- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/03/22(金) 18:57:10
>>492
皇室典範第一章第三条
皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。
これをよりどころに
愛子様を天皇に推してる人たちが、悠仁様に障害があると工作しています。+25
-5
-
502. 匿名 2019/03/22(金) 19:00:04
>>493
学習院は中韓環境教育なんとかの代表が教授(諏訪)にいて第2外国語に韓国語か中国のみの選択で履修規定に入れてきたから大丈夫か?と思った事はある。ググれば今も出ると思うよ。Twitterでも学習院は一体どうしたんだ!?って言われてたし。留学生も他国と比べて中韓生は相当数在籍してた時期あるし。そういう意味ではこの7~8年で変わったと思う。+9
-0
-
503. 匿名 2019/03/22(金) 19:02:22
>>501
悠仁さまの乗った車が追突された事もあったよね…
前代未聞のニュースだったね。+23
-0
-
504. 匿名 2019/03/22(金) 19:38:52
今の時代、安倍さんじゃなかったら大変なことになってたね。+27
-1
-
505. 匿名 2019/03/22(金) 19:44:30
>>500
4年前ですけどこんな記事見つけました+10
-0
-
506. 匿名 2019/03/22(金) 19:49:15
学習院は、福島みずほだけじゃないよ。
シールズと交流のある教授がいる。
佐藤学。
+22
-0
-
507. 匿名 2019/03/22(金) 19:57:46
小泉は馬鹿だから男系天皇と男性天皇の違いすらわかっていなかった
それで女性天皇の法案まで通そうとしてたの
恐ろしい+29
-2
-
508. 匿名 2019/03/22(金) 20:05:17
>>506
ちょっと学習院大丈夫?
保守の学校は徹底的に保守で固めて欲しいわ。青山さんが教えてた近畿大学も文学部?は変な思想の先生いるらしいしね。+17
-1
-
509. 匿名 2019/03/22(金) 20:06:43
天皇陛下の隣にお名前が並べられるのは、秋篠宮家などの現宮家と旧皇族でもこの6つの宮家だけ。
ここには近衛などの旧公家(藤原五摂家ら)の名前はありません。
天皇に近い血とはいえ近衛家などの皇別摂家と、皇位継承のあった皇統は別格。
たしかに、今は皇族ではないけどこうして出雲大社前の遷宮への寄付をしてお名前が連なるという重みは重視するべき。
これはただの一般人ではない証拠でもある。
※ちなみに皇太子一家も寄付をされていて、天皇陛下に含まれています。お名前がないのはその為です。
+18
-0
-
510. 匿名 2019/03/22(金) 20:08:08
田原が悠仁様は事故にあうとかいってなかった?
左翼は本当に恐ろしいよ。+16
-0
-
511. 匿名 2019/03/22(金) 20:15:18
反日の人が少ないと思ったら 佳子さま卒業に出張して張り切っていたのね!
酷い事ばっかり書いてるわ。+19
-0
-
512. 匿名 2019/03/22(金) 20:20:55
>>493
ネットの書き込みとかは信用できないですよ。
特に伝統校や皇族ゆかりの学校は叩かれやすい
ですし、中には笑っちゃうような嘘もあります。
いちいち訂正はしないですが。
結局、皇室の伝統が羨ましいのと一緒で
伝統校がうらやましいんですよ。
伝統はいくらお金を積んでも買えないですから。
+13
-0
-
513. 匿名 2019/03/22(金) 20:24:02
>>498
悠仁さまの卒業文集みたけど、
字がお上手でしたよね。
補聴器つけてるとか、デマを流すのは
異常だと思う。+20
-5
-
514. 匿名 2019/03/22(金) 20:24:07
>>511
内閣府とか宮内庁とかに「秋篠宮家の廃嫡」を訴えるメールをしようと呼びかけてたよ。
そこまでの憎しみが理解できないわ。
+18
-3
-
515. 匿名 2019/03/22(金) 21:11:46
今日の怒れるスリーメン、昭和天皇今上天皇、ましてや悠仁様までの嫌がらせに言及してるよ。
内閣法制局の話し、15分当たりから観て下さい。
宮中祭祀やらまで変えられていたなんて。
+14
-0
-
516. 匿名 2019/03/22(金) 21:13:52
>>513
今、虎ノ門ニューストピで怒れるスリーメンの話ししてます。
悠仁様まで被害者だよ。内閣法制局はくそです。+16
-0
-
517. 匿名 2019/03/22(金) 21:27:21
>>506
学習院じゃないけど、都内の大学に通って
ました。
東京、特に区内の大学は活動をしやすいので
そこの大学出身ではなくても、左翼に勤務先
として狙われやすいです。
通っていた大学も死刑廃止活動とかする
教授がいましたが、多摩地区の大学出身の
教授でした。
立地のいい大学だったので、活動するのに
都合が良かったらしいです。
一度雇うと思想で解雇できないから、
厄介ですよ。
福島みずほとか、学習院の意図はわからない
ですけど。+14
-0
-
518. 匿名 2019/03/22(金) 21:32:31
>>511
佳子さまの立場も微妙だよね。
眞子さまを思いやる気持ちもわかるけど、
結婚ってなるとね。
皇族っていっても20代半ばの女性なんだから、
色々悩むこともあるだろうに。
+12
-0
-
519. 匿名 2019/03/22(金) 21:44:40
>>514
廃嫡なんてバカみたい。
そんなことされた皇族なんていないのに。
それに、秋篠宮様の立皇嗣反対署名やってたけどたったの1700人しか署名集められてなかったよ(笑)
共産党員、反天連、流されて騙された保守しか署名しなかったんだよ。
あと、秋篠宮様ではなく愛子様を次の皇太子にとかいう署名も1000人しか署名集まってなかった。
+17
-2
-
520. 匿名 2019/03/22(金) 21:51:19
これ保守も一斉スルーしてるけど、こういうの評価しないとだめだよ。
私も旧民主党系大っ嫌いだけどさ、是々非々でいかないと(長文失礼します)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=5152&type=recorded
4時間29分15秒から
大塚耕平議員って、国民民主党の代表代行で、参議院の国民民主のトップ。その人がこういう質問をあえてした意味の大きさに気が付いてない人多すぎ
「戦後政治の総決算というが、GHQの指示に基づき皇籍離脱をされた宮家や皇族がこれだけいらっしゃることについて、これを是認するお立場でしょうか」
「(宮内庁に質問して、調査を求めた後)私が存じ上げてる限りでも、内親王と東久邇宮様の系譜にわたって3代にわたって男子がご健在で、かなりの人数であると」
「皇位の安定継承は我が国にとって大事な問題。皇籍離脱をされた旧宮家の皆様に対して、戦後政治の総決算の観点から、法的な工夫をすることも選択肢の一つとして理解してよろしいか」
「この問題については軽々に自分の意見を申し上げるべきではないとおもっているので、総理のご答弁を踏まえて、国の安定に十分に工夫をして頂きたい」つまり、皇統の男系男子を強調してる+8
-1
-
521. 匿名 2019/03/22(金) 22:19:50
>>520
うーん民主系って女性宮家ゴリ押しのイメージだったんですけど個人によって違うんでしょうね
河野外務大臣や細野、小池百合子はたしか女性宮家賛成派
共同代表の玉木はこう言ってますね
「女性天皇については前向きに検討すべきとの立場だが、これまでの歴史にない女系天皇については明確に反対だ」
ちょっと国民民主応援しようかな 笑国民民主党津村衆院議員「皇統の安定的な継承には女性宮家創設必要」「旧宮家復帰は極めて非現実的」 | Yamato Presswww.yamatopress.com24日、国民民主党代表選挙に立候補している、津村啓介衆議院議員は、皇統の安定的な継承には、女性宮家の創設が必要で、旧宮家の皇籍復帰は非現実的との持論を展開した。同日、大阪市内で行われた国民民主党代表選挙候補者討論会で、津村氏は次のような発言を行った...
+3
-8
-
522. 匿名 2019/03/22(金) 22:24:23
>>519
小室のことにかこつけて、皇室を批判したい
だけだからね。
まともな日本人なら、眞子さまの結婚と
皇位の継承は別の問題だと思ってるよ。+18
-1
-
523. 匿名 2019/03/22(金) 22:29:10
>>509
その名前が書いてる方々を戻されるといいね!+11
-1
-
524. 匿名 2019/03/22(金) 22:36:43
>>520
このツイートだけが拡散されてますね
その答弁も拡散してほしい
Mi2
@YES777777777
参・財政金融委。国民民主党・大塚耕平「女性天皇の在り方をのお考えを」麻生太郎財務大臣「あの…財政金融委で述べるのは如何なものかと。相続税法で語られる様なレベルの話ですね。125代に渡って天皇が綿々と続いているのは日本の宝。浅はかな知恵でうかつなことを申し上げるのは如何なものか」+8
-0
-
525. 匿名 2019/03/22(金) 22:39:10
>>521
ちょっとちょっとw
逆風なので言いずらいですが、小池百合子氏は事務所にも散々通ったし秘書さんとも仲良しでした。
安倍総理よりガチ保守だよ。
女性宮家大反対だし、拉致問題も早期からとりくみ、都政でも東大震災時に虐殺された朝鮮人犠牲者を慰霊する9月1日の式典への追悼文送付とりやめたりしてるけど、保守はいつも一斉スルー
まあ、いま都政ちょっとぐちゃぐちゃになってるからそこは否定しないけど+4
-4
-
526. 匿名 2019/03/22(金) 22:41:01
>>524
そう。こういうのだけが独り歩き。日本より自民が大事なのか!!
ネットもメディアも無視。
党じゃなくて、個々。あと是々非々。100パーの人なんていないんだから。
こういう発言は応援しないと、育たないよ~涙+6
-1
-
527. 匿名 2019/03/22(金) 22:44:51
小池百合子は、豊洲を滅茶苦茶にしたからなぁ。
共産党と組んで安全な豊洲市場を風評被害に晒したじゃん。+8
-0
-
528. 匿名 2019/03/22(金) 22:46:01
>>516
これだね。
内閣法制局が、天皇陛下や皇族の方々に圧力をかけている話【怒れるスリーメン】Part20-③ - YouTubeyoutu.be3月19日 ライブ配信 ★↓前回の動画↓★ Part20-① https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=VHpuqnqn6Rw Part20-② https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=QNeFUXwsSdI 【出演者】 加藤清...
+12
-0
-
529. 匿名 2019/03/22(金) 22:47:10
>>515
江崎さんの話を聞いたけど、予算の関係で悠仁様は帝王学も学べてない状況みたいだね。
外務省を解体しないとまずい。+15
-1
-
530. 匿名 2019/03/22(金) 22:48:55
>>527
共産党と組んだというのは厳密に言うとちょっとちがうんだけど、まあ都政混乱してるのは否定しないよ。
論点はそこじゃなくて、女性宮家推進派っていうのはちがうっていうだけ。
+7
-1
-
531. 匿名 2019/03/22(金) 22:50:52
昼間にコメント残してて良かった~
ここの人はマトモ、非常にマトモなコメントが多くて安心した。皇室叩きは本当に誰か捕まって欲しいわ。+16
-0
-
532. 匿名 2019/03/22(金) 22:51:36
>>531
あれ、仕掛けてる(煽ってる)グループが明確にいると思うわ+14
-0
-
533. 匿名 2019/03/22(金) 22:59:27
>>532
だよね、昼間に「今日はカコトピもあって忙しい」ってコメント見たよ私。あっちこっち移動して叩く人達が確実にいるんだなと思った、毎度の決まり文句「不敬罪ないも~ん」の人達だよ、頭にくる本当に+17
-1
-
534. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:10
>>525
それが賛成と答えてるんですよ。
まぁこの人に思想なんてないと思います。その時々の権力にすりよるだけで思想もコロコロ変わる人。小池百合子さんは女性宮家賛成派、移民推進派 - ootapaper www.ootapaper.com小池さんは女性宮家賛成派 RT:長月 (東京を取り戻そう)@bluef86t2t4 小池百合子さん国会議員辞めて貰って良かったよw問15:(女性宮家)「女性宮家」の創設を検討していますあなたは賛成ですか、反対ですか回答:1. 賛成魚拓:https://t.co/MnMEiGv8bP pic.twitt...
+9
-0
-
535. 匿名 2019/03/22(金) 23:04:11
小池さんは風見鶏だからね…+14
-0
-
536. 匿名 2019/03/22(金) 23:08:58
>>521
あ、ごめんなさい521ですが私自身は女性天皇も女性宮家も反対です。
誤解を生むコメントでごめんなさい。
旧皇族復帰を推進してくれるなら応援しようと思ったのですが、実際どうなんですかね。+14
-2
-
537. 匿名 2019/03/22(金) 23:10:16
天皇陛下や皇族には国民と同じような「訴訟の権利」(名誉を回復する権利)がない。
皇族バッシングしてる人はどっかから雇われてるね。
宮内庁関係者の言葉とかいう真偽不明の週刊紙情報で叩いてるだけ。
皇族はバッシングするけど、宮内庁の言葉は信じて宮内庁批判はしないものね。+19
-0
-
538. 匿名 2019/03/22(金) 23:16:21
スパイ防止法も作って欲しいけど
安倍さんが憲法改正を掲げてるので何もできない状態になってるって青山さんが言ってたね。でも憲法改正はもうやらないとだめだわ。+18
-0
-
539. 匿名 2019/03/22(金) 23:27:33
私も、小池百合子は今は保守に叩かれてるけど、思想としては保守(豊洲や希望の党はダメだけど)と思ってます
しかし、小池百合子の2012年の衆院選のアンケート結果みるとたしかに女性宮家に賛成と答えてますね
うーん、これはいただけないなぁ
抜粋
問15:(女性宮家)政府は女性の皇族が結婚した後も皇族の身分を維持する「女性宮家」の創設を検討しています。あなたは賛成ですか、反対ですか。
回答:1. 賛成
+4
-1
-
540. 匿名 2019/03/22(金) 23:42:24
>>536
大丈夫ですよ。
ここにいる方はまともだってわかってます。
女性宮家に反対している人も様々で、
皇統を保つために反対してる人もいれば、
皇室の予算が増えるから反対しているのかな
と思ってます。
+16
-2
-
541. 匿名 2019/03/23(土) 00:08:14
>>528内閣法制局は昭和天皇の祭祀にまで口出しをしていたし、靖国参拝も阻まれていた。
祭祀の簡素化、祭祀の費用削減
↓
「皇室の祭祀」を誹謗中傷する意図をもった社会党議員の意見に、法制局が賛成して、皇室の伝統である祭祀のやり方まで容喙するという異常事態となり、また社会党に遠慮した、宮内庁は内閣法制局の意見に合わせて、昭和五十年九月以降、突如として、それまで明治以降毎朝行われてきた宮中でのお祭りを大幅に変えてた。それは、明治以来慣例となっている、侍従が陛下にかわって、毎朝、宮中三殿への代拝を行うのを次のように変更しました。
①浄衣に笏を持った姿をモーニング姿にかえ、
②宮中三殿の殿上での拝礼を、庭上からとした、
③御馬車での参進を自動車へかえた。(当時、宮内庁掌典補永田忠興氏の証言による)
それだけにおさまらず、伊勢神宮をはじめ橿原神宮や靖国神社への勅使が、従来の侍従から掌典へと変えてしまいました。
靖国神社(四) ( 祭りと伝統 ) - 日本よい国、きよい国。 世界に一つの神の国。 - Yahoo!ブログblogs.yahoo.co.jp昭和天皇陛下 靖国神社 御親拝 御尊影 靖国の英霊を思い詠まれた明治天皇陛下、昭和天皇陛下の御製です。 よとともに 語りつたえよ 国のため 命をすてし 人のいさをを 畏くも明治天皇陛下、明治37年の御製です。大意は、(国...
+14
-0
-
542. 匿名 2019/03/23(土) 00:11:01
天皇陛下の譲位のゴタゴタも内閣法制局のおかしな対応が…
現行憲法には退位や譲位を禁じる規定はない。
譲位が憲法の禁じる国政に当たるというのは内閣法制局の解釈。
だけど、外国に訪問という極めて政治的な活動は国政として見なさない。
天安門事件の後の中国訪問など極めて政治的色彩の高いものは国政に当たらないと解釈。
一方で、譲位は国政に当たると。
どうしてこんなに内閣法制局の判断は偏りがあるの?
自分勝手に憲法解釈してるとしか思えない。
ちなみに、内閣法制局は自衛隊の解釈も勝手にしてきた。
安倍総理「9条改憲」をどう読み解くか。日本人だけが知らない戦時国際法とは?【評論家・江崎道朗】 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp中学生のサッカー・チームが、日本代表チームに勝つことは可能か。結論から言えば可能だ。日本代表チームに特別のルールを課せばいいのだ。例えば、日本代表チームの選手はキーパーも含め全員、足を縄で縛り、かつ相手のエリア内に入って攻めてはいけないとすればい...
【1月8日配信】江崎道朗のネットブリーフィング「天皇陛下のご譲位は国政にあたるから憲法違反なのか」小野義典【チャンネルくらら】 - YouTubeyoutu.be★日刊SPA!アメリカ軍人を味方につけたしたたかな安倍「真珠湾」外交【評論家・江崎道朗】https://nikkan-spa.jp/1268169 天皇陛下のご譲位は国政にあたる?憲法4条違反?その解釈はいったい誰がしているのでしょうか!?
+12
-1
-
543. 匿名 2019/03/23(土) 02:30:51
>>528
ちゃんと聴いてみました。
今ガルちゃんで叩かれている秋篠宮殿下について絞ると、
内閣法制局が昭和天皇、今上天皇に対する嫌がらせをずっとやっていてご苦労されてきた。
(大嘗祭などのお祭りの妨害など)
そういう背景があり、
秋篠宮殿下は「そこまで法制局から文句を言われるくらいなら、国のお金ではなく自分達のお金でやらないといけないのではないか」と言わざるを得なかった。
皇室の伝統を守るためにはそれでもいいというくらい、法制局の嫌がらせが酷い。
秋篠宮殿下のわがままだと捉えられるのはフェアではない。
宮廷費も驚くほど少なく(2〜3000万円)やりくりが大変で、
帝王学の家庭教師を雇うお金がない。
という内容でした。
世間で言われている事と、随分違いますね。+19
-4
-
544. 匿名 2019/03/23(土) 07:57:42
>>45
だから会長を辞任したんだ?+0
-4
-
545. 匿名 2019/03/23(土) 08:45:55
愛子様×悠仁様の婚姻説はないのか(´-`).。oO+0
-14
-
546. 匿名 2019/03/23(土) 08:54:03
>>525
トピズレするけど小池都知事は保守とは言えないわ。
何故なら自宅で子供がいる場所で喫煙するなって条例を作った。
私も子供のいる場所で喫煙するのは反対だけど、
自宅での行動迄縛るのは、
国民が主権だって事を忘れてるよ。
そもそも行政は国民が主権でしょ?
+7
-0
-
547. 匿名 2019/03/23(土) 09:07:15
報道特注も見てるけど今回の青山さんのチャンネル桜の番組もスパイ防止法のこと言っていましたね。青山さんのような国会議員を増やしていかなくちゃ!+10
-0
-
548. 匿名 2019/03/23(土) 09:12:01
竹田さんが、言っていたよ。
廃止された11ある旧宮家の当主は正月や陛下の誕生日に宮中に必ず招かれて宮中に上がるって。
皇太子様の次は悠仁様に継いで頂き、悠仁様の次のお世継ぎ問題を緩和する意味でも、旧皇族のお子様方がいると安心ですね。
愛子様を天皇にするとかの意見もあるけど、皇位継承権を侵すよりはこのほうがスムーズでしょう。
皇位継承権を無視したら、後々継承権争いが起きる火種を作るよ。
本当は愛子様がどうのとかはどうでもよくて、皇室の争いを期待してる輩が「女性天皇が~」と言っているのでしょうね。+14
-1
-
549. 匿名 2019/03/23(土) 09:25:23
全然トピずれだけど、小池さんの話が出ているので…
小池さんは豊洲市場を自分の政局争いに利用したんですよ。
豊洲市場というのは、日本の科学者さんの知恵と努力がつまったものです。
石原さんが「科学が風評被害に晒されるのは国辱だ」と言っていたのはその為です。
豊洲は科学技術を否定する共産党から難癖をつけられていた。
それを利用したのが小池百合子。
女性宮家に反対してるといっても、小池さんは自分の都合で平気で人を裏切る人ですよ。
つまり信用がないんです。+25
-0
-
550. 匿名 2019/03/23(土) 09:42:31
>>543
皇室記者が皇族は一般人より、自由になる
お金が少ないくらいだと言ってました。
秋篠宮邸も、建て替えると50億以上かかる
ところを、リフォームにして30数億に
したらしいです。
仮住まいにしても、何億もかけるの?
って批判もあるけど、その後はちゃんと
職員宿舎や倉庫として活用されると
報道されていました。
秋篠宮さまが、日本の経済状態に言及された
こともありましたが、しっかり予算を
つけなくてはいけないところには
付けてほしいです。
悠仁さまの教育費まで渋るのは、
信じられないですね。+13
-1
-
551. 匿名 2019/03/23(土) 09:47:31
>>549
その通りです。
うちの親が公務員で、当時槍玉に上げられた
都庁の幹部職員の方たちとも仕事をしたことが
ありますが、今まで積み上げてきたのにって
怒ってました。
あれは、小池百合子が政局にしただけですし、
あのときは共産党と共闘しました。
+16
-0
-
552. 匿名 2019/03/23(土) 09:57:12
>>501
本当不敬な人は捕まれば良いわ。
そのうち捕まりそう。
皇室に対して余りにも酷い書き込み。
ゾッとします。日本人が書いたとは思いたくないし思えない。
めすぶたと書いているの見たとき頭がクラクラしました。
まぁ官邸に伝えていますが。不敬すぎる!+21
-2
-
553. 匿名 2019/03/23(土) 10:00:53
>>549
小池百合子は信用に値するとは到底思えないですね。
そもそも「都民ファースト」だって
桜井誠の「ジャパンファースト」のパクりでしょ。
桜井誠の街頭演説側に選挙カーで乗り付けて
こっそり聞いてたよね。
汚いわ。ってか芯が全く無い感じだわ。
東京都知事選に在特会の桜井誠前会長が出馬表明「トランプ氏に負けぬナショナリズムを」パチンコ規制も主張 girlschannel.net東京都知事選に在特会の桜井誠前会長が出馬表明「トランプ氏に負けぬナショナリズムを」パチンコ規制も主張 桜井氏は7つの公約として、都内在住の外国人への生活保護費支給を停止し、受給者を日本国民に限定する▽都内の不法残留者を4年間で半減させる▽日本人に...
+11
-3
-
554. 匿名 2019/03/23(土) 10:01:44
>>549
小池百合子は信用に値するとは到底思えないですね。
そもそも「都民ファースト」だって
桜井誠の「ジャパンファースト」のパクりでしょ。
桜井誠の街頭演説側に選挙カーで乗り付けて
こっそり聞いてたよね。
汚いわ。ってか芯が全く無い感じだわ。
トピズレごめんなさい。
東京都知事選に在特会の桜井誠前会長が出馬表明「トランプ氏に負けぬナショナリズムを」パチンコ規制も主張 girlschannel.net東京都知事選に在特会の桜井誠前会長が出馬表明「トランプ氏に負けぬナショナリズムを」パチンコ規制も主張 桜井氏は7つの公約として、都内在住の外国人への生活保護費支給を停止し、受給者を日本国民に限定する▽都内の不法残留者を4年間で半減させる▽日本人に...
+3
-2
-
555. 匿名 2019/03/23(土) 10:05:16
九段下で毎年行われる「反天連の皇室無くせデモ」を
毎年許可しているのは都知事です。
酷いデモだよ。
骸骨の顔に陛下の写真を付けて練り歩くとか。
怒り心頭です。+19
-0
-
556. 匿名 2019/03/23(土) 11:17:35
>>555
地方なので反天連って知りませんでした。
動画ググって驚きました。
酷すぎます。
この動画の4分頃からの彼らのデモの様子を見て驚愕しました。
んで、機動隊や警察がそいつらを守ってるってなんなの?
そりゃ言論の自由やデモをする自由は日本にあるけど、
じゃあなんで大阪市ではヘイトスピーチ規制条例制定されたり、
川崎市でもヘイトスピーチ条例を作ろうとしてるの?
日本人や皇室は何をされても言われても我慢しろって事なのか。
+17
-0
-
557. 匿名 2019/03/23(土) 11:56:21
>>552
このトピにでていた女子校の出身です。
皇室については、一緒に住んでるのかと
言いたくなるほど、真偽不明の書き込みも
ありますよね。
美智子さまについては、色々なまわりの
思惑があって、皇室に入られたのかも
知れません。
ただ、うちの学校に伝わっている美智子さまの
エピソードを聞くと、美智子さまご自身が
言われているような左翼的な方には、
思えないです。
反論できないのをいいことに、言いたい放題だと
思います。
+15
-0
-
558. 匿名 2019/03/23(土) 12:38:53
>>556
警察は何やってんのって腹が立つよね、天皇陛下のご尊顔をあんなふざけたデモに使われるなんて悔しくて悔しくて吐き気がする
元旦の初詣にも靖国や明治神宮前に、ド派手な旗を掲げて何人もおかしい連中が立ってるけど天皇を祀る神宮前で正月早々とても不快だった。あれもこの反天連って異常者達の仲間だと思う
+19
-0
-
559. 匿名 2019/03/23(土) 13:39:26
>>558
シナ共産党や反日外国人の巣窟らしいわ。反天連って。+13
-0
-
560. 匿名 2019/03/23(土) 14:01:01
>>543
有難う御座います。1人でも視聴して欲しい内容です+10
-1
-
561. 匿名 2019/03/23(土) 15:20:00
女性天皇自体はもちろん反対なわけないけどなんで今?なんだよね。悠仁親王がいるんだから。
不敬な話だけど、眞子内親王、佳子内親王が降嫁された後に皇太子殿下と秋篠宮殿下が早世され、悠仁親王がまだ中学生くらいだった場合に初めて愛子内親王が天皇陛下にって話が出てくる。それくらい今現在でありえない話。
+14
-0
-
562. 匿名 2019/03/23(土) 16:14:19
実際、皇室のことばかりが気になっている日本人なんて1割もいないと思う。
皇室トピやヤフコメなどを見て
女性天皇を望んでいる人が多いと勘違いしてるけど、
興味がある人が集まっているだけで
ほとんどの国民は、現在の皇位継承順が当たり前だと思っているんじゃないかな。+19
-0
-
563. 匿名 2019/03/23(土) 16:14:23
>>559
反天連の報告書みてもらったらわかるんですけど、やはり朝鮮、韓国は当然からんでますね。しばき隊ともつながってます。反天皇制運動連絡会(反天連) | 天皇制に反対していますwww.ten-no.net反天皇制運動連絡会(反天連) | 天皇制に反対しています 反天皇制運動連絡会(反天連)検索メインメニューコンテンツへスキップmailto :検索:ニュース, 報告【学習会報告】小倉慈司・山口輝臣『天皇と宗教』 (講談社学術文庫・天皇の歴史9、二〇一八年)2019年3月...
+15
-0
-
564. 匿名 2019/03/23(土) 16:45:48
>>561
女性天皇はありえないですけど、悠仁さまの代の時に
皇族が減少してしまうことはわかりきっているので、
どうするかっていうのは、喫緊の課題なんだと
思います。
それには、旧皇族の男系男子の方を、いずれかの
宮家の養子にするか、今の女性皇族が旧皇族と
結婚して国民が納得するかたちの女性宮家しか
ないのかな、、と。
結婚を強要することにはなってしまいますが。
皇族の減少は、政府内にも危機感はあるようですが、
小室問題があってなかなか着手できないんじゃ
ないですかね??
+9
-0
-
565. 匿名 2019/03/23(土) 18:47:22
>>555
知らなかったわ。そんなデモ許可するなんて。まさか石原慎太郎さんの時も許可してたのかな。
反天連潰しとか強者政治家が欲しいわ。+7
-0
-
566. 匿名 2019/03/23(土) 18:49:05
ヘイトスピーチ条例を撤廃する方法はあるんだろうか?
住民じゃないと駄目かしら。+6
-0
-
567. 匿名 2019/03/23(土) 19:32:40
>>178
最後の一行って
わざわざ揚げ足を取らなくても良いんでは?+1
-4
-
568. 匿名 2019/03/23(土) 20:26:35
>>360
作文や楽器や成績表など公表されてないのも可笑しいよね
裏口入学とか
+1
-13
-
569. 匿名 2019/03/23(土) 20:32:09
>>395
昭和天皇が大反対したけど?
キコさまを持ち上げるなんてね+6
-10
-
570. 匿名 2019/03/23(土) 20:46:27
やっぱり心配なのは悠仁親王殿下の後ですよね
皇統を守るためには旧宮家復帰のほうが安心だと思います
一代限りの女性宮家を作るより旧宮家を元に戻すほうが分かりやすい+20
-0
-
571. 匿名 2019/03/23(土) 21:43:07
>>543
なぜパレードにわざわざ参加するの?+2
-7
-
572. 匿名 2019/03/23(土) 22:15:50
>>209
正論。+9
-0
-
573. 匿名 2019/03/23(土) 22:18:59
>>569
以前は美智子様が昭和天皇に反対されたとか雅子さまが反対されたとか言ってた人?
あれも捏造だった、てかわざわざトピ落ちしてまでこないでね、ここはマトモな人しかいないから
反天連の一員なら日本から出ていって、私共の国は天皇万歳なので、いつかあんた達みたいなデマをながす人が捕まるように、あなたの内容を添付して内閣府にメールします
+15
-0
-
574. 匿名 2019/03/23(土) 22:22:33
気持ち悪い人達がまた来てるね、皇室が嫌いなら
隣の国にいけばいいよ、政治家が日本の天皇を批判する国だからあちらで存分に発散してきて+17
-0
-
575. 匿名 2019/03/23(土) 22:46:54
>>570
ですよね。
ただ公務の数をこなすためだけに女性宮家を創設する必要がどこにあるのだろう?
そのために平民男性を皇族の一員に加えるなら、今はただの一般人になってしまっているが、正当な血縁子孫である旧宮家の方に皇室に入っていただく方がいいに決まっていると思いませんか?
大体、人が足りないなら、無駄なイベント鑑賞や地方や外国訪問などの公務を減らせば良いだけだと思いませんか?
新しく宮家を創設するなら、将来、悠仁さまに万が一男子を授からなかった時でも安心していられるような形にすべきですよね。+9
-0
-
576. 匿名 2019/03/23(土) 22:48:33
>>573
秋篠宮さまが、服喪期間に婚約会見した
とかデマ流した人たちじゃない?
昭和天皇は秋篠宮さまからすると、
祖父にあたるから喪は明けて
たんだよね。+13
-1
-
577. 匿名 2019/03/23(土) 22:56:09
>>575
以前、女性宮家の議論があったときも、
子供たちの代も皇族なのか、
結婚したら男性であっても、皇籍を離脱
するのか等課題は山積みという話だった
と思います。
+5
-0
-
578. 匿名 2019/03/23(土) 23:07:40
秋篠宮家の色々贅沢疑いだけでも晴れて良かったよ。
リフォームが〜とか観なくて済む。あとはkkさえ辞退してくれれば。皇族方の祭祀やお金や虐めなんて
皇族方は言えないもの。もっと早く知りたかったよ。+13
-2
-
579. 匿名 2019/03/23(土) 23:11:48
>>576
今日、香山リカの「皇室女子」(タイトルからして不敬)って本を立ち読みしたんだけど、
今までの週刊誌の記事を羅列してあるだけで、
その内容が、皇室トピでさも真実の様に語られている事と同じだった。
皇室トピはデマが凄いよ、秋篠宮家限定の女性宮家を皇后陛下と紀子様が企んでいるとか。
そんなわけわけないじゃん。
+13
-1
-
580. 匿名 2019/03/23(土) 23:26:49
>>578
二言目には、税金!税金!って言う人
いますよね。
そんなに偉そうに言うほど払ってのかな。
もっと税金の無駄があると思うんだけど。
小室の問題が早く終わらないと、更に
デマが増えそうですよね。
+14
-2
-
581. 匿名 2019/03/23(土) 23:47:25
>>579
その方はがるちゃんで知ったよ。なんか火病起こしてる写真が政治トピにあって覚えたわ笑。
皇族方の本も書く人は、厳しい資格とか決めれないのかね。+7
-0
-
582. 匿名 2019/03/24(日) 00:05:58
>>578
秋篠宮邸は、秩父宮邸をそのまま使っている
そうで、もう40年以上?前の建物らしく、
配管とか水漏れがあるらしいです。
リフォーム費用の一部を中抜きしてるんじゃ
とか、呆れるようなデマもありますが、、
嘘も何回も言うと信じる人もいるんですかね。
+7
-1
-
583. 匿名 2019/03/24(日) 03:36:31
>>578
だから何?今上天皇も仮住まいになる高輪は大々的にリフォームされますよ、皇族を卑しい好奇の目から守るのは当たり前、あなたは秋篠宮様だけが不当な優遇とでも?お付きの少なさで皇統を守らなけばならない悠仁様まで事故にあってますよ?意味不明な言い掛かりはやめて、気持ち悪い
皇室反対なら日本人もやめて
+2
-1
-
584. 匿名 2019/03/24(日) 04:30:09
>>576
それは非常に呆れますね、常識的な親等別期間も分からないで中傷する人がいたとは。しかも秋篠宮様の婚約とされる納采の儀(平成2年1月12日)というのはWikipediaにも堂々と記載されますし、孫ならとっくに問題ありませんね。
+3
-0
-
585. 匿名 2019/03/24(日) 07:33:08
>>583
>>578さんのコメントをよく読んでみてください。
「秋篠宮家の色々贅沢疑いだけでも晴れて良かったよ。 」
とおっしゃっていますよ!+6
-0
-
586. 匿名 2019/03/24(日) 10:05:48
>>584
がるちゃんでも、小室の件でから
今は秋篠宮家の中傷が止まらないですよね。
皇太子より早く結婚したとか、
秋篠宮さまが兄は30才までに結婚できれば
いいとバカに発言をしたとか、、。
その発言は見たわけではないですけど、
皇太子さまと結婚する方は将来皇后に
なるわけで、そういう方はなかなか簡単には
見つからないから、ゆっくりでいいんじゃ
ないかってことなのかなって思いました。
それに、普通の日本人は皇太子派とか
秋篠宮派とかないですよね。
なんで対立してるんだろう。
+11
-0
-
587. 匿名 2019/03/24(日) 10:52:26
皇室に関しては、週刊誌報道を規制する法案を作った方が良い。
毒々しい憶測しか書かれていないから。
万が一、本当に週刊誌に内部事情をベラベラ喋っている職員がいるなら、即行で探し出して解雇すべき。
職務内容を週刊誌に漏洩させるなんて国家公務員ではありえないことなので。
昔のように宮内庁職員は、家柄のみの世襲制で選んだら?
美智子皇后が雅子様や紀子様に対して話した言葉や、紀子様と眞子様の会話がさも真実のように拡散されているけど、誰がそれを実際に聞いたのか。
すべてすべて捏造でしょうに。
+11
-0
-
588. 匿名 2019/03/24(日) 11:36:39
>>587
宮内庁のHPで誤った報道への抗議をしていますが、
数が全然足りないと思います。
片っ端からやって欲しいです。皇室関連報道について - 宮内庁www.kunaicho.go.jp皇室関連報道について - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の大きさを変更する機能...
+9
-0
-
589. 匿名 2019/03/24(日) 11:43:51
>>587
週刊誌報道の規制をしたら左翼が騒ぎそうだよね
佳子さまが卒業の時に記者の質問に答えられてた文章に
メディアの情報を受け取る側が情報の信頼性や情報発信の意図などをよく考えることが大切だと思います
とあったけど、まさしく私たち国民が気をつけなくてはと思った
メディアの情報の偏ったり捏造された情報で政権交代した時代もあったし
週刊誌は売るために皇室を利用してるだけじゃなく、何かの目的のために皇室を叩いているんだと思う
その目的はここのトピの人たちなら分かると思うから書かないけど+7
-1
-
590. 匿名 2019/03/24(日) 11:44:17
>>576
喪服着て会見だったよ?+5
-4
-
591. 匿名 2019/03/24(日) 12:57:22
>>589
なんか騙されてるのかパヨなのかしらんけど
サヨとマスゴミ利用して女性宮家やイメージ操作していたのは秋篠宮じゃない
男子を生んだから保守が「その点だけ」は秋篠宮を認めているだけで+3
-5
-
592. 匿名 2019/03/24(日) 13:03:27
皇族の方々が公務を作りすぎとか、
出かけすぎとかがるちゃんでも
批判されてますよね。
でも、皇族方がお出ましになることで
地方の経済が助かっているんですよ。
うちの親戚は建設会社をやってますが、
皇族の訪問が決まると、予算がついて
道路が新しくなったり、舗装されたり、
ホテルが改装されたり、地元はありがたい
と言ってました。
物事を一面からしか見ないで、批判する
人がいるのは、本当悲しいです。
それに、公務は依頼されるものですしね。
+7
-3
-
593. 匿名 2019/03/24(日) 13:06:18
>>590
今上陛下の喪が明けてからの、
納采の儀でしたよ。
宮内庁も、会見は秋篠宮さまに関しては
問題ないと言ってます。+6
-0
-
594. 匿名 2019/03/24(日) 13:21:54
>>590
正確に言うと、納采の儀を経れば
婚約ということになるので、
会見は婚約はしていない。
ややこしいけど。
今の眞子さまと同じ。
だから、宮内庁も会見は問題ないと
判断した。
皇太子さまも二人の関係が不安定になる
ことを心配していらしたそうです。
一年間と最大の服喪期間だった今上陛下の
喪が明けるのをまって、納采の儀になった。
陛下の喪中が一年間だったから、批判されて
るけど、秋篠宮さまの喪中期間は150日で
婚約内定は9月だから、とっくに過ぎてる。
+6
-0
-
595. 匿名 2019/03/24(日) 13:40:34
>>590
秋篠宮さまも紀子さまも濃紺だよ。
喪服じゃない。
今上陛下が喪中ということで、
気をつかわれて、派手な色は
避けたのかもしれないけど。
紀子さまのワンピースはお母様の
知り合いの手作りらしく、ちゃんと
うち合わせしてると思う。当たり前だけど。
+6
-0
-
596. 匿名 2019/03/24(日) 14:27:39
>>592
警備で血税使われてるし
今はふるさと納税制度もあるんだからいらないでしょ+0
-5
-
597. 匿名 2019/03/24(日) 14:46:37
まあ普通親が喪中なんだから
わざわざ婚約も結婚もしないわな
ましてや公人なんだから
一般市民でも基本的には避けるでしょ
デキ婚とか特殊な状況を除いては+2
-7
-
598. 匿名 2019/03/24(日) 14:46:58
>>595
当時紀子様の服、レリアンじゃなかった?+2
-0
-
599. 匿名 2019/03/24(日) 15:05:28
>>598
レリアンは親戚じゃないの?
+2
-0
-
600. 匿名 2019/03/24(日) 15:13:13
>>597
喪中期間は関係性によって決まってますよ。
昭和天皇が崩御されたのは、ご存じの通り
1月7日。
秋篠宮さまの喪中期間は150日。
婚約会見は9月。
納采の儀は、今上陛下の喪が明けてから
行いました。
皇族が亡くなるとそれぞれの喪中期間も
発表されるよ。
っていうか、宮内庁だってわかってるでしょ。
+5
-1
-
601. 匿名 2019/03/24(日) 15:21:42
>>600
秋篠宮本人のコメント見ればわかるでしょ
いくら孫の立場としては喪があけていても
まだ留学しているご身分での婚約
どちらにせよおかしいタイミングなんだよ+4
-10
-
602. 匿名 2019/03/24(日) 15:27:24
>>596
ふるさと納税なんて、返礼品が
充実してる自治体しか集まらないよ。
返礼品だって税金だし。
何年経っても御幸道路って呼ばれて
たりするのよ。
+7
-0
-
603. 匿名 2019/03/24(日) 15:43:31
トピずれですが
愛子様と悠仁様、仲が良さそうですね!
両陛下のプライベート初公開 割烹着姿で餅つきも(19/03/15) - YouTubeyoutu.be天皇皇后両陛下のプライベートの様子を収めた貴重な映像が公開された。ご一家で餅つきを楽しまれる映像もあった。 退位を前に天皇皇后両陛下の活動を広く紹介しようと1年間をまとめたDVDが14日に公開された。そこには普段、目にできない両陛下とご家族のプライベート...
+18
-0
-
604. 匿名 2019/03/24(日) 15:57:07
>>602
そんなのふるさと納税を得られないのも
観光ゴコーム受け入れしないと道路整備してくれないなんて自治体の長が無能なだけだよね
国の税金使って特に整備する必要ない道路整備されたことをドヤられても+0
-7
-
605. 匿名 2019/03/24(日) 16:04:40
>>601
また、マスコミに嗅ぎ付けられたんじゃないの?
皇族が適齢期になると、色んな噂たつよね。
+4
-0
-
606. 匿名 2019/03/24(日) 16:05:03
>>603
DVDを購入しないと観られないのかと思ったら、
政府インターネットテレビで視聴可能なんだね。
ゆっくり観よう。+6
-0
-
607. 匿名 2019/03/24(日) 16:13:18
>>603
対立を煽ってる勢力がいるだけで、
皆さん仲良さそうですよね。
がるちゃんにもいるけど、、。
愛子さま背が高そう。
+19
-0
-
608. 匿名 2019/03/24(日) 19:02:23
>>553
日本第1党、躍進してほしい。市議会レベルでも国政選挙でも。1人でも増えてほしい。野党は維新以外駄目だしね。+5
-1
-
609. 匿名 2019/03/24(日) 19:05:12
>>607
怒れるスリーメン、そこまで再生回数いってないけど、内閣法制局やらとか知れて良かった。
マスコミで流して欲しいぐらいの内容。
皇族批判はいらないわ。+9
-0
-
610. 匿名 2019/03/24(日) 21:53:38
>>601
ここより、チクトクトピに行きなはれ。+5
-1
-
611. 匿名 2019/03/24(日) 22:42:40
>>609
報道特注のあれ?私もよく見てる。虎ノ門ニュースもね。チャンネル桜はあの社長が苦手なのよね~なんか保守って言ってるけど引っかかる。なんなんだろう。+6
-0
-
612. 匿名 2019/03/25(月) 09:01:36
まだ秋篠宮の擁護してるの?
みんな大好き安倍さんが秋篠宮の梯子外して東宮に乗り換え
・旧皇族から東宮への養子案
・愛子さまのお相手プロジェクト
2本だてで安定化を図ろうとしてるんだなと感じます
男系女子の愛子さまが男系男子の旧皇族とご結婚され男児が生まれたらならばそれこそ一番血筋のいい男系男子ですからね+4
-11
-
613. 匿名 2019/03/25(月) 09:59:55
>>612
このトピのコメント読んでる?
旧皇族の男系男子の皇籍復帰は、
皆さん望んでいます。
愛子さまも、できれば旧皇族の方と
縁談があればいいとも思います。
が、、愛子さまに結婚を強要するのも、
どうなのかな?というところだと思います。
どちらかを応援しているとかではなく、
皇室の繁栄をお祈りしています。
こういうまともに話せるトピが、
今後もあるといいですね。+18
-0
-
614. 匿名 2019/03/25(月) 10:05:53
>>612
個人的にそう感じてたらよろしいんじゃないですか?
+18
-0
-
615. 匿名 2019/03/25(月) 16:45:11
こちらは荒れてないのにもうひとつの皇室トピは荒れてる。違いはなんだろう?+8
-1
-
616. 匿名 2019/03/25(月) 17:01:53
>>615
ただ、悪口が言いたいだけだからね。
それか、皇位継承の意味がわからないか。
私も、小室問題は早く収束して欲しいと
思ってるよ。
思ってるけど、だからと言って、
何を言っても良いわけではない。
そういう最低限のことがわからないんだよ。
容姿を批判したり、書いてる人は
どんだけ美人なのよ?+10
-1
-
617. 匿名 2019/03/25(月) 18:17:18
>>616
私の周りで皇室批判なんて聞いたこともないんですけどね。本当に日本人なのかしら?外国が組織で書き込みしてるって虎ノ門ニュースで言ってました。+16
-1
-
618. 匿名 2019/03/26(火) 15:49:30
>>617
真子様はまだね。悠仁様とか美智子様とかにまで何かされたの?ぐらい憎しみ日本人は持たないよ。
天皇陛下は象徴だし。
御在位30周年トピは天皇陛下万歳だった。あれが普通だよね。+8
-0
-
619. 匿名 2019/03/26(火) 18:31:52
>>618
悠仁さまは、まだ子供なのにデマがすごい
ですね。
がるちゃんでも、悠仁さまが通うようになって、
学校のまわり以外も警備が巡回していて、
税金かけすぎ、、みたいな書き込みが
あったんですけど、お茶小のそばに
豊島岡御陵があるので、悠仁さまに関係なく
護国寺とか茗荷谷は警備が手厚い地域なん
ですけどね。
だから、犯罪件数も少ないと言われています。
学習院以外の学校に通うっていう批判も
ありますが、お茶の水は明治皇后が設立に
関わった学校なので、個人的には皇族が
通うのに違和感はないです。
ついでに、お茶の水の隣の学校も、
校章とスクールカラーは同じく明治皇后が
決めたと言われているので、皇室記者が
進学にあたっては、エリアを変えない方が
良いのではないか?と言っているのは、
色んな意味で皇族が通うのに適した地域
だからかなと思ってます。
+9
-2
-
620. 匿名 2019/03/26(火) 20:31:48
>>619
うわ、私は全く知らない情報だわ。なるほど、学校建立ならおかしくない話しだわ。+7
-1
-
621. 匿名 2019/03/26(火) 21:28:49
>>620
土地勘がなかったり、東京以外の方は
そういうものだと思います。
wikiにもありますが、昭憲皇后(明治皇后)は、
お子様がいなかったので、特に女子教育に
熱心だったらしいです。
お茶の水は、設立にも寄与されたし、
校歌は皇后の歌に曲をつけたものです。
因みにこれが、日本初の校歌です。
昭憲皇后百年祭で、検索すれば
ゆかりの学校がわかりますし、
教育にも福祉にも力を入れていた
らしいです。
+8
-0
-
622. 匿名 2019/03/26(火) 22:49:51
>>6
消費税そのものを無くすべき。
マレーシアはそうしたぞ。
アベノミクスも富裕層と大企業だけが恩恵で、国民には消費税だけではない何十もの増税が課されたんだから。+1
-4
-
623. 匿名 2019/03/26(火) 23:43:46
>>619
その理論だと、眞子さま佳子さまが国際基督教大学に通うのも、高松宮さまがその創設に名誉総裁をされて関わっておられたので違和感はないと言うことですね?
正月元旦の早朝から潔斎されて、天地四方の神に「五厄(五危)は我が身を通して行きなさい。自分がすべての厄災を引き受けますから日本と国民を守ってください」と自らを捧げ国家国民の安寧を祈ってくださっている天皇陛下の直系の孫が、選りに選って一神教であるキリスト教をその校名に掲げた大学に通われるのになんの違和感もないと?+0
-6
-
624. 匿名 2019/03/27(水) 00:10:49
>>623
その理屈でいくと大正天皇の皇子である高松宮さまがICUの創立にかかわること自体あなたにとって違和感なんですね+6
-0
-
625. 匿名 2019/03/27(水) 00:27:15
>>622
消費税なくなったら、生活保護を
不正需給してる在日とか何の税金も
払わなくなるよ。
+3
-0
-
626. 匿名 2019/03/27(水) 00:50:54
>>623
ICUに高円宮さまが関わったのは、
GHQに担ぎだされたんじゃないの?
マッカーサーが募金集めてできた学校だよ。
明治皇后が学校の設立に関わったのとは
事情が違うんじゃないかな。
明治時代も、キリスト教の学校はあったけど、
日本人が女子教育をする学校がなくて、
それに危機感を覚えていたんだよ。
それで出来たのが、同じく茗荷谷にある
女子校で、ここが日本人が作った学校として
は最古。
文化も歴史もある京都からでて
東京に来られて、いろいろと感じることは
あったらしい。
というか、ICUは日本が戦争に負けて
なければ、出来てない学校だよ。
明治皇后のころとは、設立経緯が
違いすぎる。
+4
-0
-
627. 匿名 2019/03/27(水) 01:06:05
>>623
お茶の水は無宗教だよ。
皇族がキリスト教大学に行ったから
批判されてるんじゃないの?+2
-0
-
628. 匿名 2019/03/27(水) 08:54:49
あら。残念な流れになってしまったのね。まだICUの話してるのか。もう眞子さまが通いはじめてから何年もたつのにここ2年くらい急にしつこくバッシングしてるね。これもK氏のせいか。私は最初は驚いたけど今は国際親善におおいに役立ててほしいな。これ以上は佳子さまご卒業トピでやるのがよろしいんじゃないでしょうか?
とりあえず安倍さん、応援してます!+6
-0
-
629. 匿名 2019/03/27(水) 09:04:43
>>628
ICU批判の流れではないですよ。
悠仁さまの学校の話です。
+4
-0
-
630. 匿名 2019/03/27(水) 13:10:12
新元号の発表まで、もうすぐですね。
この間、橿原神宮に行ってきたのですが、
想像していたのより、本当に大きくて、
ビックリしました。
東京に比べると、京都や奈良の寺社は
大きく感じるのですが、それにしても
大きいです。
このトピもそろそろ書き込みできなく
なりますね。
また、平和なトピがあるといいなぁ。
+7
-0
-
631. 匿名 2019/03/27(水) 14:14:46
>>630
書き込めなくなるまで1カ月なので
4月21日までは大丈夫だと思います。+7
-0
-
632. 匿名 2019/03/28(木) 14:03:30
他の皇室トピで、戸籍を改竄したとか
実家は部落らしいとか書いてる人が
いるんですが、ただの批判じゃない
ですし、さすがにどうかなのかな。
通報とかした方が、いいんですかね?
+6
-0
-
633. 匿名 2019/03/28(木) 22:06:55
>>632
戸籍改竄なんて出来ないんじゃない??
部落云々は置いといて。そんな事可能なのかびっくりするんだけど。+7
-0
-
634. 匿名 2019/03/28(木) 22:22:24
>>632
そんな書き込みを信じる人のほうが頭おかしい気がする+7
-0
-
635. 匿名 2019/03/28(木) 23:20:47
今「過去に女性天皇が検討されていた」というトピが上がってるけど、
あの人達は結論ありきだから何を説明してもダメだね。
「愛子様が天皇になって欲しい」って理由が支離滅裂だし、
そもそも国民がそんな事言える立場じゃないし。
あれだけ皇室に詳しい人達だから、無理筋だとはわかってると思うけど。+9
-0
-
636. 匿名 2019/03/28(木) 23:24:27
本当に悠仁親王殿下がお生まれになって良かった+11
-0
-
637. 匿名 2019/03/29(金) 01:24:57
>>635
少し見てきたけどトピすごい伸びてるね。女性天皇の容認の話があったのなんてみんな知ってるのになんで今更?全然極秘じゃなかったよね?共同通信さん、この時期に悪意を感じるんだけど…
あそこの人達は皇室にくわしいんじゃなくて、アンチブログと週刊紙で情報収集してるから支離滅裂なんだよね…日本の建国・天皇・皇室の歴史を見ればおかしいのがわかるはずなのに残念でならないわ…+10
-0
-
638. 匿名 2019/03/30(土) 01:46:23
日下公人さんが、天皇陛下のありがたみについて
書かれた著書の一部を載せます!
「宮中祭祀 天皇陛下の情の深さ」
とにかく天皇の「情」の深さは、われわれの理解を大きく越えたものである。その「情」を、せめてわずかなりとも理解するためには、天皇が行なっておられる宮中祭祀について知っておくとよい。
たとえば、大晦日元旦にかけて、皇室では重要な宮中祭祀が続く。はたして、天皇は何を祈っておられるのか。もちろん、宮中祭祀で何が行なわれているかは秘されているが、西暦1100年ごろに藤原の師通の命を受けて大江匡房が編纂したと伝わる『江家次第』などから、その一端を垣間見ることができる。
簡単にいえば、天皇は大晦日から元旦にかけて、「あらゆる罪や厄災は私が一身に引き受けます。国民を罰しないでください。国民をお守りください」と祈っておられるのである。
大晦日は1年の終わりだが、この1年の罪障が多ければ、天照大神が怒って、新しい年の太陽が昇ってこないかもしれない。そこで天皇は、天照大神はじめ神々に、「今年はこのようなことがありました。しかし、全部、私が悪いのです。国民に当たったり、国民を罰したりするのはやめてください」と一生懸命お祈りする。
日本の天皇は、千年単位の長い期間にわたって、このような祈りを毎年毎年、積み重ねてきた。マッカーサーが来たからといって祈りを変えるはずがない。国民のなかには、長い間にわたって天皇がそのように祈っておられるのも知らず、天皇との一体感を持たなかった者もいるが、天皇は、常に国民と一体だと認識してこられた。+10
-0
-
639. 匿名 2019/04/05(金) 20:23:04
>>32
私見だけど。
この人、口くさそう…。+1
-3
-
640. 匿名 2019/04/16(火) 00:34:42
旧宮家筋復帰って、募集しても誰もやりたがらんだろ。
自由に動き回る事もできない生活とか、つらすぎ。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまが10月、国際基督教大(ICU、東京都三鷹市)のAO入試に合格し、来年4月から通学されることになった。昨年4月に内部進学した学習院大…