ガールズちゃんねる

【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

5586コメント2019/03/23(土) 21:08

  • 4501. 匿名 2019/03/22(金) 00:01:13 

    ラトビアは同行者もなく強化費も出なくアイスショーにデニスくん出てるけど、練習出来るのかな? それにランビは若い子に張り合ってくると言うし。ラトデニ君のファンなんで心配。
    デニスくんはテレビより実物のほうが100倍かっこいいです。
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +44

    -2

  • 4502. 匿名 2019/03/22(金) 00:02:11 

    羽生くん残念だったけど、演技の美しさでは群を抜いてたな。決まったジャンプは本当に綺麗で全く力みがなくて凄かった。
    アクセルなんて高さ70センチ、幅も3.6メートルってなってたよ!誰よりも難しい入りしてるし、もっとGOEついていいと思ったんだけどそのへんわかる人いる?

    +122

    -17

  • 4503. 匿名 2019/03/22(金) 00:02:18 

    宇野くんも羽生くんも見た目草食系っぽいのに中身は男の中の男って感じw

    +111

    -3

  • 4504. 匿名 2019/03/22(金) 00:03:08 

    >>4484
    友野くんはステップもじゃない?
    四大陸でやっとレベル2から抜け出せたなと思ったから。
    草太くんは同感。
    島田くんはジャンプの安定と表現かなぁ。
    長すぎる手足をもて余してる気がする。

    +23

    -0

  • 4505. 匿名 2019/03/22(金) 00:03:16 

    羽生くん100%の状態って言ってたしショートでミスするイメージがなかったから勝手にめちゃくちゃ期待してたわ
    やっぱりスポーツはなにがあるか分からないから面白いね

    +80

    -0

  • 4506. 匿名 2019/03/22(金) 00:03:50 

    >>4501
    ランビは若い子に張り合ってくるってどういうこと?生徒にライバル意識があるの?

    +22

    -0

  • 4507. 匿名 2019/03/22(金) 00:03:58 

    昌磨くんはいつもつかみどころがなく、
    オリンピックでさえ飄々としてて、
    『他の大会に臨む気持ちと変わりません』
    と言いきって最終グループの他の人の演技を見る余裕まであった。

    今回に限って、
    『勝ちに行きます』
    って名言してたけどそれが却ってプレッシャーになったのかも。
    良い結果を出した時の本人に向いたルーティーンって大切だね。

    羽生くんも昌磨くんも頑張れ!
    刑事も気合い入れろよ!

    +99

    -3

  • 4508. 匿名 2019/03/22(金) 00:04:17 

    >>4317
    羽生くんの相手が誰であろうと羽生くんが自分で選んだ人なんだからおばさん達が文句言う権利はない

    +48

    -2

  • 4509. 匿名 2019/03/22(金) 00:05:17 

    日本開催は嬉しいけど選手にとってはうーん、、て感じだね。

    +23

    -2

  • 4510. 匿名 2019/03/22(金) 00:05:28 

    >>4505
    それが意外と自信満々な時に限ってショート出遅れるんだよ!
    それでイラオコからの逆襲フリーが奴の鉄板です!w

    +70

    -3

  • 4511. 匿名 2019/03/22(金) 00:05:37 

    >>4501
    >ランビは若い子に張り合ってくると言うし

    そんなお局みたいなランビ嫌だwww

    +81

    -0

  • 4512. 匿名 2019/03/22(金) 00:05:40 

    >>4505
    羽生くん以外とショートフリーノーミスって2015GPFが最後なのよ

    +49

    -0

  • 4513. 匿名 2019/03/22(金) 00:05:48 

    宇野君は正に今成長してる途中って感じだよね
    今季見る度に成長してる

    +45

    -6

  • 4514. 匿名 2019/03/22(金) 00:06:29 

    >>4458
    今日もいたの?

    +1

    -8

  • 4515. 匿名 2019/03/22(金) 00:06:31 

    インタビューの宇野くん「みんなに何て言われようと...」ってのが気になった。
    やっぱ一部ネットで酷く叩かれてることを知ってるのかな。
    羽生くんの粘着アンチも有名だしね。

    羽生叩きも宇野叩きも醜いよ。
    どうか選手の皆さんは醜い声は気にしないでほしい。

    +165

    -8

  • 4516. 匿名 2019/03/22(金) 00:07:12 

    今回羽生選手調子良さそうだったけど、凄く不安だった。今日ショートが3位になって、その不安が何故か無くなった。
    いつもミスした後はメラメラになってフリーで挽回してくれる羽生選手が好き!
    世界選手権はショート出遅れた方が優勝してるし、今回も流れが出来たよ〜!

    +54

    -5

  • 4517. 匿名 2019/03/22(金) 00:07:16 

    宇野くんは一位になりたいというプレッシャーを自分にかけて、どうなるのかデータを集めているらしい
    アスリートあるあるなんだって北村弁護士が言ってた

    +108

    -3

  • 4518. 匿名 2019/03/22(金) 00:07:48 

    羽生結弦は、爽やかで化粧水のCMもできちゃうくらい中性的な見た目なのに全く見た目と釣り合わないゴリゴリのオラオラの野心家っていうギャップが最&高

    +117

    -15

  • 4519. 匿名 2019/03/22(金) 00:07:51 

    ツイッターであれ(羽生君)よりしょーまの点数が低いなんてありえない!
    って言ってる人がいてドン引き
    人のことあれとか言っちゃう精神も、回転不足を知らないでフィギュアファン名乗ってるのも恥ずかしい

    +77

    -16

  • 4520. 匿名 2019/03/22(金) 00:07:55 

    >>4508
    それが普通なのにスケオタのおばさんって文句で終わらず相手に嫌がらせとか平気でしそうじゃん
    メドベやらリプやらにそういう迷惑がかかったから羽生君もインタビューとか言葉選んで行動も刺激しないように慎重にしてる感じある

    +11

    -2

  • 4521. 匿名 2019/03/22(金) 00:08:35 

    >>4508
    本当だよね。これだけのプレッシャーや重圧、よくわかんない事で色々言われたりしてるんだし、大好きな女の子と幸せになって癒されて楽しく過ごしてほしいよ。ただ、あの羽生くんが好きになる女の子ってどんな子なのかは個人的にすごい
    興味ある(笑)

    +78

    -2

  • 4522. 匿名 2019/03/22(金) 00:08:41 

    宇野君、ノリノリで歌ったり指立てる振り付けあったり、いつもと違う感じ?実はフリー終わるまで録画見る気にならなくて、インスタとここから情報拾ってるところ。羽生選手と一緒にメダルとって楽しそうにしてる姿を見たいのにな。エキシも出て欲しい。ネイサンは昔の劇画ぽくて面白いし誰が勝ってもいい。怪我もなく楽しく終わって欲しい。

    +22

    -3

  • 4523. 匿名 2019/03/22(金) 00:09:51 

    >>4502
    わたしもGOE低いと思った。
    羽生選手のアクセルより綺麗に跳べる人いないのにね〜。
    後半のコンボももっと加点付いていいのに。

    +70

    -10

  • 4524. 匿名 2019/03/22(金) 00:10:13 

    3Aを70センチもとぶ羽生にびっくりだわw
    4Aを見据えてるのかな?

    +77

    -3

  • 4525. 匿名 2019/03/22(金) 00:10:46 

    >>4503
    草食系草食系いうけど草食系動物ってめっちゃガンガン行くよね
    バカリズムが昔言ってたわw

    +9

    -2

  • 4526. 匿名 2019/03/22(金) 00:11:42 

    >>4519
    いや、このコメントにマイナスつくのはおかしいでしょ。人をアレ呼ばわりはいけないよ。

    +49

    -5

  • 4527. 匿名 2019/03/22(金) 00:12:23 

    >>4523
    後半のコンボはいつものような出来じゃなくてセカンド危うかったよ
    いつもより加点は見込めないと思った

    +10

    -7

  • 4528. 匿名 2019/03/22(金) 00:12:28 

    もちろん日本勢に頑張ってほしいけど、ボーヤンくん好きだからボーヤンも頑張ってほしい

    +31

    -3

  • 4529. 匿名 2019/03/22(金) 00:12:34 

    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +25

    -0

  • 4530. 匿名 2019/03/22(金) 00:13:05 

    >>4506
    そうなの?
    島田くんには4回転の見本を見せてくれると言ってた。ランビはイケメンだからもてるからじゃないの。
    スイス人にランビはゲイだと聞いたわ。
    恋人もいるし
    トピずれすみません。

    +11

    -0

  • 4531. 匿名 2019/03/22(金) 00:13:10 

    >>4506
    平昌の練習リンクで何故かランビも滑ってて、タラソワがランビの3Aを目撃したという情報が出てた
    怪我で引退した選手だから、教え子が結果出せなかったりでもどかしい所があるのかもね
    ショーではバリバリ滑ってるし、お客さん呼べるし

    +21

    -0

  • 4532. 匿名 2019/03/22(金) 00:13:26 

    羽生は見た目こそ王子だけどマインドは完全に戦士だからな

    +81

    -5

  • 4533. 匿名 2019/03/22(金) 00:13:36 

    >>4524
    でかいでかいとは思ってたけど本当にでかかったね笑
    4A練習してるから更にでかくなったのかな?余裕あるもんね。

    +27

    -0

  • 4534. 匿名 2019/03/22(金) 00:14:23 

    うちの娘は平昌の宇野君インタビュー見て「イキッちゃったねw」って言ってたんだけど最近の若い子の負けず嫌いはあんな感じなのかと思ったよ。
    おばちゃんから見るとフワッと見えたんだけど。
    羽生君の様なストレートな負けず嫌い発言が珍しいんじゃないかな。年代的に。

    +40

    -3

  • 4535. 匿名 2019/03/22(金) 00:14:32 

    羽生君には引退までにもう一度パリの散歩道レッツゴークレイジーみたいなのやってほしい!
    のりのりいぇーい!みたいなの!

    +67

    -4

  • 4536. 匿名 2019/03/22(金) 00:15:17 

    >>4532かっけー!ドラクエのパーティーに是非欲しいw

    +7

    -2

  • 4537. 匿名 2019/03/22(金) 00:15:27 

    >>4529
    羽生くんの後にネイサンか...
    これはわからないぞ。
    こういうときの羽生くんのフリーは恐いから。

    +64

    -3

  • 4538. 匿名 2019/03/22(金) 00:16:25 

    羽生くんは見た目と中身のギャップがいい。そして一度はまると抜け出せない何かを持っている。平昌で羽生沼に堕ちた私が断言します(笑)
    マイナス付けられてもいいもん(^^)ファンは応援するのみ❗

    +58

    -10

  • 4539. 匿名 2019/03/22(金) 00:16:52 

    >>4526
    宇野君ファンの総意とみた

    +11

    -13

  • 4540. 匿名 2019/03/22(金) 00:16:56 

    >>4529
    ビンセント
    ネーサン
    ジェーソン

    なんか引っかかるぜw

    +28

    -0

  • 4541. 匿名 2019/03/22(金) 00:17:45 

    >>4518
    確かに中身は化粧品のCMするような性格じゃなくてメラメラギラギラのスポ根なのにね。
    見た目は繊細でCMもハマってる。
    面白い人だね、本当。
    熱狂的なファンがつくのが分かるわ。

    +44

    -4

  • 4542. 匿名 2019/03/22(金) 00:17:48 

    >>4529これは昌磨的に伸び伸び滑れそうな。
    羽生君の明日はどんな滑走順でも関係なさそうだけどw

    +42

    -2

  • 4543. 匿名 2019/03/22(金) 00:18:02 

    >>4537
    そしてネイサンは羽生の完璧な演技をみると自爆するという、、

    +42

    -7

  • 4544. 匿名 2019/03/22(金) 00:18:56 

    >>4540
    ヴィンセント
    ネイサン
    ジェイソン?

    +5

    -0

  • 4545. 匿名 2019/03/22(金) 00:20:17 

    羽生はANA所属
    宇野はトヨタ自動車所属
    田中は学生

    つまりデカ、持ち出し多いのね。

    +47

    -1

  • 4546. 匿名 2019/03/22(金) 00:20:29 

    >>4538
    ぴょん堕ちさん〜こんばんは〜!
    わたしも羽生沼から抜け出せず4年になります。
    ここではアンチがたくさんいてマイナス食らうことも多いけど応援しましょー。

    +20

    -5

  • 4547. 匿名 2019/03/22(金) 00:21:54 

    >>4529
    ネイサン最終滑走の方がよかったね。
    そして刑事早っ!

    +6

    -1

  • 4548. 匿名 2019/03/22(金) 00:21:56 

    >>4545
    デカさん頑張れ

    +8

    -0

  • 4549. 匿名 2019/03/22(金) 00:22:29 

    >>4535
    ジェフの振付け!
    リショーの謎振り付けだとどうなるんだ

    +0

    -1

  • 4550. 匿名 2019/03/22(金) 00:23:49 

    >>4543
    ネイサンと12点差で逆転無理って言ってる人多いけど、ネイサンって結構波がある選手だよね。
    平昌ショートとか2017年世界選手権フリーとか自爆してたし。
    ネイサンも好きだから自爆して欲しいわけではないけど、彼も人間だから羽生選手が完璧な演技したらどうなるか分からないよね。
    取り敢えず羽生選手はミスは許されない状況になっちゃったけど、そういう時の羽生選手は強いね。

    +49

    -4

  • 4551. 匿名 2019/03/22(金) 00:24:24 

    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +101

    -5

  • 4552. 匿名 2019/03/22(金) 00:24:42 

    実はレッツゴークレイジーが一番SPの中で好きだったりする・・・

    +36

    -5

  • 4553. 匿名 2019/03/22(金) 00:25:15 

    今見終わった
    羽生くん冒頭残念ではあったけどとにかくなんという帝王感!圧巻だね
    フリー男女共に楽しみだー!

    +72

    -17

  • 4554. 匿名 2019/03/22(金) 00:27:01 

    ブリアンコーチにすごく興味がある
    情報少ないんだよなー。

    +23

    -1

  • 4555. 匿名 2019/03/22(金) 00:27:47 

    >>4530
    ランビって昔コストナーと付き合ってたんでしょ?ゲイって言うよりバイなのでは?

    +40

    -1

  • 4556. 匿名 2019/03/22(金) 00:28:39 

    エテリがコリヤダ君のコーチしたらどうなるだろう?化学反応でめちゃくちゃメンタル強くならないかな。

    +35

    -1

  • 4557. 匿名 2019/03/22(金) 00:29:12 

    >>4555
    なんか全人類を愛してる感じ

    +46

    -2

  • 4558. 匿名 2019/03/22(金) 00:29:43 

    興奮して寝られない〜!
    明後日まで待てないよ。
    羽生くんも今頃激おこでイメトレしてそうだな。

    +48

    -3

  • 4559. 匿名 2019/03/22(金) 00:29:43 

    >>4550
    早とちりよ
    ネイサンがミスしないと逆転は無理と言われてる

    点差で逆転が無理とは言われてないわ

    +18

    -2

  • 4560. 匿名 2019/03/22(金) 00:30:09 

    やっぱりね。
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +21

    -8

  • 4561. 匿名 2019/03/22(金) 00:30:34 

    羽生くんも宇野くんもガンガレ♡
    ジェイ子もガンガレ♡
    とにかくみんな頑張ってくだせぇ♡

    +31

    -7

  • 4562. 匿名 2019/03/22(金) 00:31:19 

    過去の動画巡りをしてるけど羽生くんは色んなミラクル起こしてるんですよねー!今日のショートで皆がザワザワしている中での(私も含め)、羽生ファン達がメラメラ激オコの後の羽生くんが強いって言ってるのをみて、ちょっと安心しました✨

    +39

    -9

  • 4563. 匿名 2019/03/22(金) 00:31:48 

    占いが好きでいろんなところ見に行くんだけど、今回の世界選手権は羽生選手優勝を予想してる人が多かったよ。
    だからあんまり心配してない。
    埼玉だしね。逆転優勝の地だしね。
    怪我明けは強いしね。

    +14

    -12

  • 4564. 匿名 2019/03/22(金) 00:32:06 

    羽生くんがコーチになるかもって話とても興味深いんだけども!
    ただ、名コーチってあまり現役の時成績振るわないよね?
    教え子に求めるものが高くなったり、表彰台のれない選手の気持ちが分からなかったりしそう
    でもいつかキスクラで教え子と喜んでる姿がみたい!

    +41

    -4

  • 4565. 匿名 2019/03/22(金) 00:32:37 

    宇野くんが思ってたより伸びなかった。
    回転不足とジャンプミスだけ?
    宮原さんを思い出したんだけど…

    +45

    -6

  • 4566. 匿名 2019/03/22(金) 00:33:24 

    >>4526
    Twitterでの呟きをガルちゃんで言いふらしてるこの人に対してマイナス押した。
    言いふらす人もどうかと思ってるので。

    +5

    -17

  • 4567. 匿名 2019/03/22(金) 00:33:34 

    >>4562
    そうそう。
    ショートでリードしてる時フリーでミスして逆転されたりするから、ショートで出遅れた時の方が何か安心出来るんだよ。
    逆転優勝した時の感動も大きいしね。

    +11

    -3

  • 4568. 匿名 2019/03/22(金) 00:34:52 

    ジェイソンじゃなくて、キーガンみたいですよ!
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +5

    -46

  • 4569. 匿名 2019/03/22(金) 00:34:57 

    >>4556
    エテリは、ロシア男子に甘ったれ的な評価を下していた(実際ロシア男性はママを大切にする)
    彼女の指導は女子選手向きかもね

    +40

    -0

  • 4570. 匿名 2019/03/22(金) 00:35:08 

    >>4560
    まぁ6分間はみんなが思うように練習出来るわけではないから仕方ない!
    羽生くんも他の選手が邪魔、ってわけではなく体のタイミングが合わなかったって意味での発言だと思うよ!

    +70

    -1

  • 4571. 匿名 2019/03/22(金) 00:36:20 

    はああああ!
    久しぶりにリアルタイムで男子フィギュア
    見れたけどおもしろかったー!

    最終グループは飲まないと緊張して怖かったら
    ビール5本ポテト大一袋空けてしまったw

    羽生君がいる会場は大盛り上がりだし他の選手にも緊張感が出て、改めて彼の存在ってものすごく大きいんだなって思いました。

    +58

    -8

  • 4572. 匿名 2019/03/22(金) 00:36:31 

    >>4479
    オバチャンで申し訳ないけど、ヤグブル的な感じよね。
    どちらもオールラウンダータイプだから比較にならないかもだけど。
    でも、二人とも日本の誇り。

    +20

    -1

  • 4573. 匿名 2019/03/22(金) 00:36:54 

    よしてくれ
    キーガンは犬を愛するいい人

    +59

    -1

  • 4574. 匿名 2019/03/22(金) 00:36:58 

    >>4568
    そうやって選手叩かせて羽生ファンこわーいwってファン叩きに持って行かせるのやめてもらえます?
    わざとらしすぎ

    +46

    -4

  • 4575. 匿名 2019/03/22(金) 00:37:25 

    >>4566
    ツイッターでの発言はよく取り上げられてるよね?
    アカウントばらしたりスクショしてるわけじゃないから別に良いかと

    +19

    -5

  • 4576. 匿名 2019/03/22(金) 00:39:00 

    >>4567
    2017の世界選手権と2014のGPFはやばかったです(涙)ピョン落ちなので、どちらも結果を知ってからの動画巡りだったのに。あれを生でみてきたファンの方達はどんなに感動したでしょうねー。

    +20

    -2

  • 4577. 匿名 2019/03/22(金) 00:39:52 

    キーガンファンの人寝ちゃったかな
    キーガンとハスキーの素敵な写真が見たい

    +23

    -1

  • 4578. 匿名 2019/03/22(金) 00:41:12 

    宇野くんは頭が大きいしちょっと太りすぎ

    +11

    -28

  • 4579. 匿名 2019/03/22(金) 00:41:15 

    >>4571
    凄いね。
    サッカーとか野球は飲むんだけど、フィギュアはお酒飲む気にすらならない。

    +8

    -1

  • 4580. 匿名 2019/03/22(金) 00:42:08 

    宇野くんファンの失言が取り上げられたから、必死に羽生くんファンの失言捏造しようとしてるのね?

    +20

    -12

  • 4581. 匿名 2019/03/22(金) 00:42:39 

    >>4571
    ちょっw
    ビール5本とポテチ大はやりすぎでしょwww
    でもそのくらいしないと見れないよね〜。
    私なんてビビリだからリアルタイムで見れず終わるまでテレビ消して携帯隣の部屋に置いて家事して紛らわしてたよ。

    +28

    -0

  • 4582. 匿名 2019/03/22(金) 00:43:48 

    最終グループに入ることって重要なんですか?

    +8

    -0

  • 4583. 匿名 2019/03/22(金) 00:44:12 

    大事な試合の中なのにファンがどうのとかよくない?よくわかんない変なコメントもあるし。気持ちよく応援する事はできないんですかね?

    +21

    -0

  • 4584. 匿名 2019/03/22(金) 00:45:25 

    >>4576
    どっちも世界が終わったみたいに落ち込んであたふたしてからの優勝でもう感情が追いつかなかったよ。
    それが羽生ジェットコースターだよー。
    今回も、ジェットコースターに乗った気分。

    +18

    -2

  • 4585. 匿名 2019/03/22(金) 00:45:41 

    宇野くんの点数に関する羽生くんのまじで?フリップ転倒で?はなんでしょうまが!って思いだろうね
    ノーミスしてるライバル達をフリーで巻き返したかったんだろうなあ、生粋の勝負師だから

    +34

    -5

  • 4586. 匿名 2019/03/22(金) 00:45:56 

    >>4581
    私も(笑)最終グループの時間あえてお風呂入った。結果も直接みるのこわいからガルちゃんのコメント先にみたよー。で、後から録画見た。

    +8

    -0

  • 4587. 匿名 2019/03/22(金) 00:47:54 

    >>4565
    回転不足➕転倒は大きいよ。転倒だけならねぇ。
    コンボも2tになってるしレベル取りこぼしもあったから。ノーミスで104くらいなら今回の点数は妥当かな。

    +29

    -3

  • 4588. 匿名 2019/03/22(金) 00:48:06 

    羽生ジェットコースター。乗ってる間はこわくてキャーキャーだけど、終わるととてつもない爽快感✨だから応援しちゃうんですよねー!

    +24

    -3

  • 4589. 匿名 2019/03/22(金) 00:48:44 

    すーっごい話の流れをぶった切って良い?
    ひろき顔に今更つぼっている、そしてイチローの鈴木さん呼びにも
    それだけが言いたかった、おやすみなさい

    +9

    -3

  • 4590. 匿名 2019/03/22(金) 00:50:39 

    >>4586
    分かる!
    私はお風呂入ってようと思ったら思いのほか早く出ちゃって焦った。
    土曜はどうやって紛らわせようかな。
    家族がテレビ点けたら先に結果言ってしまうからみせないようにさせないと。

    +6

    -1

  • 4591. 匿名 2019/03/22(金) 00:50:57 

    マライアベル可哀想
    てか表彰台狙えるトップ選手じゃないし同門なのに訴えるとか、韓国って何考えてるの?
    そしてウンスはどう思ってるの?

    +59

    -1

  • 4592. 匿名 2019/03/22(金) 00:52:55 

    >>4587
    ノーミスで104?
    宇野今季ショートノーミスしたっけ?
    ノーミスなら110位ってどっかのスケート関係者言ってた記憶

    +2

    -15

  • 4593. 匿名 2019/03/22(金) 00:52:55 


    宇野くんは積極的に攻めてきて
    ネイサンやジェイソンがものすごく楽しそうに滑ってたのが印象的だったなあ。
    こっちまで楽しくなる(*^ω^*)

    +21

    -2

  • 4594. 匿名 2019/03/22(金) 00:53:07 

    >>4588
    羽生ジェットコースター、終わった後は本当気持ちよくて暫く色んなことにも頑張れて病みつきになるんだけど、最中は心臓に悪すぎる。
    もう4A完成させて勝ち逃げしてくれ〜って思ってしまうけど、羽生選手が出ない試合は楽しくないし、やっぱり現役でいてくれてありがたいな。

    +41

    -7

  • 4595. 匿名 2019/03/22(金) 00:54:14 

    >>4589
    確かに。私も今またジワジワきてる。

    +2

    -1

  • 4596. 匿名 2019/03/22(金) 00:54:31 

    >>4582
    採点競技は正直点数の調整があります
    フィギュアスケートの場合、仮に全く同じ演技をする選手が2人いたら、PCS(演技構成点)は後半に滑った選手の方が高く出ます
    僅差での勝負になった場合、滑走順は大切です

    +23

    -0

  • 4597. 匿名 2019/03/22(金) 00:54:57 

    >>4592
    宇野選手の中のノーミスで110は厳しいよ。
    離氷着氷にクセがあるし、技ひとつひとつの完成度では羽生選手に劣る。

    +19

    -21

  • 4598. 匿名 2019/03/22(金) 00:55:48 

    ネイサンも宇野君もまえの衣装の方がすき

    +8

    -2

  • 4599. 匿名 2019/03/22(金) 00:56:21 

    明日の1面はイチローたがら安心しろ
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +48

    -17

  • 4600. 匿名 2019/03/22(金) 00:56:44 

    >>4551
    やっぱり羽生君と宇野君と二人が笑ってると和む

    表彰台で二人が笑ってるのを願うばかり

    +26

    -3

  • 4601. 匿名 2019/03/22(金) 00:58:43 

    練習してなかったからかな、羽生くんの下半身少し細くなってない?
    パンツにあまりができてる

    +29

    -0

  • 4602. 匿名 2019/03/22(金) 00:59:30 

    羽生君を現役時代のうちに一度観たいと思って何とかチケットを取りました
    一生に一度はお伊勢詣、メッカ巡礼、のような聖地を訪れたいような気持ち
    後方の天井に近い方で姿は見えても表情までは識別できず
    羽生君は実在してるんだな!いやこれは立体映像か夢?と不思議な感じ
    本当にプーさんが投げ込まれていてコレがあの有名な場面!
    実際に投げ込みを見た感想はお賽銭が投げ込まれるようでした

    +101

    -12

  • 4603. 匿名 2019/03/22(金) 00:59:57 

    >>4597
    トップ3人に技術の差は無いと町田も言ってたぞ
    羽生だけ別格は昔の事
    離氷着氷なら羽生も今季微妙

    +23

    -19

  • 4604. 匿名 2019/03/22(金) 01:01:31 

    >>4599
    こういうのもアンチのネタにされちゃうんだろうな。やだな…。イチローの引退速報の時は試合中だから知らなかったんだろうに。ミスした事を一面に載るって事を言うのも嫌だっただろうに。

    +62

    -7

  • 4605. 匿名 2019/03/22(金) 01:01:56 

    宇野昌磨君はいつになったらノーミスの演技するんだよ!好きだけど、いい加減がっかりしてきた。

    +11

    -41

  • 4606. 匿名 2019/03/22(金) 01:01:57 

    >>4596
    なるほど!よく分かりました。ありがとうございます(*^^*)

    +3

    -2

  • 4607. 匿名 2019/03/22(金) 01:03:12 

    >>4603
    その町田さんの発言疑問視されてたよ。
    海外では金メダリストの羽生選手と銀メダリストの宇野選手の評価はかなり大きな差があるみたいだけど、日本では自国の選手という事もあって同じような扱いだよな。

    +25

    -27

  • 4608. 匿名 2019/03/22(金) 01:04:57 

    >>4607
    羽生選手の評価って、海外》日本だよね。
    宇野選手は日本》海外。

    +22

    -27

  • 4609. 匿名 2019/03/22(金) 01:05:00 

    >>4607
    海外って何処の誰?

    +30

    -8

  • 4610. 匿名 2019/03/22(金) 01:05:50 

    演技時間へってハイドロの距離が短くなったの残念

    +27

    -0

  • 4611. 匿名 2019/03/22(金) 01:07:13 

    町田はっきりいうね

    +19

    -5

  • 4612. 匿名 2019/03/22(金) 01:07:18 

    税金wwwwwww

    +2

    -0

  • 4613. 匿名 2019/03/22(金) 01:07:20 

    羽生選手より宇野選手やネイサン選手の方が構成が難しいけど、ノーミスでは羽生選手が勝つよね?
    それはジャンプもスピンもステップも加点が大きくてそれだけ完成度が高い技術を持っているからでしょう?
    町田選手好きだったけど、実力一緒だなんて町田さんらしくないなと思ったわ。

    +26

    -28

  • 4614. 匿名 2019/03/22(金) 01:07:41 

    ネコサン
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +48

    -7

  • 4615. 匿名 2019/03/22(金) 01:08:21 

    >>4603町田ってだいたい宇野くんを寄りだよね。てゆーか羽生寄りの発言聞いたこと無いな。

    +16

    -33

  • 4616. 匿名 2019/03/22(金) 01:08:58 

    ロビン・カズンズが優勝候補は宇野って言ってる記事みたよ

    海外解説でも技術は羽生より上って言われてたし評価は国より人によって違うんじゃない?

    +36

    -17

  • 4617. 匿名 2019/03/22(金) 01:09:00 

    現地観戦から電車で2時間かけて帰ってきました~…初生観戦なのもあって色々疲れた…。
    お風呂から上がって一息ついたところですが、今から録画を見直して生で見た感じとの違いを楽しもうかと思います!(がるちやんの実況も平行して見ようかと思っていますw)

    生で見た感想は、当たり前かもしれませんがTVで見るのと印象が変わる選手が結構いること!
    間近でネイサン見ましたが、思っていたよりものすごく小柄で、なんというか体つきが完全に男性というより少年でした。(俳優の佐藤健の全身を見た時の衝撃と似ているというか…)
    とにかく大人の男の体つきには程遠いという感じで少年感がすごかったです。
    でも演技が始まったらクソかっこよかったですw

    演技が美しかったのはリッツォとジェイソン。
    ジャンプはミスしたけどキーガンのスケーティングは素晴らしすぎました。TVで見てもすごいですが、生だと更にすごさがわかります!
    生のスタンド席での観戦だと選手のスケーティングの良し悪しとリンクカバー率が明確にわかります。
    また、私はボーヤンを応援しているのですが、生で見て彼のPCSが他のTOP選手より低い理由もなんとなく理解できました。

    +64

    -5

  • 4618. 匿名 2019/03/22(金) 01:09:49 

    ネイサンってジャンプだけには見えなかったが

    +28

    -3

  • 4619. 匿名 2019/03/22(金) 01:10:01 

    素人より町田が正しいだろw

    +59

    -9

  • 4620. 匿名 2019/03/22(金) 01:11:20 

    昨シーズン見てた時、羽生選手の顔つき、随分変わったな、精悍でちょっとゴツく男性らしくなったな…と思ってたけど、今日見てたらなんか少し昔の面影…ソチくらいの時の顔に戻ってた気がした

    +23

    -2

  • 4621. 匿名 2019/03/22(金) 01:11:49 

    現地で見てました。
    日本勢は本日は残念な結果になってしまいましたが、羽生君宇野君あたりは今日の自分の出来に「クッソー!」となって今頃相当メラメラ燃えているに違いないと思うのでフリー逆転に期待したいです!
    デカは演技直前に声援をもらいすぎて逆にプレッシャーになったのかな?と感じました。
    6分間練習の時から動きが硬かったように見えました。
    国際試合でノーミスがなかなか無いだけにお客さんも声援に相当力が入ってしまったのか、今まで聞いたことのないくらいの声援で客席自体も「デカへの声援すごっw」ってちょっとざわついてましたw フリーはリラックスして臨んで欲しいです…。

    +55

    -2

  • 4622. 匿名 2019/03/22(金) 01:12:03 

    >>4617
    PCS一番の羽生くんの感想も聞きたい

    +17

    -2

  • 4623. 匿名 2019/03/22(金) 01:13:42 

    しょうま3A前の曲が盛り上がっていくところで、リンク一周くらい両足滑走でジャンプへの助走になってるのが勿体無いなぁと思う
    もう少しつなぎが濃くなればもっと点がのびそう

    +25

    -1

  • 4624. 匿名 2019/03/22(金) 01:14:09 

    >>4617
    リッツォはよかった

    +18

    -0

  • 4625. 匿名 2019/03/22(金) 01:14:20 

    実際に見た田中刑事がかっこよかったです。大柄な方のイメージがあったけど、やはり一般人と違ってスケーターらしく細身で小顔でした。
    今日の演技はトータルで見て良かったと思うから、もう少し上位に入って欲しかった。

    +27

    -1

  • 4626. 匿名 2019/03/22(金) 01:14:53 

    羽生くんのリスペストしてるプルシェンコの
    ニジンスキーに捧ぐを初めて見て
    驚いて、怖くて、綺麗で
    つい書き込んでしまいました。
    魅力されてしまいますね。。薔薇の妖精?の
    ポーズが何かもう、言葉では表せず、です。
    技術点満点の時がニジンスキーが降臨してるのかと思いました。
    誰かに共感して貰いたくて書き込んでしまいました。スレ違い、申し訳無いです。

    +29

    -1

  • 4627. 匿名 2019/03/22(金) 01:15:13 

    町田先生的な演技やタイプの人が羽生さんをそう簡単に認めないのはなんか分かる
    なんかわりと好き嫌いや気分の問題が大きそう

    +17

    -20

  • 4628. 匿名 2019/03/22(金) 01:18:41 

    ごめん、私特別羽生ファンじゃないからよく分からないんだけどちょっと前にNHKだかBSだかでやってたプルシェンコとかハビエルが出てた番組観たんだけどさ。
    もう1人の連覇したお爺さんも羽生選手のことべた褒めで他の選手を貶してたりして3人とも羽生選手へのリスペクトがすごかったんだよ。
    だから上の人が書いてる羽生選手への評価は海外で高いっていうの分かる気がするんだけど違うの?
    日本ではよく宇野選手と並べてどっちが勝つかって煽ってるイメージだったからあの番組見てびっくりしたんだよ。

    +43

    -8

  • 4629. 匿名 2019/03/22(金) 01:18:55 

    >>4575
    私は良いとは思わない。
    アカウントばらしてないからとかスクショじゃないから良いって言ってるけど、検索したらその人のアカウントに辿り着くかもしれない。
    人が発した悪口や批判、お花畑発言を告げ口したり拡散する行為って恥ずかしくないの?
    フィギュアファンはファン同士足引っ張り合って、ヤバイ人達なんですよって自分でアピールしちゃってるんだよ?
    まあ、恥ずかしくないんだろうね、やっちゃってるから。

    +15

    -10

  • 4630. 匿名 2019/03/22(金) 01:22:18 

    羽生選手、もちろん演技もだろうけど、容姿、あのメンタリティとかマインド、コミュ力、社交性も欧米人にウケてるように思う

    +69

    -7

  • 4631. 匿名 2019/03/22(金) 01:23:55 

    >>4630
    でもっていっつもドラマチックな勝ち方するんだよね。ただでは勝たないというか。
    映画観てる気分になる。

    +52

    -6

  • 4632. 匿名 2019/03/22(金) 01:25:02 

    >>4589
    だからって次のトピでいきなりひろき呼びしないでねw
    混乱する人いると思うから。

    +4

    -0

  • 4633. 匿名 2019/03/22(金) 01:25:21 

    >>4627
    町田さんって羽生くんとシニアデビュー一緒だったし割と仲よかったりいいライバルで認め合ってたと思うけど。

    +31

    -3

  • 4634. 匿名 2019/03/22(金) 01:26:24 

    >>4631
    そう、ストーリーになる
    羽生結弦物語〜○○編〜

    +26

    -4

  • 4635. 匿名 2019/03/22(金) 01:26:36 

    >>4369
    そういえばウンスってついこないだの大会でも三原舞依ちゃんと練習中にぶつかってなかった?
    どこか負傷したんじゃなかったっけ。
    しかしこんなに度々ぶつかるかなー。
    ウンス自身にも問題はないんだろうか?とすら思えてくる。

    +54

    -2

  • 4636. 匿名 2019/03/22(金) 01:26:42 

    明後日まで落ち着かないよ〜。
    早く結果分かって楽になりたいよ〜。
    スポーツ観戦でこんなにドキドキするのってフィギュアくらいだな。
    明日仕事なのに寝られない。

    +15

    -0

  • 4637. 匿名 2019/03/22(金) 01:27:52 

    >>4616
    だと思うよ

    +3

    -1

  • 4638. 匿名 2019/03/22(金) 01:28:01 

    >>4501
    テレビ越しでもスタイル含めめちゃくちゃカッコいい、リアル王子様だと思ってるのに実物の方が100倍カッコいいだと?!

    +9

    -3

  • 4639. 匿名 2019/03/22(金) 01:28:02 

    >>4634
    引退したら映画にしてほしいな。
    でも、俳優さんの演技では違う!ってなると思うからドキュメンタリーがいいな。

    +11

    -4

  • 4640. 匿名 2019/03/22(金) 01:28:56 

    >>4629
    じゃあ誰かのツイッター晒されているのを見つけた時は毎回注意してあげてください
    フィギュアファンだけではなくジャニーズファンや俳優ファンももれなくね

    +7

    -5

  • 4641. 匿名 2019/03/22(金) 01:29:28 

    ネイサンの失敗を願う展開になっちゃうなんて…
    羽生君も宇野くんもノーミスで、誰が優勝かわからないっていうシチュエーションで見たかったなぁ

    +24

    -1

  • 4642. 匿名 2019/03/22(金) 01:29:39 

    リッツォは今一番の伸び盛りだよね。
    ぜひともハビ引退後のユーロを盛り上げてほしいなぁ。
    ロシア男子はあらゆる所からのプレッシャーでどんどん潰されていってるから...

    +31

    -0

  • 4643. 匿名 2019/03/22(金) 01:29:53 

    >>4630
    羽生くんは中韓にウケてるよ
    北米ではあんまり

    +10

    -18

  • 4644. 匿名 2019/03/22(金) 01:30:14 

    >>4633「羽生を潰しに行きます!」って言って差は広がって勝てずに引退したからモヤる物は胸にあるだろうね。プライド高そうだし。

    +19

    -25

  • 4645. 匿名 2019/03/22(金) 01:32:43 

    >>4929
    足引っ張るような発言してる人を注意した方がいいのでは?
    フィギュアファンは羽生になら何言ってもいいと思ってると解釈されますが

    +9

    -5

  • 4646. 匿名 2019/03/22(金) 01:36:22 

    >>4617
    キーガンより羽生くんのスケーティングが凄かったはずよ

    SS
    羽生9.36
    キーガン8.46

    +9

    -7

  • 4647. 匿名 2019/03/22(金) 01:36:28 

    メンタルでは実は羽生選手より宇野選手が上に感じる事がある
    試合前の表情とか見てると宇野選手って自分の世界にいるような
    どっちの選手も大好きですが

    +47

    -4

  • 4648. 匿名 2019/03/22(金) 01:36:35 

    >>4492
    いやいやアクセルジャンプは難しいんだよ
    難易度調べてみて

    +9

    -1

  • 4649. 匿名 2019/03/22(金) 01:37:38 

    町田の言葉は当り障りない解説より面白かったよ

    +31

    -6

  • 4650. 匿名 2019/03/22(金) 01:38:34 

    >>4644
    本来町田くんが優勝したはずの大会で羽生くんがおかしな加点で優勝したからモヤモヤはあると思う

    +15

    -20

  • 4651. 匿名 2019/03/22(金) 01:38:35 

    >>4644
    そんなに差はない

    ◎羽生結弦   2014年世界選手権
    46.74+ 99.93=146.67 技術点
    45.50+ 91.42=136.92 演技構成点
    -1.00
    91.24+191.35=282.59 得点

    ◎町田樹    2014年世界選手権
    52.82+ 93.85=146.67 技術点
    45.39+ 90.20=135.59 演技構成点
    98.21+184.05=282.26 得点

    +34

    -3

  • 4652. 匿名 2019/03/22(金) 01:38:59 

    今回男子SPはのきなみ現代曲だったなボーカル入りの
    羽生の影響なのかなー

    +2

    -13

  • 4653. 匿名 2019/03/22(金) 01:39:09 

    >>4633
    仲良いのと表現の好みやタイプは別であったりするし
    私はどっちも表現者として好きですよ

    +10

    -2

  • 4654. 匿名 2019/03/22(金) 01:39:18 

    >>4646
    羽生君はトランジションがすごい
    キーガンはとにかく伸びがすごい
    現地で見たらキーガンのほうが受けるかも

    +12

    -5

  • 4655. 匿名 2019/03/22(金) 01:39:53 

    完璧じゃなかったからこそフリーが楽しみだな。羽生はもちろん、みんな「次こそは!」って思いが強くて、すごいのが見れそう

    +28

    -1

  • 4656. 匿名 2019/03/22(金) 01:40:12 

    >>4647
    羽生くんはオカルトチックなネックレスとか付けてるの見るとメンタル弱いと思う
    宇野くんはそう言うの信じないタイプ

    +13

    -18

  • 4657. 匿名 2019/03/22(金) 01:41:35 

    >>4651
    この大会で町田さんは引退したんだっけ?

    +2

    -5

  • 4658. 匿名 2019/03/22(金) 01:41:57 

    表情が全然3位じゃなくてワロタw
    (あ、ファンです。)
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +99

    -3

  • 4659. 匿名 2019/03/22(金) 01:42:12 

    >>4647
    宇野君のほうが天才肌なのかなと思う
    インタ聞いててもちょっと常人では考えられない思考と言うか
    羽生君は自分を奮い立たせてるって感じ


    +85

    -10

  • 4660. 匿名 2019/03/22(金) 01:43:02 

    >>4569
    ヴォロノフマザコン事件ね。
    練習にママ連れてくるんじゃねーよ、練習中にママと長話してんじゃねーよ。みたいなことヴォロノフに言ってるエテリのインタビューあったわね。懐かしいわ。

    +23

    -0

  • 4661. 匿名 2019/03/22(金) 01:43:35 

    ネイサンのミスで羽生選手も勝ちたくないだろうし羽生ファンとしても選手全員納得のいく素晴らしい演技をしてほしいと願ってます。
    羽生選手は過去にSPでミスしてもFPで巻き上げた事が何度かあったのでフリーでは順位関係なく神演技を願ってます。

    +70

    -1

  • 4662. 匿名 2019/03/22(金) 01:45:51 

    >>4645
    見つけた人がやればいい。
    酷いものはTwitterには通報システムがあるんだから通報すればいい。
    わざわざ他の掲示板等に拡散する必要はない。

    +6

    -2

  • 4663. 匿名 2019/03/22(金) 01:46:24 

    >>4601
    羽生君は怪我とかで練習しないとすぐ筋肉が落ちて痩せちゃうみたいですよ
    食も細そうだし、年齢的にも体力面が厳しくなってくるだろうね
    それを補うだけのメンタルは持ってるんだろうけど

    +38

    -2

  • 4664. 匿名 2019/03/22(金) 01:49:29 

    羽生くんがここまで感情むき出しで悔しそうなの始めて見た気がする。

    +33

    -4

  • 4665. 匿名 2019/03/22(金) 01:49:47 

    >>4654
    キーガンのスピード感は凄そうだ
    エキシも運動神経理解できなかったから

    +10

    -0

  • 4666. 匿名 2019/03/22(金) 01:50:50 

    >>4658
    プレカンの最初から最後まで羽生君の目が怒りまくってたね
    笑顔が笑顔じゃなかったわ(笑)

    ニコニコ顔のジェイソンとの差よ…

    +33

    -0

  • 4667. 匿名 2019/03/22(金) 01:51:26 

    怪我で3ヶ月休養して1ヶ月の練習でジャンプ一回ミスで3位って充分バケモノだと思うんだけど。

    +81

    -10

  • 4668. 匿名 2019/03/22(金) 01:51:51 

    >>4649
    もっと時間があったら一人一人の長所短所やを具体的に言ってくれそう

    すごいねーさすがですねーは聞き飽きた

    +24

    -1

  • 4669. 匿名 2019/03/22(金) 01:52:27 

    >>4658
    阿修羅が顔出しちゃってるね。

    +35

    -3

  • 4670. 匿名 2019/03/22(金) 01:52:30 

    >>4647
    メンタルの凄さって簡単には言えないけど、2人って対極にいるよね。
    宇野選手は鈍感力が高くて感受性が低いから余計なものを感じなくていいタイプ。
    羽生選手は感受性が高くて繊細なぶん人より感じやすいタイプ。
    だから、それでも自分をコントロールする羽生選手の方がメンタルは強い気がする。
    特なのは宇野選手だよね。

    +23

    -19

  • 4671. 匿名 2019/03/22(金) 01:53:25 

    羽生君が同性のライバルじゃなくて本当に良かった。

    +7

    -1

  • 4672. 匿名 2019/03/22(金) 01:54:22 

    現地で見れる人いいなあ
    せっかくこの時代に生まれてきたんだから、いつかは生で観戦…と思いながらチャンスを逃し続けているw
    お金があれば、実況解説なくても分かる程の知識があれば、などと行かない理由ばかりをつけてw
    実際に見に行ってる方の行動力に乾杯

    +51

    -2

  • 4673. 匿名 2019/03/22(金) 01:55:02 

    >>4654
    TRとSSは別項目では?

    +3

    -0

  • 4674. 匿名 2019/03/22(金) 01:56:22 

    >>4667
    た…たしかに笑
    みんな平昌での復活劇があったから期待しちゃってたけど、普通に考えたらすごいことだよね。
    平昌の時なんて、羽生に金メダルは絶対無理と言われてたよね。

    +56

    -3

  • 4675. 匿名 2019/03/22(金) 01:56:49 

    >>4640
    私はフィギュアトピしか見ないしそんなに他のトピの事情も知らないし見る時間がないので、あなた正義感もあるようだし手伝ってくれますか?

    +1

    -2

  • 4676. 匿名 2019/03/22(金) 01:57:46 

    人間ぽい羽生いいよいいよ。

    +47

    -2

  • 4677. 匿名 2019/03/22(金) 01:58:20 

    もう新元号、羽生でいいわ

    +26

    -18

  • 4678. 匿名 2019/03/22(金) 01:59:10 

    >>4658
    羽生選手って勝った時より負けた時イケメン度上がらない?2015年のGPSだったかな?
    ショートでミスした後の羽生選手のビジュアルめっちゃ好みだった。
    でも、本当に見たいのは勝った後の満面の笑み!
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +29

    -6

  • 4679. 匿名 2019/03/22(金) 01:59:54 

    >>4668
    横だけど町田先生の解説ってもっと聞きたいって思うんだけどもっと言えることあるけど今は言ーわない。みたいに焦らされてる感じがすごい翻弄される

    +34

    -2

  • 4680. 匿名 2019/03/22(金) 02:00:53 

    フリーめちゃくちゃ楽しみ。
    阿修羅と化した羽生は一体どうなるのかなw
    女子フリーも楽しみだし毎日楽しいなぁ。

    +28

    -1

  • 4681. 匿名 2019/03/22(金) 02:00:54 

    >>4673
    トランジション関係なく爆走スケーティングのほうが現場で見たら迫力あるんじゃってことだと受け取った

    +9

    -1

  • 4682. 匿名 2019/03/22(金) 02:02:32 

    >>4672分かる。一度羽生くん拝みたいと思い、旦那が仕事の優待でアイスショーだけどチケット手配してくれたのに
    勿論仕方ない事だけど、怪我で出られず
    ミキティが代打で出る事になった。。
    それはそれで良かったけど、子供も熱出して
    もう縁が無かったなーと思った。

    +22

    -3

  • 4683. 匿名 2019/03/22(金) 02:02:41 

    >>4677
    真剣に考えろw

    +7

    -0

  • 4684. 匿名 2019/03/22(金) 02:03:06 

    メンタルではガツガツ行くと思うけど、体力は確実に戻ってないから体がついていくのかが心配。
    とにかく満足のいく演技ができますように!全員ね!

    +24

    -0

  • 4685. 匿名 2019/03/22(金) 02:03:32 

    >>4682
    庄司がスタンバイしてる絵が浮かんだ

    +10

    -0

  • 4686. 匿名 2019/03/22(金) 02:03:51 

    >>4680分かります!そして連日興奮して寝れず、寝不足…

    +7

    -0

  • 4687. 匿名 2019/03/22(金) 02:05:40 

    オトナルはロシア杯でノーミス見せてもらったからいい。オリジンのノーミスはまだ観てないから、明日はノーミスで世界記録更新が観たい!
    そして来季は4A込みのトータルパッケージ!

    +18

    -1

  • 4688. 匿名 2019/03/22(金) 02:05:56 

    >>4685ごめんwwミキティーーのミキティじゃない方ww

    +5

    -0

  • 4689. 匿名 2019/03/22(金) 02:06:11 

    女子勢も明日やり切ってくれるといいな。
    やっぱり勝ち負けよりもやり切って満足してる顔見るのが一番嬉しい。

    +8

    -0

  • 4690. 匿名 2019/03/22(金) 02:07:24 

    >>4682
    いやね…それは…ありましたよ
    アイスショー高いからお目当ての選手が欠場になったらもう落ち込みました
    いかんいかんと思っても落ち込みました

    +28

    -0

  • 4691. 匿名 2019/03/22(金) 02:08:06 

    >>3605
    YUZUのオペラ座の怪人、SEIMEI、レガシー、オリジン、全てシェイリーンの振付

    その他名プロ多数
    <一例>
    ・ネイサン…ネメシス、キャラバン
    ・ワグナー…ムーランジュール等
    ・高橋大輔…道化師、マンボ
    ・樋口新葉…007、エナージア
    ・本郷理華…カルミナブラーナ

    個人的にシェイリーンボーンのプログラムは大好き

    +26

    -1

  • 4692. 匿名 2019/03/22(金) 02:08:33 

    >>4683
    だって将棋の方の羽生さんもいるんだよ?だめ?

    +7

    -3

  • 4693. 匿名 2019/03/22(金) 02:09:36 

    >>4651全日本で引退してなかった?まっちー
    全日本はいまいちだったような?

    +6

    -1

  • 4694. 匿名 2019/03/22(金) 02:11:11 

    >>4691
    こう見ると羽生君のは大人しめのプロが多いね
    フォー!ってプロやらないかしら

    +9

    -0

  • 4695. 匿名 2019/03/22(金) 02:11:13 

    >>4692読みは「はにゅう」?「はぶ」?(笑)

    +7

    -0

  • 4696. 匿名 2019/03/22(金) 02:12:49 

    >>1110
    既出だったらすみません。
    サマリンのSPの曲は、Dave not daveのCold bloodという曲です。

    かっこいいですよね!

    +0

    -0

  • 4697. 匿名 2019/03/22(金) 02:12:55 

    >>4694
    フォーwww
    あの人を思い出すからやめてくれ

    +12

    -0

  • 4698. 匿名 2019/03/22(金) 02:13:20 

    >>4670
    宇野くんが鈍感には思えないけど…
    的外れな分析に見える

    +39

    -5

  • 4699. 匿名 2019/03/22(金) 02:13:42 

    ネイサンのSPは本当すごかったね!
    感動しちゃったよ

    +22

    -2

  • 4700. 匿名 2019/03/22(金) 02:13:47 

    ジェイソンの得点、4回転1回も入れて無いのに・・・って気持ちもわかるけど4回転と3回転の差って5〜6点だからショートなら加点と演技構成点でチャラに出来るじゃん。
    4回転バンバン飛ぶ選手も、表現力豊かで質のいいプログラムを滑る選手もどっちもいて楽しいよ。
    特にショートなんてミスなくクォリティの高い演技した選手が上位に来るんだから順位も点数も納得だけどな。

    +21

    -1

  • 4701. 匿名 2019/03/22(金) 02:14:08 

    >>4695
    双方に気を使った結果「はう」で

    +5

    -0

  • 4702. 匿名 2019/03/22(金) 02:14:33 

    >>4635
    三原舞衣ちゃんのときは舞衣ちゃんの方が悪かったような?でも、あのときは、舞衣ちゃんを批難することはなかったんだよね。
    今回、同じ同門なのに、何でこんなことになったんだろう。しかも数ヶ月もいじめにあっていたなんて言い出して。内部で解決できなかったのかな?せめて、世界選手権のあとに訴えれなかったのかな?
    明日、二人ともメンタル面で自滅しそう。
    男子トピなのにすみません。

    +40

    -0

  • 4703. 匿名 2019/03/22(金) 02:14:37 

    >>4694
    羽生くん踊れないから無理

    +11

    -14

  • 4704. 匿名 2019/03/22(金) 02:16:12 

    >>4698
    鈍感じゃないよね
    すっごく冷静に自己分析できてると思う
    見た目かわいいから鈍感に見えるけど、冷静な選手だよ

    +37

    -8

  • 4705. 匿名 2019/03/22(金) 02:17:25 

    いつかのアイスショーだかエキシだかでTシャツにハート書くやつ、よかったなあ

    +18

    -1

  • 4706. 匿名 2019/03/22(金) 02:19:09 

    そう宇野選手を見てると心の静かさを感じる
    類まれな才能

    +42

    -13

  • 4707. 匿名 2019/03/22(金) 02:20:12 

    宇野選手は冷静だと思う。むしろはっちゃけなさすぎるような気もする。
    本人の才能と感受性と、小さい頃からしっかりした大人のサポートを受けてきた感じの冷静さ。

    +23

    -10

  • 4708. 匿名 2019/03/22(金) 02:21:34 

    小さい時お父さんにフィギュア辞めていいんだよと言われて辞めてなにをするの?って言ったエピソード
    宇野君といえばこれを思い出す

    +60

    -9

  • 4709. 匿名 2019/03/22(金) 02:23:18 

    私も宇野君は全然鈍感じゃないと思う
    冷静さで言えば羽生君より冷静だと思うな
    自己分析は二人共にしっかりしてるよね
    どんな時にも自分を客観的に見て分析できるからこそトップクラスにいられるのかも

    +70

    -6

  • 4710. 匿名 2019/03/22(金) 02:23:55 

    昔鈍感力って言葉流行ったよね。
    鈍感って悪い意味じゃないんだよ?
    宇野選手は羽生選手よりは鈍感力高いと思うから、この分析間違ってないと思うよ。

    +9

    -14

  • 4711. 匿名 2019/03/22(金) 02:25:19 

    >>4708
    ちびしょうま泣かせる事いうね
    小さい頃から冷静なのか

    +18

    -8

  • 4712. 匿名 2019/03/22(金) 02:25:20 

    とはいえ宇野くん荒ぶる闘志は感じる時わりとあるよね

    +22

    -5

  • 4713. 匿名 2019/03/22(金) 02:27:42 

    >>4712
    荒ぶる闘志は内に秘めてそれを演技で爆発するのがしょうま君だね

    +32

    -6

  • 4714. 匿名 2019/03/22(金) 02:27:55 

    鈍感というか…なんか、邪心とかがない感じ?
    すごくシンプルで真っ直ぐな感じがするんだよ
    あんな境遇にいてそれができるってすごい
    内にいいものを持っているんだろうね

    +55

    -11

  • 4715. 匿名 2019/03/22(金) 02:30:35 

    土曜の夜まで結果が分からないなんて待てませんー。
    明日も仕事なのに寝られない。

    +10

    -2

  • 4716. 匿名 2019/03/22(金) 02:34:31 

    私も全然寝られない
    すっかり目が冴えて困る
    フィギュアの後はいつも色々考えちゃってダメだわ

    +30

    -1

  • 4717. 匿名 2019/03/22(金) 02:35:06 

    >>4714
    周りの人の環境がいいんだろうね
    失敗しても美穂子が笑顔で迎えてくれたり、満知子からも愛情持って接してもらえてる

    +16

    -8

  • 4718. 匿名 2019/03/22(金) 02:35:32 

    >>4714
    わかるわ
    自分を良く見せようとしない感じとか

    +24

    -7

  • 4719. 匿名 2019/03/22(金) 02:36:25 

    羽生選手、最初のジャンプ成功してたら何点だったの?

    +7

    -3

  • 4720. 匿名 2019/03/22(金) 02:37:38 

    ロシアのリプニツカヤちゃん好きだったなあ。
    あの存在感や可愛さ、そしてなめらかで演技力ある滑りが大好きだった。

    +20

    -1

  • 4721. 匿名 2019/03/22(金) 02:39:27 

    明日、絶対終電まで残業だけど、明後日になれば埼玉スーパーアリーナに行けるから、がんばる!

    +28

    -0

  • 4722. 匿名 2019/03/22(金) 02:40:15 

    >>4720
    シンドラーのリストの赤衣装はよかった
    振り向いた瞬間に持っていかれて人多いと思う
    あれだけピタッとはまった人いるんだろうか

    +27

    -0

  • 4723. 匿名 2019/03/22(金) 02:40:17 

    >>4720
    リプすきだったー
    そんなリプはショーマチカが好きなんだっけw

    +14

    -4

  • 4724. 匿名 2019/03/22(金) 02:43:00 

    リプちゃん可愛いよねー。
    元気かな?またリプちゃん見たいな

    +8

    -2

  • 4725. 匿名 2019/03/22(金) 02:44:15 

    >>4719
    ジャンプの点数足せば?
    羽生はタラレバ嫌いだけど

    +5

    -0

  • 4726. 匿名 2019/03/22(金) 02:45:47 

    綺麗になってるわ
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +43

    -1

  • 4727. 匿名 2019/03/22(金) 02:46:12 

    話の流れと全く関係なくて申し訳ないけど、イチローの引退ニュース見て、なんか羽生くんもこの世界選手権で引退とかならないか心配になってきた…

    それでなくても、もう長いことやって結果を十分出し続けてしたし、足の状態を鑑みてももう引退までのカウントダウンは始まってるような気がして寂しい

    マイナスかな

    +20

    -5

  • 4728. 匿名 2019/03/22(金) 02:46:45 

    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +56

    -0

  • 4729. 匿名 2019/03/22(金) 02:47:35 

    ネイサンのダンス?リズム感?すごいなー。おもしろ髪型がふわんふわんしてるのが最高!
    宇野羽生もフリー完璧に滑って欲しい!

    +21

    -2

  • 4730. 匿名 2019/03/22(金) 02:48:54 

    >>4725
    こうすれば勝てたのにーというニュアンスではなく、今のプログラムでパーフェクトなら勝てるのか、そもそも今の構成では勝てないのか知りたかっただけ。
    気に障ったのならごめんね。

    +15

    -0

  • 4731. 匿名 2019/03/22(金) 02:49:38 

    >>4727
    個人的には羽生選手が納得するならいつ辞めてもいいと思ってる。
    でも、まだ引退はないと思うなぁ。
    4A完成っていう夢はあるし、プレカンでネイサンと戦うの楽しいって言ってたし。
    でも、心の準備はしておいた方がいいよね。

    +41

    -0

  • 4732. 匿名 2019/03/22(金) 02:49:59 

    >>4728
    アニキー!

    +8

    -0

  • 4733. 匿名 2019/03/22(金) 02:50:30 

    >>4672
    行きなよ!せっかくこの時代に生きてるんだから!
    テレビで見るのもいいけど、生で見たら衝撃だよ
    テレビでは伝わらない物がある
    1度は見に行くことをおすすめします!
    好きな選手がいるなら尚更、引退しちゃう前に行った方がいい
    引退後もショーで見られるかもしれないけど、試合とショーでは別人だから

    +25

    -1

  • 4734. 匿名 2019/03/22(金) 02:51:02 

    >>4730
    ロシアでノーミスで110点出してるから、1位だった可能性高いよね。
    いつもの加点もらえるサルコーだったら。

    +17

    -2

  • 4735. 匿名 2019/03/22(金) 02:51:17 

    羽生くんは、気持ちいいくらいにスケートだけでいいよね。
    自信家だとか、ナルシストだ、とか叩かれるけどさ。それ、スケートのことだけだよね。しかも、実績きちんとあるよね。
    彼って、本当に自分のスケート実績以外のことはとっても謙虚じゃん。
    お金の執着も、美の執着も、人気への執着もない。
    バラエティーなどにも出ないし。
    自分の実績に自信を持ってる、けど謙虚でまっすぐな青年だと思うよ。

    +40

    -14

  • 4736. 匿名 2019/03/22(金) 02:55:00 

    >>4734
    じゃあ実力を出し切ればっていうレベルなんだね。
    ありがとう。知識足らずで申し訳なかった。

    +4

    -0

  • 4737. 匿名 2019/03/22(金) 02:55:54 

    4A完成させて引退して欲しいな。

    +21

    -0

  • 4738. 匿名 2019/03/22(金) 02:56:39 

    >>4735
    それは全選手もそうだと思う
    みんな謙虚だしお互いリスペクトしてるね

    +9

    -2

  • 4739. 匿名 2019/03/22(金) 02:58:51 

    >>4735
    大体選手はそうだと思う

    +9

    -7

  • 4740. 匿名 2019/03/22(金) 02:59:50 

    >>4733
    ありがとう!!
    来季、行けるように頑張ります、仕事やらなんやら日常!

    +6

    -1

  • 4741. 匿名 2019/03/22(金) 02:59:56 

    フィギュアの逆転の点差ってこれまで最大だと何点くらいだったんだろう。
    紀平羽生宇野どこまでいけるかな。

    +20

    -0

  • 4742. 匿名 2019/03/22(金) 03:00:10 

    >>4613
    難しい構成組めるのも実力の1つだよ?
    完成度では羽生に劣るけど難しい構成組めるのがネイサンや宇野の実力
    構成ではネイサンと宇野に劣るけど完成度で優るのが羽生の実力
    比べたら実力一緒、間違ってないと思う
    だから本番で結果を出した人が勝つんだよ
    フィギュアスケートの実力って1つの要素だけで判断されるんじゃないからね

    +27

    -5

  • 4743. 匿名 2019/03/22(金) 03:03:50 

    会場は満員なんだね。すごいプレッシャーだろうけど、これだけ埋まってると選手たちも盛り上がって楽しいだろうなぁ。どの国の選手にもホーム感を出す日本の観客って素晴らしいと思います。

    +21

    -4

  • 4744. 匿名 2019/03/22(金) 03:04:32 

    トップがこけないとどうにもならない点差っすよ

    +9

    -1

  • 4745. 匿名 2019/03/22(金) 03:05:01 

    >>4730
    私じゃなくて羽生がジャンプ成功してら~ってタラレバ話は嫌いと会見でハッキリ言ったのよ

    ネイサンより高い構成のプログラム組むのは技術的無理だけど
    GOEやPCSで勝つ可能性はあるね

    +19

    -0

  • 4746. 匿名 2019/03/22(金) 03:05:36 

    ネイサンは小泉純一郎系
    髪型もカンバーバッチみたいだし
    中年になったら渋くなりそう

    +5

    -2

  • 4747. 匿名 2019/03/22(金) 03:05:47 

    >>4739
    そうかな?
    謙虚な人はほかにいても彼ほどフィギュア以外に無頓着で欲が無くて、復興や次世代スケーターの為にお金を使う人いないと思うけどね。
    それなのに人一倍叩く人たちがいるのはおかしいって。

    +10

    -12

  • 4748. 匿名 2019/03/22(金) 03:06:52 

    ジャンプが全然きれいじゃないっすよ 感動するほど美しいジャンプではなかった

    +2

    -10

  • 4749. 匿名 2019/03/22(金) 03:08:03 

    >>4747
    フィギュアヲタ気質もあると思う
    話し方もだんだん熱が入るとおかしくなるし(いい意味で)

    +2

    -0

  • 4750. 匿名 2019/03/22(金) 03:08:17 

    GOEやPCSで勝つ可能性はあるけど、それ頼りだといつか本当にネイサンに勝てなくなっちゃう気がするな

    +11

    -3

  • 4751. 匿名 2019/03/22(金) 03:08:34 

    ネイサンがノーミスだったとしても、GOEやPCSを不当に盛られずに、羽生選手が神レベルのノーミスで正当な評価を得られれば逆転の可能性はあると思う。そんな試合が見たい。
    モヤモヤすることなくちゃんと評価して欲しいな。

    +16

    -11

  • 4752. 匿名 2019/03/22(金) 03:08:47 

    来季は4Aをプログラムに組み込むようなこと言ってなかったっけ?
    私の願望が見せた夢?
    今回で引退は絶対ないと思うんだけどな。

    +29

    -1

  • 4753. 匿名 2019/03/22(金) 03:09:20 

    >>4740
    是非是非行ってみて!
    スケオタはそこそこお金かかるからハマるなら覚悟しておいてねw
    私は現役の伊藤みどりのトリプルアクセルを生で見てみたかった
    子供だったから無理だったけど

    しっかしほんと、この時代に生まれて幸せです
    武史・岳斗時代から大輔を経て羽生・昌磨…
    もちろん女子選手たちも
    リアルタイムで見られる幸せ
    お父さんお母さん、この時代に生んでくれてありがとう

    幸せを噛み締めながら寝ます
    おやすみなさい

    +40

    -1

  • 4754. 匿名 2019/03/22(金) 03:09:55 

    でも、羽生選手出場する試合には必ず台乗りしてるから、ぼろぼろになって今後世界選手権とかで10位っていうところにまで堕ちてしまう姿は見たくないからそろそろ引退したほうがいいような気がする。
    (スケ連は許さないだろうが)

    +6

    -17

  • 4755. 匿名 2019/03/22(金) 03:09:58 

    >>4708
    昌磨の名言もカッコいいけど、昌磨のパパ優しい。。。
    昌磨のママはスケートにはスパルタだったって山田コーチが言ってたけど、息子の為を想って厳しくしなきゃいけないママは「自分だけ息子に好かれようとしてーキッー!」とかならなかったのかしら?とか勝手によそのご家庭内を想像してしまった😅

    +0

    -7

  • 4756. 匿名 2019/03/22(金) 03:10:06 

    >>4750
    難しいところだね。
    でも羽生選手だって立ち止まってないからね。
    それこそ4Aっていう隠し球もあるし。

    +5

    -5

  • 4757. 匿名 2019/03/22(金) 03:11:22 

    >>4747
    なんで彼が1番って思うのかな?
    寄付とか公表してない選手もいるだろうに
    全選手みんな素晴らしい人柄だよ!
    だってあんなにすごい演技するんだから

    +15

    -8

  • 4758. 匿名 2019/03/22(金) 03:11:24 

    >>4727
    来季やりますって言ってるよ
    4Aは来年と
    夢だからそれはやるでしょ

    +8

    -3

  • 4759. 匿名 2019/03/22(金) 03:11:34 

    羽生君は少なくとも来季の現役続行は明言してるから来季はやるよね
    それ以降は分かんないね、もう引退しそうだけど
    若いうちにプロになりたいって言ってた事もあるし
    プル様は北京狙えとか言ってたけど(笑)
    そうなると本格的にネイサンと宇野君のツートップに若手が絡む感じになるのかな
    個人的にはボーヤンも入ってスリートップになってほしいけど…

    +34

    -2

  • 4760. 匿名 2019/03/22(金) 03:12:55 

    >>4747
    分かるけど上で書いてることって別に珍しくないよねって思う人はいるかな
    羽生君の素晴らしさはわかってると思うよ

    +14

    -0

  • 4761. 匿名 2019/03/22(金) 03:12:58 

    >>4747
    謙虚では勝てないらしいですよ

    >  「ほぼ失敗することがない」と話す自信のサルコー。ただ、直前の6分間練習で見せた“謙虚さ”が響いた形となった。
    > 同練習の最後にサルコーを跳ぼうとした際に、他の選手が練習している中でタイミングを掴めずに躊躇する場面が続いた。
    > 「6分間の残り2分ぐらいですか。3回ぐらい行こうとしたんですけど、入れなかった。
    > 最終的に軌道を変えて跳んで、ちょっとグラついて、もう1回跳んでう~んという感じだったので、無駄に跳ばなきゃよかったなとは思ってます」。
    > さらに記者会見で「そこは謙虚になってはいけなかったなと思う。自信を持って、王者らしくいないと駄目だなと思った」と、悔恨した。

    +33

    -7

  • 4762. 匿名 2019/03/22(金) 03:13:07 

    >>4754
    10位まではまだまだ時間がかかるよ。

    +6

    -1

  • 4763. 匿名 2019/03/22(金) 03:13:14 

    >>4730ロシアで110点だからそれが目安だね。

    +3

    -0

  • 4764. 匿名 2019/03/22(金) 03:13:18 

    >>4757
    別にいいじゃん
    一番と思う人がいでもおかしくない
    宇野褒めるのは誰も否定せず、羽生褒めたらいちいちつっかかるのはおかしいでしょ

    +11

    -9

  • 4765. 匿名 2019/03/22(金) 03:13:23 

    2017世界選手権はショートはハビエル109.05で1位、羽生は98.39で5位
    フリーは羽生巻き返しで223.20でトータルで首位に。ハビエルはミスって192.14でトータル4位に。このときのハビエル切なかった。。

    +23

    -0

  • 4766. 匿名 2019/03/22(金) 03:13:38 

    >>4754
    真央ちゃんみたいな終わり方はしてほしくないね。
    私は真央ちゃんのファンでもあったから心が痛かった。
    でも羽生選手はそうならない気がするなぁ。
    4A成功して最高の演技ができたらすっと引退してメディアからもこつぜんと消えそう。
    それで何年後かに大きな事しそう。
    分からないけど、スケ連の改革やスケートに収まらずスポーツ全般に影響を与えそう。
    たまにアイスショーに出てくれたら幸せだな。

    +36

    -6

  • 4767. 匿名 2019/03/22(金) 03:14:12 

    寄付云々を声高に言うのは羽生君も嬉しくないでしょう

    +8

    -5

  • 4768. 匿名 2019/03/22(金) 03:14:39 

    >>4761
    よく読んで
    試合と実生活は違う

    +7

    -2

  • 4769. 匿名 2019/03/22(金) 03:15:10 

    >>4767
    それをファンが褒めるのはかまわないでしょ

    +8

    -4

  • 4770. 匿名 2019/03/22(金) 03:15:38 

    >>4761競技で謙虚にしてたらそりゃ勝てるわけ無いでしょ?
    別の部分での謙虚でしょ?

    +10

    -1

  • 4771. 匿名 2019/03/22(金) 03:15:53 

    >>4751
    ネイサンがノーミスなら羽生にGOEやPCSを不当に盛らないと羽生は勝てない

    ノーミス同士ならネイサンが上

    +18

    -9

  • 4772. 匿名 2019/03/22(金) 03:16:14 

    喧嘩はやめて!穏やかに行きましょう

    +19

    -0

  • 4773. 匿名 2019/03/22(金) 03:16:47 

    >>4765
    この時の事があるから今回も期待しちゃう。
    でも、ネイサンもすごくいい選手だし、ミスを期待するのは嫌だから複雑。
    羽生選手が兎に角神演技をするのみ!
    そこだけめちゃくちゃ応援する!

    +9

    -1

  • 4774. 匿名 2019/03/22(金) 03:17:13 

    私は真央ちゃんみたいに納得行くところまでやって去るのも素敵だと思ったよ。
    でも羽生くんはタイプが違うから台落ちしたらもう考えるだろうね。

    +61

    -1

  • 4775. 匿名 2019/03/22(金) 03:17:28 

    >>4770
    褒めるのは構わないけど寄付したから偉いでしょ!みたいなのは望んでないと思う

    +8

    -1

  • 4776. 匿名 2019/03/22(金) 03:18:02 

    昌磨の弟さんが、昌磨がイライラしたり怒ったところを見たことないって言ってた。
    常に冷静に自己分析しようとするし、いつも情緒が安定してる。
    羽生君の一番のライバルが勤まるのは昌磨だけかも。
    スルースキルも満点。

    +69

    -7

  • 4777. 匿名 2019/03/22(金) 03:18:02 

    >>4754
    羽生君は自分の引き際は考えてると思うよ
    今シーズンの初めごろに「競技生活の終わりは意識してる」って言ってたし
    本人が幕引きしたいところで幕引きさせたげてほしいわ、スケ連

    とはいえ4A完成させる目標があるからまだまだ頑張るよね!

    +15

    -1

  • 4778. 匿名 2019/03/22(金) 03:18:13 

    がるちゃんやりながらイチロー会見見ながらカーリング見てる私

    +19

    -1

  • 4779. 匿名 2019/03/22(金) 03:18:15 

    >>4764
    横だけど
    羽生を褒めるのは全然問題ない
    けど、彼ほど○○な人はいない、って他の人と比べる必要無いと思うな
    他にも寄付とかしてるけど言わないだけの人だっているだろうしさ
    余計なところで誰かと比較して褒めないで、好きな人だけを純粋に褒めればいいのに

    +33

    -6

  • 4780. 匿名 2019/03/22(金) 03:18:28 

    寄付は隠れず声高にして欲しい。私も羽生君の影響で寄付するようになったしそういう人多いよ。ラインスタンプだってファンも楽しめて被災地に寄付も出来て素晴らしいと思ったよ。

    +39

    -4

  • 4781. 匿名 2019/03/22(金) 03:18:42 

    >>4771
    羽生選手と他の選手のノーミスはまた質が違うからなぁ。ネイサンがただ転倒しないっていうレベルのノーミスなら羽生選手に軍配が上がると思う。

    +11

    -12

  • 4782. 匿名 2019/03/22(金) 03:20:07 

    羽生は引退したら何するんだろう。
    スケート教室かな。

    +8

    -1

  • 4783. 匿名 2019/03/22(金) 03:20:30 

    >>4780
    それは分かる!
    有名人が寄付してると一般人も意識して寄付するようになるもん。
    特に羽生選手みたいな注目されやすい人は。

    +21

    -1

  • 4784. 匿名 2019/03/22(金) 03:21:33 

    >>4781
    でも技術点はネイサンの圧勝だよ?

    +29

    -4

  • 4785. 匿名 2019/03/22(金) 03:21:59 

    >>4752
    引退がそう遠くはない感じかな

    +2

    -4

  • 4786. 匿名 2019/03/22(金) 03:22:09 

    >>4779
    ファンなんだから別にいいんじゃない?
    アンチは寄付することさえも叩く材料にするから、ファンの人もやきもきするんじゃない?

    +4

    -9

  • 4787. 匿名 2019/03/22(金) 03:22:25 

    >>4766
    真央ちゃんみたいな終わり方はしてほしくない

    そういう言い方されるのは真央ちゃんファンとして悲しいな
    私は本人が納得するまで、ボロボロになるまでやるのも悪くないと思うよ
    ピーク時にやめるのも、限界までいってからやめるのも、どちらも引き際の美学だと思う
    1度でも世界一になった人は、終わり方は本人の望み通りにしていい

    +53

    -5

  • 4788. 匿名 2019/03/22(金) 03:22:50 

    >>4776
    すごすぎるw
    どうやったらそんな子が育つのかw

    +8

    -2

  • 4789. 匿名 2019/03/22(金) 03:23:14 

    浅田も被災地訪問や被災地への寄付かなりしてるけど
    浅田ファンは真央は寄付も凄くてって枕詞にしないよね

    羽生ファンだけフィギュアの話に寄付持ち出すの不思議

    +37

    -11

  • 4790. 匿名 2019/03/22(金) 03:23:47 

    >>4784
    高難度になる分ミスする可能性も上がるからね。アメリカのナショナルみたいにまとめられるとどうしようもないけども…。

    +8

    -1

  • 4791. 匿名 2019/03/22(金) 03:23:48 

    たぶん羽生君が寄付を募ったり被災地に対して何をしたかを表すのはいいけど、ファンがこれだけすごいことしてるって人と比較してるのが嫌な人がいるんだろう

    +23

    -0

  • 4792. 匿名 2019/03/22(金) 03:24:57 

    >>4789
    いつも不思議に思う

    +8

    -3

  • 4793. 匿名 2019/03/22(金) 03:25:04 

    >>4778
    すごくない?

    +7

    -1

  • 4794. 匿名 2019/03/22(金) 03:25:31 

    被災地も注目されて忘れがちな部分を思い出させてくれるからメディアも寄付の報道するんだよ。
    去年子供が福島に合宿教習行ったらまだ仮設住宅が沢山あって驚いたと言ってたから被災地以外の人は気付かないこと多いんじゃないかな。

    +11

    -1

  • 4795. 匿名 2019/03/22(金) 03:25:41 

    >>4754
    ワールドで10位になるほど落ちてたらそもそも代表に選ばれないしその時点で全日本で台乗りも出来てないと思う

    +5

    -2

  • 4796. 匿名 2019/03/22(金) 03:26:01 

    >>4790
    全米の質を持ってこられたらぐうの音も出ないわ

    +17

    -1

  • 4797. 匿名 2019/03/22(金) 03:26:26 

    まぁまぁまぁ。
    寄付してることは素晴らしいことだし、私たち一般人では到底出来ない膨大な支援をしてくれてるんだからそれでいいんじなない?

    +15

    -1

  • 4798. 匿名 2019/03/22(金) 03:26:30 

    ずっと先で良いのだけど、羽生君の解説を聞いてみたい。

    +3

    -5

  • 4799. 匿名 2019/03/22(金) 03:27:07 

    >>4781
    今季の羽生の話だよね?
    全要素質落ちてるよ
    昔の羽生なら質は上かもしれないけど過去の話が

    +9

    -16

  • 4800. 匿名 2019/03/22(金) 03:28:03 

    ネイサン、ジャンプ以外もメチャメチャ上手くなってた。
    彼は独自の世界を造っているね。
    演技開始からリンクから去る姿までネイサンの世界だった(笑)
    羽生、昌磨、ネイサン。
    三人共、それぞれ違ったカラーでおもしろい。
    今回も世界中でこの三人の優勝争いだと思っていたところに昨日の奇想天外な順位。
    ネイサンは流石に妥当な点数出たけど。
    スケート連盟が盛り上げるつもりで奇想天外にしてフリーでまとめるんじゃね?
    と、でも思わないと昌磨の6位がショック過ぎる。

    +27

    -2

  • 4801. 匿名 2019/03/22(金) 03:28:19 

    >>4796
    でも、ナショナルだからこその点数であって国際試合ではあんなにGOEとPCSはつかないだろうけどね。
    12点差が開いてしまって今、あの演技は怖いけど。

    +17

    -1

  • 4802. 匿名 2019/03/22(金) 03:29:24 

    >>4780
    こっそり寄付したい人だっているのよ
    公表する人も素晴らしい
    公表しない人も素晴らしい

    +9

    -7

  • 4803. 匿名 2019/03/22(金) 03:30:27 

    >>4799
    そう?
    ジャンプの質は眼を見張るものがあったし、スピンも1番綺麗だったけど?
    GOEが低いなと思うくらい。

    +6

    -11

  • 4804. 匿名 2019/03/22(金) 03:31:25 

    >>4802
    もう寄付の話よくない?
    公表してない人はしてないからわからないじゃん。
    分かる人を褒めてもいいじゃん。

    +17

    -2

  • 4805. 匿名 2019/03/22(金) 03:31:43 

    (私はスキップしまくりの羽生さんより、必死で枠を取る宇野さんに王者になって欲しい。)

    +53

    -62

  • 4806. 匿名 2019/03/22(金) 03:32:04 

    宇野君のステップ入る前の仕草にドキッとしたw
    順位は残念だけどやっぱり広いリンクだとスピード出ててジャンプ以外は今までで1番好きだな

    +47

    -8

  • 4807. 匿名 2019/03/22(金) 03:33:05 

    >>4803
    3AのGOEの低さだれか説明してください。
    難しい入りと出で高さも幅もあって力が入ってない綺麗なジャンプなのに…私ならプラス5押すわ。

    +21

    -6

  • 4808. 匿名 2019/03/22(金) 03:34:04 

    スピードが出なかったんじゃない?

    +5

    -6

  • 4809. 匿名 2019/03/22(金) 03:36:10 

    会場暑いのか…選手大変だね
    確かボストンワールドだっけ?高橋がセイメイの衣装か手袋がこの会場だと暑くて心配だろうって言ってたね

    +50

    -1

  • 4810. 匿名 2019/03/22(金) 03:36:39 

    >>4808
    GOEにスピードの項目はないよね?
    項目見てきたけど全て当てはまると思うんだけどな…。1番滑走で抑えられたのかな。

    +5

    -5

  • 4811. 匿名 2019/03/22(金) 03:36:58 

    >>4801
    無良くんはネイサンの全米演技は国際大会でも320点は出る演技と仰ってましたよ
    ナショナルのGOEやPCSがそのまま出るなんて思ってる人居ないでしょ

    +7

    -2

  • 4812. 匿名 2019/03/22(金) 03:37:09 

    >>4803
    コンボはよくなかったよ
    いつもはもっと綺麗だよ

    +12

    -2

  • 4813. 匿名 2019/03/22(金) 03:37:35 

    >>4807
    あれで他の選手と1点も差が無かったら無理して難しい事する意味無くなっちゃうよね。

    +23

    -1

  • 4814. 匿名 2019/03/22(金) 03:38:30 

    羽生くん盛り盛りだったよ
    これ以上盛ったらまたロシア記事になっちゃう
    羽生くんロシア大好きなのに

    +18

    -19

  • 4815. 匿名 2019/03/22(金) 03:39:18 

    >>4814
    どのへんが?
    いつも抑えられてると言われてるのに?

    +20

    -12

  • 4816. 匿名 2019/03/22(金) 03:39:28 

    >>4806
    私もあの仕草にドキッとしたわ
    なんか煽られたよね笑

    +12

    -7

  • 4817. 匿名 2019/03/22(金) 03:40:38 

    ここで何を争ったとしても、結果は明日出るからね。
    私は羽生選手が結果で黙らせてくれると信じてる。

    +15

    -7

  • 4818. 匿名 2019/03/22(金) 03:42:12 

    >>4809
    氷溶けてて大変だった会場か
    あれ衣装について言及してくれて嬉しかったわ
    確かに暑そうだったし

    +24

    -0

  • 4819. 匿名 2019/03/22(金) 03:42:40 

    やっぱり羽生くん大好きだ。
    ジャンプは抜けちゃったけど、それでもあの美しさよ。
    あんなに綺麗な子はいないよ。

    +45

    -17

  • 4820. 匿名 2019/03/22(金) 03:44:17 

    >>4817
    羽生くんワールドで黙らせるほど圧倒的勝ったこと無いから実現するといいですね

    +11

    -11

  • 4821. 匿名 2019/03/22(金) 03:44:29 

    だから嫌なんだよめんどくせーな
    韓国選手、ライバルから故意に負傷させられたとISUに申し立て 世界フィギュア(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    韓国選手、ライバルから故意に負傷させられたとISUに申し立て 世界フィギュア(AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】国際スケート連盟(ISU)は21日、開催中のフィギュアスケート世界選手権

    +76

    -1

  • 4822. 匿名 2019/03/22(金) 03:45:32 

    >>4815
    誰にいつも抑えられてると言われてるの?

    +6

    -4

  • 4823. 匿名 2019/03/22(金) 03:46:11 

    >>4805怪我だってわかっててスキップって言うの意地悪だわ、しかもプラス多いのって情けない。

    +21

    -12

  • 4824. 匿名 2019/03/22(金) 03:48:42 

    羽生選手のはステップじゃなくてスキップか
    上手いこと言う

    +10

    -13

  • 4825. 匿名 2019/03/22(金) 03:49:00 

    >>4805
    何でこういうこと言うんだろ。
    言わないと気が済まないんだろうけど、そういう陰湿さが一般から引かれるんだよ。

    +18

    -9

  • 4826. 匿名 2019/03/22(金) 03:49:49 

    止めてくれよもう

    +6

    -0

  • 4827. 匿名 2019/03/22(金) 03:49:57 

    >>4821
    せめて終わってからにしたら良いのに。
    相手選手動揺しちゃいそう。可哀想。

    +39

    -1

  • 4828. 匿名 2019/03/22(金) 03:50:55 

    >>4821
    この場面見てないけど、本当に故意にぶつかってるように見えた?

    +10

    -0

  • 4829. 匿名 2019/03/22(金) 03:51:15 

    >>4820
    そう?点差はついてなくても2017年のワールドは全て持って行ってたよ。
    5位からの大逆転!世界最高得点更新!ってね。

    +11

    -5

  • 4830. 匿名 2019/03/22(金) 03:51:36 

    >>4823宇野君だっていずれ歳をとれば怪我がちになるのにね。すべての先輩達が辿ってきた道なのに…
    真央ちゃんだって大ちゃんだってこづだって怪我に泣いたのに…悲しい

    +32

    -7

  • 4831. 匿名 2019/03/22(金) 03:52:47 

    >>4823
    ほんとだね。
    悪質。

    +10

    -7

  • 4832. 匿名 2019/03/22(金) 03:52:58 

    羽生は真面目そうにしてるのは偉いと思うけど
    パトリックチャンの腹を傷付けたのと
    衝突しまくりの前科があるのにデニステンを悪者にしのは忘れない
    あとスケーティング下手だから好きになれない

    +21

    -31

  • 4833. 匿名 2019/03/22(金) 03:53:09 

    本当あの国がからむとめんどくさーい

    +22

    -0

  • 4834. 匿名 2019/03/22(金) 03:53:28 

    羽生か宇野かとかより、羽生が来季も続けるなら羽生宇野が揃ってて枠の心配がない来年のうちに下の世代に大舞台の経験積んでほしいなぁ
    経験て大事だよね

    +47

    -0

  • 4835. 匿名 2019/03/22(金) 03:54:18 

    >>4480
    どうしちゃったの?ここ最近の安定感
    しかもクワド付き!!!
    姿勢がとにかくきれいで腕の使い方も優美で素敵

    +10

    -0

  • 4836. 匿名 2019/03/22(金) 03:54:49 

    悪質なことしてると自分の贔屓の選手に嫌な感情返ってってしまうからやめた方がいいよ。

    +12

    -4

  • 4837. 匿名 2019/03/22(金) 03:55:02 

    >>4805宇野ファン最低‼️なんなのスキップって。いくらなんでも酷いわ

    +14

    -18

  • 4838. 匿名 2019/03/22(金) 03:55:08 

    >>4834
    枠の心配
    心配しなきゃいけない時期になってきたか

    +25

    -0

  • 4839. 匿名 2019/03/22(金) 03:55:29 

    >>4829
    2点差だっけ?

    +0

    -0

  • 4840. 匿名 2019/03/22(金) 03:56:01 

    みんな(´。・v・。`)もめんなって!
    良い演技した選手に高い得点がでる✩⡱当然!

    +19

    -4

  • 4841. 匿名 2019/03/22(金) 03:56:08 

    >>4827
    これ両者かわいそうだわ
    明日どうするんだろう

    +21

    -0

  • 4842. 匿名 2019/03/22(金) 03:56:51 

    >>4805
    枠取りのわの字も無い刑事はじゃあどうなってしまうんだよ…

    +35

    -0

  • 4843. 匿名 2019/03/22(金) 03:56:54 

    >>4805こいつ最低

    +7

    -8

  • 4844. 匿名 2019/03/22(金) 03:57:05 

    >>4832
    またこういう人が出た。
    こういう人って、パトリックのファンでもデニステンのファンでもないんだよ。
    ここで羽生選手よりネイサンを応援してる人も大方他の人のファンなんだよ。
    分かりやすいよ。
    自分の好きな選手が羽生選手に負けるからって昔の話まで持ち出してアンチ活動やめなよ。

    +23

    -12

  • 4845. 匿名 2019/03/22(金) 03:57:34 

    一般的には靭帯損傷より靭帯部分断裂が重症だよね
    羽生くんの靭帯損傷は特殊みたいだけど

    +11

    -8

  • 4846. 匿名 2019/03/22(金) 03:58:13 

    ネイサンの外見的な魅力がいまいちわからなかったんだけどGPSのフリーだったかな、曲がなかなかかからなくて目線だけ上げて苦笑いしたのが妙に色気があった
    笑顔というか笑顔をみせる余裕さにグッときたのかな
    一目惚れする外見ではないがじわじわと魅力がわかってきた気がする

    +38

    -2

  • 4847. 匿名 2019/03/22(金) 03:58:56 

    ショート終わってこの状態。
    羽生選手が世界選手権出場するの批判しまくってた人いるけど、枠とりを考えたら羽生選手いないと無理だったね。

    +69

    -6

  • 4848. 匿名 2019/03/22(金) 04:00:11 

    >>4832
    謙虚になってはいけない宣言してるからフリーの6連怖いね

    +5

    -3

  • 4849. 匿名 2019/03/22(金) 04:00:34 

    羽生くーん。
    明日は全力で頑張って!
    勝っても負けてもいう人はいうけど気にせず応援するよー!

    +11

    -3

  • 4850. 匿名 2019/03/22(金) 04:01:13 

    >>4805
    羽生君も若い時は体調不良に怪我の
    満身創痍でも無理してワールドに
    出て枠とりに貢献したけどね。

    宇野君も来年は22歳。
    高橋君と羽生君が大怪我をした
    鬼門の年齢だよ。
    4回転を跳ぶことによる足への
    蓄積された負荷の影響が
    でてくる年齢になる。
    怪我をし易くなるし、
    フィギュア選手としての体力も
    衰え始める選手がでてくる頃だよ。

    宇野君が来年以降もずっと
    今まで通り沢山試合をこなす事が
    できるとは限らないんだけどね。

    +34

    -10

  • 4851. 匿名 2019/03/22(金) 04:03:51 

    確かにネイサンには色気があるね。男性として。
    羽生くんの色気とはまた別の。羽生くんの色気は、なんて言うか此の世の者とは思えないような色気だな。

    +67

    -7

  • 4852. 匿名 2019/03/22(金) 04:03:52 

    刑事が空気

    +71

    -0

  • 4853. 匿名 2019/03/22(金) 04:04:01 

    宇野選手は絶好のチャンスだという時にいつも必ずやらかすのはなぜ?
    チャンスだと思うとつい緩むのかな?
    王者になれそうでなれないのがいつ見てももどかしい

    +3

    -21

  • 4854. 匿名 2019/03/22(金) 04:04:16 

    羽生宇野とかいうレベルが同時に存在してるとかめっちゃありがたい
    高橋織田小塚のときだってかなりのハイレベルだったけどオリンピック複数メダルは叶わなかったんだから、羽生宇野の二人の五輪メダリストで日本男子を支えてるとかほんと奇跡のようだわ

    +108

    -0

  • 4855. 匿名 2019/03/22(金) 04:06:15 

    刑事友野君に安定感が出たらね…
    山本君がかなり状態がいいのが嬉しい

    +66

    -0

  • 4856. 匿名 2019/03/22(金) 04:07:24 

    >>4821
    羽生結弦もデニステンにやったよね

    +14

    -30

  • 4857. 匿名 2019/03/22(金) 04:07:52 

    草太頑張ってほしいねぇ
    もちろん刑事友野もだけど

    +28

    -0

  • 4858. 匿名 2019/03/22(金) 04:09:12 

    刑事はフリーは第1グループ?

    +3

    -0

  • 4859. 匿名 2019/03/22(金) 04:09:42 

    >>4856羽生が邪魔されたのはわかってて書いてるでしょ?

    +9

    -10

  • 4860. 匿名 2019/03/22(金) 04:09:43 

    刑事2番滑走だっけかな?

    +4

    -0

  • 4861. 匿名 2019/03/22(金) 04:11:10 

    >>4856実力的に劣る選手にわざわざするか?何のメリットも無いよね。

    +13

    -11

  • 4862. 匿名 2019/03/22(金) 04:12:11 

    >>4805これなんなん?マジで言ってるの?

    +17

    -8

  • 4863. 匿名 2019/03/22(金) 04:15:58 

    ネイサンの、あの身体能力は子供の頃にやっていた新体操が鍵かな?
    それに、バレエにピアノフィギュア。
    セレブどんだけー(*_*)

    +58

    -1

  • 4864. 匿名 2019/03/22(金) 04:16:10 

    >>4847本当。これ他の候補者(敢えて伏せるw)だったらここお通夜会場だったかも。

    +16

    -2

  • 4865. 匿名 2019/03/22(金) 04:16:21 

    >>4861
    横だけど
    故意に妨害されたってメディアに言ったことでしょ
    何でわざわざメディアに訴えたの?

    +23

    -5

  • 4866. 匿名 2019/03/22(金) 04:16:29 

    >>4508
    本当にその通りなんだけど、絶対おばさんが全力で叩きにいくと思う
    アイドルと勘違いしている一部のファンが、一番羽生くんの人生の足を引っ張ってる

    +18

    -1

  • 4867. 匿名 2019/03/22(金) 04:16:35 

    刑事の4Sはどうしたら上手くいくんだろう?
    技術的なことなのかメンタル的なことなのか…
    全部のジャンプがバシッと決まるとこ見たいな

    +21

    -0

  • 4868. 匿名 2019/03/22(金) 04:17:11 

    あんなに綺麗なものを見てるのに汚い心のファンはなんなの。

    +54

    -2

  • 4869. 匿名 2019/03/22(金) 04:18:02 

    >>4805なんかもうドン引き

    +18

    -2

  • 4870. 匿名 2019/03/22(金) 04:19:20 

    >>4805さんはここ2,3年しかフィギュア見てないのかな?
    まあ確かに全日本スキップ続きだけど怪我とインフルでしょ
    羽生君も今の宇野君の年齢位までは怪我おしてでも試合出て、ワールドでも枠取りしてたよ

    +51

    -9

  • 4871. 匿名 2019/03/22(金) 04:20:22 

    いやしかし、羽生くんが好きになって選んだのであれば、どんな子でもいいんだけど、あの羽生くんが選ぶ子がどんな子なのか全く想像がつかん。本人じゃないから当然なんだけど。

    +61

    -3

  • 4872. 匿名 2019/03/22(金) 04:20:57 

    >>4856
    うるせーな
    本人達はその後普通に接点あったし
    デニステンにねちねち自称ファンがSNSで嫌がらせしたからじゃん
    あなたは4人の選手を弄って遊んでるよ

    +17

    -8

  • 4873. 匿名 2019/03/22(金) 04:20:57 

    >>4036
    ネイサンて色んな女子選手と撮っているし、美人沢山いるなら少しでも絡みたいだけでしょう
    ただえさえ学業と練習に忙しいから癒されて欲しい

    +4

    -0

  • 4874. 匿名 2019/03/22(金) 04:21:14 

    変な人もいるかも知れないけどいちいち反応しても仕方ないよ、ネットの掲示板だし
    気にしないでいろんな選手たちの良かったとこでも話した方が楽しいよ

    +24

    -0

  • 4875. 匿名 2019/03/22(金) 04:21:21 

    勝てないとあれこれ捏造して叩くアンチって虚しくないのかな?

    +13

    -1

  • 4876. 匿名 2019/03/22(金) 04:22:38 

    刑事は公式練習の時は好調みたいだったし、国内試合には強いはずなんだけど…
    雰囲気に飲まれやすいのかね……

    +14

    -1

  • 4877. 匿名 2019/03/22(金) 04:23:48 

    >>4871
    意外とすごく普通の感じの子かもね。
    とりあえず変な女(KK的な)じゃなければなんでも良いよ。

    +29

    -0

  • 4878. 匿名 2019/03/22(金) 04:24:37 

    >>4867もうジョジョの衣装とヘアスタイルで滑ってみて欲しいくらいだわ

    +10

    -1

  • 4879. 匿名 2019/03/22(金) 04:24:47 

    >>4876
    やっぱりメンタルが原因かな…?
    どうしても羽生の去就に感心がいきがちだけど、刑事も同い年なんだよね
    まだ続けてくれるかしら

    +15

    -0

  • 4880. 匿名 2019/03/22(金) 04:25:06 

    >>4875
    どれが捏造?
    捏造はアンカー付きで訂正した方がいいよ
    信じちゃう人居るから

    +1

    -1

  • 4881. 匿名 2019/03/22(金) 04:25:09 

    >>4871
    羽生君の好みのタイプはわかんないねー
    無難にガッキーとか上戸彩が可愛いって言ってたけど
    でも何となくスリムな子が好きそうね

    +21

    -1

  • 4882. 匿名 2019/03/22(金) 04:25:22 

    >>4876掌に人と書いて飲ませてみる?

    +7

    -1

  • 4883. 匿名 2019/03/22(金) 04:26:26 

    4Fを回避って男らしくないわ
    宇野ちゃんは男前や

    +1

    -13

  • 4884. 匿名 2019/03/22(金) 04:26:51 

    >>4876
    全日本って書いた横断幕持って行ってなんとか誤魔化すしかないな。

    +40

    -0

  • 4885. 匿名 2019/03/22(金) 04:27:25 

    >>4882
    逆に斬新w
    でもそういうのが案外効いたりするのかも?

    +12

    -1

  • 4886. 匿名 2019/03/22(金) 04:27:53 

    結構叱ってくれる、でも心温かい姉御肌の同級生、みたいな子が好きそう。

    +8

    -0

  • 4887. 匿名 2019/03/22(金) 04:28:18 

    >>4877
    kk的女なんてマジかんべんして〜。
    普通の子ならいいよね、ほんと。

    +14

    -0

  • 4888. 匿名 2019/03/22(金) 04:28:39 

    >>4883
    らしくないよね。

    +2

    -2

  • 4889. 匿名 2019/03/22(金) 04:29:59 

    うっ(T-T)私は・・私は・・健気に誠実に一つ一つの試合に全力で挑むしょーまがー愛しくてたまらなーい。
    インタビューで、「一番大切な試合にピークを調整出来ないなんて話にならない」とか発言しちゃう羽生君・・・
    他意はなくとも、やめてくれよー
    もうね、羽生君こわい。

    +13

    -52

  • 4890. 匿名 2019/03/22(金) 04:30:51 

    >>4761
    王者のメンタルってあるらしいよね。
    五輪で2回金メダル取ったペアのゴルデーワさんがビットを見てて感じたらしい。
    公式練習とかけっこうビット図々しいっていうか私が主役よ!みたいなかんじだったらしいんだけど(同じ曲使ってる選手の曲かけ中にその横で自分のプログラムやっちゃうとか)、そのくらいじゃないと絶対王者にはなれないって。
    周りにいた人たちも、その曲かけ中の選手じゃなくビットばっかり見てたんだって。
    そんな中でもビットは飄々とやってたらしい。
    そこまでじゃなくても、練習中も遠慮せず強気で行くくらいじゃないとダメなのかもしれないね。
    もちろん、接触には注意する必要はあるけど。

    +26

    -2

  • 4891. 匿名 2019/03/22(金) 04:32:44 

    >>4884
    その案すごく好きだけど(笑)刑事がそれにしても気付く心の余裕があるかどうか……

    +44

    -0

  • 4892. 匿名 2019/03/22(金) 04:34:00 

    >>3887
    振られた側なんだ
    ネイサンの方から写真消えてたからてっきり振った側かと思ってたわ

    +4

    -0

  • 4893. 匿名 2019/03/22(金) 04:35:01 

    >>4890
    なるほどね〜
    だけど、そんなビット的振る舞いを羽生くんがやったら、それこそまたアンチから何言われるかわかんないし悩ましい所だわ。

    +29

    -1

  • 4894. 匿名 2019/03/22(金) 04:35:15 

    >>4871
    まー私には関係ないけど、ファンとマスコミに相手が叩かれたり追いかけ回されたりして、果たしてナルシスト羽生君は自分の好感度より身を呈して相手を守れるとは思えないなー

    +4

    -18

  • 4895. 匿名 2019/03/22(金) 04:35:16 

    >>4863
    体操でも続けてたら代表になれるくらいの逸材だったらしい
    幼少期に体幹鍛える競技やってる人って強いね

    +28

    -2

  • 4896. 匿名 2019/03/22(金) 04:36:10 

    刑事は叱られて伸びるタイプでもなさそうだし褒められて伸びるタイプでもなさそうなんだよなぁ
    もっと自分に自信を持てるといいのかな
    先シーズンの全日本のメモリーズは凄く良かったのに

    +9

    -0

  • 4897. 匿名 2019/03/22(金) 04:38:02 

    >>4892
    掘られた、に見えたからもう寝る。

    +9

    -0

  • 4898. 匿名 2019/03/22(金) 04:38:47 

    >>4889
    それって羽生君が宇野君に言ったの?
    自分自身の事じゃなくて?
    羽生君は言い方が上手くないというか、誤解されそうな言い方するけど
    それに羽生君も出る試合は全部全力でやってると思う……

    +44

    -2

  • 4899. 匿名 2019/03/22(金) 04:40:20 

    刑事は性格が優し過ぎるのかね
    何か羽生、宇野の癒し役みたいになってるな

    +57

    -0

  • 4900. 匿名 2019/03/22(金) 04:42:21 

    マテオ・リッツオの事をずっとマッツオと言ってた
    リッツオごめんね

    +3

    -0

  • 4901. 匿名 2019/03/22(金) 04:44:54 

    >>4899
    温和を好み闘いにはあまり向かないタイプなのかな
    ショーでは覚醒する癖に(好き)

    +30

    -3

  • 4902. 匿名 2019/03/22(金) 04:45:24 

    刑事は癒し系だった…?
    確かに優しそうだしシャイな感じあるもんなぁ

    +21

    -2

  • 4903. 匿名 2019/03/22(金) 04:47:31 

    >>4898
    直接は言ってないよ。
    でも、歩くのもままならい怪我した直後から、ずっと試合出てるの見てた昌磨ファンの気持ちも分かって(涙)ワールド直後にアイスショー出演も四体陸直後に決まったんだよ。
    けど、もう羽生君の発言集は慣れたが。
    けどオリンピック二連覇したんだから、もっと余裕でいればいいのにな。

    +9

    -35

  • 4904. 匿名 2019/03/22(金) 04:50:22 

    ファンでもない選手の発言や行動よく覚えてて感心するわ。これがアンチの始まりなのかな…

    +50

    -8

  • 4905. 匿名 2019/03/22(金) 04:52:42 

    刑事もっとドヤ感出してほしいな
    刑事が想像する3倍くらいドヤドヤしてほしい
    ジャッジに自信なさそうに見えるともったいないし、俺はやったる!みたいな表情で

    +64

    -1

  • 4906. 匿名 2019/03/22(金) 04:53:28 

    羽生君が刑事は自分のマシンガントークをずっと聞いてくれるところが好き。
    昌磨は、ほれww
    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +82

    -3

  • 4907. 匿名 2019/03/22(金) 04:54:25 

    羽生のギラギラとオラオラを3割ほど刑事に分けてあげられないもんか
    後コリヤダ君にも…

    +108

    -2

  • 4908. 匿名 2019/03/22(金) 04:55:26 

    >>2222
    わかるわー!
    ジェイソンの無邪気な人柄が好きだけど、、
    4回転なし安全策での高得点に喜んでる姿はなんだかなーって思ったわ
    ライサチェック思い出して‥
    前回、4回転跳んで失敗してたけどあの時の方が感動でかかったわ、おおっ挑戦したのね!って

    3回転系しか跳ばないなら、失敗のリスクもプレッシャーもなく気楽に集中して滑れる
    エネルギーも消耗しないからステップやスピンも、思いっきりやれるってもんでね‥

    4回転跳ぶ場合、失敗リスクもプレッシャーも高く高度な集中力、多くのエネルギーを消耗する
    4回転ジャンパーはそんなギリギリの処で戦ってる
    ジェイソンとは次元が違うんだよなって

    ショーでのジェイソンは魅力的に思うけど、競技での安全策ジェイソンはなんか複雑な想いで観てる

    +103

    -7

  • 4909. 匿名 2019/03/22(金) 04:55:57 

    >>4904
    アンチじゃない。
    昔の様なリスペクトし合う関係に戻って欲しいだけだよ。

    +4

    -15

  • 4910. 匿名 2019/03/22(金) 04:56:57 

    >>4906
    お母さんか!(笑)
    刑事きっといいやつなんだろうなー

    +42

    -1

  • 4911. 匿名 2019/03/22(金) 04:57:04 

    >>4903
    私も昌磨君ファンだけど、それ聞いても何も思わなかった…羽生君自分にキレてんなーとは思ったけど
    私がちゃんと話聞いてなかったのか鈍いんかもしれないが

    +67

    -2

  • 4912. 匿名 2019/03/22(金) 04:58:08 

    刑事は旦那さんには一番いいタイプだよね、多分
    家事好きみたいだし

    +65

    -2

  • 4913. 匿名 2019/03/22(金) 05:00:22 

    >>4912
    ママチャリも板についていたw

    +25

    -1

  • 4914. 匿名 2019/03/22(金) 05:01:10 

    >>4906
    隣のアーロンの表情にじわるw

    +18

    -1

  • 4915. 匿名 2019/03/22(金) 05:01:31 

    >>4913
    広島出身だとエルドレッドと言われてるだろう

    +10

    -1

  • 4916. 匿名 2019/03/22(金) 05:04:37 

    フィギュアトピでエルドレッドの名前を見るとは

    +20

    -2

  • 4917. 匿名 2019/03/22(金) 05:06:40 

    羽生 一面 で検索したら楽しいw

    +5

    -9

  • 4918. 匿名 2019/03/22(金) 05:07:36 

    >>4911
    私はしょーまのモンスターペアレントなのだろうか😱

    +1

    -10

  • 4919. 匿名 2019/03/22(金) 05:07:46 

    どうしよう眠れん
    もうすぐダンスがあるのにー
    めっちゃ楽しみ

    +0

    -2

  • 4920. 匿名 2019/03/22(金) 05:08:56 

    >>4903
    宇野選手が試合に出続けてるのは彼なりに意味があるんだと思うな。というか怪我で休んでブランク空いてからの試合本番ってのも大変よ?
    彼も成人した大人のスケーターだし、ショーや大会の出演は自分で決めてるはず。
    その選択を信じたいと思うよ。

    +54

    -2

  • 4921. 匿名 2019/03/22(金) 05:09:26 

    >>4915
    190オーバーの大男がママチャリのってる姿が市内でしょっちゅう目撃されてたんだよね
    赤いカッパ着て乗ってたり

    +33

    -1

  • 4922. 匿名 2019/03/22(金) 05:10:21 

    昌磨はメンタル強い子だからそんなに心配せんでも応援しつつ見守ってあげたら良いと思う

    +60

    -4

  • 4923. 匿名 2019/03/22(金) 05:11:23 

    >>4903それって羽生関係ないよね?宇野君に直接でもなく間接でもなく羽生自身に向けての言葉だから過敏すぎるよ…

    +66

    -6

  • 4924. 匿名 2019/03/22(金) 05:13:07 

    >>4921アメリカでノーコンではない左腕をスカウトしてくれないかな~
    ノーコンはお腹いっぱいだから。

    +1

    -2

  • 4925. 匿名 2019/03/22(金) 05:14:11 

    >>4918
    気持ちは分からんでもないが羽生君が人の事まで(ましてや調整の事まで)口出すような人でもないと思うから…

    まあ羽生君は発言の主語が抜けがちだから、今の誰に言ってんの?みたいなのはあるよね

    +43

    -3

  • 4926. 匿名 2019/03/22(金) 05:14:32 

    >>4918間違いないね

    +8

    -4

  • 4927. 匿名 2019/03/22(金) 05:15:15 

    そういや羽生君はカープファンだったね

    +20

    -3

  • 4928. 匿名 2019/03/22(金) 05:17:49 

    >>4920
    そうね。
    これからは見守る強いママになります(*>ω<*)

    +0

    -10

  • 4929. 匿名 2019/03/22(金) 05:18:45 

    >>4889
    何で宇野君の事になるの?
    あなたの認識では宇野君は調整失敗
    なのね。

    +24

    -7

  • 4930. 匿名 2019/03/22(金) 05:19:40 

    個人的、今日の日本勢の良いと思ったところ
    ・羽生の上半身の動き
    ・宇野のステップ前の表情(気迫?)
    ・刑事の3A

    フリーも楽しみ

    +26

    -2

  • 4931. 匿名 2019/03/22(金) 05:22:12 

    >>4927
    仙台なら楽天イーグルスじゃないの?

    +0

    -6

  • 4932. 匿名 2019/03/22(金) 05:22:40 

    >>4929
    それだけは違う!!
    羽生君の言い訳に捉えてた。

    +5

    -15

  • 4933. 匿名 2019/03/22(金) 05:29:55 

    >>4932何処が言い訳になの?

    まぁ羽生が嫌いなのはわかったから。

    +19

    -5

  • 4934. 匿名 2019/03/22(金) 05:30:39 

    >>4931カープファンでマエケンファンは有名だよ。

    +14

    -2

  • 4935. 匿名 2019/03/22(金) 05:31:43 

    昌磨はファンに守られなきゃやれないような存在でもないと思うよー
    だって五輪メダリストにもなれた強い精神と体力と、意外と冷静さもあるんだし
    もはや超立派な一人前の男じゃないか

    +58

    -3

  • 4936. 匿名 2019/03/22(金) 05:37:14 

    >>4934
    絵心のマエケンかw

    +13

    -1

  • 4937. 匿名 2019/03/22(金) 05:45:18 

    宇野君の方がたまに羽生君よりインタビューとかの返しが上手いなって思う事がある(笑)
    メディアと接してるけど芸能人じゃない。競技者なんだし、微妙な発言があるのはしょうがないと思って見てる。

    +48

    -15

  • 4938. 匿名 2019/03/22(金) 06:11:22 

    >>4925
    基本的に男子選手の発言は自分自身に対してか、現在のジャッジ・ルールの傾向か、自国の環境に対するものかのどれかだとおもう
    個人競技だから、本人の主義に沿わない人・違う考えの人への個人口撃と受け取られるような発言になっちゃうシーンがたまにある
    心の中でなにを思ってるかはわからないけど
    個人を非難するために発言する男子選手っていないとおもう

    +28

    -0

  • 4939. 匿名 2019/03/22(金) 06:14:25 

    羽生のネックレスどうにかならんか
    センスも悪いし
    ごちゃごちゃしすぎてるし

    +14

    -14

  • 4940. 匿名 2019/03/22(金) 06:17:04 

    プルとかジュベとかランビとかパトリックとか
    よく発言を特定選手の煽りのようにメディアに受け取られて困ってたとおもう
    うえで言われてるエヴァンの事だってプルは彼やアメリカチームを非難するために発言したんじゃないとおもうよ

    +13

    -0

  • 4941. 匿名 2019/03/22(金) 06:17:49 

    >>4939
    つけすぎではある

    +20

    -1

  • 4942. 匿名 2019/03/22(金) 06:19:27 

    >>4821
    ジュンファン、女子のウンスみたいに調子よくないから良かった
    このスコアだと韓国人恥ずかしくて騒げんだろ

    いっそのことうっとうしいからこのレヴェルのまま続いてくれりゃいいのに
    韓国の羽生結弦ばっかいってウザイ

    台湾人だったらここまで思わないのに

    +13

    -6

  • 4943. 匿名 2019/03/22(金) 06:20:15 

    >>4939
    ファイテンは広告出演契約してるから外せない
    チャクラペンダントやパワーストーンは拘りありそう

    +31

    -2

  • 4944. 匿名 2019/03/22(金) 06:24:18 

    >>4908
    同感です
    ジェイソン嫌いでないが、やはりアメリカだとネイサンやヴィンセント見たいって思う

    でも大柄な選手はジャンプ飛べないから見映えと芸術で勝負になるね

    テニスは逆で小柄な選手はサーブ打てないから(特に女子)ストロークと忍耐に頼る選手になるが

    やはりフィギュアスケートは難易度高いジャンプ(小柄有利)
    テニスは大坂みたいに難易度高いサーブ(長身有利)があった方が面白い

    +7

    -3

  • 4945. 匿名 2019/03/22(金) 06:27:25 

    >>2242
    高難度ジャンプ跳ばずに
    低難度ジャンプ跳ぶ方がお得って事に驚いてんだよ

    だって、低難度ジャンプは簡単
    だからジャンプ抜ける率低い
    ノーミスパーフェクトも容易い

    この4回転時代にジェイソンみたく低難度ジャンプの完成度で競うノーミス狙いの選手ばっかりだったらどう感じる?って事ね

    +53

    -0

  • 4946. 匿名 2019/03/22(金) 06:34:49 

    宇野選手が好きなのはわかったけど、羽生選手を貶めるような発言するの辞めなよ

    +29

    -4

  • 4947. 匿名 2019/03/22(金) 06:38:02 

    >>4945
    自分のもってるスペックを活かして戦うのが個人競技だし、跳ばない人がいてもいい
    跳ぶ人が回避すれば跳ばなくて高得点出す人と同等のクオリティーを創り出せるってわけじゃない
    この話はジュベールの時代に散々語り尽くされてる

    +4

    -3

  • 4948. 匿名 2019/03/22(金) 06:44:35 

    >>4870

    ほんとだよ。。。

    >>4805

    のにわかさに呆然。
    わざわざ【枠取り】持ち出すなら、

    ショートで言えば、
    ◆羽生3位+宇野6位で順位を下げなければ3枠は行ける。

    もし羽生がいなければ、
    ◆宇野6位+刑事19位で宇野が順位上げでも3枠はかなり厳しい。

    羽生×宇野の両雄があってこそ枠取りが磐石なんだよ。
    今現在日本男子フィギュアに羽生/宇野はなくてはならない選手なんだよ。
    無知で盲目な1選手ファンは、フィギュアファンからしたら怖い。
    好きな選手以外を無駄に傷つけようとする。

    最近山本草太くんが上げてきて、
    チャレンジカップ253点優勝でどんどん上向きで期待がかかるけど、まだ彼の足は回復途中だし。

    自分の国の優秀な選手たちを大切にしてほしいわ。


    +59

    -1

  • 4949. 匿名 2019/03/22(金) 06:50:02 

    【実況・感想】世界フィギュアスケート選手権2019 男子ショートプログラム

    +45

    -6

  • 4950. 匿名 2019/03/22(金) 06:51:40 

    >>4946
    同様にジェイソンを貶めるようなのもね

    +10

    -0

  • 4951. 匿名 2019/03/22(金) 06:54:11 

    フィギュアみたいな個人競技は、どうしてもファンはね。

    +1

    -0

  • 4952. 匿名 2019/03/22(金) 06:56:09 

    >>4940

    まあ、
    プルは主に男子フィギュアの退化に対して苦言を発していたけど、

    ライザチェック本人に対しても、
    『男がクワド飛べないならアイスダンス行けや!』
    って最大限の苦言を言ってたよ。

    まあ負けん気の強いプルシェンコらしいと言えばらしい(笑)
    表彰式の時も中央の金メダリストの表彰台にわざわざ乗ってから、銀メダルの表彰台に飛び乗った。

    競技者ならあの気持ちも分かる。
    その後ルール改正されたし。
    なのにまた今のシステムに戻ったのは残念。
    プラマイ最大5点もの出来ばえ点になったから、
    難易度高いジャンプを避ける選手が出てくるのは必然。

    +94

    -3

  • 4953. 匿名 2019/03/22(金) 06:59:13 

    人てマジで無意識のうちに忖度するんだな
    好きな選手が少し不満そうな顔をしたから「こう思ってるに違いない」「これは良くない事だ」「みんなに呼びかけないと」
    選手はそんな事が見えない場所でおきてるなんて想像もしない
    やってる人たちは頼まれてもないのにそれが選手からのメッセージだと思い込む

    +30

    -1

  • 4954. 匿名 2019/03/22(金) 07:02:19 

    それにしても会場暑そうなのを調整してあげて欲しいわ。

    +83

    -0

  • 4955. 匿名 2019/03/22(金) 07:03:37 

    >>4952
    5段階になったことでベテラン勢が競技に残って戦えるようになったって
    第5グループまではそういう話が多かったよ
    複数のパターンの選手に有効なルールってことじゃない

    +10

    -0

  • 4956. 匿名 2019/03/22(金) 07:06:52 

    ちょっと前まで羽生に有利なルールだって言ってたのに掌返しでジェイソン批判して…
    色んな角度からいまの採点方法を見た方がいいよ

    +12

    -12

  • 4957. 匿名 2019/03/22(金) 07:06:55 

    >>4953
    何かを見て持つ感想は見ているその人自身の心や考えをそのまま投影するようなもんだからね

    羽生選手のあの表情ひとつにしても点数に不満そうに見えた人もいれば、負けず嫌いの心に火が付いた瞬間に見えた人もいるし。

    +27

    -0

  • 4958. 匿名 2019/03/22(金) 07:14:32 

    みんなそれぞれの得意な武器で戦えばよい

    +21

    -0

  • 4959. 匿名 2019/03/22(金) 07:16:11 

    アメリカ勢から見れば、ジェイソンはヴィンセント・ゾウの上に立ったって感じで
    羽生はミスで落ちたけどヴィンセント・ゾウの上に留まったって風に見える

    +10

    -2

  • 4960. 匿名 2019/03/22(金) 07:16:14 

    >>4956
    いくらなんでも羽生とジェイ子では難易度が違いすぎるわw
    ジェイ子はアクセルまでだけど、羽生はルッツやフリップこそ入れてないけど4回転複数回入れられる
    ジャンプはじめ他のエレメンツの質だって高い
    女子もアクセルクワド跳ぶ時代だよ

    +61

    -5

  • 4961. 匿名 2019/03/22(金) 07:17:49 

    Pさんみたいに卓越したスケーティングでもあれば納得いくけど……
    ハンヤンもシングルに残ってアクセル構成で行けば勝てたのかもね
    国の命令らしいから無理だろうけど

    +22

    -1

  • 4962. 匿名 2019/03/22(金) 07:18:21 

    >>4961だけど国じゃないや、中国スケ連だわごめん

    +4

    -0

  • 4963. 匿名 2019/03/22(金) 07:19:09 

    みんな詳しすぎて、ちょっと何言ってんのか素人にはわかんない

    +110

    -0

  • 4964. 匿名 2019/03/22(金) 07:23:17 

    3回転でいいとか女子スケートと変わんないじゃん
    私は男子なら4回転にチャレンジしてほしいと思うわ

    +80

    -0

  • 4965. 匿名 2019/03/22(金) 07:23:20 

    >>4963
    詳しい私が一言で要約すると、町田はレジェンドってことです

    +17

    -10

  • 4966. 匿名 2019/03/22(金) 07:24:47 

    ライサが言われたまんまのことだけど、ジェイソンは女子の梨花ちゃんと同じ構成よね(梨花ちゃんには悪いけど)
    しかもフリーノーミス出来ないという

    +27

    -0

  • 4967. 匿名 2019/03/22(金) 07:31:43 

    >>4961
    ジェイソンはタイトル持ちじゃないけど
    PCSは世界チャンピオンのネイサン、金メダリストの羽生とおなじ46点台だよ
    ちゃんと数字にも現れてるじゃない

    +5

    -1

  • 4968. 匿名 2019/03/22(金) 07:33:25 

    羽生ちゃんの親衛隊の人って結構おばちゃんっすねえ

    +14

    -17

  • 4969. 匿名 2019/03/22(金) 07:34:33 

    結局2時間しか寝れず朝を迎え、へんにテンションが高い。
    まだ長丁場なのに〜耐えられるか、私の体。
    明日は羽生選手の復活を見届けるぞ!

    +24

    -2

  • 4970. 匿名 2019/03/22(金) 07:36:01 

    ジェイソンはショートだけっすよ
    もし4回転なしでフリーモードも190以上出たら大問題っすけど
    たぶんないっすよ 

    +48

    -2

  • 4971. 匿名 2019/03/22(金) 07:46:26 

    >>4956

    ジャンプの質が高い羽生には有利に働くかも、
    と言われていたけど、
    改正前のルールでもオリンピック金メダルで結果だしてたからね。

    一方ジェイソンは、
    GPSの地方大会で台乗りできたら良いくらいの成績。これがルール改正後は世界選手権のメダルを脅かす存在に。

    難易度低く質を上げる選手に恩恵が大きいルールということが証明された。ジェイソンは悪くないけどね。

    またバンクーバー時代のフィギュアの退化になったら嫌だわ。

    +61

    -0

  • 4972. 匿名 2019/03/22(金) 07:47:42 

    >>4894
    羽生くんは大切な人は全力で守る気がする。家族の事もすごく大事にしてそうだし。大好きな子を傷つけられたら鬼の形相で激オコになってそう。見た目と違って中身はかなり男っぽいから。

    +20

    -16

  • 4973. 匿名 2019/03/22(金) 07:49:50 

    フィギュアって滑走順が大事だったりするから
    フリーの滑走順をみると結構波乱が起きそうな順番のような気がする…
    日本の選手に期待しております!

    +13

    -0

  • 4974. 匿名 2019/03/22(金) 07:49:50 

    >>4954
    確かに。選手たち汗がすごかったよね。
    うちのお母さんが羽生選手のキスクラ映ったときのオーサーらを見て「ほら、やっぱり会場が暑いんよ!監督の人も頬が赤くなっとる」って言ってた。それはいつもww

    +83

    -1

  • 4975. 匿名 2019/03/22(金) 07:52:46 

    >>4974

    監督の人wwww

    お母さんかわいいね。
    監督の人はいつも頬っぺが赤いけどww

    +66

    -0

  • 4976. 匿名 2019/03/22(金) 07:54:34 

    ジェイソンSPクワドなしだったけど、評価高いの納得だけどなー
    ジャッジが求める要素をしっかり満たしてるし
    クワド論争は私も議論の余地があるとは思うけど、ルール決めるのはISUだから仕方ないわ…

    +18

    -2

  • 4977. 匿名 2019/03/22(金) 07:55:39 

    ネイサンに衝突したら許さんぞ

    +7

    -20

  • 4978. 匿名 2019/03/22(金) 07:56:20 

    あんな緊張感の中一発勝負なんて選手達には尊敬の念しかないわ。
    楽しませてもらってありがとうだよ!

    +37

    -0

  • 4979. 匿名 2019/03/22(金) 07:58:47 

    クワドレスだろうがSPは要素をこなすことが大事だからね。
    フリーはそうはいかないってだけ。

    +9

    -0

  • 4980. 匿名 2019/03/22(金) 07:59:52 

    国際ロマンス詐欺 気おつけなはれ

    +0

    -1

  • 4981. 匿名 2019/03/22(金) 08:01:40 

    >>4937そうか、羽生のが頭良いだけあって言葉が色々出てくると思うのだが。宇野君はツンとしている時が多くて個人的に好きじゃない。

    +14

    -41

  • 4982. 匿名 2019/03/22(金) 08:02:13 

    2日連続現地観戦でグッタリ
    昨日は最前列で楽しかった!!!
    今日も現地観戦!!
    プレミアム席の人しか投げ入れ禁止されてるのにマナー悪過ぎ!!!!あと表彰式もS席から最前列まで降りてくるな!!
    今日の女子もマナー違反だらけだろうな

    +27

    -1

  • 4983. 匿名 2019/03/22(金) 08:03:32 

    >>4823
    羽生の全日本欠場、GPシリーズ、ファイナル、ワールド欠場は怪我だけじゃないでしょ。しかも練習の時に怪我しました、でもやりきりたいから出ます。とか怪我しても出る羽生君凄いーって言われるの好きなの?怪我からの復活!って言われて、それがもう飽きたの。オリンピックのメダルだけ取れたら良いと思ってるのかなと。
    羽生選手批判したらダメって風潮、相変わらず。ビッグマウスも相変わらず。
    現状サルコーとトゥーループしか跳べないじゃない。元々ループやらルッツなんて跳べなかったんだよ。それを無理にやるからダメになるんじゃないのよ。

    +9

    -36

  • 4984. 匿名 2019/03/22(金) 08:06:28 

    今まで、男女共にフリーでの大逆転って何位差が最高なんだろう。
    おんなじグループ(最終滑走組)にいるのが限界?
    1つ前のグループからの逆転優勝したことって過去にあったっけ?

    +1

    -0

  • 4985. 匿名 2019/03/22(金) 08:08:30 

    >>4983
    あんたみたいなアンチまだいたの。
    選手たちは身を削ってフィギュアに向かい合って素晴らしい演技を見せてくれるんだから外野がとやかく言うなっつーの。その演技を見て感動して励まされてる人は何千人といるんだよ。
    羽生選手が嫌いなら見なければいいじゃんよ。
    サルコーとトウループだけ跳ぼうがループやルッツ跳ぼうが彼の勝手だし。嫌いなら尚更そんなことどうでもよくない?気にしすぎ。

    +29

    -4

  • 4986. 匿名 2019/03/22(金) 08:09:19 

    ジェイソンを批判してる人はごく一部だと願いたい子
    羽生のファンは体力が落ちてる上すっぽ抜けっていうミスの仕方だった事を忘れてるんだろうか
    ゾウ君の方が羽生より上でも良かったくらいな失敗の仕方だったんだよ?

    +9

    -14

  • 4987. 匿名 2019/03/22(金) 08:10:11 

    選手に文句言う人って本当にスポーツからは遠い人なんだな。

    +22

    -0

  • 4988. 匿名 2019/03/22(金) 08:12:34 

    フィギュアスケートもこれからが埼玉をディスります

    +1

    -1

  • 4989. 匿名 2019/03/22(金) 08:12:47 

    >>4983
    今回の公式練習で4Lo跳んでるニュース映像が普通に流れてたよ。
    プルシェンコも羽生もビッグマウスだけど、
    結果を出しているんだから、
    そういうタイプの選手がいても良くないか?

    ロシア大会で怪我したのに無理してFS滑ったのには賛成できなかったけど。選手生命にも関わるからね。

    +25

    -2

  • 4990. 匿名 2019/03/22(金) 08:13:56 

    羽生くんって本当面白い。発言も「あ~そういう事言うとまた言われちゃう(汗)」ってのが多くてヒヤヒヤするし、試合中はオラオラギラギラ系に見えて実は緊張を自分で繊細にコントロールしてたり。ドラマチックな試合展開とか見てるとアンチもファンも目が離せないのよくわかる。羽生くんなら何かやってくれそうって思わせてくれるってすごいよね。

    +30

    -4

  • 4991. 匿名 2019/03/22(金) 08:15:48 

    羽生は2017ワールドでショート5位からの完璧なフリーで逆転優勝したから今回もまだまだ分からないよね。ただ今年のネイサンの安定っぷりは凄いし宇野選手だって追い上げてくるはず。
    視聴者に出来るのは選手叩きじゃなくて上位争いを楽しんで見ることだよー!

    +45

    -2

  • 4992. 匿名 2019/03/22(金) 08:16:30 

    bogo

    +0

    -0

  • 4993. 匿名 2019/03/22(金) 08:17:39 

    羽生はビッグマウスというより強い言葉で自己暗示をかけているイメージ。インタビューで秘訣やら心がけていることやら聞かれるから素直に答えているだけだと思う。

    +52

    -3

  • 4994. 匿名 2019/03/22(金) 08:21:53 

    羽生くん巻き返しなるかな?

    +12

    -3

  • 4995. 匿名 2019/03/22(金) 08:22:18 

    >>4993
    そう!羽生君をよく知ってる人はその発言の意味がわかるし自己暗示をしてるのわかるけど、一編を切り取られた箇所だけとか羽生くんをよく知らなくてそこだけ聞いた人からは誤解されそうだよね。海外からの方が評価されてるって納得。海外の方がトップアスリートをリスペクトしてる気がするから。

    +26

    -5

  • 4996. 匿名 2019/03/22(金) 08:25:44 

    >>4995
    海外海外うるさいよー
    いつも羽生は海外では褒められてるってもういいよ

    +9

    -16

  • 4997. 匿名 2019/03/22(金) 08:28:17 

    羽生選手が裏で「まじで?」って言ってたの、宇野選手の点数の低さに対してだったんだね。Twitterに動画あったわ。

    +67

    -1

  • 4998. 匿名 2019/03/22(金) 08:30:10 

    >>4996
    でも実際そうなんじゃないの?

    +4

    -6

  • 4999. 匿名 2019/03/22(金) 08:36:21 

    >>4981
    頭が良ければ、短い言葉でファン以外にも言いたいことがきちんと伝わるように答えられると思うんだけど・・・

    +7

    -6

  • 5000. 匿名 2019/03/22(金) 08:37:18 

    羽生も人間だったんだ…って昨日は思った(^^)演技中も焦りが思いっきり出ていたり、あんな表情の羽生くん初めてみた。会見も早口で動揺しまくりで…あーますます応援したくなる!フリーの巻き返しに期待!!女子も、宇野選手&田中選手も皆がんばれー!ネイサンもザギトワも好きだけど、やっぱり日本勢を応援してしまう(^^)

    +14

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。