-
1. 匿名 2019/03/22(金) 17:58:13
月光は色褪せない名曲だと思います
鬼束ちひろさんを語りたいです
+162
-2
-
2. 匿名 2019/03/22(金) 17:59:11
あれはよ!+11
-3
-
3. 匿名 2019/03/22(金) 17:59:12
すき+71
-1
-
4. 匿名 2019/03/22(金) 17:59:26
鬼束ちひろ=下品
としか思わなくなった+15
-54
-
5. 匿名 2019/03/22(金) 17:59:31
月光聴くと泣きそうになる。+136
-2
-
6. 匿名 2019/03/22(金) 17:59:49
昔流行ったね+9
-1
-
7. 匿名 2019/03/22(金) 17:59:59
+66
-5
-
8. 匿名 2019/03/22(金) 18:00:16
「月光」の詩は難解。
自分の精神状態で解釈するしかないのかと思うような曲。+112
-3
-
9. 匿名 2019/03/22(金) 18:00:20
眩暈の「残酷に続いてくこの路で 例えば私が宝石になったらその手で炎の中に投げて」が印象に残ってる
表現力が凄いよね
+198
-0
-
10. 匿名 2019/03/22(金) 18:01:16
わたしとワルツを
今でもたまにヒトカラで歌う。一人のときしか歌えない。+120
-0
-
11. 匿名 2019/03/22(金) 18:02:11
義務教育時代はオール5、全国模試も英語が一位で実は秀才
この人の言葉には深みを感じる+191
-1
-
12. 匿名 2019/03/22(金) 18:02:51
自分で作った曲なのに
+102
-0
-
13. 匿名 2019/03/22(金) 18:03:16
実はめっちゃ可愛い+199
-0
-
14. 匿名 2019/03/22(金) 18:04:21
表現力があって、頭も良くて、歌も上手くそして美人
繊細で不安定なイメージあるけど根は良い人そう
+208
-0
-
15. 匿名 2019/03/22(金) 18:05:13
>>7+16
-1
-
16. 匿名 2019/03/22(金) 18:05:21
めっちゃ美人、オーラも才能も
本物のアーティスト+237
-1
-
17. 匿名 2019/03/22(金) 18:07:10
傍にいてマネジメントしてくれる人いないのかな。もったいない。+105
-0
-
18. 匿名 2019/03/22(金) 18:07:34
ライブ行ったときの迫力は半端なかった。
繊細でガラスのような人だなと改めて思った。
色々不安定なところもあるけど、彼女が創り出す音楽は本当に凄いなと思う。+162
-0
-
19. 匿名 2019/03/22(金) 18:07:38
Cageの最後のラララ〜が好き+32
-0
-
20. 匿名 2019/03/22(金) 18:10:07
彼女が作り出す世界観が好き
流星群は綺麗な曲だと思う
繊細って言葉が似合う人
+166
-0
-
21. 匿名 2019/03/22(金) 18:10:54
草生えたの語源は鬼束ちひろが生み出したもの+26
-1
-
22. 匿名 2019/03/22(金) 18:11:12
今、TVerでトリック観てるんですけど
久しぶりに月光聴いて改めて好きになりました。+71
-0
-
23. 匿名 2019/03/22(金) 18:12:22
+18
-4
-
24. 匿名 2019/03/22(金) 18:12:28
>>21
それ本当?+6
-0
-
25. 匿名 2019/03/22(金) 18:13:05
高校の時エイズの劇の主役を演じ感化されてcallという曲を作ったらしいけど本当の天才って若い時からもう中身が大人びてるよね
宇多田ヒカルも鬼束ちひろも
やっぱり凡人と違う+150
-0
-
26. 匿名 2019/03/22(金) 18:14:00
陰のある雰囲気が好き
この人だからあの曲の世界観に合うんだと思う
月光は鬼束ちひろしか歌えない
+144
-0
-
27. 匿名 2019/03/22(金) 18:16:02
詩を書けばメロディーは10分くらいで思いつくって天才すぎ+82
-0
-
28. 匿名 2019/03/22(金) 18:18:25
かわいい
ナチュラルで正統派美人
+130
-0
-
29. 匿名 2019/03/22(金) 18:19:34
大人な女性って感じで素敵
結婚してずっと落ち着いてるよね
幸せそう
+112
-0
-
30. 匿名 2019/03/22(金) 18:19:57
昔からファンです。
今月20日発売のブルーレイ、購入しました。
「シンドローム」のプレミアム・コレクターズ・エディションも注文してます。
新曲のCD化も楽しみにしてます。
ネット上ではファンの方とたまにお話しますが、身近にファンがいなくて寂しいです。+42
-1
-
31. 匿名 2019/03/22(金) 18:19:57
モテそう
+125
-0
-
32. 匿名 2019/03/22(金) 18:21:24
同時テロの予言か?と言われた曲があったね。+17
-0
-
33. 匿名 2019/03/22(金) 18:22:45
歌詞がとにかく好き+39
-0
-
34. 匿名 2019/03/22(金) 18:23:31
+30
-4
-
35. 匿名 2019/03/22(金) 18:23:45
容姿も中身も美しい人
綺麗な曲作りますよね
繊細な表現が心にすっと入ってくる
夜眠る時聴いてます
+103
-0
-
36. 匿名 2019/03/22(金) 18:27:55
リハの時でも全身全霊で歌を歌う
マイクを持つと自然とそうしてしまうらしい
月光のライブ映像を観たけど魂のこもった歌声でもう圧巻だった
こういう人を本物のアーティストと呼ぶんだなと
+87
-0
-
37. 匿名 2019/03/22(金) 18:30:17
昔、新大阪駅近くにあるガソリンスタンドでバイトしてた時にカードでお支払いで名前が「鬼束ちひろ」さんだったんだけど…こんな所にあの鬼束ちひろは来ないよなとか思ってたんだけど珍しい名前だし…とも思ったり。未だに気になってます。
綺麗で落ち着いた感じの女性でした。+90
-1
-
38. 匿名 2019/03/22(金) 18:31:44
>>31
美味しそう+1
-2
-
39. 匿名 2019/03/22(金) 18:32:24
マイクを持つと人格変わる
+97
-0
-
40. 匿名 2019/03/22(金) 18:37:32
個人的に私とワルツをのPVが好き
自然な姿で歌を本能のまま表してて、それに凄く可愛い
彼女のセンスが好き
+65
-0
-
41. 匿名 2019/03/22(金) 18:40:16
眩暈が好きです
この人の詩は童話的ストーリーと男女の何とも言えない思いがあるから好き+96
-0
-
42. 匿名 2019/03/22(金) 18:40:20
茨の海が好き
綺麗な人
+105
-0
-
43. 匿名 2019/03/22(金) 18:44:28
infectionは衝撃的だった
一つの物語を聴かされてるよう
こんな歌が歌える人、もういないよね+112
-0
-
44. 匿名 2019/03/22(金) 18:45:59
ホームレスに差し入れしたり髪を寄付したり本気でこの人良い人だと思う
優しすぎて精神が不安定になりやすいんだと思う
それに曲も作るから感受性が強いし
めちゃくちゃ繊細な心の持ち主
+136
-0
-
45. 匿名 2019/03/22(金) 18:48:27
昔ステージドリンクがコーラだって聞いたことあるんだけど、今でもそうなのかな??
歌が上手いってだけじゃなくて、
コーラ飲んだ後ゲップしないで、あの喉の奥を思いっきりあけて音をこもらせる歌唱方法やってるってのがすごすぎる。+66
-0
-
46. 匿名 2019/03/22(金) 18:49:12
シャインとインフェクションが好きです。
ヒトカラではこれらは必ず歌います!+33
-0
-
47. 匿名 2019/03/22(金) 18:51:15
幼少期から美少女
+111
-0
-
48. 匿名 2019/03/22(金) 18:52:17
独特な世界観が好き
表現者
+75
-0
-
49. 匿名 2019/03/22(金) 18:59:30
流星群が大好きです。+86
-1
-
50. 匿名 2019/03/22(金) 19:01:37
宇多田ヒカルとか鬼束ちひろみたいな才能ある人の頭の中や心が気になる
恋をしてる時、道を歩いてる時、美味しいご飯を食べてる時、普通の人が感じる以上の深い感受性があるんだろうな
二人の音楽って澄んだ空気を感じる
+84
-0
-
51. 匿名 2019/03/22(金) 19:03:43
インフェクションて歌
ちょうど9.11が起こった頃で、歌詞がそれを連想させるから発売中止になった、って話は本当なのかな。
私は好きでカラオケでいつも歌うんだけどなー。+48
-0
-
52. 匿名 2019/03/22(金) 19:04:33
闇の中に光って感じ
独特な雰囲気を持った人だよね
+67
-0
-
53. 匿名 2019/03/22(金) 19:07:34
夕日も似合う
瞳が綺麗
+54
-0
-
54. 匿名 2019/03/22(金) 19:09:57
かっこいい
スタイル良い
+70
-0
-
55. 匿名 2019/03/22(金) 19:12:14
mステでinfectionきいたときびっくりしたわ+42
-0
-
56. 匿名 2019/03/22(金) 19:12:32
心に響く歌声だよね
月光もInfectionもずっと頭に残ってる+53
-0
-
57. 匿名 2019/03/22(金) 19:14:23
この人の歌詞は良い意味での生々しさ、女性のリアルな本音の部分が伝わってくるから好き
眩暈と流星群は名曲+40
-0
-
58. 匿名 2019/03/22(金) 19:22:18
携帯を「振動」「点滅」
涙を 「眼の前で溢れるもの」
体液【血】を「涙より傷口で溺れるもの」涙より物量で遥かに上回るから
間接的な表現が天才すぎて素晴らしい+51
-0
-
59. 匿名 2019/03/22(金) 19:26:57
NHKののど自慢で月光歌う人多いんだよね+8
-0
-
60. 匿名 2019/03/22(金) 19:28:36
鬼束ちひろさん、好きです!
きっかけは周りの大人から「鬼束ちひろの顔に似てるわ」と言われたことがきっかけです。+7
-10
-
61. 匿名 2019/03/22(金) 19:40:39
あばれる君のせいで月光がネタ曲みたいに扱われてるの地味に許せてない。「そんなことでガチになるなw」と思われそうで、リアルだと言えない。+66
-0
-
62. 匿名 2019/03/22(金) 19:43:56
蛍が好きです。
鬼塚さんの生み出す世界観は独特なのに美しい。
+24
-0
-
63. 匿名 2019/03/22(金) 19:45:05
こないだ久しぶりにトリック観たんだけど、やっぱり月光いいな~と思った。
他のドラマはエンディングとか飛ばすけど月光は最後まで聞いた。+26
-0
-
64. 匿名 2019/03/22(金) 19:49:29
MAGICAL WORLDが大好きです!
聴いてると泣きそうになる…。
温かさには敵わなくて 泣いてた
I found you and you found me too in
magical world
涙だけが 雨のようになぜ溢れるの
ってところが特に!
ヒトカラでよく歌います。あーヒトカラいきたいなー!+37
-0
-
65. 匿名 2019/03/22(金) 19:51:19
鬼束ちひろさん、好きです!
きっかけは周りの大人から「鬼束ちひろの顔に似てるわ」と言われたことがきっかけです。+5
-11
-
66. 匿名 2019/03/22(金) 19:57:23
流星群すきなのに高くて歌えない+19
-0
-
67. 匿名 2019/03/22(金) 20:14:19
鬼塚ちひろさん昔好きでよく聴いてた。最近、久しぶりに火の鳥って新しい曲を動画で聴いたけど、ものすごいよかった‼すごい優しさと包容力にあふれた声で聴いてて涙でたよ。+26
-0
-
68. 匿名 2019/03/22(金) 20:17:23
アラサーです。
鬼束ちひろ高校生の頃から好きです。
今でもカラオケでよく歌うよ。
ラストメロディが好き!+30
-0
-
69. 匿名 2019/03/22(金) 20:22:48
鬼束ちひろって凄い名前だよね
確かにしっくりくるけど+28
-0
-
70. 匿名 2019/03/22(金) 20:27:02
私は茨の海とour songが好きだな+18
-0
-
71. 匿名 2019/03/22(金) 20:47:15
>>64
私も大好きです!
こういう優しい曲から激しい曲まで歌いこなせるところがすごい
まだ出てない曲の中だと陽炎もすごく好きです!+14
-0
-
72. 匿名 2019/03/22(金) 20:49:08
This Armorのアルバム毎日のように聞いてた。大好きです。+35
-0
-
73. 匿名 2019/03/22(金) 20:49:37
タイムアフタータイムのカバーのステキな事…+15
-0
-
74. 匿名 2019/03/22(金) 20:53:43
たまたま「トリック」の第1回を何の気なしに観て、「お、わりとおもしろいなこれ」と思ってたら、エンディングの「月光」で衝撃を受けて、ソッコーCDシングルを買いに行った。当時まだ全然知名度なくて、バイト先でカラオケに行ったときに「最近何の曲が好き?」と聞かれて「月光」って答えたら分かってもらえなかった。そのうちドラマも鬼束ちひろも人気が出てきて嬉しかったわ。
ただ、「トリック」の最終回のエンディングで本人が出てきて歌ってたのは、ビックリした。+33
-0
-
75. 匿名 2019/03/22(金) 21:10:44
This Silence Is Mineめっちゃ好きです。This Silence Is Mine/あなたとSciencE "This Silence Is Mine" / Chihiro Onitsuka feat. Keiichi Okabe - YouTubeyoutu.be「This Silence Is Mine」/ "This Silence Is Mine" Artist: 鬼束 ちひろ / Chihiro Onitsuka Single: This Silence Is Mine/あなたとSciencE (http://vgmdb.com/album/41751)
+9
-2
-
76. 匿名 2019/03/22(金) 21:14:10
あー和田アキ子コロしてぇー
なんとか紳助もコロしてぇ〜
少し怖いです。+8
-6
-
77. 匿名 2019/03/22(金) 21:45:31
エビちゃんみたいな美人さん
そして小柄なのにスタイルいいよね
+6
-2
-
78. 匿名 2019/03/22(金) 21:51:00
茨の海のサビの伸ばすところ好き
幻想的な雰囲気だけど強さも感じる魂の歌だと思う+18
-0
-
79. 匿名 2019/03/22(金) 21:51:59
私生活ミステリアス
生き方謳歌してて羨ましい+9
-0
-
80. 匿名 2019/03/22(金) 21:53:56
流星群
私とワルツを
月光
眩暈
茨の海
人間の闇の部分や光を繊細に歌った曲が好き+37
-0
-
81. 匿名 2019/03/22(金) 21:54:39
優しいものはとても怖いから
泣いてしまう
あなたはとても優しいから
深い、、+54
-0
-
82. 匿名 2019/03/22(金) 21:56:04
trick最終回に出てきたちひろさんとても綺麗だった
当時二十歳くらいだけど大人びてた+16
-0
-
83. 匿名 2019/03/22(金) 21:57:19
私とワルツを
途中の間奏がワルツっぽくて踊ってるみたいな
音で表すって天才だと思う
+26
-0
-
84. 匿名 2019/03/22(金) 21:57:46
月光は月の夜に聴きたくなる
+8
-1
-
85. 匿名 2019/03/22(金) 21:58:40
イントロが綺麗なものが多い
本人の心を表してるよう
歌声も澄んでて浄化される
唯一無二の人+30
-0
-
86. 匿名 2019/03/22(金) 21:59:38
鬼束ちひろというたった一つのジャンル
他の誰とも被らなくて
個性が光ってる+37
-0
-
87. 匿名 2019/03/22(金) 22:00:07
あなたがいないなら
私もいないと同じだから
心に刺さった+26
-0
-
88. 匿名 2019/03/22(金) 22:01:10
直接的な表現じゃなくて
恋の歌も内に秘めた想いをじんわり歌ってるイメージ
だから胸に響く+12
-0
-
89. 匿名 2019/03/22(金) 22:01:54
結婚相手が気になる
鬼束ちひろみたいな才能溢れる美人と結ばれるって羨ましい
私女だけど+33
-0
-
90. 匿名 2019/03/22(金) 22:02:10
また魂の歌が聴きたい+10
-0
-
91. 匿名 2019/03/22(金) 22:03:07
肌や皮膚の表現が多い
人間らしくて好き+17
-0
-
92. 匿名 2019/03/22(金) 22:03:55
月光はイントロから痺れる
メロディーも歌詞も歌声も最高すぎて+14
-0
-
93. 匿名 2019/03/22(金) 22:04:45
低めの大人っぽい歌声が好き
高音も凄く綺麗+16
-0
-
94. 匿名 2019/03/22(金) 22:05:07
全てがオーラに溢れてる+13
-0
-
95. 匿名 2019/03/22(金) 22:06:01
月光の英語の部分が好きで
全国模試一位と聞いて納得+21
-0
-
96. 匿名 2019/03/22(金) 22:06:49
黒髪も茶髪も似合う
化粧は薄めの方が美人
+23
-0
-
97. 匿名 2019/03/22(金) 22:07:22
Mステ出てほしい
来週のゲストアヴリル以外クソすぎて+5
-0
-
98. 匿名 2019/03/22(金) 22:09:10
本当に落ち着いたよね
また歌が聴きたい
+33
-0
-
99. 匿名 2019/03/22(金) 22:09:53
魔女っぽい雰囲気
美女だわ
+27
-0
-
100. 匿名 2019/03/22(金) 22:10:55
儚げでかわいい
+18
-0
-
101. 匿名 2019/03/22(金) 22:12:00
泥の中で咲いた一輪の蓮の花みたい。
この世の汚いものの中から綺麗な物だけを取り出して歌にしてる感じがする。
綺麗な精神だから綺麗な物だけを集めていたら、この世の汚いものにも触れすぎちゃって、疲れてしまった。
という、曲を聴いた限りの勝手なイメージだけど。
彼女にしか紡げない歌、彼女にしか歌えない歌だと思う。
こんな曲がかけるような人間に、私もなりたい・・・+24
-1
-
102. 匿名 2019/03/22(金) 22:12:10
幻想的な美人
顎のほくろが色っぽくて好き
+26
-0
-
103. 匿名 2019/03/22(金) 22:12:43
心荒んだとき彼女の歌声を聴くと落ち着く+19
-0
-
104. 匿名 2019/03/22(金) 22:14:59
このメイク似合う
+43
-0
-
105. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:54
同じ九州だから分かるんだけどこの人は宮崎ののんびりした土地で育って感受性が強すぎて東京や芸能界に馴染めなかっただけだよ。濃い化粧の時期も無理してただけだし純粋すぎてDV男につかまるし。+39
-3
-
106. 匿名 2019/03/22(金) 23:04:30
喉を痛めて声がでなくなったけど、それからもあの天元突破なテンションで下手くそなギター引いたりへんなキャラでバラエティー出たりして、生きることそのものを表現し続ける根っからのアーティストだと思った。あの下手なギターは、声の枯れてしまった自分を嘲笑っているようにも見えたし、姿を晒すことで受け入れようとした現れだと思った。でも薬もやってるのかなと思った。尋常じゃなく手が震えてるから。本人は緊張って言ってるけど。+17
-1
-
107. 匿名 2019/03/22(金) 23:22:02
美人
鬼束ちひろという名前
繊細な心と優しさ
歌の才能
天は二物も三物も与えるのね+25
-0
-
108. 匿名 2019/03/22(金) 23:25:15
水のように澄んだメロディーと歌声
心揺さぶる文章力
歌を歌う為に生まれてきた人
透明感のある美女
+30
-0
-
109. 匿名 2019/03/22(金) 23:30:47
曲すごい好き。今でもたまに聴く。曲自体は静かなものが多いけど、歌詞に惹かれる。+9
-1
-
110. 匿名 2019/03/22(金) 23:39:46
私にとってはだけど、中島みゆきやcoccoなど、曲の素晴らしさに泣いてしまう歌手はたくさんいるけど、歌声の素晴らしさで歌声を聴いただけで泣けてくる歌手は鬼塚ちひろと平井堅しかいないんだ。。+21
-0
-
111. 匿名 2019/03/22(金) 23:41:01
去年の話だけどLIVE終了後出待ちしていたときに本人が来て女性ファンにはハグ、男性ファンには握手していたよ
遠慮がちにじゃなく力強くぎゅーっとハグされてドキドキした
なんでDV気質の男ばかりと付き合うんだろうと思ってたけど、0mの距離で見た鬼束ちひろは普通の男じゃ逆に勿体無いって身を引きそうなくらいの美人で腑に落ちた
ありがとう、ありがとう!って一人ひとりに言って手を振りながら去っていったよ+33
-0
-
112. 匿名 2019/03/22(金) 23:43:02
『Tiny Screams』ってライブのCD聴いてみて〜‼️
オリジナルよりライブ音源の方が上手いってどういうこと⁉️
もう素晴らしすぎて、鳥肌立ちまくり。涙ドバー😭
透明感ってこういうことなんだわって感じ。
何回聴いても色褪せない
心洗われる…
歌姫って誰?ってトピ立ってたけど、私の中では圧倒的に鬼束ちひろだわ
歌唱力、見た目の美しさ、儚さ、ドレス似合う
うん、鬼束ちひろしかいない+26
-0
-
113. 匿名 2019/03/22(金) 23:47:40
>>112
このアルバム、デビュー時からの曲も、最近の曲も収録されててそれがすごい!だんだん若いころの曲は無理になってくる歌手も多いけど。。キーも変えずに完璧に歌ってて素晴らしい…!+10
-0
-
114. 匿名 2019/03/22(金) 23:59:05
>>111
本当に素敵な人
そして羨ましいです+11
-0
-
115. 匿名 2019/03/23(土) 00:00:55
>>61
禿同
正直他の曲に変えてほしい・・・+5
-0
-
116. 匿名 2019/03/23(土) 00:01:11
憂いのある瞳と雰囲気が好き
そして芯の通った人柄が素敵+10
-0
-
117. 匿名 2019/03/23(土) 00:02:35
月光みたいな清純イメージが行き過ぎると面倒くさいファンがつきそうだから(実際についたから?)、わざと派手なメイクとか奇抜な言動してるのかと思ってた
例のツイッターまでは…
話それるけど、数年前に橋本愛ちゃんの熱愛報道が出たり、急に「ポルノ映画が好き」とか言い出したときも似たような理由かなと思った+14
-0
-
118. 匿名 2019/03/23(土) 00:04:38
荒野に咲く一輪の花みたいな人
彼女の真っ直ぐな歌声が好きです
+23
-0
-
119. 匿名 2019/03/23(土) 00:05:04
TRICK好きなので、テーマソングといえばやっぱり鬼束ちひろ
特に月光
個人的にはパート2の流星群が好き+16
-0
-
120. 匿名 2019/03/23(土) 00:05:44
独特な世界観だけど美人
+30
-0
-
121. 匿名 2019/03/23(土) 00:06:53
茨の海が素敵すぎて
イントロのピアノからもう綺麗
独特な音階が好き
+20
-0
-
122. 匿名 2019/03/23(土) 00:16:27
色々あったけど、見た目も声も全盛期のイメージに戻ったよね。
何かのインタビューで「ファンが望む姿になりたい」みたいな事答えてた。
ずっとファンだから、泣いた。+29
-0
-
123. 匿名 2019/03/23(土) 00:23:01
おばさんです。「月光」は衝撃でした。こんなに素直なアーティストはいないんじゃないかな。
思い出もありますけど「インソムニア」は今聴いても胸が締め付けられるほど
素敵なアルバムです。+25
-0
-
124. 匿名 2019/03/23(土) 00:33:43
月光の一体何を信じればの歌い方が好き
声に色気があるよね
顔も色っぽくて惚れ惚れする
+17
-0
-
125. 匿名 2019/03/23(土) 00:37:13
ナチュラルな服と薄化粧で輝く美人だと思う
自然体が一番美しい
+17
-0
-
126. 匿名 2019/03/23(土) 00:38:37
あたしの乾いた地面が雨を降るって表現が好き
愛する人がいるだけで自分の心が潤う
共感した+13
-1
-
127. 匿名 2019/03/23(土) 00:41:51
太陽よりも月が似合うけど笑ってる陽な姿も素敵
+25
-0
-
128. 匿名 2019/03/23(土) 00:44:20
横顔美しい
+23
-0
-
129. 匿名 2019/03/23(土) 00:51:13
月光にはなんど救われたことか。
ずっと好きです。
一時迷走気味だったけど、落ち着いたみたいですね。
この人の世界観は他にないねー+12
-0
-
130. 匿名 2019/03/23(土) 01:05:43
17~22歳の学生時代、家庭の問題で本当に辛かった。
毎晩、暗い部屋の中で月光をエンドレスで流して号泣していた。
月光が流れる中眠りにつき、翌日はまた笑顔で生きていけた。
月光がなければ生きていなかったかもしれない。+25
-0
-
131. 匿名 2019/03/23(土) 01:25:06
>>130
辛かったんだね
鬼束ちひろさんはあなたみたいな人の味方だよ
そういう人の痛みが分かる人だと思う
あなたも今は大丈夫なのかな?
頑張ったね+28
-0
-
132. 匿名 2019/03/23(土) 02:49:16
蛍と惑星の森が好き+10
-0
-
133. 匿名 2019/03/23(土) 05:51:56
悲しみの気球がとにかく凄い。
日々は透明 側にゆく罪の奥 その奥を静かな無闇で探して
もはや異次元、こんな詞他に誰が書ける、鬼束ちひろの詞は詩だと思う。
曲も清冽な地下水脈みたいに綺麗で涙出そうになる。+9
-0
-
134. 匿名 2019/03/23(土) 12:26:50
曲を自然と惹きつける魅力がある
一度聴いたら何度も何度も聴きたくなります
茨の海と私とワルツをが好きすぎて、、+7
-0
-
135. 匿名 2019/03/23(土) 12:28:26
本人はただの風景と言ってたけどメロディーの才能も凄いよね
+7
-0
-
136. 匿名 2019/03/23(土) 12:34:08
>>131
ありがとうございます。
社会人2年目で一人暮らしを始めて落ち着きました。
勿論、月光のCDと一緒に実家を出ました。
今でも月光のCDは私の宝物です。+11
-0
-
137. 匿名 2019/03/23(土) 12:48:50
メンヘラ女+3
-14
-
138. 匿名 2019/03/23(土) 13:31:07
ちーちゃんは感性が豊かで 物凄く繊細だと思うの。
だからたかが外れて たまにブッ飛んじゃうんだよ。+12
-0
-
139. 匿名 2019/03/23(土) 13:36:01
当時有線でかかってた月光と眩暈にそれまでないぐらい引き込まれて
1stアルバムのインソムニアを発売日に買いよく聴いてました
平成の中では一番好きなアーティストかもしれない
+8
-0
-
140. 匿名 2019/03/23(土) 13:38:48
太陽より月が似合う人+7
-0
-
141. 匿名 2019/03/23(土) 13:45:03
ファンです。
この人の創り出す世界観、歌詞の深さ、メロディーの美しさ、声や歌い方、凄いと思う。
マジで表現者。アーティスト。
曲をしみじみ聴いていると、「マジで天才だわ、、、」と思ってしまう。
これからもあの声の伸びや歌唱力を保って更に伸ばして欲しい。
鬼束ちひろの歌を歌えるのは、鬼束ちひろ本人以外いないから。代わりがきかない唯一無二の歌手だから。
+11
-0
-
142. 匿名 2019/03/23(土) 13:52:42
好きな曲、最近よく聴く曲は
眩暈
流星群
声
edge
Castle imitation
crow
Sign
VENUS
茨の海
good bye my LOVE
火の鳥
Magical World
STEEL THIS HEART
VENUSは神。
+5
-0
-
143. 匿名 2019/03/23(土) 14:00:13
この女に限らないけど、裸足で歌う人って好きじゃない
足裏が汚そう+2
-11
-
144. 匿名 2019/03/23(土) 14:46:40
最近YouTubeでライブ映像見て衝撃受けました。
ピアノの伴奏だけなのに迫力があり歌いながらの表現力……とにかく惹き付けられた。
私の中で今ライブに行きたいアーティストNo1
生で聞いたら鳥肌たつだろな+7
-0
-
145. 匿名 2019/03/23(土) 14:49:03
なぜかインフェクションは自分が元気がある時しか聞けない…今日の夜聞いてみようかな+6
-0
-
146. 匿名 2019/03/23(土) 16:01:35
歌詞が崇高過ぎて、「この人の歌詞、100%理解することなんて、私みたいな凡人には一生無理なんだろうな」って思うけど、火の鳥を聴くと毎回泣いてしまう。誰かの歌を聴いて泣いたのは、この曲一曲きり。+7
-0
-
147. 匿名 2019/03/23(土) 16:13:03
孤高な存在+6
-0
-
148. 匿名 2019/03/23(土) 16:13:33
星が出てくる曲すごく綺麗だと思った+5
-0
-
149. 匿名 2019/03/23(土) 16:14:11
闇の中に光る月みたいな人
儚げで美しい+5
-0
-
150. 匿名 2019/03/23(土) 16:14:36
鬼束ワールドは一度引き込まれたら抜け出せない+9
-0
-
151. 匿名 2019/03/23(土) 16:57:55
たまに聴く
落ちたい時ってあるよね+7
-0
-
152. 匿名 2019/03/23(土) 17:33:16
歌声に無理がない+4
-0
-
153. 匿名 2019/03/23(土) 17:47:49
どのアルバムがオススメですか?+4
-0
-
154. 匿名 2019/03/23(土) 17:59:28
松任谷由実さんの「守ってあげたい」のカヴァーが大好きです。松任谷由実さんも、色んな方にカヴァーされてますが「初めて負けたと思った」というようなことを言ったそう。
>>77
おふたりとも宮崎出身ですね♡
>>153
私はファーストアルバムが好きです!+5
-0
-
155. 匿名 2019/03/23(土) 18:47:26
Cageと茨の海が特に好き♪+7
-0
-
156. 匿名 2019/03/23(土) 22:22:21
>>153
やっぱりインソムニア+3
-0
-
157. 匿名 2019/03/24(日) 01:31:14
シングルのカップリング曲がまた秀逸なんだよね
ダイニングチキンや嵐が丘が大好きです
本当に捨て曲がなさすぎて凄い
+6
-0
-
158. 匿名 2019/03/24(日) 09:39:18
>>153
どのアルバムも好きだけど、初めて鬼束ちひろの曲を聴くのなら
ベストアルバムから聴き始めるのも良いかもしれない。
古いのから新しいのまでたくさん聴きたいなら
「GOOD BYE TRAIN~ALL TIME BEST 2000-2013」で、
ライブ版のベストでもOKなら「Tiny Screams」がオススメ。
もし、ハマったら一番古いアルバム「インソムニア」から
最新のアルバム「シンドローム」まで全部聴いていただきたい。+2
-0
-
159. 匿名 2019/03/24(日) 12:44:25
イノセンス ってDVの歌なのかな?+1
-0
-
160. 匿名 2019/04/10(水) 11:32:44
Magical Worldが心に染み過ぎてる。
車で運転中に聴いてたら、なんかいろいろとグッときてしまって泣いちゃったよ。
泣きながら信号待ちしてたら、ハッとみたら歩行者にガン見されてた。恥ずかしー
しかし本当に心から思う。
こういう楽曲を生み出せる鬼束ちひろって、歌い手としても表現者としても天才としか言い様がないわ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する