-
5001. 匿名 2019/03/22(金) 23:15:58
>>4980
あれなぁー
ソトニコワの点数ね
本当だったら羽生くんと同じ2連覇だった+2
-41
-
5002. 匿名 2019/03/22(金) 23:16:04
>>3954
分かる!
ザギが白鳥ならメドベは黒鳥
戦隊ヒーローシリーズの敵役にいそう+19
-5
-
5003. 匿名 2019/03/22(金) 23:16:07
メドベの明らかすぎるフルッツにだれも何も言わないのが不思議。2点とか加点付いて有り得ない。ちゃんと取ってたら紀平さんが3位だったよね。
今回は全体的にほとんどエラーもアテンションも取られてなくて激甘な大会だったけどね。
こんなんだと、紀平さんみたいに確り跳び分けできてる選手のアドバンテージが無くなって気の毒だ。+60
-12
-
5004. 匿名 2019/03/22(金) 23:16:16
ガルちゃん、ザギには優しいのにメドベとサモには冷たいね。
メドベはまぁわかるけど、サモは今年シニアデビューなのに、もう少し暖かい目で見てあげようよ...+61
-2
-
5005. 匿名 2019/03/22(金) 23:16:16
>>4810
フィギュア詳しくないので教えて欲しいけど、キムヨナが異次元採点で裏があるのはあとあと知ったけど、当時は真央ちゃん以外には突出した選手いなかったのかな?
今の女子ならロシア勢も盛り上がって来てるし、キムヨナみたいなのがいたらロシアでも問題視されそうに思ったのだけど。+2
-1
-
5006. 匿名 2019/03/22(金) 23:16:35
メドベの根拠のない噂信じてる人いるんだね笑+11
-6
-
5007. 匿名 2019/03/22(金) 23:16:47
>>4958
ヘラヘラって…ユヅリストにはそう見えるのね+8
-10
-
5008. 匿名 2019/03/22(金) 23:16:53
四回転入れてないけど、一つ一つが美しいジェイソンがショート2位発進
スケーティングが雑だけど、繋ぎモリモリでショートフリー共にトップのザギトワ。
点取るためにはどうしたらいいの?
素人なので教えて下さい…+57
-2
-
5009. 匿名 2019/03/22(金) 23:16:58
>>4913
欧米って日に焼けた小麦肌のほうがセクシーで人気なんだよ
特にロシアより北米はその印象強いから影響されたんじゃない?+16
-1
-
5010. 匿名 2019/03/22(金) 23:17:05
アメリカ何枠?
北米復権しないとまじロシア一強つまらんくなるよ・・・・
日本のジュニア一人くらい覚醒してほしい&アリサちゃんはようシニアきて・・
+10
-0
-
5011. 匿名 2019/03/22(金) 23:17:11
いやもう荒らしのキムヲタにアンカーつけて返事すんなって
いつになったら学ぶのスケオタは+13
-2
-
5012. 匿名 2019/03/22(金) 23:17:24
>>4988
うっわ~エテリ冷たい・・・を通り越して非情すぎる+25
-3
-
5013. 匿名 2019/03/22(金) 23:17:28
羽生ちゃんがお姉さんたちのおネイさんをやっつけてやるにゃ🐱+2
-11
-
5014. 匿名 2019/03/22(金) 23:17:32
サモが空気+16
-0
-
5015. 匿名 2019/03/22(金) 23:17:39
>>5004
がるちゃんはゆづとまお以外には厳しいんですよw+3
-13
-
5016. 匿名 2019/03/22(金) 23:17:41
>>4980
羽生くんは二度金取ってますけど?+15
-3
-
5017. 匿名 2019/03/22(金) 23:18:00
>>4711
タラソワプロってかシェイリーンのダンサブルのがみたい
クラシックより合う気がする+5
-0
-
5018. 匿名 2019/03/22(金) 23:18:22
>>4988メドベはロシアのファンからなんて言われてるかわかる?裏切りものって言われてロシアの嫌いなアスリートにも名前が載ってしまってる+21
-2
-
5019. 匿名 2019/03/22(金) 23:18:29
ネイサンのサンバ?は誰の振り付けですか?+3
-0
-
5020. 匿名 2019/03/22(金) 23:18:37
>>4723
わかりやすい。+5
-0
-
5021. 匿名 2019/03/22(金) 23:18:41
>>5001
ソトニコワの点数には思うところはあるが、順位は妥当だわ+26
-0
-
5022. 匿名 2019/03/22(金) 23:18:41
>>5004
サモの時悪口ばっかでびっくりした!
16歳にしては表現うまい方だと思うんだけどな+17
-0
-
5023. 匿名 2019/03/22(金) 23:18:42
>>4942
自分がおばさんだから相手もそう思っちゃうんだろうね…+3
-1
-
5024. 匿名 2019/03/22(金) 23:18:47
日本人だけど勝とうが負けようがザギトワが好き+24
-6
-
5025. 匿名 2019/03/22(金) 23:19:00
>>4711
タラソワプロは今の採点には合わないよ
やっぱ時代の流れってあるよ+10
-4
-
5026. 匿名 2019/03/22(金) 23:19:09
そんなことより来季のリーザ姐さんのご武運を。
だって今期の前半すごい魅せてくれたじゃない。3Aや悩殺EXで!ワールドでの姐さん見たかったなー
+71
-1
-
5027. 匿名 2019/03/22(金) 23:19:37
紀平は現時点で4回転着氷してるし来季入れるつもりって明言してるから、来季も表彰台狙える位置にいる。いい経験になった。くらいに感じてそう。
でも坂本は今の構成じゃ表彰台はノーミスしても無理。って自分でもわかってるからあんな沈んでたんだろうな。+60
-6
-
5028. 匿名 2019/03/22(金) 23:19:55
日本は小粒だ+3
-6
-
5029. 匿名 2019/03/22(金) 23:20:00
>>4988
あとエテリは挨拶されてないのはメドだけじゃないしね
元教え子たちのことを現役中に暴露しているエテリのほうが大人げないと思う+26
-2
-
5030. 匿名 2019/03/22(金) 23:20:09
動きの優雅さでは宮原さんが優勝
紀平さんも優雅だね
ちょっとタイプが違う優雅さだけど
+14
-16
-
5031. 匿名 2019/03/22(金) 23:20:25
>>4549
すごく、わかります!笑
私も女子のショート観に行ったんですが、紀平ちゃんの失敗と宮原さんの点数があまり伸びない感じでもの凄くテンション下がって最後のザギトワの演技とかあんまりちゃんと見れてなかったのですが、周りはスタンディングオベーションで、なんて自分は余裕がなくて薄情者なんだと思ってしまいました…笑
女子のレベルが上がってるのは嬉しい事ですが、どうしても日本人女子に依怙贔屓してしまっている自分がいて…笑
+38
-3
-
5032. 匿名 2019/03/22(金) 23:20:31
>>4922
でも三原さんリショー切ってウィルソンにした途端PCS下がったじゃない。同じ道を歩んで欲しいとは思わないわ。せっかくミスしてもここまで貰えるようになったのに。てかここまで来たら神戸から出て欲しい。願望だけどね。+13
-2
-
5033. 匿名 2019/03/22(金) 23:20:34
>>5016
キムヨナは女子で2度取れる可能性あったって事
それを潰された
だからロシアは嫌い+1
-45
-
5034. 匿名 2019/03/22(金) 23:20:42
これ、もうラファエルのところにはいられないだろうなあ
ラファの全身から溢れるイムウンスへの嫌悪感・・・+93
-0
-
5035. 匿名 2019/03/22(金) 23:20:47
いつも熱心なネイサンファンさん、ここは女子フリーのトピだから無理矢理ねじ込んでくるのやめてね。
あと、ボーヤンもね。+17
-1
-
5036. 匿名 2019/03/22(金) 23:20:58
>>5003
それねえ、ここで言わないほうがいいよ。
「フルッツ婆」とか言われて袋叩きにあうから+1
-3
-
5037. 匿名 2019/03/22(金) 23:21:01
まぁ三枠取れて良かったじゃん
来シーズンもっと順位争い激化しそうだけど頑張ってほしいね+22
-0
-
5038. 匿名 2019/03/22(金) 23:21:10
メドベのポジションが完全にヒール役w
けどパントマイム時代の演技より好きかも。+57
-3
-
5039. 匿名 2019/03/22(金) 23:21:17
>>4496
いや、無理だから誤魔化しのきくミーシャの振付に変更したんでしょう+1
-1
-
5040. 匿名 2019/03/22(金) 23:21:20
ロシア勢見るの楽しみ~+6
-0
-
5041. 匿名 2019/03/22(金) 23:21:34
>>5034
ベルの時はどんな感じだった?+10
-0
-
5042. 匿名 2019/03/22(金) 23:21:42
>>5030
そうかな
宮原さんは坂本さんよりマシだけど
梨花ちゃんは、やはり柔らかさや優雅さがある+10
-14
-
5043. 匿名 2019/03/22(金) 23:21:46
メドベのメイクが暗くなっちゃったのが残念。
シニア上がりたての頃はロシアンにしては珍しくローズピンクのチークが肌に映えてて、髪も上品なまとめ髪ですごく綺麗だったんだけどな。
ラジオノワもどんどん黒くなっていったけど、絶対メイク変えた方が似合うと思う。+50
-4
-
5044. 匿名 2019/03/22(金) 23:21:58 ID:SVeWhXV2dR
ロシアのエテリコーチは、選手工事とか使い捨てとか評されるけど、冷酷ではあるけど、過酷なスポーツであるフィギュアスケートを、長く続けさせたくないという思いやりでもあるらしい。+8
-9
-
5045. 匿名 2019/03/22(金) 23:21:59
イムウンコがマライアに嫌がらせした理由って何?
キムチヨナの時は、明らかに世界選手権に向けて他選手への威嚇だったけど。
でもイムウンコは表彰台乗れる選手じゃないし、旨み無いと思うんだけどねえ+54
-6
-
5046. 匿名 2019/03/22(金) 23:22:00
さかもっちゃんの5コンポーネンツも戦略の問題もかなりあると思う。フリーのあの手をポーンってやる振り付けて初っぱなに心掴まれる?もっと明るい彼女らしいエネルギッシュかつ美しいスケーティングを生かすプログラムを本気で生み出して欲しい。
ショートはさかもっちゃんの努力でかなり理想系に近づけてた。やればできる子。+22
-3
-
5047. 匿名 2019/03/22(金) 23:22:09
>>5034
あ、そういうことになってたの?
まあラファさんはベルが無実なことは分かってたよね。
ベルは今日は、よく動じずに頑張ったよね。感動した。+56
-1
-
5048. 匿名 2019/03/22(金) 23:22:12
紀平さん悔しかったら息をのむくらい美しいスケート見せてよ+11
-4
-
5049. 匿名 2019/03/22(金) 23:22:20
>>5035
誰も話してないのに自分から名前だしてくるとかwww+9
-1
-
5050. 匿名 2019/03/22(金) 23:22:26
>>5032
すでに地元神戸の大学行ってるのに何を言うんだ+1
-0
-
5051. 匿名 2019/03/22(金) 23:22:45
>>5008
紀平に関して言えば、3Aをきちんと決めれば勝てるよ。
美しさでも、繋ぎでも、高難度の技でも、それぞれ自分の得意なもので勝負すればいいと私は思うけどね。
ガルちゃんには自分の価値観を押し付けすぎる人が多い。+70
-6
-
5052. 匿名 2019/03/22(金) 23:22:56
>>5033
わいはキムチが嫌いやで+24
-0
-
5053. 匿名 2019/03/22(金) 23:23:01
3人とも田舎臭い+4
-14
-
5054. 匿名 2019/03/22(金) 23:23:09
三枠は確保?
母国開催で表彰台逃すってどういう事…
真央美姫友加里はTOP5には入ってた+33
-13
-
5055. 匿名 2019/03/22(金) 23:23:11
さっき、男子ショートのトピにも一枚別のを載せましたが、テンくんの追悼写真展があったので貼ります。
ツルシンちゃん、4S決めて2位おめでとう㊗️+86
-0
-
5056. 匿名 2019/03/22(金) 23:23:12
メドザキそんな良かったかね…?
こころ揺さぶられて感動したのはツルシン坂本宮原ベルの演技だったよ。
+89
-12
-
5057. 匿名 2019/03/22(金) 23:23:14
>>5043
メドベちゃんの服に希望の「希」が刺繍されてる?+13
-0
-
5058. 匿名 2019/03/22(金) 23:23:30
またブノワはかおちゃんのキスクラに座ってない+22
-0
-
5059. 匿名 2019/03/22(金) 23:23:31
メドベ→まとめた
紀平→SPもFSも失敗した
坂本→紀平より弱いメドベ、それよりさらに弱いのに失敗した
そらメドベが3位に来るでしょ
紀平4大陸でも全く同じミスやらかして68点、それでもあの時高いって批判されてたから今回かなり出してもらえた方
坂本なんて全日本優勝前はノーミスでも140前半だったんだからミスって145点ってめっちゃ出てる
全日本だけ150点なんか出すから低い低い言いだすんでしょもうお祭りだからって国際点とかけ離れた点出すのやめたらいいのに
+59
-8
-
5060. 匿名 2019/03/22(金) 23:23:33
>>5025
もともと合ってない
点数取りに行く構成じゃないから
選手が大変なだけ+13
-0
-
5061. 匿名 2019/03/22(金) 23:23:58
テンくんも喜んでると思います。+51
-0
-
5062. 匿名 2019/03/22(金) 23:24:02
メドがエテリ達と写真とってたみたい!!+35
-4
-
5063. 匿名 2019/03/22(金) 23:24:09
フルッツという用語を嫌うのは浅田さんのオタだけじゃないのw+6
-22
-
5064. 匿名 2019/03/22(金) 23:24:11
やっぱ自国開催、優勝、表彰台、可能性は限りなくあった中で、逃してしまったのは…非常にもったいないし、残念無念。
選手たちは頑張ったけど。。
+72
-0
-
5065. 匿名 2019/03/22(金) 23:24:19
>>5042
紀平ちゃんも優雅だよ
宮原さんはノーブルなんだよね~あの感じは他の誰にもない+78
-5
-
5066. 匿名 2019/03/22(金) 23:24:23
紀平は曲と振りつけに助けられただけで優雅とは程遠い
実際ショートの演技は全く似合ってないからうーんって感じだし
宮原はどんな曲調でも優雅に見えるね+44
-22
-
5067. 匿名 2019/03/22(金) 23:24:33
ここで優勝したら坂本さんに大手スポンサー付くかもって思ってたんだけど、無理そうだな、、坂本さんがもっとビジュアル一般受けするタイプだったらスポンサーバンバン付いてたんじゃないかと思ってしまうわ+11
-15
-
5068. 匿名 2019/03/22(金) 23:24:38
>>5056
あなたが感動したかどうかで決まるスポーツではありません+46
-8
-
5069. 匿名 2019/03/22(金) 23:24:40
>>5010
普通なら3枠いける得点だった
今年はおかしかったw+19
-0
-
5070. 匿名 2019/03/22(金) 23:25:07
韓国人のフリする人が出てきたときは、
ああ、中国人が居るんだねって思えばいいのよ。
だからいつも唐突にキムさんの名前が出てくるのよ。+10
-0
-
5071. 匿名 2019/03/22(金) 23:25:31
>>5060
選手に無駄にバタバタ動かせても全然点数に繋がらないもんね
やっぱタラソワは旧採点型だと思うわ+9
-0
-
5072. 匿名 2019/03/22(金) 23:26:08
真央美姫が凄かったはもういいよ
時代もライバルも全く違う+55
-6
-
5073. 匿名 2019/03/22(金) 23:26:16
エテリは凄いよ。選手の個性を最大限にいかしたプログラム持ってきてるもん。
上半身のメドは顔芸必須、美しいスケーティングが苦手なザギにはこれでもかって繋ぎでカバーマーク&高得点、ツルシンにはロシアのセンスではかなり子供っぽいプロにみえるけど、ジャンプが得意でジュニア体系を生かしてる。
ザギには五輪金のごほうびにか、ある程度好きなものやらせたっぽいけど、しっくりきてるプログラムじゃないよね。
+63
-1
-
5074. 匿名 2019/03/22(金) 23:26:25
>>4674
でも男子は全然だよ。
ドーピングか何かしているなら
男子も同様に好成績を残すはず。+10
-1
-
5075. 匿名 2019/03/22(金) 23:26:28
>>5045
どうしても同門の先輩に勝ちたかったとか?
それか、韓国の枠増やしたいから、手近な選手から潰して上位行こうとしたとか?+2
-3
-
5076. 匿名 2019/03/22(金) 23:26:47
絶対に自分の意見が正しい、って思ってるスケオタって本当にめんどくさい+32
-0
-
5077. 匿名 2019/03/22(金) 23:27:07
日本人の悪口いくら書いてもあなたの国の選手が伸びるわけでもあるまいに。
+19
-3
-
5078. 匿名 2019/03/22(金) 23:27:16
ネイサンのサンバはお客をノリノリにさせて点数を上げる的な感じ。
羽生くんはひたすら美しい+36
-8
-
5079. 匿名 2019/03/22(金) 23:27:17
メドベが出て来てしばらく無双が続いてた時代
でもジュニアのザキトワって選手が凄くて今のレベルでもシニアの選手でも敵わないレベルの選手って言われてたのが現実になった。+40
-0
-
5080. 匿名 2019/03/22(金) 23:27:29
>>5003
今回のルッツは普通にセーフだったと思うけどな+8
-1
-
5081. 匿名 2019/03/22(金) 23:27:31
>>4874
私の中では
伊藤=浅田>>安藤>荒川かな
どちらも採点基準を変えさせた選手
+45
-4
-
5082. 匿名 2019/03/22(金) 23:27:45
>>4991
真央さんはファイナルで2本やりたかったけど1本にした
その悔しさで全日本で2本決めたんだっけ
怖さ知らずと言っても二人とも凄いな
+36
-0
-
5083. 匿名 2019/03/22(金) 23:27:55
ミスが惜しかったけど坂もっちゃんの演技が良かった
あとメドべとザギ、シーズン中によく立て直したね
トゥルシンはすごいけど、年齢的にあの体系は痛々しい+69
-4
-
5084. 匿名 2019/03/22(金) 23:27:58
日本女子、来年も3枠だね!
来年もさらに頑張って欲しい!
でも、やっぱ日本人に台乗りして欲しかったよ。
悔しくて仕方ないけど一年よく頑張りました🏅
夢中にさせてくれてありがとう!+61
-1
-
5085. 匿名 2019/03/22(金) 23:28:03
構成見る限り結局紀平しか来季戦えそうなのいない
残念だけど+25
-7
-
5086. 匿名 2019/03/22(金) 23:28:23
1位⇒後半セカンド3Lo
2位⇒冒頭4回転サルコウ、コンボ全部後半
3位⇒前半セカンド3Lo
4位⇒トリプルアクセル(ショート出遅れ・転倒有)
5位以下⇒セカンド3T×2回
ちゃんとほかの人よりすごいことしてる人たちが上に行ったのは
順当な気がする。
日本選手、セカンド3T2回構成で団子状態だけど(紀平さん以外)
セカンドループ以上のことやれるようにならないと
もう世界では勝てないよね。
誰かまたセカンドルーパー出てこないかな。+50
-0
-
5087. 匿名 2019/03/22(金) 23:28:24
メドベ気迫の滑りだったね。でも坂本選手のほうが上手かった気がしたけどね。
+65
-6
-
5088. 匿名 2019/03/22(金) 23:28:37
多回転は無理でもルッツ2回は必須+7
-0
-
5089. 匿名 2019/03/22(金) 23:28:40
>>5043
わかる!あと練習着の時が一番素敵に見える笑+3
-2
-
5090. 匿名 2019/03/22(金) 23:28:52
美人は正義+4
-2
-
5091. 匿名 2019/03/22(金) 23:28:54
>>5034
キスクラにいる時のアルトゥニアンの顔滅茶苦茶怖かったわ。+24
-0
-
5092. 匿名 2019/03/22(金) 23:28:59
サモの演技はこの大会まで見たことが無くて何の先入観もなく見たんだけど、固いと評する意見も多いみたいだけど、だったらメドべの間の空いてる助走と構えの多いプロより、サモの方が密度が濃くて上手いと思ったよ。+4
-3
-
5093. 匿名 2019/03/22(金) 23:29:09
まあまあコストルナヤでも見て落ちついて!+55
-5
-
5094. 匿名 2019/03/22(金) 23:29:11
真央とタラソワは奇跡的な相性だったね。
梨花ちゃんはもっとポップでアップテンポな曲を滑ってもらえば、滑り急いでる感がなくなって、梨花ちゃんにしかできないプログラムになりそうなのに。
+54
-1
-
5095. 匿名 2019/03/22(金) 23:29:13
>>4999
嫌々やってる感半端なかったよね。
でもミスしない精神力だけは天晴れだったけど。+11
-2
-
5096. 匿名 2019/03/22(金) 23:29:36
>>5049
封じられて悔しいでしょう。
いつもみたいに朝方までネイサンネイサン言いたかったのにね?
また日本人の悪口書いてうっぷん晴らしかな。+5
-3
-
5097. 匿名 2019/03/22(金) 23:29:44
坂本さんシーズン前半に比べたら、pcs伸びたね~!!
来年はロシアンガールズ旋風巻き起こるだろうけど、高難度ジャンプよりも、スピードに乗ったのびーる美しいスケーティング、これはエテリ組にはないすばらしいもの。極めてほしいな。+67
-0
-
5098. 匿名 2019/03/22(金) 23:29:45
ザキスタイルよく可愛く美人それがすべて+29
-2
-
5099. 匿名 2019/03/22(金) 23:29:47
>>5066
宮原さんより梨花ちゃんの方が優雅だよ
宮原さんは硬いよ動きが
あと痩せすぎ+16
-14
-
5100. 匿名 2019/03/22(金) 23:29:56
>>5054
4位5位6位だから余裕で3枠よ
でも誰か1人は銅メダルでも獲れると思っただけにショックデカい+37
-0
-
5101. 匿名 2019/03/22(金) 23:29:58
帰ってきてくれ浅田真央+22
-26
-
5102. 匿名 2019/03/22(金) 23:30:36
真央ちゃんの時はライバルが韓国だったじゃん、今はロシアがライバルで良かった気がする。
スポーツで競う時の韓国はちょっとなぁってどの競技見てても思う。+135
-4
-
5103. 匿名 2019/03/22(金) 23:30:51
しかし、いかにもラジオノワに虐められてますーって雰囲気を出しまくってたメドベがヒールポジションになるとは時の流れは早い。+79
-0
-
5104. 匿名 2019/03/22(金) 23:30:52
>>5093
この王女級の美人が来シーズン現れるのか日本の一般の人驚愕だわ+37
-2
-
5105. 匿名 2019/03/22(金) 23:31:09
>>5093
こんな綺麗な子を試合で見られるなんて幸せやな+36
-2
-
5106. 匿名 2019/03/22(金) 23:31:11
3A決めなきゃ来季からは勝てない
今2Aにしたところで、五輪じゃ通用しないよ+39
-0
-
5107. 匿名 2019/03/22(金) 23:31:12
>>5093
お、美人だね。+19
-1
-
5108. 匿名 2019/03/22(金) 23:31:39
コストルナヤ、トゥルソワ、シェルバコワが来季からくるとか楽しみすぎる+47
-0
-
5109. 匿名 2019/03/22(金) 23:31:43
>>5066
紀平さん綺麗なんだけどショートは柔らかな感じを出そうとしすぎかな?曲に乗れてないのわかる
フリーのような曲は好きなんだけど+32
-2
-
5110. 匿名 2019/03/22(金) 23:31:57
>>4703
勝つのが楽とかよく言うね。
当時の選手にも今の選手にも失礼すぎるわ。
どんな時代でも選手たちはそのシーズンのルールに従ってもがき苦しんで戦ってるのに。
ロシアとか日本とか関係なく簡単に優勝できるわけないでしょう。
頭にくるコメントだなー。+23
-1
-
5111. 匿名 2019/03/22(金) 23:32:03
梨花ちゃんもう少しだったね+37
-3
-
5112. 匿名 2019/03/22(金) 23:32:12
ねぇ誰か。辛すぎる。助けて。母国開催で表彰台逃すなんて…
かおちゃんが3F決めてれば…
紀平さんが3A成功させてれば…
辛い+27
-27
-
5113. 匿名 2019/03/22(金) 23:32:23
>>5101
真央ちゃんが高校生のときは200点を超えたら
「真央ちゃん凄い!天才」だった時代だよ+22
-11
-
5114. 匿名 2019/03/22(金) 23:32:49
坂本さんフリーの演技凄くよかったね
坂本さんって明るく天真爛漫だから明るい曲調のイメージあったけど
ああいうしっとり系でみせれて感動したよ
+69
-4
-
5115. 匿名 2019/03/22(金) 23:32:49
>>5079
たらればだけど
メドベは昨季ルッツをショートに投入して、フリーにセカンドループを今回みたいに入れていたらザギトワに勝てたんだけどね
PCSの優位性を過信しすぎた結果
まぁ怪我もあったし仕方ないけど+10
-0
-
5116. 匿名 2019/03/22(金) 23:32:54
来シーズンのエテリ国の3人楽しみだね
日本女子もどんな構成になるかな、楽しみ+11
-0
-
5117. 匿名 2019/03/22(金) 23:33:06
>>5097
ほんとそれ。
優雅で美しいスケーティングにこのごろ飢えてるかも。+15
-1
-
5118. 匿名 2019/03/22(金) 23:33:08
坂本は柔軟性とスピンどうにかした方がいいんじゃないかと。
まあ、まだ若いしこれからこれから。+11
-4
-
5119. 匿名 2019/03/22(金) 23:33:19
ウンスって前は韓国人のコーチじゃなかった?
なんでラファのところにいったんだろう+33
-0
-
5120. 匿名 2019/03/22(金) 23:33:23
紀平さんは完全に呑まれたよね
でもフリーは2位だし+38
-2
-
5121. 匿名 2019/03/22(金) 23:33:31
>>5063
そうなの?(笑)
マライアベルと尻餅加点とソトニコワを嫌うのは誰オタなんだろうね?+4
-1
-
5122. 匿名 2019/03/22(金) 23:33:31
ロシアが勝つと、
ロシアは凄いけど、なんか心に響かない
それに比べて日本は心を揺さぶられるような演技で感動した、とか言い出すのお決まりだよねww+64
-9
-
5123. 匿名 2019/03/22(金) 23:33:37
ロシアスケ連って本当はザギメドリーザで行きたかったんだろうなあ
でもサモがユーロ優勝しちゃったからサモ出すしかなくてミーシン仲間のリーザは外された
リーザ今季頑張ったのはわかるけどミーシン組は繋ぎとリンクカバー率弱すぎる
こういう接戦になったときPCSが出ない選手きつい
+51
-0
-
5124. 匿名 2019/03/22(金) 23:33:45
正直カザフに三枠はいらないと思うから1枠アメリカにあげておくれ。+82
-1
-
5125. 匿名 2019/03/22(金) 23:33:59
真央ちゃんは美しい選手ではあったけど今はどのジャンプの後ろにも3回転つけられるのが当たり前、ルッツにエラーがつくようじゃ話にならない
今の時代にいても美しい選手ではあるけれど決して強い選手ではない
世代交代ってそういうもの+21
-25
-
5126. 匿名 2019/03/22(金) 23:34:01
坂本さんはシニア2年目でSS9点台だしたの凄くない?あのスピードとパワフルなスケーティングにでっかいジャンプ、表現はこれからもっと良くなるだろうし、彼女がどこまで伸びるのか世界のスケオタもわくわくしてると思う!
来季は3A入れるって言ってなかったっけ?+57
-3
-
5127. 匿名 2019/03/22(金) 23:34:05
>>5108
自分も+2
-1
-
5128. 匿名 2019/03/22(金) 23:34:21
>>5112
え、そんなツラいの?
金獲っても獲れなくても
どーせスピスケと役員報酬につかわれて
フィギュアの選手にはお金回って来ないんだよ?+9
-3
-
5129. 匿名 2019/03/22(金) 23:34:24
>>5112
しかも今季しかチャンスないようなもんで
来季からはエテリ国(ツルシン含む)で独占続くかもしれないだけにね+8
-5
-
5130. 匿名 2019/03/22(金) 23:34:51
中条あやみちゃんレベルの可愛い子が出てこないとロシアには勝てない+1
-30
-
5131. 匿名 2019/03/22(金) 23:34:53
>>5113
当時と採点法が違うと何度言ったらいいのかい?+26
-0
-
5132. 匿名 2019/03/22(金) 23:35:04
>>5126
シニア2年目いうても4月から大学生だよ+7
-1
-
5133. 匿名 2019/03/22(金) 23:35:04
キーガンの犬よりもよっぽどクレイヘンガウスの方が気持ち悪い
変態に見えるし振付変だし+13
-6
-
5134. 匿名 2019/03/22(金) 23:35:10
エテリインスタやってるね+7
-0
-
5135. 匿名 2019/03/22(金) 23:35:22
>>5119
もともと我々が一番で外国人とうまくやれない国民性なのによくラファチームに行こうと思ったよね
キムはあの性格だからオーサーと一対一だったよね+40
-0
-
5136. 匿名 2019/03/22(金) 23:35:25
>>5108
でもまた、シニア1年目がかろうじてマックスで、
その下にまたすごいロシアン女子出て来てるよってなって、
その子らがシニア1年目にマックスが来て・・・
の無限ループの予感。+5
-0
-
5137. 匿名 2019/03/22(金) 23:35:50
新葉が抜けで失敗した時は 大事なところでやらかすとか散々な言われようなのに、坂本さんはそんなこと言われなくて援護が多いよね。
みんな頑張ってるんだから公平な目で見てあげてほしいもんだわ。+12
-16
-
5138. 匿名 2019/03/22(金) 23:35:54
紀平さんはSP、FP合わせて3A3本のうち、
1ミスまでなら勝てるけど、2ミスなら相手のミス待ちってことがハッキリした。
来シーズンは分からんが。
+67
-0
-
5139. 匿名 2019/03/22(金) 23:35:55
ラファのウンスへの態度
冷たすぎて...
ウンスはなぜラファのところにいるの?
真凜と同じ時期からラファ入りだよね?+43
-2
-
5140. 匿名 2019/03/22(金) 23:36:00
カナダは五輪前シーズンになるまでエンジンかけないから要注意
アメリカの3Aジャンパーもシニア来るの来々季の五輪前シーズンだっけ?+5
-0
-
5141. 匿名 2019/03/22(金) 23:36:13
宮原全盛期はヨナルールだからね。はまったって事。だからルール変わった今でも世界2位になれるメドは当時無双扱い。で、ヨナ引退後ルール変更がちょこちょこなされ、みんながチャレンジを開始し、ザギがオリンピックシーズンにセカンド3ループで抜きん出た。
+3
-10
-
5142. 匿名 2019/03/22(金) 23:36:19
>>5124
ロシアじゃない?アメリカ4人も誰がいるのよ+8
-0
-
5143. 匿名 2019/03/22(金) 23:36:37
>>5133
お、このこもリラックマのティッシュケースもってるの?
リラックマ大人気だなあ。+5
-0
-
5144. 匿名 2019/03/22(金) 23:36:40
真央安藤の時はPCSは一番トップでも8点台にのれば良かったのが、今はもっと出そうって流れになって出やすくなったから相対的に点数が高くなってるし
GOEも今ほど爆盛りにはなかなかならなかったから、点数が違うだけだよ
その採点で二人とも複数回TESで70越えてきてたから今ならもっと高い点数になってます+35
-2
-
5145. 匿名 2019/03/22(金) 23:36:43
ロシアは国内の争いが壮絶だからね
ザギはまだワンチャンあるけどメドは恐らく今回が有終の美に近い+11
-3
-
5146. 匿名 2019/03/22(金) 23:37:04
>>5102
練習中の被害妄想とか怖いなと思う
妨害してないのにあんなに叩かれて
+16
-1
-
5147. 匿名 2019/03/22(金) 23:37:11
来季はエテリ産クワド旋風でロシア以外の各国スケ連が頭を悩ますことになるのか
女子フィギュアどうなるんだ、わくわく
+7
-0
-
5148. 匿名 2019/03/22(金) 23:37:35
コストルナヤグレースケリーばりに美人だな
伝説になるかも+31
-3
-
5149. 匿名 2019/03/22(金) 23:37:36
>>5140
しかもカナダって点数爆盛り込みのゴリ押しだよね
やっかいだわ+3
-0
-
5150. 匿名 2019/03/22(金) 23:37:38
ロシアノービスにはわかめちゃうという怪物がいるらしい+1
-0
-
5151. 匿名 2019/03/22(金) 23:37:47
>>3917
坂本さんの所作はモダンバレエっぽい
昨シーズンは所作が硬くて馴染んでなかったけど、今シーズンは滑らかさが加わって一種独特の雰囲気をまとってたなって
振り付けもモダンバレエの要素を取り入れてて、大柄な彼女の魅力をより引き出してると思う
紀平ちゃんや宮原さんは、王道のクラシックバレエの所作でしなやか優雅でこれまたいいんだけど
坂本さんの醸し出すモダンな雰囲気は唯一無二だと思う
滑り込めば滑り込む程より味が増していくと思う
紀平ちゃん推しなので今回は残念だった
でも来季の紀平ちゃんは更に成長してるだろうと思うので、楽しみに待ってます!
腕をフワフワとあげる振りが大好き!これをアレンジしたものを来季プログラムにも入れてほしい+71
-6
-
5152. 匿名 2019/03/22(金) 23:38:08
真央スレチだよいい加減にしろ+12
-9
-
5153. 匿名 2019/03/22(金) 23:38:21
>>5129
そうかなー?
いまのルールってエテリのやり方と相性良くないと思うよ
ザギとメドだって、もし日本勢がおなじようにノーミスしてて、PCSが同等だったら勝ててないよ
新しくジュニアから来るロシアっ子がらくらく勝てるルールじゃないよ+13
-0
-
5154. 匿名 2019/03/22(金) 23:38:22
>>5139
今度はクリケット行くとか?+7
-0
-
5155. 匿名 2019/03/22(金) 23:38:32
>>5137
だって樋口さんの抜けは
大事な五輪の枠取りとか自身の大事な全日本とかでやらかしまくったからさ+49
-1
-
5156. 匿名 2019/03/22(金) 23:38:37
宮原さん背が低いこと気にしてるのか衣装いつもスカート短すぎてわかめちゃんみたいなのが子供っぽくて合ってない
別に背が低くても頭身バランス悪いわけじゃないんだから普通の長さにしてほしい+25
-8
-
5157. 匿名 2019/03/22(金) 23:38:42
ワカメチャウ????+7
-3
-
5158. 匿名 2019/03/22(金) 23:38:49
アリサの3Aはうーん…プレロテ酷いしURレベル+10
-0
-
5159. 匿名 2019/03/22(金) 23:38:56
>>5112
大丈夫だよ
あなたよりさかもっちゃんの方が、りかちゃんの方が、いろいろ受け止めつつ生きてるから
+17
-1
-
5160. 匿名 2019/03/22(金) 23:39:10
プルの教え子のリャボワ選手、スピンステップ取りこぼしなし、ジャンプもキレイで楽しみだわー。
たけのこジャンプ、プルは下手だと入れさせてくれなさそうだし。
アゼルバイジャンって珍しいなぁと思ったら、元々ロシア出身で国籍変えたのね。+17
-0
-
5161. 匿名 2019/03/22(金) 23:39:32
真央がここみたら私の名前出すなっていうと思うよ+54
-1
-
5162. 匿名 2019/03/22(金) 23:39:32
>>5144
スクロールしたらマイナス押してしまいました+1
-0
-
5163. 匿名 2019/03/22(金) 23:39:37
>>5144
浅田安藤みどりが今のジャンプのスコープ図ったらどんでもない数字でそう
特にみどりのジャンプはやばい+45
-2
-
5164. 匿名 2019/03/22(金) 23:39:42
ザギトワは女王って言葉が本当に似合う
+44
-4
-
5165. 匿名 2019/03/22(金) 23:39:51
>>5151
坂本ちゃんは大柄じゃないよ~スタイルいいから高く見えるけど157くらいしかない+40
-2
-
5166. 匿名 2019/03/22(金) 23:39:57
>>5154
ありえる+3
-0
-
5167. 匿名 2019/03/22(金) 23:40:03
>>5141
宇宙語過ぎて意味不明なんだけど。
素人でも分かる言葉でコメントして欲しい。+4
-0
-
5168. 匿名 2019/03/22(金) 23:40:05
>>5137
樋口さんの不運は全て自分で招いてる
枠を二枠にしたのも自分、gpf全日本で良い演技できなかったのも自分+56
-2
-
5169. 匿名 2019/03/22(金) 23:40:08
プロじゃないし、あくまでも自己満足でやってるんだろうけど
負け試合見せられた観客の気持ちもお忘れなく
名指ししちゃうけど、紀平さん
唯一3Aに挑戦し続ける選手として一目置いてたけど、最近ちょっと嫌気が差してきてるわ
あからさまに落ち込めとは言わないけど、ショートで毎度のミスやらかしてメダル逃してんだから、そこらへん考えた方がいいと思う
周りが勝手に盛り上がってるだけじゃんって思ってんだろうけどね+7
-45
-
5170. 匿名 2019/03/22(金) 23:40:10
あーもう最高だった!
宮原さんから号泣続きの演技だったよ
宮原さんの胸を打つ完璧な演技、(回転も足りてた!)
坂本さん紀平さんの悔しさ、
メトベとザギの重圧に打ち勝ったノーミス演技、
ツルちゃんの四回転への挑戦と成功、
本当に全て素晴らしかったよ!
私にはどれも文句のつけようもない
順位も妥当だと思ったよ
本当に素晴らしかった、感動した、泣けた😭+40
-2
-
5171. 匿名 2019/03/22(金) 23:40:17
>>4858
ごめん
字面をパッと見て、
タコが額にシワ寄せて・・・
に見えた(タコが脚をゆらゆらしてるよう)+1
-0
-
5172. 匿名 2019/03/22(金) 23:40:19
>>5148
美人よね~
楽しみだよ+9
-3
-
5173. 匿名 2019/03/22(金) 23:40:20
カニシェワってエテリ国民になったんだっけ?
すごい虎の穴+7
-0
-
5174. 匿名 2019/03/22(金) 23:40:22
昔の話を持ち出すと時代が違うって言うけどさー、あの伊藤みどりのジャンプ見てもそう思うのかな?w
選手でさえ、伊藤みどりは今の時代でもトップに食い込めるって言わせるみどりやっぱ凄いわ。
昔の人の話を持ち出してもいいじゃん。レジェンドあっての今だもん。忘れられないんだよ。+14
-8
-
5175. 匿名 2019/03/22(金) 23:40:23
>>5153
エテリはタノ多用やジャンプ後半固め打ちとかその年のルールを悪用しまくるから
ルール改正されまくっちゃうよね+32
-0
-
5176. 匿名 2019/03/22(金) 23:40:40
>>5153
カザフスタンの子は新ルールでも勝ち続けると思う
+38
-1
-
5177. 匿名 2019/03/22(金) 23:40:41
>>5161
真央ちゃん抜けてるから
自分の名前気付かなそう
スケート以外は抜けてるイメージだわ+8
-7
-
5178. 匿名 2019/03/22(金) 23:41:20
>>5167
ヨナルールじゃなくても当時のメドベに宮原は勝てないだろ+10
-2
-
5179. 匿名 2019/03/22(金) 23:41:28
第三グループ終わった時点で普通に表彰台かなと思う点数が並んでてさらにあと6人控えてたというどういうことな展開だった+21
-1
-
5180. 匿名 2019/03/22(金) 23:41:35
>>5124
カザフあと2枠誰が居るんだ?+19
-0
-
5181. 匿名 2019/03/22(金) 23:41:38
まだ15歳とは思えない+73
-2
-
5182. 匿名 2019/03/22(金) 23:41:46
時代がやっとみどりとミキティと真央に追いついたね四回転も3Aもルッツループも+43
-3
-
5183. 匿名 2019/03/22(金) 23:42:03
>>5125
うん、引退の時期は正しい判断だったと思う。
3A以外が鉄板ならまだしも他にも必ずミスあったし、ロシア勢や紀平はもちろん、坂本にも勝てない。+10
-14
-
5184. 匿名 2019/03/22(金) 23:42:11
紀平さん 勝っても負けても笑ってる+10
-0
-
5185. 匿名 2019/03/22(金) 23:42:16
坂本さん
シニアデビューは笑顔で五輪6位
今回は悔しさ残る世界選手権5位
着実に成長してるよ。+73
-1
-
5186. 匿名 2019/03/22(金) 23:42:23
>>5169
は?
それなら言うけど坂本さんみたいにムスっとされる方が嫌だわ
テレビ見てる人が居るんだから笑えって思う+4
-22
-
5187. 匿名 2019/03/22(金) 23:42:32
>>5181
なんちゅー色気と美女ぶりやねん+22
-1
-
5188. 匿名 2019/03/22(金) 23:42:42
>>5181
いいね+6
-0
-
5189. 匿名 2019/03/22(金) 23:42:57
>>5175
悪用は言い方悪すぎ
それなら悪用さられるようなルール作るスケ連が悪い+2
-3
-
5190. 匿名 2019/03/22(金) 23:43:00
みどりおばさん大丈夫かな+4
-1
-
5191. 匿名 2019/03/22(金) 23:43:08
樋口はワールド銀メダリストだからいいんじゃない?
なんだかんだで メダル取ってるのは後々大きい+28
-0
-
5192. 匿名 2019/03/22(金) 23:43:15
ザギのアスリートとしての強さに感動したわ
羽生って女子にも影響与えてると思う
それにしてもメドの不運というか、オリンピックって運もあるよねと思う
日本開催でメダル候補何人もいてメダルのがすのは珍しいよね
ただトゥルシンちゃん頑張ったしね テンくん喜んでるよ
さあ、明日。刑事よ頑張れ+47
-6
-
5193. 匿名 2019/03/22(金) 23:43:15
>>5145
ロシアの入れ替わりはすごいもんね…+1
-0
-
5194. 匿名 2019/03/22(金) 23:43:21
>>5181
自分は好きではない。理由はケバいから+7
-8
-
5195. 匿名 2019/03/22(金) 23:43:22
>>5165
そうそう、テレビのコメンテーターも「坂本さんは大きい体を動かしてー」って言ってたw
手足は確かに長いけど、使い方が大きくてゆったり動かすから身長が高く感じるんだとおもう+21
-0
-
5196. 匿名 2019/03/22(金) 23:43:23
>>5156
宮原さんの衣装はどれもセンスいいと思う
でもただ一か所ショートの子雀の衣装の裾が気になる
スカートをたくし上げているように見えてしまう
普通に下ろすデザインの方がいいと思う+32
-0
-
5197. 匿名 2019/03/22(金) 23:43:28
どうしてもトゥルシンバエワが苦手。4回転サルコウ飛べてもスケート自体が美しくないと思うのは私だけ?+45
-14
-
5198. 匿名 2019/03/22(金) 23:43:34
3天才に最も対抗出来るのはツルシンな気がしてきた+9
-0
-
5199. 匿名 2019/03/22(金) 23:43:36
>>5181
凄く綺麗
優勝をザギトワと争ってほしい+11
-2
-
5200. 匿名 2019/03/22(金) 23:43:41
ツルシンのクワドは成功率が未知数だから、もっとデータ蓄積されないと、なんとも言えないね。+15
-0
-
5201. 匿名 2019/03/22(金) 23:44:01
>>5183
付け足すとキムヨナは勝てる+0
-12
-
5202. 匿名 2019/03/22(金) 23:44:11
宮原さん、思ったより点数が伸びないんだよな〜
あれ、低くない?って思う事あるよ。
キスクラで「う〜ん・・」って表情、よく見る気がする。+68
-6
-
5203. 匿名 2019/03/22(金) 23:44:44
来年はザギトワとコストルナヤの美人コンビで来るでしょう。
あと1人は…シェルバコワか?+7
-2
-
5204. 匿名 2019/03/22(金) 23:44:45
現地行ってきたので感想!
良い席じゃなかったけど上から俯瞰して見ることができて、良かったのはアメリカのテネル(ロミオとジュリエットの曲)と日本女子3人だった。
テネルのはブショー振付?キスクラに座ってた気がするんだけど。でもかおちゃんのときいなかったし、日本女子に冷たいの?前も三原さんが困ってたよね。
ロシア勢はジャンプはすごいなーと思ったけど、助走→ジャンプ→ステップ→助走→ジャンプ…みたいな印象で、全く物語が見えてこないのであまり惹かれなかった。
ウンスとラファには、演技前ラファがリンクサイドの壁?の上をバン!って叩いて、喝入れてるようにも見えたけど冷たく突き放してるようにも見えて、ウンスは頷いてたけど元気なかった。会場の声援はウンスにもじゅうぶんあったけどねー。+59
-1
-
5205. 匿名 2019/03/22(金) 23:44:54
エテリジュニア以下の強豪一覧
カミラワリエワ(エテリが直々にスカウト、柔軟スピンと機械のようなジャンプ、足が長い)が無双中次j1かな?
ウサチョワ🐰(よくわかんないけどすごい)
アカチエワ(練習で3Lz3lo着氷のノービス、ワリエワを下したことあり、最終兵器候補)
フミロフ
ジリナ
が有名よ+5
-0
-
5206. 匿名 2019/03/22(金) 23:44:58
ロシアン3人娘のファンだけど来季から完全無双は無理だと思う
シェルはジャンプもその他もいいけど4回転成功率低め、トゥルソワはフィジカルエリートで今身長どんどん伸びてるけど結構飛べそうだがその他が粗削りすぎる、コスは今一番体系変化でヤバい、本人ペア転向したいそうだから相手見つかったらサクッと移りそう+22
-1
-
5207. 匿名 2019/03/22(金) 23:45:01
ワールドで4回転決めて来たツルシンバエワのメンタルの強さには感心した
これって歴史的快挙だよね+102
-1
-
5208. 匿名 2019/03/22(金) 23:45:06
>>5181
一押しのガチャピン系の子はどこや
+1
-0
-
5209. 匿名 2019/03/22(金) 23:45:18
坂本さん演技構成点2位だよすごいね+66
-1
-
5210. 匿名 2019/03/22(金) 23:45:23
>>5194
しょうがないじゃん
顔が整ってるんだからけしてケバクないよ+12
-3
-
5211. 匿名 2019/03/22(金) 23:45:41
>>4946
しかも女子選手で、ライバルになるわけでもないから関係ないのにね
馬脚を現してるよね+1
-1
-
5212. 匿名 2019/03/22(金) 23:45:43
>>5169
プロじゃない、アスリートだよ?
あなたのために、人生かけてるんじゃない+29
-1
-
5213. 匿名 2019/03/22(金) 23:45:45
何度も話題になってるが、時代が違ったらルールも違うが回転不足やエッジエラーに関してなんでとる?とらない?問題が多すぎてモヤモヤ
+12
-0
-
5214. 匿名 2019/03/22(金) 23:45:47
煽って荒らしたい嫌がらせの人の常とう手段
●キムヨナの話を持ち出す
●浅田真央の時代はという話を持ち出す
●伊藤みどりはという話を持ち出す
●羽生は~、宇野は~、高橋は~、と選手同士をわざと比較し、
ファン同士を対立に導く
しかしその中の誰も自分のお気に入りではない。
荒らしの為に名前を利用しているだけ。+30
-5
-
5215. 匿名 2019/03/22(金) 23:46:05
なんかテクニカルに日本人入ってたら鬼採点になるよね
逆にGPFはロシア人がテクニカルに入ってたけど坂本紀平には甘かった+19
-2
-
5216. 匿名 2019/03/22(金) 23:46:15
自分は素朴な可愛さのシェルバコワが好き。表情や話し方が優しくて癒される。+45
-2
-
5217. 匿名 2019/03/22(金) 23:46:31
真央ちゃんはショートをダブルアクセルで曲と同時にフィニッシュした演技が好きだった。
中野ゆかりさんもやってたけど斬新だなと。
+47
-0
-
5218. 匿名 2019/03/22(金) 23:46:35
坂本ちゃんは来期3A実装してくれたらなあ
演技構成点上がって表彰台争いにまだ食い込めるのに+28
-6
-
5219. 匿名 2019/03/22(金) 23:46:48
>>5210
化粧濃すぎて苦手。充分ケバイよ+5
-5
-
5220. 匿名 2019/03/22(金) 23:46:50
来年はコストルナヤがシニアに上がるのは確実だし、
トゥルソワもシェルバコワも上がれる年齢にはなるから上がってくるかもしれない。
コストルナヤは4回転は飛ばないけど芸術性や表現力があるから綺麗な滑りをするから楽しみ。
来年の女子は熱そうだね+26
-0
-
5221. 匿名 2019/03/22(金) 23:47:01
>>5175
ルール改正されても勝ち続けられる人は
すごくメンタルが強い人か
一芸に秀でてかつ総合力も抜きん出てる人+23
-0
-
5222. 匿名 2019/03/22(金) 23:47:10
>>5214
いちいちアンカーつけて返してるやつってほんとバカだよね
何回釣られたら気が済むのw+0
-6
-
5223. 匿名 2019/03/22(金) 23:47:33
>>5216
可愛くて美しい+4
-0
-
5224. 匿名 2019/03/22(金) 23:47:41
>>5045
会場で観てたけど、イムさんの時はスタンディングしてる人いなかった…気づかなかっただけかな?
他の最終グループの選手の演技後は全員ではなくとも誰かしら立ってたよ。
私もイムさんの時は立たなかったが。+23
-0
-
5225. 匿名 2019/03/22(金) 23:47:56
エテリ帝国恐ろしあだわ
だけど、点取りのごちゃごちゃしたプロって好きじゃない
日本人選手のスケーティングがキレイな感じが好み+37
-0
-
5226. 匿名 2019/03/22(金) 23:47:58
>>5168
新葉は実力で代表逃してるもんね。
代表かかった試合で勝ち取り、さらに結果を出し続けるのが大変ってことだよね。
ロシア勢はそこは凄い。+9
-0
-
5227. 匿名 2019/03/22(金) 23:48:00
ロシアの恐いとこはトゥルシェル以降、毎年クワド装備の子をシニアに上げてこれそうなとこ+4
-0
-
5228. 匿名 2019/03/22(金) 23:48:15
+69
-0
-
5229. 匿名 2019/03/22(金) 23:48:26
時代によってルールは違うから比べる必要性はないけど
採点で文句行ってるのはどの時代も変わらないこれがスケオタ
結局フィギュアで納得いく事はない無意味なスポーツ+11
-2
-
5230. 匿名 2019/03/22(金) 23:48:39
今回、坂本さんの方が紀平さんより良かったと思うのだけどね+40
-11
-
5231. 匿名 2019/03/22(金) 23:48:42
コストルナヤ専用フォルダ作るくらい大好きだけど顔ばっかり褒められて、たまには演技を見て🥺今期のSPいいよ+9
-0
-
5232. 匿名 2019/03/22(金) 23:48:42
>>5219
しょうがないじゃん
顔が整ってるんだから~+3
-3
-
5233. 匿名 2019/03/22(金) 23:48:43
>>5216
二押しのハーマイオニー系の子ではなくてえ
一押しのあの子
+0
-1
-
5234. 匿名 2019/03/22(金) 23:48:45
>>5204
>演技前ラファがリンクサイドの壁?の上をバン!って叩いて、
ちょっとこわいかも・・・・
+4
-0
-
5235. 匿名 2019/03/22(金) 23:48:49
>>5216
シェルちゃんは一番日本受けしそうな美少女系だよね!
しかも憧れは浅田で日本好きをすでにアピールしてるw+42
-1
-
5236. 匿名 2019/03/22(金) 23:49:16
ユナルール時代はユナが苦手なものが毎年排除されていく採点ルール+46
-1
-
5237. 匿名 2019/03/22(金) 23:49:17
>>5202
今までジャッジのさじ加減で見逃されてきたから今とんだジャンプが回転不足だって分からないんだろうね
昨日の宇野君とか終わった時から色々覚悟してそうな顔してたけど、宮原さんっていつも自分の映像見た後か点出た後に顔が固まる
ハマコー「宮原のジャンプをお手本に」とかいうくらいお花畑だしもう改善ほぼ不可能だわ+17
-8
-
5238. 匿名 2019/03/22(金) 23:49:21
>>5214
キムヨナ演技は微妙だけど好きだけどな
私性格がはっきりしてる人好きなのよ
だから真央ちゃんには悪いけど
現役の時は本気で応援してた
だから叩かれ過ぎてると庇いたくなる+2
-28
-
5239. 匿名 2019/03/22(金) 23:49:27
犬のごはんも節制させられてそう+58
-1
-
5240. 匿名 2019/03/22(金) 23:49:52
ロシアって日本に媚びるように言われてるのかな?
ザギトワやメドベみたいに受けると日本企業からの支援もらえるし、
アイスショーも呼ばれるから安泰+27
-0
-
5241. 匿名 2019/03/22(金) 23:50:01
シェルバコワちゃんにはすごい熱狂的なファンがいるよね+12
-0
-
5242. 匿名 2019/03/22(金) 23:50:12
>>5202
演技構成点がねちょっと微妙だから
シーズン序盤は9点台並んでたから、うーんとなるのは自然じゃないかな?
きっとまた分析して頑張ってくれるはず!+13
-0
-
5243. 匿名 2019/03/22(金) 23:50:17
ベルちゃん、
歓声の中涙をこらえてガッツポーズして、キスクラに帰ったときハートを作って、
『ありがとう』
と小さく呟いたのが印象的だった。
心がこもったいい演技だったよ。
色々おつかれさまでした(涙)+77
-0
-
5244. 匿名 2019/03/22(金) 23:50:36
日本みたいに仲良しこよしでやってる様じゃ強くなれないよ。蹴落とすくらいの覚悟がないと相手を。+11
-2
-
5245. 匿名 2019/03/22(金) 23:50:43
>>5175
エテリは選手の足りないところを隠して、点数を稼ぐプロで勝たせてきた
でも今大会を通してみていると、選手の良い所を伸ばすようなプログラムが新採点法と相性良いと思う+16
-0
-
5246. 匿名 2019/03/22(金) 23:50:53
ソツコワとかもういないじゃん+15
-0
-
5247. 匿名 2019/03/22(金) 23:50:53
ロシア女子の画像貼るのやめてくれ
みんながみんな好きじゃないのよ+7
-7
-
5248. 匿名 2019/03/22(金) 23:50:56
今録画見終わったけどツルシンの2位に泣けた!!エテリは優勝以外興味ないと思ってたけどめっちゃ喜んでてさらに泣けた。+40
-0
-
5249. 匿名 2019/03/22(金) 23:51:16
>>5239
キターーーーーーー 一押しの子+4
-0
-
5250. 匿名 2019/03/22(金) 23:51:18
自分が特に誰のファンでも無いからか今日の女子の試合は意外な展開で面白かったな
最後に4回転決めちゃう子とかびっくりした
最後の子の点数出るまでの緊迫した三人の雰囲気とかこっちもドキドキしたし楽しかったな
+10
-1
-
5251. 匿名 2019/03/22(金) 23:51:51
日本女子は仲良すぎ
公式練習も我が物顔で占領して練習するぐらいの精神が必要だと思う+8
-12
-
5252. 匿名 2019/03/22(金) 23:51:52
>>5139
そうなんだ。じゃあまだラファ歴短いよね。
こんな短期間で、ホーム(アメリカ)の選手に因縁までつけられたらたまったもんじゃないよね。
来期からコーチ変更するのかな。海外の有名コーチは取ってくれなさそう。
これでオーサーんとこ行ったら笑うわ。+42
-1
-
5253. 匿名 2019/03/22(金) 23:51:54
>>5125
セカンドループあっても3Tが苦手なのがきつかったね
エラーに関しては最後に直してきて意地を見たよ
+20
-0
-
5254. 匿名 2019/03/22(金) 23:52:05
>>5236
そうそうあいつが苦手はものは点数が低くなっていくんだよね
本当に最悪だったあいつのせいでフィギュアは暗黒になってたんだから+61
-0
-
5255. 匿名 2019/03/22(金) 23:52:06
>>5103
逆にいじめてそうなのに
メドベはかなり強気で逞しい子だよね+40
-0
-
5256. 匿名 2019/03/22(金) 23:52:13
>>5139
そりゃ同門のマライア関連で色々やらかしたんだから仕方ない。+39
-0
-
5257. 匿名 2019/03/22(金) 23:52:22
>>5207
しかも最終滑走+13
-0
-
5258. 匿名 2019/03/22(金) 23:52:30
>>5247
いずれ嫌でも目にするようになるにゃん🐈
+4
-0
-
5259. 匿名 2019/03/22(金) 23:52:47
>>5249
わいむすっきやでーーーー+0
-0
-
5260. 匿名 2019/03/22(金) 23:52:52
>>5254
今回もメドベを勝たせるために他の選手に塩気味だった印象+13
-6
-
5261. 匿名 2019/03/22(金) 23:53:03
エテリモンスターの3人はシニア上がったらGPS出れるの?+17
-0
-
5262. 匿名 2019/03/22(金) 23:53:13
>>5204
同じく現地で観てきたけど、私もロシア勢はあまり感動しなかった。悪いけど、忙しいイメージ。
飛ぶ!飛ぶ!って感じで。
日本人は良かった。まぁ日本で開催してるから盛り上がりも違うしね!
+36
-0
-
5263. 匿名 2019/03/22(金) 23:53:15
>>5214
●西洋人選手のルックスをほめちぎることで話に水を差す
というばれにくい嫌がらせテクも加えておこうか。+11
-2
-
5264. 匿名 2019/03/22(金) 23:53:15
エテリ組の一押しはキスクラにエテリが座るか演技後に抱きしめるかで大体わかる。
ザギトワとコストルナヤは抱きしめられる
シェルバコワはグレイが溺愛してるよね。
トゥルソワはデュダコフといるイメージだな。コストルナヤのGPSはデュダコフだったけど。
以上エテリ組オタクでした😌+27
-0
-
5265. 匿名 2019/03/22(金) 23:53:44
私は上位グループは怖くて見てられないので下位グループを一生懸命応援してました
デールマンがよかったです
チャートランドが失敗してたので来年カナダでやるのにカナダの枠心配してましたがなんとか2枠はとれてよかった+10
-0
-
5266. 匿名 2019/03/22(金) 23:53:49
>>5221
ジャンプ矯正した真央ちゃん凄かったんだね。
さっとんも矯正中大変だと思うけど頑張ってほしい。+48
-4
-
5267. 匿名 2019/03/22(金) 23:53:53
日本に媚びるかは知らんけど、羽生の研究はめっちゃしてるイメージ
コストルナヤのカウンターからの3Aの短いビデオ、あまりにそっくりだった+9
-3
-
5268. 匿名 2019/03/22(金) 23:53:56
>>5202ジャンプを基礎から誰からもわかる様な高さに飛べないと永遠に無理だよ+12
-1
-
5269. 匿名 2019/03/22(金) 23:54:01
>>5240
媚びるっていうか、外国人ってリップサービスするからね。
ハリウッドスターとか見てたら分かるじゃん。+14
-0
-
5270. 匿名 2019/03/22(金) 23:54:01
>>5156
普通の長さに見えるけど。+8
-1
-
5271. 匿名 2019/03/22(金) 23:54:02
>>5258
それなしかも表彰台常連よ
悪口見るよりぜんぜんいいよね+6
-2
-
5272. 匿名 2019/03/22(金) 23:54:07
審判に日本人が入ったらとかって…
バカにし過ぎじゃない?
悔しいのはわかるけど+10
-1
-
5273. 匿名 2019/03/22(金) 23:54:26
>>5263
やってる人いるよね。
そのせいもあってロシア人への容姿上げには嫌悪感がある+7
-1
-
5274. 匿名 2019/03/22(金) 23:54:26
3Aか4回転かセカンドループないとファイナル、世界選手権、オリンピックで台乗りはほぼ無理になるだろうなー。ここまできたらもう男子と変わらんよね+40
-0
-
5275. 匿名 2019/03/22(金) 23:54:48
ウンスの女を出した滑りに引いたwww+31
-3
-
5276. 匿名 2019/03/22(金) 23:54:50
まあクワドに対抗できるの3A2回構成の紀平しかいないし報道多くて当たり前だよね+13
-2
-
5277. 匿名 2019/03/22(金) 23:55:12
>>5247
自国の選手じゃ日本の選手に勝てないからロシア人を使ってると解釈してる。+6
-0
-
5278. 匿名 2019/03/22(金) 23:55:16
>>5263
うわー+0
-0
-
5279. 匿名 2019/03/22(金) 23:55:31
トリプルアクセルと四回転ってどっちが難易度高いですか?+8
-0
-
5280. 匿名 2019/03/22(金) 23:55:46
>>4810
2人のジャンプの基礎点のみを比べるとそこまで差はないよ
真央ちゃんの方が基礎点は高かったけど、それも3Tが0点になってしまったことで逆転されてしまったから+5
-11
-
5281. 匿名 2019/03/22(金) 23:55:48
>>5165
坂本さんスタイルいいかな?
ちょっと下半身どっしりしてない?
小顔=スタイルいいではないような
+22
-5
-
5282. 匿名 2019/03/22(金) 23:55:49
エテリメソッドってリプとかメドベみたいな特別才能があるわけじゃないけど練習とにかくする子があれこれ工夫して最大限の点を取りに行くみたいな方式だったけど(この二人最初はどこも拾ってくれなかったらしいよね)結果出し始めてフィジカルエリートも来出した結果がザギやその下の子たちって感じだよな
天性の身体能力持ってる子が努力すりゃそりゃ最強だわ+16
-0
-
5283. 匿名 2019/03/22(金) 23:55:51
宮原知子の演技はどこを切り取っても繊細で丁寧で美しいのに、何故にメドベは転ばないだけで助走と構えと空白だらけの演技であんなに差がついて点が伸びるんだろう。ショートの時からほんと疑問。+43
-17
-
5284. 匿名 2019/03/22(金) 23:55:54
メドはラジに八重歯がどうとか失礼なコメントしてたくせに
何がいじめられてるだよ+16
-3
-
5285. 匿名 2019/03/22(金) 23:56:14
>>5215
今回TSかTCかどっちかが日本人だった気がする
世界ジュニアと4大陸フリーの時はどこの人がやってたのかわかんなけどグサグサ刺しまくって黄色にしまくってたから 今回割と甘めだったからちょっとびっくりした+2
-0
-
5286. 匿名 2019/03/22(金) 23:56:18
>>5204
会場SPのときよりウンスに温かかったよね
異議申し立てを知ってる人がどれだけいたかは分からないけど、ミスしながら自分を奮い立たせてる選手を見捨てるような会場じゃなかった
テネルと日本女子3人良かったのもかねがね同意+12
-2
-
5287. 匿名 2019/03/22(金) 23:56:23
>>5275
エキシはもろにそういう感じだった。
あの国はお色気系すきみたいだね。+13
-0
-
5288. 匿名 2019/03/22(金) 23:56:24
エラー持ちは話にならないのはわかるが取られない人もいるんでしょ?回転不足もしかり+6
-1
-
5289. 匿名 2019/03/22(金) 23:56:27
>>5247
確かにちょっと多すぎだね。
気になるのも分かる。+8
-0
-
5290. 匿名 2019/03/22(金) 23:56:34
2位以下の団子っぷりよ+11
-0
-
5291. 匿名 2019/03/22(金) 23:56:35
真凛、ラファのとこで人間関係大丈夫なんかな…
女子!って感じでサバサバしてはなさそうだから、勝手に心配してる笑
+31
-2
-
5292. 匿名 2019/03/22(金) 23:56:57
ザギトワが優勝したけどシェル様にはナショナルで負けてるのよね。
シェル様がこの試合出てたら優勝だったわね
シェル様が一番可愛いしこれからも世界制覇してほしいわ+2
-23
-
5293. 匿名 2019/03/22(金) 23:56:57
坂本の点数の全日本はお祭りだから〜のコメント見飽きたわ。今回抜けてなかったら150超えてたけど何?って感じ。別に今回の坂本の点数低くないし低いって言ってる人も迷惑だわ。ファンからしたらどちらも迷惑よ。来季3A入れないと〜系もね。本人もコーチも入れるって言ってるでしょ?+5
-14
-
5294. 匿名 2019/03/22(金) 23:57:28
え、ラファ怒ってるの?
どんな感じだった?+4
-0
-
5295. 匿名 2019/03/22(金) 23:57:34
ザギちゃん、世界選手権初優勝おめでとう!
ツルちゃん、4回転成功と銀メダルおめでとう!
メドちゃん、復活の表彰台おめでとう!
日本の3人も3枠獲得おめでとう!+52
-0
-
5296. 匿名 2019/03/22(金) 23:57:42
どっちが難しいかは選手によるんじゃない?アクセルだけ前向きで他のジャンプと全く違うから3Aより4Tの方が飛びやすいって言う選手もいる+17
-0
-
5297. 匿名 2019/03/22(金) 23:57:48
>>5283
宮原ってジャンプがあまりにもひどすぎるからその他で褒められてるけど丁寧なだけで別にそんな言うほどスケーティングよくないし表現力ないよ
指先まで力入れすぎていつもこわばってる
今回のワールドはいつも以上に硬かったし
+9
-19
-
5298. 匿名 2019/03/22(金) 23:57:49
>>5275
文句はあっこに言えw+24
-0
-
5299. 匿名 2019/03/22(金) 23:58:06
ザギトワ「1分後や明日のことは分からない。私はきょう、この瞬間を生きている」。+19
-0
-
5300. 匿名 2019/03/22(金) 23:58:14
>>5139
ラファはキム・ヨナの時の真央ちゃんのこと知ってるのもあったりしてね+18
-1
-
5301. 匿名 2019/03/22(金) 23:58:15
>>5279
前踏み切りと後ろ踏み切り、跳び方が違うからなんともいえん+6
-0
-
5302. 匿名 2019/03/22(金) 23:58:18
>>5292
綺麗な子やな+6
-0
-
5303. 匿名 2019/03/22(金) 23:58:26
出てない選手の画像貼ってる方、トピずれなので通報押してます+9
-1
-
5304. 匿名 2019/03/22(金) 23:58:41
>>5202
新ルールは回転不足に厳しくなって宮原さんに明らかに不利なんだよね
ちょっと国外の評価に自分の感覚が追いついてない感じ
後日本女子の今の評価が紀平坂本宮原の順だから紀平坂本の点数にも左右される+30
-0
-
5305. 匿名 2019/03/22(金) 23:58:45
素直に美しい人を美しいと褒めて何が悪いの?
たかがガルちゃんだよ?
+12
-8
-
5306. 匿名 2019/03/22(金) 23:59:02
>>5246
😭😭😭来季枠あるのかも分かんないよ+5
-0
-
5307. 匿名 2019/03/22(金) 23:59:03
トゥルシンバエワの謎の女感 個人的にプログラムの音楽、スパイっぽい、少しスリルな妖艶なメロディが彼女の雰囲気に合っていて良いね 4回転で盛り上げてくれてありがとう😊
+70
-0
-
5308. 匿名 2019/03/22(金) 23:59:11
○○選手はもっと△△したほうがいい、とか
素人も素人がどんだけ上から目線なんだ!?
選手本人やコーチ陣が弱点に気付いてない訳ないよ
皆、血のにじむような努力をして世界の舞台で戦ってるのに+38
-0
-
5309. 匿名 2019/03/22(金) 23:59:17
ランビが宮原さんの演技見て号泣してたらしいよ+55
-4
-
5310. 匿名 2019/03/22(金) 23:59:21
>>5181
すごく美人。なんて名前の人?+6
-0
-
5311. 匿名 2019/03/22(金) 23:59:28
外国の美人を褒めると怒る人いるよねw
コンプすごそう+11
-2
-
5312. 匿名 2019/03/22(金) 23:59:33
3Aも4回転も練習で成功→試合に入れる→加点貰う
までは何年もかかる
正直練習でまだ完成してない子は来季どころか北京にも間に合わない+8
-1
-
5313. 匿名 2019/03/22(金) 23:59:42
現地行って帰ってきました。
歓声は日本3選手がはやり一番大きかったです。
スタオベは、テネル宮原紀平メド坂本ザギツルシンが盛り上がってました。その中でも宮原さんが一番凄かったように感じました。
投げ込みは日本3人とメドザギがやはり多くて、その中でも紀平さんが多かったかも。
印象に残る盛り上がりでは
紀平さん3A3Tとツルシン4S。やはり大技決まると他の技の比じゃないくらい盛り上がります。ツルシンちゃんの4Sは、一瞬みんな何が決まったのかよく分からなくて、え?4回転だったよね?みたいな間が空いてからドワッとなりました。
演技終了後のリアクションでは、メドのガッツポーズの顔と、坂本さんの悔しそうな顔がすごくて、笑いが起きてました(笑)ザギちゃんは、演技終了後泣いていて、会場中が暖かい雰囲気に包まれました。
あと個人的に印象に残ってるのは、紀平さん2本目の3A失敗した時、「あぁ〜」って悲鳴とため息交じりの声がみんな漏れてしまい、かなりその「あぁ〜」が大きくて、やっぱりそれだけ期待も大きんだなと感じました。+77
-0
-
5314. 匿名 2019/03/22(金) 23:59:44
女子はメダルは坂本のちっちゃいメダルと紀平のちっちゃいメダルだけか…+2
-10
-
5315. 匿名 2019/03/22(金) 23:59:48
日本女子はきゃっきゃっし過ぎだよ仲良しとかいらないよ。女子会やってるんじゃないんだからさ+6
-19
-
5316. 匿名 2019/03/23(土) 00:00:11
>>5216 私もシェルバコワ好きー!トゥルソワもインパクトがあるんだけど、シェルバコワの演技の方が惹かれて、ユーチューブで何回も観てしまう。ていうか、今の女子みんな見応えがあって、ほんと楽しい。幸せ。今日は日本女子メダル取れなくて残念だったけど、最後に4回転が観れて、他国なのにガッツポーズ出てしまったよ!またフィギュアスケートにジャンプの時代が到来でほんとにうれしい。+11
-2
-
5317. 匿名 2019/03/23(土) 00:00:27
>>5293
だから全日本で150取ってから十分盛られてるって話してるんだよ
今まで140前半しかなかったのに
それでメドベ叩くから全日本優勝してからファンの要求上がり杉って言われてるんじゃないの?+11
-6
-
5318. 匿名 2019/03/23(土) 00:00:31
>>5307
確かにミステリアス!最後によく盛り上げてくれましたね+16
-0
-
5319. 匿名 2019/03/23(土) 00:00:31
ロシアの代表争いってどれたけ厳しいんだろう??
ロシアの有名な選手って遊ぶひまや青春なんてないくらい練習漬けなの?+8
-1
-
5320. 匿名 2019/03/23(土) 00:00:33
>>5239
4回転るっちゅ 4回転とおループコンビネーション 4回転とおループ
強敵っすねえ
+1
-0
-
5321. 匿名 2019/03/23(土) 00:00:47
>>5291
真凛って結構サバサバした性格だよね?姉御肌な子だよ
見た目可愛くしてるのは媚びるためじゃなくて自分のモチベを上げるためって感じだよ+15
-5
-
5322. 匿名 2019/03/23(土) 00:00:47
カザフスタンも3枠やで
多分返上されるけど
ミニマム満たせなけりゃ+29
-0
-
5323. 匿名 2019/03/23(土) 00:01:08
>>5283
繊細さや心動かす情感など、見えないものに点数はほとんど入らず、
テクニックにばかり高得点が付くからでは。
ある意味それを熟知してテクニックに徹するロシアは策略が上手いと言える。
が、
芸術のスポーツを劣化させている気がしてならない。
しょせんは共産国なんだなと感じる。+22
-2
-
5324. 匿名 2019/03/23(土) 00:01:31
坂本さんはあのツルスケーティングがすでに一種の表現で、情感や壮大さに繋がってると思うなぁ
盛り上がるところで、サーっと気持ちよく流れていくのがとても効果的だし、リショーもたぶんそう思って作ってる。
Pチャンもシンプルなスケーティングがすでに何かを語るって感じだった。
ツルスケ装備してる人だけができる表現を磨いてほしい。+48
-5
-
5325. 匿名 2019/03/23(土) 00:01:55
今頃羽生さんが、俺が日本の国旗を上げてやる!
ってメラメラしてそう。
宇野さんは今深くて快適な眠りの中にいそう(笑)
明日は男子フリー、日本男子がんばれ!!
刑事はビビるんじゃないぞ!
+80
-6
-
5326. 匿名 2019/03/23(土) 00:02:02
日本ロシアカザフスタン全員素晴らしかったけど、
今日個人的に一番心を打ったのが宮原さんだったよ
大きなミスのない演技を何年も続けて、毎年着実に弱点を克服しているのに、ジリジリと点数の伸びや順位が止まってきてる
(フィギュアって点数インフレしていく競技なんだね…)
きっと心中苦しんでいるだろうに、
それでもメンタル崩して演技に響かせるようなことは絶対しない、
ひたすらに課題を克服して完璧な演技をするのみ
本当に素敵だよ
フリーでは回転不足なし、全て加点、本当に感動した
+79
-9
-
5327. 匿名 2019/03/23(土) 00:02:07
>>5313
TVで見てても会場のああ〜ってのがすごいのわかったよw+8
-0
-
5328. 匿名 2019/03/23(土) 00:02:14
>>5139
そりゃ同門のマライア関連で色々やらかしたんだから仕方ない。+12
-2
-
5329. 匿名 2019/03/23(土) 00:02:15
メドベ好きなんだけど
なんか色黒になっててビックリしました+46
-0
-
5330. 匿名 2019/03/23(土) 00:02:18
>>5280
ヨナの為に徹底的なセカンド3ループ潰しと二重減点システムを取り入れて、基礎点やっとおなじなのをお忘れなく。
すっご~く大切なとこなので。
で、真央は五輪銀だよ。化け物級のスケーター。
悪夢は2009年ロスワールドから始まる。+48
-5
-
5331. 匿名 2019/03/23(土) 00:02:18
世界選手権のメダルってちゃっちいイメージだから今回スモメダでも結構大きいとおもった
なにこれ、10円玉?みたいなやつだった+3
-0
-
5332. 匿名 2019/03/23(土) 00:03:13
>>5310
斜め45度だけど
上原さん系 コスちゃんって覚えましたあ
+1
-3
-
5333. 匿名 2019/03/23(土) 00:03:46
>>5324
でもステップのあのなんとも言えない緩急もすごく良くなったよね+8
-1
-
5334. 匿名 2019/03/23(土) 00:03:50
ニホンの女子スケーターは滑ってるときが美しい
ロシアの女子スケーターは花束もってメダル貰ってるときが美しい
アメリカの女子スケーターはナショナルジャージを着て記念写真に写るときが美しい
カナダの女子スケーターは筋肉がふつくしい+28
-1
-
5335. 匿名 2019/03/23(土) 00:03:58
また、選手が仲のいいのを悪認定する流れにしたい人が居るのか。
仲が良くても結果を出している日本勢ですので、お構いなく。+11
-3
-
5336. 匿名 2019/03/23(土) 00:04:02
>>5330
二重減点システムは女子にも男子にもいいことなかった
なんだったんだろ、あれ+31
-1
-
5337. 匿名 2019/03/23(土) 00:04:02
ロシアの眼力すごいなぁ。この大会じゃリーザじゃやばかったかもね。+32
-0
-
5338. 匿名 2019/03/23(土) 00:04:14
>>5280
ジャンプがばんばん軽く飛べるピークの今の若い年齢より3年後の19才の頃のが遥かに難易度の高いものは難しいから
その時の紀平さんを楽しみにしてるよ
+15
-0
-
5339. 匿名 2019/03/23(土) 00:04:33
ロシアは国が金かけてる分国民も選手に厳しそうよね。結果残したら賞賛はされるけどダメだった時のバッシングはそれはもう日本の比じゃないって聞いた。ここのところ秀でた男子選手出てきてないからメンタルがボロボロになってないか心配になっている+41
-0
-
5340. 匿名 2019/03/23(土) 00:04:37
>>5330
2Aも三回やってOKだったよね
GOEも係数?とかじゃなかったよね
だからライサもキムも全く話題にならないね+15
-1
-
5341. 匿名 2019/03/23(土) 00:04:48
接触事故でケガしたのは事実としても、まさかその事故相手の同門の先輩選手をワールド真っ只中に陥れる(ワザとだ、という言いがかりと定かではないイジメ盛り)とか、そんなワケわからん生徒、ラファも「なんだこいつは」だろうね。+62
-0
-
5342. 匿名 2019/03/23(土) 00:04:51
>>5326
うん、声出た
普段そんなに宮原さんで萌えないのに+11
-3
-
5343. 匿名 2019/03/23(土) 00:05:23
>>5329
うちの旦那がオタクっぽい感じから綺麗になったってうるさかった+2
-4
-
5344. 匿名 2019/03/23(土) 00:05:25
>>4763
女子は1年でガラッと変わるからまだ分からない。ツルスカヤがシニアに上がった時びっくりしたもん。+9
-1
-
5345. 匿名 2019/03/23(土) 00:05:56
>>5336
キムヨナ、サムスン、チクワンタルールだよ。
セカンド3tはまず刺されない。
ヨナが苦手で真央、美姫が得意な所をがっさりもぎ取っていって、叩きのめしたルール。+43
-2
-
5346. 匿名 2019/03/23(土) 00:06:16
>>5317
むしろ、今回のワールドで坂本の全日本は盛ってなかったって証明されたんだが?
フリップ抜けで基礎点約6点引かれて、ほぼ146点出たからね。
それにいつも加点1以上つくからノーミスなら全日本以上出す用意があった。+31
-3
-
5347. 匿名 2019/03/23(土) 00:06:17
>>5330
あのルール改正ってヨナのためにやって、男子にもとばっちりで四回転論争になった感じ?
それとも普通に高難度潰ししたかっただけ?+33
-1
-
5348. 匿名 2019/03/23(土) 00:06:18
このジャンプ決まってたら何点だったって議論は無駄だなー
失敗した分PCS持盛って救済されてたりするし+5
-2
-
5349. 匿名 2019/03/23(土) 00:06:18
>>5329
あれは日焼けだったのかな。
もしかしてファンデーションの色か?とも思ってたけれど。
カナダは日光浴の習慣でもあるかな。+7
-0
-
5350. 匿名 2019/03/23(土) 00:06:22
>>5310
アリョーナコストルナヤだよ
コーチはエテリですw+6
-0
-
5351. 匿名 2019/03/23(土) 00:06:54
ツルちゃん、なんか雰囲気があって好き。+16
-0
-
5352. 匿名 2019/03/23(土) 00:07:05
>>5317
別に今回の点数に文句はないわ。むしろ十分すぎると思ってるから低いって言ってる痛いファンも迷惑だって書いてるじゃない?
さっきから坂本さん褒めると何かしら返ってきて怖いわね。何か嫌なことでもあったの?+2
-2
-
5353. 匿名 2019/03/23(土) 00:07:37
たしかにメドってむしろ白いイメージあったけど随分浅黒い肌になってたね+46
-1
-
5354. 匿名 2019/03/23(土) 00:07:42
紀平は今の年齢でもう失敗ばかりだし肝心な舞台では表彰台にさえ
上がれないからね
今修正して地道に頑張ってる真凛や宮原に後数年であっさり抜かされそう+7
-34
-
5355. 匿名 2019/03/23(土) 00:07:54
>>5307この子にはテンの魂が宿ったに違いないよワールドで女子で4回転だもん+17
-4
-
5356. 匿名 2019/03/23(土) 00:08:14
まあワールドやオリンピックはインフレし易いからね+11
-0
-
5357. 匿名 2019/03/23(土) 00:08:16
この後のプライム、ツルシンの映像出るかしら?
マスコミさんはちゃんと下調べしてたかしら。
一応フジ作成のオープニングにはツルシン映ってたよね?+2
-0
-
5358. 匿名 2019/03/23(土) 00:08:25
坂本なんで叩かれてるの?2位から5位までは団子だけど。+5
-3
-
5359. 匿名 2019/03/23(土) 00:08:40
オリンピックのたびにインフレしていく+7
-0
-
5360. 匿名 2019/03/23(土) 00:08:55
>>5313
レポありがとう!
やっぱり宮原さんが一番歓声すごかったんですか
私も、今回宮原さんの演技に一番心動かされました
順位とか点数は高くなかったけれど、本当に美しくて完璧だと思ったんです
勝ちたいとかそういう闘志ではなく、
本当に彼女の高潔な心が演技に現れているように思いました+46
-14
-
5361. 匿名 2019/03/23(土) 00:08:57
何だかんだでツルシンに驚いた大会だった。
テンくんがいなくなって、彼女に期待がかかっていただろうから
もしかしたら潰されちゃうんじゃないかと思ったんだけど
コーチを替えたら即台乗りするんだもんなぁ…。
強い。+79
-0
-
5362. 匿名 2019/03/23(土) 00:09:30
>>5296
アクセルが一番難易度高かったはず
だから男子でも苦手な人が居るんだよ+22
-2
-
5363. 匿名 2019/03/23(土) 00:09:55
真央ちゃんの頃もみんなが仲良くて、そういうのも含めてフィギュアっていいなあって見てたよ
ライバルはもちろんだけど、自分との戦いだから+25
-2
-
5364. 匿名 2019/03/23(土) 00:10:00
ザギトワは4回転こそ飛ばないけどジャンパーだからね、上位互換にシェルバコワがいる。
コストルナヤは芸術性が武器だからバタバタしないどころか滑らかでドラマチックな演技するから来季が楽しみ。トゥルソワは鬼ジャンパーだから男子だと思って見てる(良い意味で)
+47
-0
-
5365. 匿名 2019/03/23(土) 00:10:23
トゥルシンバエワ、誰かに似てると思ってたら
女優の鷲尾真知子さんだ。
今の鷲尾さんもどことなく似てるし
若い頃も似てる。+89
-1
-
5366. 匿名 2019/03/23(土) 00:10:27
ツルシンはモンゴル系カザフとか朝鮮系とか勝手なこと言ってる人いるけど彼女はロシア生まれロシア育ちの元ロシア人です+51
-0
-
5367. 匿名 2019/03/23(土) 00:10:49
知子ちゃんはほんとにメンタル強いなあ
ショートであれだけ回転不足でメンタル普通やられるのい
きっちり一日で修正してきて
ほぼ完ぺきな演技今日は一番感動したわ+58
-8
-
5368. 匿名 2019/03/23(土) 00:10:56
>>5361
女の子はこういうとき強いね+5
-0
-
5369. 匿名 2019/03/23(土) 00:11:03
>>5354
いや無理なのは宮原さんでしょ
普通のジャンプも回転不足なのに
梨花ちゃんと同じ土俵すら立てないよ+13
-9
-
5370. 匿名 2019/03/23(土) 00:11:25
>>5148
私は断然シェルバコワ派なんだけど、ここではやっぱり少ないのかな?
日本人受けもシェルバコワの方が受けそうな気がする+14
-1
-
5371. 匿名 2019/03/23(土) 00:11:28
>>5342
宮原さんにはいつも教わることばかりだ。
技術とかそういうことだけじゃない。
その滑りに、いろいろな障害があっても丁寧に積み重ね続ける
彼女の人生が滲み出しているからだ。
それが演技の深みになってるから、胸に来る。+51
-11
-
5372. 匿名 2019/03/23(土) 00:11:33
ツルシンを見てると何故か高橋成美ちゃんを思い出すんだよね…。
化粧とサイズ感だろうか。+53
-1
-
5373. 匿名 2019/03/23(土) 00:11:50
>>5330
ここで安藤真央ヨナの話はやめてとか、嫌韓は他所でやってとか、羽生くんが男子シングルの人気をつくったとかいってる人たちって、ソチ以降のファンじゃないかなと思う。
そういう人たちにそんな話をしても拒絶されるだけだよ。
+5
-17
-
5374. 匿名 2019/03/23(土) 00:11:54
ツルちゃん見てると
エテリって小柄な子を教えるの
凄い上手いなぁって思う+34
-0
-
5375. 匿名 2019/03/23(土) 00:11:54
>>5365
手首と二の腕の太さがほぼ同じ・・・!+6
-0
-
5376. 匿名 2019/03/23(土) 00:11:54
でもやっぱり単純に3Aの成功者とクワドの成功者の数だけみるとクワドの方が難しいんだと思うよ
男子は3A飛べるのは当たり前だけどクワド飛べる人は限られてる+18
-1
-
5377. 匿名 2019/03/23(土) 00:11:57
ネイサンがトリプルアクセル苦手なんだっけ?
あんなに四回転飛ぶのに+45
-0
-
5378. 匿名 2019/03/23(土) 00:12:15
>>5367
あんだけジャンプ低いんだから転けよう無いよ
さっきから梨花ちゃんの当て付けかと思う+5
-11
-
5379. 匿名 2019/03/23(土) 00:12:17
マスゴミのみなさーん!全日本同様
「真央超え!!」の記事用意してたんだろうけど、
無駄だったね(笑)
もう引退した選手を罵るのやめたらどうですか?
他の競技では、引退した選手にそんなことしないのに…。フィギュアスケートだけですよ。+18
-20
-
5380. 匿名 2019/03/23(土) 00:12:55
仕事で全然見れず今ようやく結果見れました
自国開催でまさかの日本勢台落ちだったのですね😭
とはいえみんなお疲れ様
明日は見れるから実況参加します!+14
-0
-
5381. 匿名 2019/03/23(土) 00:12:58
ザギちゃんもし休めたら沖縄に行ってみたいって
ぜひ楽しんでもらいたいなあ
エテリんはサーターアンダギー食べさせてくれるかしら+42
-1
-
5382. 匿名 2019/03/23(土) 00:13:49
>>5373
単純に男子の話と過去スケーターの話はトピックに関係ないからだよ+6
-0
-
5383. 匿名 2019/03/23(土) 00:14:05
日本の選手で一番印象なかったのが紀平の演技だね
それだけ坂本も宮原も素晴らしかった+11
-15
-
5384. 匿名 2019/03/23(土) 00:14:07
>>5373
荒川時代から見てるけど、長々と昔話はやめて欲しい。
+18
-1
-
5385. 匿名 2019/03/23(土) 00:14:21
いきなりだけど、モロゾフってまだコーチしてる?
今日アイスダンスのキスクラで似た人見かけたんだけど。他人の空似かな。+13
-1
-
5386. 匿名 2019/03/23(土) 00:14:21
結局3A跳んでてクワド練習で飛べてる紀平に期待がかかってしまうんだよね
今季の日本女子、公式大会で彼女の上にいけた人はいないわけだし+33
-2
-
5387. 匿名 2019/03/23(土) 00:14:24
トゥルシンバエワ選手のメダル獲得は色々な想いが込み上げてきて目が潤む。+34
-0
-
5388. 匿名 2019/03/23(土) 00:14:41
>>5235
前日本のショーで名前だしてくれて嬉しかったけど、まぁ日本だからかなと穿った見方してた
ツイ見たらロシアの雑誌でもあげてくれたみたいで申し訳ないなと思った+7
-0
-
5389. 匿名 2019/03/23(土) 00:14:43
>>5362
半ていうのが物凄く難しいらしいね
それなら4回転の方が楽だとか+9
-0
-
5390. 匿名 2019/03/23(土) 00:14:55
>>5367
オリンピックの時もそうだったね。
団体の時にかなり回転不足をこっぴどくとられた。あれはメンタル強い人でもめげると思う。だって個人の大会までほとんど日数が無かったんだもの。それでも修正してきた。
宮原さんの4位には表彰台よりも感動したよ。+36
-4
-
5391. 匿名 2019/03/23(土) 00:14:56
>>5264
ホント確かにそうだわw
エテリ組おたくさんの分析通り
ロシアジュニア3人組のファンなので来季が楽しみ+8
-0
-
5392. 匿名 2019/03/23(土) 00:15:17
>>5373
ソチの時よりぴょん落ちの人が苦手
なんかデマ信じて拡散してるし+8
-0
-
5393. 匿名 2019/03/23(土) 00:15:24
表彰台の三人は覚悟と気迫が凄まじかった 。
それぞれに背負ってるものがあっただろうけど、今大会にかける執念がこちら側にも伝わって来たよ。
私は感動しました。+21
-1
-
5394. 匿名 2019/03/23(土) 00:15:25
>>5358
3位は除いてね+8
-7
-
5395. 匿名 2019/03/23(土) 00:15:26
私はツルシンと宮原に心打たれた。
ツルはこの一年での目覚ましい伸びと、
ジャンプのキレ、質が美しい。
今日の演技終わりの控えめな笑顔も素敵だった。
宮原はかなりの向かい風の中で腐らず、
日々精進しているて日本人の美徳を感じる。
真央、美姫、アッコ、カナコが引退したあと、
一人で色々背負って結果を出し続けてきた。
気迫と努力に泣けたよ。+79
-5
-
5396. 匿名 2019/03/23(土) 00:15:36
ロシアのババアコーチがどやってたのがムカついた+0
-10
-
5397. 匿名 2019/03/23(土) 00:15:49
>>5376
男子が3A跳べて当たり前、じゃないよ
跳べてない人も入れないといけなくなっちゃったんで+22
-0
-
5398. 匿名 2019/03/23(土) 00:16:09
Pチャンもよくアクセルで失敗してた記憶。日本の選手はアクセル得意な人多いよね。無良くんの3Aダイナミックで見応えあったな+44
-0
-
5399. 匿名 2019/03/23(土) 00:16:32
>>5365
ちょっと若い頃の顔ソックリ!+5
-0
-
5400. 匿名 2019/03/23(土) 00:16:38
>>5349
私もはじめファンデーションかと思ったんですけど
全体的に浅黒くなってるから日焼けかも
でも、カナダも冬だし
日焼けする時間なんてあったのかな
不思議だ…+8
-0
-
5401. 匿名 2019/03/23(土) 00:16:39
>>5377
今は違うみたい
転けたとこ見たことない+8
-0
-
5402. 匿名 2019/03/23(土) 00:16:57
>>5379
マスコミ批判と見せかけて、紀平優勝じゃなくてざまあみたいなの、見苦しいし、目に余るからやめなよ。
もっと正面から批判したら?+13
-7
-
5403. 匿名 2019/03/23(土) 00:16:57
現地で見てたけど、ラファとウンス、凄く距離があった。やっぱり怒ってるのかな?+53
-0
-
5404. 匿名 2019/03/23(土) 00:17:01
>>5381
油で揚げたものは無理だろう。
メドベは憧れの回転ずし屋に行ったのに、一皿のみだったよ。+46
-0
-
5405. 匿名 2019/03/23(土) 00:17:10
>>5384
結構なばばあやね
さっきから宮原さん上げて梨花ちゃん叩いてるのあなたかい?+1
-13
-
5406. 匿名 2019/03/23(土) 00:17:17
>>5384
なぜか「陰謀論」が凄く嫌いな人も多いね。
絶対に、問答無用で嫌いという人。考えたくもない人。
+1
-5
-
5407. 匿名 2019/03/23(土) 00:17:31
ザギトワのルッツループのループ回転足りてない
フリー1位は流石に紀平でしょ?
ルッツループよりも難しい3A+3T 飛んでるんだから+25
-20
-
5408. 匿名 2019/03/23(土) 00:17:36
4回転の方が難しいでしょ
男子でも3Aは飛べないと話にならないって感じだし+19
-1
-
5409. 匿名 2019/03/23(土) 00:17:52
>>5398
Pちゃん苦手だったね~
昔だけど、真央ちゃんの3A練習見とれ過ぎてコケてるPちゃん思い出すw+42
-1
-
5410. 匿名 2019/03/23(土) 00:18:13
宮原さんはいくら他が丁寧でもあまりにもジャンプが酷すぎる
例えば坂本のジャンプは合計してSP5.77点、FS8.68のGOE貰えてるけど宮原はSP0.91、FS6.15点
ジャンプの構成自体は坂本SP18.19FS41.03、宮原はSP18.79FS46.21で宮原のほうが高いのにGOEも合わせると1.61点低くなる
これに回転不足も取られるとさらに下がる
回転不足取られない甘い試合はGOEマイナスならないうえに普段つかないようなGOEつくから取られた時とかけ離れた異常な点数出てもう訳わからなくなる+43
-2
-
5411. 匿名 2019/03/23(土) 00:18:17
>>5361
テンくんのことがあったからか胸が熱くなったわ思いが重なって見えた
+26
-1
-
5412. 匿名 2019/03/23(土) 00:18:30
>>5395
知子ちゃんは内なる情熱というか内なる美と気迫が演技に溢れてる
観客にもそれが伝わるから感動を呼ぶんだろうね
日本選手では一番歓声凄かったよ本当によかった+46
-12
-
5413. 匿名 2019/03/23(土) 00:18:44
>>5381
サーターアンダギーもちんすこうもソーキそばもNGだと思う
海ぶどうとモズクならw
+35
-0
-
5414. 匿名 2019/03/23(土) 00:18:55
>>5405
いいえ、別人です
私は宮原に関するコメントは一切してない+6
-3
-
5415. 匿名 2019/03/23(土) 00:19:01
>>5343
メドベとミーシャジーはお似合いで良い感じだと思う
+9
-3
-
5416. 匿名 2019/03/23(土) 00:19:09
>>5354
今の年齢で失敗ばかりだから抜かされるっていう所が意味がわからない。
ただの屁理屈。
肝心な舞台で表彰台に上がらないというのも間違ってる。
グランプリファイナルも全日本も優勝。
真凛を比較対象にする意味もわからない。
この歳で失敗ばかりというなら、真凛も1つしか歳が変わらないけど今季ボロボロで失敗ばかりだったよ。(別に真凛下げしたい訳じゃない。)
なんかアンチって性格も頭も悪いよね。
屁理屈で攻撃するだけで理論が破綻してる。
ただ叩きたいだけ。
+8
-1
-
5417. 匿名 2019/03/23(土) 00:19:18
>>5403
ベルさんが数カ月にわたってイジメしてたなんて、そんなことは濡れ衣だって、身近にいる人は知ってたでしょうからね。そんなウソを大事な試合の最中に、世間に広めたら怒るよね。+62
-0
-
5418. 匿名 2019/03/23(土) 00:19:21
>>5403
そりゃあ怒るでしょ
ラファってわかりやすいコーチだし+56
-0
-
5419. 匿名 2019/03/23(土) 00:19:22
>>5347
二重減点(3a潰し用のルール)がなくなって、回転不足の減点幅が少なくなったから、一気に四回転時代に突入。あっという間にみんなこんなに技術向上。
できないヨナが勝つ為にはもう、無理やりルールはつくるわ、加点するわ、転んでも抜けてもいいわで、スポーツ発展のためとは大逆走。
カナダは韓国にのっかったから恩恵。
でも、Pチャンはあのバンクーバーのビッグマウスであまり好かれてなかった所から、ちゃんとソチにはあわせてきて、4回転取り入れるプログラムを組んできてさすがだった。+62
-1
-
5420. 匿名 2019/03/23(土) 00:19:37
>>5402
梨花ちゃんの報道で怒ってるの坂本さんのファンが多いんだよなぁ
単純に嫉妬だと思うけど
やめてほしい
これから増えそう
+11
-15
-
5421. 匿名 2019/03/23(土) 00:19:57
さかもっちゃん「来シーズンは3A跳ぶって言ったよね」「私嘘つきになりたくないから」 ってコーチとの会話~((( ;゚Д゚)))プライムニュース+67
-0
-
5422. 匿名 2019/03/23(土) 00:20:05
>>5346
全日本「から」盛られ始めたんでしょ…
あれだけ上半身が雑と全日本の時言われてたのにPCSも宮原余裕で抜いて日本一番手までもらえるようになってよかったね+6
-9
-
5423. 匿名 2019/03/23(土) 00:20:56
>>5412
ヲタいわく人気の紀平は歓声普通だったね
坂本のが歓声あったよ
+32
-6
-
5424. 匿名 2019/03/23(土) 00:21:21
紀平はダメだな、メンタル弱すぎる
メンタル弱い弱いとメディアに書かれ続けた真央ちゃんは凄かった
真央ちゃんの凄さを思い知ったか?でも今更遅いよバーカ
国の宝をボロボロにした事は一生忘れないからね+15
-30
-
5425. 匿名 2019/03/23(土) 00:21:27
>>5420
坂本のファンじゃないよあれ
てかなんであなたはそんなに荒れそうなこと言うの?
バカなの?+16
-1
-
5426. 匿名 2019/03/23(土) 00:21:56
坂本さん本人比でジャンプ危ういのあったしGOE渋られても仕方ない
SBが142くらいだったんだから+12
-0
-
5427. 匿名 2019/03/23(土) 00:22:16
宮原はジャンプで苦労してるけど、なんか感慨深いよ
小さくて細くてスピンの上手な子って印象だった子が、あんないぶし銀職人みたいになるなんてあの頃は想像もしてなかった+57
-4
-
5428. 匿名 2019/03/23(土) 00:22:17
実況してる時の方が荒れないね+9
-0
-
5429. 匿名 2019/03/23(土) 00:22:24
ていうか宮原さんは回転不足が代名詞みたいな感じになってるのも可哀想だよね
浜田コーチの事よく知らないけどここの選手回転不足取られがちだしさっきコメでみた宮原さんのジャンプをお手本には何の冗談かと思った
今さら高く飛ぶのなんてやっぱ無理だよね
紀平ちゃんの将来がちょっと不安
+50
-0
-
5430. 匿名 2019/03/23(土) 00:22:26
>>5416
>なんかアンチって性格も頭も悪いよね。
みんな知ってる(笑)
表舞台で輝いている人に憎しみをたぎらせるなんて、
余程コンプレックスこじらせてる人なんだろうなと思って
生暖かく見てるよ。+5
-1
-
5431. 匿名 2019/03/23(土) 00:22:34
>>5409
これは日本の技術力なんだって。陸ではロシアジュニアは3A跳べても、氷ではできない。
それは軸が傾いてるかららしい。最初から氷で技術を習得する日本ならではなんだって。本田武史談+31
-0
-
5432. 匿名 2019/03/23(土) 00:22:34
紀平さん今年の勢いを保ってほしいが、技術面であの怪物ちゃんが来るから怖いね
一年で勢力図が変わるフィギュア+33
-1
-
5433. 匿名 2019/03/23(土) 00:22:44
>>5115
メドはセカンドループ昨シーズン入れなかったんではなく飛べなかったよ
ロシアナショナルで飛んだときはメドも必死で挑戦してるんだと感動したわ
+41
-2
-
5434. 匿名 2019/03/23(土) 00:22:51
真央ちゃん潰されたんだ
梨花ちゃんの点数も低いし
なんだかなぁ…
滑った順に点数変わるのどうにかならないかな
梨花ちゃん笑顔だったけど傷付いたと思う+23
-11
-
5435. 匿名 2019/03/23(土) 00:23:05
宮原さんのスケート、凄く好き
採点競技だから点数が低いのは仕方ないのかもしれないけど
いつも感動してしまう
+39
-7
-
5436. 匿名 2019/03/23(土) 00:23:22
>>5415
さすがにメドべがかわいそう+14
-6
-
5437. 匿名 2019/03/23(土) 00:23:49
コストルナヤヲタの美人美人連呼がうざすぎる
どっからどう見てもシェル様が一番可愛いし美人でしょ?
表現力もジャンプ力もシェル様が上だわ
コストルナヤって4Lz飛べるのかしら?
フルッツだから無理よね(笑)
シェル様はジャンプからも美しいオーラが出てるわ。だいたいGPFもシェル様が優勝でもいいくらい。フルッツで大技もないのに優勝したことが理解できないわ。
シェル様が世界1だから。シェル様はシニア無双するから。
早く来てね。シェル様。+7
-14
-
5438. 匿名 2019/03/23(土) 00:24:10
>>5424
真央ちゃんを利用して紀平さんを叩くのはやめてください
あなただたのアンチでしょ荒らしたいだけなら他でやって+39
-0
-
5439. 匿名 2019/03/23(土) 00:24:14
紀平さんばからって意見あるけど今回の結果で坂本宮原の方を大きく扱う意味もわからないし当然かと
結局今季公式大会で紀平の上にいけた選手いない
エース扱いも当然+17
-3
-
5440. 匿名 2019/03/23(土) 00:24:21
来季実は一番驚異なのはツルシン?
ロシアっ子は体型変化の可能性があるけど、ツルシンにその心配はないし。
スケーティング自体に大きな問題はないから、ジャンプの前の構えを抑え気味にするのと、着氷の流れさえ良くなればもうちょっと加点付くかなと思う。+39
-0
-
5441. 匿名 2019/03/23(土) 00:24:32
>>5427
いぶし銀職人!(笑)
たしかにしぶいかな。
華やかなものに気をとられる人には分からない。
そういう味わい深さだよね。+28
-1
-
5442. 匿名 2019/03/23(土) 00:24:32
さかもっちゃん来季はリショー以外の人に振付してほしい
正直リショープロはさかもっちゃんには合わないと思う
本人の長所が活かせるプログラムを是非+14
-4
-
5443. 匿名 2019/03/23(土) 00:25:03
紀平さん結構派手に転んでもPCSに大きく影響しないしジャッジからの評価は高いんだろうと思う+29
-2
-
5444. 匿名 2019/03/23(土) 00:25:13
>>5437
二人とも綺麗だと思うよ
来シーズンが楽しみだね+5
-0
-
5445. 匿名 2019/03/23(土) 00:25:17
ラファみたいなコーチにお願いして問題起こすってなにしに行ったんだ?+41
-0
-
5446. 匿名 2019/03/23(土) 00:25:25
>>5425
ショートのトピでも坂本さんのファンに文句言われたんです
バカなのはあなたでしょ+2
-9
-
5447. 匿名 2019/03/23(土) 00:25:37
ところどころにある選手の容姿に対するコメントが本当に不快。人の顔貶して悪口言い合ってなにが楽しいの。そんなに争いたいなら自分の顔さらけ出して戦ってください。
フィギュアはずっと好きだったけど、今シーズンから本格的に見始めました!日本勢がメダルを取れなかったのは残念だけど、大会ごとに表彰台に乗る人がコロコロ変わるのは見ていて本当にワクワクします!
これだけ混戦していて全体のレベルが上がってるから、選手も今以上に切磋琢磨してくれるはず!また来シーズンに期待します!日本女子頑張れ!!+9
-2
-
5448. 匿名 2019/03/23(土) 00:25:43
エリザベート·トゥルシンバエワちゃんってバレンタインデーが誕生日だった!
何かそれだけで可愛い。+36
-1
-
5449. 匿名 2019/03/23(土) 00:26:01
>>5413
今日のチコちゃん思い出した
リラックスするときは酢の物+6
-0
-
5450. 匿名 2019/03/23(土) 00:26:15
ロシアの娘達は来年出て来られるか本気でわからないから今大会にかけてる感が日本の選手たちより強かった気がするわ+26
-0
-
5451. 匿名 2019/03/23(土) 00:26:18
坂本のアンチも紀平のアンチもうざいわまとめてどっかいってくれ。ここで何か言っても仕方ないです出た点数が全てです2人はミスしました。坂本はpcs盛られてません紀平もSP盛られてません。どんな顔の人間が荒れさせてるのか見てみたいわ。坂本ファンは報道に何も言ってません。誰のオタなんだよ。+29
-3
-
5452. 匿名 2019/03/23(土) 00:26:20
ウンスとベルの件、詳細が分かってないのに、ウンスは悪くないのに外野がー、事務所がー、ラファの態度が冷たい💢ウンス可愛そう!
とか言ってるツイッター民気持ち悪い。
普通に考えてウンスが何も言わないのにISUに訴えないでしょ。
+72
-2
-
5453. 匿名 2019/03/23(土) 00:26:25
>>5434
思いっきりこけて152点は十分出てるよ
失敗したときに点出ないのは仕方なくない?
失敗しても挑戦したら点出ないとおかしいって勝手だよ+46
-0
-
5454. 匿名 2019/03/23(土) 00:26:35
>>5165
宇野君のほうがさかもっちゃんより1〜2センチ身長高いという事実に震える…+30
-1
-
5455. 匿名 2019/03/23(土) 00:27:00
>>5448
私ゃお盆生まれだょ+4
-0
-
5456. 匿名 2019/03/23(土) 00:27:00
>>5443
私PCSがよくわからん+4
-1
-
5457. 匿名 2019/03/23(土) 00:27:09
>>5439
そうだよ!そうだよ!
なのに文句言ってるバカが居るんだよ!
遡ってみるとそれに大量にプラスだよ!
びっくりでしょ
私はきちんと対抗したけど+1
-4
-
5458. 匿名 2019/03/23(土) 00:27:23
ザギ子もバエ子もメド子もかお子も梨花子も知子もベル子とウン子も頑張ったわね。+30
-6
-
5459. 匿名 2019/03/23(土) 00:27:40
>>5436
ミーシャ・ジーを軽んじないでおくれw
振付師としての才能を大いに発揮してるよ。
選手をあたたかく見守る姿も素敵。+13
-12
-
5460. 匿名 2019/03/23(土) 00:27:57
来季ロシアの3人がシニアに上がってくるから無理みたいな雰囲気だけど来季になってみないと分からないよ。
昨シーズンだってまさか紀平ちゃんがGPFで優勝するなんて思わなかったし。
女子は急に伸びてくる子や急に調子を落とす子がいるから先が読めない。+51
-2
-
5461. 匿名 2019/03/23(土) 00:28:13
ツルシンもあだ名はリーザ?+6
-0
-
5462. 匿名 2019/03/23(土) 00:28:32
>>5422
坂本とジャンプの質がかなり違うから、宮原さんが不利なのは仕方ない。
ジャンプは飛ぶ度に加点出来るけど、身のこなしでそこまで加点しまくれないでしょう?
スケーティングも坂本が上だし。+25
-2
-
5463. 匿名 2019/03/23(土) 00:28:38
今日感動したのはツル氏の四回転と宮原さんの会場を飲み込んだシーン。後半のジャンプミスの時まで時間を忘れるほど集中してました。
宮原さん見た後ザギトワ見るとすごいんだけどごちゃごちゃしてて点数稼ぎ感が否めない(仕方ないけど)
とりあえず宮原さんの余韻がすごいので貼っていきます
【フジテレビ公式】世界フィギュアスケート選手権2019<宮原知子選手・女子フリー>ノーカット配信 - YouTubem.youtube.com【世界フィギュアスケート選手権2019】<宮原知子選手・女子フリー>ノーカット配信 <第3グループ>13.ガブリエル・デールマン(カナダ)/14.ブレイディ・テネル(アメリカ合衆国)/15.ニコル・ショット(ドイツ)/16.ソフィア・サモドゥロワ(ロシア)/17.宮原...
+34
-16
-
5464. 匿名 2019/03/23(土) 00:29:18
坂本さんにいいスポンサーが付きますように。
そして素敵なプロと食い込んでない素敵な衣装を。+70
-2
-
5465. 匿名 2019/03/23(土) 00:29:20
紀平ちゃんは来季は是非海外に拠点を移してほしい
いろんな意味でハマコーじゃもうこれ以上は無理だと思う
紀平ちゃんポテンシャルあるんだから上手く長所を伸ばしてもらいたい+66
-5
-
5466. 匿名 2019/03/23(土) 00:29:26
坂本さん、踏切も着氷もヒヤッとしたのあったよね
かなり緊張してたかな
やってくれると思ったんだけど+15
-1
-
5467. 匿名 2019/03/23(土) 00:29:26
>>5447
不快だよね
一部の人はそれが楽しいみたいだけど。こちらは不快
何故か勝手にコンプレックス持ちと言うことにされたけど
他人の容姿を上げ下げするのはマナー違反なんだけどね
いい大人のすることじゃない、まるで小学生女子
+7
-3
-
5468. 匿名 2019/03/23(土) 00:29:29
4回転を決めたツルシンちゃんが優勝だったならそりゃあ素晴らしい大会だったのに。+23
-7
-
5469. 匿名 2019/03/23(土) 00:29:30
濱田組ってピーク合わせるの下手?
世界選手権前にコロラド合宿したり+53
-0
-
5470. 匿名 2019/03/23(土) 00:29:35
ロシアはサモの代わりにリーザではなくメドベの代わりにリーザにすれば良かったのに。ザギ、リーザ、サモの3人で、爆上げ女王メドベ抜きのクリーン(に近い)な試合が観たかった。+7
-14
-
5471. 匿名 2019/03/23(土) 00:29:37
ワールドは毎年あるから記録会みたいなものだと割りきればいいよ。
ノーミスメドベにミス待ち台乗り迄させるほど日本女子も強くなったと思う。
無双時代なんてお手上げだったもんね。
ザギトワはやっぱり頭1つ抜けてたね。
来季はそれぞれ新しい武器を携えてガンバーよ。+44
-1
-
5472. 匿名 2019/03/23(土) 00:29:42
>>5373
羽生くんはプルシェンコ派の考えだからソチでやってのけたじゃん。プルシェンコ派=ヨナルール反対派って事。羽生ファンならこの黒歴史を知れば、さらに凄さがわかると思う。
今回のルール改正だって、羽生結弦のスケート技術力ならブラウンみたいな構成にして勝ちに行く手段もあるけれど、やらないでしょ。
+13
-5
-
5473. 匿名 2019/03/23(土) 00:30:20
どちらにしても最後に優勝するのは
うさぎさんだよねえ+1
-2
-
5474. 匿名 2019/03/23(土) 00:30:35
世界選手権見に来てた子達
後ろの女子3人がわからない誰か教えてください
岩野さん松原さん住吉さん?
その下は細田さん?
誰か教えてください+9
-10
-
5475. 匿名 2019/03/23(土) 00:30:37
>>5452
ウンスの事庇ってるアカウントの一人知ってるけど
真央ちゃん昌磨くんアンチの韓国ハーフの人がいる
プロフィールにもろ書いててジュンファンくんのファンでもある
他にもハングルアカウントが庇ってるね
こう言うとき在日かどうか分かるかも+63
-1
-
5476. 匿名 2019/03/23(土) 00:30:42
>>5454
かおちゃん、よほど小顔なんだね。
フィギュアで上位の選手は小柄な人が多い印象。
ザギさんも五輪で金取った時は確か160㎝だったよね。+6
-1
-
5477. 匿名 2019/03/23(土) 00:30:43
紀平さんは学校は通信だっけ?
だったら尚更のこと、海外チャレンジしてみて欲しい気もする+40
-1
-
5478. 匿名 2019/03/23(土) 00:30:43
>>5446
なあに?坂本のファンですけど紀平さんの報道がウザイですみたいなこと書いてあったの?そんなわかりやすく批判されること書く人いる?てかショートのトピ見てたけどそんなこと書いてる人いなかったよ。紀平さんの報道量について書く人はいたけどどのオタか名乗ってないし。それとも自分の中でのオタ認定?よっぽど坂本が憎いみたいですねえ。+3
-2
-
5479. 匿名 2019/03/23(土) 00:31:12
>>5454
カウンターチェアーに座って足がつく坂本、座れない宇野+4
-6
-
5480. 匿名 2019/03/23(土) 00:31:18
そう言えば今日は宮原さんのジャンプの低さ気にならなかった。
きっとそれだけ宮原さんの演技に引き込まれて魅了されてしまったんだと思う。
最後のスピンからもう自然と泣いちゃってたよ。+26
-17
-
5481. 匿名 2019/03/23(土) 00:31:47
>>5461
SPのプレカンでどっかの記者がリーザって呼んでた+3
-0
-
5482. 匿名 2019/03/23(土) 00:31:51
>>5463
さと子の「ハイ!」の声可愛い+20
-2
-
5483. 匿名 2019/03/23(土) 00:31:58
>>5453
は?
梨花ちゃんは
一回成功させてますけど+1
-9
-
5484. 匿名 2019/03/23(土) 00:32:14
>>5458
最後を言いたいがためにw+29
-0
-
5485. 匿名 2019/03/23(土) 00:32:31
ザギトワだって無双するかと思いきやGPFもユーロも負けたのはびっくりだし紀平がワールド以外全部優勝するとも思わなかったしクワドジャンパーは凄いけど来季シニアでどこまでやれるかはまだわからないよ+40
-0
-
5486. 匿名 2019/03/23(土) 00:32:45
回転不足に緩かったからなぁ。もう降りればいいしたらいいよ。+9
-3
-
5487. 匿名 2019/03/23(土) 00:33:20
>>5469
ジュニア育成が得意である程度のトップ選手までしか面倒みきれないんだと思う。
知子がヨナルールにはまったものだから、ハマコーは世界のハマコーになったと思ってると思うんだけれど、ロシアに対抗するtop of topを育成する指導力と戦略が足りないんだと思う。
時代もルールもやらなきゃいけない戦略も違うんだから、梨花ちゃんは真央を目指すのではなく、勝ちにいかせないとだめだった。+17
-2
-
5488. 匿名 2019/03/23(土) 00:33:35
ハマコー組のジャンプ練習テレビで見たけどひたすら飛ぶだけなんだよね
何十回何百回繰り返し繰り返し
正直回転不足のジャンプ100回飛んだってそりゃ回転不足だわって思うような練習だった
クリケは一日のジャンプに回数制限あるしエテリ組も昔はそんな感じっぽかったけど今は氷上練習は負担が大きいと地上でしっかり体幹訓練、ジャンプの基礎はハーネス使いながら
ハマコー宮原さん出るまでクラッシャー言われてたし宮原さん自身大事な時期に栄養失調の上疲労骨折してるし、あそこは共産国の旧時代訓練批判できないなって思う+30
-1
-
5489. 匿名 2019/03/23(土) 00:33:41
>>5474
小塚ーーー!
未成年に悪影響及ぼすなよ!!+13
-9
-
5490. 匿名 2019/03/23(土) 00:34:00
なんかやる気でない
なんで表彰台逃すのよ…
+8
-4
-
5491. 匿名 2019/03/23(土) 00:34:02
個人的には、オーサーがメドベからエテリの秘策を洗いざらい全部抜き取って攻略し、それを凌駕する策を打ちたてることに期待したんだが、ショボかったな。
+25
-1
-
5492. 匿名 2019/03/23(土) 00:34:07
なんか紀平さんのめんどくさいオタがいるね+9
-3
-
5493. 匿名 2019/03/23(土) 00:34:14
コロラド合宿失敗っぽいなー+37
-1
-
5494. 匿名 2019/03/23(土) 00:34:29
>>5474
スズメバチ駆除のハンターハンター 世界女王にして清純派筆頭家老のミキティーっぽいすね
+6
-0
-
5495. 匿名 2019/03/23(土) 00:34:44
>>5365
木南晴夏かと思ったがまさかの鷲尾さんか!+3
-0
-
5496. 匿名 2019/03/23(土) 00:34:51
べつにそんなに紀平さんが報道されてることに怒ってるファンの印象は、私はないけどなあ。
坂本さん、あるいは宮原さんのことも知りたいからもっと報道してくれたらいいのに、ぐらいならあると思うけど。いずれも日本人の選手だし。
どっちかっていうと、
海外の選手をそんなに熱心に取り上げる時間があるなら、もうちょっと国内の選手のことに時間を割いてくれたらいいの、ていうのが自分の本音です。+38
-0
-
5497. 匿名 2019/03/23(土) 00:34:52
>>5478
頭悪いね
ショートのトピ見てきなよ
梨花ちゃん下げ坂本さん上げだから+6
-2
-
5498. 匿名 2019/03/23(土) 00:34:57
文句言ってる人はトピ見るの一回辞めたら?+3
-0
-
5499. 匿名 2019/03/23(土) 00:35:19
>>4312
紀平さんも練習で四回転飛べてるなら、来年入れてくる?
それと紀平さん、3ルッツ3ループとか跳べるかな?
これら全て組み込めたら無敵だよね?+26
-2
-
5500. 匿名 2019/03/23(土) 00:35:35
そういや5chにも各選手の個スレ荒らしてる紀平オタ居るよね。毎回毎回紀平と比べてはスレタイの選手下げて迷惑だわ。+3
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する