
-
761. 匿名 2019/03/23(土) 23:11:33
多胎児ができる可能性がある不妊治療では産婦人科医師は3つ子でも産み育てられるのか?人手との環境も含め同意書を交わし多胎児育児の大変さも知らせていく義務を負わせることが大事かと思う
そこまで関与しないと難しい問題
国は産後の子供の生命保護にも努めていかなければならない
そうでなければ不妊治療で多胎児育児は不可能である+11
-0
-
762. 匿名 2019/03/23(土) 23:11:43
もっと手厚いサポートがあれば鬱にはならず、こんな事は起きなかったのかも、って言うのは分かる
もしかしたら防げた事件かもしれないから
でも減刑はおかしいし、もっと厳しい刑でも良いくらい
辛かったんだろうけど、殺人は殺人+16
-3
-
763. 匿名 2019/03/23(土) 23:12:14
関係ないけど、いつだかテレビに三つ子だと思ったら四つ子だったって人出てたけど、あの人本当に凄いと思う
生まれたら一人多いとかビックリだよね
すごいわ
+6
-0
-
764. 匿名 2019/03/23(土) 23:13:02
父親の透明化よ
虐待事件では、同じく暴力を受けていた母親にも止めなかったと、罪に問われたのに
父親はいくら仕事でも外に出れるんだから、その時にいくらでも妻を助ける手段調べられたでしょうよ
そりゃ、父親は仕事だけして妻を見捨てた方が賢いよね
結局、育児は母親のみ責任が問われるんだから+21
-2
-
765. 匿名 2019/03/23(土) 23:13:06
>>721 でもスマホ操作ぐらいはできたはず。それで調べることは可能+6
-3
-
766. 匿名 2019/03/23(土) 23:13:37
これ、実際三つ子以上の子育てを経験された方はどう感じるんだろうと思ってたんだけど、三つ子育児してるお母さんがSNSで署名の呼びかけしてるの見かけて、あー…そうなのか…と。
もちろん同じ多胎育児経験者でも意見は割れるとおもうけど、なんかショックだった。
この事件の母親も本当に大変だっただろうし同情もするけど、執行猶予つけて…というのはやっぱり変だと思う。赤ちゃん、叩きつけて殺されちゃってるんだよ?罪を犯してしまった可哀想な母親にばかり寄り添って、未来を絶たれた何の罪もない赤ちゃんに寄り添う気持ちはないの…?+27
-1
-
767. 匿名 2019/03/23(土) 23:13:42
>>22
誰か相談する人はいなかったの?+0
-1
-
768. 匿名 2019/03/23(土) 23:13:53
>>741
自分も人間の子供だったわけで
子供が憎いっておかしい
+4
-1
-
769. 匿名 2019/03/23(土) 23:13:54
は?人殺しに署名する?+11
-3
-
770. 匿名 2019/03/23(土) 23:15:23
いつもの頭おかしい母親が湧いてくる時間ですよ
子殺しはだめだとこれほど言われても分からないらしいから本物なんでしょう
いつも親と夫と行政が責められるべきで母親は可哀想!の一辺倒
あれ、子供は?
「子供も可哀想だと思いますが…」じゃねーんだよ子供が一番可哀想なの
母親は子供に手をかけた時点で可哀想じゃありません
それも本人がきちんと罪を償うと言ったならともかくのうのうと子育てに戻ろうとしてる
有り得ないでしょ
擁護も署名もアホばっか
そんなに法治国家が嫌いなら日本から出て行け+12
-6
-
771. 匿名 2019/03/23(土) 23:16:23
>>766
なんか自分の母親がそんなのに署名してたらやだな
大変なのは分かるけど、自分の母親には気持ちわかるとか言わないでほしい+11
-3
-
772. 匿名 2019/03/23(土) 23:16:50
あなたたち、不妊治療の経験者は女王様だからね
リアルでも逆らわないように!+3
-8
-
773. 匿名 2019/03/23(土) 23:17:45
今ってネットで署名できるんだね
栗原勇一郎やコンクリート殺人鬼どもに
死刑を求刑する署名とか出来ないかな?+11
-0
-
774. 匿名 2019/03/23(土) 23:18:56
三つ子の世話とか一人でどう考えても無理なのに
一人で抱え込んでしまった母親の辛さを考えると
さすがに実刑は気の毒だし執行猶予ついても良いのではと思って
ここみ見たらめっちゃ叩かれてて驚いたけど
読み進める内に母親は罪を償う気でいる所か自分の事しか考えてなくて
同情心が…
やっぱ可哀そうなのは無くなった赤ちゃんだよね
こんな人間性ではなるべくしてなった結果としか思えんわ
+13
-2
-
775. 匿名 2019/03/23(土) 23:20:04
訪問した保健師と、3ヶ月検診の時にまた別の保健師には相談めいた話はしてたんだよね。長男と次男の口を塞いだことがあるって吐露してる。これは何らかのサインとして捉えられなかったのかな。この事実をご主人は知らなかったのか。見過ごされてしまった感があるんだよなぁ。+10
-1
-
776. 匿名 2019/03/23(土) 23:20:48
>>774
いやいや、不妊治療だったら三つ子の可能性も高くなるわけだし
出産後の計画性の無さが全てでしょ+5
-3
-
777. 匿名 2019/03/23(土) 23:21:11
周りがしっかりサポートしてたら母親だって子ども殺したりしないよ…+5
-12
-
778. 匿名 2019/03/23(土) 23:21:21
ふっちゃけ、旦那は兎も角、両親が手助けって今の時代には合ってないよね。
自分の希望で同居とか拒否をするのが今の時代でしょ?
旦那だって、半年は育休とれるような、今どきホワイトな会社じゃん。
+12
-1
-
779. 匿名 2019/03/23(土) 23:21:55
好きで産んだくせにない同情されてるの?
じゃあ産むな+6
-4
-
780. 匿名 2019/03/23(土) 23:23:06
不妊治療そのものを批判してる人は無知。
多胎児のリスク回避すべきだと思うけど、治療しないと出来ない夫婦は5組に1組いる。
治療そのものを全否定するのはおかしいのでは?
自分や友人や、それこそ将来自分の娘 息子夫婦が不妊で悩んでも絶対に不妊治療ダメと言い切れるの?あなたは善し悪しを語れる程の人間なの?+10
-0
-
781. 匿名 2019/03/23(土) 23:23:19
執行猶予はついも構わないけど、その母親の元に残された子供は二度と渡すな、抱かせるな、育てさせるなって感じ+7
-4
-
782. 匿名 2019/03/23(土) 23:23:20
育児はどんなに過酷でも逃げ出せないからね・・・ブラック企業とかと違って辞めればいいが通用しない
だからこそ公的なサポートを充実させる必要がある。クソみたいなFラン大や専門学校に補助金注ぎ込むよりもこっちにお金を回すべき+10
-1
-
783. 匿名 2019/03/23(土) 23:23:30
ブラック企業だと企業も責任に問われるのに、育児は完全に自己責任だもんね
大変なのわかってただろ、甘えるなっていう人多いけど、自分より不幸な人をよくそんなふうに責められるなと思う
三つ子でワンオペ経験してる人がいうならわかるけど
産んでみなきゃわからないことなんてたくさんあるよ
三つ子なんてそもそも例が少ないんだし調べるにしても情報が少ないし
夫や行政がもう少し頼りになると思ってたのかもしれない
子供が1人だと隙間時間にスマホで子育て情報検索したり同じ月齢の人のSNSみたりとかできるけど、そんな時間なく睡眠とるだろうし
勿論公園とかもいけないよね
普通の育児よりよっぽど孤独だったと思う
三つ子を11ヶ月まで育てたんだから、この人は子供を愛してたんだと思うよ
+8
-5
-
784. 匿名 2019/03/23(土) 23:24:26
>>776
でもさ、三人出来て一人止めときますとか簡単に選択できなくない?
人間は機械じゃないよ+6
-7
-
785. 匿名 2019/03/23(土) 23:24:55
いやいや、睡眠不足だからって殺していい理由にはならないでしょ。人を殺めてしまったらアウトだよ。これに署名してる人が25000人もいるって怖過ぎ!変な世の中でゾッとする+12
-4
-
786. 匿名 2019/03/23(土) 23:25:42
>>758 だから、虐待被害者の立場から言わせてもらうけど、一回でも何回でも虐待は虐待。
昨日もアイロン投げた虐待あったでしょ?
あれは一回。
このお母さんが床に叩きつけたのは二回。
どちらも立派な虐待で
子供からしてみれば、自分の親に
暴力を振るわれたことに変わりはないの。
どちらも、胸がいっぱい
傷つけられているの!
世間から同情される虐待なんて
あってはならないの!
虐待被害者を苦しめないで!+12
-4
-
787. 匿名 2019/03/23(土) 23:25:45
ネット署名は意味ないよ
そのうえ署名してるのがこんなポンコツノータリン共じゃ説得の材料には到底なり得ないだろうねぇ
殺人鬼をお花畑馬鹿女が便乗擁護し子供の人権は無いにも等しい全く虫唾が走るよ
この母親が社会に戻ってきた暁には是非ともお優しい署名メンバーの皆さまが手厚くサポートしてあげてほしいものです!
そしてどっかの山中の村にでも引きこもって一生出てこないで頂きたい
以上です+9
-3
-
788. 匿名 2019/03/23(土) 23:26:02
手をかけてしまった母親は罪は免れない。
でも父親はニュースで批判されず、子どもは乳児院っておかしくない?
むしろ母親がこうなるまで何やってたの?
父親の言葉もありえないし腹立たしい。
いつでも母親が子育ての主で責められるのも母親。+9
-4
-
789. 匿名 2019/03/23(土) 23:26:56
>>783
愛していたなら、なんで2回も床に叩きつけるの?
なんで「誤って落としました」なんて嘘をついた上に、そんな恐ろしい事をするのに、何故まだ子育て出来ると思うの??
2回も床に意図的に落としてスッキリしてるんだよ?
そこに、愛はあるの?+13
-5
-
790. 匿名 2019/03/23(土) 23:28:21
>>786
落ち着いてほしい。+1
-8
-
791. 匿名 2019/03/23(土) 23:29:23
不妊治療、始まった当初は妊娠成功率がかなり低かったので一気に何個も卵を子宮内に戻すみたいなことやってたらしいですが、今は技術が上がって妊娠成功率が少しずつ高くなってきているので、以前みたいに何個も一度に戻してたら今回みたいな多胎になるとはよく言われますね。+2
-1
-
792. 匿名 2019/03/23(土) 23:29:40
>>758
精神疾患や心身耗弱で減刑されるのは
幻覚、幻視、幻聴、妄想などが主症状である統合失調症がメインですよ
鬱症状レベルでは幻覚、妄想などの症状はでないから減刑にされるケースは前例がないので適用されないと思います+6
-1
-
793. 匿名 2019/03/23(土) 23:31:39
>>775
ごめん間違って、マイナス押しちゃった
その時、要注意人物として上がらなかったのだろうか
私、泣きながら保健師に相談したことあるけど二年近く経った今でも、たまーにだけど連絡来るよ
そして相談したら、ちょっとだけど情報もくれる
+4
-0
-
794. 匿名 2019/03/23(土) 23:32:20
>>784
はー?馬鹿なの?不妊治療してたら
双子や三つ子の可能性が高くなるんだから
極端に言えば五つ子でもちゃんと育てられる
環境があって初めてやれることでしょ
これだから不妊治療はクズなんだよ+6
-5
-
795. 匿名 2019/03/23(土) 23:32:26
虐待被害者からしたらとんでもない
別にこっちから産んで~って頼んだ覚えないんすけど
勝手に作ったんだから責任持ってそだてろ+7
-2
-
796. 匿名 2019/03/23(土) 23:32:29
殺人!!の減罰に署名っておかしくないか??+5
-1
-
797. 匿名 2019/03/23(土) 23:32:55
お母さんは本当に大変だったんだろうなと思うけど、もっと早くにどうにか助けを求めるべきだったんだよ。両親義両親共に1日も手伝いにこれなかったわけじゃないでしょ。シッターの説明会に子どもを置いて参加できなかったって言ってるけど、夫が休みの時に参加できたでしょ。なんなら出産前にシッターの登録か説明会参加ぐらいできなかったの?ファミサポは?すごく大変だったのは分かるけど、事前にもっと手を打てたはずだし、多胎の親はそうやってなんとかやってきたんじゃないの?不妊治療してできたってことは、欲しくて欲しくて作ったはずなのに、なんでこんな準備不足で最悪の結果になっちゃうの。+4
-3
-
798. 匿名 2019/03/23(土) 23:32:59
>>784
そういう話じゃないと思う+2
-2
-
799. 匿名 2019/03/23(土) 23:33:30
この母親多分次男殺した事を後悔してないと思う。
後悔してたら、残された2人は育てたいなんて言えないよ。
むしろ、殺した事により、ちゃんと寝たいって願望も叶って、家族も気にかけてくれるようになったから、死んで良かったって思ってると思う+13
-9
-
800. 匿名 2019/03/23(土) 23:33:54
行政がもっとサポートする必要があったと思うよ
だって三つ子ワンオペなんて人間には無理だもん
積みだよ
夫や親が助けてくれてれば話は違うけど、助けてくれなかったんでしょ
事実上ワンオペだったわけでしょう
それで助けを求めてたわけでしょ行政に
母か子が壊れるのどっちが先かって話だよ
夫DVと違って、育児してくれないのは罪に問われないからね+4
-2
-
801. 匿名 2019/03/23(土) 23:35:02
>>792
前例って強いよねー。アイドルがストーカーに半殺しにした事件も確か前例のせいで、あまり重くない刑になったよね。+4
-1
-
802. 匿名 2019/03/23(土) 23:35:24
>>758
その睡眠時間が毎日1時間になっちゃう状況になる前に、なんとかしなきゃいけなかったんだよ。母親が子育てを一人でしなきゃいけないってことは決してないけど、主になって子育てしてるんだったら、自分でヘルプを求めるべきだったんだよ。+32
-3
-
803. 匿名 2019/03/23(土) 23:35:30
床に叩きつけて殺して
例え1歳だって痛かったよ苦しかったよ
こども殺しといて執行猶予?
実刑3年でも短いと思ったのに…
2万5千人が署名とかほんと信じられないわ+33
-2
-
804. 匿名 2019/03/23(土) 23:36:46
旦那が非協力的な家庭はどこも大変だろうね。。。+4
-1
-
805. 匿名 2019/03/23(土) 23:38:37
>>799
そういう根拠のない推測は書かないようにしようよ+7
-2
-
806. 匿名 2019/03/23(土) 23:38:42
Twitterで回って来たけど賛同しなかったし、リツイもしなかった。
子供を殺してしまった重みをちゃんと実刑で償って下さい。 執行猶予になって、無かったかのように子育てが出来るとは思えない。いくら援助があったとしても。 というか、子育て出来ないほどのことをしたってことを分かれ。+25
-0
-
807. 匿名 2019/03/23(土) 23:39:42
子育てに協力しない配偶者を罰する法律を作った方が良い
この事件旦那が異常すぎる+14
-10
-
808. 匿名 2019/03/23(土) 23:39:48
>>562
1人殺して減らしたところで無理だとしか思えないよね。
初めての育児なんて1人でも大変なんだから三つ子だったら落ち着くまで家族総出でフルサポートするぐらいの勢いだと思うんだけど
それを頼らないと言ったり拒んだり仕事に復帰したり…
子供の命との優先順位がおかしくてなんとも言えないわ。+14
-1
-
809. 匿名 2019/03/23(土) 23:40:34
どう、考えても母親の資格無いのに、それでも子育てしたいとか、意味不明。
+17
-2
-
810. 匿名 2019/03/23(土) 23:41:06
もういいや、
一時間しか寝てない人がする虐待は
綺麗な虐待なんでしょ?
そうやって、どんどん同情の輪が広がればいいね!
どんどん子供の命が軽くなるだけだけどね。
どうせ大人は自分達の目線でしか
考える事ができないんだよ。
未来永劫、虐待は続くよ。
子供はみんな愛されたいんだよ。
この次男だって、愛されたいと必死に泣いていただけなんだよ。
何が寝てないからだよ。
そんなの子供は知らないよ。
全部親の都合じゃないか!
ばかばかばか、署名のばか!
あんなのちっとも正義じゃないよ。
署名の裏で苦しんでいる人が
私以外にもたくさんいるんだからね!
+22
-11
-
811. 匿名 2019/03/23(土) 23:41:13
>>751
擁護する気持ちは全くないのですが、父親が確か時間に不規則な仕事をしていたようで、そうなると認可保育園に入れながら働くのは不可能なのかなと思いました。
無認可の24時間保育園なら可能なのでしょうが。
できれば父親こそ子供に寄り添って欲しいところですよね。+4
-1
-
812. 匿名 2019/03/23(土) 23:41:34
旦那が罪に問われないの違和感しかないよ
日本って本当男の楽園だよね
酒飲ませてレイプも慰謝料踏み倒しも罪に問われないんだから
日本の女はもっと疑問に思っていいと思うんだけど
無理だろうな大多数は平和に過ごせるから
+5
-10
-
813. 匿名 2019/03/23(土) 23:41:59
殺すくらいなら手放して欲しかった
殺すよりマシな手立てはあったはず+22
-0
-
814. 匿名 2019/03/23(土) 23:42:13
精神から追加
さらに日本にはしっかりと罪刑法定主義があるので、彼女は判例を基盤にしっかり罪を償うべきです。それが不服から上告すれば良いだけです。
ただ、こういう討論はムダにはなりません
こういう世論で法律は改正されていくので、女性の声が多くなれぱ法律も見直されるし、福祉のありかたも議論されるので行政も動くかもしれません
たとえばコンクリート事件でストーカー法、女性の社会進出に伴い男女雇用機会均等法が施行されたように
男性の裁判官に対しても選挙があるので、女性に投票すれば良いと思います+6
-0
-
815. 匿名 2019/03/23(土) 23:42:18
>>746
だから、おかしくなる前に自分で助けを求めなきゃいけないんだよ。子供のためでもあるし、自分のためにもさ。+19
-0
-
816. 匿名 2019/03/23(土) 23:42:24
>>794
なら不妊症の人間は子供を持つのを諦めろと?
そうすれば今回の事件は起きなかったしね+1
-0
-
817. 匿名 2019/03/23(土) 23:42:43
>>807
半年育休取れるような、とってくれる旦那なのに?+23
-2
-
818. 匿名 2019/03/23(土) 23:42:52
残された2人の赤ちゃん思うといたたまれないよね。勿論殺された赤ちゃんもだけどさ。
わざわざ不妊治療までして授かっておいて結局1人殺して2人他人に預けるって生まれた三つ子もたまったもんじゃあないよね。
三つ子じゃないけど、2歳差で三人育ててるから大変だったんだろうとは思うけど同じくらいの月齢の赤ちゃんいるけど床に叩きつけるって相当だよ…
せめて昼間は一時保育や保育園が利用出来てたらまた違ってたんだろうな。
とりあえず親族は残された双子を責任持って自分の手で育てた方が双子のためだよ+2
-4
-
819. 匿名 2019/03/23(土) 23:43:14
違和感
とにかく違和感
母親は私には子供が必要なのってしみじみ思って、夫婦の絆はより深まって、周りもわかるよーって理解してくれて、そして刑期が覆ったら一件落着なんですか?
亡くなった赤ちゃんはなかったことにされるんですか?自分たちだけ早速前を向いて幸せに生きていくんですか?
+31
-2
-
820. 匿名 2019/03/23(土) 23:43:34
極刑嘆願書はないの?+14
-2
-
821. 匿名 2019/03/23(土) 23:44:53
>>793
こども家庭課は多胎児家庭への理解が足りなかったと言っているそうだよ。実際に保健師と母親の間でどんなやり取りがされたか分からないから何とも言えないけど、国が子育て支援に力を入れると言ってる割には、現実はまだ人手不足とか色んな課題はありそうだよね。+8
-1
-
822. 匿名 2019/03/23(土) 23:45:05
>>810
一時間しか寝れない状態に置かれることがそもそも虐待なのよ+5
-12
-
823. 匿名 2019/03/23(土) 23:45:27
大変なことに同情はするけど床に叩きつけて殺すとか理解出来ないし擁護も出来ないししたくない。
殺されちゃった赤ちゃんがただただ可哀想だ。
+21
-0
-
824. 匿名 2019/03/23(土) 23:45:58
ある日突然3人の子供が産まれるわけではなくて、10ヶ月近くお腹の中に居たんだからその間にこの母親はもちろんのこと、父親も周りの家族も出産後のことを考えられたと思うし、それをしなかったのは甘かったと思うよ。
子供居るから育児の大変さはわかるし、このお母さんも一生懸命やってたんだと思うし同情できる部分もあるけど、被害者は赤ちゃんと残された2人の子供達。
お母さんに同情して減刑求めてる人達は亡くなった赤ちゃんのことをどう思ってるんだろう。+21
-0
-
825. 匿名 2019/03/23(土) 23:46:02
本当赤ちゃん育てるのは大変。
1人だって滅入りました。
おっぱいあげておむつ変えて寝かしつけてなんてしていたら自分の食事もとる時間もない。気がついてたら夕方。スッピン、歯磨いて顔洗って、パジャマから着替えなんて余裕なかった。泣いてる子みて私も泣きました。
幸い実家の母が助けてくれたり、旦那がおかしいと思ったみたいで病院連れて行ってくれました。
今8歳と6歳になりましたが、今でも子育てに発狂してしまいます。
だからって殺してはダメだけど。+3
-5
-
826. 匿名 2019/03/23(土) 23:46:12
>>813
なりふり構わなければ、乳児院の一時保護まで持っていけたと思う
子ども殺して自分が殺人犯になるって最悪な状態だからね+9
-0
-
827. 匿名 2019/03/23(土) 23:46:33
>>805
後悔してるなら、自分がした事恐ろし過ぎて、子育て自分は出来るなんて思わないよ+11
-1
-
828. 匿名 2019/03/23(土) 23:47:21
>>799
だったらやってしまった後に我に返って心臓マッサージとかしたりしないでしょ+1
-1
-
829. 匿名 2019/03/23(土) 23:47:22
>>817
とってくれるって、どんだけ夫にへりくだるのw
三つ子だよ?1人で育休とる人は少ないだろうけど、三つ子だからね、想像したらわかるじゃん大変って
あと、子供作ったのは母親1人じゃないよ?
+7
-3
-
830. 匿名 2019/03/23(土) 23:47:40
この事件の赤ちゃん去年の1月で11ヶ月....。
今2歳になってるよね....。うちの子と同じだわ....。
保育園には預けれなかったのかな??
切ない...+3
-0
-
831. 匿名 2019/03/23(土) 23:49:30
殺人は殺人
いくらノイローゼでも一線は超えてはいけない
殺人者に擁護はいらないよ
みんな道徳心ないの?+15
-3
-
832. 匿名 2019/03/23(土) 23:49:33
>>818
私は手放して、養子に出す事が1番ココロの負担が小さいと思う+8
-0
-
833. 匿名 2019/03/23(土) 23:50:41
憶測だけど、日々の耐え難いストレスは相当だったはず。ストレスの捌け口が次男に行ってしまった気がする。
お母さん、11か月の間に子供と離れて1人になれる時間あったのかなぁ。
+5
-3
-
834. 匿名 2019/03/23(土) 23:50:54
これは自ら手を下してるから実刑だけど、パチンコ中に子供を車内に放置して窒息死させた母親は産後鬱を理由に執行猶予になってる。床に叩きつけてるから中々執行猶予付けにくいよね裁判官も+6
-0
-
835. 匿名 2019/03/23(土) 23:51:59
同情はするけど署名は出来ないな。刑を受け入れて罪を償ってほしい。あと旦那と行政の責任を追及する署名をした方がいい。+5
-0
-
836. 匿名 2019/03/23(土) 23:52:21
>>829
普通の旦那よりは、恐らく協力的だと思うよ、仕事して生活費稼いでるから仕方ない。
+14
-3
-
837. 匿名 2019/03/23(土) 23:52:32
私なら、また自分がおかしくならないか不安で、とてもすぐには子育てできない。残った赤ちゃんと3人だけになるのが怖い。
この母親は絶対に反省していないと思う。だから聞きたい。赤ちゃんが生死をさまよった2週間どんな気持ちだったのか。きっとこう思ったんじゃないの?
「生きて、お願い。じゃないと私が捕まっちゃうよ。」+9
-1
-
838. 匿名 2019/03/23(土) 23:53:04
残された子供はもしかしたら殺されたのは自分だったかもしれないって考えるよね。
残された子供たちには余計な情報与えず暮らして欲しい+9
-0
-
839. 匿名 2019/03/23(土) 23:54:08
>>817
育休取る=子育てに協力している、ではないよ。
母親の負担が減らなかったのかも。+5
-6
-
840. 匿名 2019/03/23(土) 23:54:19
>>822
そうだよね
この事件とは全く別の事件の犯人だとして、犯人は毎日睡眠1時間以内、起きている時間は労働を強いられていたって聞いたらどう思う?
母親だったらどんな状況でも仕方ないって自己責任って言われるよね
でも人間だからできることとできないことがあるよ
その状況を見ていた周りの人が助けてあげるべきだったんじゃないの?
だから旦那や、市がおかしいと思うんだよ+5
-9
-
841. 匿名 2019/03/23(土) 23:54:34
>>802
これにたくさんプラス押したいです!+2
-0
-
842. 匿名 2019/03/23(土) 23:54:50
もうね。三つ子以上は法律で禁止したらいい。
子供殺しても仕方ないほどのことならそれ事態が罪だわ。
擁護してる人はいつ殺されるか分からないような状況で子育てされる子供のことを少しも考えてないじゃん。死んだ子供のことを少しでも考えてたら仕方ないなんて言えないよ。+15
-3
-
843. 匿名 2019/03/23(土) 23:55:12
>>825
こういう余裕ない人も多いんだよね。+3
-0
-
844. 匿名 2019/03/23(土) 23:55:32
>>753
激しく同意+1
-0
-
845. 匿名 2019/03/23(土) 23:56:26
>>828
普通二回も叩きつけないし、ミスで落としましたなんて嘘付かない、母親は次男より身の保身が大事に決まってるよ。
じゃなきゃ、罪軽くて私も辛いのなんて言わないし、言えないよ+15
-1
-
846. 匿名 2019/03/23(土) 23:56:56
>>839
それこそただの推測じゃん+6
-2
-
847. 匿名 2019/03/23(土) 23:57:23
>>621
うん、普通は離婚だね。
てかお互いに殺人者だもの。
虐待させたやつらは罪軽すぎるんだよ。腹たつ!!
罪を背負って罰をしっかり受けて孤独に生きてください。そして気が狂うほどに後悔しながらどん底の中、苦しみながらどうか死んでいってほしい。苦しめ!!+3
-1
-
848. 匿名 2019/03/23(土) 23:58:00
育児ノイローゼって本当に怖いよ
子供を放り投げる夢を見たりしてた人がいるんだけどそんな夢を見るってことはそうなるかもしれないって不安があって、もう限界は超えていてたということ
誰かに少しでも助けてもらえなかったら、もしかしたら現実でもしてたかもしれない+4
-2
-
849. 匿名 2019/03/24(日) 00:00:12
>>839
この旦那さんは多分最初は協力的だったんだと思う。オムツ替えに失敗したり抱くと赤ちゃんが泣くから次第に頼らなくなったって書いてるくらいだから母親が育児に対して意固地になってた可能性高いと思う。
そこから夫婦間でもコミュニケーションどんどん取れなくなっていってたんだと思う+12
-1
-
850. 匿名 2019/03/24(日) 00:00:37
>>807
半年育児休暇を取得していたのにそこまで言われるのね…
でも育児休暇中はお給料全額貰えないよ?
+15
-2
-
851. 匿名 2019/03/24(日) 00:00:47
1歳の息子がいますが今でも夜泣きがひどいです。2時間~3時間起きに泣きますが
一度泣き声で起こされると感情が昂って
暫く眠れない、ようやく深く眠りについた頃に
また起こされるという繰り返しです。
これが3人と考えるとお母さんひとりでは無理だと思います。
お父さんはしっかり自分も子どもを育てる
んだ、自分がやれる事はやるんだって
自覚を持ってほしかったし
お母さんはムリ!!1人じゃムリ!!誰か
助けて!!って声を挙げてほしかった
+15
-5
-
852. 匿名 2019/03/24(日) 00:01:06
>>846
だって子供を殺してるんだよ?
父親協力してたと思える?+3
-9
-
853. 匿名 2019/03/24(日) 00:01:34
母親の育児環境?
精神状態?
三つ子育児?
周りの協力?
どうでもいい
ただただ
実の母親に叩きつけられて亡くなった子が不憫でならない
残された子供たちが不憫でならない
その事実で充分じゃない?+11
-11
-
854. 匿名 2019/03/24(日) 00:01:42
このお母さんの気持ちが理解できない。
自分の手で3人の内1人殺めておいて、それでも2人が待ってるから周りに協力してもらいながら育てたいって、どういう神経してるんだろうって思う。
もし私が同じ立場になったら、とてもじゃないけど自分が母親じゃだめだ、育てる資格なんてないって思いそうなんだけど。
本当に自分がしてしまったことの大きさみたいなものをこの母親はまだ認識できてないんじゃないの?
援護してる人もこの母親ではなくて、亡くなった子と今いる2人のことをしっかり考えるべきだよ。+19
-4
-
855. 匿名 2019/03/24(日) 00:02:21
>>850
むしろ育休とったくらいで十分協力的だった認定してる人の方が異常でしょ・・・+7
-18
-
856. 匿名 2019/03/24(日) 00:02:36
殺人犯に甘いよね、自分の家族を殺されて、その人が精神的にまいってたら許せるのかな。+7
-1
-
857. 匿名 2019/03/24(日) 00:03:43
結局日本に シッター制度が普及しないのって
移民がいないからだよね
アメリカだとヒスパニックかフィリピンに家事させて
それで共働き95%以上を維持してるわけだし
社会進出したい女性こそ 移民を後押ししてるんだよね+5
-0
-
858. 匿名 2019/03/24(日) 00:03:48
意味わかんねー。
我が子でしょ⁉️+4
-2
-
859. 匿名 2019/03/24(日) 00:03:49
男性の子供に対する責任を、国と社会が認めること
育児に関するサポート(特に例が少ない多胎育児)を強化徹底すること
この件で改善して欲しいのはこの2つ
悲しいことだけど、事件が起きてからじゃないと行政は変わらないからね+6
-1
-
860. 匿名 2019/03/24(日) 00:04:17
今回の事件は別として、育児ノイローゼまでいってしまう人ってもともと精神的にグレーな人多いよね、酷いとパニック障害とか。家庭環境が悪かったり。+13
-1
-
861. 匿名 2019/03/24(日) 00:05:17
昔保育士だった
育児とは比べられないかもしれないけど保育士めちゃくちゃ鬱多いんだわ
私も例外じゃなくて鬱かもなーって時はあった
ボーッとして子どもにすぐに反応出来ないとか、子どもが転んで泣いても身体が動かずただボーッと一部始終見て遊んで転んだことをノートに記録するだけで精一杯だったりとか、無気力感みたいなのはあったんだけど自ら手を下そうとかそういうのはなかった
この子いなくなれば楽なのにと思ったこともあるけど、そういう方に走る気力もないというか
わざわざ床に落として痛めつける
しかも衝動的な1回ではなく繰り返し2回も
そういうアグレッシブさって鬱にあるのかな?
ノイローゼだったのかもしれないけど殺意があったと思う
まあ自分はそんなに気性が荒い方ではないので手を出さなかっただけで、鬱になると生まれ持っての気性の荒さが出てしまう人もいるかもしれないけどさあ
とりあえず今までの流れ的にお母さん元気すぎないか?署名のコメント前向き過ぎてびびった+6
-4
-
862. 匿名 2019/03/24(日) 00:05:33
一昔前と比べて、街中で双子の子どもを目にする機会が増えたと感じている人もいるだろう。厚生労働省の統計によると、子どもの中で双子が占める割合は50年前に1%ぐらいだったが、今は2%程度と、この半世紀で約2倍に増加している。
双子が増加した背景にあるのは不妊治療だ。日本では1983年に体外受精が始まり、一気に多胎児の数が増加した。
他人事ではない気がするわ
フォロー体制を整えないと同じことが起きるかもしれない+17
-2
-
863. 匿名 2019/03/24(日) 00:06:10
>>853
どうでもよくないよ。なに言ってるの。そんな簡単な話じゃないの。
これからこんな悲劇を生まないために、考えないといけないよ。+11
-1
-
864. 匿名 2019/03/24(日) 00:06:21
もう残された2人のお子さんは2歳に
なるんですね。発語が出てきたり
1番お父さんやお母さんに甘えたい時期ですよね。それなのにお母さんとも引き離され
乳児院に入れられる。。
本当に可哀想です。。
私は幼い頃に母を亡くし父親に育ててもらいましたが(祖父母の協力もありました)本当に父親には感謝しています。
+8
-0
-
865. 匿名 2019/03/24(日) 00:06:29
三つ子を育ててる人はみんな子供を殺すほど追い詰められるというならまだ理解できる。
母親は、どれだけ辛かったかなんて、なんとでも言えるよ。
亡くなった子供は死にたくなかったけど、抵抗もできなかったし、助けてもらえなかった。
殺した母親は助けてもらえるの?子育ては大変だから?変だね。
じゃあ産まなきゃよかったじゃん。ていうか産むなよ。+12
-3
-
866. 匿名 2019/03/24(日) 00:08:22
父親に協力を期待することを諦めたって記事で書かれてたよ
説得する時間や気力より、自分育児するほうが早いからそうせざえるを得なかったってことでしょ
そりゃ誰でも助けて欲しかったに決まってる
父親が育児してたとは考えにくい
というか、してたらこんな事件起きてないと思う+7
-13
-
867. 匿名 2019/03/24(日) 00:09:08
子供を産むなら、大人になるまで責任持って育てます、虐待と思われるような行動をしたら刑罰受けますって誓約書書かせなきゃいけないようになるよ。無責任に子供を持たないでほしい。+4
-0
-
868. 匿名 2019/03/24(日) 00:09:21
乳児はみんな夜泣きもするし大変なポイントはある程度似てるけど、
それを笑いながら楽しんで育児できて人と、大変大変でノイローゼとかになってしまう人の違いって何だろう+9
-3
-
869. 匿名 2019/03/24(日) 00:09:43
三人の赤ちゃんは想像以上にしんどいのだろうけれど、それは大人の勝手な意見で、三人の赤ちゃんはお母さんは一人だけだろう。お母さんは生きて何を思うのか。お父さんは何してるんだ。+6
-3
-
870. 匿名 2019/03/24(日) 00:09:47
睡眠不足でうっかり寝てしまい目が覚めたら誤飲して窒息死していたというのならまだしも、これは悪意を持って2回も叩きつけてるからなぁ。
+18
-0
-
871. 匿名 2019/03/24(日) 00:09:56
3つ子だろうと6つ子だろうと、子供の人数は関係ない。
罪は罪。子供の人数に関係なく、平等に罪を償うべき。
3つ子がいなかったら(子供がいなかったら)、署名なんかされず、そのまま実刑になってるってこと?
それはおかしいよ。+13
-0
-
872. 匿名 2019/03/24(日) 00:10:24
>>855
育休とった「くらいで」
あなたモラハラ、パワハラの気があるよ
よくそこまで人を見下せるもんだわ
+12
-4
-
873. 匿名 2019/03/24(日) 00:10:25
大変だよね、子育て
旦那の協力ないと次第に旦那への不満が子供に向かうようになるんだよね、なぜか。過剰に怒りたくなるの。
手かけてないけど、これは両親による虐待だと思いますよ。しっかりと罰して世の中に見せつけないと虐待は増える一方。
+7
-5
-
874. 匿名 2019/03/24(日) 00:10:30
娘よ。頼むから三つ子とか産まないでほしい。
うちは母が働かないと食べていけないのに、実家の協力云々、実親の仕事より子供の命云々、何も事情なんて知らない赤の他人に言われても困るし悪いけど手伝えない。自分達のできる範囲で子作りして。+7
-0
-
875. 匿名 2019/03/24(日) 00:11:00
ちょっと極端すぎる人もいる気がする
わかってて産んだんだから責任持てって言ってる人いるけど、どんな状態にせよ授かった子を減らすってことができない人だっているかもしれないし
大変なのはわかってたんだろは違うんじゃないかなあ
殺していいって話じゃなくてさ、「女に生まれたんだから当たり前」「その仕事を選んだのは自分なんだから当たり前」とかみたいに正論?で人を追い詰めそうで怖い+6
-14
-
876. 匿名 2019/03/24(日) 00:11:20
身勝手な不妊治療→出産→旦那育休取って強力→子育てにイラついて子供を二回床に叩きつけて殺す→裁判→実刑→2万5千人のクズが反対署名→殺人鬼が「私は被害者」だとネットで主張
今ココ+20
-2
-
877. 匿名 2019/03/24(日) 00:11:41
自然妊娠じゃなくて不妊治療で三つ子でしょ。生まれてから育てにくい子間引くくらいなら初めから減胎手術しとけば良かったんだよ。自業自得。執行猶予なんて望まずにちゃんと罪償え。+19
-1
-
878. 匿名 2019/03/24(日) 00:11:49
多胎児をワンオペで育てるなら、ファミサポは義務化して欲しい。1日数時間、階段の登り降りを手伝ってくれて一緒に散歩してくれる人がいるだけでも違うと思う。
1日中家にいたら子供はグズって機嫌悪くなるし、外にいると機嫌が良くなる場合もある。
母親も1日引きこもってグズる三つ子の世話とか、刑務所よりキツイ生活だと思う。+5
-5
-
879. 匿名 2019/03/24(日) 00:12:05
>>868
赤ちゃんはカワイイ!、私は大丈夫!という自信過剰で子育てに挑んだのかなと思ってしまう。完璧主義でしょうね。
ホルモンバランスももちろんあると思います。+7
-0
-
880. 匿名 2019/03/24(日) 00:12:15
この事件に限ったことではないけど、正当防衛でもなければ殺人犯の精神状態なんか関係ない。殺された人は返ってこないんだから。+4
-0
-
881. 匿名 2019/03/24(日) 00:12:45
この母親にとっては次男=要らない子だったんだよね
2人なら育児出来ると思ってるみたいだけど、その2人だって母親の思い通りに何も無く育つとは限らない
今度イライラしたらどうするのかな…また殺してスッキリ?
親権剥奪しても良いくらいだと思う+20
-1
-
882. 匿名 2019/03/24(日) 00:12:50
>>807
夫も半年有給取ってたんでしょ?オムツ変えや抱っこが下手で夫に頼れなかった 私は1時間しか寝てないなど妻が言ってるだけで嘘か本当かわからない
お金はドンドン湯水のように湧いてくるわけじゃないし不妊治療で大金使ってるだろうし三つ子と鬱気味の嫁を一人で養うプレッシャーも夫にもあったと思う
わたしが夫の立場だったら三つ子で妻も鬱気味で金も無い!どうしよう…どうしようって不安でオカシクなりそう+25
-0
-
883. 匿名 2019/03/24(日) 00:13:43
このお母さんのコメント読んだけど子供には可哀想だけど里子か養子縁組組んだ方がいいと思う。
ヒロイン気質な文面もちょっと軽すぎる気がしました
何より自分の子供を衝動的に殺めてしまった人で、鬱ならまたこの先残った子供も正常な判断や精神で子育て出来るのかなあと。+24
-1
-
884. 匿名 2019/03/24(日) 00:13:43
>>873
怖い怖い+5
-1
-
885. 匿名 2019/03/24(日) 00:14:11
日本って母親万能説が強すぎるんだと思うよ
もっと適切な対応とサポートがあれば、今回の事件は防げたと思う
+7
-2
-
886. 匿名 2019/03/24(日) 00:15:06
せっかく不妊治療して授かった子を殺す女だよ?
今回は次男が犠牲になったけど、長男や三男だってこれから育てにくくなるかもしれないよ。魔の2歳児の時期ももうすぐだし。執行猶予中にもし何かあったら署名した人達は責任取れるのかね?+12
-2
-
887. 匿名 2019/03/24(日) 00:15:27
母親のコメント、子供のことよりも自分!って感じがしませんか?
普通ならコメント出す勇気もないと思う。
やっぱり異常だよ。+27
-1
-
888. 匿名 2019/03/24(日) 00:16:28
署名した人やインスタやツイッターでハッシュタグ付けてまで擁護してる人達って、自分に酔ってるだけだよねw
+11
-1
-
889. 匿名 2019/03/24(日) 00:17:14
>>869
なぜにマイナス+2
-1
-
890. 匿名 2019/03/24(日) 00:17:21
>>879結局はその人の「余裕」だよね、色んな意味で。+3
-0
-
891. 匿名 2019/03/24(日) 00:18:02
昼夜問わず泣き続ける次男。長男と次男の口を塞いだことがあった。母親は泣き声を止めたかったと供述。もう限界間近だったのに、旦那は何故会社に復帰しちゃったのかな。母親だって、子供の口を塞いだ時点で自分はかなりまずい状況だと分かっただろうに。ちゃんと罪はつぐなって欲しい。+8
-2
-
892. 匿名 2019/03/24(日) 00:18:49
>>855
育児休暇を取得できる男性どれだけ知ってるの?
だいたいとれて1週間とかだよ…?
お給料も稼いでこないといけないしそこまで旦那さん責められなくない?
次男を狙って殺したのは母親なのに。+23
-1
-
893. 匿名 2019/03/24(日) 00:19:35
不妊治療に取り憑かれた瞬間から悲劇のヒロインの出来上がりで、TBSの吉田明世みたいに聞いてもいないのにあらゆることを主張し始める心の壊れた怪物と化していくんだよね。+8
-2
-
894. 匿名 2019/03/24(日) 00:19:36
産んで育ててみないとわからない
私も双子が欲しい〜なんて思ってたけど実際一人でも大変で双子なんて無理だわってなったし
子供がスーパーで駄々こねてても微笑ましい私も子供ほしい〜くらいにしか思わなかったけどいざ母親になってみるとスーパーで駄々こねられたら周りへの申し訳なさと何を言っても聞いてくれないからどうしたらいいかわからない買い物中断して帰ったこともある
大変なとこってあんまり見えなくてあのお母さんもカゲではこんな大変なことがあったんだって
想像もしなかったことばかりおこるんだよ+5
-3
-
895. 匿名 2019/03/24(日) 00:20:00
>>866
父親は、そりゃ育休取ってた期間のようには育児参加は出来ないよ。
家族5人養えるように働いて、帰ったらビシバシ家のことやれなんてのも酷な話だわ。
もう今更だけど、父親育休中に復職後に昼間妻が一人でどう育てるかとかもっと対策とってほしかったね。
子供達が動くようになったり離乳食始めるとこからワンオペになったんだろうし。
かといってこの母親は双子育ててもイヤイヤ期辺りで結局子供に手をあげそうだわ。
+15
-0
-
896. 匿名 2019/03/24(日) 00:20:33
>>892
激しく同意です。
一部上場企業でも育休を取れる企業なんて本当に限られる。
世間知らずの不妊治療が吠えてるだけですよ
ほっておきましょう+17
-1
-
897. 匿名 2019/03/24(日) 00:21:08
父親は何をしていたんだって言う人いるけど働いてたんでしょ。年が離れた兄弟3人でもお金かかるのに、三つ子なんて一度にお金がたくさんかかる。+10
-0
-
898. 匿名 2019/03/24(日) 00:21:19
>>881
次は口塞いだ事がある長男だと思うわ。
その時はまた周りが悪いーって署名活動するのかな?
+9
-0
-
899. 匿名 2019/03/24(日) 00:21:19
朝日新聞の記事見てきたけど、こんなに育児日誌きちんとつけてたんだよ
睡眠時間ほとんどないよ
パチンコ行ってて車で窒息死させた母親より刑が重いのはおかしいんじゃないかって話
+2
-6
-
900. 匿名 2019/03/24(日) 00:21:28
うーん。私なら署名はしない。
いくら育児が大変だからって殺しは殺しだよ。
そうなる前に周りに誰か居なかったの?助けてくれる人とか…+8
-0
-
901. 匿名 2019/03/24(日) 00:22:07
>>810
綺麗な虐待なんて無いですよ。
この事件は赤ちゃんの命が失われている。でも、お母さんをただ責めるだけでは今後、同じような事件が起きることは防げない。
ここの書き込みをしている人のほとんどは減刑の署名には反対していますよね?
お母さん擁護の書き込みの人は、お母さんの罪は罪として変わらずあるけれど、この事件が起きてしまった原因はお母さん1人にあるわけでは無いと思っている人が多いようにみえます。
許される虐待は無いけれど、防げる虐待はある。今回はお母さんからのSOSも発信されていた。元より三つ子というだけで虐待のリスクは高かった。三つ子をワンオペで育てるなんて無理なことは分かりきったことだった。これは、防げる虐待だった。
と感じている人が沢山いることは、虐待を少しでも減らすことに少しはプラスに働くと思います。
だから、落ち着いて。+13
-6
-
902. 匿名 2019/03/24(日) 00:22:08
>>891
普通にお金も無いか、復帰しないならクビになるなら仕方ないのでは?+12
-0
-
903. 匿名 2019/03/24(日) 00:22:40
>>892
その育児休暇を自分のために使ってる男多いよ
遊びに行ったりグータラしたり妻に余計な負担増やしたりね+9
-9
-
904. 匿名 2019/03/24(日) 00:24:40
>>866
自分で育児するほうが早いからそうせざえるを得なかったって言うなら、父親が育児をしようとしたのを拒んだのは母親じゃないの。
それに、誰でも助けて欲しかったなら、父親で良かったと思うけど。
+18
-1
-
905. 匿名 2019/03/24(日) 00:26:07
冗談じゃないよ
もしまた我が子に手をかけたら、誰が責任取りますか?署名した人たちは私たち関係ないわ母親が悪いって言うのかな?
+18
-1
-
906. 匿名 2019/03/24(日) 00:26:23
>>891
半年育休とって尚これ以上育休延長したいなんて言えないと思う+17
-2
-
907. 匿名 2019/03/24(日) 00:27:09
>>863
子供が可哀想、母親が可哀想って
一面的にしか考えられないのは
頭悪いんだと思う+15
-0
-
908. 匿名 2019/03/24(日) 00:27:44
ファミサポって父親育休中に説明会とか面談済ませとけば良かったのにね。別に説明会って母親じゃなきゃダメなわけでもないし。
産む前に産婦人科でも色々アドバイスあったんじゃないかとは思うけど。+7
-0
-
909. 匿名 2019/03/24(日) 00:28:43
賛否両論あると思いますが、私は署名はできません。+23
-0
-
910. 匿名 2019/03/24(日) 00:28:51
今の日本には適切なサポート、理想のサポートなんて無理。
保育士はお母さん嫌過ぎて現場から逃げるし、財源が全然無いよね。
ツイッターで無料お母さんお助けサービスなんて願望が過ぎるよね+12
-0
-
911. 匿名 2019/03/24(日) 00:28:57
>>896
私そこそこの一部上場企業だから今さっと調べてみたけど、男性は育児休暇約2週間程だったわ。
女性側は育児休暇3年とれるんだけどね。
この旦那さんは三つ子だからってのもあると思うけど、半年も取得したならかなり会社に交渉したり職場に助けてもらったんじゃないかな。
育児休暇中はお給料満額じゃなかったり残業代分はなくなるからどのみち働きに出ないと生活詰むのにね…。
優しいコメントありがとう。+20
-1
-
912. 匿名 2019/03/24(日) 00:29:09
起きてしまった原因をつきとめ再発防止にいかすしかない。
一筋縄でいかない、難しい問題。
そして、残された2人の子供と、受刑後の母親の生活を考えなくては。+6
-0
-
913. 匿名 2019/03/24(日) 00:29:33
>>901
横だけど私は虐待を増やすと思うな
罪を問われないから言うより、怒っても叩いても殺してもそれは仕方のないことで子供の方が悪いんだ、と正当化させる口実になると思う+2
-2
-
914. 匿名 2019/03/24(日) 00:29:58
この人を救うとかじゃなくて、今後こんなふうに子供の命が奪われないよう、お母さんが精神的に追い詰められないようそんな環境作ることに力を入れたらいい。+18
-0
-
915. 匿名 2019/03/24(日) 00:30:39
ここ数年で不妊治療の人に対しての印象がかなり変わったわ
あんな連中、この世からいなくなればいいのに
生まれてきた子供が本当にかわいそう+9
-17
-
916. 匿名 2019/03/24(日) 00:31:29
お姑さんには家に来て欲しくないとか
ワンオペもよく聞くと好き嫌いのうるさいお母さんもいる
それで私かわいそうって言われても
+25
-1
-
917. 匿名 2019/03/24(日) 00:31:52
>>913
なぜ、子供のほうが悪くなるの?+0
-0
-
918. 匿名 2019/03/24(日) 00:32:12
>>904
母親は育児に不慣れな父親に頼らなくなった
これが原文ね
この文から、父親に頼らなかった母親が悪いって思うの読解力なさすぎじゃない?
そりゃものすごく頼りたかったろうね、でも頼れないほど駄目だったんだよ
+6
-18
-
919. 匿名 2019/03/24(日) 00:32:40
>>903
配偶者の出産の場合だいたい1週間くらいしか取得できないはずだけど…あなたの旦那さんや周りの人達はそんな民度の方しかいないからそう断言できるのかな?
そんな話聞いたことないからびっくりしちゃうわ+8
-1
-
920. 匿名 2019/03/24(日) 00:32:46
転勤族の旦那さんを持つ友達が、実家から遠方にいる時に三つ子生んだけど、シッターさん雇う準備してた。時々はシッターさんの手伝いもあるけど、しっかり育ててるよ。
この人も生まれるまでにちゃんと準備しとけば良かったんだよ。なのに、家族が協力してくれない、次男はミルクを吐く回数が多い、とか人のせいばかり。
2回も叩きつけて殺してるんだから執行猶予なんて甘いわ。+32
-3
-
921. 匿名 2019/03/24(日) 00:32:52
3つ子を育てるなんて誰でもきついって分かるでしょうよ。殺すなんてそれなら初期のうちに手を打ってればと思うよ。
睡眠時間が1時間だから、授乳が多すぎるから殺していいの?
んなわけあるか
ベビーシッター雇うなり助けを求めないで何ほざいてんだ+24
-1
-
922. 匿名 2019/03/24(日) 00:34:00
父親や実親にも頼れないタイプの人は、行政がファミサポとか薦めても結局頼れなさそう。
+14
-1
-
923. 匿名 2019/03/24(日) 00:34:10
この母親を守ろうが叩こうが子供は生き返らない
けど叩いてる人の文見て思うのが擁護してる側も別に子供を殺してもいいなんて思ってない+5
-2
-
924. 匿名 2019/03/24(日) 00:34:23
育児休暇とってる間、ご主人は奥さんの様子をおかしく思った事はなかったのかな。泣き続ける子供と同じ空間にいたのは母親だけじゃないよね。奥さんが正常な判断が出来そうになかったら、近くにいる人が何か対策をとらなくちゃ。+8
-0
-
925. 匿名 2019/03/24(日) 00:34:56
リフレッシュの為に保育園に子供預ける事自体疎まれる日本では無理だって。
私も、リフレッシュは保育園では無く割高でベビーシッター頼めって思うし。
無料です楽したい人多すぎ+7
-0
-
926. 匿名 2019/03/24(日) 00:34:57
署名してる人さ、この家にお金あっても擁護するのかな?勝手に金ない旦那の協力ない可哀想設定になってるけど年収公開されてないよね?
育休半年って相当恵まれてるし、妻は派遣で暮らせる収入なんだよね
そんなに行き詰まった家じゃないと思うんだけど+27
-0
-
927. 匿名 2019/03/24(日) 00:35:32
>>913
子供を殺したい母親なんて滅多にいないよ
今回の人は遊びたくて自分が楽したくて殺したんじゃない
パチンコ置き去りとかそういう親は状況でわかる+5
-0
-
928. 匿名 2019/03/24(日) 00:35:49
え、これ許されるならストレス溜まって殺した殺人は全て情状酌量すべきだよね
母親へのケアと罪を軽くすることを同列で語るべきではないと思う+13
-2
-
929. 匿名 2019/03/24(日) 00:37:06
結局金も人手も無い人は子供産むなってことでは?
この件で同情してる人いるけど 虐待自体は全国で起きてるのに
署名を集めれば 罪回避のほうが ありえないと思うけどね
そもそも一度だけなら魔が差しただけど 2回 赤ちゃんを地面に 叩きつけてる時点で基地外+15
-0
-
930. 匿名 2019/03/24(日) 00:37:46
>>879
大家族のお母さんを見習う部分ってあるかも
年子で妊娠育児何年も続けても殺したりしない。
「多少泣いても育つやろ」みたいなメンタルの強さが必要なのかも+8
-0
-
931. 匿名 2019/03/24(日) 00:37:50
子供と同じ保育園で下の子三つ子の人は、父親も1年育休取ってたわ。
来月から夫婦で復職で、送り迎え夫婦で出来るようにテレワークとかも活用するらしい。
ホワイト企業なんだなと感心したわ。
この父親も半年育休取れたくらいだから、かなり理解ある勤め先だったとは思うけどね。+18
-1
-
932. 匿名 2019/03/24(日) 00:37:53
>>915
そんな性格になるくらい辛いことがあったんだね、ヨチヨチ+3
-2
-
933. 匿名 2019/03/24(日) 00:38:06
>>918
不慣れでも頼ればよかったんじゃね?
完璧な育児なんて出来ないって、ここの連中だってよく言ってることじゃん。+19
-1
-
934. 匿名 2019/03/24(日) 00:38:59
殺してしまう前に助けを求めれば良かった話
施設でも養子でも+4
-1
-
935. 匿名 2019/03/24(日) 00:39:58
>>926
旦那がトヨタ社員とかで実はそこそこお金持ちだったら途端に手のひらクルーで叩き始めると思うよ
県内に実家も義実家もあって旦那育休半年、はたから見たらめちゃくちゃ恵まれてると思うんだけど本人が周りからの手助け拒否していたらどうにもできないよね+21
-1
-
936. 匿名 2019/03/24(日) 00:40:31
虐待でも三つ子、双子、四つ子なら許さんれるんですか?
殺人には変わらないやん。
おかしいわ。+12
-0
-
937. 匿名 2019/03/24(日) 00:42:27
>>918
まぁ明らかに殺意を持って次男を二回も叩く以上の事ほど、いけない事は無く無い?+6
-1
-
938. 匿名 2019/03/24(日) 00:42:48
殺人の罪は償わないと
罪を有耶無耶にするのは違う
殺人ってよっぽどサイコパスじゃないかぎりは大体が精神的に追い込まれてとか今までの恨みとかだよね
追い込まれる理由は人それぞれだけど子育ての場合だけ罪が軽くなる理由は何なの?+10
-0
-
939. 匿名 2019/03/24(日) 00:43:50
せっかく不妊治療で授かったのにね。ちゃんと罪を償った方がいい。でも一生ついてくるんだろな。+5
-0
-
940. 匿名 2019/03/24(日) 00:43:55
不慣れじゃない男性なんか聞いたことないし
どんな旦那か知らないけど、オムツ替えどころかミルク飲ませるのからゲップの仕方まで教えなきゃできないのが普通
+17
-1
-
941. 匿名 2019/03/24(日) 00:45:11
>>933
仕事で例えると、
仕事できない同僚に頼むとおかしなことになって余計仕事増えて、その同僚は仕事やった気でいて、仕事した、疲れたと大きな声で周りにいう
これなら1人でやったほうがストレスが少ない
みたいなことじゃない?+2
-3
-
942. 匿名 2019/03/24(日) 00:45:43
簡単に人を殺す世の中になったもんだね
それを擁護する人って頭おかしいと思う
どんな理由であっても人を殺めてはいけないと学ばなかったのかな?
ノイローゼだったからしょうがない、睡眠不足だったからしょうがない
それでも選択肢に殺害があったこの女はおかしい
人間失格+11
-1
-
943. 匿名 2019/03/24(日) 00:46:28
>>941
1人で捌けるならな。+2
-0
-
944. 匿名 2019/03/24(日) 00:46:54
>>940
母親も最初から全部完璧にできる人なんかいないのにね
この母親は低体重でよくぐずる次男を狙って殺しているし、やや完璧主義思考だったのかもね
+16
-0
-
945. 匿名 2019/03/24(日) 00:48:54
今回、保健師さんが訪問したときに
泣き止まない子供の口を塞いでしまうことがある という話をしているのだから
そこで、あ、このお母さん殺しちゃうかもしれないってピンと来ないと
素人の私でも目の前でそんな話聞いたら誰か応援よこすよ
保健師さんもゆとり?
お役所仕事でも許されない失態だと思うよ+13
-5
-
946. 匿名 2019/03/24(日) 00:49:09
>>941
だから取引先ひとつ潰します的な?🤔
いや、取引先の人を殺します?
普通なら共に仕事ができるようになるように育てない?
自分も最初から仕事全部できるわけじゃないよね。+12
-0
-
947. 匿名 2019/03/24(日) 00:50:11
旦那責めてる人はちょっと違うんじゃないかなー。例えば旦那に「お前に家事やらせたら二度手間だから何もしないでくれ」と言われたら、大体の嫁はやらなくなるんじゃないかな。それで旦那がノイローゼになって何か犯罪を犯したとき自分が責められて当然と思える?+12
-1
-
948. 匿名 2019/03/24(日) 00:50:16
この母親は全部人のせいって感じ。
+14
-2
-
949. 匿名 2019/03/24(日) 00:50:47
>>944
胸が締め付けられた…
完璧主義の母親にとって、次男は他の2人より足りない子だったのかな…+7
-2
-
950. 匿名 2019/03/24(日) 00:51:04
>>884
怖いですね、ごめんなさいね。
実際私の旦那も協力的じゃなくて子供に怒りをぶつけたりありましたよ。旦那はいつもあっけらかんとしていて、都合よくお手伝いしたり可愛がるだけ。こんなに可愛いのにどうしてイライラするの?と言われる始末でしたよ。めんどくさいことは当たり前の様にしない。家事育児全て妻に任せっきり。
私の場合は、愛しい我が子を虐待してしまうかもと自分に恐怖を感じ、震えてる手で専門に電話をかけました。
そこで私は周りに助けを求めることができたからよかったけど、できない人は虐待してしまうのかもしれない。でもノイローゼになったって自分の産んだ子を殺すなんてできないよ。
妻にはもちろん夫にも罰を与えてほしい。一つの命を守ることができなかったんだから。+6
-3
-
951. 匿名 2019/03/24(日) 00:51:31
この事件を、父親は不慣れながら頑張ろうとしてた、でも母親がそれを拒絶して1人でしようとしたって、考える人はきっと父親とか夫とか周りの男性に恵まれてるんだろうね
+8
-15
-
952. 匿名 2019/03/24(日) 00:52:37
抱っこは兎も角破滅的にオムツ交換下手でも、別に死にはしないからね、無理に抱っこする必要も無いし+16
-0
-
953. 匿名 2019/03/24(日) 00:53:09
>>949
完璧主義の母親かぁー。そう考えたら残った2人の今後も心配になるよね。これから大きくなって「ほかの子ができるのに何であなたは出来ないの?」「どうしてこんな事すらできないの?」ってなりそう。+19
-0
-
954. 匿名 2019/03/24(日) 00:53:33
>>945
結果論だわ
普通、あ、このひと子供殺しちゃうかもってすぐに気づかんでしょ+9
-3
-
955. 匿名 2019/03/24(日) 00:54:18
>>915
そんな性格になるくらい辛いことがあったんだね、ヨチヨチ+2
-2
-
956. 匿名 2019/03/24(日) 00:54:21
殺人だの、殺しただの物騒なコメばっかでビックリしたんだけど、、
元の記事を読んでみたら、ただの傷害致死被告事件じゃん+6
-10
-
957. 匿名 2019/03/24(日) 00:54:27
署名しないけど
育児って1人でも想像している以上に大変だから
3人なんて本当大変だと思う
このお母さんも大切に育てたいと思っていたはず
良くないことだけど
ここで批判してる人達
コウノドリ 見たほうがいいんじゃない?+10
-17
-
958. 匿名 2019/03/24(日) 00:55:02
この裁判は男には裁けないと思う+6
-3
-
959. 匿名 2019/03/24(日) 00:55:20
>>935
しかも実家は忙しめの自営業だよね
確実に勤め人家庭より自由度高い+7
-1
-
960. 匿名 2019/03/24(日) 00:55:21
>>957
大変だったら殺しても仕方ないってこと?+13
-2
-
961. 匿名 2019/03/24(日) 00:55:31
>>957
それ実話なの?なら参考にする+1
-0
-
962. 匿名 2019/03/24(日) 00:55:34
わたしなら署名しないです。
理由は、2つ。
1つは、最も求められるべきは、事件を未然に防ぐための社会制度や支援の整備と思いますが、この運動が具体的にそれに繋がるものと感じられないから。
主導者の方は、その辺が論理的でないというか、説明不足ではないでしょうか。
2つめは、私がこの母親なら、きちんと服役して罪を償いたいから。残った子供達と引き離されることも含めてこの罰だと思います。
同情すべき点は多いし、この母親だけが悪いわけではなくても、やはり人を殺めることの重さだと思います。
想像するだけで苦しくなるほど絶望的だし、この母親は苦しみ抜いたと思います。
でも、やはり、子供を育てる責任って周りのせいにはできないこと。鬱になろうと、周りが頼りにならなかろうと、声を上げられない子供の保護者である以上、限界点が来る前になんとかする責任がある。殺めてしまう前に。+28
-1
-
963. 匿名 2019/03/24(日) 00:56:41
>>951
私はどちらとも言えないな。
協力してたかもしれないし、足りなかったかもしれない。
ただ、分からないのに憶測で叩いちゃダメだと思う。+3
-0
-
964. 匿名 2019/03/24(日) 00:57:17
>>945
そんな話珍しくもなんともい、ありふれた出来事なのでは?
保健師さんにエスパー能力求めても無理だって+10
-1
-
965. 匿名 2019/03/24(日) 00:57:52
頼りにならん旦那多いからな
スマホばっかりみてたり、可愛いって言うだけでいいとこ取りだったり、汚い仕事はしなかったり
あくまで本来は母親の仕事で、自分は助けてあげてるだけって意識があったり
+10
-3
-
966. 匿名 2019/03/24(日) 00:58:05
>>936
許されはしないけど、情状酌量の余地はあると思う+4
-8
-
967. 匿名 2019/03/24(日) 00:58:44
>>949
抱き上げられた時に多分小さい手で母親のお洋服とか掴んだと思うのよ
それなのに2回も叩きつけてる
1回叩きつけた時に次男は痛みや驚きで泣いたはずなのにそれを抱き上げてもう一度
次男は脳損傷で死亡だから頭から落としてる
裁判で責任能力ありと言われているし、行動を考えたら情状酌量の余地ありだと私は思えないわ+44
-1
-
968. 匿名 2019/03/24(日) 00:59:26
>>959
自営業は365日休みなしのところも多いから自由度高くないよ+5
-1
-
969. 匿名 2019/03/24(日) 01:00:09
またか
役所責めるの好きな人いるよね
+3
-0
-
970. 匿名 2019/03/24(日) 01:01:02
>>959
実家の自営業は飲食らしいとこのトピかどこかで見たよ
それなら営業時間以外に少し手伝いとか頼めそうなもんなのにね
+8
-1
-
971. 匿名 2019/03/24(日) 01:01:19
子どもを亡くした母親からしたら言葉もない
大変でも生きていてほしかった
成長する姿を見たかった
叩きつけて殺して正気に戻ったら残った二人なら育てられるますなんてとんでもない
よくそんな言葉が出てくると呆れる
まだ正気じゃないと思う+20
-2
-
972. 匿名 2019/03/24(日) 01:05:15
マイナスくると思うけど、
なんかこの母親のコメント、まだ自分が被害者って感じがする。
次男が亡くなってるのに早く子供達と生活したいとか、
ひとりではないと感じたとか。
自分がしたことをちゃんとわかってるのかな。
署名しないでよかったって思った。+30
-1
-
973. 匿名 2019/03/24(日) 01:08:26
>>972
2人ならいける!とか思っていそうだけど、この人長男にも手を出した事あるからね。
イヤイヤ期が2人同時に来た時にどうするのかと思ってしまうわ。
その時はまた署名活動するのかな?
残りの子を育てながら罪を償いたいって?+25
-2
-
974. 匿名 2019/03/24(日) 01:08:29
三つ子だろうが一人っ子だろうが命の重さは変わらないのにおかしいよ+14
-0
-
975. 匿名 2019/03/24(日) 01:09:00
本当に子を一番大切に思っている真の母親ならばこの署名とは真逆の署名をするだろう
この擁護の署名をした母親たちにとって一番大切なのは
「子育て大変だけど頑張ってて偉いわたし」
何様?双子以上のママ様は頑張ってて偉いから殺人さえ免罪されると?
まじで、何様?+14
-3
-
976. 匿名 2019/03/24(日) 01:11:28
>>915
それはさすがに頭おかしい+6
-2
-
977. 匿名 2019/03/24(日) 01:11:36
>>972
孤独と絶望の中、署名が大きな支えになったかぁ‥
孤独と絶望を味わってください
支えを欲しがるな、今はただ罪を償え
+24
-1
-
978. 匿名 2019/03/24(日) 01:11:43
この母親のコメントが本心で、もし私がこの母親だったら、愛する子供を殺してしまって後悔の嵐で自分も死にたい気持ちになるよ。一生罪を背負って刑務所から出れなくていいってね
前向きにもう2人の子供を頑張って育てていこうなんて思えない
+20
-1
-
979. 匿名 2019/03/24(日) 01:12:03
旦那が育休から職場復帰して2カ月でこうなったってことは旦那の方が育児能力高かったって事?+9
-3
-
980. 匿名 2019/03/24(日) 01:12:39
この母親のコメントちょっとおかしいよ。
普通じゃない。
というか普通じゃないから自分の子どもを床に叩きつけて殺してしまったんだろうけど…
情緒不安定で起伏の激しい人が残った二人の子育てるなんて絶対に無理だよ。
そんな母親に育てられるなんて可哀想。
また自分の思い通りにならなかったときに同じようなことになっても署名した人は責任とれるのかな。
+22
-1
-
981. 匿名 2019/03/24(日) 01:13:52
ふと疑問に思ったんだけど、3つ子って車の移動どうするんだろ。
車にチャイルドシート3台付けられるの?
助手席と後部座席に2台?
運転手以外の大人は乗れない感じ?
3列シートだとしても一番後ろとか不安だよね。
ここ数日散々このお母さんありえないって思って批判コメしてたけど、車の移動とか考えたら本当に大変だったんだろうなと思った。+6
-2
-
982. 匿名 2019/03/24(日) 01:14:49
母親ばかり育児して生きにくい世の中だよねプンプンて人が増えたけど、昔より確実に子供の数が減って確実に家事は機械がやるようになってるよね?
私仕事してるのよって人もいるかもしれないけど、昔の人も朝早くから畑仕事やってる人多かったし+15
-2
-
983. 匿名 2019/03/24(日) 01:16:24
自分が衝動的に子供を殺す可能性がある性分だとしたら、怖くて残りの子供をこの先育てる自信がない。
ましてや子供達には「母親は兄弟を殺した人」という重い十字架を背負わせることになる。将来にも響くかもしれないよね。
そんな自分には子供を育てる資格はないと思うと思う。+15
-0
-
984. 匿名 2019/03/24(日) 01:16:41
精神状態異常で2回も床に叩きつけて我が子を殺害した人に署名活動って恐ろしすぎる。周りも旦那も助けてくれない状態じゃ私も同じことしてしまいそう、とTwitterに書いてる人いたけど殺したいと思うだけと実行するのとではわけがちがう。この母親は殺人者。気持ちがわかると同情してるママさん達とは別の生き物。署名が集まったと知ってその母親はどう思うのかね。子供が本当にかわいそう・・+15
-0
-
985. 匿名 2019/03/24(日) 01:18:04
署名している人は予備軍ですか?+8
-1
-
986. 匿名 2019/03/24(日) 01:18:09
署名してる人は一時の感情だけで書いてるだけだもの、この母親はそれを望んでるの?服役して罪を償おうと考えてるかもしれないじゃない。
執行猶予が付いた結果、母親はもっともっと重い十字架を背負うかもしれないんだよ。+7
-3
-
987. 匿名 2019/03/24(日) 01:18:13
育てるっていうのはとにかく子どもを生かすこと
3人もいるのだから体力がもたないのは理解できるつもり
雑でも行き届かなくても生かす努力をするしかない
完璧主義だったなんて言い訳に聞こえる
二人の育児もする資格はないと悟らなければ+8
-0
-
988. 匿名 2019/03/24(日) 01:18:55
寝不足に鳴き声、終わりのない授乳とオムツ替えにお風呂、爪きりとかの身の世話…が×3
ミルクを吐き戻したら片付けに追われまた授乳
その間にも泣き叫ぶ我が子が2人
さらに洗濯とかの家事…
想像したら悪寒がする
せっかく11ヶ月は頑張って来たのにね
努力が水の泡
+5
-0
-
989. 匿名 2019/03/24(日) 01:19:08
理由がなんであれ、独りの尊い命を奪ったことに対して、罪は償わなきゃならないと思う。
実刑判決は妥当だと思う。
殺人で執行猶予はおかしい。+6
-0
-
990. 匿名 2019/03/24(日) 01:19:30
どんなご夫婦なのかねぇ
多胎妊娠が分かってから家族の応援など手配してないのは
失礼だがゆるいというかノンビリというか
想像力が足りない…
三つ子だと3人一斉に泣いて一斉に泣き止むとか思ってたのかも…+13
-0
-
991. 匿名 2019/03/24(日) 01:19:31
>>945
そもそも保健師って誰か連れてくるだけの権限を与えられてないんじゃない?
ガルちゃんでもみんなが口を揃えて話聞いてパンフレット渡されただけだったとか、話聞いてサービス紹介されただけだったって言ってるじゃん
そこまでが保健師の仕事なんだと思う
はっきり虐待の形跡があるなら通報義務があるから何かしらやると思うけどね
そもそも保健師に勝手にファミサポなり連れて来られても料金払うの自分なんだから絶対トラブル起きるじゃん+6
-0
-
992. 匿名 2019/03/24(日) 01:19:51
不妊治療の人たちは金で命を買ってるんだから、子供の命もおもちゃみたいなものなんでしょ。
思い通りにいかないと八つ当たり。+8
-8
-
993. 匿名 2019/03/24(日) 01:20:16
次男を意図的に殺しとして、自分は2人なら育児出来るってこと?
頭おかしいのでは?+10
-0
-
994. 匿名 2019/03/24(日) 01:21:04
亡くなったお子さんは三つ子のうちの一人だから、自分は一人っ子じゃないから死んでも仕方ないと思えるだろうか?
一人一人の命なのに
+7
-0
-
995. 匿名 2019/03/24(日) 01:21:07
11ヶ月ってもう早ければ歩いたりもしてるし、母親のことしっかり認識してるし、言葉も少し出たりしてる頃だよね。
そんなときに母親に床に打ち付けられたんだよ…。
新生児のときに寝不足ノイローゼで手を出したのとはまた別の残酷さだわ。+7
-2
-
996. 匿名 2019/03/24(日) 01:21:32
>>953
他のママは赤ちゃん殺さないのにどうしてママは殺しちゃったの?って言いかえされる+0
-0
-
997. 匿名 2019/03/24(日) 01:21:44
>>982
昔の人は同居が多かったから育児も手伝ってもらえた。
でも今の人は同居は嫌でしょ?
やっぱ自業自得じゃん。+11
-0
-
998. 匿名 2019/03/24(日) 01:22:54
女の名前と顔を晒せ!+3
-0
-
999. 匿名 2019/03/24(日) 01:23:28
>>967
同意。一度叩きつけたあと我に返らず二度というのがね。更に警察には故意ではなく落としたと証言したというし、しっかり自己保身に走ってるから責任能力ありと判断されたんだろうと思う。
裁判員はきっと次男の衝撃的な写真なんかも見た上で判断するんだろうし、署名してる人達はそういうものを見た上でも同じように母親を擁護できるのかな。
裁判を傍聴したわけでも家族の知り合いなわけでもないのに、司法の判断を不服って署名するほど今回の判決が誤ったものだとは思えないな。+10
-0
-
1000. 匿名 2019/03/24(日) 01:23:30
母親の子殺しに甘いよ、日本は。
育児ノイローゼ、ストレスの果ての殺人に心を寄せるのは別にいいが、罪は罪。
数年の減刑は認められても執行猶予は安易につけるべきじゃないと思う。
じゃあ父子家庭だったらどうすんのさ、っていつも思う。+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
うっかり違う方向を向いてしまった一日でした。 | お稽古歴48年354教室通った直島美佳のブログうっかり違う方向を向いてしまった一日でした。 | お稽古歴48年354教室通った直島美佳のブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)お稽古歴48年...