ガールズちゃんねる

【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 女子フリー

7455コメント2019/03/31(日) 11:50

  • 4501. 匿名 2019/03/22(金) 22:19:35 

    >>4403
    粉末セルロースだけ食べさせられてたら、摂食障害にもなるよね…味の素の勝ち飯の健全さったらない。ロシアっ子も和食食べようよって提案したくなるね。

    +57

    -0

  • 4502. 匿名 2019/03/22(金) 22:19:35 

    白鳥警部補の『事件ですか』何気に好き(笑)

    +4

    -0

  • 4503. 匿名 2019/03/22(金) 22:19:50 

    >>4484
    ロボットじゃないのに結果結果うるさいよね
    ロシア人ですらみんな怪我や不調な時期はあるわ

    +5

    -0

  • 4504. 匿名 2019/03/22(金) 22:19:58 

    ザギは紀平に比べて正確悪いキャンペーンとかやるから嫌われるのよ

    +3

    -22

  • 4505. 匿名 2019/03/22(金) 22:20:02 

    3aは坂本さん出来そうね

    +35

    -4

  • 4506. 匿名 2019/03/22(金) 22:20:08 

    >>4474
    PCS2位ってことはTESの問題だったのか
    フリップ1本抜けだけであんなに下がっちゃうってのは
    やっぱ構成が弱いってことなのかな?

    +31

    -0

  • 4507. 匿名 2019/03/22(金) 22:20:09 

    >>4498
    ザギちゃんもずっと強かったわけではないしね
    オリンピックのあと弱っているときもあった
    そういうの繰り返して強くなるんじゃないかな

    +81

    -0

  • 4508. 匿名 2019/03/22(金) 22:20:13 

    >>4493
    梨花ちゃんは宇野くんより全然高いよ
    つーか男子ファンは梨花ちゃんにすり寄らないで

    +4

    -17

  • 4509. 匿名 2019/03/22(金) 22:20:29 

    紀平さん、
    ピーキング?とかジャンプ指導とか、マスコミの雑音とか、今のコーチよりも海外行ったほうがいいんじゃない?

    +64

    -2

  • 4510. 匿名 2019/03/22(金) 22:20:36 

    >>4429
    これっすね。
    宮原さんも低いと訴えてくれている。

    坂本花織のPCSは「過小評価」 伊解説者が疑問視「なぜメドベより2点も低いのか」|au Webポータルスポーツニュース
    坂本花織のPCSは「過小評価」 伊解説者が疑問視「なぜメドベより2点も低いのか」|au Webポータルスポーツニュースarticle.auone.jp

    フィギュアスケートの世界選手権は20日、女子ショートプログラム(SP)で、坂本花織(シスメックス)は完璧な演技でシーズンベストを更新する76.86点をマークし2位と好発進を決めた。欧州の衛星放送局「ユ

    +62

    -6

  • 4511. 匿名 2019/03/22(金) 22:21:01 

    全日本は祭りじゃなかったわ
    紀平も坂本も今回パーフェクトだったら全日本の点数軽く超えてたよ

    +24

    -2

  • 4512. 匿名 2019/03/22(金) 22:21:17 

    >>4460
    安定の韓国人だったね、見た目はヨナちゃんより純粋そうに見えたけど早々に馬脚をあらわしたって感じ

    +65

    -6

  • 4513. 匿名 2019/03/22(金) 22:21:26 

    >>4445
    きゃー!現地で見て来られたんですね
    お疲れさまでしたー
    生の感想有難い♡

    +21

    -1

  • 4514. 匿名 2019/03/22(金) 22:21:32 

    >>4501

    普通に生きていくだけでもそんなご飯じゃ辛そうだけど
    すごい運動量みたいだけど本当なのかな

    +6

    -0

  • 4515. 匿名 2019/03/22(金) 22:21:43 

    羽生と宇野はどうなるかな~

    +27

    -0

  • 4516. 匿名 2019/03/22(金) 22:21:54 

    ザギトワは着氷時の滑らかさがないんだよね…。羽生選手みたいにふわりと滑らかに腕も開いてほしい。
    綺麗に着氷→その瞬間に腕もパッ!
    じゃなくて
    着氷しながらスッ…と羽を開くようにしたらもっと綺麗になるのに。

    +63

    -2

  • 4517. 匿名 2019/03/22(金) 22:21:59 

    >>4512
    デビューシーズンによくやるよね

    +7

    -1

  • 4518. 匿名 2019/03/22(金) 22:22:08 

    紀平さんて人気ないの?
    可愛いし第2の真央ちゃん的な感じで人気あるんだと思ってた

    +23

    -32

  • 4519. 匿名 2019/03/22(金) 22:22:08 

    時代は違えど、世界選手権で複数回優勝した
    安藤さんと真央ちゃんってほんとに凄かったんだな…

    +154

    -6

  • 4520. 匿名 2019/03/22(金) 22:22:14 

    >>4456
    そうだよ
    なのに梨花ちゃんばっかり注目されてると叩く
    坂本さんも宮原さんも成績残してないのに

    +31

    -20

  • 4521. 匿名 2019/03/22(金) 22:22:18 

    これは○○ファンを装ったアンチだの、自身に都合のいい思い込みしか出来ないヤバイ人多すぎるよね
    どんだけネットに毒されてるのよって思う
    フィギュアファンが怖いって散々言われてるの
    納得だわ

    +8

    -1

  • 4522. 匿名 2019/03/22(金) 22:22:24 

    フリップ得点源で150超えはきついと思う
    さかもっちゃんはあのパワフルジャンプでGOEモリモリだから140台出るけど、並の選手なら130後半出るか出ないかぐらいだよ

    +52

    -3

  • 4523. 匿名 2019/03/22(金) 22:22:24 

    >>4475

    ファイヤーダンス前のさっとんのイメージは
    確かに大人しくおしとやかな演技のイメージがありました❗️

    +2

    -1

  • 4524. 匿名 2019/03/22(金) 22:22:36 

    >>4501
    え、粉末セルロースって何?字面からしてすごく不味そうなんだけど、そんなので身体維持できるのかな。

    +9

    -0

  • 4525. 匿名 2019/03/22(金) 22:22:38 

    エテリの娘はアイスダンスの選手だよね
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 女子フリー

    +46

    -0

  • 4526. 匿名 2019/03/22(金) 22:22:41 

    >>4509
    紀平さんがエテリに教わったらどうなるんだろう

    +20

    -2

  • 4527. 匿名 2019/03/22(金) 22:22:41 

    ロシア勢楽しみ

    +4

    -0

  • 4528. 匿名 2019/03/22(金) 22:22:54 

    グランプリファイナルまでボロボロだったメドべにまで追い返される始末…
    本当に残念でならない

    +62

    -0

  • 4529. 匿名 2019/03/22(金) 22:22:57 

    日本人選手 残念だったけど三人とも構成もしっかりしていて落ち着いた演技だったよね。上位三人は点数の上では凄かったけど せせこましく感じたり勢い任せのジャンプが目立ったりで落ち着かなかった。
    母国の贔屓目かもしれないが日本人三人は情緒に訴えてくるものがあったよ

    +71

    -6

  • 4530. 匿名 2019/03/22(金) 22:23:02 

    >>4483
    技術的には明らかにキムより上手いよ。
    時代も違うけど、ループとスピンが特に。
    劣るのはオラオラ感。

    +45

    -1

  • 4531. 匿名 2019/03/22(金) 22:23:02 

    まあ今回ザギトワが優勝してよかったよ
    来季4回転持ちの後輩がシニア入りするし下手したら代表入りすら危うい
    過酷な食事制限に厳しい練習
    コーチにリンク追い出されて花束💐買いに行って許してもらったと聞いてそんな事までして練習に勤しむザギトワに涙が出る

    +172

    -1

  • 4532. 匿名 2019/03/22(金) 22:23:05 

    紀平が国際試合全勝とか煽ってたけど、1回絶不調のザギトワに勝っただけで、他の試合はB級とか強いロシア勢いなかったショボい試合なのにね。なんか紀平強いのかも?って錯覚してた自分が恥ずかしい。
    いつもショートミスってるしもう期待しないどこう。

    +6

    -30

  • 4533. 匿名 2019/03/22(金) 22:23:13 

    ティファニー.チェン っていたよね? トリプルアクセルみどりさんより前に完成させたり人 私がババアすぎるのかなw

    +2

    -0

  • 4534. 匿名 2019/03/22(金) 22:23:16 

    メドベの荒ぶるガッツポ怖かったなぁ~日本女子もあのくらいの気概を見せちゃう子出てもいいんだよ。

    +83

    -1

  • 4535. 匿名 2019/03/22(金) 22:23:18 

    >>4518
    真央ちゃんは坂本さんと同じで
    地味顔なんだよだから菩薩とかこけしとか言われてるじゃん
    華がない
    全然梨花ちゃんと違うよ

    +2

    -47

  • 4536. 匿名 2019/03/22(金) 22:23:20 

    みどりは関係ないよ

    +3

    -2

  • 4537. 匿名 2019/03/22(金) 22:23:29 

    てかカザフ来年3枠ってwwwトゥラシンもロシアから国籍移したし、ロシアのシニアでカザフに国籍移す選手まじで出てくるかもね

    +67

    -0

  • 4538. 匿名 2019/03/22(金) 22:23:29 

    >>4525
    子供いたのね

    +7

    -0

  • 4539. 匿名 2019/03/22(金) 22:23:38 

    私も紀平ちゃんは海外に行った方が良いと思うわー
    ハマコーだと限界があると思う
    いつまでもおデコくっつけてもねぇ~

    +96

    -2

  • 4540. 匿名 2019/03/22(金) 22:23:39 

    >>4492
    エテリが国になってしまった😂

    +18

    -0

  • 4541. 匿名 2019/03/22(金) 22:23:43 

    せっかく世界で戦える日本人選手が出てきてもマスコミが騒ぎ立てると一気にアンチが増える
    選手は何も悪くないのにここでも平然と容姿があーだとか本人を知りもしないくせに性格がどうのとかほんとにうぜーわ
    一番の敵はこういう自国のフィギュオタ

    +44

    -2

  • 4542. 匿名 2019/03/22(金) 22:23:52 

    ようやく落ち着いてきたわw
    日本女子3人悔しいけど次に繋がるわ。
    これからの日本勢を引っ張ってくのよ!

    さ、コナン見て寝よ

    +12

    -0

  • 4543. 匿名 2019/03/22(金) 22:23:55 

    サモドロワって先生だれ?

    +3

    -0

  • 4544. 匿名 2019/03/22(金) 22:23:55 

    >>4403
    え?粉を食べてるの?
    マジですか。

    羽生君は焼き魚定食とか食べてるけど、男子とじゃ脂肪、筋肉のつき方違うのかね。

    +21

    -0

  • 4545. 匿名 2019/03/22(金) 22:23:59 

    ツルシンバエワの点がメドベより低いとか意味わからん
    まぁ総合では上だからいいけどさ、

    +38

    -1

  • 4546. 匿名 2019/03/22(金) 22:24:00 

    >>4530
    ウンスちゃんはあのままで良いの

    +0

    -0

  • 4547. 匿名 2019/03/22(金) 22:24:01 

    女子選手の誰よりも昨日のジェイソン・ブラウンの方が美しいと思ったのは私だけ?
    あのハイレグポーズが忘れられないよ…

    +7

    -2

  • 4548. 匿名 2019/03/22(金) 22:24:10 

    ジュニアのロシアっ子3人はすでに華があるね

    +16

    -0

  • 4549. 匿名 2019/03/22(金) 22:24:14 

    現地組です。

    歓声は日本人選手、分け隔てなく温かく大きいものでした。
    というより、外国の選手にも平等に大きかった。

    正直私は日本人の台乗りなくなった時点で少し白けてしまったんだけど、周りの人達は自国の選手のように祝福してたから、自分の未熟さに悶々としてしまった笑

    +86

    -0

  • 4550. 匿名 2019/03/22(金) 22:24:18 

    さとこの演技よかったなぁ。
    去年オリンピックメンバーがたくさん出てるアイスショー見に行ったけど
    さとこが一番、印象に残ったし
    綺麗だった。地味にファンが多いとおもいます。

    +72

    -3

  • 4551. 匿名 2019/03/22(金) 22:24:33 

    >>4519
    あの頃はまだロシアが本気でフィギュアスケートのシングルに目をつけてなかったというのもあるんじゃないか。ソチでの冬季五輪開催前から急に力入れ始めた。

    +33

    -13

  • 4552. 匿名 2019/03/22(金) 22:24:37 

    ザギトワのカッコよさと貫禄と美しさよ。つねにニタニタニヤニヤしてるように見える紀平リカが苦手。テレビ画面いっぱいに見るとちっともかわいくないしね。

    +12

    -42

  • 4553. 匿名 2019/03/22(金) 22:24:44 

    >>4535
    紀平もこけし顔じゃん

    +28

    -27

  • 4554. 匿名 2019/03/22(金) 22:24:47 

    こんだけ完璧な結果を残したロシアだけど、明日重鎮たちやロシアのマスコミは男子を叩きまくるんだろうな・・・
    女子の成績が良かったんだから浮かれてればいいのに、却って女子の成績と比べて余計にぼこぼこにするんだよね

    +38

    -0

  • 4555. 匿名 2019/03/22(金) 22:24:48 

    紀平さんは腕が長くて柔らかなエレガントな雰囲気が醸し出される
    ザギトワちゃんは美形だけどいまいち粗っぽくてエレガントさがない演技かな

    +47

    -31

  • 4556. 匿名 2019/03/22(金) 22:24:50 

    GPSで無双するより、ワールドに合わせられる選手の方が一枚上ということだね、、、

    +66

    -2

  • 4557. 匿名 2019/03/22(金) 22:25:08 

    ほぼノーミスの宮原さん
    点数がでないということは
    もう宮原さんの時代は終わってしまったのかな

    +94

    -23

  • 4558. 匿名 2019/03/22(金) 22:25:14 

    点数は一体どこまで伸びるのか
    変な採点だったな

    +28

    -0

  • 4559. 匿名 2019/03/22(金) 22:25:17 

    ロシア男子って最後に活躍したのプルシェンコ???

    +32

    -0

  • 4560. 匿名 2019/03/22(金) 22:25:20 

    紀平が失敗してもあれだけ出たから坂本も150行くかなと思ったけど出なかったね。
    本人的にももっと出ると思ってたんだろうな。

    +74

    -3

  • 4561. 匿名 2019/03/22(金) 22:25:30 

    >>4484
    13ロンドンワールドみたいに男子メダルなしの年だってあったしね
    あの年は女子で浅田さんが銅メダル獲ったことで日本メダルなしは免れたけど
    もし今回日本男女合わせてメダルなしだったらいつ以来になるんだろう?
    2005?

    +11

    -0

  • 4562. 匿名 2019/03/22(金) 22:25:31 

    ロシアっ子は食事制限しすぎ
    白人だから極度に制限しないとダメなのかもしれないけど、日本選手はバランスよくしっかり食べてる

    +62

    -1

  • 4563. 匿名 2019/03/22(金) 22:25:34 

    >>4525
    ギャルだね

    +0

    -1

  • 4564. 匿名 2019/03/22(金) 22:25:38 

    いや、すでにウンスの表情からオラつきが垣間見れたけど

    +62

    -4

  • 4565. 匿名 2019/03/22(金) 22:25:43 

    >>3830
    ごめんはっきり言うわ。
    オズモンドデールマンの時のカナダ3枠目を超えてくるかなりの無駄枠だわ。ツルシンだけよ。

    +49

    -0

  • 4566. 匿名 2019/03/22(金) 22:25:49 

    >>4554
    おそロシア
    ロシア男子のメンタルが死んでしまう

    +11

    -1

  • 4567. 匿名 2019/03/22(金) 22:25:52 

    >>4518
    えー!?真央ちゃんに華がないですってー?
    華があったからこそ国民のほとんどが惹かれて応援してたのよ

    +141

    -14

  • 4568. 匿名 2019/03/22(金) 22:25:55 

    >>4550
    私も実は、今日の大会、宮原さんに一番感動しました。
    テクニックだけじゃない、抒情性がある。心に来る。

    +98

    -15

  • 4569. 匿名 2019/03/22(金) 22:25:56 

    >>4510
    意外と海外解説者のことばって
    その後の選手の評価に影響するからね
    三原さんは「女パトリックチャン」と言われたのがその後の好印象に繋がってるし
    中野ゆかりんはアメリカメディアに巻き足を指摘されて評価が上がりにくくなった

    +19

    -0

  • 4570. 匿名 2019/03/22(金) 22:25:57 

    >>4555
    ザギトワは見た目のエレガントさで粗さをカバーしていると思う

    +71

    -2

  • 4571. 匿名 2019/03/22(金) 22:26:03 

    >>4532
    むしろ紀平に負けた時のザギトワは220点代だから、今季の中では調子良い方だよ。絶不調はその後のナショナルとユーロ。ユーロなんて200点切ったからね。

    +34

    -1

  • 4572. 匿名 2019/03/22(金) 22:26:08 

    坂本さん着氷危ういジャンプあったしルッツの踏切りもヒヤッとしたし加点抑えられたのは仕方ないと思う

    +48

    -4

  • 4573. 匿名 2019/03/22(金) 22:26:13 

    >>4369
    え、、苦手な所を上手く隠すって大事なことじゃない?
    むしろ苦手はカバーしながら作っていくわけだし、苦手が無い人なんていない。それで作り上げたものをジャッジが評価つけるんだから、なんら問題ないでしょ。
    違和感を感じるのは芸術作品とも言えるフィギュアスケートを見る上で個人の受け取り方や好みの違いはそりゃあるさ。まるでダメ、変。みたいに言わないでほしい。

    +12

    -3

  • 4574. 匿名 2019/03/22(金) 22:26:17 

    >>4487
    みどりさんの男子並みの筋力のジャンプ
    真央さんの高身長から繰り出す高さのある繊細なジャンプ
    紀平さんはすごくバランス取れてる

    みんな好きよ

    +71

    -4

  • 4575. 匿名 2019/03/22(金) 22:26:28 

    >>4459
    釣り?
    断トツ梨花ちゃんですよ(笑)
    正直さっとんとさかもっさんは人気ない

    +8

    -29

  • 4576. 匿名 2019/03/22(金) 22:26:30 

    >>4451
    宮原さんは、次のオリンピックも目指すと言ってたよ、確か。大人しそうだけど、内に秘めた強い思いがありそうだから、そんなに簡単に引退しないと思う。

    +86

    -3

  • 4577. 匿名 2019/03/22(金) 22:26:45 

    オリンピック金なのにまだまだ挑戦中のザギトワ、台乗りすらままならないところまで落ちたのに戻って来たメドべ、4回転に挑んだツルシンバエワ
    演技内容の好みはあれどこの3人くらいの執念と意地を見てみたかった

    +72

    -0

  • 4578. 匿名 2019/03/22(金) 22:26:52 

    ザギトワは氷上に立ってるだけで全てが美しく見えるよ

    +89

    -2

  • 4579. 匿名 2019/03/22(金) 22:26:52 

    トゥルさんの4回転はツイッターでアップされてました(^^)

    +12

    -0

  • 4580. 匿名 2019/03/22(金) 22:26:58 

    エテリってロシアの偉い人になんか言われても
    言い返して生徒のこと守るんでしょ
    いい先生だよね

    +94

    -0

  • 4581. 匿名 2019/03/22(金) 22:27:06 

    ロシア男子は偉大すぎる2人が居るからね

    +12

    -0

  • 4582. 匿名 2019/03/22(金) 22:27:08 

    >>4569
    そうなんだ。

    日本の解説は響かないのかな?

    +4

    -0

  • 4583. 匿名 2019/03/22(金) 22:27:11 

    あんだけ結果残してるしあの涙見たら

    ザキトワにマイナスなことなにも言えない
    あー凄い重圧だったんだなーって
    TVでエテリとケンカしてたし
    ロシア後輩は4回転飛ぶし


    +109

    -0

  • 4584. 匿名 2019/03/22(金) 22:27:15 

    >>4556
    普通はそうなんだよ
    日本のマスコミはGPSから煽りすぎ
    テレ朝なんてGPFのことまで世界一決定戦とかいうし

    +53

    -2

  • 4585. 匿名 2019/03/22(金) 22:27:37 

    >>4551
    スルツカヤが抜けて女子が弱体化してた時期だしね
    その間にソチ見据えてノービスからコツコツ育成はしてたんだろうな
    でもその隙間世代でもレオノワが世界選手権銀メダルは獲ってるんだよね

    +17

    -0

  • 4586. 匿名 2019/03/22(金) 22:27:58 

    >>4562
    ロシアは社会主義国家だからか、ちょっとやりすぎなくらいやるかんじ。

    +9

    -0

  • 4587. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:01 

    氷上の汚物 って言われてた選手いたよね? 誰だっけ

    +7

    -3

  • 4588. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:01 

    >>3443
    2-3年前、くすぶってた時期にもオーサーが『この子にはすごい才能があるんだ』とインタビューで言っていたを見たよ
    当時は『えー?』って思ってたけど本当だったんだね

    オーサーは自主性に任せる感じ、エテリはガチゴチに管理する感じで対極だから合う合わないあるのかな
    ナムくんもあまりパッとせず去っていったし

    羽生くんは完璧に自己管理できる人だから適合した、ハビエルはユルい性格で厳しく管理されるのが嫌いだったから適合したって感じなのかなw

    +63

    -0

  • 4589. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:04 

    >>4441
    紀平ちゃんアンチの熱心さが怖いよね

    +15

    -5

  • 4590. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:15 

    なんだろう?

    めっちゃ消化不良。
    ツルシンはいいんだよ画期的なプロだし、
    ザキも荒いところはあったけど高難度だし。

    メド、紀平、坂本を一点差以内の団子状態にして、メドが抜きん出た説得力がないわ。

    +92

    -8

  • 4591. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:15 

    >>4353
    坂本さんの点低いとか言ってる人いるけど、お祭りの点数と比べても意味ないって分からないのかな、
    gps.gpfみてればこれぐらいの評価が普通なんだよ

    +15

    -7

  • 4592. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:17 

    >>4567
    真央ちゃんに華がないとは書いてないような

    +30

    -0

  • 4593. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:19 

    メドは今シーズン前半辛そうだったから、よくここまで持ち直したと思うよ、環境変えてジャンプも矯正してる中で今回結果残せたのは流石。日本選手のミスからの棚ぼたでもあるけどね。
    大舞台で大きなミスしないってのはやっぱり強いよ

    +37

    -4

  • 4594. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:24 

    >>4562
    太腿をちゃんと鍛えれば、スケーティングやジャンプも良くなるだろうにね

    +5

    -0

  • 4595. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:35 

    紀平ちゃんは次の北京OPに照準を合わせて安定感のある演技を目指してほしい

    来季は国外に出て違うコーチについた方が良いんじゃないかと思うけど
    ハマコーって自分の手元に置いておきたいタイプのような気もする

    +52

    -2

  • 4596. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:36 

    >>4553
    日本人はみんなこけし顔だよ
    仕方ないよ平たい顏族なんだから
    鈴木明子さんは割と立体的だったと思うけど
    それ以外平たくない人いた??

    +23

    -3

  • 4597. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:39 

    >>4557
    梨花ちゃん来たからね
    もう無理だと思う
    梨花ちゃんより上回ってるのは年齢だけ

    +14

    -8

  • 4598. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:47 

    >>4538
    スーパーシングルマザー
    娘とバカンス行ってたよ

    +8

    -1

  • 4599. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:53 

    >>4512
    ウンスって加工した写真みたいな顔ですよね

    +44

    -0

  • 4600. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:57 

    ザギトワの所作美しいイメージがあったんだけど、雑だし膝とか曲がってるし忙しい振り付けだったからあんまり好きじゃない。
    繋ぎモリモリだからしかたないんだろうけど…
    それより指先まで音楽流れてるような宮原さんの正確な演技が好きだった…
    YouTube公式でもう一回見てこよ〜っと。

    +23

    -3

  • 4601. 匿名 2019/03/22(金) 22:29:03 

    ロシアっ子は食事がこんなんだしな…
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 女子フリー

    +36

    -0

  • 4602. 匿名 2019/03/22(金) 22:29:05 

    今年レベル高かったしみんなよかったなぁ。
    ほんと、坂本ちゃんのいう通り
    一つのミスでもあれば勝てない時代になったね。
    年々選手たちは強くなって進化止まらないね。

    +65

    -0

  • 4603. 匿名 2019/03/22(金) 22:29:10 

    さっきから一人で必死に連投してる紀平アンチ怖いよ((((;゜Д゜)))

    +31

    -9

  • 4604. 匿名 2019/03/22(金) 22:29:28 

    坂本さん全日本が出過ぎたから低く見えるだけ

    +11

    -11

  • 4605. 匿名 2019/03/22(金) 22:29:30 

    >>4531
    そんな事までしてたんだ、ザギちゃん。
    何で?
    4回転の後輩が控えているから、ぞんざいに扱われ始めているの?

    +61

    -2

  • 4606. 匿名 2019/03/22(金) 22:29:32 

    ロシア男子も有能な子をかきあつめて育成してるはずだよね。ダンスやペアにとられちゃったのか?

    +0

    -0

  • 4607. 匿名 2019/03/22(金) 22:29:35 

    >>4562食事制限破ったら追い出されるレベルに怒られるみたいだよ

    +65

    -0

  • 4608. 匿名 2019/03/22(金) 22:29:52 

    アジア人は欧米人に比べて身体の成長が遅いから、
    二十歳やそこらで引退を考える必要はないよ。
    20代半ばで良くなってくる人も居るよね。
    去年の全日本でトリプル・アクセル3回を初めて成功させた女性は24歳だったよね。

    +60

    -0

  • 4609. 匿名 2019/03/22(金) 22:30:04 

    芸術関係の習い事(音楽)を20年続けてる身からした完全な持論なんだけど、芸術は心から発生するものだから 結局はそのとき1番審査員の心に響いた人が優勝なんだと思う。たとえ技術を差し置いてでも。メドベが表彰台乗ってきたのはそこもあるんじゃないかと思ってる。他の選手より難しいことをしまくったわけじゃないけど気迫があって審査員の心に響いたから技術の点数も伸びた。

    音大生のミスない模範的な演奏よりピアニストのミスした演奏の方がずっと心に響くのと同じ。

    +9

    -20

  • 4610. 匿名 2019/03/22(金) 22:30:13 

    >>4582
    日本人でも日本の解説聴いてないのに
    海外の人がわざわざ翻訳して知るほどの内容ある?

    +0

    -0

  • 4611. 匿名 2019/03/22(金) 22:30:13 

    ロシアのジュニア楽しみだね
    しかも美しいし

    +6

    -0

  • 4612. 匿名 2019/03/22(金) 22:30:15 

    >>4596
    理華ちゃん
    ハーフだからだめか?

    +3

    -0

  • 4613. 匿名 2019/03/22(金) 22:30:28 

    不調に苦しんでもワールドに合わせられることがすべてだね
    メドもザギも、不調を払拭するように合わせてきたね

    +45

    -0

  • 4614. 匿名 2019/03/22(金) 22:30:36 

    エテリ組は女子選手を育てるのが上手い

    今季ツルシン覚醒したし

    +29

    -0

  • 4615. 匿名 2019/03/22(金) 22:30:48 

    これからもずっと荒川さんが解説なのかな。
    「トリプルトーループ!」
    「トリプルト~ル~プ」(感心したように)
    という時の言い方と
    「余裕がありましたね!」(黄色いランプ)
    が一度気になると止まらない。

    +78

    -3

  • 4616. 匿名 2019/03/22(金) 22:30:56 

    紀平さんも坂本さんも大きなミス出しちゃったんだから仕方ない。ミスなければ表彰台だったよ

    +64

    -1

  • 4617. 匿名 2019/03/22(金) 22:31:00 

    ここぞというところで結果を残せない日本選手にガッカリだよ

    +9

    -19

  • 4618. 匿名 2019/03/22(金) 22:31:01 

    なんか、試合前も試合後もトゥルシンバエワの扱いが小さい気がするんだが。
    4回転跳んで銀メダルを取るって、世界選手権において歴史的なことだと思うんだけどなぁ。

    +125

    -1

  • 4619. 匿名 2019/03/22(金) 22:31:08 

    >>4589
    書き忘れたけど
    >>4441は私のコメで真央ちゃんファンだからね
    真央ちゃんファンでも梨花ちゃん応援してるって事言いたかったんだけど勘違いさせちゃったかな

    +5

    -1

  • 4620. 匿名 2019/03/22(金) 22:31:09 

    >>4543
    ミー

    +1

    -0

  • 4621. 匿名 2019/03/22(金) 22:31:14 

    負けたからってロシア批判うざいよ
    負けを認めなよ

    +6

    -7

  • 4622. 匿名 2019/03/22(金) 22:31:18 

    >>4607
    何?その地獄・・・
    それも国の名誉の為なのかな。
    メダル取れずに脱落した子らは使い捨てなのかな。

    +13

    -0

  • 4623. 匿名 2019/03/22(金) 22:31:26 

    >>4612
    この子まだスケートしてるの?

    +3

    -1

  • 4624. 匿名 2019/03/22(金) 22:31:37 

    >>4534
    でもそういう子が出てきたら出てきたで叩くよね、がるちゃんは。
    「日本人にはそういうの似合わない」とか言って。

    +28

    -0

  • 4625. 匿名 2019/03/22(金) 22:31:45 

    >>4615
    気になって途中で副音声に切り替えましたよ…

    +5

    -0

  • 4626. 匿名 2019/03/22(金) 22:31:50 

    >>4615
    じゃあ八木沼さんがいいのか?w

    +9

    -0

  • 4627. 匿名 2019/03/22(金) 22:32:01 

    ツルちゃん、笑顔可愛いね。
    ツルちゃん4回転決めて エテリ超喜んでたw

    +58

    -1

  • 4628. 匿名 2019/03/22(金) 22:32:02 

    >>4601
    コレって栄養あるのかな?
    何か鳥みたいだね。

    +6

    -0

  • 4629. 匿名 2019/03/22(金) 22:32:03 

    >>3841
    それ思う!
    やった〜!!ってガッツポーズや嬉し泣きぐらいのリアクションの方が点が取れそうなイメージが…
    プラス評価になりそうな気がする

    +12

    -2

  • 4630. 匿名 2019/03/22(金) 22:32:11 

    ロシアの栄養管理時代遅れすぎないか

    +7

    -0

  • 4631. 匿名 2019/03/22(金) 22:32:15 

    >>4571
    たしかに紀平さんが勝ったのは、調子の悪い時のザギトワだね

    +48

    -7

  • 4632. 匿名 2019/03/22(金) 22:32:28 

    4大陸の時はショートで回転不足認定甘かったのにフリーでは男女ともにうって変わって厳しくなって刺しまくられてたのに、今回はSP FPとも回転不足に甘かったね

    +8

    -0

  • 4633. 匿名 2019/03/22(金) 22:32:34 

    梨花ちゃんに関しては戦略ミスが多すぎるわ。詰めが甘いし、選曲に関しても彼女のよさをひきだせてない、「勝った~わ~やったー!」ってハマコーはやってる場合じゃないと思うんだよな、シーズン中。で、世界選手権で気合い入れられて、強い言葉をかけられても、毎回そうしてないとこんな大舞台で発揮できるわけないじゃんね。

    +32

    -2

  • 4634. 匿名 2019/03/22(金) 22:32:40 

    来年は 紀平 坂本 樋口 ?

    +3

    -15

  • 4635. 匿名 2019/03/22(金) 22:32:55 

    なんか数年前はエテリが苦手でしょうがなかったけど、今年は素直にいいコーチだなと思うようになった。メドベ無双の頃と違ってパントマイムと顔芸みたいな小技に頼るんじゃなくて、高度な技術を持ったダイナミックな選手を育てるようになったからかな。

    +35

    -1

  • 4636. 匿名 2019/03/22(金) 22:32:57 

    ザギで237なら紀平はノーミスしたら240を余裕で超えるってこと?
    あまりにも高すぎると思った

    +8

    -7

  • 4637. 匿名 2019/03/22(金) 22:33:02 

    >>4522
    SPFS合わせて加点つきルッツ3本跳ぶのと
    FS1本だけルッツじゃTESで大差つくよねそりゃ

    +9

    -2

  • 4638. 匿名 2019/03/22(金) 22:33:09 

    人気競技ゆえgps 全日本 ワールドすべてマスコミに張り付かれる
    ワールドの頃には疲弊しちゃうわな
    でもそれはロシアも同じだと思う
    今回はロシア側のハングリー精神が日本を上回った感じかな二人は不調だったし

    +5

    -0

  • 4639. 匿名 2019/03/22(金) 22:33:10 

    坂本の抜けが本当に悔やまれる
    来年以降のワールドはメダル獲得相当厳しいよ、最後のチャンスだったのに。

    +81

    -2

  • 4640. 匿名 2019/03/22(金) 22:33:15 

    ロシアはソ連崩壊後もしばらくはソビエトシステムの遺産で強かった(プルやスルツカヤあたりまで)けど、その後はしばらく国もお金なさそうだったし、ソチ五輪が決まって大急ぎでソト子とリーザを育ててたよね
    プーチンはフィギュアが好きらしいし、近年お金かけて育成してきた選手たちのパワーが現在大爆発って感じ?

    +16

    -0

  • 4641. 匿名 2019/03/22(金) 22:33:20 

    >>4612

    本郷さんハーフなの??
    初めて知った

    +15

    -0

  • 4642. 匿名 2019/03/22(金) 22:33:21 

    負けは負けだよ
    ホームアドバンテージもあったから正直勝ってほしかったけどメダル組の執念を日本勢からは感じなかった

    +55

    -5

  • 4643. 匿名 2019/03/22(金) 22:33:50 

    >>4616
    梨花ちゃんはリカバリーしたから
    ミスとは言えない
    坂本さんは同意だけど

    +8

    -8

  • 4644. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:00 

    真央ちゃんの世界大会で最高得点はいくつだったんだろう?あの時代から採点方法は変わってるけどまさかの4回転成功だったのに2位は残念な気がする

    +9

    -0

  • 4645. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:02 

    >>4614
    ツルシンだけ同意
    メドとザギは同意できない

    +3

    -7

  • 4646. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:03 

    >>4629
    もうそれって観客の興奮度でわかっちゃうんだよね~

    +5

    -0

  • 4647. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:03 

    >>4617
    代わりにあなたが結果を出しては?

    +2

    -4

  • 4648. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:11 

    >>4621
    もっと根本的な問題だ。
    勝ち負け以上に、ある意味彼らは論外かもしれない。
    ドーピング大国だし、このあいだティーンスケーターが
    薬の摂取をラジオで話してしまって、世界もざわついたよね。
    何故かキレイになかったことになってるけれど。

    +8

    -2

  • 4649. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:12 

    浅田安藤は凄かったはもういらない
    今とはレベルも採点方法も違い過ぎる

    +13

    -18

  • 4650. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:18 

    紀平さんはコーチをかえてみたらどうだろうか?

    +18

    -0

  • 4651. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:29 

    ロシアのザギとかメドべとか本当に
    ピリピリして顔が怖い・・・。なんであんな怖い表情なの?

    +19

    -10

  • 4652. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:29 

    忖度されてるメドベを封じるには
    とにかく日本選手はノーミスするしかなかった。
    一つのミスがジャッジにつけ入る隙を与えてしまった印象。

    +62

    -4

  • 4653. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:32 

    >>3808
    エテリコーチに一言も相談のないままカナダのオーサーに頼み込んで行ったんだよね。エテリの待遇が悪いかのように言って。実際はそうではなく、メドベの言う事は二転三転するから信用できない。

    +60

    -3

  • 4654. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:36 

    >>4633
    紀平さんにはアクの強いプログラムでもいいかも
    今季のはSPもフリーもメリハリがない

    +18

    -3

  • 4655. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:41 

    >>4642
    ホームアドバンテージなんてなかった…女子はね

    +39

    -3

  • 4656. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:42 

    メド叩く紀平オタ醜いよ
    紀平さんショートもフリーも盛り盛り加点されてるのに感謝した方が良いよ

    +39

    -17

  • 4657. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:44 

    ツルシンが表彰台に上がったの嬉しい

    +69

    -0

  • 4658. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:52 

    >>4590
    その3人はやらかしてるじゃん
    ノーミスならメドを軽々超えるんだし

    +7

    -7

  • 4659. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:54 

    ウンスとラファの間
    すごい空気だったね...

    +27

    -0

  • 4660. 匿名 2019/03/22(金) 22:34:55 

    3日連続現地観戦してきました❗️(明日のフリーはチケット取れなかった‼️チッキショー‼️)
    ベルちゃんとウンスのゴタゴタで今日のフリーに影響がないかメチャメチャ心配しながら応援してました。6分間練習の時、ベルちゃんがずっとリンクの外側(フェンスぎらぎり)をグルグル回っているばかりで、全然中央でジャンプをしないので例の件でかなり慎重になっているんだな…と胸が痛くなりました。ようやく端っこの方でジャンプを跳んでも失敗が多くて、ああ…今日はもうダメかも…と思ったので自己ベスト更新で喜んでいるベルちゃんを見て本当に嬉しくなりした。
    かたやウンスはミスしたこともあってか終始不機嫌そうにしていましたが、コーチのラファがウンスと全く目を合わさない、演技が終わって迎える時もいつものように迎えていなくて雰囲気がメチャメチャ悪いのがダイレクトに伝わってきました。

    +111

    -0

  • 4661. 匿名 2019/03/22(金) 22:35:00 

    真央ちゃんの自己ベスト216点

    +7

    -0

  • 4662. 匿名 2019/03/22(金) 22:35:08 

    紀平さんや坂本さんがミスしたのか良くないのは分かってるんだけど、
    でもやっぱりメドベのあのノロノロステップにどっこいしょジャンプにあの高得点は納得いかない、、
    コンボもジャンプとジャンプとの間があきすぎだし。

    +90

    -4

  • 4663. 匿名 2019/03/22(金) 22:35:18 

    >>4615
    フィギュアの解説演技中はいらない

    +5

    -1

  • 4664. 匿名 2019/03/22(金) 22:35:19 

    >>4631
    ザギトワより全然梨花ちゃんの演技の方が綺麗だけどね
    まっこんなあからさまな梨花ちゃん下げの試合なんてどうでもいいわ

    +9

    -28

  • 4665. 匿名 2019/03/22(金) 22:35:31 

    日本開催って選手達は逆に緊張しそう
    画面見てても観客のおばさん達の圧というか視線が怖い!全日本の時と同じような感じ

    +16

    -2

  • 4666. 匿名 2019/03/22(金) 22:35:31 

    ザギトワの演技イマイチ感動しない。綺麗ではない。

    +19

    -19

  • 4667. 匿名 2019/03/22(金) 22:35:39 

    坂本の評価低いとか騒いでる人、ジャンプ構成とか分かってるのかな?
    坂本さんは多くの人が得点源にしてるルッツがエラー持ちで構成が低めだよ
    だからこそノーミスが絶対条件なんだよ

    +50

    -7

  • 4668. 匿名 2019/03/22(金) 22:35:40 

    誰がファンが多いとか誰が華があるとか誰が可愛いとか興味ないからどうでもいいわ。坂本も紀平も本来の自分に1歩及ばずだったね。もし本来の自分だったら二人とも坂本は150以上出てたし紀平は160以上よ。来季の2人に期待ね。坂本はシニア二年目に耐えたご褒美がPCSで降ってきたんだと思う。来季は坂本はトリプルアクセル、紀平はクワドよ。

    +70

    -2

  • 4669. 匿名 2019/03/22(金) 22:35:57 

    >>4618
    トゥルソワやシェルバコワのせいで4回転に対する感動が薄れてるだけだと思う
    凄い事なのは皆わかってる

    +8

    -0

  • 4670. 匿名 2019/03/22(金) 22:36:03 

    >>4641
    お父さんイギリス人

    +12

    -0

  • 4671. 匿名 2019/03/22(金) 22:36:13 

    ロシアはCSKA組頑張れ

    +4

    -0

  • 4672. 匿名 2019/03/22(金) 22:36:21 

    >>4516
    流れの中でジャンプや技を入れて欲しいよね。
    スーッと流れながら飛ぶより、
    ステップいっぱいこちゃこちゃ入れてから飛んだ方が難しいのはわかるけど、流れの美しさが損なわれる。
    そこのところがフィギュアスケートの美しさと点数稼ぎ競技との解離で、残念な感じする。

    +9

    -0

  • 4673. 匿名 2019/03/22(金) 22:36:22 

    ツルシンが優勝しても十分納得できたわー

    +9

    -5

  • 4674. 匿名 2019/03/22(金) 22:36:25 

    >>4640
    そんなにすぐに育つかな。ずっと疑問だよ。
    まあ真実はいづれ表に出るだろう。
    静観してるよ。

    +0

    -3

  • 4675. 匿名 2019/03/22(金) 22:36:27 

    紀平叩きのやつって何がしたいの?
    推しが注目されないから?
    端から見てると滑稽だしそんなとこにエネルギー注いでないで自分を振り返ってみろよ
    どうせたいそうなことしてないくせに

    +15

    -13

  • 4676. 匿名 2019/03/22(金) 22:36:32 

    >>4661
    点数はもはや関係ないね

    +6

    -0

  • 4677. 匿名 2019/03/22(金) 22:36:36 

    紀平さんは綺麗だがどうも太極拳を思い出す
    カンフーピアノがよく合ってたな
    宮原さんの間の取り方は美しいと思った

    +30

    -2

  • 4678. 匿名 2019/03/22(金) 22:36:37 

    >>4642
    忖度がまかり通ってるのを目の当たりにしたら、そりゃあやる気も削げると思うよ。特に真面目な日本人は。

    +7

    -3

  • 4679. 匿名 2019/03/22(金) 22:36:38 

    >>4662
    とくに突出したところのない平凡なヨーロッパ選手にみえた

    +4

    -0

  • 4680. 匿名 2019/03/22(金) 22:36:44 

    >>4636
    ショートも合わせてノーミスなら超えるんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 4681. 匿名 2019/03/22(金) 22:37:02 

    メドベが細すぎて怖かったよ。

    +12

    -1

  • 4682. 匿名 2019/03/22(金) 22:37:03 

    坂本さん転けてないのに転けた紀平より下なんてあり得ないってコメントには笑ったわ
    ニワカにも程がある

    +35

    -12

  • 4683. 匿名 2019/03/22(金) 22:37:06 

    >>4661
    採点方法変わってるからね
    そしてインフレしている
    梨花ちゃんはもっと出てよかった

    +8

    -1

  • 4684. 匿名 2019/03/22(金) 22:37:28 

    ザギも平昌金とって日も浅い時に練習中にエテリにかなりしごかれてたよ金は過去の事だ!言われた通りに何故出来ないって激怒されて出来ないならリンクから出ていけって泣きながら練習してたよザギ。

    本当にロシアって生きるか死ぬかのレベルの戦いなんだなと思った

    +89

    -0

  • 4685. 匿名 2019/03/22(金) 22:37:28 

    真央ちゃんの演技は本当に感動した
    今そういう選手がいない

    +46

    -10

  • 4686. 匿名 2019/03/22(金) 22:37:30 

    >>4629
    オズモンドのフィニッシュポーズって普通に終わっただけでも感無量の表情に見えていいポーズだなといつも思ってた。なんかジャッジ受けが良さそう。2年続けて似たようなポーズだったし。
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 女子フリー

    +30

    -2

  • 4687. 匿名 2019/03/22(金) 22:37:31 

    紀平ちゃんの演技は気品があって見惚れてしまう
    坂本ちゃんは段々と上手く表現力つけて、ジャンプも高いし、宮原の今日の演技は凄く良かったのにな

    次回に期待!みんな次に繋がる今日であって欲しい

    +31

    -6

  • 4688. 匿名 2019/03/22(金) 22:37:33 

    >>4670

    そうなんだ!!!
    全然話題になってないよね?

    +0

    -4

  • 4689. 匿名 2019/03/22(金) 22:37:34 

    >>4661
    大したことないに持っていきたいのかな

    +3

    -2

  • 4690. 匿名 2019/03/22(金) 22:37:47 

    メドベはさすがに盛りすぎたよね
    あそこで狂った感じ
    他選手がミスしたからよかったものの、ミスしなかったら坂本は150越え、ツルちゃんは160近くでたかもね
    相対でザギトワは155 点数おかしすぎ

    +38

    -11

  • 4691. 匿名 2019/03/22(金) 22:37:48 



    この時代がいかに凄かったか思い知った
    リアルタイムで見れて良かった

    ここでは叩かれること多いけど
    安藤さんはやっぱりトップスケーターだよ

    +63

    -13

  • 4692. 匿名 2019/03/22(金) 22:38:04 

    メドべの演技好きになれない。優雅さがないし、いまからジャンプするよ〜!!って感じでどっこいしょって感じの滑りだし。気迫だけすごくて空回りしてる感がメドべはすごくある。

    +25

    -6

  • 4693. 匿名 2019/03/22(金) 22:38:06 

    日本女子みんなとても素敵だったね。本当にお疲れさまでした。


    +102

    -1

  • 4694. 匿名 2019/03/22(金) 22:38:06 

    伊藤 荒川≫浅田 紀平>安藤 
    日本歴代トップ5 私的です

    +1

    -54

  • 4695. 匿名 2019/03/22(金) 22:38:11 

    >>4675
    テレビで注目されないからだよ
    坂本さんのファンとか
    もっと報道しろとうるさい
    順位低いのに

    +3

    -12

  • 4696. 匿名 2019/03/22(金) 22:38:15 

    >>4654
    フリーはかなり佳作だと思うんだが
    個人的には神プロ

    +34

    -2

  • 4697. 匿名 2019/03/22(金) 22:38:27 

    しかしなぁツルちゃんとメドベが1点差もないってどういうこと??

    ツルちゃんのが高難度だし、
    メドベが後半にジャンプを固め打ちしてた時代ならともかく、スケーティングも荒かったし、
    納得できんわ。

    ロシアでも3A飛んでノーミスのリーザをなぜか『僅差で』押さえて代表勝ち取って、ロシア国内でもザワついていたよね。

    +58

    -1

  • 4698. 匿名 2019/03/22(金) 22:38:33 

    サルコウループで149出るなら誰も苦労しないよ、
    ジャッジはいい加減にしてほしい

    +14

    -0

  • 4699. 匿名 2019/03/22(金) 22:38:38 

    >>4667
    じゃあイタリアの解説者の発言は素人のたわごとだと思ってるんだね。

    +4

    -4

  • 4700. 匿名 2019/03/22(金) 22:38:39 

    紀平のショートのトリプルアクセルが成功率低いのって絶対理由あるよね?フリーではバンバン決めてるし。
    そういうのほったらかしにして、次は出来るはず!って毎回曖昧にしてたから今回の結果になったんじゃない?紀平はこれからも主要大会であと一歩、ってなりそうで本当にヤダ。コーチ変えてくれないかな。

    +27

    -1

  • 4701. 匿名 2019/03/22(金) 22:38:46 

    カメラあるって気づいてメドベがザギにハグしに行ったのめちゃ怖ない?

    +105

    -8

  • 4702. 匿名 2019/03/22(金) 22:39:16 

    フィギュアの採点が納得いかないのは、なぜ「最終グループじゃないから点が抑えられてしまっても仕方ない」という事がまかり通るのか。
    理屈で納得させて欲しい。

    +112

    -3

  • 4703. 匿名 2019/03/22(金) 22:39:19 

    >>4519
    その時代はロシアは低迷期だったから、優勝なんて簡単だったじゃん。勝つのも楽だわ。
    今の子はロシアが強すぎて表彰台も難しくなったしね。
    真央や美姫ってそんなに凄かった?今の子のほうが全然レベルが高いから、今勝負してもぼろ負けになるでしょう。www

    +5

    -48

  • 4704. 匿名 2019/03/22(金) 22:39:19 

    >>4668
    紀平さんが滑り終わったあと「まぁいっか」と口が動いていたのに対して
    坂本さんは本当にいまにかけてたんだなと感じるほど悔しさがみえた

    +96

    -7

  • 4705. 匿名 2019/03/22(金) 22:39:20 

    ザキトワより~とか言ってる場合じゃないよもう
    4回転する子が上がってくるから

    +67

    -0

  • 4706. 匿名 2019/03/22(金) 22:39:21 

    この大会でツルシンちゃんファンになった。
    見た目16歳くらいだけど19歳なんだね。
    あとどのくらい活躍してくれるかな。
    エテリ組だし、短いのかな…
    それはロシアっ娘に限ってなのかもだけど。
    (体型的にもって意味で)

    +59

    -2

  • 4707. 匿名 2019/03/22(金) 22:39:22 

    >>4693
    どれも良い写真で素敵。ありがとう。

    +10

    -0

  • 4708. 匿名 2019/03/22(金) 22:39:22 

    女子見てるとやっぱり羽生選手は世界トップクラスでい続けてるだけあってすごいなって感じる。女子選手より男子の羽生選手の方が指先まで繊細で美しく表現できてる上にジャンプの高さと幅が抜きん出てる。剛と柔の両立って難しいのに。

    +77

    -19

  • 4709. 匿名 2019/03/22(金) 22:39:24 

    紀平さん来季は今季のフリーのようなSPの曲を探してきたら良い
    SPは3Aの音ハメに苦戦してたイメージ

    +28

    -0

  • 4710. 匿名 2019/03/22(金) 22:39:33 

    エテリの元にいたら嘘でも強くなりそうだなw
    日本も海外のコーチの下でしごかれたらいいのになんで国内に拘るの?

    +52

    -0

  • 4711. 匿名 2019/03/22(金) 22:39:39 

    紀平さん、タラソワの所行ったらどうなるんだろうって思う
    タラソワさん時代の真央ちゃんのあの鬼ステップと3A、
    芸術性高いプログラムを紀平さんが滑ったらどんなに凄い事になるんだろうってワクワクする

    +88

    -14

  • 4712. 匿名 2019/03/22(金) 22:39:49 

    他国のピリピリした選手たち見ると日本人の子たちは仲良くていい子だなと思う

    +58

    -3

  • 4713. 匿名 2019/03/22(金) 22:40:02 

    >>4269
    ロシア女性うっかりするとビヤ樽化する人多いよ。。ザキドワはじめ、ロシアではトップクラス(国費供給)のコーチの門下に入る選手は、容姿を含めた選抜されるからだよ。

    +59

    -0

  • 4714. 匿名 2019/03/22(金) 22:40:03 

    ロシアはバンクーバーの時に思ったより結果出せなくて国を挙げて力入れだしたからね

    +45

    -1

  • 4715. 匿名 2019/03/22(金) 22:40:07 

    >>4687
    最後のキスクラ感動するね

    +4

    -0

  • 4716. 匿名 2019/03/22(金) 22:40:09 

    >>4694
    ぶっぶー
    おばさんか?あんた?
    梨花ちゃん>>>>>>>>>>>>その他

    +2

    -14

  • 4717. 匿名 2019/03/22(金) 22:40:21 

    紀平さんは7位から4位までに追い上げたのはやっぱり凄い!

    +49

    -9

  • 4718. 匿名 2019/03/22(金) 22:40:31 

    >>4543リーザのとこ。

    +11

    -0

  • 4719. 匿名 2019/03/22(金) 22:40:33 

    4lz跳べる二人組が上がってくれば、もう日本勢は来季彼らの失敗を待つしかない
    ザギの変わりようをみると、体型変化後もなんだか上手くやりそうだし、表現力が日本より良かった

    +46

    -3

  • 4720. 匿名 2019/03/22(金) 22:40:35 

    女子はロシアの2人ザギメドアドバンテージだった

    +3

    -0

  • 4721. 匿名 2019/03/22(金) 22:40:40 

    >>4699
    あれはpcsの話でしょ

    +6

    -0

  • 4722. 匿名 2019/03/22(金) 22:40:43 

    真央ちゃん3A練習してるみたいね
    たぶん今の日本女子見たらやりたくなったんじゃないかな
    ワクワクしてると思う

    +72

    -4

  • 4723. 匿名 2019/03/22(金) 22:40:47 

    フリーの上位の解説

    ザギトワ→基礎点64.94
    ジャンプで所々最高の出来ではなかったので、加点が低めになった場面はあれどルッツ二回、フリップ二回、二種類のセカンドトリプル入りを決めて上手くまとめました

    トゥルシン→基礎点64.79
    クワド成功!元々ルッツとフリップが苦手で前半に一本ずつで後半にコンビネーションを固めるスタイル。
    後半の2Aでミスしたためコンビネーションがひとつ少なくなり、3Tもつけられなかったので点数的にはクワドのうまみをうち消しました。それでもすごい

    メドベ→基礎点61.81
    ルッツは一本だが、フリップ2本、2種類のセカンドトリプルを決めました。そこそこの内容を大きなミスなく滑りきり減点を最小限に留めた演技。復活かな。

    紀平→基礎点68.75
    3A二本回転は認められたので基礎点はダントツ。3A-3Tが最高。3Aの転倒は残念だがあとは引きずらずフリー1位。敗因はやりショートのミス。

    坂本→基礎点56.95
    後半の得点源の3Fか1回転になり上位では一番基礎点をおとしてしまい、TESを伸ばし切れなかった。演技全体はとても素晴らしかっただけに痛いミスがでてしまったのが残念です。

    宮原→基礎点62.51
    気迫のこもった素晴らしい演技。ジャンプの加点もそこそこ。ひとつのステップアウトが惜しい。
    最終Gに入れずPCSが上がりきらなかったのも残念な点か。

    テネル→基礎点63.13
    3Lz-3Tを2本決めたノーミス。素晴らしい演技でした。宮原同様、最終Gに入れればもう少し点数が伸びたかも…

    +56

    -2

  • 4724. 匿名 2019/03/22(金) 22:40:48 

    ラファのウンスへの態度が...
    ウンスつぎはどこに移籍?

    ウンスっていつからラファなの?

    +55

    -1

  • 4725. 匿名 2019/03/22(金) 22:41:02 

    浅田真央の頃は詰まったジャンプは加点もらえないだの言われてたけど、ロシア勢の詰まったジャンプは問題ないんですかねー?

    +79

    -4

  • 4726. 匿名 2019/03/22(金) 22:41:08 

    >>4702
    最終グループの1個前でもノーミスなら高得点は出るよ

    +0

    -5

  • 4727. 匿名 2019/03/22(金) 22:41:14 

    >>4701
    カメラに気づいてないときにはどちらも鬼気迫るオーラですごい顔してたよ。
    でもスポーツの大会での最中だしそんなもんでしょう。

    +62

    -0

  • 4728. 匿名 2019/03/22(金) 22:41:41 

    紀平、作り笑顔でニタニタするな。

    +5

    -21

  • 4729. 匿名 2019/03/22(金) 22:41:48 

    トゥルソワはクワド以外はしっちゃかめっちゃかしてない?
    あのすんごい綺麗な子はスケーティングとかも綺麗だけど

    +31

    -2

  • 4730. 匿名 2019/03/22(金) 22:41:56 

    なんかすごい紀平ヲタもいるのね。

    +13

    -1

  • 4731. 匿名 2019/03/22(金) 22:41:57 

    >>4702
    本当だよね
    梨花ちゃん最終なら金か銀だった

    +10

    -13

  • 4732. 匿名 2019/03/22(金) 22:42:00 

    >>4724
    何か態度に変化有りましたか?

    +3

    -0

  • 4733. 匿名 2019/03/22(金) 22:42:16 

    坂本さんの点数が低いってコメントめっちゃ見るけど、3F決まってたら150いってたよね?
    他国の選手なら3Lz1回しか飛んでないのに!って騒ぐと思うけど…
    ツルシンちゃんもジャンプ1本抜けなかったらフリーはザギトワ抜いてただろうし妥当な気がする!
    メドベが高すぎるのはめっちゃ同意!!

    +35

    -7

  • 4734. 匿名 2019/03/22(金) 22:42:24 

    >>4723
    日本人は不当に下げられてるとか言ってる人たち被害者意識が強すぎる
    紀平がフリー一位の時点でちゃんと評価されてる

    +37

    -5

  • 4735. 匿名 2019/03/22(金) 22:42:26 

    >>4534
    怖かった
    ゴリラかゾンビかと思ったよ…まじで

    +6

    -2

  • 4736. 匿名 2019/03/22(金) 22:42:29 

    紀平に罪は無いがオタがおかし過ぎて怖い
    自分が他選手叩くのは正当化するのに紀平に少しでも何か指摘しようものなら発狂するってどうなの…
    さすがに今回の順位は妥当、タラレバで下げられてるとかバカみたいなこと言うのやめなよ

    +42

    -5

  • 4737. 匿名 2019/03/22(金) 22:42:51 

    メドベ言うほど高得点かな?技術点はまぁ妥当な感じだし演技構成点は今までの実績も考えたらそりゃ出るよね、ミスなかったし。ショート、フリー総合で見て今回銅メダルなのは納得出来るけどね。

    +26

    -7

  • 4738. 匿名 2019/03/22(金) 22:43:07 

    また日本人嫌いが来てるみたいね。
    あなたの国の選手、女子はどうしたのかしら?

    +7

    -0

  • 4739. 匿名 2019/03/22(金) 22:43:15 

    >>4609
    第一にスケートはスポーツです。芸術的要素はあれど。
    だから結果の客観性は大事。
    今回のメドどうこうは別として。

    +8

    -1

  • 4740. 匿名 2019/03/22(金) 22:43:15 

    >>4708
    女子より繊細はわからない

    +5

    -1

  • 4741. 匿名 2019/03/22(金) 22:43:26 

    >>4711
    精神力、運動神経は真央ちゃんよりあるけど、表現力というか華がない。今の紀平より若い頃から真央ちゃんは華があった。
    3A跳べるから比較したがるけど比べ物にならん。タイプが違う

    +25

    -26

  • 4742. 匿名 2019/03/22(金) 22:43:27 

    パンツ丸見えで滑るなんて恥ずかして出来ない(;'∀')

    +2

    -9

  • 4743. 匿名 2019/03/22(金) 22:43:42 

    >>4641
    お父さんがイギリス人🇬🇧

    +5

    -0

  • 4744. 匿名 2019/03/22(金) 22:43:58 

    >>4724
    あの自滅の仕方…事務所が独断で訴えを出したか、本人の意志を無視して押し切ったんじゃないかと思った
    FSの直前に訴えるなんて選手本人が望むわけないし、それで平然といられるようなメンタルの選手でもない

    +28

    -2

  • 4745. 匿名 2019/03/22(金) 22:44:07 

    >>4631
    ちゃんと読んだ?紀平が勝った時のザギトワは今季のザギトワ比で調子の良い時

    +6

    -6

  • 4746. 匿名 2019/03/22(金) 22:44:31 

    ロシアの選手って顔で選抜してるの?ってくらいみんな綺麗だよね。ロシアの選手で可愛くない人見たことない。

    +37

    -1

  • 4747. 匿名 2019/03/22(金) 22:44:32 

    トゥルシンは16くらいの頃から見てるけど昔からガリガリでずーっと体型変わらないけど体質なの?骨格が細いの?
    ガリガリ過ぎて健康状態が気になる。元々エテリの所にいたからオーサーの所でもずっと過酷な食事管理をしてたのかな。
    やっぱり4回転はジュニア並に細くないと飛べないよね。

    +49

    -0

  • 4748. 匿名 2019/03/22(金) 22:44:42 

    メドベはいわゆる見た目ノーミスだから賛否分かれんのよね。昨季からの課題ほとんど克服されてないし。
    ジャンプ転ぶこと、抜けることだけがミスなのか?っていう。一目瞭然で分かりやすいミスではあるんだけどさ。

    +18

    -3

  • 4749. 匿名 2019/03/22(金) 22:45:02 

    ザギに関するコメントで

    エテリにビビりながら滑ってる
    ジャンプに音楽を合わせにいってる

    って言ってる人がいて、あーなるほど分かる!って思いましたwww

    +19

    -1

  • 4750. 匿名 2019/03/22(金) 22:45:05 

    紀平さんいつもショートで3Aミスするから、
    どうせなら最後のジャンプに3A組み込んでみてほしかったなと思う。

    +8

    -0

  • 4751. 匿名 2019/03/22(金) 22:45:06 

    でも三原さんのタンゴよりメドベのタンゴの方が似合ってたけどな。
    顔が映えるからかな。

    +25

    -6

  • 4752. 匿名 2019/03/22(金) 22:45:10 

    >>4706
    逆にもう19歳ってことで、案外長続きするのではないかと。
    体型変化も16~18歳くらいよりは少なくなるでしょう。
    ま、願望も込めてます。

    +61

    -1

  • 4753. 匿名 2019/03/22(金) 22:45:13 

    >>4741
    華じゃなくてキャラでしょ

    +4

    -3

  • 4754. 匿名 2019/03/22(金) 22:45:20 

    >>4706
    短いと言ってももう19歳だよ

    +4

    -0

  • 4755. 匿名 2019/03/22(金) 22:45:26 

    優勝してなんぼ。
    日本でやって4位5位6位とか
    まあいっかじゃないよ

    +18

    -8

  • 4756. 匿名 2019/03/22(金) 22:45:31 

    ザギはツルスケじゃないからなー。タイプ的には安藤美姫タイプの跳び方で、軸がまっすぐじゃなくても、筋力や体幹、運動神経でおりられちゃう。でもすごいのは、流れるようなスケーティング技術はないんだけれと、羽生や真央級に1音1音に振り付けを入れられて、拍子とあっているから音をピッタリ刻みながらすべり「バーン」とかの効果音の所でバチっと決まるのが凄い。
    あれは高い音楽的感覚と身体能力があわさらないとできない事。

    +64

    -3

  • 4757. 匿名 2019/03/22(金) 22:45:43 

    高難度ジャンプも入れないといけないけど、取り急ぎ繋ぎモリモリにするしかないよね勝つには…

    +12

    -3

  • 4758. 匿名 2019/03/22(金) 22:45:45 

    >>4734
    だから、
    よこだけれど
    日本人・じゃなくて、
    今大会では坂本・宮原が過小評価だと、海外の人が見てもそう感じるんだって話で。
    坂本花織のPCSは「過小評価」 伊解説者が疑問視「なぜメドベより2点も低いのか」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    坂本花織のPCSは「過小評価」 伊解説者が疑問視「なぜメドベより2点も低いのか」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     フィギュアスケートの世界選手権は20日、女子ショートプログラム(SP)で、坂本花織

    +49

    -7

  • 4759. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:01 

    ザギトワの点数はアゲすぎ

    +14

    -35

  • 4760. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:04 

    この流れの中で空気読まず申し訳ないけど、
    ザギちゃんフリーの口紅、もっと青みピンクだと素敵だっただろうな〜💄
    美しいからいいけど!

    +11

    -2

  • 4761. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:08 

    シェルバコワってジャンプ軽く飛ぶねしかも高い

    +12

    -0

  • 4762. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:17 

    紀平が失敗してるのにヘラヘラしてるの見て、宇野昌磨にそっくりだと思った。もうトップには行けないだろう、そんな心持ちじゃ。
    競争が激しくハングリー精神が並々ではないロシアに勝てるわけない。

    +6

    -57

  • 4763. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:19 

    今ザギトワに勝てないのに来年はもっと凄いのがでてくるんだよね、大変だ

    +46

    -2

  • 4764. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:19 

    >>4701
    裏表あるよね
    言う事もしょっちゅうコロコロ変わって矛盾してるし
    それに執念深そう
    まあ勝てれば選手としてはいいんだろうけど

    +47

    -4

  • 4765. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:23 

    >>4708
    羽生くんジャンプすごいけど
    梨花ちゃんとか見てると手が雑なんだよ
    ヒョロヒョロと言うか
    やっぱりバレエやってる梨花ちゃんは違う

    +15

    -15

  • 4766. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:27 

    >>4709
    紀平さん、バーレスクやってほしい

    +0

    -9

  • 4767. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:36 

    ジャンプは転倒したら恐ろしく引かれる
    昨日の男子見たら分かる。羽生抜いた2位の人、4回転一つも跳んでない。
    メドべは腕の使い方がずば抜けて綺麗

    +35

    -4

  • 4768. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:40 

    >>4746
    マジで顔も重要視してると思うよ。
    見栄えに関わるからね。

    +18

    -2

  • 4769. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:46 

    >>4757
    そしてロシア式になる。
    芸術とエレガンスは縮小していき、
    欧州勢は下がる。

    +20

    -1

  • 4770. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:51 

    世界選手権1、3位でも来年のチャンピオンシップ派遣されない可能性の方が高いロシア地獄かよ。枠増やしたら日本的には地獄だけど3枠だとさすがに可愛そうな子たちが多すぎる。

    +13

    -0

  • 4771. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:55 

    演技の途中で気付いたんだけど、坂本のお尻出過ぎてなかった?
    最初からだったのか分からないけど・・・
    他の選手は演技しててもあんなにお尻が出てなかった。
    足長効果でハイレグだったのかとも思ったんだけど、どうなんだろう。

    +43

    -7

  • 4772. 匿名 2019/03/22(金) 22:47:09 

    >>4762
    梨花ちゃんは泣かないし言い訳もしない

    +26

    -7

  • 4773. 匿名 2019/03/22(金) 22:47:28 

    >>740

    私は分かるなー…羽生さんは音に合わせて静と動が切り替えられてるから余韻がある。

    +8

    -6

  • 4774. 匿名 2019/03/22(金) 22:47:46 

    >>4724
    どんな態度だったの?

    +6

    -0

  • 4775. 匿名 2019/03/22(金) 22:47:55 

    ロシアのシニアに上がってくる子達って来年から?
    3人ともぽんぽん4回転飛び出したらザギすらヤバくなってきそうだね。
    日本女子でも4回転飛べるようにしないとメダル狙えなくなる時代が目前まで来てるってことか。

    +14

    -0

  • 4776. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:04 

    ツルスカヤとラジオノワは元気かなぁ…
    レオノワも

    +41

    -0

  • 4777. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:17 

    >>4711
    演技の好みは別として、点数は大して上がらないでしょう。

    +4

    -0

  • 4778. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:20 

    4773です。
    4740への返信でしたすみません。

    +0

    -0

  • 4779. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:23 

    私も現地組で今、帰り道ですー。

    私は第3Gがリンクインするときにギャビーとテネルが何かニコニコしながら話してたのが印象的だった~❕
    観客の手拍子に「すごいねー⤴⤴」「そうだねー⤴⤴」みたいな感じで😆
    正直、日本の応援に外国人はびっくりしちゃわないかなぁ?って思ったけど神演技連発だったから選手はやりやすかったのかなと思う事にしました😃⤴
    行って良かったよ~✨

    +58

    -0

  • 4780. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:24 

    >>4701
    カメラに映る前から笑って話してたのに、そういうのやめなよ。ハグしなかったらしなかったで冷たいとか感じ悪いとか言うんだろうけど

    +6

    -12

  • 4781. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:25 

    >>4648
    ラジオじゃなくてSNSじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 4782. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:33 

    >>4762
    宇野くんは完全にロシア勢に勝ってますが?

    紀平さんと宇野君の活躍が悔しいんですね。

    +20

    -1

  • 4783. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:33 

    >>4769
    そこだよねー
    私はバランスいいプログラムが好きだが…

    +3

    -2

  • 4784. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:43 

    >>4762
    似てるとはおもうけど
    それは切り替えの速さと分析力の高さによるものだよ
    滑り終わった瞬間にどのくらいの点数が出るかわかってるから、他のスケーターより次を考えるのが早いだけ

    +8

    -1

  • 4785. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:46 

    トゥルソワは表彰台にチワワ連れてくるし調子こいてる

    +26

    -0

  • 4786. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:59 

    >>4760
    あ、間違えたピンクってよりローズ💄
    どうでもいか、失礼しましたm(_ _)m

    +2

    -1

  • 4787. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:22 

    ラファやりにくそう

    +16

    -0

  • 4788. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:24 

    >>4776
    ポゴリラヤも

    +8

    -0

  • 4789. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:25 

    メドベは、エテリコーチに元にいる時よりプログラムがよくなったなと思う。
    流れがいいというか。
    あのコーチは点数とるために詰め込みすぎ。ザギトワの演技ももっと一つ一つの技じっくり見たいわ。もったいない。

    +21

    -4

  • 4790. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:25 

    >>4780
    横だがもう一度録画を見てみると良い。

    +7

    -0

  • 4791. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:29 

    紀平台乗りはできなかったけど、3A-3Tでプライド見せたね

    +40

    -2

  • 4792. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:45 

    >>4779
    ギャビーとテネルかわいいね(´・∀・)
    観戦お疲れ様です!気をつけて帰ってね!

    +9

    -0

  • 4793. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:45 

    本田真凜ちゃんはもう無理なのかな

    +7

    -1

  • 4794. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:50 

    コストルナヤが身長伸びて3A飛べなくなったって本当なの?どこ情報?

    +6

    -0

  • 4795. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:55 

    感情むき出しのメドベ嫌いじゃない!変わろうとしている姿見ると応援したくなるよ

    +15

    -7

  • 4796. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:55 

    >>4585
    そー、スルツカヤとかエレーナリアシェンコとか

    ちょっと後にポゴリラヤ ラジオノワ やトゥクタミ姉さん
    安藤もモロゾフについて変わったし

    +5

    -0

  • 4797. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:55 

    >>4769
    ロシアって欧州じゃないの?

    +3

    -1

  • 4798. 匿名 2019/03/22(金) 22:49:55 

    >>4755
    うまく調整できてないのに3A3本やらせちゃったミスだね。挑戦より勝てって指導しないと。
    知子には経験値もあるし、伸び代にも厳しいものがあるから挑戦させてもいいけどさ。
    梨花ちゃんは大人の戦略で何とかなったはず。
    現行ルールはヨナ過剰贔屓みたいな無茶苦茶な事になってないのに、何やらせてんだろ。

    +14

    -4

  • 4799. 匿名 2019/03/22(金) 22:50:05 

    地上波ではウンスのキスクラがほとんど映らなかったから、これほどラファが不快感を露にしてるとは知らなかった。エッジケースを渡すときも腕しか画面に映らないほど離れたところから、リンクから上がったウンスに常に背を向け・・・。
    調子に乗った代償があまりにも大きかったね、ウンス。ベルの人望が厚かったんだな。

    +71

    -1

  • 4800. 匿名 2019/03/22(金) 22:50:06 

    坂本の点数が低すぎない?

    +18

    -6

  • 4801. 匿名 2019/03/22(金) 22:50:06 

    ザギトワと紀平ちゃん同い年に見えないなぁ(笑)

    +68

    -4

  • 4802. 匿名 2019/03/22(金) 22:50:14 

    坂本さんの演技構成点が日本人トップなのが嬉しい!
    最終グループだから、ってのも多少はあるが。

    全日本優勝したとき、国際大会では紀平のほうが評価上、坂本は今回だけ爆上げ、果ては神戸組ワイロか?まで言う奴もいて本当に不愉快だったから

    +56

    -13

  • 4803. 匿名 2019/03/22(金) 22:50:33 

    >>4779
    北米組のからっとした感じ、癒される (もちろんバチバチ、ピリピリの時もあるだろうけど)

    +12

    -0

  • 4804. 匿名 2019/03/22(金) 22:50:39 

    開催国の選手が盛られるという暗黙の了解には反対派なのですが…
    何故日本開催の時は日本選手のことそこまで盛らないの?アメリカ開催の時とかえげつないくらいアメリカ人を盛るのに!16年世界選手権のアシュリーワグナーのPCSを一生忘れないよ。
    日本ももっとやっちゃえば良いのに。

    +18

    -9

  • 4805. 匿名 2019/03/22(金) 22:50:43 

    >>4082
    鍛えてるから見苦しいとは思わないな私は。
    私みたいに痩せてても運動しなくてだらしなさが出てる体型はかなり見苦しいと思うけど…。
    でももうちょっとだけふっくらして欲しいとは思うね、確かに。

    +13

    -0

  • 4806. 匿名 2019/03/22(金) 22:51:06 

    >>4736
    おかしくないでしょ
    最終なら絶対メダルだった
    演技みた?
    記憶に残ったのは間違いなく梨花ちゃんだったよ
    分からないのならあなたの見る目がないとしか

    +5

    -17

  • 4807. 匿名 2019/03/22(金) 22:51:15 

    >>4759
    上げすぎだよね
    そこまでの価値がある演技に見えなかった

    +13

    -4

  • 4808. 匿名 2019/03/22(金) 22:51:23 

    >>4748

    何様⁇www

    +2

    -6

  • 4809. 匿名 2019/03/22(金) 22:51:55 

    メドベは五輪でザギトワに負けて余程悔しかったんだろうね。でオーサのところにコーチに無断で行って向こう側に行った、だからロシアでかなり嫌われてる。

    +49

    -5

  • 4810. 匿名 2019/03/22(金) 22:52:02 

    トリプルアクセル、ショートで1回、フリーで2回プログラムに組み込んで紀平さんが成功したのはフリーでの1回。
    バンクーバーで3本とも決めた真央ちゃんの偉大さよ。
    あと、それでも金メダル取れなかった採点の理不尽さよ。

    +176

    -21

  • 4811. 匿名 2019/03/22(金) 22:52:06 

    >>4783
    男子のSPの結果をみると、新しいルールの元では
    詰め込み式や高難度の積み重ねる方法にたいして、スケーティングの質や要素の質を重視する方法でも十分対抗できるとかんじた

    +5

    -0

  • 4812. 匿名 2019/03/22(金) 22:52:13 

    >>4642
    紀平さんも坂本さんもいい子たちだけど、執念が足りなかったというのは同意。
    ロシアの子たち、根性が違っていた。
    生活がかかっているんだろうな、と思ったよ。
    そういう意味で羽生くんは日本人離れしているね。生活に困っている訳ではないのに。

    +94

    -8

  • 4813. 匿名 2019/03/22(金) 22:52:14 

    トゥルちゃん何度見てもすごい
    天国にいるテンくんも喜んでるね(泣)

    +54

    -3

  • 4814. 匿名 2019/03/22(金) 22:52:33 

    >>4771
    さかもっちゃんの衣装は微妙なんだよ
    気にならない人もいるかもしれないけど
    自分は毎回ハイレグならぬハイケツ(尻)だなぁと思ってる
    あんなにお尻出すデザインにしなくても
    そんなに足が短いわけではないのにと思う

    +38

    -3

  • 4815. 匿名 2019/03/22(金) 22:52:52 

    >>4762
    ほんとなんであんなにヘラヘラしてるんだろう。見ててイライラする。

    +8

    -38

  • 4816. 匿名 2019/03/22(金) 22:52:53 

    坂本っちゃんショートはやわらかさが表現できてて素晴らしかったけど
    フリーはやっぱり手の所作が気になる。
    リショーのプロって独特だからある程度のダンスセンスが必要なんだと思う。
    高橋大輔には合ってるよね。

    +56

    -3

  • 4817. 匿名 2019/03/22(金) 22:53:05 

    >>4780
    えっ?3人とも目合わさず真顔で無言だったよね?

    +26

    -2

  • 4818. 匿名 2019/03/22(金) 22:53:20 

    去年、嫌みや批判にさらされながら戦って世界選手権ではまさかの台落ちでべそかいてたザギトワを思い出したら、今年、金メダルとれてよかったねと思うよ。

    +60

    -1

  • 4819. 匿名 2019/03/22(金) 22:53:27 

    >>4783
    あなたならカズンズ氏の意見、分かると思うよ。

    「男子は4回転ジャンプが全てになっている。ルーティンの中で5回も6回も飛ぶスケーターもいるが、私個人としては美しいパフォーマンスの中での完璧な4回転ジャンプ3本の方が見たいですね」

    宇野昌磨が金メダル最有力候補!? 英の金メダリストが「躍進を期待する」理由(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    宇野昌磨が金メダル最有力候補!? 英の金メダリストが「躍進を期待する」理由(THE ANSWER) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     フィギュアスケート世界選手権の男子ショートプログラム(SP)は21日に行われる。日

    +14

    -6

  • 4820. 匿名 2019/03/22(金) 22:53:40 

    本当に手のひら返しすごいね
    散々梨花ちゃん下げてザギトワ上げしてたくせに
    結果聞いてザギトワの点数おかしいって文句いってて笑えるわ
    私は最初から梨花ちゃんを評価してたのに

    +9

    -10

  • 4821. 匿名 2019/03/22(金) 22:53:53 

    女子選手の拒食症が凄く心配
    デールマンも拒食症って実況の人言ってたし、グレイシーゴールドもだし日本だと鈴木明子もだったよね
    公表してないだけでもっと居そう
    ロシアのジュニアの子とかツルシンみたいな体型の子しか高難度ジャンプ跳べないっぽいし、これからもっと拒食症になる子が増えるのでは…

    +73

    -0

  • 4822. 匿名 2019/03/22(金) 22:53:56 

    4回転がすごかった
    二度見してしまった…

    +33

    -1

  • 4823. 匿名 2019/03/22(金) 22:53:57 

    >>4807
    でも勝ったしん

    +3

    -0

  • 4824. 匿名 2019/03/22(金) 22:54:06 

    >>4724
    ラファ歴はまりんと同じよ。

    テレビの報道がなんちゃら言ってるファンは坂本ファンじゃないわ。なぜなら坂本はここ最近ファッション雑誌に出てるから(ヴォーグJAPAN、ELLEジャポン)
    だからファンはテレビじゃなくて雑誌見てるわよ。ananやGQJAPANにもまた特集されてたし。大体あの人たちのアイコン阪本さんじゃなくて別の選手だし、坂本さんだけでなく別の選手もセットにして報道少ないって言ってるわ。いつも付き添い坂本よ。

    +2

    -3

  • 4825. 匿名 2019/03/22(金) 22:54:09 

    >>3990
    そこがオーサーとメドベの賢いというか狡賢い所だな。反則ではないし戦略としては賢明なんだろうけど、心情的には納得されにくい。

    +22

    -3

  • 4826. 匿名 2019/03/22(金) 22:54:17 

    >>4817
    最終でツルちゃんが四回転きめてきて唖然としているようにわたしは見えた

    +32

    -0

  • 4827. 匿名 2019/03/22(金) 22:54:29 

    >>3954
    笑うよ、エテリも人の子。
    さっきも放送終盤でカメラに驚いて胸に手あてておどけた感じで笑ってたのが映ってたよ。

    +5

    -0

  • 4828. 匿名 2019/03/22(金) 22:54:33 

    >>4798
    紀平さんは3Aはショートでは封印してもいいと思う
    ルッツフリップをエラーなく跳べる利点あるんだし
    SPは3Aなしで高得点取れるように密度上げて
    3Aはフリーで爆発させてオイラーコンボ上手く使って基礎点上げつつ密度も上げてく方式でもいいかな

    +58

    -0

  • 4829. 匿名 2019/03/22(金) 22:54:37 

    ランビエールってホント宮原のこと好きね。
    ネット情報だけど宮原の演技で泣いてたらしい。

    +58

    -3

  • 4830. 匿名 2019/03/22(金) 22:54:38 

    >>4815
    他人が自分の思う通りにならなくてイライラする人、おかしいよ
    そういう時はせめてテレビ消しなよ

    +6

    -1

  • 4831. 匿名 2019/03/22(金) 22:54:41 

    >>4762
    表情に出すか、カメラの前でどう話すかは本人次第でしょう。負けず嫌いだと言っていたし、悔しい気持ちがないアスリートはいないと思います。紀平さんも宇野さんももう世界のトップ選手のひとりですよ。

    +19

    -4

  • 4832. 匿名 2019/03/22(金) 22:55:06 

    ツルシンの銀は納得出来たけど(金でも)、見ていてわくわくしないのは私だけかなあ。
    4回転サルコウはおおっと思ったけど。
    演技はあまり面白くなかった。
    見た目も地味だし。

    +66

    -17

  • 4833. 匿名 2019/03/22(金) 22:55:09 

    >>4810
    3Aは3本揃えたけどそれより難度の低いジャンプミスったの覚えてる?

    +8

    -22

  • 4834. 匿名 2019/03/22(金) 22:55:22 

    コストルナヤはがっちりしてるよ
    でも美しい演技する

    +6

    -0

  • 4835. 匿名 2019/03/22(金) 22:55:32 

    荒川≧伊藤>>>浅田≧安藤>>佐藤
    日本女子の世界チャンピオン 
    まあ人によってそりゃ評価は違うよね

    +1

    -34

  • 4836. 匿名 2019/03/22(金) 22:55:45 

    >>4817
    そうそう紀平なんて挨拶もなしに消えてった

    +7

    -10

  • 4837. 匿名 2019/03/22(金) 22:55:47 

    >>4819
    いつも思うけど
    梨花ちゃんと宇野くん本当に合ってる
    天才生まれると思う
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 女子フリー

    +9

    -33

  • 4838. 匿名 2019/03/22(金) 22:55:48 

    しっかりねぎらう人も偉そうなこと言う人もいるけど、3選手とも本当にお疲れ様でした!ミスはあれど素敵な演技だったと思います。
    明日にも期待。

    +14

    -1

  • 4839. 匿名 2019/03/22(金) 22:55:51 

    近年ロシア勢と日本勢ばかり強いのが続いてるけど、その他の国でのフィギュア人気って大丈夫なの?特にヨーロッパの方。有力選手全然出て来ないね

    +12

    -1

  • 4840. 匿名 2019/03/22(金) 22:55:52 

    >>4817
    無言でかなり張りつめた空間でしたよね。
    ロシア擁護さんはどうも現実を見ていないなと先ほどからコメントを見ている。

    +12

    -2

  • 4841. 匿名 2019/03/22(金) 22:55:58 

    >>4288しかも繋ぎから即跳びだからワオですわね。ザギトワのあの細いおみ足で凄いことやってるなと感心するわ。

    +11

    -0

  • 4842. 匿名 2019/03/22(金) 22:56:02 

    ザギトワは振付師変えるか自分に合ったプロとか構成を滑ればいいのにとは思う。でもグレイさんイケメンだし優しそう(実際は厳しい)だしなー。
    今でもスケーティングはあれだけど、要素はきっちりレベルとれるし見せ方次第では大化けしそうなのにもったいない…
    ロシア国内(エテリ組なら尚更)には優秀な振付師ごまんといそうなのに。

    +8

    -0

  • 4843. 匿名 2019/03/22(金) 22:56:07 

    紀平は衣装とヘアメイクが垢抜けてない
    誰かアドバイスしてあげて

    +9

    -16

  • 4844. 匿名 2019/03/22(金) 22:56:09 

    >>4815
    かろうじて笑顔を作っていたけど、気の毒なぐらいとても落胆して怯えているように見えたよ。ボロボロ泣き崩れれば満足したの?

    +38

    -3

  • 4845. 匿名 2019/03/22(金) 22:56:10 

    メドベの点数は高すぎると思うけど、女王の執念はあるなと思った、終わった後の気迫溢れるガッツポーズにはただでは落ちない強さを感じたよ

    +66

    -4

  • 4846. 匿名 2019/03/22(金) 22:56:45 

    >>4711
    あの頃のプロは浅田さんの容姿にぴったり合ってたね
    バレエに求められる容姿と能力がはまった感じ

    紀平さんの鐘のようなでも鬼ステップ見てみたい

    +26

    -1

  • 4847. 匿名 2019/03/22(金) 22:56:49 

    メドベの構成にいろいろ言ってるけど紀平はともかく坂本のほうが構成弱いからな?
    FSメドベ61.81坂本56.95
    基礎構成でも負けてんのにジャンプ一本ミスったら下に来るのなんて当たり前じゃん
    「簡単な構成でまとめた人が上に来るなんて」って文句言ってるけどそれで全日本かっさらったの坂本じゃん
    坂本ファンがキレるのおかしいよ、坂本PCSメドベより上なのに
    だから全日本で無茶な爆盛りするのやめろって言ってるのに、みんな感覚狂いすぎ
    坂本今までみんなも所作が…って言われてたのにナショナル取った途端PCS宮原より上に来てる
    それで盛ってもらえないって無茶がある

    +46

    -11

  • 4848. 匿名 2019/03/22(金) 22:56:49 

    >>4835
    佐藤って誰(笑)
    またおばさんが梨花ちゃん叩いてるのか(笑)

    +6

    -4

  • 4849. 匿名 2019/03/22(金) 22:56:52 

    >>4754
    今年2位だったけどこれまでも大体世界フィギュアで10位前後とかにはいるから、自分で獲った椅子に自分で座る形式の枠取りでループもできる間は現役でいられるよね
    カザフはツルシンくらいしか女子選手いないからイタリアでほぼ一強状態だったコスみたいに本人がやりたい間は続けられそう

    +6

    -0

  • 4850. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:00 

    ウンスとベル、あのレベルでバトってるとか馬鹿馬鹿しいと思うくらいハイレベルな戦いだった

    +33

    -0

  • 4851. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:04 

    >>4821
    デールマンはカナダ女子の伝統的な筋肉質だから見た目より体重あるのは仕方ないのに
    体重だけ見られてあーだこーだ言われちゃったのかしらね

    +29

    -0

  • 4852. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:10 

    日本勢は銀を取れると思ってたからまさかの台落ちとはね。

    +69

    -0

  • 4853. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:13 

    >>4798
    >うまく調整できてないのに3A3本やらせちゃったミスだね。挑戦より勝てって指導しないと。

    >梨花ちゃんは大人の戦略で何とかなったはず

    同意
    本郷理華と宮原知子が初全日本優勝を争ったときは宮原さんに回避させて、以降ずっと勝ち続けたのに
    今回ハマコーが勝ちに拘らなかったことに1番ガッカリしてる(紀平さんの結果は仕方ないと思う)

    +9

    -5

  • 4854. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:15 

    >>4845
    どんな手を使ってでも欲しい物は手に入れるタイプだね

    +12

    -2

  • 4855. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:17 

    >>4814
    本当に。なんか下品の手前に見えます。

    +8

    -5

  • 4856. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:17 

    坂本さん毎回フリーでの食い込みが気になる。ショートではあんま気になんなかったんだけど。あれどうにかなんないのかな

    +30

    -2

  • 4857. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:20 

    >>4725
    加点どころか真央の場合、回りきっても着氷詰まっただけで、なぜか回転不足になる意味不明な採点だったよ。
    (たらればで申し訳ない)

    +67

    -10

  • 4858. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:24 

    タンゴは眉間にしわ寄せて踊ってるイメージだから
    メドベのあのヘヴィーな感じでもむしろ合う

    +11

    -2

  • 4859. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:40 

    >>4837
    おふたりとも かお…………でかっ

    +4

    -30

  • 4860. 匿名 2019/03/22(金) 22:57:40 

    ロシア美女の迫力は違うなと圧倒された。

    +13

    -4

  • 4861. 匿名 2019/03/22(金) 22:58:00 

    紀平のインタビューはがっかり。

    調整が上手く調整いってなくてー(笑い)
    ヘラヘラしてて、この子はこれ以上はないんだろうなと思った。

    +23

    -45

  • 4862. 匿名 2019/03/22(金) 22:58:10 

    >>4819
    マイナス付きそうだけど、今の現役男子で一番芸術性の高い演技をする選手は宇野くんだと思っている。

    +78

    -23

  • 4863. 匿名 2019/03/22(金) 22:58:14 

    来季のロシアは怖過ぎるけど日本は山下真湖も頑張ってくれると信じているよ

    +12

    -4

  • 4864. 匿名 2019/03/22(金) 22:58:20 

    自国盛りは無かったけど全員平等に割と点数盛られてた印象。

    +8

    -8

  • 4865. 匿名 2019/03/22(金) 22:58:26 

    紀平さん来年はショートは普通に2アクセルでいいと思う

    +56

    -2

  • 4866. 匿名 2019/03/22(金) 22:58:28 

    >>4851
    メドベに何か要らぬプレッシャーかけられたんじゃないかと思ってしまう

    +4

    -8

  • 4867. 匿名 2019/03/22(金) 22:58:42 

    >>4832
    ジャンプすごかったしザギトワのステップがあれだったから相対的にステップも上手く見えたけど、機械的というか感情が見えない感じは確かにしたね。
    完全に好みなんだろうけど💦

    +7

    -1

  • 4868. 匿名 2019/03/22(金) 22:58:42 

    >>4837背の低い子が産まれるからお互いちょっと背の高い相手がいいかな。

    +6

    -8

  • 4869. 匿名 2019/03/22(金) 22:58:46 

    >>4837
    あら素敵。
    勝手にカップリングしちゃいけないけれど、
    雰囲気もお人柄も、いろいろ相性が合いそうよ。

    +4

    -11

  • 4870. 匿名 2019/03/22(金) 22:59:00 

    PCSは選手の実績ではなく、演技で評価してほしいんだよね。
    ザギトワのスケーティングに比べて坂本がそんなに劣っていると思えない。むしろ坂本の方が滑らかでは?
    メドベに比べての紀平・宮原も然り。

    +73

    -4

  • 4871. 匿名 2019/03/22(金) 22:59:00 

    たまに現れる紀平アンチなに?w
    テレビインタビューなんだから笑顔みせてなにが悪いの?w

    +48

    -7

  • 4872. 匿名 2019/03/22(金) 22:59:15 

    >>4811
    なるほどそうかも。あとは全てのエレメンツを磨きあげて尚且つミスしない、ってことか
    まぁそのミスしないってのが難しいけどさ

    +1

    -0

  • 4873. 匿名 2019/03/22(金) 22:59:27 

    >>4868
    フィギュアするならあまり背は高くないほうがいい。

    +8

    -3

  • 4874. 匿名 2019/03/22(金) 22:59:33 

    >>4835
    浅田≧安藤>荒川
    私の中ではこうだな。
    伊藤と佐藤は分からん。

    +40

    -1

  • 4875. 匿名 2019/03/22(金) 22:59:34 

    明日楽しみ。
    シニアデビューから羽生くん応援してるんですけど、彼は良くも悪くも冷静だからミスをしても点数を計算してリカバリーできちゃう。それはとっても素晴らしいことだけど、気持ちでなんとかしようとするニースのロミジュリみたいな演技もまた観てみたいなぁ!
    トピずれですみません!

    +9

    -1

  • 4876. 匿名 2019/03/22(金) 22:59:34 

    ミスるとpcsも抑えられるでしゃーない

    +1

    -0

  • 4877. 匿名 2019/03/22(金) 22:59:49 

    >>4833
    あんた梨花ちゃんも叩いてるババアやな

    +1

    -1

  • 4878. 匿名 2019/03/22(金) 22:59:54 

    >>4844
    ニヤニヤすんなって話。

    +6

    -24

  • 4879. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:00 

    >>4847
    そうなんだよね、坂本さん構成だけを見ればノーミスしたとしても紀平さんはおろか宮原さんよりも下なんだよ
    ジャンプが高ければ全てが許されるみたいな空気好きじゃないわ・・・

    +73

    -8

  • 4880. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:02 

    >>4810
    真央ちゃんだって毎回決められたわけじゃない
    そういう書き方よくない

    +39

    -2

  • 4881. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:09 

    メドベってさ、エテリのとこは、移籍するとき花束とサンクスカード持って挨拶する伝統あるのに、ガン無視したんでしょう?
    大学でロシア語取ってたとき、だいぶ在日露人も来るの集まりに遊びに行ったけど、不愛想なんだけど義理堅い人たちだった。ロシア国内でのザギへの批判は謎だが、メドへの批判はわかるなあ。
    羽生オタがユヅに近づくなって発狂してるわけではないでしょwww

    +20

    -13

  • 4882. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:32 

    これから楽しみロシア勢

    +6

    -1

  • 4883. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:37 

    ザギトワの軸が傾いても絶対回りきる姿勢
    メドの身体絞って、微塵もミスしないぞという気迫
    トゥルシンのジャンプ決めるぞという根性

    なんか凄いものをみた。

    +104

    -0

  • 4884. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:41 

    キスクラにマサル呼んでも許されるレベルの圧倒的優勝だったねザギトワ

    +15

    -9

  • 4885. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:42 

    坂本のオタも紀平のオタもめんどくさいわ
    ウンスベル事件なんて色褪せたわ。2年くらい前のように思えてくるくらい今夜は内容が濃かった

    +6

    -4

  • 4886. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:56 

    エテリはオリンピックもワールドも金銀揃えてくるんだな
    最強か!

    +32

    -0

  • 4887. 匿名 2019/03/22(金) 23:01:26 

    >>4829
    私も宮原知子が好き
    今日はとても感動して泣けた
    個人的には表彰台圏内

    +63

    -11

  • 4888. 匿名 2019/03/22(金) 23:01:29 

    >>4837私たち結婚しました的な感じ笑

    +2

    -3

  • 4889. 匿名 2019/03/22(金) 23:01:37 

    >>4741
    スタイルがどうとかならまだ分かるけど、花があるないって主観でしかないじゃん。

    +9

    -2

  • 4890. 匿名 2019/03/22(金) 23:01:42 

    >>4844
    表情の練習もしたほうがいいのかもしれませんね。

    +1

    -1

  • 4891. 匿名 2019/03/22(金) 23:01:59 

    >>4853
    濱田コーチが紀平さんを納得させて勝たせる戦術をさせることができないなら
    紀平さんがシニアの世界で濱田コーチの元にいる理由ってあんまり無いと思う
    田村コーチがキスクラにいるほうが結果出せるとファンに揶揄されるくらいだし

    +41

    -1

  • 4892. 匿名 2019/03/22(金) 23:02:03 

    今回の順位は妥当でしょう
    感情論であーだこーだ文句言いたくはないな

    +26

    -2

  • 4893. 匿名 2019/03/22(金) 23:02:10 

    >>4863
    真湖ちゃんの成長楽しみですね。
    なんだかホワンとした感じが子犬みたいで可愛らしいし、たくさん観たい。

    +12

    -5

  • 4894. 匿名 2019/03/22(金) 23:02:12 

    世界の一流目指してるならインタビューもきちんとできないとダメだよ
    紀平は学んでないのだろうか?

    +6

    -25

  • 4895. 匿名 2019/03/22(金) 23:02:19 

    ロシア勢は抽選にも出てこなかったし印象悪い
    トップなのにマナー違反するのは下品だと思う

    +18

    -3

  • 4896. 匿名 2019/03/22(金) 23:02:26 

    >>4810
    いやバンクーバーは浅田さんシニア4年目の話じゃん
    紀平さんはまだデビュー年だよ?

    +30

    -5

  • 4897. 匿名 2019/03/22(金) 23:02:35 

    >>990
    いや、むしろ年々跳べなくなるよ。
    それがフィギュア。それが3A。

    +37

    -5

  • 4898. 匿名 2019/03/22(金) 23:02:37 

    ザギトワ フリー155.42 合計237.50
    来期上がってくるトルソワは世界ジュニアでフリー150.40 合計222.89(ちなみにロシアジュニアでフリー164.44合計233.99出してますw)

    +3

    -0

  • 4899. 匿名 2019/03/22(金) 23:02:38 

    ザギトワ選手はみるたびに女性の体型に変化してると思う
    まだ16歳だっけ?
    腰とかお尻の肉感がアップしてきてる
    それなのに完璧な演技しててすごい

    +65

    -1

  • 4900. 匿名 2019/03/22(金) 23:02:43 

    ここの人たちって構成とか何も見ずに点数に文句付けてんの?

    +7

    -1

  • 4901. 匿名 2019/03/22(金) 23:02:50 

    >>1876
    現地で見てたけどそんなことなかったよ
    みんな平等に拍手あったように見えた

    +14

    -3

  • 4902. 匿名 2019/03/22(金) 23:02:50 

    謙虚な人が好きなので日本勢とザギトワ、ツル、デールマンを応援します

    +15

    -5

  • 4903. 匿名 2019/03/22(金) 23:02:58 

    まだ今はいいんだよ
    旧採点の時はショート3位以内じゃないと自力優勝が消えちゃうんだったんだから
    ショート4位ならフリー1位でもショート2位フリー2位に勝てなかった。
    今はそんな事はない
    でも優勝するクラスの選手が最終G落ちするのはショートでミスしてるからであって、フリーでショートも良かった選手より評価が出にくいのは仕方ないよ
    逆にうまい選手の前後で遜色ないいい演技をしたら高くなるしね。
    結局 大事な場面で力を出し切れるかにかかるってこと 

    +13

    -0

  • 4904. 匿名 2019/03/22(金) 23:03:09 

    紀平さんに嫉妬してる人、誰を応援してるのかなw

    +9

    -15

  • 4905. 匿名 2019/03/22(金) 23:03:15 

    メドちゃんの演技後のあの感じ、オーサーにも真似されるくらいガオーって吠える感じ、凄く好きなんだよなぁ
    これ羽生さんだと鬼降臨!とかいって受け入れられるのに、メドちゃんしかりザギちゃんしかり、女子だと受け悪いよね
    真剣勝負なんだからそりゃ顔も怖くなりますわ

    +63

    -5

  • 4906. 匿名 2019/03/22(金) 23:03:21 

    >>4873低すぎるのも見映えが悪いし手足はすらりと長い方がいいよ。

    +13

    -2

  • 4907. 匿名 2019/03/22(金) 23:03:26 

    >>4886
    もはやエテリンピック
    すごすぎる

    +32

    -0

  • 4908. 匿名 2019/03/22(金) 23:03:29 

    >>4897
    細田さんの例もあるし人によるのではないかと思う

    +17

    -1

  • 4909. 匿名 2019/03/22(金) 23:03:31 

    >>4879
    さかもっちゃんはノーミスがマストな構成だよね

    +28

    -1

  • 4910. 匿名 2019/03/22(金) 23:03:40 

    >>4881
    そういうマナー違反してもなぜか一方では贔屓されてるとか反感買いやすいよね
    あと今回のようなメダル獲得は羽生君が嫌いな方法だろうなと思う

    +5

    -9

  • 4911. 匿名 2019/03/22(金) 23:03:49 

    >>4861
    プロなんですかね?やっぱりヘラヘラですか

    +1

    -6

  • 4912. 匿名 2019/03/22(金) 23:03:55 

    >>4833
    でもトリプルアクセル3本決めるって凄いね
    簡単なジャンプ成功させてもトリプルアクセル失敗したら意味ない

    +29

    -2

  • 4913. 匿名 2019/03/22(金) 23:04:22 

    メドベの顔の色
    首も塗ってたよね?
    なんで黒くしたのかな

    +52

    -0

  • 4914. 匿名 2019/03/22(金) 23:04:46 

    >>4847
    挑戦挑戦騒いでるわりに坂本の点が低い!って文句言ってるのずっと違和感あった
    メドベも坂本もルッツ苦手で構成弱めだよね

    +10

    -0

  • 4915. 匿名 2019/03/22(金) 23:04:51 

    さかもっちゃんのお尻は確かに毎回気になってる
    衣装が体型に合ってないのかな
    なんかもっさり見えるんだよね
    小顔なのにガッチリ体型がアンバランスなせいもあるのかも

    +65

    -0

  • 4916. 匿名 2019/03/22(金) 23:04:55 

    >>4905
    インスタでも猿飛びしたり野獣化してるね
    野生に目覚めたメドべか

    +7

    -0

  • 4917. 匿名 2019/03/22(金) 23:05:04 

    今までのコメントみて、結局みんな自分の好きな選手が嫌いな選手を上回ってないから無茶苦茶な文句言ってるだけなんだなって分かった。

    +49

    -5

  • 4918. 匿名 2019/03/22(金) 23:05:10 

    >>4767
    ぬけたらさらに引かれるしね
    そこらへんを分かってない人が、順位に文句を言ってそう
    紀平さんのショート・さかもっちゃんのフリーがそうだよね

    +6

    -2

  • 4919. 匿名 2019/03/22(金) 23:05:17 

    >>4862最近ワンパターンに見えるから来季はチャレンジプロやって欲しい!

    +12

    -1

  • 4920. 匿名 2019/03/22(金) 23:05:21 

    >>4847
    怒ってる人たちの無知さwww
    ほんと笑うww

    +3

    -8

  • 4921. 匿名 2019/03/22(金) 23:05:24 

    坂本さん、本当に上手くなったと思う。
    失礼だが、去年見た時は動き固いし表情無いし、ジャンプはやたら高いけどパッとしない選手だなあと思っていた。
    でも今季の全日本くらいから見違えるように綺麗で滑らかな演技をするようになったなと思った。
    PCS全体で2番は素晴らしい!来季こそ結果を残してほしいな。

    +70

    -7

  • 4922. 匿名 2019/03/22(金) 23:05:28 

    >>4816
    中野コーチ、なんか知らんけど教え子にリショーをあてがうよね
    三原舞依ちゃんは今季はリショーから離れられて良かった
    OP時のリショーのプログラム舞依ちゃんに全然合ってなかったもん
    坂本ちゃんは来季もまたリショーの振付なんだろうか
    そろそろ他の振付師に変えてあげればいいのに
    リショーのプログラムは人を選ぶ!

    +23

    -3

  • 4923. 匿名 2019/03/22(金) 23:05:43 

    真央ちゃんは成功や失敗云々ではなく、彼女にしかないものを持っていた
    とくに優雅さ
    残念ながら紀平さん、坂本さん、宮原さんにはない

    +26

    -22

  • 4924. 匿名 2019/03/22(金) 23:05:45 

    >>4884
    これはやめた方がいいよ、さすがに非常識だよ。トゥルソワ、シニアに上がっても犬をキスクラや表彰式に連れてくるつもりなんだろうか
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 女子フリー

    +61

    -1

  • 4925. 匿名 2019/03/22(金) 23:05:54 

    >>4904
    梨花ちゃん皆に嫉妬されてるよね
    報道偏ってるとかランク低いファンからワケわからんこと言う人もいるしおばさんからも叩かれてるし

    +14

    -12

  • 4926. 匿名 2019/03/22(金) 23:06:15 

    日本メディアのせいでザギトワvs紀平のイメージが強いみたいだけど、状況はかなり厳しいと思う。来季誰に期待出来るか、正直ザキトワがいるかもわからんよ

    +70

    -1

  • 4927. 匿名 2019/03/22(金) 23:06:20 

    >>3917
    私もそう思ってたんだけど、実は坂本さんは、すでに中1からバレエ習ってるそうなのよ…この前知った。
    髪型がシニヨンだと骨格の綺麗さで見た目のバレリーナっぽさはあるんだよなぁ。

    +45

    -2

  • 4928. 匿名 2019/03/22(金) 23:06:26 

    >>4909
    それは紀平とトゥル以外、他も一緒。
    メドべやザギも高得点ジャンプすっぽ抜けは命取り。

    +29

    -3

  • 4929. 匿名 2019/03/22(金) 23:06:32 

    >>4917
    難度関係なくミスったら終了
    浅田さんはフリップ、トーループでミスしてるよ、
    忘れてるのかな?

    +6

    -24

  • 4930. 匿名 2019/03/22(金) 23:06:56 

    >>4895
    抽選って出なくていいんだ。知らなかった。
    そういうところを欠席して休んでいて良いんなら
    休んだ方が有利なのかなとも思うけど、
    抽選の時の選手たちの仲いい様子はほっこりして好きだから
    それがないのもちょっと寂しい(笑)

    +8

    -0

  • 4931. 匿名 2019/03/22(金) 23:07:00 

    紀平に嫉妬?
    ザギトワの間違いじゃないの?w

    +19

    -3

  • 4932. 匿名 2019/03/22(金) 23:07:02 

    >>4908
    長洲未来の例もあるよね
    あの年齢であの体型で3A実装して来たのは感動したわ

    +54

    -0

  • 4933. 匿名 2019/03/22(金) 23:07:10 

    どっちらけ
    勝てなきゃ意味ない
    ゴールデンあんだけ占領しといて
    始まるだいぶ前から大騒ぎして

    ここまでの経過もちゃんと評価して讃えるべきって言われるかもだけど、所詮あくまでも勝負事なんだから

    +7

    -4

  • 4934. 匿名 2019/03/22(金) 23:07:27 

    >>4862
    私も宇野くんはかなり芸術性高いと感じてる
    羽生くんは勿論、美しい!例えるならば葛飾北斎
    宇野くんはゴッホかな

    まぁ好みの問題だよね(笑)

    +57

    -1

  • 4935. 匿名 2019/03/22(金) 23:07:29 

    >>4819
    そのなかでジェイソンが高得点とっているんだから凄いよ

    +5

    -0

  • 4936. 匿名 2019/03/22(金) 23:07:32 

    さとこ良かったなぁ
    表彰台のレベルではなくとも、心に響く演技だった
    まだまだ現役で頑張ってほしいなぁ

    +69

    -4

  • 4937. 匿名 2019/03/22(金) 23:07:33 

    >>4704
    紀平さんは、初めてのシニアで常に挑戦し続けた事で、来季に繋がる手応えを感じたんじゃないかな?

    坂本さんは、パワフルなトリプルジャンプを武器として戦ってて現時点で3Aやクワドは完成してない
    来季はロシアのクワド使いの若手が参戦してくるから、ジャンプのレベルがあがるもんね
    今後トップを争うには高難度ジャンプを跳べないとキツくなる事から、、
    トップに一番近いのは今回だから、この大会に賭ける想いがより強かったのかなって思った

    高難度ジャンプ練習してるんだっけ?
    来季ガンガン挑戦してほしいな

    +17

    -0

  • 4938. 匿名 2019/03/22(金) 23:07:47 

    >>4923
    はぁ!?
    真央ちゃんも坂本さん宮原さん地味じゃん!
    カラーで言ったら灰色
    梨花ちゃんは例外でピンクだけど

    +1

    -34

  • 4939. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:18 

    宮原の花道ってどんな感じ?
    真央みたいに大きな大会で
    惨敗した直後?

    +0

    -37

  • 4940. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:27 

    >>4924
    犬もガリガリ:(っ ` ᾥ ´ c):

    +10

    -0

  • 4941. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:27 

    なんか花織ちゃん少し前の昌磨みたいになってない?
    上に同じ国の選手誰かいた方が安心するのかしら

    +12

    -5

  • 4942. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:31 

    >>4925
    発言している人がおばさんだとなぜわかるの?

    +6

    -0

  • 4943. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:33 

    ここで嫉妬とか言ってる人アホ?

    +8

    -0

  • 4944. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:38 

    今バイト終わった!
    トイレで結果知ったけど辛すぎる…

    +20

    -0

  • 4945. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:38 

    >>4590
    でも、メドはセカンドループ入れてノーミスした。

    紀平さんはトリプルアクセル1回ならメダル取れてた。
    坂本さんはフリップ抜けてなければメダル取れてた。

    結局攻めた構成で(ほぼ)ノーミスできたのは
    上位3人だけ。

    私は納得できる。
    (日本勢3人いて誰一人ノーミスできなかったのは何となくがっかりだけど)

    +67

    -5

  • 4946. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:39 

    >>4910
    そこで一選手の羽生くんの好き嫌いを
    他選手の戦略で口出すところが
    ユズリストって…って言われるんだよ
    見苦しい

    +13

    -2

  • 4947. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:41 

    ザギトワは大きなミスが無かったからなぁ。
    紀平はやっぱり得点源のアクセルがショートで0点だったのが痛いよ。
    今日も成功は1本だったし。
    ま、今回に関しては仕方ない。

    +70

    -1

  • 4948. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:46 

    さかもっちゃんのTバック衣装、私も今季ずっと気になってた
    ひょっとしてあれってわざとなの?
    中野コーチの意図がわからない

    +28

    -1

  • 4949. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:54 

    >>4861
    楽観的に聞こえたのは、あのときまだ上位陣の結果が出てなくてその時点で暫定1位だったのもあると思う。
    紀平さんとしてはショート7位で、フリーで転倒もあったけどとりあえず暫定1位で安心したはずだから。
    全部の結果が出たあとのインタビューならもう少し反応も違ったかもね。

    +2

    -0

  • 4950. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:57 

    >>4917
    ミスったことはなかったことになってるみたいよ

    +2

    -0

  • 4951. 匿名 2019/03/22(金) 23:09:08 

    >>4816
    でも高橋は坂本ちゃんのアメリ見てリショーさんに依頼しようと決めたんだよ

    +29

    -0

  • 4952. 匿名 2019/03/22(金) 23:09:23 

    >>3788
    トゥルシンのショートの編曲ものすごく強引だよね(^_^;)

    +19

    -0

  • 4953. 匿名 2019/03/22(金) 23:09:26 

    >>4929

    4917との会話が噛み合ってない⁇

    +2

    -0

  • 4954. 匿名 2019/03/22(金) 23:09:36 

    全体のレベルが高すぎるからメダル逃したのかな?
    それともただの実力不足?

    +2

    -4

  • 4955. 匿名 2019/03/22(金) 23:09:39 

    でも宮原って特性上、惨敗することがないから
    永遠にノーミスしつづけてもメダルとれないまま
    現役だらだらつづけちゃいそうな気もする

    +75

    -8

  • 4956. 匿名 2019/03/22(金) 23:09:44 

    >>4878
    こわー。カリカリしないで。テレビの前で見てる私らには分からん人生を16歳の女の子が努力して一生懸命進んで行ってる。同じ日本人としてどうして素直に応援できないの?

    +64

    -6

  • 4957. 匿名 2019/03/22(金) 23:09:51 

    やっぱジャンプ構成低いと1回でもミスしたら台乗り厳しいね。坂本さん優勝あるかも?と思ってたんだけど…

    +56

    -2

  • 4958. 匿名 2019/03/22(金) 23:09:51 

    >>4894
    まだ16歳だよ。これからじゃん。
    アラサーでもヘラヘラしてた高橋大輔だって世界トップレベルでやってたんだし平気だよ。

    +56

    -9

  • 4959. 匿名 2019/03/22(金) 23:09:53 

    >>4929
    梨花ちゃんもそうだけど
    ミスしてなくても厳しくやられるよねー
    あなたは梨花ちゃん攻撃してる韓国人ファンかな

    +1

    -7

  • 4960. 匿名 2019/03/22(金) 23:10:03 

    >>4927
    たぶんイカリ肩と背中の硬さだよね、そう見えない理由

    身体の使い方のうまさは水泳かダンスやってるのかなとおもってた

    +9

    -0

  • 4961. 匿名 2019/03/22(金) 23:10:14 

    >>4939
    性格歪んでるね。人生楽しいですか?

    +22

    -0

  • 4962. 匿名 2019/03/22(金) 23:10:50 

    母国開催で表彰台流すのは痛すぎる。。
    これが今の実力だよね

    +82

    -4

  • 4963. 匿名 2019/03/22(金) 23:10:57 

    録画見終わった!
    まさか日本勢誰も表彰台乗れなかったとは...
    さかもっちゃん押しとしてはあのフリップが悔しくて悔しくて(涙)
    けど今回は本当にレベル高くて見ごたえがあった!
    220点超えても台乗りできないなんて、来年ロシア三人娘が上がってきたらどうなるんだろう。

    +70

    -2

  • 4964. 匿名 2019/03/22(金) 23:11:00 

    >>4870
    PCSはスケーティングだけじゃない
    坂本さん前までさんざん上半身がって言われて来てたじゃん
    SP3位、FS2位のPCSもらえて何がそんなに不満なの

    +12

    -3

  • 4965. 匿名 2019/03/22(金) 23:11:00 

    どーせ明日はメドベの演技なんか報道しないんだろうなぁ。4位の紀平の演技なんか誰が見たいんだよ!私は1位の紀平しか見たくない

    +3

    -23

  • 4966. 匿名 2019/03/22(金) 23:11:03 

    >>4799
    同門の選手間でしかも世界フィギュアっていう注目集まってる最中にこんなもめ事起こされたら それはラファも内心腹立ちまくってるだろうなと思う。
    韓国とアメリカの選手っていう人種の違いもあるから、いかにも有色人種いじめしたみたいにお隣が騒ぎ立ててるし
    ラファだってスケートで飯食ってるから変なイメージでついて選手集まらなくなるのも困るだろうし、特にアメリカは枠を戻したいって大事な時だっただろうし、ほんとに隣は変なことしかしない国だな

    +56

    -0

  • 4967. 匿名 2019/03/22(金) 23:11:12 

    >>4953
    あの人さっきから真央ちゃんと梨花ちゃん攻撃してる
    キムヨナなんてもっと酷い演技したのにね

    +24

    -0

  • 4968. 匿名 2019/03/22(金) 23:11:14 

    生観戦で紀平さんに3A3T決められて、紀平さんに惚れた。
    そしてツルシンに4S決められて、もう優勝して良し!って認めた(偉そう)

    大技観たの、やっぱ幸せ。
    でも日本勢の結果が残念でテンション低め。

    +69

    -3

  • 4969. 匿名 2019/03/22(金) 23:11:20 

    >>4919
    樋口コーチのプロなのと左手使わない振付ばかりのせいだと思う
    でも山田組は試合ごとにジャンプ構成変えてくやり方だから
    すぐ手直し出来るから樋口コーチ頼みなんだと思う

    +6

    -1

  • 4970. 匿名 2019/03/22(金) 23:11:34 

    >>4899
    それがすごい
    体型変化で苦しんだ今季、最終戦で克服してきたわ
    来期が楽しみだね!

    +16

    -0

  • 4971. 匿名 2019/03/22(金) 23:11:45 

    何かの番組でザギとメドベはバチバチって言われてたよ、で仲が良くないの?って突っ込まれてまぁ(笑)でその話終わったけど。

    +4

    -4

  • 4972. 匿名 2019/03/22(金) 23:11:47 

    >>4957
    鬼構成でミスありでも逃げ切るか、構成低めでノーミスするか、ってのが選手それぞれの戦略だよね
    前者は紀平さんだし後者は坂本さん

    +14

    -0

  • 4973. 匿名 2019/03/22(金) 23:12:09 

    あー悔しい。。
    ザギトワは好きだしツルシンのクワドには感動したけど、やっぱり日本勢に表彰台乗ってほしかった。
    誰か1人くらい銅メダルくらいには引っかかると思ったんだけどね。
    言っても仕方ないけど、坂本さんが抜けじゃなくステップアウトくらいで済んでたら、紀平ちゃんの転倒がなければ‥と思ってしまう。
    来年頑張ってほしいけど三銃士上がってくること考えたら厳しくなるからね。

    +78

    -2

  • 4974. 匿名 2019/03/22(金) 23:12:10 

    今日の反省

    ・年明けからが勝負。年内に燃え尽きてはならない。GPFより、ワールド!むこうは熾烈なナショナルとユーロで疲弊すると思うから、ワールド意外とチャンスあり?
    ・転んだり抜けたりしてはならない。コンディションいまいちと思ったら、構成落としても確実に成功させるべし
    ・テレビ局の煽りはいらない。いらん対立生むだけ。

    +19

    -1

  • 4975. 匿名 2019/03/22(金) 23:12:15 

    >>4956
    国籍だけ日本でも、心の帰順は祖国のままの人がフィギュアに執着してるから。
    チョじゃない方ね。

    +1

    -5

  • 4976. 匿名 2019/03/22(金) 23:12:17 

    今まで散々ショートでトリプルアクセル失敗してるのに、楽観視してなんの策も練らない紀平にもやもや。筋肉のせいにしてる場合じゃない。軌道を変えるとかなんか出来なかったのか。

    +10

    -5

  • 4977. 匿名 2019/03/22(金) 23:12:27 

    >>4810
    男子でも苦手な人が多いすごく難しいジャンプなのに、真央だと当たり前に跳んでるように見えちゃってたから、女子がトリプルアクセル跳ぶってこんなに難しく大変なんだなあって改めて思ったよ。

    +65

    -7

  • 4978. 匿名 2019/03/22(金) 23:12:31 

    日本の選手に良くないプレッシャーを与えるような発言はやめようよ

    +26

    -0

  • 4979. 匿名 2019/03/22(金) 23:12:40 

    >>4955
    分かる!ノーミスでもメダル取れないんだよね
    それだけ審判を引きつける演技が出来てないってことだよね

    +6

    -6

  • 4980. 匿名 2019/03/22(金) 23:12:46 

    でもさキムヨナってやっぱりすごかったんだなと思ったわ
    オリンピックで二度とメダル取ってるんだよ
    すごくない?
    ロシアの採点がおかしくなければ金だったし

    +6

    -73

  • 4981. 匿名 2019/03/22(金) 23:13:00 

    純粋に疑問なんだけど、坂本さんのPCSが低いって言ってる人、何点出れば満足なの?

    +16

    -2

  • 4982. 匿名 2019/03/22(金) 23:13:05 

    >>4951
    坂本さんの身体の使い方はトマシュ・ヴェルネルやカロリーナ・コストナーに似てるとおもう

    +7

    -2

  • 4983. 匿名 2019/03/22(金) 23:13:07 

    黄金期🇯🇵🇯🇵🇯🇵
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 女子フリー

    +14

    -1

  • 4984. 匿名 2019/03/22(金) 23:13:15 

    坂本:基礎力はあるし全てに加点が見込めるけど最後にやらかしたね
    紀平:3A飛べるけど失敗したね
    宮原:お疲れ様でした

    って感じの点ね

    +12

    -7

  • 4985. 匿名 2019/03/22(金) 23:13:22 

    ベルの人望は厚いよね、相手が悪かったね韓国はw
    リッポンやアシュリー、コーチにも速攻で否定されてるし

    +69

    -0

  • 4986. 匿名 2019/03/22(金) 23:13:24 

    日本台乗りできなかったけど、SB連発だし最後まで表彰台わからない、すごい見てて楽しい試合だった

    +16

    -0

  • 4987. 匿名 2019/03/22(金) 23:13:35 

    >>4894宇野君のほんわかインタビューは可愛いから許すwとか愛され昌磨とか言ってたのにまだ15歳の女子のインタビューに羽生君レベルを求めろと?

    +19

    -5

  • 4988. 匿名 2019/03/22(金) 23:13:38 

    >>4881
    エテリってメドベに「あんたはもう終わりよ」って言い放ったんだよ
    ザギに負けたとはいえ五輪銀取ったのに
    そんなこと言っときながら円満に出ていかなかったこと批判するのはひどい

    +76

    -13

  • 4989. 匿名 2019/03/22(金) 23:13:51 

    >>4881
    その伝統が本当にあるのか知らんけど、エテリにはちゃんと感謝の言葉贈ってたはず。
    移籍関連の話の時はエテリも結構批判されてたよ。
    私はザギトワの方が好きだけどあなたが言いたいようにメドベが無礼者だったらあんなにロシアの重鎮や先輩スケーター達が擁護しないと思うし国内人気もないはずだし今回も代表に選ばれてないと思う。
    羽生オタに関してはコメントしないw

    +18

    -8

  • 4990. 匿名 2019/03/22(金) 23:13:55 

    あのー真央ちゃんほめるのやめて

    +8

    -22

  • 4991. 匿名 2019/03/22(金) 23:13:55 

    4896
    浅田さんはデビューした年のグランプリファイナルで3A余裕で決めて世界一になりませんでしたっけ?
    フィギュアってジャンプに限って言えば一年目が一番怖いもの知らずで成績もいい気がする。
    そこから8年、ジャンプを維持するのがどれだけ大変か。たぶん10代がピークのスポーツだと思う。

    +63

    -1

  • 4992. 匿名 2019/03/22(金) 23:14:06 

    ロシアのバタバタ演技どうにかならないの~
    見ててつまらないんだけど

    +37

    -12

  • 4993. 匿名 2019/03/22(金) 23:14:17 

    まあどうでもええこっちゃ トリプルアクセルも4回転も飛ばん奴には未来はないっすよ
    ショートに4回転とトリプルアクセル フリーもトリプルアクセルと4回転を飛ばないと勝てなくなるぞ

    +9

    -1

  • 4994. 匿名 2019/03/22(金) 23:14:43 

    >>4981
    なん点とかじゃなく大嫌いなメドベに勝てたら満足なんじゃない?

    +4

    -1

  • 4995. 匿名 2019/03/22(金) 23:14:56 

    >>4967
    またその名前出してわざと荒らすんですか。

    そういえばいつも、日本人に嫌がらせしたい時は韓国人を使う国がありましたね。

    +1

    -6

  • 4996. 匿名 2019/03/22(金) 23:15:10 

    紀平はもう失敗の原因を報道陣の前で言うんじゃない。いつまでも調整出来てない言い訳野郎に見えてしまう。3Aがどれほど難しいかファンには分かるが、一般人には叩かれる要素でしかないぞ

    +57

    -7

  • 4997. 匿名 2019/03/22(金) 23:15:11 

    >>4964
    坂本さんは上半身の使い方大きいじゃない
    バランスをとるのが難しい姿勢も多いよ

    +7

    -2

  • 4998. 匿名 2019/03/22(金) 23:15:11 

    >>4964
    じゃあザギトワがそんなに優れてるのか?って話。今日の演技は音楽に乗れてない部分あったし、スケーティングそんなに良くないよね?75も出すほどだったのかな?と思った。坂本と同等くらいでいいのでは。

    +15

    -4

  • 4999. 匿名 2019/03/22(金) 23:15:42 

    >>4980ソチオリンピックのキム・ヨナはもう輝きが失せていたように見えた。銀メダルもよく取れたなって思ったな。

    +57

    -0

  • 5000. 匿名 2019/03/22(金) 23:15:47 

    >>4992
    シンクロもそれで下火になりました。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。