ガールズちゃんねる

【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

5586コメント2019/03/23(土) 21:08

  • 5001. 匿名 2019/03/22(金) 08:40:47 

    >>4981
    宇野君ツンってしてるかなぁ
    いつも簡潔に答えてる印象
    嘘偽りなく思ってることを言ってる感じ

    +74

    -11

  • 5002. 匿名 2019/03/22(金) 08:41:22 

    男女ともにトップが転ばないかなあ
    このままではドラマにならんわ

    +3

    -29

  • 5003. 匿名 2019/03/22(金) 08:43:05 

    >>4997
    羽生びっくりしてたねー
    フリップ転倒でもそんなに低くないでしょ!って
    4F刺さっちゃったんだね

    +66

    -0

  • 5004. 匿名 2019/03/22(金) 08:43:33 

    なんか嫌な予感がする。
    羽生くん引退しないよね!?

    +15

    -8

  • 5005. 匿名 2019/03/22(金) 08:46:31 

    羽生くんは自分の負けた時の会見見直すそうだから強い言葉用いるのはは理解できる。
    自分は2連覇後のモチベーションを心配していたクチだから、プレカンでネイサンのナショナルがモチベになったと聞いてネイサンファンとしても嬉しかったよ。まだまだいい戦いは見れる!宇野くんもね。

    +28

    -0

  • 5006. 匿名 2019/03/22(金) 08:46:48 

    引退の可能性はあるな

    +6

    -15

  • 5007. 匿名 2019/03/22(金) 08:50:28 

    >>5004
    は?なんで引退するって話になるの?
    本人がすでに来シーズンもやるって前から宣言してるじゃん
    昨日の3サルコウ失敗は精神面での影響で技術的なものではないって佐野稔が言ってたけど、私もそう思うわ

    +29

    -3

  • 5008. 匿名 2019/03/22(金) 08:51:12 

    品のない言い方だけど、
    昌磨ってケツがめちゃくちゃかっこいいと思った。
    ケツっていうか...腰遣い?がかっこいい。

    +22

    -16

  • 5009. 匿名 2019/03/22(金) 08:52:57 

    昨日の見て、
    4回転跳ばなかった選手が優勝したとき
    プル様が怒ってた事件思い出した。

    +78

    -0

  • 5010. 匿名 2019/03/22(金) 08:54:36 

    >>5008
    わかりますw
    彼の腰あたりがすごくきれいに見えるw
    あれが男っぽいスケートに見えるのだろうと思ってる

    +21

    -12

  • 5011. 匿名 2019/03/22(金) 08:55:17 

    >>5004
    どうだろうね
    今年は失敗してもなんだか闘志が感じられなくてモチベーションが保てないのかなって思ったけど、昨日インタビューの時自分に怒ってたからまだやるかもしれない
    明日は久しぶり阿修羅の羽生が見られるかなw

    +25

    -4

  • 5012. 匿名 2019/03/22(金) 08:55:49 

    ネイサンの姉さんになりたい!

    +11

    -9

  • 5013. 匿名 2019/03/22(金) 08:56:23 

    教えて~刺さったってどういう意味で使うの?

    +19

    -0

  • 5014. 匿名 2019/03/22(金) 08:57:14 

    最終練習日にお金取って観客呼んだらするからこんな結果になるんじゃん。ちゃんと集中させてあげて!

    +41

    -0

  • 5015. 匿名 2019/03/22(金) 08:57:26 

    >>495ライブでも氷最悪らしい!とコメントがいくつか見たよ。
    会場ダウン着てる人あんまり見かけなかったしね。。

    +18

    -0

  • 5016. 匿名 2019/03/22(金) 08:57:34 

    さっき見たけど、ジェイソン有利なルールはジェイソンは悪くないけど、女子でも四回転挑戦してきてる時代になんかモヤモヤはする
    表現者としては好きだけど現役アスリート男子としてはあまり手放しで評価しづらい

    +74

    -1

  • 5017. 匿名 2019/03/22(金) 08:57:56 

    パレードとかの優しい綺麗な羽生くんも好きだけど阿修羅全開モードもすごい好き!!本当別人みたいに変わるよね。だから目が離せない。

    +51

    -6

  • 5018. 匿名 2019/03/22(金) 08:58:00 

    >>5009
    その場合はそうだろうけど、ジェイソン選手が優勝はかなり難しいと思う
    FSはSPよりジャンプ数多いから4回転跳ばずに優勝とか絶対無理だと思う

    +33

    -0

  • 5019. 匿名 2019/03/22(金) 08:58:18 

    >>4997
    今とくダネでやってた
    昌磨の得点出た瞬間にビックリしてすぐ立ち上がってフリップ失敗してもそんな引かれないでしょ
    何が引かれたの?ってショック受けてた感じ

    +72

    -2

  • 5020. 匿名 2019/03/22(金) 08:59:06 

    >>5013
    回転不足

    +11

    -1

  • 5021. 匿名 2019/03/22(金) 08:59:36 

    よほどひどい怪我や持病でスケートがままならないなら引退もありだけど
    羽生の性格からしてそこまで酷くなければ引退はもう少しあとなんじゃないかな

    +24

    -1

  • 5022. 匿名 2019/03/22(金) 08:59:38 

    試合前、羽生君は体調は100%万全って言っていたけど
    あまりにも協調しすぎるのでおかしいと思った

    ホントは良くないんじゃない?体調

    それなのに無理して頑張っている感が
    すごいなぁ

    頑張れ!応援しているぞ!

    +22

    -16

  • 5023. 匿名 2019/03/22(金) 09:00:05 

    >>5013
    回転不足だよー

    +13

    -0

  • 5024. 匿名 2019/03/22(金) 09:01:01 

    朝から昨日よりネイサンの衣装見てワクワクしたわ
    首に鈴つけたい

    +6

    -6

  • 5025. 匿名 2019/03/22(金) 09:01:20 

    ネイサンも不調のときもあったし絶好調のときもある
    羽生や宇野もそんな時もあるさ

    +77

    -1

  • 5026. 匿名 2019/03/22(金) 09:01:46 

    >>5021
    そもそも本人が「来シーズンもやります」ってすでに宣言してますからね

    +13

    -0

  • 5027. 匿名 2019/03/22(金) 09:03:51 

    ロシア女子しかもジュニアで4回転てドーピングを疑ってる。体が成長しないようにしてるような薬、選手にこっそりか強制で飲ませてそう。ロシアだもの

    +9

    -4

  • 5028. 匿名 2019/03/22(金) 09:05:51 

    >>5020
    >>5023
    ありがとう!刺さったって言うからシューズのトウが氷に刺さったっていってるのかと思った(笑)

    +17

    -1

  • 5029. 匿名 2019/03/22(金) 09:06:41 

    6分間練習でスペースが無くてジャンプが飛べなかったって…そんなに不利なの?
    今まで散々練習してたでしょ

    +6

    -18

  • 5030. 匿名 2019/03/22(金) 09:07:13 

    ネイサン完璧!!見ていてこんなにも心が踊ったのは初めて。冒頭の振り付けはゾクゾクするほどかっこよかった!ずっと見ていたい演技だったなぁ。このままぶっちぎりで優勝してほしい。

    +15

    -22

  • 5031. 匿名 2019/03/22(金) 09:08:37 

    羽生24、宇野21か。まだ10代の感覚が…

    +32

    -2

  • 5032. 匿名 2019/03/22(金) 09:09:30 

    みんなその時その時で自分や会場のコンディション違うからね~
    いつも100点の演技できてる選手は一人もいないからそんなもんよ

    +15

    -0

  • 5033. 匿名 2019/03/22(金) 09:10:33 

    羽生結弦の次にネイサンなんだね。
    もし羽生がめちゃくちゃ巻き返して完璧な演技をすると会場の歓声や雰囲気がすごいからその後に滑るネイサンはかなりプレッシャーになるよね。
    ネイサンは意外と会場の歓声とか雰囲気にメンタルやられるよね。

    +54

    -3

  • 5034. 匿名 2019/03/22(金) 09:10:57 

    >>5002
    冗談でも言わない方がいいよ
    オリンピックとかでもたまにポロッと言う人いるけどさ

    +32

    -1

  • 5035. 匿名 2019/03/22(金) 09:12:12 

    ネイサン大人っぽいし頼りになりそう
    だいぶ年下だけどネイサンには惚れてしまうわ
    毎回思うけど見た目も実写版の道明寺司だわ

    +5

    -15

  • 5036. 匿名 2019/03/22(金) 09:13:05 

    >>5029
    実際に直前練習でジャンプの感覚掴んでおくってことは大事だからみんな6分間で必死にジャンプ跳んでるんだと思うけど。
    まあ、これはパンピーの私たちにはわからないことだけど、あなたもフィギュアスケーターになったらわかるんじゃない?

    +14

    -0

  • 5037. 匿名 2019/03/22(金) 09:13:49 

    >>5029
    有利か不利かというか確認だよね。
    氷の状態によってはエッジジャンプは軌道変えなきゃならないしトゥジャンプでもショウマもFに迷いが出てしまった。プログラムと同じ場所で跳んでみないとね。
    昨日のように6連で嫌なイメージつくこともあるからアル意味賭けでもあるw

    +4

    -0

  • 5038. 匿名 2019/03/22(金) 09:14:39 

    どうでもいいけどヴィンセント ゾウっていうのやめてほしい…ゾウって!!

    +36

    -1

  • 5039. 匿名 2019/03/22(金) 09:14:53 

    ネイサンの失敗は全く望まないけど、ネイサンが失敗しないと逆転できない状況になってしまったのは悔しいな。

    +26

    -0

  • 5040. 匿名 2019/03/22(金) 09:15:18 

    >>5035
    恋は盲目・・・

    +7

    -0

  • 5041. 匿名 2019/03/22(金) 09:15:38 

    >>4805このコメントにプラスつける人の人間性ってどうなんだ

    +22

    -5

  • 5042. 匿名 2019/03/22(金) 09:16:06 

    >>5024
    じゃあおなかにポケットも

    +3

    -0

  • 5043. 匿名 2019/03/22(金) 09:16:33 

    ヴィンセントくんが何か好きだー。
    育ちのよさそうな顔に、繊細な演技。
    表彰台圏内だし頑張ってほしいな。
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +17

    -4

  • 5044. 匿名 2019/03/22(金) 09:16:47 

    >>5038
    昨日ここでさあ「城」(ジョウ)って書いてた人いたけど「像」(ゾウ)じゃないの?って思ったよ・笑

    +5

    -0

  • 5045. 匿名 2019/03/22(金) 09:20:08 

    >>5019
    演技見てきちんと計算できる人なんだね、選手自身が
    そこも優秀だし競技に対してすごい愛と努力を感じる

    +8

    -1

  • 5046. 匿名 2019/03/22(金) 09:21:07 

    >>5041
    プラスつけてるのは羽生アンチでしょ
    でも羽生アンチもネイサンファンになったり宇野ファンになったり忙しいよね
    あっ、別にみんながみんなってわけじゃないけど>>3701みたいに、アンチが思わず本音吐いてるコメントが実際に昨夜あったからね

    +12

    -0

  • 5047. 匿名 2019/03/22(金) 09:21:22 

    ネイサンはやっぱりあの前髪大事。前に前髪切った時ボロボロだったもん。体幹がブレるのかな。猫の髭的なものだと思ってる。

    +43

    -3

  • 5048. 匿名 2019/03/22(金) 09:21:57 

    ネイサンもぼろぼろの時あったからね、今は好調ならネイサン勝っても仕方ないわ

    +9

    -3

  • 5049. 匿名 2019/03/22(金) 09:23:34 

    昨日はこれに射抜かれました
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +71

    -14

  • 5050. 匿名 2019/03/22(金) 09:24:09 

    キーガン選手はお爺ちゃんじゃなく、お婆ちゃんが日本人だったと訂正したのかなフジテレビは

    +8

    -0

  • 5051. 匿名 2019/03/22(金) 09:24:56 

    反対だった、お爺ちゃんだ

    +3

    -0

  • 5052. 匿名 2019/03/22(金) 09:25:23 

    復帰戦なのに今日の報道少ないね。イチローに持ってかれちゃったな。仕方ないか。

    +3

    -14

  • 5053. 匿名 2019/03/22(金) 09:27:28 

    ネイサンて医者目指してる?目指してた?んだっけ
    アメリカって超頭いい人が更にスポーツも上位にいたりしてエリート多いのね

    +22

    -5

  • 5054. 匿名 2019/03/22(金) 09:28:24 

    確かにジェイソンの表現力はすごいんだけど、競技としてやっぱり微妙な気持ちになる。
    他選手もショーのとき4回転無しで披露してくれたとき、ジャンプに気を取られず本当に表現力に磨きがかかってるんだよね。
    宇野くんの天国の階段をショーで見たとき、3Aまでだったけど本当に素晴らしかったな…

    +59

    -6

  • 5055. 匿名 2019/03/22(金) 09:29:02 

    >>5036
    >>5037
    そうなんですね 分かりましたありがとうございます!

    +0

    -0

  • 5056. 匿名 2019/03/22(金) 09:33:38 

    >>5052
    昨日フジTVが「羽生VS宇野」って煽りに煽ってたから、あんな特集ならやらない方がいい。
    しかもあれだけ煽ったのに両氏共にトップに立てなかったから今日はやらないんでしょ。
    でもイチロー選手ものすごく長い現役生活だったからリスペクトすべきだし報道時間が長くなっても当たり前。

    +58

    -0

  • 5057. 匿名 2019/03/22(金) 09:43:48 

    宇野選手の4F刺さったの納得いかない。スケート靴の向きは完全に回りきってた。
    羽生選手は頬がかなり細く痩けてしまってるけど、フリー滑りきれるまで体力回復してるのか不安。
    しかも今のネイサンめちゃ無双だし。これは明日の埼玉、揺れるかもしれない。

    +15

    -11

  • 5058. 匿名 2019/03/22(金) 09:43:56 

    まあ、イチローは輝かしい成績を残したスーパースターだからね。
    羽生と宇野ももちろん凄いけど、昨日のイチローのは数ある中の1試合じゃなく「引退」だから、扱いが大きくなるのは当然といえば当然。

    +87

    -1

  • 5059. 匿名 2019/03/22(金) 09:45:51 

    >>5049
    はい射抜かれました

    +19

    -7

  • 5060. 匿名 2019/03/22(金) 09:46:25 

    もの凄いプレッシャーと闘ってるよね。結果で周りの評価も一気に変わるし。毎日ボーッと生きてる私には眩しすぎるけど、あら探しをして叩く気には全くならない。皆年下だけど尊敬の気持ちしか沸いてこないよ。皆がんばれー!!

    +27

    -0

  • 5061. 匿名 2019/03/22(金) 09:46:33 

    わたしゃジェイソンファンだけど、
    この構成で台乗りしてほしくはないな(涙)

    この構成で台乗りしたら、
    アンチが増えるだけですやん。。。
    クワド飛べるようになってきてるから、
    頑張って実戦に入れてきてほしい。

    +52

    -0

  • 5062. 匿名 2019/03/22(金) 09:48:33 

    刑事はきっとコーチとして才能がものすごくある人なんだと思う。
    残念だけど選手としてはメンタルが弱い。
    包容力とかやさしさとか活かして素晴らしい指導者になってほしい。
    10年後とかにキスクラでコーチの刑事を見たら泣くと思う。

    +60

    -0

  • 5063. 匿名 2019/03/22(金) 09:51:02 

    >>5061
    4回転跳ばずに1位っていうのは事実上難しいのではないかと言ってるだけで、私はジェイソンが台乗りしても別にアンチになるとかないよ

    +27

    -0

  • 5064. 匿名 2019/03/22(金) 09:52:18 

    >>5061
    私はジェイソンも立派だと思うけどな。
    フィギュアはジャンプ競技じゃないんだから、他で評価される選手が居てもいいと思うよ?
    確かに4回転は難しく、それに挑戦するのは素晴らしいけど、その分ちゃんと点数が高く設定されてるからね。

    +13

    -5

  • 5065. 匿名 2019/03/22(金) 09:52:56 

    >>5063さんみたいに、
    優しくフェアな人もいるけど、
    スケオタの中には怖い人もいるんでね。

    +8

    -0

  • 5066. 匿名 2019/03/22(金) 09:53:01 

    後ろに炎が見える。
    久しぶりなね阿修羅ってる羽生さんみれて眼福。


    フィギュア詳しくない家族が
    「羽生はこうじゃないとなー。ほんと面白いアスリートだ。闘志出さずに逃げるだろ、普通。」
    と言っていたくらいだもん。
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +38

    -12

  • 5067. 匿名 2019/03/22(金) 09:53:57 

    ボーヤン、フリーは頑張ってほしいな!ネイサンもすごいけどボーヤンちもお金持ち♡

    +8

    -0

  • 5068. 匿名 2019/03/22(金) 09:55:24 

    宇野ファンだけど、羽生vs宇野なんて世間の人はあまり感じてないんじゃない?宇野が順位で羽生を超えた時が何度かあればわかるけど。ネイサンもどのくらいフィギュアファン以外に知名度あるのかな。羽生が優勝するかしないか、だけ注目されてそう。だから宇野がマスコミに追われなくて気楽だったんだよね。

    羽生が引退したらフィギュア人気はどうなるんだろう。他の選手に一定数ファンがいるとしても、世界で一番フィギュア人気の日本の客が減ったら寂しいよね。羽生がコーチとかになったらそれを見に来る客はいそう。

    +7

    -9

  • 5069. 匿名 2019/03/22(金) 09:56:35 

    いつも堂々と凛としてる羽生君しか知らなかったから、動揺してる羽生君見てちょっとキュンとしちゃった!ファンの方達が言ってるメラメラ後のフリーがすごいってのを信じて明日はいっぱい応援します✨

    +15

    -8

  • 5070. 匿名 2019/03/22(金) 09:56:51 

    >>5066


    メラッメラやな~
    羽生くんはこうでなくちゃ(笑)
    怪我に気をつけて!応援してるわ!

    私もボーヤン好き。
    がんばれ~

    +29

    -4

  • 5071. 匿名 2019/03/22(金) 09:58:26 

    ボーヤンのこと、すっかり忘れてた。
    何位に付けてんだろ?
    ググってみよ。

    +7

    -0

  • 5072. 匿名 2019/03/22(金) 10:01:18 

    >>5071

    Remember me~
    忘れないで~

    +10

    -0

  • 5073. 匿名 2019/03/22(金) 10:04:42 

    羽生が体調は100パーセントに近い、ってコメントしてたのは、
    どこかが痛いとか体調が悪いとか、
    失敗した時の予防線を張るみたいなのが自分で嫌だと思ったからじゃない?

    だから、うまくいかなくてもそれは練習不足、
    これが今の実力なんだ、って言い聞かせるためのような気がしてる。

    なんか心配な言い方すると諦めも入ってるというか
    自分のことを過大評価も過小評価もしないで
    認めようとしてる、って感じを受けたよ。

    +22

    -5

  • 5074. 匿名 2019/03/22(金) 10:08:19 

    >>5066
    羽生君の目が全く笑ってないという(笑)
    試合以外の時の羽生君もいいけど、こんな阿修羅と鬼神が同時降臨した羽生君がやっぱり好きだ

    >>5001
    私も宇野君がツンとしてるなんて思った事ないわ!
    簡潔に自分の意見をちゃんと話してるよね、時々ちょっと皮肉いれたりもして咄嗟に頭いいなって思う
    羽生君みたいに表情がコロコロ変わるタイプじゃないけど別にツンとしてる風に見えたことない
    眠そうに見てる時はあるけど(笑)演技が表情豊かだからそれで良し!

    +28

    -2

  • 5075. 匿名 2019/03/22(金) 10:08:33 

    >>5056
    本人たちの耳に報道が入ってないといいけど。
    そんなの気にしないかもしれないけど
    結局潰し合いみたいにしちゃってるじゃんね。
    自国開催でやっぱり日本の選手に輝いて欲しいと思ってる人たちはたくさんいるのに。
    1位じゃなきゃ意味ない、みたいな煽り方はやめてほしい。

    +21

    -0

  • 5076. 匿名 2019/03/22(金) 10:12:10 

    >>5068
    羽生君がいない大会やショーもたくさん人は入ってるから大丈夫じゃない?
    まあ海外の大会はどうかわからないけど
    宇野君も人気高いし大ちゃんも復帰してるし(何年やるかは知らないが)ジュニアの選手のファンもいるし

    +11

    -3

  • 5077. 匿名 2019/03/22(金) 10:13:13 

    >>4953
    すっごいそういうのが見えるよね。
    都合の良い解釈するなーって思う。

    「○○はそんな考え方はしないから」っていう
    考え方まで言及してるコメント見ると、
    心の中まで覗けるはずないのに何言ってんだろうな
    ちょっと、落ち着いてって思う。

    +9

    -0

  • 5078. 匿名 2019/03/22(金) 10:14:09 

    私はお金持ちじゃないし、ジャンプの種類の見分けも回転不足もちゃんと判断できないけど、生で見たいから行くよ。
    オリンピックシーズンの全日本は羽生くん出場しなかったから、今回初めて羽生くんの演技を生で見るし、海外選手も初めてなので楽しみ。
    一回、生で試合見たら、真央ちゃんと大輔の試合も生で見たかったな…と思ったよ。
    テレビで見ても緊張するのに、会場だと自分が出場するんじゃないかってくらい緊張した。その分、感動も凄かった。

    +15

    -0

  • 5079. 匿名 2019/03/22(金) 10:14:22 

    羽生くんはビッグマウスではないよね?
    ビッグマウスって、出来もしないのに出来るかのように言う人でしょ?
    彼は有言実行だよ。
    あれだけの実績あるのに、僕なんて〜なんて言ってたらカッコ悪いしその方が嫌味だわ。

    +48

    -7

  • 5080. 匿名 2019/03/22(金) 10:16:19 

    >>4972
    こういうのがちょっと寒気するんだけど…
    自分の思う理想の人物像を当てはめまくってるよね。
    羽生ファンで、こういう人、一人じゃなくてすごく多いよね。

    +13

    -16

  • 5081. 匿名 2019/03/22(金) 10:16:19 

    >>4999
    あれだけ大人数の前で自分の思いを正確に言葉にできるってすごいよ。しかも、ありきたりな言葉ではなくね。頭の回転速くないと無理。
    話長いとか言うなら貴方も大人数の前で話してみたら?

    +8

    -4

  • 5082. 匿名 2019/03/22(金) 10:18:17 

    >>5008
    わたしはあのお尻周りが苦手。
    宇野選手自体は嫌いじゃないんだけど、滑ってる時にお尻を突き出してるのが気になって気になって…

    +13

    -19

  • 5083. 匿名 2019/03/22(金) 10:18:22 

    >>5058
    羽生くんは今日の一面自分が飾れるとおもってたらしいけど

    >--あまり悔しさを表に出していない

    > 「悔しいけど、(22日発売のスポーツ紙の)1面で『悔しい』って
    >書かれるのは嫌だなと」
    【SP3位一問一答】羽生「ミスの原因はつかめている」  - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
    【SP3位一問一答】羽生「ミスの原因はつかめている」 - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

     フィギュアスケート・世界選手権第2日(21日、さいたまスーパーアリーナ)男子ショートプログラム(SP)で、右足首故障からの復帰戦となった冬季五輪2連覇の羽生結…


    +5

    -13

  • 5084. 匿名 2019/03/22(金) 10:21:04 

    新聞の1面を気にするとか

    +10

    -10

  • 5085. 匿名 2019/03/22(金) 10:21:09 

    宇野くんオリンピックの時の方が余裕?そうだった。めちゃくちゃ注目されるようになってプレッシャーかかったのかな。ファンから見たらいつも通りかもしれないけど、昨日は演技前の宇野くんの表情が緊張してたように見えた。羽生くんもちょっと危なそうに見えたよ…。でもそういう時の表情の方がゾッとする程色気がある笑 宇野くんいつにも増して男らしかった

    +2

    -7

  • 5086. 匿名 2019/03/22(金) 10:21:24 

    >>5080
    羽生ファンというかフィギュアファンというか…
    宇野ファンも高橋ファンもこういう人多いよ
    ファンが多いと目に付きやすいよね

    +8

    -5

  • 5087. 匿名 2019/03/22(金) 10:22:00 

    >>5074
    横だけど
    宇野さんは普段は寡黙な感じだし小柄だから可愛らしい感じもあるけど
    演技みると
    可愛らしいとかそんなんじゃなくエグイほどに負けん気の強い人だと感じる
    羽生さんも宇野さんも日本人にしては珍しいくらいに
    負けん気が強く自己表現ができる稀有な存在と思ってる
    二人ともメンタルも含めて揃って突出してるよね
    何よりマスコミの誘導に乗らない二人が好きだわ本当に

    +28

    -1

  • 5088. 匿名 2019/03/22(金) 10:22:47 

    >>4949
    なに!これは!
    凄くいい

    +2

    -6

  • 5089. 匿名 2019/03/22(金) 10:22:57 

    宇野くんの4Fは刺されても仕方なかったと思うよ。スローで見たら足りてない。
    いつも際どいジャンプで何とか認定されてるけど、これからは刺されるかもしれないし矯正してほしいな。

    +13

    -11

  • 5090. 匿名 2019/03/22(金) 10:23:01 

    疑問なんだけど女子の3Aはかなり珍しくて重宝されてるのに、男子があんなに当たり前のように飛んでるのは何で?体の作りとかなんですか?

    +1

    -2

  • 5091. 匿名 2019/03/22(金) 10:26:11 

    ビッグマウスも何も
    アスリートなんだから大きな目標を口にすることは大事だし当然なわけで
    マスコミがそれを過剰に切り取って煽るのはみてて不快だけど・・・
    ビッグマウスって言いたい人は
    単に「ビッグマウス」という覚えたての言葉を使って
    人を揶揄したいだけなんだろう

    +27

    -3

  • 5092. 匿名 2019/03/22(金) 10:27:54 

    >>5080
    アンチも想像や自分の勝手な解釈で色々言ってるし、どっちもどっちだと思う。

    +8

    -1

  • 5093. 匿名 2019/03/22(金) 10:29:09 

    羽生視聴率とったよ
    羽生結弦、瞬間最高23・1% 「世界フィギュア男子SP」得点シーン(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    羽生結弦、瞬間最高23・1% 「世界フィギュア男子SP」得点シーン(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     20、21日にフジテレビ系で放送された「世界フィギュアスケート選手権2019」第1日、


    +25

    -11

  • 5094. 匿名 2019/03/22(金) 10:29:56 

    >>4945
    ローリスクローリターン
    ハイリスクハイリターン

    ローリスクハイリターンなんてうまい話はないのよ
    4回転、綺麗に跳べてもないのに「4回転に挑戦しましたー」で高い点数が貰えるならとってもお得だけどね
    羽生宇野は成功すれば加点がつく4回転をちゃんと飛べる選手だからフリーでは十分「ハイリターン」を獲得できる可能性の高いよ

    +6

    -1

  • 5095. 匿名 2019/03/22(金) 10:30:12 

    >>5090
    男子と女子とでは筋肉量がまず違うからね・・・
    体型もね
    身体がシュッと細く軽くて尚且つ筋肉があれば
    回転軸をとりやすいし、高さのあるジャンプも飛べる
    女子が成長過程による体型変化でジャンプが不調になるのは
    それに伴って回転軸が嫌でも変化するから

    +12

    -1

  • 5096. 匿名 2019/03/22(金) 10:31:05 

    >>5056
    羽生くんも宇野くんもミスあっていまいちだったからちょうど善かったかも。
    昨日の振り返り見るのつらいし

    明日巻き返してほしい!

    +8

    -1

  • 5097. 匿名 2019/03/22(金) 10:31:40 

    フリー羽生宇野はやってくれると信じてる。
    不安はない。
    心配なのはコリヤダとボーヤン。

    +32

    -1

  • 5098. 匿名 2019/03/22(金) 10:31:41 

    >>5083
    それ見てたけど、ジョークみたいなもんで記者と遊んでた感じ
    3位だし本人わかってるでしょ
    優勝しても1面じゃない時もあるからね

    +19

    -1

  • 5099. 匿名 2019/03/22(金) 10:32:17 

    >>5093
    オリンピックの丁度半分

    +2

    -0

  • 5100. 匿名 2019/03/22(金) 10:32:36 

    >>5093
    イチローのもあったからよく取れたな

    +6

    -1

  • 5101. 匿名 2019/03/22(金) 10:33:36 

    >>5058
    羽生、宇野たちが生まれる前から活躍してたしね。
    会見、見てて泣いてしまった。

    +29

    -1

  • 5102. 匿名 2019/03/22(金) 10:33:51 

    >>5099
    五輪後じゃないしSPだしよくとれたね

    +7

    -0

  • 5103. 匿名 2019/03/22(金) 10:36:36 

    >>5075
    やっぱフジテレビって日本人が勝つことなんてむしろどうでもいいと思ってるのかな

    +11

    -2

  • 5104. 匿名 2019/03/22(金) 10:36:39 

    もう羽生vs宇野で煽るのはやめてほしい

    +52

    -2

  • 5105. 匿名 2019/03/22(金) 10:36:42 

    今季の宇野さんのショートのプログラム
    すごく好きだわー
    シャープさがあって宇野さんにも似合ってる
    曲もそうだけどかっこいいプログラムよね

    +33

    -3

  • 5106. 匿名 2019/03/22(金) 10:36:53 

    >>5061
    フリーはジェイ子も4回転1度は入れてるよね?
    でも他の人たちは複数回成功させてくるだろうからメダルは無理じゃないかな。

    +20

    -1

  • 5107. 匿名 2019/03/22(金) 10:37:45 

    現地で見た感想

    羽生くんは本当に美しくて圧倒的オーラですごかった

    しかし生で見たプーシャワー本当にえげつなかった…
    上の席からも投げ込まれていて、普通に危ないし、リンクの半分以上がプーさんとフラワーガールで、次の選手に本当に迷惑だよ
    みんな演技直前に最終確認してるのに、プーさんが危なくて出来ないし、メンタルが大切な競技なのに集中削がれるよ

    スポーツはもっと平等な状況で行われるべき
    本当にプーシャワーは禁止にするべきだと思う

    +61

    -8

  • 5108. 匿名 2019/03/22(金) 10:37:51 

    うん、イチロー選手がいっぱい取り上げられるのは当然
    私は菊地投手見て泣いたわ
    フィギュアは言ってもまだフリーあるしね

    +45

    -0

  • 5109. 匿名 2019/03/22(金) 10:38:52 

    >>5056
    マスコミって本当にバカみたい。

    +8

    -0

  • 5110. 匿名 2019/03/22(金) 10:39:30 

    プーシャワーだけじゃなくリンクに物を投げ込むのはもうやめたほうがいいと思う

    +75

    -1

  • 5111. 匿名 2019/03/22(金) 10:39:59 

    プーさん禁止にするならぬいぐるみの投げ込み自体が禁止になりそうだけどね
    まあ花だけでもいいとは思う

    +34

    -0

  • 5112. 匿名 2019/03/22(金) 10:40:46 

    >>5104
    フジテレビっていつもそうよ
    女子はかつて
    真央VS美姫 もしくは 真央VSヨナ
    こればっかりでうんざりしてたわ
    いずれも選手のことなんてどうでも良いって感じで
    毎回腹がたってた
    長年のフィギュアファンは個々の選手の演技を単純に楽しみたいだけなのにさ

    +43

    -1

  • 5113. 匿名 2019/03/22(金) 10:45:07 

    ガルちゃんってやっぱりイチローよりフィギュア人気あるんだな。昨日はイチロー1色だとおもってた

    +7

    -1

  • 5114. 匿名 2019/03/22(金) 10:46:00 

    >>5103
    それはないでしょ。
    だれだって日本人なら日本人に勝ってもらいたいと思ってるさ。

    +2

    -3

  • 5115. 匿名 2019/03/22(金) 10:46:42 

    >>5107
    ぬいぐるみ投げ込むのはいいんだけど
    その量が多すぎることがちょっとね・・・・
    人気のある選手だとファンも余計に過剰になってしまいがちになるし
    エスカレートもしていくだろうから
    そのあたりのファンの行動のコントロールが難しいところよね

    +10

    -2

  • 5116. 匿名 2019/03/22(金) 10:46:45 

    >>5092
    そこまで狂信的なファンでもアンチでもない身からすると、
    どっちもどっちってことが言いたいんじゃなくて、
    ファンになる人もアンチになる人も、そういう人たちってどこかのめり込みすぎてて
    遠い存在の有名人を自分の思いたいように理想化してて
    自分が思ってる像と違うことをされると受け入れられなさそうだよね。

    +5

    -1

  • 5117. 匿名 2019/03/22(金) 10:47:34 

    フィギュア好きからしたら 滑走後のインタビュー
    全員聞きたいけど そういうのはしないよね

    +6

    -0

  • 5118. 匿名 2019/03/22(金) 10:48:03 

    >>5105
    天階も好きだけど月光がこんなにハマると思わなかった。
    どんどん進化してってるよね。
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +36

    -4

  • 5119. 匿名 2019/03/22(金) 10:48:23 

    >>5114
    横だけどフジは日本人が勝たなくてもいいんだよ
    フジは視聴率(スポンサーの金)とれればなんでもいい
    それだけよ

    +19

    -0

  • 5120. 匿名 2019/03/22(金) 10:48:48 

    >>5103
    視聴率とれたほうがいいにきまっとるわ

    +8

    -0

  • 5121. 匿名 2019/03/22(金) 10:48:57 

    プーシャワーってフィギュアスケートの名物というか見どころの1つみたいになっちゃってるもんね。
    国によってはなんだろうけどISUが煽ったりした画像や動画もあるからね。連盟としてはドル箱の見せ場的な捉え方なのかな!

    +15

    -2

  • 5122. 匿名 2019/03/22(金) 10:49:27 

    >>5021
    4アクセル成功させたいだろうしね。
    ずっとこれからも見たいけどでも足に爆弾抱えてるから心配。

    +6

    -2

  • 5123. 匿名 2019/03/22(金) 10:52:22 

    >>5038
    ナムニューエンもグエンになってるし耳慣れないよね。

    +4

    -0

  • 5124. 匿名 2019/03/22(金) 10:53:05 

    >>5118
    宇野さんはジュニア時代から才能の塊って感じで目をひく演技をする人だったけど
    身体小さいし、当時はジャンプも高さがないから、伸びるかなー?って
    心配してたけど
    高難度のジャンプを数種揃えるすごい選手に育って、感慨深いものがある
    個人的に羽生さんはトータルで好きだけど
    表現は宇野さんのほうが好みだわ

    +35

    -5

  • 5125. 匿名 2019/03/22(金) 10:53:27 

    ネイサンは常に余裕がある態度。
    羽生さんは常に全力メラメラ。
    宇野くんはスイッチが演技前にオンになり目が覚醒して終わるとフとオフになる。


    三人それぞれの色気のタイプも違うし三人ともカッコ良い。
    いい時代にフィギュアに目覚めた自分を褒めたい。

    +46

    -0

  • 5126. 匿名 2019/03/22(金) 10:53:33 

    >>5114
    だってフジテレビって嫌日なんでしょ

    +10

    -1

  • 5127. 匿名 2019/03/22(金) 10:53:53 

    >>5080いやいやいや羽生ファンだけじゃないよね~ガルちゃん見てると人気選手の(名は伏せる)ファンの書き込みもガチ恋なのかペット扱いなのか引くの多いけど。

    +11

    -3

  • 5128. 匿名 2019/03/22(金) 10:54:55 

    フィギュアってスポーツなのかと思うことがある

    +5

    -5

  • 5129. 匿名 2019/03/22(金) 10:56:12 

    >>5116
    ひどいアンチはごく普通のどの選手もやってることをすごい悪事のように言うし(みんなやってるって言ってもあれとこれは別!と聞く耳もなたない)、ひどいファンは自分の推しについては事実を捻じ曲げてでも神格化しようとする(贔屓を聖人にしたてた妄想話を本当のことのように語り○○選手やっぱり神!とかいう。実際の話はよく知らない)

    +5

    -2

  • 5130. 匿名 2019/03/22(金) 10:58:58 

    プーに時間かかって、宇野くんがリンクインを制止された件。
    さすがに平等じゃないでしょ!スポーツなんだから徹底してほしい!
    ウォームアップは選手にとって大事な時間でしょう……

    +44

    -7

  • 5131. 匿名 2019/03/22(金) 10:59:07 

    マスコミの報道もどうかと思うけど
    ファンか余りに熱狂過ぎてライトファンはちょっと引いた感じになっちゃう

    +6

    -0

  • 5132. 匿名 2019/03/22(金) 10:59:19 

    >>5126
    最近のフジは日本すごい番組ばっかで韓国ディスの報道とか一番よくしてる

    +1

    -3

  • 5133. 匿名 2019/03/22(金) 10:59:52 

    >>5125
    ほんと三者三様で面白いですよね。
    3人の表彰式がみたい!

    +8

    -2

  • 5134. 匿名 2019/03/22(金) 11:00:53 

    この時期に捏造記事作って相手をたたく輩。
    心理戦のつもり?
    はっきり言ってみっともない(笑)(笑)(笑)

    +5

    -2

  • 5135. 匿名 2019/03/22(金) 11:02:31 

    昨日のネイサンのSPに、良かった感動したプラス 
    畜生ネイサンよくもやりやがったなマイナス

    +49

    -5

  • 5136. 匿名 2019/03/22(金) 11:04:54 

    フジテレビと電通とロッテが組んでるのがフィギュアスケートなのにネトウヨに都合がいいストーリーになるわけがない

    +0

    -3

  • 5137. 匿名 2019/03/22(金) 11:06:19 

    >>5111
    そうだね
    何がokで何がダメかとかの線引きが難しいしね
    個人的には刑事の遊戯王カードが投げ込まれたのはちょっと笑ったよw本人も真っ先に取りに行くしw

    +10

    -0

  • 5138. 匿名 2019/03/22(金) 11:06:55 

    羽生くん宇野くんがノーミスならメダルとれるのかな?

    +23

    -2

  • 5139. 匿名 2019/03/22(金) 11:07:08 

    >>5110
    次の選手もいることだしね。
    細かい物が落ちたりして時間かかってしまったりするとメンタルに影響するし怪我にも繋がる。
    エキシビションの最後に投げるのにすればいいかも。

    +18

    -1

  • 5140. 匿名 2019/03/22(金) 11:08:12 

    >>5132
    多分それは、日本人にすりよってるだけ
    一時期、調子こいてK国よりで日本をおとしめるような事をしてて
    日本国内でフジに対するバッシングが起きた上に
    日本政府も日本国民もK国に対して「もういい加減にしろよ、嫌いなら日本にかかわるな」
    っていうムードがかなり高まって日本人がブチ切れしてるから
    今はビジネスの為に再び日本にすりよってゴマすってるだけ
    喉元すぎればなんとやらで、そのうちまた日本を貶めるような報道しだすよ
    いつもその繰り返しだもん

    +13

    -1

  • 5141. 匿名 2019/03/22(金) 11:08:15 

    >>5114
    フジは韓国人が牛耳ってます。
    フジだけじゃないけど。

    +10

    -1

  • 5142. 匿名 2019/03/22(金) 11:08:48 

    プーさんシャワー、羽生君も以前は嬉しいとかモチベになるとか言ってたけど実は羽生君にも負担になってんじゃないかなー…と思ったり
    オータムのフリーの後、羽生本人が結構必死の顔でプー回収してたの見て思った
    今さら「いらない」とも言えないだろうしねぇ

    +35

    -2

  • 5143. 匿名 2019/03/22(金) 11:09:36 

    モノの投げ入れは、もうちょっと厳しく規制した方がいいような気もする。かつては花の一部がリンクに落ちたせいで、自国の選手がジャンプ回避した!と騒いだ件もあったしね…

    +7

    -1

  • 5144. 匿名 2019/03/22(金) 11:11:17 

    ネイサン頑張れ優勝してほしい

    +6

    -7

  • 5145. 匿名 2019/03/22(金) 11:13:00 

    >>5128
    スポーツというか
    どちらかというと、最近ではキンタローの社交ダンスで注目されつつある
    ソシアルダンスに近い競技ですね
    あれも技術や表現、そして審査員の好みで大きく左右される競技ですからね

    +4

    -0

  • 5146. 匿名 2019/03/22(金) 11:13:02 

    >>5142
    大人数揃って大量に投げ込まれるといかにも「痛いファン」の行動のように感じるけど、ファン1人1人それぞれに応援の気持ちで投げ込まれたものだしねえ

    刑事くんの遊戯王カードだって1個だけだから笑えるし「好みをよく知ってるファンすごいな」ってなるけど、これが常態化して遊戯王やJOJO関連の商品がたくさん投げ込まれるようになったらもう笑えないだろうし

    +21

    -0

  • 5147. 匿名 2019/03/22(金) 11:14:10 

    >>5144
    ネイサンはよほどフリーでやらかさない限り優勝でしょ。
    ショート素晴らしかった。

    +10

    -2

  • 5148. 匿名 2019/03/22(金) 11:14:29 

    ぬいぐるみの投げ込み禁止したら怒る人いるの?
    スポーツで他にあんなことする競技ないよね。
    なくていいと思う。ぬいぐるみも氷の上に叩きつけられて可哀想だわ。人間なら死んでる。

    +15

    -7

  • 5149. 匿名 2019/03/22(金) 11:15:01 

    直前の練習って3人ずつにできないのかな…
    男子は特にスピードも出てるから万が一の衝突が怖いな
    それこそ3人ならよほど狙って行かなければ衝突しなそうだし
    今回の女子のトラブルもあるし見直してくれないかな

    +22

    -0

  • 5150. 匿名 2019/03/22(金) 11:16:06 

    メドベの巨大おにぎりぬいぐるみも
    1個程度だからほのぼのするけど、選手本人も和むだろうし
    でもあれがそのうち大量になったらほのぼのしなくなっちゃうよね
    量の問題よね本当に

    +12

    -0

  • 5151. 匿名 2019/03/22(金) 11:16:19 

    グッディの町田さんの解説をyoutubeで見た。
    町田さん、何だか皇族の人みたいになっていた。もともと浮世離れした人だったけど。

    町田さんによると、3人の実力は拮抗していて、大差はないそうだ。
    ここでは羽生くんが絶対視されているけど、やっぱりそうなんだと思った。
    私自身が見た印象だと(素人だけど)、ネイサンは一番高難度のジャンプを跳ぶけどスケーティングのクオリティが他二人に比べると低いかな…。踊りは素晴らしいけど、スケーティングはまた別だしね。

    +51

    -7

  • 5152. 匿名 2019/03/22(金) 11:16:23 

    >>5143
    ヒマワリの種事件のことならあの名前の言えない選手のイチャモンなので大丈夫ですw

    +12

    -0

  • 5153. 匿名 2019/03/22(金) 11:16:41 

    >>5147
    ネイサンのはやらかしても何もおかしくないというかやらかさずに滑れるのがどうかしてるぜってレベルの高難易度だからなあ…全米凄かったですね

    +19

    -0

  • 5154. 匿名 2019/03/22(金) 11:18:19 

    アンチの活動のお陰で投げ込み批判する人増えたね……
    ぴょん落ちさんも沢山いらっしゃるようだし、真央ちゃんの時代すら知らない人が多いのかな
    人気選手のプレゼントシャワーは昔からの話なのに、不自然に羽生だけが叩かれる

    +34

    -7

  • 5155. 匿名 2019/03/22(金) 11:18:32 

    >>5148
    いや、相撲は座布団大量に投げる
    あれが風物詩で粋な文化ともいえる
    フィギュアの物や花を投げるというのは
    一つの風物詩だからあまり規制とかはしてほしくない
    しかし、量が多すぎると心配にはなる

    +14

    -0

  • 5156. 匿名 2019/03/22(金) 11:19:09 

    >>5140
    韓国の空港で「韓国人は嫌いだ」と言って暴れたキャリア官僚のことが二ユースになってたけど、日本人として恥ずかしいけど、フジ他TV局にとっては美味しい出来事だっただろうな…とどこか醒めた目で見てしまう自分がいる。嬉々として「ほら見ろ」と言われているような。

    +11

    -3

  • 5157. 匿名 2019/03/22(金) 11:19:46 

    ネイサンまだ19歳なんだよね、すごいなー

    +22

    -1

  • 5158. 匿名 2019/03/22(金) 11:20:44 

    >>5154
    羽生くんは叩かれてないでしょ。
    ファンの問題じゃない?

    +9

    -5

  • 5159. 匿名 2019/03/22(金) 11:22:05 

    >>5156
    フィギュアトピでK国のことは話題に出したくないけど
    あの官僚の人の気持ちはよくわかるとは思ってるwww
    でもまあ酔ってるとはいえ馬鹿なことしたものよ本当に
    まあフジもK国も嬉々としてるだろうね

    +13

    -1

  • 5160. 匿名 2019/03/22(金) 11:22:42 

    危険性のある大人数での練習とか大量投げ入れとか
    管理する側の問題だよね。なぜ安全性を高めないのか謎。上が頭が悪いとしか思えない。ルールとか判定とかキリがないけど最低限の安全性を守らないと選手が気の毒だよ。揉め事や個人選手への批判を引き起こしているし。

    +15

    -1

  • 5161. 匿名 2019/03/22(金) 11:23:14 

    スポーツだしもちろん勝負だけど、本人が言ったわけでもないのにライバル対決!みたく煽らないで欲しい
    羽生選手か宇野選手か忘れたけど、『誰に勝ちたいとかじゃなくて自分に勝ちたい』ってハッキリ言ってるのに羽生VS宇野みたくしてさ…

    +51

    -0

  • 5162. 匿名 2019/03/22(金) 11:24:41 

    >>5151
    町田くんしゃべり方が貴族のようでしたねww
    でも言葉遣いに品があっていいと思いました
    織田くんも町田くんも個々のフィギュア選手へのリスペクトを感じられて
    いいいですよね

    +23

    -2

  • 5163. 匿名 2019/03/22(金) 11:24:56 

    >>5154真央ちゃんも格別に投げ込み凄かったよね~あの頃は人気の象徴みたいな扱いだったよね。

    +21

    -1

  • 5164. 匿名 2019/03/22(金) 11:28:37 

    羽生くんは演技もジャンプも素晴らしいよ。でもにらみつけたり不機嫌な顔派やめてほしい。
    ナルシスト歌も。

    +2

    -20

  • 5165. 匿名 2019/03/22(金) 11:29:10 

    >>5154
    ぬいぐるみはラッピングされてない上にかさばるので大量だとちょっと…となるのだと

    昔はほぼ花、ぬいぐるみはごく一部だった
    ただ大きなプレゼントを手渡ししようと選手を無理やり呼び止める人がいて問題視されてたことある

    +16

    -1

  • 5166. 匿名 2019/03/22(金) 11:30:03 

    >>5164
    そう?私は全く気にならないけど

    +9

    -3

  • 5167. 匿名 2019/03/22(金) 11:30:06 

    投げ入れ禁止がやり過ぎだとしたら、全部回収してから次の選手がリンクイン、そこから名前をコールされるまでの時間を平等に取ればよいのでは?

    +20

    -1

  • 5168. 匿名 2019/03/22(金) 11:31:25 

    日韓論争トピずれで荒らすのやめて

    +4

    -0

  • 5169. 匿名 2019/03/22(金) 11:31:32 

    >>5164
    歌は本人の集中力の高め方でしょ…
    誰にも迷惑かけてないし

    +25

    -3

  • 5170. 匿名 2019/03/22(金) 11:33:26 

    >>5160
    でも日本だけの問題じゃないからね・・・
    日本だけで決められることじゃないから
    難しいわね
    いまやフィギュアは日本のお家芸みたいにみられてるけど
    元々はヨーロッパやロシア、アメリカの為の競技の色が強かった
    その頃から続いてる風物詩だからね・・・・

    +11

    -0

  • 5171. 匿名 2019/03/22(金) 11:34:04 

    >>5148
    人間なら死んでる

    なんか笑いが止まらないw

    +27

    -1

  • 5172. 匿名 2019/03/22(金) 11:34:36 

    キャンデロロとかも投げ込み凄かったしねー

    +24

    -0

  • 5173. 匿名 2019/03/22(金) 11:34:55 

    >>5148
    怒らなくても、ディズニーさんはガッカリするかも…
    一試合で何プーさんがダイブしてるんだろうか

    +5

    -1

  • 5174. 匿名 2019/03/22(金) 11:36:49 

    プーさん「あいたた!めっちゃ痛い!」

    と妄想することはけっこうあるwwww
    まあプーシャワー私は面白いと思ってるけどね

    +27

    -2

  • 5175. 匿名 2019/03/22(金) 11:37:50 

    >>5159
    ヘイトスピーチはやめよう、とあれほど言ったのに、言わんこっちゃないという機運が高まりそうで嫌だな。正当な批判まで封じ込められそうな不安を感じる。
    >>5162
    選手へのリスペクトがあり、かつどの選手にも等距離を置いて公平な解説で、研究者・講師という、スケート界から距離を置いた立場だからこそできる解説だと感じた。客観的だけど全然冷たくなくて、温かさが感じられていいな。

    +4

    -3

  • 5176. 匿名 2019/03/22(金) 11:37:57 

    >>5173
    ディズニーは寧ろ
    プーさんの宣伝と売上げが伸びて
    おいしいと思ってると思うけど

    +9

    -3

  • 5177. 匿名 2019/03/22(金) 11:41:44 

    >>5157
    イェール大学だっけ?勉強も真剣に頑張っていて、スケートもちゃんと世界選手権に合わせてきて、バレエや体操やピアノも子供のころからこなす。
    すごいエリート少年だわ。環境も恵まれていると思うけど。こんな超人に対抗する羽生・宇野は大変だなあ。

    +13

    -2

  • 5178. 匿名 2019/03/22(金) 11:44:07 

    これはオリンピックの時みたいだけど

    硬い氷に叩きつけられた後も山積みにされるプーさんズ
    下の子は呼吸も苦しかろうに
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +4

    -11

  • 5179. 匿名 2019/03/22(金) 11:44:12 

    >>5173
    ディズニーはがっかりしないでしょ
    「投げ込まれてる」ってのが印象悪いのかもしれないけどスポーツ選手応援のためのプレゼントとして贈られてて粗末に扱われてるわけじゃない

    +19

    -0

  • 5180. 匿名 2019/03/22(金) 11:46:18 

    こうなったら宇野選手の時も野菜ぐるみの投げ込み頑張れ!(違うか)

    +4

    -1

  • 5181. 匿名 2019/03/22(金) 11:47:12 

    >>5179
    それ旦那も言ってたw 羽生くんのおかげでプーがたくさん売れてディズニーは嬉しいだろうなって。

    あーー女子FS緊張してきた。

    +20

    -1

  • 5182. 匿名 2019/03/22(金) 11:51:42 

    朝から読売には笑わされた件(笑)
    朝青龍かよと
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +10

    -9

  • 5183. 匿名 2019/03/22(金) 11:52:22 

    リンクサイドから花やぬいぐるみ投げる人たちにはわざとじゃないんだろうけど、選手(出ていく選手戻ってくる選手どちらも)の足下に投げ込まれるのを見るとひやひやする
    前に宇野くんがおっとーみたいになったの見たことある

    +5

    -1

  • 5184. 匿名 2019/03/22(金) 11:53:13 

    >>5176

    >>5173も同じ事が言いたいんじゃないかな?
    投げ入れ禁止したら怒る人いるの?に対して、禁止にしたらディズニーは売り上げ落ちてガッカリする、と言いたいのだと思う

    +6

    -1

  • 5185. 匿名 2019/03/22(金) 11:54:40 

    >>5184
    あーなるほどそういうことか、読み違えてたわ

    +3

    -0

  • 5186. 匿名 2019/03/22(金) 11:54:56 

    >>5178
    ぬいぐるみの側に立った被害者意識がちょっと怖いんだがw

    +9

    -0

  • 5187. 匿名 2019/03/22(金) 11:55:08 

    ぬいぐるみ禁止しても大量の花になるだけだろうし
    花だと逆にすぐ傷むから余計に困りそう
    投げ込みをエキシビションだけにしたらそれはそれで何か淋しい(わがままw)

    +13

    -0

  • 5188. 匿名 2019/03/22(金) 11:55:24 

    投げ入れ禁止は簡単にはできなそうだけど、もしするなら徹底しないとね
    絶対マナー違反する人が出てくるだろう
    今でも禁止エリアから投げてる人いるみたいだしね

    +7

    -1

  • 5189. 匿名 2019/03/22(金) 11:56:09 

    現地で見れたのは感動したけど、本当にマナーが悪すぎてガッカリした
    自分の後ろの席の人がプーさん投げてびっくりしたよ
    S席で後ろだったのに…

    +3

    -2

  • 5190. 匿名 2019/03/22(金) 11:57:36 

    >>5183
    宇野君のナイスキャッチ連発もあったね
    偶然にも美穂子コーチを庇うみたくなってときめくやつ
    …とか笑えないね。
    もし怪我したら大変だもんね

    禁止は無理でもルールを設ける必要があるのかな

    +5

    -2

  • 5191. 匿名 2019/03/22(金) 11:59:00 

    >>5183
    選手の足元への投げ込みは以前から問題視されてた気がする
    真央ちゃんでも見た記憶がある
    本人に拾ってもらいたいんだろうけど、ダメだよね

    +5

    -0

  • 5192. 匿名 2019/03/22(金) 11:59:20 

    >>5182
    数あるであろう写真からなぜこの写真をチョイスしたのか……?

    +9

    -0

  • 5193. 匿名 2019/03/22(金) 11:59:47 

    >>5177
    まあアメリカの大学はスポーツ推薦がけっこうあるから、あれだけどね。
    ところでネイサンは貧しい家の5人兄弟の末っ子とのことだったのに、なぜバレエやピアノ、体操を習う金銭的余裕があったのかそれが不思議でならんわ。アメリカの習い事は貧しい人ができる形態ではないと思うんだが。

    +10

    -0

  • 5194. 匿名 2019/03/22(金) 12:00:11 

    フリーは羽生くんの次にネイサンだねぇ
    プーさん押しのけてガシガシアップするネイサンを想像したけど無理よね…
    フラワーガール(ぷーさんガール?)もまだいて危ないしね…

    +0

    -2

  • 5195. 匿名 2019/03/22(金) 12:00:21 

    プーさん、施設や病院に贈られてると聞いてから肯定派になったよ。寂しい子供たちの心を埋めてくれるなんてプーさんも嬉しかろうと。

    +7

    -5

  • 5196. 匿名 2019/03/22(金) 12:00:55 

    ネイサン優勝確定みたいに言われてるけどまだわからないと思ってる。
    滑走順も羽生くんの後だし、意外と空気にのまれるよねネイサン。
    羽生くんと昌磨くんは逆にもうやるしかないって切り替えてるしメラメラをぶつけてくるから楽しみ。

    +19

    -1

  • 5197. 匿名 2019/03/22(金) 12:01:17 

    >>5190
    それ見てみたかった(笑)

    美穂子のキスクラ・ファッションショーは
    なにげに楽しみにしてる。

    +9

    -3

  • 5198. 匿名 2019/03/22(金) 12:01:27 

    ザギリカの12点差は難しいと言われ、ネイサン羽生の13点差は可能性ありってなんでかなと思ったら…
    男子のジャンプの点数もだけど、羽生の追い込まれた時の強さはハンパないもんなぁ。
    リカちゃんちょっとナーバスになってるし。

    +29

    -1

  • 5199. 匿名 2019/03/22(金) 12:01:27 

    確かに投げ込みするなら
    近くによってやらなきゃダメだよね
    ファンが増えるとマナー悪いファンも増えるし
    他の選手叩きするファンが増えるから
    ヤキモキするわね

    +2

    -1

  • 5200. 匿名 2019/03/22(金) 12:02:04 

    >>5192
    ホントに…
    カメラマンの腕と編集部のセンスが疑われるからやめた方がいいよと言いたい

    +3

    -0

  • 5201. 匿名 2019/03/22(金) 12:03:44 

    >>5196
    ネイサンはショートが良くても
    フリーで崩れてしまうこともよくあるからね・・・
    逆に羽生さんはショートダメで
    フリーで気合の演技で高得点というのはよくある
    とはいえ、今回のネイサンは崩れるイメージがない

    +50

    -1

  • 5202. 匿名 2019/03/22(金) 12:03:48 

    >>5196
    優勝確定はないでしょう。FSの点数のほうが大きいし。ただちょっと昨日のアメリカ男子勢の1位2位4位独占には「?」を感じる部分もあってモヤった。ジャッジは変な感情入れないでほしい。

    +29

    -2

  • 5203. 匿名 2019/03/22(金) 12:04:42 

    >>5195
    それだったら直接、施設や病院に羽生くんファンとして寄付すれば良いのでは?
    オリンピックのネイサンのときもだけど、本当に次の選手のこと考えるべき
    羽生くんも同じ状況にならないと、ファンもわからないのかな?

    +7

    -3

  • 5204. 匿名 2019/03/22(金) 12:05:56 

    >>5197
    動画観たことあるんだけど探せない
    宇野君の過去トピに貼られてるかもです

    +3

    -1

  • 5205. 匿名 2019/03/22(金) 12:06:26 

    >>5188
    そうそう、マナー違反する人が問題だよ。みんながマナーを守れば厳しい規制なんて必要ないのに、ただ自分の「プーを投げたい」という欲求のためにマナーを破る人がたくさんいるのが辟易とする。誰のためにもならない欲求。

    +19

    -3

  • 5206. 匿名 2019/03/22(金) 12:06:48 

    >>5182
    髪形が偶然にもみやぞんになってるな
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +8

    -10

  • 5207. 匿名 2019/03/22(金) 12:08:44 

    >>5198
    阿修羅になった時のあの人は怖いよww
    逆にネイサンプレッシャーだよね…

    女子でこんくらいの鋼のメンタルの持ち主いるかな?

    +22

    -4

  • 5208. 匿名 2019/03/22(金) 12:09:59 

    >>5182
    ネイサンファンの私はおこよ😡
    代わりにお洒落ネイサン貼るわ
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +48

    -2

  • 5209. 匿名 2019/03/22(金) 12:10:01 

    もうその場でプーさん振ろうよ

    +11

    -2

  • 5210. 匿名 2019/03/22(金) 12:11:35 

    >>5207
    羽生くんも色々経験しての今だし紀平さんなんかはまだまだこれからだよ。
    どんな選手になるか楽しみ。

    +15

    -2

  • 5211. 匿名 2019/03/22(金) 12:11:36 

    >>5209
    客席で揺れる大勢のプーさん想像したら笑える

    +18

    -1

  • 5212. 匿名 2019/03/22(金) 12:11:59 

    「めちゃくちゃ悔しい…。でも1面に『悔しい』って書かれるのは嫌。
    でも『頭真っ白』が1面になるのか。書かないで下さいね」

    とのこと(笑)

    今日の新聞の見出し、どうでしたか

    羽生結弦SP3位「1面に悔しいと書かれるのは嫌」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    羽生結弦SP3位「1面に悔しいと書かれるのは嫌」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    <フィギュアスケート:世界選手権>◇21日◇さいたまスーパーアリーナ◇男子SP(ショー

    +5

    -2

  • 5213. 匿名 2019/03/22(金) 12:12:26 

    何はともあれ、全員がベストを尽くせますように!!
    厳しい練習を積んできて、不甲斐なく終わったときの顔とか見るのもツライ…
    もちろん本人が1番ツラいんだけど…

    +21

    -2

  • 5214. 匿名 2019/03/22(金) 12:12:49 

    羽生さん→プー
    宇野さん→肉、野菜、犬
    ネイサン→?

    +14

    -1

  • 5215. 匿名 2019/03/22(金) 12:13:05 

    >>5182
    私は笑えないや。
    他にもいくらでもいい写真はあっただろうに、悪意を感じる。小中学生のいじめみたい。
    最近ヒルナンデスにあっこちゃんが出てて言ってたけど、ジャンプ中(これはスピンだけど)の写真を載せられるって選手からすれば相当嫌みたい。

    +51

    -1

  • 5216. 匿名 2019/03/22(金) 12:13:09 

    プーさんで圧力かけようとする一部のファンがいるのも事実よね

    +6

    -6

  • 5217. 匿名 2019/03/22(金) 12:13:29 

    明後日以降、森の住民のプーさんが増える

    +5

    -1

  • 5218. 匿名 2019/03/22(金) 12:14:09 

    >>5210
    ほんとうに。
    紀平さんはまだシニア1年生。
    日本人選手の場合はロシア女子ほどマックスの時期が早くないから
    これからの人だとおもうわ。

    +26

    -0

  • 5219. 匿名 2019/03/22(金) 12:14:20 

    >>5202
    ジョニ子はフリー構成弱いし、ゾウやマッテオって意外に自爆持ちだからなぁ。
    となるとやっぱり羽生宇野ネイサンなんだろね。
    特に羽生ってショートミスると逆に燃えるから…

    +15

    -0

  • 5220. 匿名 2019/03/22(金) 12:15:07 

    >>5216
    なに?その被害妄想。その発想はおかしいと思うよ。

    +9

    -4

  • 5221. 匿名 2019/03/22(金) 12:15:59 

    >>5182
    なぜ回転中の写真を使うんだろう
    ポーズが決まってる写真とかいろいろあったんじゃないんだろうか

    それもなぜスピン…
    ネイサンの一番の売りはジャンプだから、同じ回転中ならせめてジャンプにしてくれ

    +35

    -1

  • 5222. 匿名 2019/03/22(金) 12:16:13  ID:5v9xLZf5Pz 

    >>5163
    10代の頃の真央ちゃんの時は
    LEGO好きの真央ちゃんの為に
    LEGOのそこそこ大きな箱が氷上に
    転がっているのもよく見たわ。

    +10

    -1

  • 5223. 匿名 2019/03/22(金) 12:17:03 

    ショートフリー完璧な演技がみたかった。
    見納め寂しい。

    +5

    -0

  • 5224. 匿名 2019/03/22(金) 12:17:46 

    >>5222
    ちょっと関係ないけど、真央ちゃんのレゴもあったよね。フィギュアのコスチューム着てるやつ。

    +6

    -0

  • 5225. 匿名 2019/03/22(金) 12:18:59 

    >>5214
    シャチ、ペンギン、バク…

    +1

    -0

  • 5226. 匿名 2019/03/22(金) 12:19:03 

    そんなんで圧感じてたら最終グループになんか残れないわよ。

    +9

    -2

  • 5227. 匿名 2019/03/22(金) 12:19:29 

    >>5223
    誰の事かはわからないけど、フリーはまだあるから楽しみにして本番応援しよう!

    +6

    -0

  • 5228. 匿名 2019/03/22(金) 12:20:00 

    羽生は引退後町田さんみたいに学問の道に進むとかないのかな?研究者にも向いてそう。なんとか理事とか政治的なことよりそういう方面の方がいいな。

    +8

    -1

  • 5229. 匿名 2019/03/22(金) 12:20:24 

    昌磨くん演技中に指立てて挑発的な表情してドキッとしたw
    いつからそんなことできるようになったのさww

    +20

    -2

  • 5230. 匿名 2019/03/22(金) 12:20:47 

    バクのぬいぐるみ……入手困難そうだな

    +2

    -1

  • 5231. 匿名 2019/03/22(金) 12:20:59 

    ジェイソン、ショートの点数高すぎない?って言われてたり、クワド関係のルールも色々変わったけど、高得点出せるのショートプログラムだけな気もする。フリーはやっぱり宇野くん、ネイサン、ボーヤンとか4クワドは難しくても、トリプルアクセルプラス2本くらいクワド入れられる人の方が何だかんだフリーは点数稼げる。

    +7

    -1

  • 5232. 匿名 2019/03/22(金) 12:21:38 

    ホントに謎
    日本人選手がトップなら写りがいいのを使うのかな??
    選手に失礼でしょ

    キメキメネイサン!
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +35

    -2

  • 5233. 匿名 2019/03/22(金) 12:21:52 

    >>5227
    ありがとう、そうですよね。
    フリー全力応援します!

    +3

    -1

  • 5234. 匿名 2019/03/22(金) 12:22:19 

    羽生くんは最終的にはコーチやりたいんじゃなかったっけ?

    +6

    -1

  • 5235. 匿名 2019/03/22(金) 12:22:57 

    >>5148
    >ぬいぐるみも氷の上に叩きつけられて可哀想だわ。人間なら死んでる。

    はっ?

    +11

    -1

  • 5236. 匿名 2019/03/22(金) 12:23:02 

    羽生君も男っぽくなったなあと思ってたけど、今季の昌磨君の男っぷりの上がり方といったら!

    +34

    -3

  • 5237. 匿名 2019/03/22(金) 12:23:19 

    >>5192
    最後のポーズとかかっこいいのにね
    何でそういうのにしないのか

    +9

    -1

  • 5238. 匿名 2019/03/22(金) 12:23:57 

    >>5232
    これ、このポーズ!
    これ写真に使えば良いのに

    +8

    -1

  • 5239. 匿名 2019/03/22(金) 12:24:20 

    >>5230
    ありますのよこれがけっこう
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +22

    -2

  • 5240. 匿名 2019/03/22(金) 12:24:35 

    昌磨くんの点数を見てた羽生くんの反応。昌磨がそんなはずないっていう、羽生さんの昌磨くんへの信頼?愛情??みたいなのを感じた。

    +49

    -8

  • 5241. 匿名 2019/03/22(金) 12:24:42 

    いつまでも感情論で書かれてもなって感じ
    いい加減にして

    +3

    -2

  • 5242. 匿名 2019/03/22(金) 12:24:53 

    宇野くん最終Gに入れてよかった。

    +29

    -1

  • 5243. 匿名 2019/03/22(金) 12:25:20 

    >>5231
    実際そうでしょ
    そもそも以前からショートは確実性の高いほうが点とれるもので
    演技構成が高い選手がミスでいったん沈んでフリーで巻き返すのもよくあること

    +6

    -0

  • 5244. 匿名 2019/03/22(金) 12:25:30 

    >>5149
    その案は前から言われてるよね
    最終グループだけでもいいので、3人3人で6練それぞれやって欲しいけど放送時間の関係で無理なんだろうな。

    +4

    -0

  • 5245. 匿名 2019/03/22(金) 12:25:40 

    >>5198
    女子はマスコミがザギトワか紀平かって時にある意味ノーマーク(もしくは第三の女的な扱いの)坂本が伸び伸びとやってる感じが今大会に出てるね。

    男子も羽生か宇野かってとこでネイサンが伸び伸びとやってみせた。
    ただショートミスって火ついちゃった人が3位にいるから…

    +21

    -0

  • 5246. 匿名 2019/03/22(金) 12:26:38 

    >>5240
    兄弟みたいな優しさを感じました。

    +11

    -3

  • 5247. 匿名 2019/03/22(金) 12:27:08 

    >>5232
    浅田さんがどんなに映りの悪いジャンプ写真で新聞やテレビ番組にいびられてたか知らんわけではなかろう。
    織田さんもいつもとんでもない写真だったわ。

    +28

    -1

  • 5248. 匿名 2019/03/22(金) 12:27:41 

    羽生くん優勝してもらいたい
    沢山プーさん投げこんで、ネイサンにプレッシャー与えよう

    って考えてる人もいるらしいです

    +3

    -10

  • 5249. 匿名 2019/03/22(金) 12:27:50 

    >>5239
    アマゾンとかに普通にあるのね……
    バク好きな人って結構いるんだ

    +2

    -1

  • 5250. 匿名 2019/03/22(金) 12:28:01 

    >>5241
    ここに来なければいいよ。

    +1

    -1

  • 5251. 匿名 2019/03/22(金) 12:29:52 

    プーシャワーはネイサンも分かってるし経験済みだし意味ないのに
    昨日のプレカンでも言ってたよね

    +21

    -1

  • 5252. 匿名 2019/03/22(金) 12:30:32 

    >>5245
    坂本さんは逆に一番いい立ち位置にいるよね。
    全日本でも紀平か宮原かってとこで、さらっと優勝したイメージ。
    しかも国内と相性が一番いいのもこの人だしね。

    +24

    -0

  • 5253. 匿名 2019/03/22(金) 12:31:01 

    >>5240
    そんなシーンあったんだ。知らなかった。

    ジェイソン・ブラウン選手の点数にえって驚いてる画は一瞬TVに写ってたのは見た。

    昨夜のはアメリカの選手高得点祭りだった印象だしなあ。
    少なくともヴィンセント・ゾウ選手よりも上位に来るはずだった選手はもっと居ただろ王。

    +19

    -2

  • 5254. 匿名 2019/03/22(金) 12:31:23 

    >>5247
    最近フィギュアに興味持った人なら知らないのかも

    +4

    -0

  • 5255. 匿名 2019/03/22(金) 12:31:51 

    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +20

    -12

  • 5256. 匿名 2019/03/22(金) 12:32:18 

    髪切ったジョニ子が葉山奨之に見える…

    +5

    -0

  • 5257. 匿名 2019/03/22(金) 12:32:26 

    >>5253
    あの時のえ?!って顔は、宇野の点数を見たときみたいだよ
    あの時間まで点数見られてなかったみたい

    +30

    -1

  • 5258. 匿名 2019/03/22(金) 12:32:28 

    ファンのマナー違反もあるけどさ、他の国の選手も応援するのは良いよね
    会場で日の丸以外の国旗もたくさん揺れてるけど、あれは日本人のファンが準備して選手に合わせて持ち替えてる人も多いよね?
    最終Gの選手紹介の声援もみんな大きかった
    海外から来た選手は喜んでくれてるんじゃないかな
    そうだといいな

    +39

    -0

  • 5259. 匿名 2019/03/22(金) 12:32:32 

    王w

    +2

    -0

  • 5260. 匿名 2019/03/22(金) 12:33:09 

    >>4972一見ニコニコしていて中性的にも見れるが、中身は一本筋が通っいて男らしい感じはする。
    演技に出てるよね。

    +8

    -5

  • 5261. 匿名 2019/03/22(金) 12:34:07 

    >>5253
    そのえって驚いてるのが昌磨くんの点数に対してのえっなんですよ。

    +21

    -0

  • 5262. 匿名 2019/03/22(金) 12:34:08 

    >>5154
    ホントそれ!
    ここでもそうだけど、なんでネットでは大声で叫ばれてるのに一向にプーさん投げ込みが禁止にならないのかと言えば、全員がそうだとは言わないけど、主には羽生アンチが羽生人気のバロメーターであるプーや花束投げ入れが気に入らないから反対してるだけ。
    それがもし自分の御贔屓の選手への投げ入れだったら絶対反対する人に噛みついてる。
    それがわかってるからISUも禁止にしないんだよ。
    だけど羽生選手だって最初からそうだったわけじゃない。
    あの伝説のニース「ロミジュリ」の時だって投げ込みなんか殆どなかったじゃん。
    今の投げ込みの多さを作ったのも羽生選手の努力と魅力。
    それにケチはつけないで欲しい。

    +13

    -14

  • 5263. 匿名 2019/03/22(金) 12:34:20 

    >>5253
    その「えっ?」っていうのがジェイソンの得点にじゃなくて昌磨君の得点にだったみたいよ

    +23

    -0

  • 5264. 匿名 2019/03/22(金) 12:35:07 

    >>5248
    99.9%の人は、ただただ羽生さんが好きで、感動の気持ちをプレゼントを投げ入れることで祝福しているだけでしょう。何故そんなわずかに存在するかしないかのいびつな人を全体の傾向として考えるのか。羽生さんのまっとうなファンならネイサンさんに実力で劣るものではないことは知っている。

    +11

    -4

  • 5265. 匿名 2019/03/22(金) 12:38:05 

    でもルール破って投げる人はダメだよ…
    今回って投げ込みはプレミア席の人だけOKだったんじゃなかったかな
    プレミア席まで降りてきて投げてる人もいたみたいだから…
    ファンの人もそれが少なからず羽生君への批判にもなることは分かってほしい
    プーシャワーで毎回叩かれる羽生君も気の毒
    本人はなかなかいらないとは言えないんだし

    +41

    -1

  • 5266. 匿名 2019/03/22(金) 12:39:30 

    プーシャワー見ると羽生くん人気なんだなと思うと同時に
    それ以上にディズニー儲かってんなーって思う
    すごく売り上げに貢献してるよね

    +25

    -3

  • 5267. 匿名 2019/03/22(金) 12:40:37 

    >>5257宇野くんはそういう反応出さないだろうね。羽生に対する敵対心強すぎて。

    +3

    -19

  • 5268. 匿名 2019/03/22(金) 12:40:38 


    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +32

    -1

  • 5269. 匿名 2019/03/22(金) 12:40:48 

    2017世界選手権の現段階で1位の人たちが座るシートにいる時のブラウンとネイサン見てから、どうしても嫌いになれない。
    むしろ大好き。

    +2

    -0

  • 5270. 匿名 2019/03/22(金) 12:40:57 

    >>5257
    >>5261
    >>5263

    そうだったんですね。ジェイソン選手の演技直後の映像だったので勘違いしてました。失礼しました。

    採点ルールを知っている現役の選手が驚いたのには、なにかよほどの違和感があったんでしょうね。
    今回の大会は、ちょっと考えたくはないですが、日本人に厳しい採点になる傾向があるのかも知れません。
    イタリアの解説者の方も宮原選手と坂本さん種の点数が過小評価であることを疑問視されているみたいです。
    坂本花織のPCSは「過小評価」 伊解説者が疑問視「なぜメドベより2点も低いのか」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    坂本花織のPCSは「過小評価」 伊解説者が疑問視「なぜメドベより2点も低いのか」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     フィギュアスケートの世界選手権は20日、女子ショートプログラム(SP)で、坂本花織


    +24

    -1

  • 5271. 匿名 2019/03/22(金) 12:40:59 

    えぇ…
    今回は、プレミアム席以外からの投げ込み禁止って公式サイトに明記されてたよね。
    それを守らなかったファンが多かったんでしょ?批判があるのはしかないよ。だって、ルール違反が多ければこれからそれ以上に規制が厳しくなっていくんだよ。(これも公式サイトに明記されてる)
    フィギュアには昔から投げ込みの文化があったからこそ、それを失わないためにルールを守ろう、って思うのは当然のことだと思う。

    +32

    -0

  • 5272. 匿名 2019/03/22(金) 12:42:45 

    >>5265
    ゴルフの石川遼選手がすごく人気だったときにマナー違反のファンが続出して石川選手自身が注意してもあまり効果なかったのを思い出した
    本人は自分のファンにあまり強い言葉で注意はできないよね

    その時には「石川選手自身は何も悪くない」としながら先輩ゴルファーが怒ってたりもしてたけど、ベテランの多いゴルフだから言えるんだよなあ
    (そしてそれもあまり効果がなく「石川人気への嫉妬」とか言われてた)

    +16

    -0

  • 5273. 匿名 2019/03/22(金) 12:42:46 

    >>5267
    宇野さんのファンのふりした宇野さんアンチですね?感じ悪いですね。

    +11

    -1

  • 5274. 匿名 2019/03/22(金) 12:43:49 

    多分だけど、
    羽生くん→宇野君と滑って、宇野君の点数が出る
    それを見た羽生くんの反応が撮れたけど、宇野君のキスクラ写してる最中
    その後ジェイソンの点数が出たときに、なぜか宇野君の点数を見ている羽生くんの映像(ちょっと前に撮れたやつ)を放送した

    のだと思う
    生放送だけど、一部(羽生くんの反応)だけVTRみたいな

    私も放送中は羽生くんがジェイソンの点に反応した姿だと思ったし、このトピでもそう捉えてる人いた
    そう見える放送の仕方だった

    今日の特ダネで流れたのは、宇野君の点数に反応している羽生くんの姿
    言葉のテロップも付いていて、宇野君の予想外の伸びない得点に対して『なんで?どこで引かれたの?』みたく確認してた

    たぶん生放送のときは貴重な羽生くんの姿を何とかしてねじこみ放送したかったのかな…
    わかりにくかった

    +35

    -1

  • 5275. 匿名 2019/03/22(金) 12:44:10 

    懐かしの
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +41

    -0

  • 5276. 匿名 2019/03/22(金) 12:44:46 

    中国ファンが投げているのは本物プゥなのか気になるw

    +22

    -0

  • 5277. 匿名 2019/03/22(金) 12:45:08 

    >>5272
    よこですが、
    そもそもルールやマナーを守れない人は人の言うことをきかない人ですから…
    たくさんの人が集まるところには一定数存在するものです。

    +13

    -0

  • 5278. 匿名 2019/03/22(金) 12:45:45 

    そういえばネイサンもオリンピックの時ショートは失敗多くて点数低かったけど、フリーはトップだったね。フリーで挽回する人いるから何が起こるかわからない

    +10

    -1

  • 5279. 匿名 2019/03/22(金) 12:45:49 

    >>5256
    ジョニ子は元スケーターのジョニー・ウィアーの日本での愛称だよ
    ジェイソン・ブラウンとは別人

    +6

    -0

  • 5280. 匿名 2019/03/22(金) 12:47:03 

    >>5276
    あ、そういう懸念があったか(笑)
    あらゆる物を偽物で補ってる国だからなあ~
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +2

    -0

  • 5281. 匿名 2019/03/22(金) 12:47:38 

    投げ込みと言えば閻涵(エンカン)がリラックマ好きで、私はリラックマが投げ込まれるのを楽しみにしてたし、閻涵が日本の葛根湯が気に入ってて、日本製の葛根湯を投げ入れてた人もいたよね(笑)

    +15

    -0

  • 5282. 匿名 2019/03/22(金) 12:47:51 

    >>5279
    ジェイソンさんはジェイ子っすね。

    +4

    -0

  • 5283. 匿名 2019/03/22(金) 12:48:04 

    >>5276
    それ思ったことある
    中国に限らず毎回何匹か偽物プーもいるんだろうなって

    +7

    -0

  • 5284. 匿名 2019/03/22(金) 12:48:05 

    投げ込み禁止のエリアには網張っちゃえ!
    プーさんが大量にはね返ってくるよ

    +9

    -0

  • 5285. 匿名 2019/03/22(金) 12:48:09 

    >>5253それがアンチの捏造で、昨夜と今朝の番組で昌磨の点数が低くてマジかー?って言ってるの映像で流れたのよ。ジェイソンではなくて昌磨の点数の事だったんだよね。
    フリップの転倒でそんなに低くならないでしょ?って言ってたよ。

    +19

    -1

  • 5286. 匿名 2019/03/22(金) 12:48:35 

    羽生くんは構成上FPノーミスはかなり厳しい。
    宇野くんは着氷乱れながらのノーミスはありそう。
    ネイサンはノーミスの確率高そう。
    ヴィンスは回転不足だけど転倒しなさそう。
    ジェイソンは構成的にメダル厳しいかな。


    ダークホースはまつげバサバサマッティオ・リッツォかもしれんな、割とマジで。

    +2

    -7

  • 5287. 匿名 2019/03/22(金) 12:48:50 

    >>5278
    怪しいフリーの爆上げでしたけどね

    +3

    -9

  • 5288. 匿名 2019/03/22(金) 12:50:37 

    >>5275
    これ好き
    最終に照れるネイサンが良い

    +14

    -0

  • 5289. 匿名 2019/03/22(金) 12:50:49 

    >>5280
    習近平=プーの風刺があったから売ってるのかなと思ってwまぁ日本で買えばいい事だけど。

    +3

    -1

  • 5290. 匿名 2019/03/22(金) 12:51:30 

    >>5286
    マッティオ・リッツォはもっと上位に入ると思ったわ。
    まだ彼には少しスターとしての知名度が足らないのかもしれない。
    スター度 = 点数というのは、ある程度ある気がする。
    来季からはもっと期待できるかな。

    +7

    -1

  • 5291. 匿名 2019/03/22(金) 12:51:49 

    >>5287
    あれだけクワド跳べば点数でるだろ
    化け物かと思ったわ

    +9

    -1

  • 5292. 匿名 2019/03/22(金) 12:53:35 

    自分が1番になりたいのももちろんあるだろうし、あって良い気持だけど、一緒に日本の枠を取りに行く仲間でもあるもんね
    ファンが心配するよりも本人たちはよっぽど平和なのかもよ

    +10

    -1

  • 5293. 匿名 2019/03/22(金) 12:53:51 

    >>5289
    そういう意味だったのか(笑) 習近平がプーさんに似てるだなんてやめてよって思うわ。ウイグルで現在進行形の大虐殺してる奴が可愛らしいプーさんだなんて、似てない似てない!

    +5

    -0

  • 5294. 匿名 2019/03/22(金) 12:53:56 

    アーティストのライブ会場でよくあるみたいに
    ダンボール箱とか設置してぬいぐるみ渡せるようにしたらいいのに
    投げ込んで回収してって無駄なことしてるよね
    なんか時間もかかるし危ないし
    それに投げ込み禁止してプレゼントBOX方式にしたらぬいぐるみ渡す人減りそう
    あれ自分が投げ込みたいだけでしょ?

    +11

    -2

  • 5295. 匿名 2019/03/22(金) 12:55:20 

    今回のジャッジ宇野くんは回転不足注意かな。
    ネイサン着氷綺麗じゃなかったけど回りきればそれなりに加点付いてたもの。とりあえず回りきれ!

    +9

    -0

  • 5296. 匿名 2019/03/22(金) 12:56:01 

    羽生選手
    フリップ転倒でもそんな点低くならないでしょ…マジで?
    を、ジェイソンの点に対してだと思われてるのがキツすぎる。
    宇野選手を心配しての一言なのに、昨日の放送見ただけの人は違った意味で取られちゃうよね。
    そのシーン、ニュースなり、試合前の煽りVTRでなりきちんとフルで何度も流すべき。

    +28

    -1

  • 5297. 匿名 2019/03/22(金) 12:56:30 

    うん、特ダネ見たら宇野君への反応だって分かるようになってたね

    羽生くんは裏でインタビュー受けてたけど、会場のアナウンスで点数が聞こえて『えっ?!』って慌ててモニターに駆け寄って、宇野君の点数が伸びない理由を確認してた

    +26

    -1

  • 5298. 匿名 2019/03/22(金) 12:56:36 

    昨日の羽生くんを見て、やっぱりこの人はすごい人だなぁと純粋に思ったよ。オリンピック2連覇しても引退もせず、クワドアクセルの完成を目標により完璧な高みを目指してさ。
    スケートが命、スケートだけのために生きてるのかもしれないけど、人生でそんなに打ち込める物を見つけ、そしてこんなにも結果を出し、人を感動させて。それでもなお競技の最前線で精神削って闘って、まだシニアに上がりたての子みたいに緊張したり動揺したり、そんな姿を見せられたら応援せずにはいられないですよ。
    色々誤解されやすい人だって言うのもわからないではないけど、これからも絶対に応援していくわ!
    あの若武者みたいに美しい羽生くんを。

    +38

    -6

  • 5299. 匿名 2019/03/22(金) 12:56:39 

    >>5283
    せっかく施設の子らがぬいぐるみもらったのに、
    偽物だったりしたらかわいそう。

    +3

    -0

  • 5300. 匿名 2019/03/22(金) 12:57:44 

    公式練習での坂本さん抜けたりしてたけど大丈夫かな…
    紀平さんもミス連発なんだよね…

    +5

    -0

  • 5301. 匿名 2019/03/22(金) 12:58:26 

    投げ込み無くなるとフラワーガールのお仕事なくなってチビッ子かわいそうだし殺風景でいやだわ。
    羽生みたいなメガスターもう出てこないから引退したらプーシャワーも見られなくなるよ。

    +18

    -16

  • 5302. 匿名 2019/03/22(金) 13:00:15 

    >>5298
    >色々誤解されやすい人だって言うのもわからないではないけど

    昭和の青年的だと思われがち?かも知れないけれど、
    彼はひじょうに先を行った人間だよね。
    だから既存の価値観でああだこうだ言う人が居るというか、
    先進的な人の特徴を理解できない人が文句言ってるっぽく感じる。

    +8

    -0

  • 5303. 匿名 2019/03/22(金) 13:00:45 

    自国開催もよしわるしだね。

    +26

    -3

  • 5304. 匿名 2019/03/22(金) 13:01:07 

    >>5301
    結局選手本位じゃなくて自分本位だね

    +12

    -4

  • 5305. 匿名 2019/03/22(金) 13:01:53 

    >>4952
    前にも書いたけど
    常に難度ばかりを追求すると選手たちは必ず無理をする
    もちろん限界を超えるのがスポーツなんだけど、それにも限度はある
    選手の身体に負担がかかりすぎて本当に危険だから
    ルール上「技の難度を重視して技術面を上げていく時期」と「完成度や表現面を重視する時期」が交互に繰り返されてきてるんだよ
    それがなかったら選手寿命はもっと縮まって故障者続出でフィギュアスケートは逆に衰退してしまうと思う
    だから仕方ないことなんじゃないかな

    ただ、私はその時点の最高難度(ジャンプの種類はともかく今なら男子は4回転)に挑戦する選手が好きだわ
    自分が苦手だったり難しい技はどんどん捨てて、チャレンジしようともせずに何年も手持ちの技だけで毎回手堅くまとめて点をとるようなやり方は好きじゃない

    +14

    -1

  • 5306. 匿名 2019/03/22(金) 13:02:51 



    この、フリップ刺さりか…のところ、なぜかムスカ大佐を思い出すのは私だけ?(笑)

    +2

    -0

  • 5307. 匿名 2019/03/22(金) 13:05:10 

    >>5297
    宇野さんってけっこう狙い撃ちされる人なのかな。
    オリンピックの時も、後に中国人不正ジャッジの陳偉光が宇野さんの点数を意図的に下げてたことが分かったよね。陳偉光は1年半の免職になったけど、宇野さんの点数は戻らなかった。

    それだけ海外勢にライバル視されている実力の持ち主だともいえるけれど、モヤモヤするなあ。

    +15

    -6

  • 5308. 匿名 2019/03/22(金) 13:06:36 

    >>5301
    だとしても、もし他の選手の迷惑になってるのだとしたら、止めるべきだと思うわ。
    アイスショーならともかく、競技だからね。

    +22

    -4

  • 5309. 匿名 2019/03/22(金) 13:08:36 

    >>5300
    ザギちゃんも今季フリーあんまり良くない気がするから練習だけじゃ分かんないよ!見応えあるね!

    +16

    -0

  • 5310. 匿名 2019/03/22(金) 13:08:45 

    >>5302
    先進的とはちょっと違うような…
    いつの時代も彼のような人はいる、というより一流になる人の傾向が顕著に現れてる人だよね
    イチローさん、羽生(はぶ)さんとかと同じね
    強い信念を持って、他人の顔色をうかがったりせず、ブレず逃げず諦めず折れず、熱い気持ちはありながらも冷静に自分をコントロールする
    それが出来る人は少なくて、自分が出来ないことを出来る人を理解できず受け入れられない人がいるんだと思う
    非常に分かりやすい構図

    +15

    -0

  • 5311. 匿名 2019/03/22(金) 13:09:00 

    >>5301
    今ほどフィギュア人気ない時代からフラワーガールはいるから、その心配は問題ないよ。

    +9

    -2

  • 5312. 匿名 2019/03/22(金) 13:09:14 

    私はカズンズ氏の意見に賛成してる。美しい流れを遮るような苦しいジャンプなら無理に取り入れてほしくないと感じる。
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +8

    -5

  • 5313. 匿名 2019/03/22(金) 13:09:34 

    現地来てるけど、確かに暖かい…
    まあB席なので、リンクから遠いからってのもあるけど。

    どちらかというと、廊下の方が寒いという。

    そして歓声の、ファーとかフォーとか叫ぶやつ、なんて声を出したらいいのか分からないから拍手のみ…

    +16

    -0

  • 5314. 匿名 2019/03/22(金) 13:10:04 

    >>5307
    北京オリンピックがちょっと怖い
    でも宇野君ならそれを乗り越えるだけの演技とメンタルがあるよ

    +6

    -2

  • 5315. 匿名 2019/03/22(金) 13:11:02 

    ソチ前からの羽生ファンだけど、プーの投げ込みは明らかに過剰だとずっと思ってるよ
    どんどん酷くなってる
    演技に感動したらたくさん拍手する、何かしたければ被災地に寄付でもする
    それでいいのに

    +40

    -2

  • 5316. 匿名 2019/03/22(金) 13:11:16 

    >>5267
    私は羽生の厨二臭さとか生々しいところも含めて好きなファンの一人なので、あくまで羽生好きな人として見てるのを信じて欲しいんだけど
    敵対心バリバリなのはむしろ羽生の方で、宇野の得点もすごく気にしていたと思う。
    正直ホッと?してるんだけど、驚きもあるからオーバーアクションになっているような気がする。
    宇野の得点に驚いていると言うのが、意識して内心緊張していた証だと思う。

    +8

    -10

  • 5317. 匿名 2019/03/22(金) 13:11:18 

    >>5310
    見えないものの力をも現実として取り入れ、成功させている、という意味で先進的といいました。

    +2

    -0

  • 5318. 匿名 2019/03/22(金) 13:11:39 

    >>5291
    ボーヤンが先にクワドバンバン飛ぶ構成をいれてきたときに
    ぎゃああああっ!なんつー子が出てきたんだ!
    と思った直後にアメリカからネイサンだもんね
    ぎゃあああ!!4回転をこれ以上増やしたら怪我のリスクすごいじゃんか!
    て心の中で悲鳴あげたわww
    そしてネイサンの身体能力のポテンシャルの高さで化け物だと思ったわwww

    +23

    -1

  • 5319. 匿名 2019/03/22(金) 13:13:22 

    まだぬいぐるみにいちゃもんつけるのか…
    問題のほうが大きいなら、とっくの昔に禁止になってるよ。

    +8

    -12

  • 5320. 匿名 2019/03/22(金) 13:13:44 

    >>5274
    素晴らしい解説をありがとうございます。
    私もその通りだと思います。

    私は>>2483>>3115>>4190なんですけど、結構試合直後からそういう感じだと思って羽生アンチの方々の捏造と思われるその説を一人連投で(笑)必死で否定してました。
    まさかその時はジェイソン選手の得点発表の時にフジTVが羽生選手のVTRを(悪意を持って?)差し込んだとまでは気づきませんでしたが、基本的にはジェイソン選手に向けられた言葉ではないといち早くわかりました。
    このような捏造で羽生選手の揚げ足をとろうとしたならフジもあれだけど、今朝の「とくダネ!」では一応真相を報道してたようですね。
    尚、コメント当初は結構マイナスを食らっていたのに、上記の私のコメントを冷静に読んでプラスを下さった皆さま方に感謝申し上げます。

    +9

    -1

  • 5321. 匿名 2019/03/22(金) 13:13:49 

    羽生君は宇野君のセカンドが2Tになったことも知らなかったから低くて驚いたんだと思ってた。

    +8

    -1

  • 5322. 匿名 2019/03/22(金) 13:13:53 

    フリー期待してるよ✨
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +28

    -4

  • 5323. 匿名 2019/03/22(金) 13:14:59 

    バイキングで今からフィギュアの特集やるよ。

    +5

    -1

  • 5324. 匿名 2019/03/22(金) 13:15:08 

    プー投入は羽生ファンによる他選手へのマウンティング!
    羽生ファンはこんなにいるんだ、というしょうもない優越感を味わいたいだけ
    規制しないとまだまだ調子に乗るよ

    +12

    -11

  • 5325. 匿名 2019/03/22(金) 13:15:23 

    >>1234当たったね

    +0

    -3

  • 5326. 匿名 2019/03/22(金) 13:15:25 

    >>5316
    敵対心ももちろんあるかもしれないけど、枠とりもあるし同じ日本チームの一員として相手の調子を気にかけてるのもあるんじゃないかな。
    ショウマならきっと上を行くだろう、明日頑張って抜かしてやろう、くらいの気持ちだっただろうから。

    +21

    -0

  • 5327. 匿名 2019/03/22(金) 13:16:38 

    >>5310
    平たく言えば、嫉妬だよね。
    自分じゃ絶対にあそこまで打ち込んで大成出来ないってことを心の奥底ではわかってるから、それを出来てる人を叩くっていう。
    それだけ羽生くんが優れているっていう証拠だよ。

    +9

    -11

  • 5328. 匿名 2019/03/22(金) 13:16:45 

    >>5322
    何か泣ける
    いいライバルでいい仲間なんだよね

    +19

    -1

  • 5329. 匿名 2019/03/22(金) 13:17:04 

    羽生君はヤグディン選手よりプルシェンコ選手派なんだよね。
    それがわかるSPだった。王者というより挑戦者なんだわ彼は。

    +7

    -2

  • 5330. 匿名 2019/03/22(金) 13:17:32 

    >>5314
    わたしも北京オリンピック、嫌だわ。
    不正ジャッジもドーピングもいつも問題になっている国だし。

    ウイグルの矯正施設の虐殺問題が海外ではけっこう大きな問題になっているようで、北京でのオリンピックを反対する流れもあるので、そうなってくれればと内心思っているわ。

    +7

    -2

  • 5331. 匿名 2019/03/22(金) 13:17:33 

    >>5320実際は違ってもそう思いたいんでしょ?
    そうじゃなきゃ納得しないからこじつける
    その場にいなきゃわからない

    +1

    -7

  • 5332. 匿名 2019/03/22(金) 13:18:17 

    羽生君が宇野君の力を分かってるからこそ得点にびっくりしたんだろうね

    +41

    -1

  • 5333. 匿名 2019/03/22(金) 13:18:48 

    >>5331
    いや実際そうだったからw

    +6

    -1

  • 5334. 匿名 2019/03/22(金) 13:20:59 

    >>5322
    おお~、素敵なGIFをありがとう。
    選手たちの友情って見ていてほっこりする。

    +13

    -1

  • 5335. 匿名 2019/03/22(金) 13:21:10 

    >>5333
    羽生がジェイソンの点数に文句を…の人は頭の病気なんだよ
    何を言っても話が通じないからほっとこう
    脳ミソが食あたりなんだよきっと

    +34

    -0

  • 5336. 匿名 2019/03/22(金) 13:22:54 

    >>5322
    プーさんいるのがなんか微笑ましいw

    +3

    -0

  • 5337. 匿名 2019/03/22(金) 13:23:05 

    >>5322
    これは今回の試合の??

    +4

    -0

  • 5338. 匿名 2019/03/22(金) 13:23:13 

    >>5321
    予定構成は4T3Tだったからね。

    +10

    -0

  • 5339. 匿名 2019/03/22(金) 13:24:13 

    羽生くんの3Aが美しすぎる

    +21

    -2

  • 5340. 匿名 2019/03/22(金) 13:24:46 

    バイキングでミキティ。
    色々ドキドキ。

    +1

    -0

  • 5341. 匿名 2019/03/22(金) 13:25:36 

    羽生アンチの叩きネタ

    ・年配ファン
    ・プーシャワー
    ・ジェイソンの点に「マジで!?」※捏造
    ・睨みつけ ←←NEW!

    釣られて反応せずに早めに叩き返して火消ししないと、上の2つみたいに未来永劫言われ続けることになる
    気をつけましょう

    +18

    -3

  • 5342. 匿名 2019/03/22(金) 13:25:38 

    安藤美姫、わかりやすい!!!

    +7

    -0

  • 5343. 匿名 2019/03/22(金) 13:26:27 

    紀平さんもだけどノーカウントは痛いね。
    SPの難しさよ。

    +20

    -0

  • 5344. 匿名 2019/03/22(金) 13:26:27 

    >>5331
    >実際は違ってもそう思いたいんでしょ?

    えーっと、そこにあげた私の過去コメ読んでいただけました?
    自分がそう思いたいから思ったのではなくて、選手は基本試合直後すぐインタビュー受けますし、実際に羽生選手のインタビューは汗だくで、その映像から「演技直後」と予測出来ます。
    演技直後にインタビューを受けていたということは、宇野選手の演技も見れないし結果も知らなかったと予測できます。
    ですから自分がそう思いたかったので、羽生選手を庇いたくてコメしたんじゃなくて、そういう予測から「真実」を導き出したのです。
    これ自慢になるので言いたくないのですが、あなたが疑ってるようなので書かせてもらうと、私はどこで働いても仕事は出来ると言われます。
    それはなぜかと言うと、初めての職場でもある程度、経験から来る予測を働かせて判断するので1から10まで仕事を教えてもらわなくてもわかるので、その結果「仕事が出来る」と言われるんだと思います。
    長くなりまして、失礼。

    +5

    -3

  • 5345. 匿名 2019/03/22(金) 13:26:50 

    >>5318
    高難度のジャンプをバンバン入れても着地含む流れが美しくなければ、フィギュアというよりも中国雑技団的になってしまう。ネイサンもボウヤンもジャンプを「した」という意味では点数も順位もあがるのだろうけれど、着地のぐらつきが流れをいつも阻害していて、美の芸術家らは遠のいている気がする。
    あなたはいつものように猛烈に憤慨して反論してくるだろうけれど、私個人のこの気持ちは今後も変わらない。

    +5

    -4

  • 5346. 匿名 2019/03/22(金) 13:28:33 

    >>5313
    フゥ〜〜♪だよ
    外人流の歓声
    文字で書くとオネエっぽくてすまん

    +8

    -0

  • 5347. 匿名 2019/03/22(金) 13:28:39 

    うわー
    アイスダンスが今6練中でチームtotoのいるグループなのにバイキングの安藤さんの解説も見たい
    困った

    +3

    -0

  • 5348. 匿名 2019/03/22(金) 13:29:25 

    >>5337
    背景の感じが今回のではなさそう(自信はないが)
    でもいいGIFだね、初めて見たわ

    +3

    -1

  • 5349. 匿名 2019/03/22(金) 13:29:47 

    >>5344
    わたしはあなたと考えは同じだし、分析も素晴らしいと思うけど最後の方の文はちょっとどうかと思う。
    一部のアンチ以外はあなたの言葉と同じ気持ちだから、喋りすぎないほうがいいとおもうよ。
    アンチは何言っても考えを曲げないんだから放っておこう。

    +0

    -1

  • 5350. 匿名 2019/03/22(金) 13:29:52 

    こんなに素晴らしい優れた人のファンである自分も特別!みたいに思いたい人が多いのかな。

    いろんな人のいろんな意見があるのに、受け入れられない人が多いね。スケオタは。
    否定的なものに関しては神経質なほどに受け入れないで論破してやるみたいな過剰反応が怖い。

    その活動?結局結果的にスケーター本人が嫌われるのに繋がってるっての、ちょっとは意識できないものなのかな。
    私たちわかっているファンはたくさんいる!ファンがいればそれで大丈夫!なのかな。
    本人がなに考えてるかなんてわからないし、迷惑かけているかどうかはわからないけど、
    本人はそういうのを望んでると思う?

    なんか妙に特権意識とか選民意識みたいなものが強い人が多いんだよね。上から目線というか。
    実際ファンが怖いって、スケート好き界隈だけでなく認知されてて、こちらの耳にも届いてるんだから、
    少しは謙虚な気持ちになれないのかな。

    +5

    -7

  • 5351. 匿名 2019/03/22(金) 13:31:03 

    >>5345
    ネイサン(ボーヤンも)はジャンプ難度が高いものばかりでそれを回転不足なしで実施できる能力あるから点数高くなってるけど、着氷のぐらつきがあり美しくないとかも考慮して点数つけられてるので安心して
    それがなかったら今回のネイサンと羽生の点差はもっと大きくなる

    +19

    -3

  • 5352. 匿名 2019/03/22(金) 13:31:27 

    さっきから長文の人いい加減にして!

    +14

    -1

  • 5353. 匿名 2019/03/22(金) 13:32:20 

    安藤美姫解説面白い。センシティブに。

    +26

    -1

  • 5354. 匿名 2019/03/22(金) 13:32:31 

    まさにそういう選民意識強いファンが湧いてた。

    +3

    -2

  • 5355. 匿名 2019/03/22(金) 13:33:02 

    昌磨フリー完璧にきめたら200点でるかな。

    +11

    -5

  • 5356. 匿名 2019/03/22(金) 13:34:04 

    >>5315
    良識のあるファンの中から、ちったあ自粛しろよ的な呼びかけは起こらないの?

    +8

    -2

  • 5357. 匿名 2019/03/22(金) 13:35:42 

    もう、
    羽生美しい!
    ネイサンすごいかっこいい!
    宇野可愛いのにカッコ良い!
    (他の選手が続く…)
    って言い合っているだけでいいじゃんね
    なぜこの選手の方が素晴らしいって競い合うのか…

    +58

    -1

  • 5358. 匿名 2019/03/22(金) 13:36:22 

    チームtoto始まったよ!
    頑張れ!!

    +4

    -1

  • 5359. 匿名 2019/03/22(金) 13:37:20 

    やっぱフィギュアはちゃんと試合を見ると選手に感情移入してしまうねー
    女子も気になる展開だし、明日の男子もすっごい楽しみでワクワクする

    +7

    -1

  • 5360. 匿名 2019/03/22(金) 13:37:36 

    >>5356
    無理だよ。むしろプーさん何個送れば良心的みたいなファンばっかじゃない?

    +9

    -1

  • 5361. 匿名 2019/03/22(金) 13:38:12 

    北京オリンピック、もし羽生選手が出たら、ぷうさんのティッシュケースてたか撮すのかな?
    習近平は許すのかしら?

    +5

    -1

  • 5362. 匿名 2019/03/22(金) 13:38:16 

    >>5356
    そういう呼びかけはアンチ扱いで叩かれるよ

    +4

    -1

  • 5363. 匿名 2019/03/22(金) 13:38:18 

    >>5357
    どちらかのアンチだからです
    その選手やスケートが好きだからではない
    どちらかが嫌いだから来てるんだと思う
    騙されないよう気をつけたいですね

    +6

    -2

  • 5364. 匿名 2019/03/22(金) 13:38:55 

    >>5350
    >いろんな人のいろんな意見があるのに

    ある程度一般常識でも通じる意見ならそう思うけど、さすがに>>5331みたいに捏造だと発覚してるのにまだゴタゴタ文句つけてるのは受け入れられないでしょw

    +3

    -0

  • 5365. 匿名 2019/03/22(金) 13:39:23 

    バイキング見てました

    ミキティの予想はアリーナだそうな
    ザギトワって呼ばないのなw

    +33

    -1

  • 5366. 匿名 2019/03/22(金) 13:40:16 

    >>5363
    それ本当に?すごい世界だ…

    +3

    -0

  • 5367. 匿名 2019/03/22(金) 13:41:08 

    >>5365
    すごく解説わかりやすいし、中立の立場に立っていて素晴らしいのに
    あくまでもアリーナとしか呼ばない安藤に クセの強さを感じたわw

    +46

    -0

  • 5368. 匿名 2019/03/22(金) 13:41:28 

    もう争いはやめよう。
    みんな成功すればそれでいいよ

    (某国の選手だけは失敗してくれて構わないけど)

    +4

    -1

  • 5369. 匿名 2019/03/22(金) 13:41:43 

    >>5365
    ほぼみんなそう思ってるよね
    女子の12点差はさすがにひっくり返すのは無理っぽい

    +8

    -0

  • 5370. 匿名 2019/03/22(金) 13:42:44 

    みんなサーネーム呼びなのにネイサンだけファーストネーム呼びなのはなぜ!?

    +3

    -0

  • 5371. 匿名 2019/03/22(金) 13:42:59 

    >>5364
    そこで「捏造」って表現持ってくるかね
    実際羽生が驚いていたのが
    ①宇野の点数についてのことだったのと、
    ②ジェイソンの点数についてのことだったのとで
    それが勘違いだったとしたらどんな影響があるの?

    +1

    -3

  • 5372. 匿名 2019/03/22(金) 13:43:18 

    >>5322
    これ羽生くんとだれだろ?

    +4

    -1

  • 5373. 匿名 2019/03/22(金) 13:44:16 

    ネイサンて響きが姉さんぽくて、そういうとこも含めて面白いの…
    たしかに、チェンだわね…
    なのに実力もすごい

    +11

    -1

  • 5374. 匿名 2019/03/22(金) 13:45:22 

    >>5370
    「チェン」だと今いち誰なのか分かりづらいよねw
    非スケオタの一般層は
    「チェン…?あのカナダの強い人??パトリックとかいう人」
    ってなりそう

    ネイサンはなんかいかにも「ネイサン!!!!」って顔だからネイサンでいいよね

    +26

    -0

  • 5375. 匿名 2019/03/22(金) 13:45:29 

    >>5360
    >>5362
    てことは羽生くんが自ら言えばいいんだな

    +4

    -3

  • 5376. 匿名 2019/03/22(金) 13:48:25 

    紀平さんは来シーズンもあるしね

    +3

    -0

  • 5377. 匿名 2019/03/22(金) 13:49:43  ID:f4Ar1hj7GN 

    いっそこの選手のここが苦手、というトピ立てたら。宇野選手のお尻が苦手とか、渦巻き恐怖症だからネイサンの巻き毛が苦手とか。

    +23

    -0

  • 5378. 匿名 2019/03/22(金) 13:50:00 

    >>5371
    確かに試合直後は羽生ファンの中でさえ「勘違い」してた人はいると思います。
    でもそれをアンチが「捏造」の方向に持って行きましたよね。
    ここの実況でもそうでしたし、今も>>5331が捏造し続けている(もう誰も信じないけど)。
    そしてフジTVもわざわざその映像をジェイソン選手の得点発表の時に差し込んだ。
    これは捏造の可能性が考えられますし偶然かも知れない。
    ですから「どんな影響が?」と聞かれたら「アンチに捏造される悪影響がある」ということでしょう。

    +5

    -3

  • 5379. 匿名 2019/03/22(金) 13:50:24 

    >>5375
    今さら言えないでしょう
    自分が羽生の立場なら言える?

    +5

    -1

  • 5380. 匿名 2019/03/22(金) 13:50:35 

    >>5372
    しょーま君だよ

    +8

    -0

  • 5381. 匿名 2019/03/22(金) 13:50:58 

    私はキーガンか大好きだー!!素敵なチャップリン期待してるよー!

    +6

    -1

  • 5382. 匿名 2019/03/22(金) 13:53:32 

    今日、めちゃくちゃ暑いんだけど、さいたまスーパーアリーナは氷大丈夫かな??
    男子もハラハラだけど、今日の女子もハラハラ落ち着かない。
    君が代聞きたい!!

    +13

    -0

  • 5383. 匿名 2019/03/22(金) 13:53:38 

    今回はボーヤンもコリヤダ君も影が薄すぎて悲しい
    フリーで上がってくるかな

    +23

    -0

  • 5384. 匿名 2019/03/22(金) 13:53:40 

    みんなが大成功する祭りみたいな大会になってくれればそれでいい。

    +17

    -1

  • 5385. 匿名 2019/03/22(金) 13:54:10 

    >>5345
    ん?>>5318 だけど
    私ここでの書きこみ殆どしてないし、反論もしてないよ~
    長いことフィギュアファンしてるけど、私は羽生さんや宇野さんのファンだし
    ブラウンの演技もとても好きで今回の順位は私は納得してるよ(びっくりしたけどw)
    ネイサンはシニアあがったばかりの頃は
    荒削りだったけど、持ってるポテンシャルの高さは日本人選手の脅威だと最初から見てたし
    そして今回のネイサンは以前より演技力をつけたなーと思った
    冒頭の振り付けもすごく観衆をひきつける良い振り付けだよね
    彼もそれを理解して演技してたのが伝わった、
    でも、私は羽生さんの演技が一番好きだよ、明日のニジンスキーは彼がどう表現するのか楽しみ
    ということは伝えたい

    +10

    -2

  • 5386. 匿名 2019/03/22(金) 13:55:39 

    >>5374
    そう、ネイサンなのに兄さんだし、若いところも面白くて
    表情とかもいちいちなんか日本にはいない感じで、良いのよね。
    やっぱりネイサンがいると、盛り上がるわ。

    +10

    -1

  • 5387. 匿名 2019/03/22(金) 13:55:48 

    >>5379
    他の選手や大会の運営に迷惑がかかるからやめて下さい、って言えば誰でも納得すると思うけどなぁ
    それを羽生くん本人が言ったからって羽生くんが責められるとも思えないし、むしろ「よく言った!」って受け止められると思うよ

    +10

    -4

  • 5388. 匿名 2019/03/22(金) 13:58:13 

    >>5378
    え、そんな流れがあったの?
    アンチが「捏造」の方に持っていったって、
    24時間経ってないこの1日の間に?

    わからないのはジェイソンの点について驚いているんだとしたら、なにか不都合があるのかい?
    そこがわからないんだけど…

    +3

    -3

  • 5389. 匿名 2019/03/22(金) 13:59:45 

    ボーヤンジンもボーヤンだね。
    ネイサンしかり響きがいいからかな

    +10

    -0

  • 5390. 匿名 2019/03/22(金) 13:59:55 

    アメリカ代表の2人がアジア系、唯一の正統派のブラウン、相変わらずキャッ♥️って感じで可愛いな。
    個人的には宇野選手の巻き返しに期待、羽生選手は来季はフルで試合をしてくれると楽しみ増えるから、こちらも期待。
    ネイサンの髪型にも期待。
    あと、ボーヤンも好きだ!!皆が最高の演技が出来ます様に願う🙏

    +10

    -1

  • 5391. 匿名 2019/03/22(金) 14:00:21 

    >>5377
    ちょっとw
    渦巻き恐怖症ってww
    最近むしろネイサン好きになってきたけど、こういう風に苦手って言われるところまで含めて好きになってしまいそうだわw

    +13

    -1

  • 5392. 匿名 2019/03/22(金) 14:01:23 

    Pチャンの目力<⚫︎><⚫︎>
    懐かしいなぁ…。

    +9

    -1

  • 5393. 匿名 2019/03/22(金) 14:03:25 

    >>5388
    それはもうこのトピを見たらおのずとわかりますよ。
    私はあえて言いませんが。
    ただ5388さんがそれを本当に天然で疑問に感じていらっしゃるなら、5388さんはいい人だということです。
    これ以上は聞かないで(笑)

    +4

    -1

  • 5394. 匿名 2019/03/22(金) 14:04:18 

    チェンとかジンて言いにくいしな

    これは私だけかもだけど、海外選手でもコリヤダ君には必ず「君」つけて呼ぶわ
    大抵海外選手は名前だけで呼ぶのに

    +4

    -0

  • 5395. 匿名 2019/03/22(金) 14:05:01 

    キーガン好きだけど、Pちゃんいないのが寂しい(;つД`)来年カナダ開催でしょ?寂しいよ(;つД`)

    +4

    -1

  • 5396. 匿名 2019/03/22(金) 14:08:53 

    >>5350
    >なんか妙に特権意識とか選民意識みたいなものが強い人が多いんだよね。上から目線というか。

    そう?
    そう感じるのはあなたにコンプレックスがあるから個人の問題じゃないの?

    +3

    -8

  • 5397. 匿名 2019/03/22(金) 14:12:43 

    >>5155
    相撲も最近は「座布団や物を投げないでください。怪我をした方がおられます。」ってしょっちゅうアナウンスしてるよ

    +1

    -1

  • 5398. 匿名 2019/03/22(金) 14:14:29 

    >>5397
    でもめっちゃ投げてるよね

    +1

    -0

  • 5399. 匿名 2019/03/22(金) 14:14:53 

    >>5397
    えっwww
    フィギュアと違って相撲で座布団や物投げるのは明らかに違反行為でしょ

    +3

    -0

  • 5400. 匿名 2019/03/22(金) 14:15:57 

    >>5397
    それフィギュアで言えば、自分が座ってるパイプ椅子投げるようなもんやろw

    +7

    -0

  • 5401. 匿名 2019/03/22(金) 14:17:18 

    >>5335


    の、脳ミソなのに"食あたり"(笑)

    それは重病だわ。
    そっとしとくわね。
    お大事に・・・

    +6

    -2

  • 5402. 匿名 2019/03/22(金) 14:17:38 

    「相撲」と「フィギュア」を一緒に語ってはいけない
    ・・・以上

    +11

    -2

  • 5403. 匿名 2019/03/22(金) 14:21:19 

    足の回復具合いどうなんだろう?
    宇野くん大丈夫か心配だ。
    羽生さんは充分休んでたから大丈夫だと思う。

    +9

    -19

  • 5404. 匿名 2019/03/22(金) 14:24:04 

    >>5403
    あのね、もうそういうコメントではここの人たち騙せないから
    あんたは失せろ

    +15

    -7

  • 5405. 匿名 2019/03/22(金) 14:24:30 

    羽生くん常に自己研鑽な人だし、
    怒りを向けるなら己(おのれ)に向ける人だと、
    長年のフィギュアファンなら知っている。

    だってさ対他の選手なら、
    とうにソチで金を取ったときに辞めてるよ。
    あそこで辞めなかったのは、

    ぐぬぬ、金は取ったが、
    己のフリー演技に満足いかぬ~
    ってことだったよね。

    その羽生くんがブラウンや宇野くんに、
    批判めいた態度を取るか?
    腹を立ててたなら、それは自分に対してだよ。

    羽生くんが誰かに嫉妬して誰かを貶めようとしてる、と考える人は羽生くんでなく日頃から"自分が"被害妄想しているタイプだと思うわ。

    +70

    -8

  • 5406. 匿名 2019/03/22(金) 14:24:51 

    相撲で座布団投げるのは本当は禁止されてるんだけど、取り組みで大番狂わせとかがあったら興奮して投げる人が続出する、ということ
    フィギュアは、というか羽生くんのブーさんは、本人の出来が良かろうが悪かろうがファンの人たちはとにかく何が何でも投げ込みたくて投げ込んでるんだからちょっと違うよね
    結果や勝敗に左右されたうえで発生する現象ではないもん

    +10

    -4

  • 5407. 匿名 2019/03/22(金) 14:25:09 

    >>5403
    私は二人共に心配だよ
    宇野君の足は勿論、羽生さん足がちょっと痩せた気がする


    +28

    -0

  • 5408. 匿名 2019/03/22(金) 14:25:28 

    モメサ来たけどみんなどうする?通報しとく?(>>5403

    +7

    -3

  • 5409. 匿名 2019/03/22(金) 14:26:52 

    >>5387
    きっと良心的なファンは賛同するしファンは増えるだろうね

    +1

    -3

  • 5410. 匿名 2019/03/22(金) 14:27:55 

    ファンの妄想酷いな

    +6

    -1

  • 5411. 匿名 2019/03/22(金) 14:29:07 

    >>5403
    いやいや、分かりやすいな。
    羽生くんは何ヶ月も休まないといけない怪我だったんだから、それを充分休んだとは言えないよ。
    宇野くんは休むことより試合を重ねることの方が大事で、それに耐えうる怪我だったんだからさ。

    +10

    -13

  • 5412. 匿名 2019/03/22(金) 14:29:28 

    >>5388
    普通ならそう不都合はないと思うよ
    でも羽生には普通じゃないアンチがついてるからね
    すでにあの表情にこじつけコメントつけてアンチの間では悪いように拡散されてるよ

    +7

    -3

  • 5413. 匿名 2019/03/22(金) 14:29:48 

    >>5408

    ほっとこ。

    脳ミソが気の毒な人だし、
    ここをアク禁になって、
    不満が溜まって選手に嫌がらせしたり危害加えたりしたら怖いもん。

    +9

    -2

  • 5414. 匿名 2019/03/22(金) 14:30:20 

    >>5407
    今回羽生君絞りすぎ、宇野君は絞れてない気がするんだよなあ
    羽生君は追い込み過ぎてるんじゃないかと思うし、宇野君は思うように調整ができない状態だったように見える

    +11

    -6

  • 5415. 匿名 2019/03/22(金) 14:31:47 

    >>5411
    耐えきったのは結果論でしかないんだよな
    どの選手も無理させないでほしいよ

    +4

    -0

  • 5416. 匿名 2019/03/22(金) 14:32:41 

    >>4949
    刑事も混ぜてやって…

    +21

    -0

  • 5417. 匿名 2019/03/22(金) 14:32:55 

    イチローのおかげで一面に載らなくてよかったね

    +20

    -14

  • 5418. 匿名 2019/03/22(金) 14:36:03 

    >>5417

    イチローが引退するなんて誰も思わなかったし、
    小姑みたいなツッコミせんでも。。。
    意地悪やね。

    +45

    -8

  • 5419. 匿名 2019/03/22(金) 14:39:17 

    >>5316
    私は正直羽生君は他人の点数が低いことを喜ぶタイプに見えない

    すげー奴と戦ってすげー勝ち方したい!って考えてそうな印象を持ってる
    勝負に対する考え方がドラゴンボールの悟空みたいな人間だと思ってる

    +60

    -4

  • 5420. 匿名 2019/03/22(金) 14:39:39 

    ファンも本人も世界一のスポーツ選手って勘違いしる

    +10

    -13

  • 5421. 匿名 2019/03/22(金) 14:43:56 

    また構って欲しいヤツが来たけど構わないでおこうwww

    +6

    -2

  • 5422. 匿名 2019/03/22(金) 14:44:06 

    >>5419

    そうだよね。
    ソチ前もパトリックになかなか勝てなくて、
    クッソーあのパトリックに絶対勝ってやる、
    ってメラメラだったもんね。
    (パトリックを蹴落としたいというのではなく自力で上にいきたいという悟空のような率直な向上心ww)
    余裕のあるところでの戦いより、
    難しい戦いのほうがよりいっそう燃える男だよね。

    +39

    -4

  • 5423. 匿名 2019/03/22(金) 14:46:04 

    >>5420

    いや、
    私はフィギュアも好きだし野球も好きだけど、
    それぞれのスポーツにはそれぞれの魅力があると思ってる。

    なんかあなたのほうが視界が狭いよ。

    +13

    -2

  • 5424. 匿名 2019/03/22(金) 14:47:06 

    >>5419>>5422

    ドラゴンボール見てないけど、何となくイメージわかる
    羽生選手の最高の理想は「全員パーフェクトでその中で勝ちたい」って過去に何度も言ってるから
    フェアな人なんだよ
    そういうとこも好きだわ

    +44

    -5

  • 5425. 匿名 2019/03/22(金) 14:47:25 

    >>4954
    最近埼玉アイスアリーナ行ってきたんだけど、2階の見学エリアすら寒くて10分くらいで頭痛くなった。
    真央ちゃんもサンクスツアーの日が近づくと「温かい格好してきてね」って言ってる。
    だからさいたまスーパーアリーナで観客がずーっと座ってるのに上着要らずなのは異常だと思う。
    そりゃ選手の汗は止まらなくなるわけだよ。
    もっとアスリートファーストでいいのに。

    +42

    -2

  • 5426. 匿名 2019/03/22(金) 14:49:05 

    羽生君はライバルが強ければ強いほど燃えるタイプだよ
    だからプレカンでもネイサンと試合するのは楽しいと言ってる

    +18

    -0

  • 5427. 匿名 2019/03/22(金) 14:49:28 

    >>5418
    この時は既に発表されて数時間経ってたから記者はみんな知ってた

    +6

    -0

  • 5428. 匿名 2019/03/22(金) 14:51:29 

    >>5417
    ゴメン、私スポーツ新聞とか一切買わないから一面とか限りなくどうでもいいわ

    +2

    -4

  • 5429. 匿名 2019/03/22(金) 14:53:11 

    イチローの引退ときたらフィギュア以外のどのスポーツの話題も吹っ飛ぶわな

    +30

    -1

  • 5430. 匿名 2019/03/22(金) 14:54:21 

    >>5389
    確かに
    『ジンがとうとうやった!!』
    とか言われたら、なんだか黒の組織のあの人がヤバいことをやった感じになるね
    ネイサンはネイサンでボーヤンはボーヤン、ついでにビチェンコさんはビチェンコ"さん"

    +8

    -0

  • 5431. 匿名 2019/03/22(金) 14:54:24 

    >>5427
    記者は知ってても羽生選手は知らないでしょ。
    そもそも場を和ませるジョークなんだからさぁ〜
    いちいち言ってる人は空気読めないわ。

    +24

    -7

  • 5432. 匿名 2019/03/22(金) 14:54:52 

    羽生くんはループが戻らなかったら棄権するつもりだったとテレビで言っちゃう人だよ

    +6

    -6

  • 5433. 匿名 2019/03/22(金) 14:55:17 

    アスリートは色々大変だなあ
    自分の演技のことだけに集中できないものね
    才能ある人を外野の声で潰すようなことだけはしないでほしいと
    いつも思う
    それを嫌でも背負うのがアスリートの宿命でもあるとはいえさ

    +17

    -2

  • 5434. 匿名 2019/03/22(金) 14:56:37 

    >>5419
    羽生選手はそういう性格ですよね。
    皆んながノーミスでその上で勝ちたいって昔から言ってるし、本心から言ってるのが分かります。
    私なら相手のミスを願ってあわよくばいい順位に入りたいと思ってしまうけど、その辺が凡人との違いですね。

    +15

    -3

  • 5435. 匿名 2019/03/22(金) 14:58:09 

    >>5413
    多分その脳ミソが気の毒な人は、まっすぐで正直な羽生選手のような人がこの世にいるとは信じられないんだと思う。
    「そんな人がいるわけない」と思ってるから何でも斜めに取ったり悪く取ったりするんだろうね。
    だけど羽生選手のその正直さや誠実さが感じ取れてる人っていうのは、自分の中にもそういう同質のものがあるんだよ。
    だからそれが理解できて呼応し合ってるんだと思う。

    +10

    -7

  • 5436. 匿名 2019/03/22(金) 14:59:44 

    >>5432
    勝てない状態、中途半端な気持ちでは出たくなかったってことでしょう?
    全日本出てなくて、オリンピックに間に合うとして選ばれてるんだから、間に合わないなら他の選手に譲るのはおかしいこと?
    結果間に合ったどころか優勝したんだから凄い。

    +13

    -4

  • 5437. 匿名 2019/03/22(金) 15:03:12 

    羽生くんも大概乙女っぽい仕草が多かったけど
    ジェイソンブラウンもそれに負けず劣らずの乙女っぷりな仕草を
    披露するよねw
    そういう個性がすきだわ

    +28

    -0

  • 5438. 匿名 2019/03/22(金) 15:05:13 

    >>5406
    ブーさん、、、!!ごめん笑

    +2

    -2

  • 5439. 匿名 2019/03/22(金) 15:05:43 

    >>5270
    やっぱりみんながおかしいって感じてたことはあながち間違いではなかったって事か。
    不思議なんだけどgpシリーズのnhk杯はよく日本人選手に甘いって聞くのに、ワールドの日本開催は日本人の点が伸びないのは何でなんだろう。

    +5

    -0

  • 5440. 匿名 2019/03/22(金) 15:06:29 

    今回来れなかったお布団君て引退しちゃうの?

    +1

    -0

  • 5441. 匿名 2019/03/22(金) 15:06:37 

    誰かが言ってたけど、終わった後にぬいぐるみ、お花を投げるのをやめることが難しいなら、フラワーガールが片付けた後に準備時間(2分とか)を各選手平等に取れるようにすればって。確かになと思ったわ

    +15

    -2

  • 5442. 匿名 2019/03/22(金) 15:10:38 

    トピ見ててしみじみわかった
    羽生は好きなんだけど、やはりオタの方々がちょっと苦手だわ〜😫
    なんでかわかんないけど親衛隊みたいなのだね
    私はアンチじゃないよ!

    +10

    -13

  • 5443. 匿名 2019/03/22(金) 15:11:48 

    そうだ!プーさんなげこみたい人は
    お花に小さいプーさんマスコットつけてお花と一緒にパッケージして
    投げ込むとか、
    それかプーさんの旗を振るだけにするとか・・・
    ファンがそういう工夫をして配慮してくれたら選手も嬉しいかも

    +13

    -0

  • 5444. 匿名 2019/03/22(金) 15:11:52 


    SP3位羽生結弦「しっかりやりきる」宇野昌磨は6位から巻き返しを誓う。(2/3) - フィギュアスケート - Number Web - ナンバー
    SP3位羽生結弦「しっかりやりきる」宇野昌磨は6位から巻き返しを誓う。(2/3) - フィギュアスケート - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    5年ぶりの日本開催、場所は前回と同じ、さいたまスーパーアリーナ。フィギュアスケートの世界選手権が開幕し、3月21日には男子のショートプログラムが行なわれた。


    羽生は3位でショートを終えた。

     冒頭の4回転サルコウが2回転になり、規定により得点なしになったのが響いた。本来、得意とするジャンプだ。失敗の理由はどこにあったか。

     その一因となったのは、6分間練習にある。

     羽生は、「外的要因」と表し、こう説明した。

    「跳ぶスペースをうまく見つけられなかったということもあります」

     6分間練習は、同じグループで滑る選手が同時に練習をするものだ。

     羽生やチェンのいるグループは6人だったが、6分間練習の中で選手は氷の感覚をたしかめたり、ジャンプを跳ぶなどして本番に備える。ジャンプを跳ぶ場合、リンクのどこでもいいわけではない。プログラムで想定している場所で跳ぶ。

     羽生も6分間練習で4回転サルコウを跳ぼうと試みた。だが、他の選手との兼ね合いであきらめざるを得なかったケースが数回あった。

     やむをえず、本来とは異なる軌道で跳び、失敗する。もう一度試みて成功させたが、失敗したことが不安へとつながったのである。

    +3

    -2

  • 5445. 匿名 2019/03/22(金) 15:12:05 

    >>5225
    このぬいぐるみ投げる人いないかな?
    見たいな

    +3

    -2

  • 5446. 匿名 2019/03/22(金) 15:13:09 

    >>5437
    今録画見終わったけど、確かにブラウンの乙女っぷりが凄かった!
    可愛かったわ~

    それにしてもネイサンチェンの衣装…
    もう少し なんとかならんのか…

    +7

    -2

  • 5447. 匿名 2019/03/22(金) 15:13:15 

    >>5439
    羽生くんのPCSは出てたよ

    +2

    -1

  • 5448. 匿名 2019/03/22(金) 15:14:29 

    >>5436
    TとSは飛べるのに棄権はおかしいと思う

    +5

    -4

  • 5449. 匿名 2019/03/22(金) 15:14:44 

    >>5444
    よかったちゃんと分析できてたんだね
    修正できるといいわね

    +5

    -1

  • 5450. 匿名 2019/03/22(金) 15:15:28 

    >>5441
    試合時間を延長させると会場費が余分にかかる可能性があるのと今はどのスポーツもTVで見てもらうことを意識して一つの試合を短めにしようとしてるらしい(結果が出るまでに時間がかかるスポーツは視聴者に飽きられやすい)
    スポーツの人気を維持していくためには近年ではTV放送の力は欠かせないものなので

    なので時間短縮措置はともかく延長するという試みはなかなか実施されにくいと思いますね

    +1

    -1

  • 5451. 匿名 2019/03/22(金) 15:17:07 

    >>5439
    どこかで誰かが何かを言ってたなんて海外ではザラにあるからあんまり気にしなくていい
    ただの感想であって、ジャッジと連動するものではないのが当たり前

    わたしは宮原のPCSは低いと思ったけど、坂本に9点台は出せないだろうなと思うから気にならなかった。
    そこには達してない
    メドベは前の出方のままってだけの話

    +6

    -0

  • 5452. 匿名 2019/03/22(金) 15:21:16 

    会場本当に暑いです。ジャパンオープンこんなに暑くなかったけどなー熱気?

    +19

    -2

  • 5453. 匿名 2019/03/22(金) 15:23:03 

    >>5442
    そう?
    私は特別ファンじゃなかったけど羽生選手はいつもここで凄い叩かれ方してて可哀想だなって思って応援するようになったよ。
    応援してるうちに羽生選手の事知れば知るほどここの異常さに気づくわ。

    +48

    -12

  • 5454. 匿名 2019/03/22(金) 15:23:52 

    羽生がフリーで逆転優勝の可能性ってどれ位?

    +5

    -4

  • 5455. 匿名 2019/03/22(金) 15:23:53 

    ネイサン今回はショートは文句なしに1位でいいと思うけど
    磨いてきたよね本当に
    そして衣装はなかなかシンプルなデザインでしたな
    そのままシュノーケリングもできそうな

    は!もしや、あのデザイン
    空気抵抗をできるだけ排除するように緻密に設計されているとか!
    回転軸をとりやすい魔法の設計が施されているとか!
    そんな秘密が隠されているかもしれない!
    と一人妄想してた

    +16

    -6

  • 5456. 匿名 2019/03/22(金) 15:25:40 

    私は羽生君の演技に出会えてリアルタイムに観られて幸せだ〜!応援できるって素晴らしい!
    誰かのアンチなんてせずに好きな選手を応援することの方がずーっと楽しいよ!

    +51

    -8

  • 5457. 匿名 2019/03/22(金) 15:28:32 

    >>5454
    私個人の考えでは7割くらいある。本当に個人的にはね。いつもの流れと羽生選手の爆発力を考えたら。
    2割ネイサン、1割宇野選手くらいに思ってる。
    宇野選手も失敗したけど調子良かったしノーミスしたら強い。
    というのも8割の確率でネイサンはミスをするだろうという予想の元。
    ネイサンのミスが無ければ無理だろうな。

    +16

    -6

  • 5458. 匿名 2019/03/22(金) 15:29:10 

    >>5453
    他の選手が叩かれてるのは可哀想にならなかったの?

    +12

    -5

  • 5459. 匿名 2019/03/22(金) 15:29:24 

    >>5455
    みんな全身タイツになったらどうしようww
    少しでも抵抗を無くすってのはあるかもね!

    +8

    -2

  • 5460. 匿名 2019/03/22(金) 15:32:49 

    確かにこれまでの羽生さんならば
    追い込まれたときほど強さを発揮するからね
    今回それが発動するかどかはわからないけど
    ネイサンはフリーで崩れることは多いよね
    しかし今回は崩れるイメージがない

    +11

    -5

  • 5461. 匿名 2019/03/22(金) 15:34:41 

    >>5460
    ネイサン今季フリー崩れたことあった?
    平昌のフリーのイメージあるからフリー強いのかと思ってた

    +4

    -2

  • 5462. 匿名 2019/03/22(金) 15:35:29 

    >>5459
    全選手全身タイツ・・・
    スピードスケートみたいな衣装か!

    +8

    -1

  • 5463. 匿名 2019/03/22(金) 15:37:15 

    わたしは今回はネイサン優勝かなと思う
    ネイサンがボロボロ、羽生完璧だとさすがに無理だけど
    ネイサンが小ミスくらいなら羽生が完璧でもフリーは1位でもトータルでは厳しい
    ノーミスはなくても、大自爆もしない感じかなぁえ

    +37

    -4

  • 5464. 匿名 2019/03/22(金) 15:40:08 

    スピードスケート的な衣装・・・
    これはこれでかっこいいけど
    もうプログラムはアベンジャーだわ
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +9

    -0

  • 5465. 匿名 2019/03/22(金) 15:41:19 

    ネイサンが2コケ以上で他選手がノーミスなら逆転の可能性あり位かな?
    点差的に1コケ位だと難しそう

    +5

    -3

  • 5466. 匿名 2019/03/22(金) 15:43:51 

    >>5463
    平昌フリーはネイサン羽生ノーミスで9点差
    逆転にはショートの12点差と二人ともノーミスフリーの9点差を埋める必要がある

    +0

    -3

  • 5467. 匿名 2019/03/22(金) 15:44:27 

    >>5458
    それくらい羽生選手への誹謗中傷が際立ってたよ。
    なのに、羽生選手のファンが言い返すとゆづリストは〜とか、これだから羽生のファンはって言われて可哀想だった。

    +27

    -9

  • 5468. 匿名 2019/03/22(金) 15:45:01 

    >>5417
    羽生選手の「書かないで」。なんか前にも見たことあるね。

    +2

    -3

  • 5469. 匿名 2019/03/22(金) 15:45:55 

    羽生くんは技がきちんと決まれば
    大幅な加点がつくが
    そのブーストがつくといいね
    羽生くんも宇野くんもそのつもりでフリーはのぞむだろうけど

    +15

    -2

  • 5470. 匿名 2019/03/22(金) 15:46:09 

    現実的にはやっぱりネイサンが優勝だと思ってる
    何か一人勢いがあるように見える
    でも羽生君と宇野君がフリーでどこまで伸ばすかはすごく楽しみ
    女子もどうなるか楽しみだわ

    +30

    -3

  • 5471. 匿名 2019/03/22(金) 15:46:25 

    ネイサンってすごく強いし飄々としてるんだけど、どっか弱い部分があるからね。
    羽生選手が2017世界選手権のような演技をすれば飲み込まれると思う。

    +24

    -3

  • 5472. 匿名 2019/03/22(金) 15:46:28 

    >>5453
    私もそうだわ
    ファンは別に気にならないんだけど異様な叩き方する人が居てむしろ応援したくなった
    といっても試合観て応援するくらいだけどw

    +8

    -3

  • 5473. 匿名 2019/03/22(金) 15:47:12 

    あ…あしたまで待てない。
    誰か占ってくれー

    +8

    -2

  • 5474. 匿名 2019/03/22(金) 15:49:07 

    >>5473
    もう元気玉パワー送るしかないわね
    手のひらを太陽にかざすのよ!

    +9

    -1

  • 5475. 匿名 2019/03/22(金) 15:49:44 

    >>5454
    前に巻き返したことはあるけどネイサンがしっかりジャンプ決めたら難しいな…30パーセントくらい?

    +0

    -3

  • 5476. 匿名 2019/03/22(金) 15:50:20 

    ノーミスって簡単に言うけどショートフリー揃えるのって至難の技なんだよね。
    ネイサンはナショナルでそれが出来て銀河点出してたけど、今季それをもう一度となると確率的には高くない。
    まぁそれを言ったら、羽生選手は今季フリーをまとめられてないから羽生選手がノーミスする方が確率低そうなんだけども。何故か彼なら出来ると思ってしまう。

    +30

    -3

  • 5477. 匿名 2019/03/22(金) 15:51:41 

    元気玉送りたい!
    でも多分ホームだからそんな力も働くと思う。

    +10

    -1

  • 5478. 匿名 2019/03/22(金) 15:56:24 

    他の選手も叩かれてるけど
    可哀想で応援したくなりましたって人が多数現れるは羽生くんだけ

    捏造バイトの人も同じような事言ってたね

    +10

    -12

  • 5479. 匿名 2019/03/22(金) 16:01:52 

    青い目のイタリア・リッツォは丁寧でよかった。
    焼きそばマンは雑で、この子みたいな丁寧さがない。

    +4

    -2

  • 5480. 匿名 2019/03/22(金) 16:02:37 

    羽生君、怪我前はフリーにビールマンいれようかなって言ってたみたいだけどさすがにないかなー
    羽生君のフリーの衣裳好き
    キラキラつけるにしてもあれ位の衣裳だったらいいわ

    +11

    -2

  • 5481. 匿名 2019/03/22(金) 16:02:42 

    今、宇野くんのSP、録画を見てたらフリップ転倒した時真っ先に拍手してる人がいて悲しい😭
    タイミング的に頑張れっていう感じには見えなくて。転倒した宇野くん真後ろにいたから目立って見つけてしまった…
    同じ日本人でいい仲間、ライバルなんだからやめて欲しい

    +7

    -13

  • 5482. 匿名 2019/03/22(金) 16:05:23 

    羽生君、宇野君どちらかに巻き返し優勝してほしいけどネイサン相手にあの点差は厳しいよね
    ましてや羽生君はいまいち体力戻ってないぽいし、宇野は足の状態がよく分からないし
    まあ本番のアドレナリン出まくったらどうなるか未知数だけど

    +8

    -2

  • 5483. 匿名 2019/03/22(金) 16:06:47 

    >>5371低くてマジかーと高くてマジかーは意味合いが全然違います。
    羽生君にもジェイソン君にも失礼なのです。

    +10

    -1

  • 5484. 匿名 2019/03/22(金) 16:07:43 

    リッツォくんは全て恙無く素晴らしい質の演技だったから、これからもっと伸びるね。
    あとはもう一種類クワドがあれば 面白い事になる

    +6

    -1

  • 5485. 匿名 2019/03/22(金) 16:10:17 

    >>5482
    体力問題ならネイサンも病み上がりらしいけどね
    羽生くんオータムの時より全然体力有るようにみえるよ
    オータムショートの時はステップ止まりそうで心配した

    +8

    -0

  • 5486. 匿名 2019/03/22(金) 16:11:11 

    ほんと韓国人嫌い
    韓国選手、ライバルから故意に負傷させられたとISUに申し立て 世界フィギュア(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    韓国選手、ライバルから故意に負傷させられたとISUに申し立て 世界フィギュア(AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】国際スケート連盟(ISU)は21日、開催中のフィギュアスケート世界選手権

    +7

    -4

  • 5487. 匿名 2019/03/22(金) 16:13:31 

    >>5486
    これ、ラファがそんな事実はないって言ってなかった?調査結果もそうだったような……

    +6

    -0

  • 5488. 匿名 2019/03/22(金) 16:14:09 

    羽生さんの回転しながらの鹿跳び?が面白い。

    フリーは男女ともに日本勢の巻き返しがんばれ!!

    +9

    -4

  • 5489. 匿名 2019/03/22(金) 16:17:00 

    日本はフィギュア人気に大貢献してるよね、世界一。

    なのに、点数おさえられるのは日本人選手。
    協会は立場弱いのか?
    いつもアメリカカナダロシア韓国のいいようにされてる。
    協会会長が韓国人だったこともあるし橋本聖子はフィギュアの莫大な資金をスピスケにまわすし全く選手のためにならん。


    一回日本人選手出さんぞ、いーのか!
    ぐらい怒ってほしいわ。

    +17

    -6

  • 5490. 匿名 2019/03/22(金) 16:19:38 

    ネイサン、点差が8点くらいで羽生君に
    神演技なんかされたら確かにフリーを
    自爆してしまう可能性が結構ある選手
    だと思うけど、今回は10点以上あるから
    精神的ゆとりがあってそんなミスを
    しない気がするんだよね。

    ネイサンって人間らしいというか、
    周囲と点差があると良かろうが
    悪かろうがミスが少ない
    イメージなんだよね。
    悪い場合は開き直り、良い場合は
    気持ちに余裕で。

    ミスして上位と差がつき過ぎて
    しまった平昌のフリー、
    逆に周囲が自爆しまくりの昨年の
    ワールドのフリーや周囲と圧倒的な
    実力差のある今シーズンのナショナル、
    昨日の羽生宇野が自爆してしまった後の
    ショートetc

    +7

    -1

  • 5491. 匿名 2019/03/22(金) 16:21:50 

    >>5486
    というか同じチームだよね?
    ベルが数ヶ月も前からウンスをいじめてたって韓国メディアが報じてるけど本当なの?
    ベルもウンスも今シーズン一気に日本で人気出たのにね
    ガルでもトピ立ってしまったら大荒れになるじゃん

    +4

    -0

  • 5492. 匿名 2019/03/22(金) 16:25:10 

    >>5491
    他のチームメイトもそんな事ないって言ってるみたいだけど
    しかもこのタイミング…さすがだよね(嫌味)

    +8

    -0

  • 5493. 匿名 2019/03/22(金) 16:29:02 

    >>5489
    具体的にどの選手のどの要素が点数抑えられてたんですか?
    男子ショートトピだから男子日本人選手の話ですよね

    +1

    -0

  • 5494. 匿名 2019/03/22(金) 16:29:29 

    >>5481

    いや、どうしてそうなる?(笑)

    転倒した時は少なくとも日本のファンは、
    "がんばれ!"ってエールを込めて拍手するよ。

    色々なことをネガティブに捉えすぎてたら疲れない?

    +19

    -1

  • 5495. 匿名 2019/03/22(金) 16:32:59 

    今回は流石にネイサンが優勝でしょ
    羽生も表彰台は乗れると思う

    +3

    -6

  • 5496. 匿名 2019/03/22(金) 16:33:05 

    >>5491

    韓国のメディアに火をつけたもともとの火種は、
    【オールザッツスポーツ】
    ⇒ウンスの事務所でキム・ヨナの事務所でもある。

    キムの時と全く同じ手口。
    『日本の選手が進路妨害して練習できません~』
    って被害者アピール。
    何度も何度も同じことしてあきれ返るわ(怒)

    +8

    -2

  • 5497. 匿名 2019/03/22(金) 16:34:37 

    >>5480
    あ~、言ってたねー。
    あの時「パーフェクトだったら最後にビールマン入れていい?」ってコーチに聞いてて「いい」と言われたので付けるつもりでいたけど、パーフェクトじゃなかったのでその時は付けられなかった。
    明日パーフェクトの場合は最後がビールマンかも。
    公式練習でのY字バランスも結構ニュースになってたけど、あのY字バランス演技に入れて欲しいほどキレイだった。
    多分直接得点に結びつかないから振付師が許可しないだろうけど、出来たら入れて欲しい。
    来シーズンとかに。

    +7

    -6

  • 5498. 匿名 2019/03/22(金) 16:40:51 

    >>5497
    綺麗?
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +12

    -8

  • 5499. 匿名 2019/03/22(金) 16:40:59 

    >>5489
    別に抑えられてないよ
    一番手を一本に絞る形にする方が結果に繋がりやすいだけ
    日本の今の一番手は紀平なのに、坂本ちゃんが全日本で優勝して、宮原が3位になったので
    坂本ちゃんの評価が上がって、紀平は上がりきらず、宮原が下がった。
    紀平が全日本で優勝して、かつ今回も良かったらファイナルくらいの評価は貰えた
    他国なら今は紀平を激押しするはず。

    ロシアはその辺りわかってる。
    ザギトワの不調でサモをはずせなくなったのは誤算だろうけど
    タクタミじゃなくメドベを出したのは、メドベが9点台が出せる選手だからだろうしね

    +2

    -3

  • 5500. 匿名 2019/03/22(金) 16:42:53 

    >>5496
    日本人選手でも故意に練習妨害されたと被害者アピールしてる人いたよ

    +7

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。