-
7001. 匿名 2014/09/26(金) 21:50:21
7000になろうとする今、ようやく皆さんのコメントから怒りの波がひいてまとめに入ってきたような。。+18
-1
-
7002. 匿名 2014/09/26(金) 21:50:33
心の声でもいい。
さわが好きだっていう先生の声が聞きたかった。+139
-2
-
7003. 匿名 2014/09/26(金) 21:50:37
先生の罰がのり子との生活。
さわちゃんと一緒になりたいけどのり子がさわちゃんに何をするかわからないから先生は我慢して嘘の笑顔と嘘の言葉でつまらないのり子との生活をしてる。
さわちゃんの幸せを願いながら。。
のり子の事なんて愛してるわけない。
先生は、さわちゃんに無償の愛をもったんだと思います。+132
-8
-
7004. 匿名 2014/09/26(金) 21:51:03
ほうかさんの出番も最終回少なすぎだよねー+95
-1
-
7005. 匿名 2014/09/26(金) 21:51:03
すごいコメント数!
それにびっくり+29
-1
-
7006. 匿名 2014/09/26(金) 21:51:38
校長役の女優さんのリアル息子はドリカムの吉田美和さんの旦那さんって、知ってた?+30
-14
-
7007. 匿名 2014/09/26(金) 21:52:53
でも身内や友人が、不倫して放火したり別荘逃げてあんな取り乱したり、袋に相手の似顔絵書いてメガネはめたりしてたら正直ひくわ。
現実でそういう奴がいたら餃子が絶対正当化される。
でもこれはドラマだから現実的な結末は嫌だーーー!+61
-6
-
7008. 匿名 2014/09/26(金) 21:52:59
うわ~気付いたら7000いってる~
ガル民凄い~!!+24
-0
-
7009. 匿名 2014/09/26(金) 21:53:06
先生とサワちゃんってさ、恋はしたけどちょっと話したり動物園行ったり数回エッチしただけでまだお互いの事をよく知らないんだよね。お互いのパートナーへの不満もパートナーと向き合えば?って範囲だし、パートナーを悪者にして駆け落ちするには理由も軽すぎて陶酔しながら見れなかったよ。
二人じゃなきゃダメなほどもっと深い関係だって描写が欲しかった。+91
-9
-
7010. 匿名 2014/09/26(金) 21:53:21
6話の紗和曰く「不良教師はもう返上、元の堅物教師に戻ってください」
私も「昼顔夢中」はもう返上、元の日常生活に戻ろう!と思います。
ずっと「昼顔」の録画映像が流れていたテレビも、やっと通常番組が
流れるようになりました。
「昼顔ロス」にもならずに、フェードアウトできそうな気がしてきて、ホッ!
+18
-7
-
7011. 匿名 2014/09/26(金) 21:53:52
7006
昨日、母親が同じ事言ってた!笑+2
-3
-
7012. 匿名 2014/09/26(金) 21:54:32
今日仕事中ずっとドラマの音楽がエンドレスリーディングでした。
+18
-1
-
7013. 匿名 2014/09/26(金) 21:54:32
あの校長がオナベで大人の女性が好きだ!みたいなくだりは一体何だったの?
本当に疑問なんだけど、どなたか意図を読み取れる方いますか?+68
-2
-
7014. 匿名 2014/09/26(金) 21:55:00
井上さん、本気で仕事してあの作品?+38
-3
-
7015. 匿名 2014/09/26(金) 21:55:08
不倫は良くないとか言ってる人、正論過ぎて、人間浅すぎて笑っちゃう。+12
-39
-
7016. 匿名 2014/09/26(金) 21:55:13
校長もさぁ最後の最後で秘密暴露しないでって感じ。
続編は校長先生も高校生もいらないよ。
+50
-1
-
7017. 匿名 2014/09/26(金) 21:55:22
いやぁ~最終回が、パートの給料前で良かった。
危うく、給料貰ったら斎藤さんのファンクラブに入るところだった~。
助かった~!
ファンクラブに入ろうとした資金は、米代にしよう!
+91
-6
-
7018. 匿名 2014/09/26(金) 21:55:27
皆さん、ありがとうごぞいましたm(_ _)m+12
-1
-
7019. 匿名 2014/09/26(金) 21:56:37
りかこと画伯の結末は納得だけど、さわちゃんと北野先生はよくわからん...。特にさわの性格描写が。
万引きしたり、中学生みたいに拗ねてみたり、放火しったり...。おまけに浮気の理由はセックスレスで、離婚したいと旦那に自分で言わず突然家出するし、ちょっと同情の余地なしかな。りかこは旦那からモラハラされてて離婚届も書いて筋が通ってるけど。+56
-5
-
7020. 匿名 2014/09/26(金) 21:56:51
みなさんのコメントを見て、少しは冷静になれたかなと思い、
最終話をところどころ見直しました。
昨日とは違う捉え方ができることを期待して…。
が、あの弁護士を入れての話し合いのシーンは昨日よりも納得がいかなかった。
昨日はまだこのシーンの時点では、これが2人が顔を合わす最後だとは思ってなかったから。
北野先生の校内放送で、このシーンは紗和ちゃんをかばうための嘘だったということはわかったけど、
であれば、このシーンでの北野先生のセリフや表情はあっさりしすぎ。
何より許せないのは、「一度も好きと言ったことはありません」というセリフ。
「堂々と言いたい」はここへつなげるためだったのかと思うと、悔しくて。
だって、あの時の北野先生の表情や言い方は間違いなく本気だっていう感情がこもった演技だったのに。
今回の北野先生は別荘で引き裂かれて以降、急に演技が淡白になっちゃったね。
紗和ちゃんも今までは気持ちを表情で丁寧に表していたのに、急に放火したり、先生の学校に行ったり、
妙に雑な振る舞いしてるし。
ある意味、ギリギリまで撮影していたというのも納得。
役者さんたちが1シーン1シーンの感情を理解しきれないまま演じた感じが伝わってきました。
+128
-6
-
7021. 匿名 2014/09/26(金) 21:56:53
あの校長って、リリィさんだよね
以前金八で上戸彩のお母さんの役してた
その昔は、私は泣いています、ベッドの上でー
って歌がヒットしてたけど
若い人は知らないな+23
-3
-
7022. 匿名 2014/09/26(金) 21:57:04
7007
更に校内放送でこっ恥ずかしい事を言って噂になり笑い者になるよね(笑)
2ちゃんにスレが立ってボロクソ言われると思う(笑)+31
-1
-
7023. 匿名 2014/09/26(金) 21:57:34
フジテレビさんにとって、ドラマは視聴率最優先なんでしょうね。収まりの良いラストよりも盛り上がりを出来るだけ引っ張って視聴率を取ろうみたいな…だから最終回グダグダでも視聴率良ければすべて良しなんだと思ってがっかりしましたよ。+60
-0
-
7024. 匿名 2014/09/26(金) 21:57:59
7014さん
絶対フジ側の恣意的な編集が入ったと思います。
特に9話くらいから。+57
-1
-
7025. 匿名 2014/09/26(金) 21:58:26
りかこの旦那が尾木ママだって、あたしだけじゃなくて良かった!笑
ラストはノベライズが良かったけど、あの通りにドラマ作ると批判が多いから避けたのかしら?
けど、本当に好きでドラマ見てるひとがいるわけだからノベライズとかに逃げずに放送して欲しかったひと、たくさんいると思う。
作り手も北野も最後に逃げるのは見てて寒すぎるよ。
+15
-4
-
7026. 匿名 2014/09/26(金) 21:58:26
6968さん
私は海になりました の意味が
分かりません。
どういう意味なのかな??+36
-0
-
7027. 匿名 2014/09/26(金) 21:59:32
6937さん
校内放送ありえない…。
私も思いました。
私自身ヤンチャな学校で教員してますが、こっちが本音でぶつかったら、いくら世の中ナメた彼らでも、絶対、心に響きます。
ちゃんと顔あわせて話さなきゃダメ!
だから、教室で生徒たちに面と向かって話さなかった時点で、ガッカリしました。
教室で生徒から雑誌投げられ、罵倒され、半分以上生徒聞いてない、でも先生は熱く語る。
生徒たち、最後には、じっと聞いている。
教室去る時、啓太が拍手→全員から拍手
にしてほしかった。
まあ、さわが偶然先生の気持ちを聞く、ためのアナウンスシーンだったんでしょうけど。
アナウンスにしたことで、ドラマが古臭く、北野のキャラに自己満ぽさ倍増してしまった。
校長の「生徒に謝るな。」これにもカチンときた。
大人が間違っていたことが判れば、即座に「私が間違えていた。」と非を認めることが、本当の大人だと思う。+94
-11
-
7028. 匿名 2014/09/26(金) 22:00:17
モヤモヤする〜!
北野先生とさわちゃん、上手くいってほしかったなー。
テレビの前で何度願ったことか。。
続きがみたい。+23
-8
-
7029. 匿名 2014/09/26(金) 22:00:25
子連れ離婚の経験者です。
不倫をしたくせに世間体を気にする元夫が、仮面夫婦を続けることを望みましたが、私には無理でした。
子供のために我慢するのが母親だったのでしょうが、私が今寝ているベッドで夫と不倫相手が寝たと考えたら、寝られなくなって精神的にも身体的にもボロボロになりました。
のりこの気持ちもわからなくはない。でも相手や夫に対する制裁のやり方には違和感を感じました。
のりこの心情をもっと丁寧に書かれるべきであったと思います。
自分に心が向いてない夫と暮らすということは、離婚よりも辛いことだと思います。それがわかっていないわけではないのに、あえて選んだ気持ちをもう少し表してあげても良かったように思います。
まぁ、のりこさんの場合、愛情よりも固執、ステイタス、プライドなのかもしれませんが。+60
-2
-
7030. 匿名 2014/09/26(金) 22:01:08
7017
もう新米も出てるしね。+36
-1
-
7031. 匿名 2014/09/26(金) 22:01:45
校内放送をたまたま聞いて感動してるけど、あれが私だったら血の気が引く。恋心が一切なくなって気持ち悪くなるわ。+25
-4
-
7032. 匿名 2014/09/26(金) 22:02:07
7015 いろんな意見の人間がいるって知らないあなた、人間浅すぎて笑っちゃう。+11
-8
-
7033. 匿名 2014/09/26(金) 22:02:13
弁護士を交えての話し合い
上戸さんの開き直りの演技はヤンキー臭くてひくわ
おばさんっていう設定みたいだけど
子どもっぽい。別荘に先生が
戻ったとき待ってなかったとか意地の
はりかたも…
明るいさわちゃんのときも
しっとりした感じにしてほしかった
+48
-5
-
7034. 匿名 2014/09/26(金) 22:02:14
7009
本当に惹かれあうってそんなもんじゃない?
付き合った期間とかエッチの回数とかじゃはかれないよ。
お互いパートナーに多少不満はあってもそれが不倫に繋がったというよりは、パートナーは関係なく2人が自然と惹かれあって恋におちただけだと思う。
さわと北野だから不倫したし、北野もさわだから不倫したまでで、お互い相手が違えば不倫はしてないと思うよ。
+56
-7
-
7035. 匿名 2014/09/26(金) 22:02:58
7002
そうだよね。
先生目線と思いのモノローグ聴きたかった。+15
-0
-
7036. 匿名 2014/09/26(金) 22:05:35
画伯とりかこさんのやりとり
盗作知ってるんだろ?のあとの
りかこさんの返しが大人で素敵だなって思った
もうりかこさんが見られないのがさみしい
+36
-2
-
7037. 匿名 2014/09/26(金) 22:06:17
りかこさん、他人そそのかして、破滅に追い込み、自分は元サヤ
いるんだな、こういう人
現実にいたら迷惑+57
-2
-
7038. 匿名 2014/09/26(金) 22:06:24
最後ノリ子と先生の場面で、先生が蝉の話してた。
サワをひきずってるの?+57
-0
-
7039. 匿名 2014/09/26(金) 22:06:39
映画やっても見る?見ないよね。ジャニーズみたいに特種なファンがいない限りわざわざ見に行かないよね。昼顔ジャニタレ出てないし映画で稼ぐのキツいと思う。+10
-6
-
7040. 匿名 2014/09/26(金) 22:07:59
北野が辞めるって言う場面でさえ、担任学級の生徒が真面目に聞かない教師って相当能力ない。
情熱なく仕事してきたんだな。
教室で勝負できない男が校内放送で生徒の心掴むっていう設定は無理。
仕事できない男は嫌。人間的な魅力も感じられなかった…+42
-2
-
7041. 匿名 2014/09/26(金) 22:08:31
中間にピークをもってきて
最終話はしりつぼみ
妊娠だとか引っ張っておいて
たんなる虚言だとあっさりとか
とにかくびっくりさせて、予想させて
視聴率を稼ぐ
うまくのせられたわ~
神ドラマかと思ったら、ありきたりだったね
+32
-0
-
7042. 匿名 2014/09/26(金) 22:08:49
みんな斎藤離れ良いねw
女心と秋の空とは言ったもんだよ〜+54
-6
-
7043. 匿名 2014/09/26(金) 22:10:46
毎週北野先生にキュンキュンしてたから、既婚者の私としては、本当に怖いドラマだったなー。
いつどこで誰を好きになるか分かんないし、絶対旦那以外を好きにならない保証なんてないし。あんなに旦那以外の人を好きになったらどーしよう!って、本当に怖くなった…
極力男性とは関わらないで生きていこう。+26
-6
-
7044. 匿名 2014/09/26(金) 22:11:35
7034さん、その通りだと思います!+1
-5
-
7045. 匿名 2014/09/26(金) 22:11:48
なんだか皆さんがっかりって言ってますが…
先生はさわちゃんを今でも好きだと思いますよ。
先生が優しくてまわりの色んな人の事を考えての結論だと思いますが。
画家と先生の選んだ結論は同じことだと思います。
愛する女性のために選んだ道だと思う。
自分的には一緒にいる事を選んでほしいと思いますがね。さわちゃんもりかこも思ってたはず…σ(^_^;)+34
-3
-
7046. 匿名 2014/09/26(金) 22:11:54
たかだか数ヵ月でほんものの愛だとか
わかるのか…相手のことそんなに知っているのかな
先生がそれほどさわちゃんを愛していたのか
よくわからないから
校内放送も何も響かなかったよ
さわちゃんに強くひかれた肝心なところを描かないと…+20
-3
-
7047. 匿名 2014/09/26(金) 22:12:25
北野先生って、昆虫以外は興味がなく、仕事も恋愛もなんとなく。
熱い思いもないまま、人生こんなもんだろうみたいな感じで生きてきた人だと思う。
それがサワに出会って全てが変わったんでしょ。
+66
-2
-
7048. 匿名 2014/09/26(金) 22:12:27
最後の蝉の音のくだりもそうですが、
今年はツクツクボウシが早いな~のとこも
のりこが、どうしたの?だったね。
愛する人を思いだしてるんだから、ほっといてやれ!+28
-4
-
7049. 匿名 2014/09/26(金) 22:12:34
はぁ~
虚脱感。
悪い意味で。+19
-2
-
7050. 匿名 2014/09/26(金) 22:13:51
不倫って二人きりの時は盛り上がるけど、家族の顔を見ると現実に戻って萎えるよね。我に返った所で金の話でこれ以上意地を通して貫いても相手に迷惑かけるだけだと思ったんじゃないかな。ここでケジメつけて これ以上酷い状況にならないように身を引いて守ったんだと思う。+23
-4
-
7051. 匿名 2014/09/26(金) 22:13:58
7043大丈夫!!
キュンキュンしたところで、その先が待ってるのはビッチか、一握りの綺麗な人妻だけよ+12
-3
-
7052. 匿名 2014/09/26(金) 22:14:04
7013
ここでも散々、校長の男装の意味を回収してくれ〜ってやってたから、むりくりあのシーン入れたんだろうね。
男装の意味は、オナベなんだろうということはみんなわかってたけど、なぜオナベ設定かは疑問のままかなと思ってたから、勝手に金八オマージュ〈娘が性同一性障害だった、上戸彩・りりィ・高畑淳子三人出演〉と脳内保完してた。+23
-0
-
7053. 匿名 2014/09/26(金) 22:14:48
なんだかんだ浮気した男は妻と別れないんだなって
思った。前にりかこさんが言っていたとおり
奥さんに尻に敷かれてうまくやっていくんじゃないかな
お寿司もはいあーんして♪とか
応じていたもんね…
+106
-2
-
7054. 匿名 2014/09/26(金) 22:14:55
リカコがあっけらかんとしているのがなんだかな…モヤモヤ
画伯と別れ家庭に戻り、家事の合間にふと外を見たらしとしとと雨が降っていてぼんやりと画伯と出会ったときのことを思い出して涙がツー
みたいな、セリフがなくても切ないシーンを最後に見たかった~
ベランダで呑気なことペラペラ言ってるの見て薄っぺらいなと思ってしまった。+141
-3
-
7055. 匿名 2014/09/26(金) 22:15:45
あれは離婚協議ではないよね
W不倫だから慰謝料相殺にする
不倫相手への慰謝料請求。
離婚協議に相手方は不要
+20
-1
-
7056. 匿名 2014/09/26(金) 22:19:31
私は海になりましたっていう表現、小説にもあるのかな?それなら本当にさわ母バージョンの続編あるかもね+11
-4
-
7057. 匿名 2014/09/26(金) 22:22:40
不倫と火って何か繋がりがあるのかな?
イケナイ恋の炎みたいな?笑
東京タワーの寺島しのぶもキッチンで酢豚の鍋を炎上させてボンヤリするシーンがあったけど
なんか切ないね、、+6
-4
-
7058. 匿名 2014/09/26(金) 22:23:48
私はそんなに恋愛にのめり込まないタイプだから逆に自分とは全く違う破天荒な恋愛話とか好きなんだけど、昼顔は期待外れだったー!もっとボロボロに追い込まれて色んな人が傷付いて欲しかった。心の描写があまり無くて終わりも微妙だった。中途半端だよね。+28
-2
-
7059. 匿名 2014/09/26(金) 22:24:00
先日、映画工房の一番最新の回の時、斎藤工さんがすごくテンションが低くて…アレ?と思って拝見していました。
ちょうど最終回を撮っているあたりだから、お疲れなのかな?と、その時はおもいましたが、見終わった後思い出して、斎藤さんも、あの展開に納得できてない…不完全燃焼だったのかな?と、思いました。
役者さんは、脚本や演出には逆らえないですもんね。
斎藤さんの演技について批判されている方もいらっしゃるようですが、私はあの多忙な中(したコメとかもあったりのなか)全力で演技をなさっていたと思います。
どの役者さんも、納得がいく、いかない関係なく脚本家さんや演出家さん等の想い描く作品の一部として全力を出したまでなのだろうと感じました。(批判のあらしが渦巻くノリコ役の方も。)
私も含め、最後のオチに不完全燃焼になってしまった原因は、やはり制作サイドの色々な腹黒さに尽きるとおもいました。
東スポで映画や続編のネタが出ていましたが…東スポですもんね…でも、続編も映画も見ないって言ってる人…絶対見ちゃうよねー+50
-10
-
7060. 匿名 2014/09/26(金) 22:24:33
7027さん
コメント嬉しく拝見しました。教師の立場だとリアリティなくて残念な気持ちになりますよね。担任として精一杯勤めてきたならいくらヤンチャな生徒でもあの対応はない。
北野がダメ教師だという描写だし、だとしたら校内(校外)放送で生徒が魅きつけられたり、改心するはずがない。
そういうリアリティのなさからドラマ全体の説得力も無くなってしまった。
残念。+38
-0
-
7061. 匿名 2014/09/26(金) 22:25:04
海になりました。
って、やっぱそういうこと(その後、シンママ)なの??
続編、映画化への伏線??
先生も数年後に離婚?
フジテレビよ、続編要らないって!+28
-5
-
7062. 匿名 2014/09/26(金) 22:27:03
目が疲れた!
こんなにガルちゃんに離れず食いついたのは
ヤスカ以来よ‥笑+34
-1
-
7063. 匿名 2014/09/26(金) 22:28:04
なんだかんだノリコが誰からも愛されず、一番不幸なラストで満足満足!+27
-8
-
7064. 匿名 2014/09/26(金) 22:28:12
9話あたりの先生とさわの海辺のシーンで、昼顔の花について話があったよね。
地下に伸ばした茎でどんどん増え、
苅り取っても苅り取っても無くなりません…
今はさわも先生も関係が切れてるようにみえるけど、昼顔の花のようにそれは表面的なもの。
続編あるのかな?+29
-2
-
7065. 匿名 2014/09/26(金) 22:28:44
虫男がはむ男の家に乗り込んだ時の
情熱はいったいどこへやら。
あちこちにスポットライト当てすぎたからか、
とりあえず細かい心理描写不足はなはだしくて、
感情移入できなくてがっかりだったよ。+71
-3
-
7066. 匿名 2014/09/26(金) 22:28:54
皆さん、北野先生に恋したのは
夏の終わりに冷めてしまったってことで。
ひと夏の恋でした+65
-3
-
7067. 匿名 2014/09/26(金) 22:28:55
上司の不倫を見ていても、りかこのように後を引きずらないタイプの人間は結局はちゃんと家庭に戻っている気がするし、それなりに奥さんも大切にしている
さわのような本気になって家庭を捨ててしまうタイプは不倫に向いてないと思う。不倫に向き不向きもないと思うけけど、対照的な二人を見ていてそう思いました。+41
-0
-
7068. 匿名 2014/09/26(金) 22:29:04
妄想させて下さい。
続編は引越しのトラックの中の北野センセの回想シーンから。
ノリコに離婚したらさわを殺す、とか社会生活送れないようにしてやるっとか言われ、さわを守る為に元サヤを決意。
「私今なら…」といったノリコの言葉の意味もここでわかる。
場面変わって、街で偶然北野センセはハムパパに再会。離婚したことを知る。
放火までしてしまったさわの話を聞き、いても立ってもいられなくなり、さわを探すセンセ。
でも見つからない。
が、最後はあの橋で再会。感動❗️
滝川家に戻ったリカコ。笑顔でも目が笑ってない母親に気付いている長女。
大学生になった頃、
「ママ、もう大丈夫。あの人の所に行ってあげて。ヒナももう大丈夫よ。」
一方、画伯は罪の意識にさいなまれたともやが、色々と面倒を見ている。元々の才能もあり、左手でも味のある絵を描けるようにまでなっている。
リカコの戻るタイミングで、画廊に見出され新たな一歩を踏み出す。
…今日1日こんな妄想ばかりです。
+125
-4
-
7069. 匿名 2014/09/26(金) 22:29:59
リカコはしれっと家に戻ってて、ハ?て思ったけど
画伯に「ひとりの女を不幸にしたと思いたくない」って言われたから画伯のために幸せな家庭のフリをしようって決めたのかなって思ったけど
さわちゃんにあなたの恋もわたしの恋も終わったのねとか言っちゃって、もう終わったことにできちゃったんかい!てなった
最後にもっとリカコとさわちゃんの語り合い?みたいの見たかったし、リカコさんの名言聞きたかったな~
+71
-0
-
7070. 匿名 2014/09/26(金) 22:30:18
山小屋絶叫から協議までのあいだに、
先生の葛藤や、愛してるからこそ別れると決意したことがわかる描写がないと
あの豹変っぷりは受け入れられないでしょw
引越しトラック前の笑顔も、その後に表情が曇るくらいしないと…
ちょっと評判になったからって続編とか、映画とか、
そういう余計なこと考えずに
ドラマの完成度だけを考えてしっかり作れば
本当に神ドラマになったのに
フジは本当にバカだね。
+156
-2
-
7071. 匿名 2014/09/26(金) 22:31:05
最強・最悪の不倫相手 北野ユウイチロウ
エグいわ~!
大体ね、まずは糊子とお義父さんに
分かってもらわなきゃでしょ?
なんで しゅんちゃんと高畑さんなの?
もうね
虫オタクとか真面目とか不器用とか庇えないわ。
自分側の人間には充分な配慮してるんだもの
笹本さん側からしたら良い迷惑、最後に高畑さんが
さわに情を見せたのも、あの話し合いの場で
北野の本性を知ったからじゃないかな
明るい良い子だったのに、こんな男に引っ掛かって
馬鹿ねぇさわさん。。。
+56
-6
-
7072. 匿名 2014/09/26(金) 22:34:02
不倫してる友人がいるんだけど、妻を悪者にして夢を見すぎてるんだよね。彼は妻が悪いから私で癒されてるって言ってる。恋をすると盲目になって彼の事を全面的に信じたくなるのかな?北野先生大好き過ぎる人達も騙されちゃいそうなコメント多数だから女の恋心って怖いと思った。+26
-5
-
7073. 匿名 2014/09/26(金) 22:34:38
続篇でもいいからさわちゃんの咲顔をもう一度みたいです…+14
-3
-
7074. 匿名 2014/09/26(金) 22:34:56
利佳子もある意味不倫に向いてないよ。
ただ周りから良い意味で思われ過ぎて道を踏み外さずに済んだ。
夫選びと、落とした男の見る目も賢い
ココが結構大事かもしれない。+18
-4
-
7075. 匿名 2014/09/26(金) 22:35:11
もう いいです
昼顔あきらめました。同キャスト同役で続編も映画化も望みません。。。いっそのことさわちゃん主役で真逆のストーリーお願いしますフジテレビさん。『私はもう誰も愛する事はありません』みたいな始まりから~さわちゃんの妊娠はナシで、超セレブ妻になっていて序盤のリカコ並みに毎週のように違う男を手玉にとり、次々に誘惑していくめっちゃくちゃな話で・・・放火でも何でもして下さい。
斉藤さんもエロゴリラ役で、北村さんもあなたの隣に誰かいるの駿介やキラーズみたいな妖艶な魅力の役柄で。あ、上戸彩ちゃんの事務所的に無理かなw
最終話残念すぎて壊れてきました(涙)
+57
-5
-
7076. 匿名 2014/09/26(金) 22:36:54
7064さん
残念ですが、昼顔は糊子さんですよ(--;)
嫌われても絡み付いて枯れても地下茎で生き残って
次の夏には花を増やすのです。
花言葉は絆+12
-6
-
7077. 匿名 2014/09/26(金) 22:38:25
ノベライズネタバレ見てきました。
少しだけスッキリしたかなと思ったけど、
なんでこっちを最終回にしてくれなかったんだよー!
と更に怒りがわいてきたw
はぁ〜。+33
-2
-
7078. 匿名 2014/09/26(金) 22:40:04
最終回詰め込みすぎてとっちらかりすぎ
若者たちなんて視聴率一桁なのに何回も拡大放送してたよ
その時間を昼顔にまわしてよー+29
-5
-
7079. 匿名 2014/09/26(金) 22:40:47
生き別れには嫁ぐなって言うけど
好き別れした男も厄介だよ
それで離婚した女より+17
-3
-
7080. 匿名 2014/09/26(金) 22:44:27
7079
失礼、死に別れでした。+7
-3
-
7081. 匿名 2014/09/26(金) 22:45:12
不倫ドラマは子供の頃に見た冬彦さんが出てくるやつと、瀬戸朝香と中井貴一のがよかったなぁ。面白い面でも不倫する理由も納得して見れた。人を傷付けて罰を負う面も。
昼顔はやるだけやっといて騒ぎも起こしたのに覚悟もなく諦めちゃうもんね。なら最初から不倫すんなよって感じ。最初は刺激や暇潰しの軽い気持ちで不倫始めて泥沼って所は現代風なのかもしれないけど。+10
-1
-
7082. 匿名 2014/09/26(金) 22:49:17
上戸彩、やる気あるなら脱げよ、と思いながら見ていました。+53
-5
-
7083. 匿名 2014/09/26(金) 22:49:38
たいていの男の人は北野先生の立場だったら
離婚しないで、のりこ選ぶのかな?
知りたいな、誰か男性の人答えて+18
-0
-
7084. 匿名 2014/09/26(金) 22:49:41
さわちゃんの両親が出なかった理由、両親が早くに亡くなっていたり
どこか問題のある人物で縁を切っていたり、
さわちゃんは家族のことで若い頃から苦労している設定とか?
それで思春期に荒れた時期があったりして言葉遣いや素行が多少悪くなったとか。
それで年上のハムパパに出会った時に、潜在的に求めていた父親のような包容力を感じて
惹かれて結婚、自分が家族に恵まれていなかったからこそ子供を産んで幸せな家庭を築く夢があった?
などと勝手に想像してみた。
+31
-1
-
7085. 匿名 2014/09/26(金) 22:50:29
続編は企画は絶対してるはず
でなければ最終回がこんな肩透かしなわけないし、絶対に見所とかいいシーンは取ってあるんじゃない!?
役者さんがせっかくいいから、完成度の高い最終回見たかったよ。もし続き作るなら中途半端なのはもうやめて~。
でもここのトピ楽しかったな+51
-1
-
7086. 匿名 2014/09/26(金) 22:51:44
公式HPのメッセージページ、都合のいいやつしか掲載しないのね。
感動しました〜!
続編観たいです♪
とか(; ̄ェ ̄)+28
-1
-
7087. 匿名 2014/09/26(金) 22:54:04
リカコさん好きだったのに、あっさり家庭に戻ってショック
リカコさんの元カレのせいで腕怪我したのに
『家庭は壊さない』って何度も言ってたから仕方ないのかな
それにしても画伯はかわいそすぎる+32
-0
-
7088. 匿名 2014/09/26(金) 22:54:14
北野・虫めがね・虫男・えろごりら・むっつりごりら…
みんながつけたバラエティーにとんだ裕一郎の
あだ名のオンパレードが地味におもしろいや。
この人に限っては、先週までほぼあだ名なんて
見かけなかったのにね。+36
-1
-
7089. 匿名 2014/09/26(金) 22:55:21
北野先生はなんだかね…どうしちゃったの?って思ったけどスーツ姿は良かった
目に焼き付けて、旦那の顔とか見ないように寝ました+23
-2
-
7090. 匿名 2014/09/26(金) 22:55:31
上戸彩に昼顔妻は似合わないよ。
色気がないし、過激すぎるシーンも事務所NG。長澤まさみのほうがよかったね。+7
-35
-
7091. 匿名 2014/09/26(金) 22:56:05
最後の北野先生とのりこのシーン。
これって、斎藤工さんがクランクアップしました~と言った後で撮ったシーンだと思う。
(クランクアップ後にもまだ撮影してたという情報から推測)
そう考えると、急きょ変更になったシーンで、斎藤さんとしても台本見てすぐに演じないと
いけない状況だったんじゃないかな。
だから、その時の北野先生の心の中まで演じ切れなかった。
…そう思いたい。
冷静に分析することで、自分を納得させたいだけかな。
+30
-4
-
7092. 匿名 2014/09/26(金) 22:57:33
ドラマとして普通に面白かったです。
深く考えずに見るのが一番。
鈴木浩介さんと高畑淳子さんが最終回いい演技だったなー。展開よりもいい演技が見れたらそれで満足!+19
-3
-
7093. 匿名 2014/09/26(金) 22:58:20
7083さん
私のまわりでは吉瀬さんと上戸彩見たさに男も嵌まってたので、よく昼顔の話をしていたんですが、
女が先生にキュンキュンしているのとは逆に男性達は先生嫌いで、こいつは離婚しないで戻るよって早いうちから言ってましたよ。男側から見ると 先生の不倫は不満の捌け口なんだそうでそれが済んだら気が済んでしまうって言ってるし、先生の言葉や態度もサワちゃんが大好きってよりも妻の不満が先に出ていて結局は妻に関心があるからだそうですよ。
責任を取れる男の行動じゃなくて捌け口の時の男の行動だそうです。
画伯は本気だそうです。+118
-5
-
7094. 匿名 2014/09/26(金) 22:59:18
続編があったとしても視聴者をまた裏切る
結末なら続編、映画化はやめて下さい。
最終回でコケたから映画化は赤字になりそう
映画化はやめてスペシャルで!+19
-0
-
7095. 匿名 2014/09/26(金) 22:59:47
北野先生・・・Г好き」って言って欲しかったなぁ+39
-0
-
7096. 匿名 2014/09/26(金) 23:00:11
このドラマの影響で勝負下着を買った
私も楽しかった ( ̄ー ̄)+14
-3
-
7097. 匿名 2014/09/26(金) 23:00:25
上戸彩、どうして体を張らない!結婚してるからとか、吉瀬さんがいるからそんな言い訳は通じない。
事務所も仕事受けたなら、もうちょっとラブシーンをやってよ!+69
-6
-
7098. 匿名 2014/09/26(金) 23:03:17
7030さん
給料日に救われたものです(笑)
本当だ!新米も出始めたし、子供の食欲が半端無いんです。
いやぁ~、ウジテレビに感謝するべきなのか、給料日が月末と言う事に感謝するべきなのか解りませんが、良かったです(笑)+11
-5
-
7099. 匿名 2014/09/26(金) 23:03:38
紗和、素行悪いよね。
言葉づかいもよくないし。
万引き・不倫・あげくのはてには放火。
絶対友達になりたくないタイプ。+35
-4
-
7100. 匿名 2014/09/26(金) 23:04:49
でもぶっちゃけ北野先生キス下手だった
あれは演出だと思いたいw+19
-2
-
7101. 匿名 2014/09/26(金) 23:05:48
最後は別れの決断はお互いを思いやる不器用な二人の不器用な愛情表現だったと感じました。逆にリアリティがあって良かったです。切なくて泣いてしまいました。+24
-18
-
7102. 匿名 2014/09/26(金) 23:06:54
北野先生が、最終回ちょっと痩せたとおもったのは、私の目の錯覚だよねー。+14
-6
-
7103. 匿名 2014/09/26(金) 23:07:12
北野先生いっつも話のたとえのたとえが全て虫だっけど最後の校内放送の話では人になった。
北野先生自身が人の愛情についてこの恋愛を通して成長したって事かなぁ
経験してこそわかる事ってあるもんねぇ。+78
-3
-
7104. 匿名 2014/09/26(金) 23:07:19
他にもっともっと15分ぶん出来たでしょ。って思いか昨日から消えない。。
結局、高校生とか校長とか、部下女とかいらなかったよね。
本当にフジテレビにはがっかりした。
不倫ドラマってだけで最初から騒がれてたんだから、最後にいい人しなくていいのに。
信念貫いて欲しかった+63
-4
-
7105. 匿名 2014/09/26(金) 23:07:41
北野先生、校内放送した後に外を見たのは
さわがいる事に気付いてたのかな?+2
-24
-
7106. 匿名 2014/09/26(金) 23:07:43
さわちゃんって腹黒いよね。
ハムパパに思ったことは言わないくせに、刺激が欲しい?
それならハムパパに思ってること言って喧嘩したらいいじゃん。
+68
-9
-
7107. 匿名 2014/09/26(金) 23:08:12
心の声とか独り言でもいいから、さわのこと思い出しつつ唇だけ「好きだよ」とか動かしてくれれば、北野の切ない気持ちが伝わったのに!
「まだ別れたわけじゃない」って、もう別れたんだよ!+35
-4
-
7108. 匿名 2014/09/26(金) 23:08:49
視聴率が毎回上がったから調子に乗って視聴者をバカにすんな、フジテレビ+74
-3
-
7109. 匿名 2014/09/26(金) 23:10:15
こんなにドラマの最終回でイライラした事ない位ムカつく終わり方+80
-2
-
7110. 匿名 2014/09/26(金) 23:10:28
7080さん
少し前までは、メガネイケメンと言われていたのに、ゴリラや虫眼鏡になってしまいましたね。切ない話です(笑)+61
-3
-
7111. 匿名 2014/09/26(金) 23:10:46
画家の盗作騒動のとこで佐村ごうちを思い出してしもーた。。+27
-3
-
7112. 匿名 2014/09/26(金) 23:11:21
それで続編はいつやるの???
早く教えて(ー_ー)!!+16
-6
-
7113. 匿名 2014/09/26(金) 23:11:43
クソ餃子にもちゃんと罰を与えて欲しかったな。+53
-8
-
7114. 匿名 2014/09/26(金) 23:12:34
あ~ん!スッキリしない(´д`)まだ眠れぬ夜は続くな+23
-6
-
7115. 匿名 2014/09/26(金) 23:14:05
再放送でハマった友人が、
放送直前に待ち遠しいわメール送ってきたのに、今日になったら「見ない方がよかった」
メール。
私も納得いかないから車で通り過ぎる時、
先生だけ気付いて車を停めてもらわないまでもバックミラー越しに、
「ゴメン、言えなかった」と呟いて、
運転手さんが「え?」
「あ、何でもないです」
そのままバックミラーの中に小さくなるサワちゃん。
ぐらいなシーンがあればよかったよねと妄想したら、もうそれでいいよ、それがいいよと。
せめて。
サワちゃんの親御さんはなぜ言及されなかったんでしょうね。お姑さんから「あなたの親はうんぬん」ってあってもおかしくないのに。
こういうリアルさがなくて、妙なところだけリアルだから気持ち悪いです。
+77
-3
-
7116. 匿名 2014/09/26(金) 23:15:23
でも冷静になると、これが美男美女じゃなかったら相当痛いはなしだよね+107
-1
-
7117. 匿名 2014/09/26(金) 23:15:32
レズ校長はりかこに巡りあったらやばいね
まなひま、あの高校いくなよーw+34
-0
-
7118. 匿名 2014/09/26(金) 23:15:48
生徒からしたら暗めの生物教師が不倫して退職、校内放送で熱く恋愛を語るって……
北野先生でも厳しいのに現実にはマジであり得ない!+72
-2
-
7119. 匿名 2014/09/26(金) 23:16:10
予告詐欺だよねー+65
-0
-
7120. 匿名 2014/09/26(金) 23:16:38
音楽だけは良かった。
斎藤工さんは元々好きではないから、ハマることなかったけど。
演技も特にうまいと思わないし。
上戸彩はあの役合わない。童顔だから人妻役が違和感あるのかな?
吉瀬さんは役にハマってたけど、最後1人だけいいとこ取りって感じ。
もっと悪い女で終わって欲しかった。
鈴木さん、高畑さん、伊藤さん、北村さんは演技うまかった。
てか、ここで色んな人が書いてる結末や脚本のほうがよっぽど面白そうww+39
-6
-
7121. 匿名 2014/09/26(金) 23:16:48
マグロを喰らうマグロ菩薩。+59
-12
-
7122. 匿名 2014/09/26(金) 23:17:13
なんか本当に愛し合ってる感じがしなかったから感情移入できなかった。むしろイライラした。+36
-2
-
7123. 匿名 2014/09/26(金) 23:17:29
校長のカミングアウト要るかな?回収リストに載ってたけど、あの時間を北野先生と紗和に割いて欲しかった"(-""-)"+48
-1
-
7124. 匿名 2014/09/26(金) 23:18:56
先生みたいな人を好きになったら悲惨だと思ったわ。嫁への対応見てても嫌だ。+65
-0
-
7125. 匿名 2014/09/26(金) 23:20:39
ほんとにこのラストはありえない!!
バッドエンディングストーリー。
さわと先生の恋に、夢がなさすぎる。+36
-3
-
7126. 匿名 2014/09/26(金) 23:21:35
何だか皆さんもなげやり(笑)
虫男とか糊子とか
特に北野先生の株が大暴落(笑)
斎藤工さんは悪くないのですが…
でもその気持ちよく分かります
私もモヤモヤして寝られなかったです
皆さん同じ気持ちだと思います
最終回はこれじゃない感で悪くいうと裏切られたみたいな…
もう思い出したら腹立つから忘れよー(笑)
次は10月からの新ドラマ楽しみましょう
+28
-4
-
7127. 匿名 2014/09/26(金) 23:21:43
最後ハム夫は隣の席に座ると思ってあけてたんだよね(笑)
隣の隣に座られちゃったね(笑)そんな細かい演技も素晴らしかったです!+82
-2
-
7128. 匿名 2014/09/26(金) 23:25:58
リカコ宅の選択干してたベランダのモビール?かわいいなあ
+6
-1
-
7129. 匿名 2014/09/26(金) 23:26:16
不倫は罪。
不倫の恋は実りにくい。
だって男は家庭を捨てきれない。
女だけが本気になって惨めになる。
そんなことくらい知ってるわ!!
視聴者をばかにしないで!
上手くいかない現実を忘れて夢を見させてくれるのがテレビなのに。+75
-4
-
7130. 匿名 2014/09/26(金) 23:27:24
このタイトル文字、顔の彦が横顔で頁が歩く人なのは周知だけど、昼の字もなんか意味ありげに見えるよね。
最後、顔字が笑ったのも怖かった。+21
-0
-
7131. 匿名 2014/09/26(金) 23:28:18
これね。+23
-0
-
7132. 匿名 2014/09/26(金) 23:28:29
見終わって24時間経っても
モヤモヤするー!
伏線貼ってるくせに回収できてないから、話がとっ散らかりまくりじゃん。
+58
-3
-
7133. 匿名 2014/09/26(金) 23:28:33
期待はずれもいいとこ!
何で北野は元サヤなん?
あんなけ気持ち離れたら無理でしょー
画伯とりかこはくっついて欲しかった。
結局りかこって裕福な暮らしが捨てれなかったって事でしょ。
15分拡大しても何の意味も無かったね。
演出の古臭さを内容でカバーしてたのに、最終回があんな終わり方じゃ陳腐なだけ!+25
-7
-
7134. 匿名 2014/09/26(金) 23:29:54
あー3年後どうなってるか見たい。+18
-1
-
7135. 匿名 2014/09/26(金) 23:30:24
まだコメント伸びてるなんてスゴイ!
こうなったら、
1万コメントまで行ってほしいw+23
-2
-
7136. 匿名 2014/09/26(金) 23:34:42
役者さんの演技が良かっただけに最終回が悔やまれる・・・
先週まで北野先生かっこよかったのになぁ。゚(゚´Д`゚)゚。+47
-1
-
7137. 匿名 2014/09/26(金) 23:35:17
最終話いろいろ詰め込みすぎてモヤモヤした。+17
-1
-
7138. 匿名 2014/09/26(金) 23:35:18
既にコメント出てたらごめんなさい。
10話の最後の最終回予告でさわとりかこがさわのベランダで『昼顔妻になりたかっただけ』的なこと言ってたのに、結局最終回でそのシーンもなかったですよね?
なんか予告のやり方、脚本やフジのやり方かもしれませんが…予告詐欺が目立って残念でした。+52
-5
-
7139. 匿名 2014/09/26(金) 23:35:44
校長が謎設定過ぎる。
あんなんだったら最初からフツーの男性もしくは女性の校長でよかったのでは…?
何の意図があってあの設定なんだろう…+60
-0
-
7140. 匿名 2014/09/26(金) 23:37:14
「一緒になろう」のときはすごいよかったよね。
先生も一生懸命ハムパパに頭下げてさ。
2人が引き裂かれるところもすごいよかったよ。
さわー! 先生ー!って叫び合って。
だから2人はくっつくと信じていたのに( ; _ ; )
先生が放送終わって学校から出てきたとき、さわが掛け寄りたいけど会うことはできないって泣き崩れる場面は何度観ても泣ける。。
もう、なんでくっつけてあげなかったのー( ; _ ; )+57
-3
-
7141. 匿名 2014/09/26(金) 23:38:47
7138さん
そのシーンは示談のとこでありましたよ。
なかったのはリカコの、まだ諦めてないって顔ね、の方かな?
さわが何かするのかと期待しちゃいますよね…
予告詐欺!+16
-1
-
7142. 匿名 2014/09/26(金) 23:41:02
北野先生のせいで、斎藤工さんまで株暴落↘。それだけ上手いってことで、次の作品に期待してます。昼顔の事はもう忘れます。ここで皆と話せたのは、すごく楽しかったよ。ありがとう。+31
-3
-
7143. 匿名 2014/09/26(金) 23:41:12
視聴者が脳内保完しなきゃならない場面多すぎ。
7115さん言うように、サワの実家や両親が話すら出てこないのも違和感あった。
まぁサワの言葉の悪さから、親が居なくて施設育ち?とか思ってたけど。+14
-4
-
7144. 匿名 2014/09/26(金) 23:42:02
イタい
主人公の4人の悲劇のヒロインヒーローぶりがただただイタいドラマだったよ
自分がのりこの立場ならペンションの修羅場で北野に萎えるわ〜
火をつけるとかバカじゃねーか
一人で靴紐結べるようになったって⁉
ほーんよかったね
斎藤は身体絞ったほうがいいな
+31
-2
-
7145. 匿名 2014/09/26(金) 23:42:05
東京ラブストーリーのカンチ役で
ヒロインを最後の最後で裏切った織田裕二は
それがトラウマになり、
恋愛ものは二度とやらない宣言した。
斎藤工がとある映画祭で、
昼顔撮影で全裸に慣れたので、
今なら別の映画で全裸で側転もできると笑いをとり、正直イラっとした!!!+32
-12
-
7146. 匿名 2014/09/26(金) 23:42:54
コメントまだ伸びてる!
こうなったら1万以上いってほしい!!+9
-1
-
7147. 匿名 2014/09/26(金) 23:44:07
ラスト、りかこ宅のリビング
可愛いハロウィンの飾り付けになってたね
完全に元の家庭に戻った証みたい
それはそれでなんか切ないな‥+27
-1
-
7148. 匿名 2014/09/26(金) 23:46:22
トモヤくんは、病院で泣き崩れいつの間にかフェードアウト⁇
チョイ役でもないのに、そんな最後って(~_~;)
+55
-0
-
7149. 匿名 2014/09/26(金) 23:47:51
煽った割に、濡れ場は少なかったよねー
まぁそれ目的ではないけど。。+29
-1
-
7150. 匿名 2014/09/26(金) 23:50:11
有責配偶者から離婚出来ないなら、せめて弁護士との話し合いの場面で
「本当に好きでした」って言ってほしかった。だけど自分が悪いから、ノリコさんと居て一生償いますって。
で、「その一言だけで、私はこの先も1人で生きていけます」ってサワのナレーションが入る。+24
-3
-
7151. 匿名 2014/09/26(金) 23:51:09
もう どうでもいいや(°∀°)+22
-6
-
7152. 匿名 2014/09/26(金) 23:52:23
濡れ場目的でしたけど。+7
-11
-
7153. 匿名 2014/09/26(金) 23:53:30
いつも見るだけだったけど思わずコメント。
はぁ~高校教師とか好きだったから思いっきりバッドエンドが良かった。
さわと北野がコテージで無理心中とか…救われない感じが良かったなぁ…それか皆さんが言ってるようにノベライズと同じハッピーエンドか。
あれじゃモヤモヤがおさまらない。
とりあえず1万コメまで頑張りましょう!!笑+34
-4
-
7154. 匿名 2014/09/26(金) 23:54:31
モヤモヤしてたけど、もう一回見てみたら、意外とすんなり受け入れられました。
最後の北野先生。人形になっちゃったんだな....って感じました。ノリコさんは、シュートメさんと同じく、「不倫相手には見せた笑顔」は見れないし。+87
-1
-
7155. 匿名 2014/09/26(金) 23:55:10
「フッ。予告で視聴者釣ろうっていうのか?安っぽい手だったな。」
画伯風に捨て台詞言ってやるわ。+60
-2
-
7156. 匿名 2014/09/26(金) 23:56:25
\(^_^)/+4
-10
-
7157. 匿名 2014/09/26(金) 23:59:32
!+0
-12
-
7158. 匿名 2014/09/26(金) 23:59:47
時間なくて三話までしか見直せず最終回見たんだけど落差がすごかった+10
-5
-
7159. 匿名 2014/09/27(土) 00:00:37
脚本の井上由美子は、
殺された生田美玲ちゃんが最後に目撃された高校の出身。+2
-32
-
7160. 匿名 2014/09/27(土) 00:00:42
消化不良。+7
-3
-
7161. 匿名 2014/09/27(土) 00:02:31
結婚して初めてこんなはまるドラマに出会いました。
不倫はしたことないけれど、それでもドラマくらい夢をみたかった〜
ここでスッキリ終われてたら、続編があったとしても楽しんで観られたのに。+32
-4
-
7162. 匿名 2014/09/27(土) 00:02:53
のりこには自分と旦那が不倫してると知った瞬間、
いきなりパートのおばさん呼ばわりされ、
しまいには探偵までやとわれる始末。
りかこには不倫をすすめられ、
さんざんふりまわされたのち、
「私紗和ちゃんに連絡しないわね。」
とあっさりばいばいされて。
とりあえず「女の友情なんてうすっぺらい」
ってことが言いたいってのはよくわかった。
最終回の内容も負けないくらい
うすっぺらかったけどね。+89
-6
-
7163. 匿名 2014/09/27(土) 00:03:23
糊子に求められたら 応えるのかな?
人形になって本当の笑顔みせないユウイチロウは?
男はピル飲めないし レス?ED?マグロ?
ヨツボシモンシデ虫は一夫一妻制…
もうどうでもいいや(°∀。)+44
-2
-
7164. 匿名 2014/09/27(土) 00:04:58
昼顔は終わったけれど
家に帰るまでが昼顔だから。
+28
-2
-
7165. 匿名 2014/09/27(土) 00:06:05
節子それ遠足や!+32
-5
-
7166. 匿名 2014/09/27(土) 00:06:10
さわちゃん
やっと求められる悦びを知ったのにね
早い終結でかわいそう+36
-2
-
7167. 匿名 2014/09/27(土) 00:06:31
さわに感情移入していた人たちは
自分も含め、好きな人に裏切られグッタリ…
なぜあんな断片的なシーンだけで終わってしまったの?
お粗末すぎる。
ラスト、さわと北野がくっ付かなかったから嫌なんじゃなくて、
3時間ドラマのあらすじを見せられたくらいいろんな描写が飛んでいた。
北野先生もりかこも「悲しげに空を見上げる」でもなんでもいいから
自分を殺して生きていく感をしっかりだしてほしかった。
ノベライズのようにその後があるにしても
それが表情からは匂ってこない。
だから期待して待つこともできない。
引越しのとき、のりこに微笑んでほしくなかった。
無表情のマグロ菩薩に徹してほしかった。+114
-3
-
7168. 匿名 2014/09/27(土) 00:08:11
7163
しっかり!+10
-2
-
7169. 匿名 2014/09/27(土) 00:11:46
身内に弁護士がいるけど、
男から離婚って言いだすときは、99%女がいるから、
有責で自分から離婚は出来ないらしい。
特にのりこみたいに金はいらないし離婚もしないっていう妻の場合は。+16
-2
-
7170. 匿名 2014/09/27(土) 00:12:20
最終回、とにかく雑。
今までのトキメキを返せー‼︎+49
-5
-
7171. 匿名 2014/09/27(土) 00:13:02
校内放送の途中の電話は先生の声を聞いた
さわちゃんからだと思った。
いてもたってもいられず・・
校内放送やめて電話でお互いの気持ちを
話した方がよっぽどリアリティーがあったと思う。
会ったらダメっていう約束もやぶってないし。
+9
-22
-
7172. 匿名 2014/09/27(土) 00:14:42
3606のノベライズの最終回の方が絶対にいい!
モヤモヤ感半端なくて、ガッカリ⤵
予告でやってた紗和と利佳子がベランダで話して、紗和がもう忘れたわ…みたいなこと言ってるシーンもなかったし、斉藤工が後半は自分たちが吉瀬、北村チームに代わって、毎回撮影に行くとバスローブだけ渡されることが続いたって言ってたのに、わざわざコテージに2人でいるのに全然そんなお色気シーンなんて後半ほとんどなかったし。
視聴率が一気に上がりだした最終3話辺りから、バタバタ詰め込み感半端なくて、話もグタグタ。
全然違うノベライズのラストをみて納得。
フジテレビ側が映画とか続編を決めて、内容を急変更したんでしょう。
斉藤工もテレビでかなり疲れてたし、撮り直ししたり振り回されてバタバタだったんじゃないかな。
でも、脚本も監督もプロデューサーも何よりあの結末であの演技、俳優さんはみんな頑張っていたと思います。
しかし、ノベライズ版での最終回が見たかったなぁ…(/´△`\)
オイシイツクツク…
井上さんの脚本らしく、ケジメをつけた後の北野先生と紗和らしい、ほっこりするラスト。
本当に残念。+50
-3
-
7173. 匿名 2014/09/27(土) 00:15:08
+4
-17
-
7174. 匿名 2014/09/27(土) 00:15:28
さわじゃなくて、ノリコが放火すればよかったのに。
再び逃避行したさわと先生。
ノリコが居場所を見つける。
先生は外出中で、家にはさわ一人。
思い出のゴリラに火をつけて放火。
炎に包まれるさわ。
「神様、これが罰ですか?」の上戸彩のナレーション。
ラストは先生の「さわー!」でも、
ノリコの高笑いのどちらでも。
こんなラストだめですか?+26
-7
-
7175. 匿名 2014/09/27(土) 00:16:15
7168
ありがと(。∀°)+9
-2
-
7176. 匿名 2014/09/27(土) 00:17:25
がるちゃんしてる人は
友達にがるちゃんしてるって言ってますか?
友達と会うと昼顔話で今まで盛り上がってたけど
がるちゃんで昼顔盛り上がってることは
友達に話してないんだよね~。
+35
-2
-
7177. 匿名 2014/09/27(土) 00:18:22
スチュワーデス物語の片平なぎさだって、ラストに風間杜夫を自由にしたのに。
昔の大映ドラマのマネしなくてもいいけど、もうちょっと・・・ねー+16
-3
-
7178. 匿名 2014/09/27(土) 00:18:28
スポンサーがもともとのストーリーにストップをかけたのなら、許せんなー。
あきらかに物語の途中で着地させられた感あるもん。
そのせいでテレビ離れが進んだら本末転倒じゃんか。
+26
-2
-
7179. 匿名 2014/09/27(土) 00:20:58
振り返ると私は最初からサワあまり好きじゃありませんでした。
なんかウジウジしてて受動的なにわりに欲張りな感じで…友人にいるんです。黙って人を動かそうとする人。
結局、サワは夫に不満をぶつけないし、終いには離婚まで相手に言わせる始末…なんでサワの見方と言うか共感者がこんなにいるのか謎でした(-_-)
しかもラストでまた不倫を匂わせるナレーションだし…タチ悪いなぁ、と思いました。+34
-14
-
7180. 匿名 2014/09/27(土) 00:21:17
なんか自分が北野先生と別れた気持ちになっちゃって、北野先生ロス…切ない+33
-4
-
7181. 匿名 2014/09/27(土) 00:22:17
リカコの罰は一生子供には会わない。障害をもった画伯を支え一生そいとげることだと思う。もちろん貧乏。+39
-2
-
7182. 匿名 2014/09/27(土) 00:22:20
ベタでもなんでもいいから先生とくっついてほしかった。ドラマなんだからいいじゃん。+30
-4
-
7183. 匿名 2014/09/27(土) 00:24:08
昨日の北野先生が納得いかなくて僕のいた時間やスペックの斎藤工を見直してみたら
結局斎藤工っていつも同じテンションの演技な感じがした。いつもわかりづらい表情。
でもあんなに北野先生にキュンキュンしたのは何マジックだったんだろ+44
-6
-
7184. 匿名 2014/09/27(土) 00:25:57
最後の画伯
哀れな浮浪者にしか見えなかった‥(T_T)
ひどいよ+68
-1
-
7185. 匿名 2014/09/27(土) 00:26:03
そりゃ放火する女だと解れば優しくなだめ透かして離婚するわな。追い詰めたら何するか解んないし優しく離れるわなぁ。メンヘラと離れる時もそうじゃん。+26
-2
-
7186. 匿名 2014/09/27(土) 00:29:51
放送室入って鍵閉めて、言いたいこと言って、最後飛び降りるのかと思ったよ+21
-3
-
7187. 匿名 2014/09/27(土) 00:30:01
ノベライズ読んだら少し落ち着いた自分がいた。+10
-5
-
7188. 匿名 2014/09/27(土) 00:30:42
確かに、二回目みると、何か納得しちゃうような。。。
+11
-5
-
7189. 匿名 2014/09/27(土) 00:30:59
北野にのりこの妊娠が嘘だとバレ、のりこはベランダから自殺しようとするも、北野にとめらめる。
のりこは北野に「泥棒猫のところに行くならさっさと行きなさいよ!」と。
北野は紗和の待つコテージへ。
再開した2人は愛し合ったのち、寝てしまう。
紗和が物音に気付き、こっそり窓の外を見ると、乃梨子と俊介の姿が。
そして、紗和がこのままだと北野と引き離されると感じ、コテージに火をつける。
それに気付いた俊介は紗和と北野を助けにコテージへ。
紗和と北野は一命を取り留めるも、俊介は危篤状態に。
紗和は病院のベッドに眠る俊介にごめんなさいと何回も叫ぶ。
俊介は奇跡的に目を覚ます。
紗和は俊介が大事だと気付く。
そして場面は変わり離婚裁判。
裁判のシーンはテレビと同じでいいので割愛。
北野と紗和は二度と合わないと誓う。
さわと北野は仕事を退職。
さわは北野の高校へ足が向く。
北野、生徒と別れの挨拶。
北野、放送室を乗っ取り愛について語る。
それを聞いたサワちゃんは大泣き。
放送が終わり、校舎をあとに。
柵越しに北野の見つけるさわ。
声はかけれず、背中をただただ見つめるだけ。
そして、場面は変わり、さわちゃんは産婦人科へ。北野の子を身ごもるも、俊介は俺たちの子だ。家族3人頑張ろう!と。
北野とのりこは引越し。
それから数年後、さわとその子供が一緒にいるときに偶然北野と再開。
終了。
ただの妄想です。気にしないでください。+7
-34
-
7190. 匿名 2014/09/27(土) 00:32:11
ゆーいちろー、最後は一生餃子に包まれた餡でおわり
もう外には出られないよ
それでいいんでしょ?+33
-1
-
7191. 匿名 2014/09/27(土) 00:33:00
7184
泣かないで!
そんな事ないよ、対象を愛せなければ描けないって言ってたのを思い出して!
泥棒じゃなくなって画家の矜持と愛する対象を
得たから 左手で大成するから!
でも
もうどうでもいいや(。∀°)+23
-3
-
7192. 匿名 2014/09/27(土) 00:36:25
リカコと先生は戻ると決めたら戻った先で幸せな家族をつくってほしい。それが償いだと思う。自我を置いて人を幸せにする道を選ぶのも修行僧みたいで大変だよね。+8
-3
-
7193. 匿名 2014/09/27(土) 00:38:37
7185さん、
ハムパパは、サワがまだ別れてもまだショックで、そこまでにサワが北野の事をまだ思ってる事に気づいてもう、自分との修復は難しいと思ったんじゃないかと、私は思いました。
ハムパパの演技はうますぎて、すごい、切ないシーンでした。+48
-0
-
7194. 匿名 2014/09/27(土) 00:39:22
さわちゃんって、普通におとなしくパートしてたけど実はヤバイ人だったの?
そもそも、万引きして弱みを握られ、乗せられてホイホイ不倫
さわちゃん1人悪者ではないけど、各々清算しないままのかけおちして無断欠勤、周囲をひっかき回す
挙げ句の果てに放火までやってのけるとは…
最終回、時間が進めば進むほど引きました
残念の一言+31
-2
-
7195. 匿名 2014/09/27(土) 00:39:38
リカコさんさわちゃんに『私はいなくならないわよ』って言ってたのに(-_-;)+76
-0
-
7196. 匿名 2014/09/27(土) 00:39:40
居酒屋で皆と飲んで語りたい気分(´;ω;`)+50
-0
-
7197. 匿名 2014/09/27(土) 00:41:25
今日改めて見たら、好きだけど別れなきゃいけない悲しみに感情移入したし、脚本最後までよかった。
ファンとしてはハッピーエンドかそう思わせてくれる演出あってほしいと思ったけど、この終わり方がドラマチックでよかったと思います。+10
-9
-
7198. 匿名 2014/09/27(土) 00:41:27
7189さんナイステコ入れです!!+1
-3
-
7199. 匿名 2014/09/27(土) 00:42:22
映画でノベライズのラストになるの?
わざわざ観に行かないよー
上戸彩ヌードお披露目とかでもなきゃねw+9
-6
-
7200. 匿名 2014/09/27(土) 00:42:51
7192
一番大切な愛する女を幸せに出来ないのも償い?
それって逃げ!偽償じゃない?+11
-4
-
7201. 匿名 2014/09/27(土) 00:43:05
最後まで見たくせになんだけど。
上戸彩が『平凡なパート主婦』って設定が
そもそも受け入れきれてない自分がいる。
+53
-6
-
7202. 匿名 2014/09/27(土) 00:43:50
のりこの ゆういちろう!が、もう犬の名前呼んでる様にしか聞こえん+145
-4
-
7203. 匿名 2014/09/27(土) 00:45:22
昼顔始まる前と最初は相当ガルチャン重くなるくらいみんな期待大だったのにね
こんな消化不良になるなんてね+76
-2
-
7204. 匿名 2014/09/27(土) 00:46:27
10話から11話の急転直下の展開についていけなかった。あっさり別れるし。別れが大事なのに、校内放送で愛を語っただけ。あれじゃあ、恋の昇華できない。+77
-5
-
7205. 匿名 2014/09/27(土) 00:46:47
今さらだけど…
不満や愚痴は、まずパートナーとじっくり話して解決しなきゃ
さみしかったの。だから彼にひかれたの
とかマジ無理
不倫するなら離婚してからにしろ!
とか言ったら、このドラマ成立しないか笑
DVD⁈続編⁈映画⁈いりません+24
-13
-
7206. 匿名 2014/09/27(土) 00:46:48
1万コメ遠いなぁ…+13
-4
-
7207. 匿名 2014/09/27(土) 00:49:35
高校教師はもっともっと重い話だったからなぁ。実の親にやられちゃってる生徒との逃避行だから心中も解るけど、サワちゃんと先生の設定じゃ心中までいくのは無理あるし。せめてもっと男気見せて欲しかったな。嫁にも生徒にも何も言えない性格じゃ無理か。+51
-1
-
7208. 匿名 2014/09/27(土) 00:51:58
さすがに丸一日たったし、新トピもあるし、コメ数1万は厳しいかな。
残念。+20
-2
-
7209. 匿名 2014/09/27(土) 00:52:29
嬉しい燃料投下があればイイのに!
でも めたはや何が嬉しいのかも解らない(°∀。)+6
-4
-
7210. 匿名 2014/09/27(土) 00:55:33
私何度でも引き戻す(10話までのどきどき感)戻してみーせるー♪
パッパパラパ!!+9
-6
-
7211. 匿名 2014/09/27(土) 00:58:05
ドラマや映画に感情移入するとき
大抵は主人公なわけで、
昼顔に関しては全話通して
さわの心の声を聞いてきた私達にとって
やはりさわの幸せを願ってしまうのが自然だと思います
だから余計に先生と別れてしまったことが
まるで自分が失恋してしまったようで辛く感じてしまいます+114
-2
-
7212. 2014/09/27(土) 01:01:33
録画したけど見返さずに今日一日いろいろ考えていた。
駆け落ちして無理矢理一緒になったとしても、
餃子はきっと沙和への恨みを募らせるだけ。
本当に沙和のことを殺しかねないかもしれない。
先生もそれは解っていたと思うから。
そうなると一旦餃子の元には戻った先生は賢明だったと思う。
先生が餃子の元に戻ったことで餃子も冷静さを取り戻せるし、
取り戻せば自分の置かれた状況も見えてくるはず。
自分に愛のない男と暮らしていくことがどんなに虚しいかということもイヤというほど思い知らされるわけで…
だから先生が餃子の元に一旦戻ったのは正解だとは思うけど、
沙和に待ってて欲しいって言って欲しかった。
沙和さんと一緒になりたいってそこまでハムパパに言ったのに、
あのあっさりした引き下がり方はやっぱりムリがあったよね。
世論を気にしたなんて、
失楽園がこの世に出てるのに変な話しだし、
やっぱりフジの思惑が結末を変えたのかと思うと悔しい。
画伯の話しもムダな描写が多くて、
リカコが最後に悪者になって終わっただけのドラマだったよね。
ガッカリだよ…+84
-5
-
7213. 匿名 2014/09/27(土) 01:01:35
ロケ地近所在住。
放送してないシーン、わりと見たんだけどなぁ
続編もしくはスペシャル用?
お蔵入り?
どっち!?+70
-1
-
7214. 匿名 2014/09/27(土) 01:02:11
中居くんの感想をぜひぜひ聞きたいなぁ+46
-0
-
7215. 匿名 2014/09/27(土) 01:02:39
7211 まさにその通り。失恋したみたいに胸が痛い…+34
-1
-
7216. 匿名 2014/09/27(土) 01:04:23
7093さん、めちゃくちゃ納得しました!
なんかスッキリした。
ありがとう!+3
-2
-
7217. 匿名 2014/09/27(土) 01:12:01
7213さん、
もう少し詳しく教えて!
みんな、虚脱感でいっぱいで、今さら
ネタバレで怒る人いないから!+23
-2
-
7218. 匿名 2014/09/27(土) 01:16:29
これってどういうことでしょう?+15
-9
-
7219. 匿名 2014/09/27(土) 01:19:39
どーせなら、
北野先生にはのりこに
俺はお前の人形になるよ、夫という名の人形に、って言って欲しかった!
ただし笑顔はさわのものだから、お前の前では二度と笑わないって!!+50
-9
-
7220. 匿名 2014/09/27(土) 01:19:44
ラストで皆か長袖の秋服に変わってるのを見て濃いひと夏の終焉なんだなぁ それぞれの生活に帰っていくんだなあってシミジミした+44
-1
-
7221. 匿名 2014/09/27(土) 01:25:27
北野先生が独身だったら良かったのにとか考えてしまう(:_;)+19
-3
-
7222. 匿名 2014/09/27(土) 01:28:55
続編見ないって言ってても見る癖にって〜思い明日も早いので寝ます。+18
-1
-
7223. 匿名 2014/09/27(土) 01:31:28
さわちゃんには一度でいいから
裕一郎って呼んでほしかった+51
-2
-
7224. 匿名 2014/09/27(土) 01:34:25
ノベライズの結末、ググったら出てきますよ。+9
-2
-
7225. 匿名 2014/09/27(土) 01:36:19
フジテレビの人より、ここにコメントしている人の方が、よっぽど、現実に沿ったドラマの面白さ わかってる。+61
-3
-
7226. 匿名 2014/09/27(土) 01:38:36
本当にフジテレビが、嫌いになった+55
-1
-
7227. 匿名 2014/09/27(土) 01:38:59
はむぱぱいんぽ+11
-11
-
7228. M 2014/09/27(土) 01:42:59
完全にロス…。夢にまで出てきた。久々にハマったドラマなのにあの終わり方は納得出来ないし、北野先生の気持ちがイマイチ分からない>_<あ〜残念なラストだったなあ。視聴率18はいくと思ったのにいかなかったね。+32
-2
-
7229. 匿名 2014/09/27(土) 01:45:04
最後の子供追いかけ回す画伯。
近所であんな男いたら要注意で通報レベル。
色んな意味で本当に残念。+80
-8
-
7230. 匿名 2014/09/27(土) 01:46:03
個人的にこの虚脱感は
1993『振り返れば奴がいる』の最終話以来
あの時はS.E.N.S.のサントラも買った。
司馬先生そんなに簡単に刺されちゃうの(T0T)
続編あるよねっ!?で結構引きずったなぁ
+8
-1
-
7231. 匿名 2014/09/27(土) 01:47:46
7218
りかこがキャバかホステスになった時に、そこの店でエキストラやってた人たちじゃない?
あ〜〜消化不良だわ
もう一つのトピでは、ホラね!不倫なんていけなかったのよー!って勝ち誇ってる方達がいるけど、そもそもフィクションなんだから少しくらいあり得なくても、ドキドキしたり夢見たりできる結末の方が面白いのにね。
フィクションと現実の区別すらつかない人がいるから、ハッピーエンドにするのはやはりダメなのかしら。
何ならまだ愛の流刑地ばりに、北野がさわを絞殺でもしてくれた方がよっぽどスッキリしたわ。
私、餃子嫌いなのよね〜+37
-5
-
7232. 匿名 2014/09/27(土) 01:50:40
今日の晩御飯、焼き餃子でした(笑)+6
-5
-
7233. 匿名 2014/09/27(土) 01:51:56
7229
あれは心温まるシーンに私には見えたけど
今まで元妻の裏切りのせいで人間不信になり、バリアーを張って生きていた画伯が、りかこの温かみに触れてもう一度人を信じられるようになった。通りすがりの子供とも壁を作らずに向き合えるようになったことを表してると思う。
以前の画伯なら、下手くそって言われても無視してたわよね
集合住宅に放火だの、画伯絶対捕まるだの、私はそっちよりもトモヤと校内放送の方があり得ない展開だと思った。
展開が安っぽすぎる+64
-2
-
7234. 匿名 2014/09/27(土) 01:52:24
7229さん、
私はあのシーン好きですよ。
なんか、無邪気な画伯を表してたようで。
それに、なんか、元気そうで、良かったとホッとしました。+70
-0
-
7235. 匿名 2014/09/27(土) 01:55:55
渡辺文学は男性願望な女性像で愛の絶頂期に
死にたいとか、愛ルケは愛する男を殺人犯にして
でも愛を貫きたいとか 美しいけど女としては
死ねないよね~あたしゃそんな愛に
巡り合ってないからか!とか思いつつ
主人公達が名実ともに愛し合ってたのは理解できた。
画伯とリカコは理解出来るけど
サワ北野は感情移入が困難になってしまったよ。+9
-5
-
7236. 匿名 2014/09/27(土) 02:03:13
リカコはさぁ、元サヤになってもいいけど長女との間に溝ができてこれから大変そうな雰囲気で終わって欲しかった。大切な子供に自分が勝手したばかりに信頼されずわだかまりがあって、なおかつ籠の中の鳥ぐらいないとなぁ+19
-3
-
7237. 匿名 2014/09/27(土) 02:07:26
最終回酷評すぎw
私はこの終わり方とてもよかったな。
続編あるのかな?なくていいのに。このままでいい。
多分、不倫経験者はこの結末をリアルに感じたんじゃなかろうか。私もその一人だけど。(放火や校内放送は別としてw)
ドラマだからハッピーエンドでいいの!夢でいいの!て意見を見ますが、それならこんな不倫ドラマでなく、普通の独身者同士の純愛ものでも観てればいいかと。。
不倫ならではの苦しみ、快楽、しがらみ、葛藤、色々ひっくるめてあのラストであることに私は納得です。
このドラマ、単に不倫はイカン!てことが言いたかったわけじゃないと思うよ。+23
-42
-
7238. 匿名 2014/09/27(土) 02:12:18
いろいろ思う所がありすぎるけど、
失恋と同じで時間が経てば受け入れられるだろうと
自分に言い聞かせてます
何よりこのドラマは本当に音楽が素晴らしかった
それだけでも大きな収穫
この先、青木カレンのNever Againを聞くたび
今感じてる切ない気持ちがこみ上げてきそう
個人的に、学校を去る北野先生をさわが見つめ泣き崩れるシーンで
ながれていた曲。あのシーンに凄くあっていて好きでした+37
-1
-
7239. 匿名 2014/09/27(土) 02:13:14
何、みんな不倫に純愛なんて妄想してんの??笑える。不倫なんて死ねばいいのに。1人も愛し抜けないなんてクソ。+7
-42
-
7240. 匿名 2014/09/27(土) 02:23:11
不倫なんてする気さらさらないけど、駆け落ちしてロッジで二人きり❤️誰にも邪魔されない❤️からの引き離されて一気に弁護士交えての話し合いのシーンで十分不倫の現実、怖さを知った(笑)+30
-4
-
7241. 匿名 2014/09/27(土) 02:32:10
不貞だけど 家を出て一緒になろうとまで言い合った
相手が現れて 離婚したくないと言う配偶者がいる
どうして再構築が選べるんだろう?
無理なものは無理と言っても聞いてもらえないから
罪人になろうとしたサワは夫の翻意を得られた。
放火しろとは言わないけどユウイチロウは
糊子に何をした?
誰も傷つけない別れなんかない
愛した女を針の筵に置いたままにしても
虫の痛点はない人間の痛点は長い時を生きるから
とかの理屈で平気な男は何なの?
+28
-3
-
7242. 匿名 2014/09/27(土) 02:32:11
見た限りでは、ハムオは自分のことを棚に上げていて、あの部下との件に対してサワに一言も謝っていない。まだサワが不倫していないある夜、サワから仲良くしようとハムオに近付いたら、拒否したよね最低。不倫をテーマにするんなら、クツヒモとかいいから、心が離れていく心理描写をもっと描けよって。ハム母は所詮、息子の味方ですしね。
見終わって、感動とか一切ない。
元凶のリカコはちゃっかり普通の暮らしに戻っていて。以前付き合ってた若いバカ男が、とにかくウザかった。最後やらかしてくれたよね、画伯に大怪我負わせちゃってさぁ。もう何なの。
エンディングリニューアルとか、意味なし。
ノベライズも読む気もない。+31
-4
-
7243. 匿名 2014/09/27(土) 02:38:37
7237
全然現実的じゃないわよ
私は法律相談所で働いてたことがあったけど、W不倫でこじれる夫婦なんてあんなもんじゃない。
不自然すぎるわ
エロくグロくやるにも底が浅すぎて、結局毒にも薬にもならない、ありきたりな不倫ドラマとして終わったなぁって感じよ。
時間返して欲しいわ+36
-1
-
7244. 匿名 2014/09/27(土) 02:40:18
7239
フィクションと現実の区別すらも付かないなら、ドラマなんて観るの辞めたら?+9
-7
-
7245. 匿名 2014/09/27(土) 03:08:26
そもそもトモヤは出会い系で釣られたキモイ男。
割り切りの関係だったはずなのに家まで押しかけストーカーやらかすような変態男。
何しでかしてもおかしくない奴。+32
-2
-
7246. 匿名 2014/09/27(土) 03:08:39
画伯が子供を追いかけ回した時、りかこのお絵描き教室のくだりで、あなた中身は子供だからって言ってたのを思い出して切なくなった。+37
-1
-
7247. 匿名 2014/09/27(土) 03:19:16
すきかどうかは別として、なかなかリアルなラストでした。
あれだけ愛してすべて捨ててもいい、死んでもいいと思うほどの恋をして、
自分だけ取り残されてしまったら・・・・あきらめる他ない状況に置かれたら、
どうやったらその想いを断ち切れるかわからなくなると思う。
たぶん、そんな方法ないと思うし。物理的に会えなくなる(逮捕されるわけだから)ほうが、ずっと気が楽だったんでしょうね。死ぬほど切羽つまっていないとわからない感情かもしれませが・・・。
わたし的には、サワちゃん、それほどまでに追い詰められていたんだな・・と胸が締め付けられました。
もちろん、第三者や本人以外の人からみたら、滑稽なのかもしれませんね。
遠くで幸せを祈ってるとか、言われても、実際会えなくなるわけだし、男のほうは、妻が近くにいて物理的には一人きりなわけじゃない。女の方は、本当に一人なんだから、不便もあるだろうし、さみしいよね。
なんだかなぁ・・・と納得のいかないことばかりですね。+60
-5
-
7248. 匿名 2014/09/27(土) 03:20:28
リカコの長女がリカコ戻った途端ケロッとニコニコ顔してるのにすごい違和感あった
難しい年頃なんだし母親がどんなことしていたのか知ったなら
絶対あんなにケロリと元にはもどらないはず(幼い妹のほうならわかるけど)
脚本も演出ももっと丁寧に考察してやって欲しかった+61
-1
-
7249. 匿名 2014/09/27(土) 03:22:03
モヤモヤのまま終わってしまいましたね……。
もう少し北野先生と紗和の描写が見たかったな。
12話迄あっても良かったのに、無理やり11話で
終わらせた感じがして、あやふやな終わりに
ガクンときました。
最後にエンディングもなくチャッチャチャラッチャで
終わった時は唖然としました。
あ~不完全燃焼だわ。+29
-1
-
7250. 匿名 2014/09/27(土) 03:24:16
残念な結末でした!
11話でまとめなきゃいけない
ってことじたいどうにかならんのですなね?
面白いものは視聴者が納得するよう長引かせちゃって欲しいです>_<
不倫を火遊びに掛けて火事や消防車の描写などとても好き
だからこそもっともっと必ずあったはずでした
+12
-2
-
7251. 匿名 2014/09/27(土) 03:26:32
いろんな罰を、それぞれが受けて傷ついたってことなのでしょうが…
トモヤも最後は、画伯の人生を大きく変えてしまったという
意味不明な罰?を背負ったということなんだと思うけど…
「それぞれが失恋してしまった面倒な大人の事情的物語」
こんなチンケな結論に至ってしまった。
+38
-2
-
7252. 匿名 2014/09/27(土) 03:32:20
時間がたてばこのドラマのことなんて忘れるだろう。
映画化するころには忘れてるよこんなドラマのこと!+22
-5
-
7253. 匿名 2014/09/27(土) 03:33:37
ゆーいちろーは、のりこの相手の女殺すからねって言葉が残ってるからああいう別れ方を選んだのかな。さわを守るために。+54
-9
-
7254. 匿名 2014/09/27(土) 03:46:04
ガルチャンでの昼顔まつり楽しかった!
ありがとうございました!+56
-3
-
7255. 匿名 2014/09/27(土) 04:18:12
いいシーンなのに、本当に申し訳ないけど、、このハム夫がワッキーに見えてしまった笑
神様ごめんなさい+70
-8
-
7256. 匿名 2014/09/27(土) 04:34:12
何だこの、終わり方wいらないシーン多すぎ。
途中見ててイライラしたわ。
校内放送とかあり得ないし、火つけて自殺?とか思わせて死なねーしw展開がいちいち回りくどくて逆に安っぽい。最低だった。どうせ結ばれないんならもっと現実的にドロドロして欲しかった。
ドラマだから仕方ないけど綺麗に描きすぎ!!!+46
-3
-
7257. 匿名 2014/09/27(土) 05:13:39
不倫だしこの終わり方でいいって人は、あの最終回の流れにも満足してるってこと?
私はサワちゃんと先生に結ばれて欲しいとは思ってたけど、2人が別れるラストもありだとは思う。
でもここまでつまらなかったって言われてるのは、駆け落ちして何年かかってもいいからお願いします離婚してくださいと土下座までして、引き離されるときあんなに泣き叫んでた先生が、離婚協議でもう会いませんとなるまでの心の動きがほとんどわからないからじゃないの。
だから最後にのりこに笑いかけるのも、何を思ってるかわからなくてイラっとした。
ここのコメ見てても、単に2人が別れたからつまらないって人は、あんまりいないと思うけど。+176
-3
-
7258. 匿名 2014/09/27(土) 05:19:42
ノベライズのエンディングだったら本当に良かったのにー。北野先生と紗和ちゃんのハッピーエンド観たかった。別荘での『一緒にいよう』宣言や、そこで過ごした日はなんだったんだって感じ。もやもや〜。+49
-3
-
7259. 匿名 2014/09/27(土) 05:46:38
画伯が、子どもを追い回すシーンは、画伯がみじめにしか見えませんでしたが、
りかこが、お絵かき教室を開きましょ。あなた子どもだから、うんぬん、、、と話ししてたことにつながるのかと。数年後、追い回してた子どもに絵を教えてる、、、のかな。+70
-3
-
7260. 匿名 2014/09/27(土) 06:07:55
どうして公式HPの次週(今回は最終話)予告てまるで違う内容になったんだろう?
丁寧な描写をカットしてでも入れなきゃならないシーンがあったようには思えないのだけど…
放送を観て役者さんたちもえっ‼︎のレベルだと思う
+36
-0
-
7261. 匿名 2014/09/27(土) 06:16:37
リカコ元サヤと言うより画伯の「母親に戻れ」の約束を守っていい母親をしてるんだなって思った。
いい母親=幸せな家庭、パパとも仲良しでいなきゃいけないから、単にリカコだけ元サヤずるいとは思わないなあ
+56
-3
-
7262. 匿名 2014/09/27(土) 06:21:54
高校生も色々しでかしたんだから、校内放送の時、さわちゃんに気付いて先生と無理矢理にでも引き合わせるとかしてくれよ…
口悪いけど、使えねえガキだなっ!と見てて思ってしまったわ(つД`)ノ+74
-5
-
7263. 匿名 2014/09/27(土) 06:24:01
利佳子が戻ってきて、多感な長女が 普通に素直な笑顔になってたけど、あり得ない。
雑すぎる。
母親と娘の関係は、意外にも すごく難しい。苦悩している 母親は、世間に たくさんいる。
+72
-2
-
7264. 匿名 2014/09/27(土) 06:33:39
さっき朝5時からやってるフジテレビ、新週間フジテレビ批評で今日のお題がフジテレビ今年のドラマを振り返ってでした。そして昼顔について批評家が言ってました。
評価の高い作品。
番組への批判メッセージでなぜラストくっつかなかったのかとあったけど、
ラストでくっつくと完全にファンタジーになってしまったはずと。
あと、作り手のリアリティを保つためにここまで作りこまなきゃいけない情熱、それにこたえる役者の演技、これが昼顔の絶妙なリアリティだとも言ってました。+14
-25
-
7265. 匿名 2014/09/27(土) 06:34:47
臭いってよ嫌われちったな(--;)
byユウイチロウ+11
-1
-
7266. 匿名 2014/09/27(土) 06:39:10
出会った頃や、初めてのキスシーン、手つなぎ等見直したくなったくらい後味悪い。
あそこは良かったよな~って思えなくなる最終回だったなんて。。。+30
-2
-
7267. 匿名 2014/09/27(土) 06:39:27
7264
充分チンケなファンタジーでしたけどね(-.-)y-~
自画自賛ってヤツですかね?
流石フジテレビ(-.-)ノ⌒-~+48
-1
-
7268. 匿名 2014/09/27(土) 06:43:49
不倫はいいわけありません。
何故人は不倫にのめり込むのか…
今の結婚や自分に不満があるからです。
でも、結婚は約束です。相手を尊重し、理解し守る。里佳子さんは2児の母で守るべきものがあり家庭を選ぶべきだったのでしょう。
北野先生は年収格差でプライドは傷ついてるものの、周りに迷惑がかからないように激情型の妻を守るべきだったのでしょう。
さわちゃんだけ独り不幸になったようにみえましたが、30代で子供をあきらめるのは早すぎます。セックスレスの家庭はやはり早めに離婚して、新しい人を探す選択肢が幸せだったのだと思います。
+37
-4
-
7269. 匿名 2014/09/27(土) 06:50:43
レンタカーで砂浜のシーンから演出もストーリーも今までと違うものになってしまった…
あのラストに向かっていくと思うと悲しすぎてエロ主婦!も手つなぎシーンも見返す気になれないよー+31
-2
-
7270. 匿名 2014/09/27(土) 06:51:51
散々、ファンタジー要素振りまいといて
校内放送を塀の外で聞くほうが
ファンタジーすぎるだろうが
+67
-2
-
7271. 匿名 2014/09/27(土) 06:59:01
ハムパパがワッキー…笑
ニコラスケイジにも見える+47
-2
-
7272. 匿名 2014/09/27(土) 06:59:45
なにがリアリティーだよ?
ご都合主義が!
続編・SP・映画化なんてしやがったら
それこそファンタジーだからなフジテレビ!+40
-2
-
7273. 匿名 2014/09/27(土) 07:01:08
不完全燃焼ですね!
一言で言うと、最終回の心理描写や場面設定が雑過ぎで、感動も失意にも程遠く、チンケなドラマに成り下がってしまいました。
ほんと残念ですね〜。。。
さわの豹変には感情が着いていけませんでしたね。
やはり渡辺文学の失楽園や愛流刑はいい作品だったと思います。
渡辺先生の作品も見られた方がいらっしゃたらその時はどんな感想を持たれたかお話しいただけませんか?+18
-5
-
7274. 匿名 2014/09/27(土) 07:04:21
ほうかさん、昼顔打ち上げでガルちゃんの存在みんなに教えてくれたかなーーーー!?+9
-11
-
7275. 匿名 2014/09/27(土) 07:05:10
昼顔の文字が顔になってるなんて知らなかった!
ここにいると気づかなかったことに気づけて嬉しい!!
7130さんありがとうございます^^+5
-6
-
7276. 匿名 2014/09/27(土) 07:13:40
7273
男性側からも女性側からも性欲が描かれていたから
リアリティーがありました。バックボーンや微妙な機微も丁寧でした。
昼顔は去勢され過ぎてて不倫からの愛を語るには
リアリティーに欠けてます。
+7
-4
-
7277. 匿名 2014/09/27(土) 07:21:59
おはようございます。ガルちゃんで、色々吐き出したり、皆さんの分析力に肝心したり、また色々とセリフに絡めての秀逸なコメントに笑ったり……。
皆さんのおかげで、何とか日常に戻れそうです。
此処が有って、本当に救われました。
皆さん本当にありがとうございました。
今日は、子供の運動会……
大して中の良く無い主人と、夫婦ごっこを演じながら応援に行きます。
最後にカミングアウト……
私実は不倫を……
じゃなくて、私実は本当は
ガールは、とうの昔に卒業したオバチャンなのに、交ぜてくれて本当にありがとう。
皆さんの幸せを願って……。
また、どこかでお会い出来たら嬉しいです。
自分語り&長文本当にすみません。
心よりお詫び申し上げます。+86
-7
-
7278. 匿名 2014/09/27(土) 07:29:07
平凡なパート主婦の顔面レベルが高すぎるわね+53
-0
-
7279. 匿名 2014/09/27(土) 07:38:01
北野と紗和別れてもいいんだけど
最後にお互い一生忘れない心は繋がってるっていう確かなものが欲しかった
だから北野がノリコに笑顔見せたのが心変わりと受け止めてしまう
+92
-1
-
7280. 匿名 2014/09/27(土) 07:42:30
さわちゃんの幸せ祈ってるとかさわを守るためとか上辺ではキレイごと言ってまとめてるけど、この不倫で散々色んな人めちゃくちゃにして一緒になろうって言ったくせに!さわちゃんだけ離婚、自分はあっさり元サヤ。
どんなに真面目で堅物でも先生はただのオスのホモサピエンスだ!りかこの言う通り、女は本気になるけど男は家庭に戻るってことかな。+38
-0
-
7281. 匿名 2014/09/27(土) 07:49:00
主婦を煽ってどう責任とるんですか?!
間違ってもらっちゃ困ります。
これはあくまで娯楽ですからね
我々は教科書を作ってる訳じゃあない。
煽ってもらって 振り回され
逆上せあがって落とされて
怒り狂って 冷めました。
まんまとやられましたね。
社会現象にもならなかった
『平日昼顔妻』
期待した自分が馬鹿でした。+12
-4
-
7282. 匿名 2014/09/27(土) 07:50:14
引越しの時にカバンの中に入れたサワちゃんから渡されたピンクの傘をギュッと握って蝉の声をきく。そしてトラックに乗る…
みたいなシーンが一瞬でもあればよかったのにー。+104
-1
-
7283. 匿名 2014/09/27(土) 07:54:18
「この手で自由を勝ち取ったのよ~」
↑結局これはさわのセリフになった+34
-0
-
7284. 匿名 2014/09/27(土) 08:02:22
あ~あ
続編(アナザエンド・スペシャル版・ムービー)を
待ち望むって気にもならないんだよね~(-_-)+25
-0
-
7285. 匿名 2014/09/27(土) 08:02:52
最終回ショックからようやく立ち直りつつある。
納得いかなかったのは2人がくっつくといいなーって期待が大きかったのと、自分がさわちゃん、りかこさんに感情移入しすぎて擬似不倫になってたからなのかも。
現実にやっと戻れそうw
でも…やっぱり想いあう2人が一緒になれないのも、お互い想いを断ち切らなきゃならないなんて切なすぎるけどね。
続編、映画化しなくていいです。モヤモヤするけど。
+11
-4
-
7286. 匿名 2014/09/27(土) 08:03:21
終わっちゃった。
うーん、とにかく喪失感(;_;)
見てからずっと失恋したみたいになってる 笑
北野先生に恋してたんだなぁー+18
-4
-
7287. 匿名 2014/09/27(土) 08:05:50
もうさ、毎月30万円払って会っちゃえばいいのに。
慰謝料とか約束事をのりこが一方的に決めてて、う、うーーんと思った。
北野先生があっさりとサインしたところとか、納得できんな。
だって、別荘ではあんなに熱かったじゃないの、せんせ〜!
+55
-1
-
7288. 匿名 2014/09/27(土) 08:11:20
最後にさわちゃんを思い返すシーン欲しかったね。
せっかく橋ですれ違えたのだったら、一目だけでも目を合わせて、離れていてもずっと思ってるって表情があったら嬉しかった。
何だかふられちゃった気分でまだ落ち込んでる、私(>_<)+48
-2
-
7289. 匿名 2014/09/27(土) 08:11:37
結末にモヤモヤしてる1人です。別にくっつかなくてもよかった、ただ北野先生がコロっと態度変えたのが意味分からなかった。不倫相手の家まで行って逃避行までして、遊びだったって。さわさんの事好きだけど離婚はしません、くらい言ってもよかったよね?結局誰にも何も言えないクズ男じゃん…
それと最終回のサブタイトル妻が選ぶのは夫か恋人かっていうから、どっちだろうという期待させといてどっちでもないのはヒドいね。+66
-1
-
7290. 匿名 2014/09/27(土) 08:18:43
制作者がどんなに言い訳しようと、
伝えたいことが、視聴者に伝わらなかった時点で、
敗北なんですよ!!!
わかってますか?三竿プロデューサー、西谷ディレクター!
+79
-1
-
7291. 匿名 2014/09/27(土) 08:18:54
私も子供の運動会。
でも北野先生の最後の気持ちがわからなくて完全に失恋状態で、まだ立ち直れないのです。
元気ださなきゃ。+19
-2
-
7292. 匿名 2014/09/27(土) 08:20:13
7289
そうだよ!紗和を愛してます
だけどノリコが何やらかすか恐ろしくて離婚はできませんってはっきり言えばいいじゃんね
それなら少しはスッとしてたわ+64
-1
-
7293. 匿名 2014/09/27(土) 08:20:26
8話のラスト、餃子が図書館に現れたあの修羅場こそがまさにクライマックスの盛り上がりだったんじゃないでしょうか…。あの挑むようなさわちゃんの顔が美しくて忘れられません。+44
-1
-
7294. 匿名 2014/09/27(土) 08:25:55
ほうかさんまたここ見てくれてるかな??
ほうかさんはラスト納得したのかな〜(T_T)+18
-2
-
7295. 匿名 2014/09/27(土) 08:27:51
2日たっても胸くそ悪い!
最悪。
フジテレビ大っ嫌い!!!
フジテレビへの罰は??
こんなアホみたいなドラマ観なきゃよかった
何にも心に響かなかった
昼顔中毒になってた自分がバカみたい
録画も全部消す
HDDの空き容量増えて清正するわ!!!+29
-9
-
7296. 匿名 2014/09/27(土) 08:30:33
ほうかさんのブログで、
ドラマ史上に残る名作になるとかなんとか言ってなかった?
ドラマ史上、稀に見る駄作でしょう?
+40
-5
-
7297. 匿名 2014/09/27(土) 08:30:50
7264さんにプラス連打したい!!
そうなんだよ、そういうことなんだよね。
みんな批判し過ぎ〜+3
-16
-
7298. 匿名 2014/09/27(土) 08:32:22
はぁ(´ヘ`;)
北野先生に失恋で仕事する気分じゃないけどいくかー
運動会涼しくて気持ち良さそうですね(*´∀`)+10
-4
-
7299. 匿名 2014/09/27(土) 08:34:04
7297
あれ、皮肉だよ?わかってないなあ!+6
-6
-
7300. 匿名 2014/09/27(土) 08:35:01
構内放送は、たまたまさわちゃんが聞いてたから、たまたま気持ちを知ることができただけで、ずっと北野先生を好きで見てきた私としては、北野裕一郎として、最後までさわちゃんに誠意を見せて欲しかった。本当に愛していたのだったら、一緒になりたかったのなら、たとえ一緒になれなくてもさわちゃんがこの先も心は温かく生きていけるように、誠意と愛情を見せて欲しかった。
悲しいよ。+48
-2
-
7301. 匿名 2014/09/27(土) 08:35:37
北野先生に恋してました。
実際に、男前で、生物教師。話せば、昆虫の話という人がいても、きっと、どこかで、残念な感じが漂うから、好きにはならない。
斉藤工演じる北野裕一郎だから、好きになりました。
上戸彩になったつもりで、好きになりました。さわちゃんが、最後に、神様を怒らせるかもって言える力が残ってる。私はなんだか、失恋したような気持ち。ここに差があるのは私の想像力乏しく感情移入しきれなかったからなのか、話に無理があったからなのか、、どっちなのかな。+44
-6
-
7302. 匿名 2014/09/27(土) 08:36:06
7264
私は意味がよくわからない
作り手のリアリティって何?
もっと分かりやすく説明して
+18
-5
-
7303. 匿名 2014/09/27(土) 08:42:51
映画化するつもりだから、あんなモヤモヤした最終回だったんでしょうね。
昼顔は不倫がテーマだから、北野先生は離婚させられない。リカコも離婚させられない。
映画では、この二組がまた再会して〜な展開を希望します!
ドラマがモヤモヤで終わった分、素晴らしいラストだった!って思えるような、本当のラストを映画に期待。+23
-4
-
7304. 匿名 2014/09/27(土) 08:44:38
最後の引越しのシーン、のりこに優しくしつつも虚しさみたいなのが伝わってくれば同じシーンでも満足感あったかも。
先生からサワちゃんをあきらめた辛さとか全く感じられず、すっきりさっぱりみたいな笑顔に見えたからモヤモヤするのかな。
最終回にして斉藤工の演技がイマイチと思った。
ハムパパ、シュートメはすごかったわ。+108
-3
-
7305. 匿名 2014/09/27(土) 08:47:02
あー北野のうんざり
そういやって人のせいにして行きて行くんだろうな!
研究室やめたのも、最愛の人と別れたのも。
のりこもバカだね。
でもこう言うカップルいるよね、別れた方がお互いの為と思う。サワもバカな男に引っかかただけ。
これをリアルと言うなら、エンターテイメント作るドラマの製作者がつまらないだけ。
もう見ないよ、テレビ。+36
-7
-
7306. 匿名 2014/09/27(土) 08:47:21
私もさわちゃんになりきっていたせいか失恋状態で何をするにもやる気がおきない
でもここでみんなの意見を聞くことで気持ちの整理がつきつつある
ほんとがるちゃん見てて良かったよ
結ばれなかったのは残念だし先生あんなに必死だったのにとかりかこも散々巻き込んでおいてもう連絡しないとか言うし色々悲しいけど現実ってこんなものかと言い聞かせてる
みんなほんとうにありがとう+49
-2
-
7307. 匿名 2014/09/27(土) 08:56:37
たしかに!リビングから出ていって玄関まで、私ったら甘い甘い、とか姿見えない、から声だけの演技、確実に視聴者に伝わったよね!
駄目なシーン
弁護士事務所でのシーン
北野夫婦の引越しトラックのシーン
伝わらなかった!+54
-1
-
7308. 匿名 2014/09/27(土) 08:58:52
2人は別れてもいいんだけど、
あの最後の引越しシーンだと別れても想い合ってるって演出になってない。
リアリティを追求して、結局男は妻の元に戻るんだよってことなら、もっと丁寧に2人の心理描写を入れてほしかった。
お寿司あーんの時も離婚したいって言いたそうだったのに、あの話し合いでの変身振りはよく分からん。
制作側は、背景とか分かってるからあれでいいと思ってるんだろうけど、視聴者には意味不明だよ。+84
-2
-
7309. 匿名 2014/09/27(土) 09:00:48
さわの放火ってあまりにも愚か。
校内放送で先生の本当の気持ちを聞いたのに…本当の馬鹿なの?
話し合いの場の冷たい態度に深く傷ついて自暴自棄→放火ならまだ分かるよ、
先生の気持ちは出すことの出来ない手紙にでもしたためてほしかった…+42
-2
-
7310. こうむてん♡ 2014/09/27(土) 09:04:13
いやーこれは続くんだと思います。
勝手に続編想像↓ww
サワちゃんが子供と昆虫採取しているシーンから始まるww→サワちゃんは北野先生の子供を妊娠していた!一人で出産、けなげに育てている→一方、ノリコと先生は子供ができず、やはり夫婦生活に違和感を感じながらいる→ハムパパがサワちゃんの事実をノリコか北野先生に伝える→ノリコの考えが変わる。そして離婚→サワちゃんと先生再会し、ハッピーエンド♡ww
+33
-8
-
7311. 匿名 2014/09/27(土) 09:05:33
フジテレビの昼顔メッセージに
酷すぎると書いてきました。
たぶん都合悪くて載せないんだろうな。
がるちゃんにみんなが思いの丈をぶつけて
不満のコメント数が尋常じゃないことになってるから
もう隠し切れないと思いますが!
+36
-7
-
7312. 匿名 2014/09/27(土) 09:06:26
引っ越しの時にのりこに笑顔をみせたのが許せない。
百歩譲って笑ってのりこがいなくなったあとさわを思い浮かべる映像や寂しげな顔、もしくはトラックの中で先生だけさわの姿に気づいて見つめてるシーンとか欲しかった。
さわへの思いわかる姿がみえたらこんな気持ちにはならなかったのに。
あれじゃ先生ほんとうに遊びだったんだって思うよ。+118
-3
-
7313. 匿名 2014/09/27(土) 09:06:56
続編は無理
最後に北野はノリコと生きて行くって決めたんだから
これでまた紗和と~なんてなったらとんでもない男だよ
ノリコが死んじゃったらアリだけど+30
-7
-
7314. 匿名 2014/09/27(土) 09:07:00
最後に先生と会ってお別れを言いたいなら、学校じゃなくてあの森の橋じゃないのかな?
2人の思い出の場所なんだし。
学校に行って放送を聴くとか、微妙。
不倫なんて民事なんだから会ったところで30万なんて払わなくていい。それこそ、リアリティに欠ける。
このドラマってオリジナル書き下ろしで原作があるわけじゃないから、弁護士との話し合いのシーンは、フジテレビスタッフの実体験なのかな?と思った。
バカな男が不倫バレて、嫁に30万ってふっかけられたんだろーな、と。+21
-2
-
7315. 匿名 2014/09/27(土) 09:08:33
つまり校長はレズで北野はホモってことでok?+5
-9
-
7316. 匿名 2014/09/27(土) 09:10:43
さわが別れた時点で昼顔じゃなくなるから続編にはならないしシーズン2をちがうキャストでやるなんてしたら余計に最悪の作品になるんだからね!!
こんなドラマにむきになる自分が情けないです…+29
-2
-
7317. 匿名 2014/09/27(土) 09:14:58
韓流フジテレビさんの事だから、映画化して上戸彩 初ヌードとか散々煽って宣伝しそう。
で、ふた開けたら絶妙にバストトップは映さない中途半端な脱ぎで、また不完全燃焼っていうね…+11
-2
-
7318. 匿名 2014/09/27(土) 09:18:16
いつ映画公開なんでしょう??
辛かったけど、映画に期待しちゃうわー+5
-15
-
7319. 匿名 2014/09/27(土) 09:27:55
≪こうして何事もなかったかのようなに日常に戻っていく≫
て感じ?まぁわかるけど…
ただ、そこにある「思い」の描写の甘さは否めない。
全体的にもったいない感。
上戸、斎藤に、間とか余韻を感じさせるシーンが欲しかった。
あとは演技力ある、ほうかさん。
最後声だけでもったいない。
彼ならばなにか余韻を残す名演技できたはず。
あー、もったいない。
+37
-1
-
7320. 匿名 2014/09/27(土) 09:29:38
りかこ→子供がいるから戻る→納得。
さわ→浮気してもとに戻れない→納得。
先生→浮気した。何事もなかったように戻る。→はぁ?
さわと先生のハッピーエンドじゃなくても、せめてのりこと離婚してほしかった。
+65
-3
-
7321. 匿名 2014/09/27(土) 09:31:51
弁護士との話し合いのシーンでの、北野先生とサワの遊びだった迷惑だった発言は、もちろん嘘で相手を守るためだと思ってたけど、ここにきてあれは北野のほうは本心だったかも、と思えてきた。
実はそういう人間だったのではないか、ある意味リアルな男という。
脚本家演出家がエグくグロく描く、と言ってたのはこのことかもと。。。+55
-6
-
7322. 匿名 2014/09/27(土) 09:40:03
人の数だけ恋愛・不倫・結婚の考え方があるってことかもねー。
主に不倫を描いてる作品だから、見る側の思いも理想のエンディングもまちまち。+8
-2
-
7323. 匿名 2014/09/27(土) 09:41:00
さ、私も、ガルちゃん、最終回トピから抜けて、次の楽しみ探そう。長い夏をありがとう。
来年の夏も「おいしいツクツク」の鳴き声に、10話までのドキドキ、キュンキュンを思い出すんだろうなぁ。
と綺麗に昼顔に別れを告げます。
さようなら。北野裕一郎。+37
-1
-
7324. 匿名 2014/09/27(土) 09:45:25
あれはきっと本心じゃない、
と視聴者におもわせといて、
まさかの、恋愛サイコパス、恋愛シリアルキラー、北野裕一郎恐るべし!!!+14
-3
-
7325. 匿名 2014/09/27(土) 09:47:01
感動の押し売りみたいな校内放送もシラけた。
長々とあんなの聞かされても感動しない。
シュートメのおしゃべり楽しかったわとか、ハムパパの離婚しようとか短くてもそっちのほうが泣けた。
ひなちゃんのママもかわいそうで泣けたけど。
+40
-0
-
7326. 匿名 2014/09/27(土) 10:05:11
ゆういちろう、さようなら…………。
ひと夏の思い出。
綺麗さっぱり忘れます。
忘れられるかな。。。+10
-2
-
7327. 匿名 2014/09/27(土) 10:08:22
話し合いの時に最後二秒くらい目があったけど、しれって北野先生が目そらした。
だから紗和が
別れを言ってくれたの?
それとも本当に遊びだったの?に
繋がるんですかね、、、嘘だってわかってても
好きという言葉は一度も発してないなんて、言わないでよ。遊びたったで十分だよ。
じゃあ、嫌えば?おまえなんて最低だって。
嫌えないから苦しいんだよ!
+44
-2
-
7328. 匿名 2014/09/27(土) 10:09:20
7309
私はそうは思わない。
北野先生の本当の気持ちを知って、離婚に応じてくれないハム夫との生活をぶち壊したかったんだよ
私もさわなら
もうこんなとこにいたくない!と思うはず。+13
-4
-
7329. 匿名 2014/09/27(土) 10:11:16
昼顔で斎藤工にハマり、いろんな動画をみていたら、最上のプロポーズで、雄一郎と餃子が共演してた!+7
-3
-
7330. 匿名 2014/09/27(土) 10:16:49
見始めは画面の綺麗さと音楽に惹かれてハマったのに
そんな魅力は最後は全く無かった。+21
-0
-
7331. 匿名 2014/09/27(土) 10:19:33
北野先生は現代男性の最大公約数なんだよ
勤勉で
おとなしく
人付き合いは苦手
言いたいことが言えない
オタク気質(北野先生の場合は虫)
でも浮気心もちゃっかりあって。
結局は恐妻家で妻の尻にしかれっぱなし
外見が良いのと
ドラマの雰囲気に流されてしまったけど。。
+47
-1
-
7332. 匿名 2014/09/27(土) 10:21:35
続編という名の第12話があるなら
早くそれを放送すると公表してほしい。
恋愛と同じで、誤解なら誤解と北野先生が早く言ってくれないと
視聴者はもう戻らないよ。
いまさらなんなの?っていう時期に放送したって
それこそどうでもいいってなる。
ただ斉藤さんて、新ドラマの撮影に入っているんですよね?確か。
だとするといつになるんだろう…+15
-2
-
7333. 匿名 2014/09/27(土) 10:22:27
斎藤工さん先週のラジオで「正直まだ抜けてません。まだ北野先生です。」と言ってた。
乃里子の元に戻っても乃里子に対しては先生としてじゃなくて裕一郎としてだから、北野先生のままということは心の中には紗和がいるってことですよね。
それでも協議のときに嘘が言えて、乃里子に笑顔を見せることもできる。先生は上手にお芝居をする人だから。
と、失恋して辛いので妄想してみる。+21
-3
-
7334. 匿名 2014/09/27(土) 10:22:45
『昼顔結末に賛否両論』という別トピが立っても
ついついここへ戻ってきてしまう私。
消防車のサイレン聞くとドキドキしちゃうし、
ニベアのCM見ると、りかこを思い出す。
でも、そろそろ現実に戻らなきゃ。
昼顔!そして、ここの皆さん!
楽しい夏をありがとう!
+23
-0
-
7335. 匿名 2014/09/27(土) 10:23:56
先生はよっぽどノリコに酷い交換条件突きつけられたと思いたい。
示談の場やテレビでも言えないほどの…!
じゃないとあの変わり身は納得いかない。+16
-0
-
7336. 匿名 2014/09/27(土) 10:26:07
金八の保健室役から白い巨塔教授婦人 シュートメ 高畑淳子を消し去る演技
ハムパパの頬の痙攣を抑えながらショックを隠すシーン
のりこの汚れ嫌われ役に徹底した演技
この方達がこのドラマを面白くさせた
斉藤工くん洋画観まくって演技の勉強してる割にはいつもの斉藤工くんだったな~ ボーとして思った事が言えない他人をイラつかせる青年役なのかな?
+22
-2
-
7337. 匿名 2014/09/27(土) 10:26:44
サワに好きって言わなかったことをあの両家プラス弁護士の話し合いで使ったことの台無し感。 意味が分からない。
あの学校での放送での愛についての言葉もサワが知っている描写じゃなかったし、北野がサワを守るための発言とも感じられなかった。+54
-0
-
7338. 匿名 2014/09/27(土) 10:27:53
大阪在住です。
今 関西ローカル せやねん
で、この夏一番話題だったドラマ、昼顔!
ってやってた!
世の奥様が夢中!って。
番組内で、不倫のエロさへの願望やなー、みたいに言われてたけど、
前半の映像の美しさ、日常のむなしさとときめきの間の心理描写の描き方が、良かったからだよ!!
Hシーンなんてほぼ皆無だし、それを求めてるわけじゃないのに、マスコミはやはり誤解してるよね。
後半視聴率あがったらしいけど、内容としてはどんどん駄作になったけどねー。
工メガネ(アトラクト)売れてるって、ほんとかな?
+27
-1
-
7339. 匿名 2014/09/27(土) 10:29:41
最終回、リアタイで観た時は先生だけズルくないか?!と思ったけど録画を何回か観れば先生もノリコの元で一生飼い犬で可哀想だな~と思えてきた。
けど、もし今後ノリコと先生に子供が出来たら先生は子供が生きる希望になりそうだし、さわちゃんの事はあの時の事は忘れられないいい思い出…で消化されそう。
さわちゃんも今後そうかもしれないけど、さわちゃんはバツがついちゃったしね。
やっぱり先生だけズルいなぁ…
+27
-0
-
7340. 匿名 2014/09/27(土) 10:31:37
7321.
7327.
話し合いの最後に、
目が合ってそらしたのって、
そーいう意味だったの??
つまり遊びだったという???
余計に立ち直れない!+6
-3
-
7341. 匿名 2014/09/27(土) 10:31:43
15分拡大って、CMが拡大しただけじゃんw
+58
-1
-
7342. 匿名 2014/09/27(土) 10:31:58
7292さん
それだ!のりこにガツンと言ってほしかった。+5
-1
-
7343. 匿名 2014/09/27(土) 10:34:28
さわがペンションでスーパー袋に顔描いて一人遊びしてるとこ引いた
暇なんだよ
あんなとこに一人で残されて悶々してるから!
北野がカッコつけて一人で行くっつっても自分も行くべき
なに取り残されてメルヘンしてんの
だから乗り込まれてみっともないことになるんだよ
挙句に火つけてメンヘラなってどうすんだよ
あと画家のリスクデカ過ぎてシャレにならん
どうやって生きていけとw+45
-0
-
7344. 匿名 2014/09/27(土) 10:35:03
ここの人達の方がお別れエンドでも神ドラマにしてくれるような気がする。
ここまでみんながハマったドラマを最終回の一瞬でクソドラマにするなんて、ホントにフジテレビにはガッカリ。
何回もリピートする位好きだったシーンも、この最終回につながるのかと思うともう見る気がしないわ。+31
-1
-
7345. 匿名 2014/09/27(土) 10:42:01
なるほどー
7333さん。するどい!
サワのナレーションで
「あの人は意外にも上手にお芝居をしました」
ってシーンがあったね!!
あの裕一郎は「お芝居」で、
一生涯お芝居をしながらのり子と暮らす苦しみが
裕一郎の罰ってことかー
+26
-1
-
7346. 匿名 2014/09/27(土) 10:42:11
10話でサワちゃんに『全部好き、大好き』って言われた時のゆっくり噛みしめるみたいに瞬きした先生とかすごく良くて、斉藤工いいわーって思ったんだけど、引越しの時の意図のわからない微笑みを見て、演技が上手いのか下手なのかわからなくなった。+48
-0
-
7347. 匿名 2014/09/27(土) 10:47:44
さわを応援してなかった方たちが、ちょこちょこ勘違いして横槍いれてきますが、
ハッピーエンドじゃないことに対してみんなで文句いってるんじゃなですから。
どんな結末にせよ、
いままでフルコースのフランス料理だされて
繊細な味がおいしくて、盛り付けも素敵で
次はなにで驚かしてくれるんだろうって、すっごく魅了されてたのに
最後にインスタントラーメンが出てきちゃったから怒ってるんですよ!
心中でもなんでもいい、あんなお粗末な最終話になるくらいなら
少々陳腐でもノベライズのまま仕上げてくれたほうがありがたかったと言いたいだけ。
あれだけ豪華な食事を出しておいて、最後ばかにしすぎ。
「この最後のインスタントラーメンに満足です」って書いてる人のセンスのなさに口あんぐりしてます。
+82
-3
-
7348. 匿名 2014/09/27(土) 10:51:05
北野先生に恋してました。不器用だけど真っ直ぐで、優しくて…
だけど、お寿司アーンと弁護士事務所でのあのシーン。一気に冷めました。これまでの時間を返して!
話をつけに行くって言ってた結果がこれ?あまりにもお粗末。あの決意は何だったの?揉めにもめてあの結果ならまだしも、いつ気が変わった?
一緒になろうって言ったじゃん!
あの最終回見てから、何も手に付かないくらい立ち直れないんですけど!!+66
-2
-
7349. 匿名 2014/09/27(土) 10:53:31
北野先生が目をそらしたのは、これ以上見つめ合ったらお互い諦めつかなくなるからか。。。
嘘にしても酷いこと言ったからあまり見ることができなかったか。
最後にお互い見つめ合ったのこれが最後でしたよね。
悲しい。+46
-0
-
7350. 匿名 2014/09/27(土) 10:55:38
最後一瞬でもサワと北野先生目が合って
頷きあう→消防車で遮られる→サワ「また神様を怒らせry→パッパッパラッパー
にすれば
余韻を残しつつ、結末はどっちにも取れるし、続編に続けられるし
良かったと思うんだけどなぁ
あとカトサンの元奥さん最後ビールくれたのは
何か意味あったの?+33
-0
-
7351. 匿名 2014/09/27(土) 11:09:05
7347
ホントにそうカップラーメン‼︎
金返せレベル。
昼顔にハマる主婦は不倫が成就しない結末に不満みたいなニュースを見ると、これがみんなの意見だと勘違いして作った続編もヒドイことになりそうだからこのまま終わってくれていいかなと思う。
勘違いしてるから、ウソかホントかしらないけど濡れ場満載の映画化決定!みたいなことになるんでしょ。+12
-2
-
7352. 匿名 2014/09/27(土) 11:10:30
みなさまのネーミングセンスに脱帽です。
餃子・・+6
-1
-
7353. 匿名 2014/09/27(土) 11:10:57
10話までは北野先生♥️だったけど、終わった今はただのおでんくん。+95
-4
-
7354. 匿名 2014/09/27(土) 11:11:59
ビールを必至にバックに入れる姿はちょっと情けない感じだったね
意味あるのか無いのかわからないシーンが多かった+80
-2
-
7355. 匿名 2014/09/27(土) 11:20:17
利き手が不自由になったカトサンを元嫁が世話をやいてくれてそうと思わせたかったのかな??+17
-1
-
7356. 匿名 2014/09/27(土) 11:28:40
7309
想いを断ち切りたくて放火するって、分かるけどな~。
会うことは許されない。
先生の本心を知っても、どうすることもできない。
何もかも壊してしまいたくなるな。私だったら。+28
-4
-
7357. 匿名 2014/09/27(土) 11:29:58
フジテレビの罪
あのラストが心に響いた人
尊敬するわ
NHKのガラスの家でさえ
実父の後妻さんと、手つないで出てったぞ?
今回のドラマで確信した
フジテレビのドラマ制作部はアホ
二度とみるか
テレビ離れ加速するわ
+73
-1
-
7358. 匿名 2014/09/27(土) 11:31:23
北野先生は大好きなさわちゃんをのりこから守るためにのりこと別れなかった。離れ離れになってしまったけど、今でもさわちゃんのことを愛してる。いつかさわちゃんと一緒になるために、今はこういう形をとったんだって思いたい。思いたいけど、北野先生の気持ちが分かりづらくて信じきれない。校長先生のシーンとかもっと少なくていいから、北野先生の気持ちをもっと描いて欲しかった。+98
-1
-
7359. 匿名 2014/09/27(土) 11:33:54
もういい加減 過度な最終回批判、北野先生からの斎藤工下げやめて欲しい。
モヤモヤするのは分かるけど酷すぎてここに来るのが嫌になった人も沢山いそう。
不倫現場を目撃した後のノリコみたい。暴れすぎ。+24
-54
-
7360. 匿名 2014/09/27(土) 11:34:20
最終回は納得できないところだらけで終始お口あんぐりだったけれど、弁護士混ぜての話し合いの先生の発言は、本心じゃないでしょ。あれが本心だとしたら、その後の校内放送のシーンが必要ないよね。それこそ支離滅裂になっちゃうー!
あの女(のりこ)が、もうどうにも止められないって事を改めて実感した上、以前「相手の女を殺す」発言した恐ろしいのりこからサワを守った先生なりの精一杯の愛だと感じる。(リアタイで観た時は、「えっ?えっ・・」で、何故か私まで傷ついたけれどw)
本心は校内放送のシーンが全てで、のりこへの情とサワへの愛情は、まったく別物で、この先も変わらない気がするな。
・・・と思うのに、引っ越しシーンが雑すぎて、「あれ?私の勘違い?」って時々思ったり(笑)
絶対、ラストを急に変更したよね。
先生のサワへの想いが、いまいち伝わってこないもん。
引っ越しの時ののりことの会話の表情や運送車に乗ってる先生の様子が、ここのみんなが書いてるようなものだったら、見る側ももう少し切ない気持ちで終わったと思う。
続編は、ここのみんなに書いてほしいわ!!そして、演技指導も!w
+65
-2
-
7361. 匿名 2014/09/27(土) 11:36:17
先生→結婚式場のCM
さわ→妊活開始宣言
こりゃ続編はのぞめないかも…
あってもキャストは違う人って感じかな?+23
-0
-
7362. 匿名 2014/09/27(土) 11:39:30
7539
私、最終回は幻滅したけど
斎藤工さんは好きだよ
だからあのラストが残念でらたまらなかった
もっと斎藤さんの北野先生が
苦悩する心情を映してほしかった
+61
-2
-
7363. 匿名 2014/09/27(土) 11:42:10
誰かも書いてたけどトラックに乗ってる先生、普通に談笑って…ボーっと外眺める、さわに気付くとかでよくない?あそこで気付かないのは、おかしい。
まあ、それだけ2人は結ばれない運命なのかな。
と言い聞かせて無理矢理納得……
出来るかー‼︎‼︎泣+65
-1
-
7364. 匿名 2014/09/27(土) 11:43:13
続編やるんなら上戸以外は総意入れ替えだな
上戸、森田剛、HIRO、美雪ありすの超豪華キャストでやってほしい
これなら上戸の演技力でもリアリティのあるドラマになると思う+5
-31
-
7365. 匿名 2014/09/27(土) 11:46:38
7362さん
全く同意見です。
斎藤工さん演じる北野先生だから良かった。
それだけに、最後のシーンが残念だった。+43
-2
-
7366. 匿名 2014/09/27(土) 11:53:00
あの学校の放送室ジャックしての愛についてのお話のくだりは、本来あの不倫が原因で荒れてしまった生徒へのメッセージでしょ?そこに電話だかメールだかわからないものの着信見て愛についての講釈始まる。誰?サワ?
サワ涙、生徒改心。訳がわからん。
校長の言葉も意味不明。生徒には正義、不正義どちらにしても謝るな?
性癖カミングアウトどうでも良いけど教育観や管理能力、価値観が伝わりなさすぎる。
あんな低レベルの校長や教師だから生徒があんなことになるというのだけがリアル。
北野男としても教師としてもダメでとんだ不良物件だわ。+29
-4
-
7367. 匿名 2014/09/27(土) 11:56:17
7358
私も全く同じ意見です。
最後の引っ越しのシーンは多分、偽りの笑顔をつくってでも、『本当に感じた愛』を守りたいって思ったのかなと…。
そして、乃里子さんはそれをわかっている。
自分に向けている笑顔はさわちゃんを守るためのものだと。
北野先生はサワちゃんの前で、下手な芝居を打ってでも、守りたい確かな愛を優先したんですよね〜。
一緒にいることが今すぐには叶わない。
まさに、校内放送での先生の本当の気持ち。
皆さんが言うように、やっぱり北野先生の心理描写が足りなかったように思いますが…。+69
-2
-
7368. 匿名 2014/09/27(土) 12:07:59
不倫関係成就しないことではなく、あ然とするシーンと展開に呆れた。
主人公さわの自宅マンション放火には、もうがく然…。( ゚д゚)そんなシーンをテレビで放送するな!
不倫よりも社会悪。犯罪でしょ!
HERO観てないけど、お線香に息吹きかけて消す。とか、あったらしいね。非常識はなはだしい。
しょせんやっぱ、ウジテレビだったわ。
脇役の演技も音楽も北村直人さんの絵も映像も良かったのに、もっともっと良い作品に出来たはず。企画としては良かったのに残念過ぎる。
もっと大人な品質の高いドラマが観たいよ。
そう思うとTBSかNHKが、やっぱりレベル高いのかな。+22
-6
-
7369. 匿名 2014/09/27(土) 12:08:02
細かい演出はしないよ察しろよって終わり方が一番最悪。
ハロウィンパーティーだけでなく尾木ママ、りかこ、まなひなの心情が見たかった。
独り身になったハムパパの切ない食事シーンでもやってほしかった。
さわと先生の結果に不満はないんだけど、こういうのが足りなすぎたよね。
+40
-0
-
7370. 匿名 2014/09/27(土) 12:15:04
時間が経てば経つほど虫オタクに腹が立つ。
さわの為にも離婚を断念?
うそだぁ。
餃子が面倒くさくて抵抗やめたんじゃないの?
それを遠くで幸せを願うのも愛だとか…
自分の愛する人を人任せにしないで、自分の力で幸せしろよー。
+50
-3
-
7371. 匿名 2014/09/27(土) 12:15:54
妄想のラスト(続編?)
あの消防車が実はサイレン鳴って家事を消しに行く。その家はノリコのところ。自分の荷物と部屋で自殺をはかる。
のりこの死で、2人は罪の重さをさらに感じ、もう愛し合うことはない、北野先生は一生償って独身でいく。さわも。
いっそ、これくらいドラマで罪深さを描いたらいいじゃない。
あースッキリしない!
+18
-7
-
7372. 匿名 2014/09/27(土) 12:24:00
7367
解りやすい解説ありがとうございます
2日続いたモヤモヤが貴様のおかげで収まりそうです+5
-2
-
7373. 匿名 2014/09/27(土) 12:25:59
妄想不倫を楽しんでた視聴者にも罰を下したかったのだろうか。。
北野先生のキャラ崩壊っぷり。
がっかりすぎて。。
でも、斎藤工に、もさダサメガネ先生役がとっても似合うことがわかったから、
違うドラマでみたい。
ドタバタキュンキュンラブコメものとか。
昼顔のことはもう忘れたい。。+47
-1
-
7374. 匿名 2014/09/27(土) 12:29:39
前の方にも書いてあったけど、思い出の場所に行くとしたらあの橋だよね!
学校なんていつ誰が見てるかわからないし(さすがに探偵はもういないけど、協議したばかりなのに普通は行かないはず)、ドラマとはいえたまたま校内放送聞いちゃうとかw
初め最終回見た時はポカーンとして何も考えなかったけど、ガルちゃん見たり内容思い出してたらふつふつと疑問点が沸いてくる!
昼顔、大好きだったけど続編は見ないな~。
何かもういいや、って感じ。
私は先生でも画伯でもなく、りかこさんに恋してたんだけど、もうりかこさんも見たくないかな。
画伯の神経麻痺した手をさすってるところまでは大好きだったんだけどね。
+23
-0
-
7375. 匿名 2014/09/27(土) 12:32:07
放送室ジャックは冷めたし引いたけど、荒れてる高校生木下?に響いたのは確かだと思う。
高校生は、若い男と不倫していた母親に捨てられたと思っている。母親のことがトラウマで、北野先生も母親と同じ汚い人間だと思っていた。だけど心を許し始めた頃に先生が学校を去ることになり、裏切られた感でいっぱい。
最後にあの放送を聞く→離れてもその人の幸せを願い続けるのが本当の愛、と先生→母親は離れても自分の幸せを願ってくれているのかもしれない(ついでに先生の不倫も、体を重ねるだけの肉欲ではなかったんだ…)と高校生→最後に肩を組みながら「高校卒業するよ、まだ母親に会う気にはなれないけど」
(「離れていても母親は自分のことを思ってくれている」と先生が教えてくれて、それが嬉しかった、少し気持ちが楽になった、でも今は)まだ母親に会う気にはなれないけど。
ってことじゃないかなー。
木下が改心(ってことにしとく)したのは、わたしは分かる気がする。
いろいろツッコミどころ満載なのは置いといて。
木下以外の生徒は、先生を受け入れたというよりは、え?なに?って感じで突っ立ってるだけだとおもう。
まー、しらけたけどね、あの放送!+21
-7
-
7376. 匿名 2014/09/27(土) 12:33:03
7373
うん!
違うドラマで斎藤工さんみたい
昼顔のことは忘れよう
+24
-0
-
7377. 匿名 2014/09/27(土) 12:39:27
7374
でも思い出の橋に行っても先生はいないよね。
「あの人のいる場所へ向かっていた」=学校だったのかと。+11
-2
-
7378. 匿名 2014/09/27(土) 12:40:07
ノリコのシナリオ通りになったのが許せない。
山小屋でさわの手を振り払った時の表情。くぅぅぅーーー+67
-1
-
7379. 匿名 2014/09/27(土) 12:40:45
友人が撮影を観ていたのですが、、最後の橋でのすれ違いのシーン、さわちゃんと先生が目が合うシーンと合わないシーンどちらも撮っていたようです!合うシーンがよかった、、+101
-2
-
7380. 匿名 2014/09/27(土) 12:41:14
最終回なんて記憶から消し去りたいって位、モヤモヤは未だ拭えないけど、北村一輝ファンの自分としては、北村さんをより一層好きになれたドラマでした。
あんな一途な相手なら結婚しても絶対うまくいくよね。
ホントイケメンすぎて萌えた。
リカコに食卓またいでのキスとか、あれを仮にも別荘で北野先生がさわにやっても似合わない。笑
+33
-0
-
7381. 匿名 2014/09/27(土) 12:48:57
斎藤工ブームが終わって本人も
ほっとしてるんじゃ?
昼顔が純愛貫いてたら、DVD売り上げ凄かった
だろうに。
オンデマンドも観ないよね。
あのお粗末最終回じゃ。。。
斎藤工さん主演NHKのダークスーツ楽しみにしとこ
あの時間の経済ドラマ超面白いから!!
半沢直樹は経済ドラマではなくチャンバラだって作者の池井戸潤が言ってたし
あのような展開にはならないはず。
ハゲタカに出てた鷲津役の大森南朋さん素敵でしたから、期待しちゃう♪
+23
-2
-
7382. 匿名 2014/09/27(土) 12:53:59
北野先生にキュンキュンできたから、それだけでいいかなー。
一応ブルーレイディスクに録画したけど、しばらくは観ないかも……+4
-1
-
7383. 匿名 2014/09/27(土) 12:59:13
不倫にハッピーエンドはないとか、道徳的な観点からバッドエンドとかいうなら、
サスペンスドラマのあの安易な殺人シーンとか、自殺とかそういうものも全部排除してドラマ作らなくちゃいけないよね!?+22
-1
-
7384. 匿名 2014/09/27(土) 12:59:58
違う結末バージョンでも入ってれば、DVD検討するんだけどな+15
-2
-
7385. 匿名 2014/09/27(土) 13:01:30
7379
えー‼︎
なんでそっちにしなかったの⁉︎
目があって、パッパッパヤッパ〜でいいじゃん。+49
-0
-
7386. 匿名 2014/09/27(土) 13:07:56
不倫が倫理的に問題があるなら、放火の方がよっぽどあると思うけど。罰せられてないし。
+38
-0
-
7387. 匿名 2014/09/27(土) 13:17:07
キャストの方々はこの終わり方を知っていたのでしょうかね?最終回ギリギリまで撮影していたらしいから、編集されたオンエアを見て、キャストの方々自身ビックリされているって事がありそうですよね。+40
-1
-
7388. 匿名 2014/09/27(土) 13:19:12
最終回をもう一度見たい気持ちもあるんだけど、2日たって少し薄れたモヤモヤ感がまた復活すると思うと見たくない。
2回目見た方モヤモヤ感どうですかね?+7
-1
-
7389. 匿名 2014/09/27(土) 13:20:24
紗和が先生の子を妊娠したとしても、離婚して半年以内なら戸籍上の父親はハムパパになるんだよね?+9
-1
-
7390. 匿名 2014/09/27(土) 13:21:38
私も二度目見ようかどうしようか迷い中。
また落ち込んでしまいそうで…怖い。+14
-1
-
7391. 匿名 2014/09/27(土) 13:26:33
やっと録画を見直す気になりました。
やはり話し合いでの最後の目が合った時に、先生の感情の動きがわかる演技が欲しかった。
スーパーで笹本夫婦と北野夫婦が出会った時、
ハムパパがサワが家を綺麗にしてると話した時の先生の目線は良かったのにな〜と。
あと引き離されてから話し合いの間のシーンのBGMが気に入らない!
もっと切なさを感じる曲にして、サワと先生の心の動きを見せてほしかったよ〜+17
-1
-
7392. 匿名 2014/09/27(土) 13:27:06
自分、斉藤工のファンでもなくまたあれをイケメンとも全然思わないので
北野に惚れてもいませんでしたし、ドラマ自体も特に是非観たいと楽しみに
してたわけでもなく、ただ前半非常に次が気になる上手い筋だったもので見てました。
そんな冷やかしの適当な自分でさえあのラストの出来の悪さにはほんと呆れ果てましたよ。
だったら斉藤北野に心をつかまれていた方達ならばどんな心境になったことだろうと
心中お察しします。
別にハッピーエンドじゃなかったから不満を言っているのではない。最後のほうだけ
何もかもおかしかった。あれでは納得できないの当たり前。いや別の意味で驚きました。
+51
-1
-
7393. 匿名 2014/09/27(土) 13:29:13
ラストで2人がくっついてしまうと完全にファンタジーってwwwwとりあえず製作者(フジ)はガルちゃんの昼顔トピ一から読み返せwwww
不倫はいけないことなのは普通の人ならわかってるから、別にハッピーエンドじゃなくてもいいんだってば!2人が別れてしまうにしても、10話の熱から11話の別れに至るまでの展開が雑だって言ってんだよ!
番組宛ての「2人がくっついてほしかった」っていう意見は批判っていうより単なる願望であって、別れるにしたってもうちょっと丁寧に主の4人(さわ・りかこ・北野・加藤)の心理描写を表現できれば「2人はくっつかなかったけど…」に意見は変わったと思うし、素直に続編に期待もできたはず。
リアリティ?リアリティを求めるなら必要だったのかわからない脇役達の演出もなんとかしろよ。大人に偏見持った高校生なめんなよ!校内放送で独りよがりな愛語られたって改心なんてできませんから!りかこさんとこの長女だって早々元通りの笑顔なんて無理あるわ、一時期とはいえ母親に捨てられて…一体どこらへんがリアルなんだか小一時間くらい問いたいwwww思春期の傷があっさり癒えるなんてそれこそドラマだわ、そんな陳腐な学園モノみたいな展開GTOだけでお腹いっぱいだっつーのwwww
まあさ、そういう細かいとこを表現できる力ないんだからファンタジーだのリアルだの評論家までつけて御託を並べんなってこと。
視聴者はただただフジにがっかり、それだけの話しよ。+69
-2
-
7394. 匿名 2014/09/27(土) 13:36:05
7289
妻が選びたい恋人は 自分の妻を選んだ。+14
-3
-
7395. 匿名 2014/09/27(土) 13:44:13
さっき娘と買い物に行き
ハッピーターンを見つけ
なんと言えばいいのか、、
最終回の駄作ぶりに萎え
ターン王子にさえ悪意を感じてしまう自分に
呆れました(笑)
放映中はハッピーターンみると、ウキウキ
して昼顔とガルちゃん思い出し、にやけてたのに。
みんなとのおしゃべり
楽しかったわ…
今一番、シュートメの気分とシンクロしてます
また、違うドラマスレで会いましょう!
そんなドラマめったにないけど
いつかまたここで盛り上がりたいな!
(=´∀`)人(´∀`=)+29
-0
-
7396. 匿名 2014/09/27(土) 13:45:51
好き同士が結ばれなくても、みんなひとりになって
今までのことを省みる…自分を見つめ直して他人との関わりを
もう一度考え直す。その上でまた出会えたら、もっと相手を大事にできるはず。
そういうわかりやすいラストなら、批判もなかったんじゃないかと。
みんなそれぞれ問題があったから不倫に陥った。
その問題をうやむやに家庭に戻った利佳子と北野先生は
ずるいとかではなく、あなた達この先それでいいの?と思ってしまうというか。
のりこにいたっては離婚の話し合いを避けて、自分の要求だけ通して終わりだし、
引っ越しのときの夫婦のやりとり見るともう共依存にしか見えない。
滝川夫妻は子どもがいるし仕方ない面もあるけど、
滝川に満たされない利佳子の気持ちは解決されてない。
組とも話し合いがあってわかりあったのかもしれないけど
描写がないから伝わってこず
一方、俊介は自分を省みてお互いの齟齬を認めてさわを解放したし、
画伯は盗作問題をクリアにして自分のキャリアを捨てて利佳子を家(娘たち)に帰し、
さわも夫と別れ、先生とも別れた。学校に行って、先生に会えそうだったけどその選択をしなかった。
それぞれどんな選択をしようと自由だし、それが現実的だけど
一人で生きて行こうとする人間は潔く見える。リスクをとったわけだから…
+22
-1
-
7397. 匿名 2014/09/27(土) 13:51:14
前半はあんなに絶賛されてたのにw
最後の1話だけで最低の駄作に成り下がってしまった史上にも稀な作品w
重ね重ね残念でなりませんw
終わり良ければ全て良し、終わりダメなら全部ダメの好例になりましたw
本当はもっと草生やしたかったんだけどやめといたw
+49
-2
-
7398. 匿名 2014/09/27(土) 13:53:27
7375さん
長々と書いてるけど…
あれで納得出来るってフジの良いお客さんだね。
+7
-5
-
7399. 匿名 2014/09/27(土) 13:55:34
こんなバカバカしいドラマ初めて観たW+10
-3
-
7400. 匿名 2014/09/27(土) 13:58:25
もういい加減 過度な最終回批判、北野先生からの斎藤工下げやめて欲しい。
モヤモヤするのは分かるけど酷すぎてここに来るのが嫌になった人も沢山いそう。
不倫現場を目撃した後のノリコみたい。暴れすぎ。+6
-27
-
7401. 匿名 2014/09/27(土) 14:04:37
北野先生からの失恋状態をぬけ出したくて、斎藤工さんのドラマじゃない動画(ほんまでっか、ぼくらの時代、など)を見ることにした。工さんはやっぱりすてきです。
北野先生が好きなのか、斎藤工さんが好きなのか、昼顔中はわからなかったけど、あまりのショックに北野先生の録画をもう見直す事ができないでいます。
でもこれからも斎藤工さんを応援していきたいと思います。
「ダークスーツ」頑張ってください。とってもたのしみです。って、斎藤さんには届かないよね〜。+40
-2
-
7402. 匿名 2014/09/27(土) 14:05:42
上戸彩 妊活宣言だって(>_<)
結婚2年 29歳 そろそろほしいもんね。
もう、昼顔は忘れる努力しなくちゃ。。
がんばろっと ^^;
少し変わってて超かっこいい斎藤工 を応援しよっと。切り替え切り替え。+43
-0
-
7403. 匿名 2014/09/27(土) 14:09:44
なんかもういいや。
以上+43
-3
-
7404. 匿名 2014/09/27(土) 14:10:40
最終回直後はビックリの結末に唖然で暫く見返すのはムリと思ったけど、今日2回目見ました。
ここで色々意見聞いたからリアルタイム見た時よりは冷静になれたかな。(笑)
まあガッカリ感、モヤモヤ感は消えませんけど。
+26
-1
-
7405. 匿名 2014/09/27(土) 14:11:25
7378
ねー!あの表情と行動!!くぅぅーーー!!
その直前に、「サワ!サワ!」って叫び続ける夫の姿を見てるのに、ショックでボーッとしないところが、ある意味すごいわ。私、あの状況でのりこの立場だったら、あまりのショックに強気でいられないかも。
サワの手を振り払った時は、図書館の平手のりこよりも怖かった。
はぁー。先生、別れてほしかった・・・。+76
-0
-
7406. 匿名 2014/09/27(土) 14:11:59
最終回観てからずっとモヤモヤを引きずってました。。でも今日もう一度録画を観て、ほんのちょっとだけ気持ちが収まりました。
もちろん全然納得いってないし、二人で駆け落ちみたいなことまでして、旦那と姑に「何年かかってもわかって頂くつもりです」と言って土下座までして一緒になろうと決めたのに、弁護士を交えた話し合いの場になった途端、あんなすんなり別れ言うかー?!と、北野先生の行動にはホントに疑問が残ります。。
でも、テレビ的に(?)紗和ちゃんと北野先生がくっついてハッピーエンドっていう結末にはできなかったんだろうし、放送回数も限られてるし、後半展開が早すぎて描写が雑になったこともある程度は仕方ないのかなぁ、と大人の事情ということで無理矢理自分を納得させました(笑)
北野先生にはホントにガッカリしたけど、数年後には絶対のりこと離婚するだろーな。絶対幸せにはなれない。
あと、のりこ嫌いだけど、山小屋で自分の夫が目の前であんなに紗和ちゃんと引き離されたくなくて叫ぶとこを見せられたのが、過去に不倫してたのりこへの罰なんだろーな。
とか二回目を観ることでほんの少しだけ、冷静に前向きに受け入れられた部分もあります。なので、二回目観るか迷ってる方はぜひ!
まぁ、ちょっとマシになっただけで、北野先生へのガッカリはまだまだ消えそうにありませんが(笑)
+41
-1
-
7407. 匿名 2014/09/27(土) 14:14:16
北野…
まかりなりにも教育者だったら、突然家におしかけて家を荒らし、妻に怪我をさせた高校生に何かしらの指導してよ。
愛がどうのって放送室で自己満足スピーチするより、あの生徒と一対一で話すべき。
自分の担任クラスも話さえ聞かせられない低脳教師でも、善意で接してきた生徒が自分の不在時に生徒があんな行動して家族に怪我をさせても教師の家族ならしょうがないって感覚なのか?
教育現場や教師についていろいろ認識不足で、本線と関係ないところで腹がたった。+17
-2
-
7408. 匿名 2014/09/27(土) 14:14:39
最終話も最初の方はよかったわ~終わりに近づくにつれて「!?」って感じ。
北野先生が校内放送する頃にはもう興ざめwwwwあの演出はもはや存在する必要があったのかわからない反抗期の高校生を最後にうまく収めるために無理矢理ぶち込んだとしか思えない。フジ的にはあそこがピークで視聴者を泣かせにかかったんだろうけどむしろ冷めたわ。
だいたい会ったら慰謝料毎月30万って条件飲み込んどいて学校には行かないでしょ。行くならもう会って30万払う覚悟決めるでしょ。会えなくても思い出に浸りたいだけなら思い出の橋でよかったんじゃないの?
私が勝手に考えたラストだけど
高校ではなくて思い出の橋に行って1人思い出に浸りながら歩くさわちゃん→靴紐ほどけて結び直す→ふと顔をあげると橋でも木でもどこでもいいから北野先生愛用(笑)のビニールバックがかけてあって思わず抱きしめる→(袋に何か入ってる感触がする)開ける→北野先生からの手紙ドーン!→俺達がやったこと(不倫)はいけないことだから別れることになるけど、離れててもずっとさわちゃんのことが好き的な内容→さわちゃん涙!
場面が変わりまして北野先生のりこ引越しシーン→淡々と引越し作業を進める北野先生→のりこが明るく話しかけるも北野先生は事務的対応→ここでのりこは縛り付けても虚しいことに気づきため息
最後のさわちゃんと北野先生すれ違いシーン→北野先生もしくはさわちゃん、どっちでもいいから片方がもう片方の存在に気づいて見えなくなるまで見つめる→さわちゃん「神様、私はまたあなたを怒らせるかもしれません(やっぱり北野先生が好きだし諦められません)」→パッパッパヤッパ!
これじゃダメでしょうか神様!!
+107
-6
-
7409. 匿名 2014/09/27(土) 14:16:56
いくら押せ押せの撮影で脚本変更があったとしても
斎藤工の演技力が最終回だけ落ちた訳ないでしょ。
6者会談(あれは離婚協議じゃないから)の
遊びでした好きとも言ってないからのサイン捺印は
サワ夫が離婚しないと言ったから 戻らざるを得ない
サワを笹本の人から守るために自分が悪者になった。
でも サワの口から、私も会いたくもないと言われると
心が痛くて 口をキュッとしてしまう。
あそこで サワが泣いたり取り乱さなかったから
サワも戻れると安心して 離れても幸せを祈るよ的
スタンスを選んだ マットな目つき。
サワ夫がウチは離婚しますから慰謝料はサワに
請求しなさいよ 私は貴男に請求しますよと言ってたら
また違った対応だったと思う。
何にしても自分が再構築可能だから サワも可能と
した時点で『一緒になろうサワちゃん』の
おんぶバッタは 何だったんだろう?と不思議。
見る人によって どうにでも解釈出来て
決して答えのない
ヱヴァンゲリヲンクラスの名作だよ(-。-)y-~
+41
-4
-
7410. 匿名 2014/09/27(土) 14:19:44
シュートメの紗和ちゃんへの最後の言葉、切なすぎて泣けた。
そして、ハムパパが離婚を切り出すシーンで、ハム美が戻ってきたことに対して「今さら遅いよなぁ」って言ってたの、紗和ちゃんと気持ちがすれ違ってたことに今さら気づいた自分自身に対する言葉なのかなぁと思うと泣けた。+66
-1
-
7411. 匿名 2014/09/27(土) 14:20:58
泣けましたー。
さわー!って叫ぶ所。
北野先生に会いに行って、あの放送を聞かなければ、
さわと北野は会えただろうに。先生があまりにまっすぐに生きる人だから、もう会えなかったんだろうね。
みんな大人の本気の恋でみんな罰受けるって感じでしたね。+19
-13
-
7412. 匿名 2014/09/27(土) 14:24:14
画伯の大事な右腕が使えなくなるとか
漫画みたいなとんでも展開でぽかーんとしたわ
画伯、貧乏画家だったのに
さらに追い討ちかけられて哀れだわ
+60
-0
-
7413. 匿名 2014/09/27(土) 14:27:00
仮に、奥さんの妊娠が事実だったのならあのような展開でも納得できる
別れを決めるまでの描写が欲しかったなぁ+34
-0
-
7414. 匿名 2014/09/27(土) 14:28:09
北野先生素敵いいって思ったけど
不器用すぎ、要領が悪い、言葉足らずで
悪いところばかり目だってしまった
結局は妻のいいなり…妻を裏切ったのに
離婚の選択さえしようとしない。
愛する人には言葉で伝えず、校内放送で
語り出す。
さーーっと冷めたわ。
+49
-2
-
7415. 匿名 2014/09/27(土) 14:29:14
回数重ねれば重ねるほど、木下ほうかさんがかっこよくみえてきて不思議w
最終回とその前の回なんて「出番少ない!」って地味にショックだったし!!
+30
-2
-
7416. 匿名 2014/09/27(土) 14:30:01
肝心なところで言わなくてはいけない事を言わない(言えない)北野。
画家はリカコに家に戻れと言いつつもちゃんと直接愛を伝えていた。
不器用さを演出したかったにしても、あれでは北野がダメ人間すぎ。
+57
-0
-
7417. 匿名 2014/09/27(土) 14:33:15
「昼顔」のもやもやは、やっぱり乃里子が勝利したことだろうか。
乃里子は、教授との不倫問題で、傷ついたかもしれないけど、罰は受けてないし。
彼女の罰は、今後、夫の愛を得られないことだろうけど、そんな暗示が表現できてないから気持ち悪いんだよね。
+44
-2
-
7418. 匿名 2014/09/27(土) 14:35:50
今まであんなにハマって、毎週昼顔のために家事をテキパキ終わらせ、わくわくそわそわテレビの前でスタンバイしてた自分は何だったんだー!!と最終回観て思った(笑)
まだ傷は癒えませんが、ここに来れば気持ちを分かち合えるみなさんがいることが救いです!!!
ありがとうございます\(^o^)/+40
-1
-
7419. 匿名 2014/09/27(土) 14:36:55
不倫ドラマ、なんだか不倫される夫や妻にも原因があるようにわかりやすく描かれがちだけど。
実際は夫婦ごくごく普通に楽しい日常を送っているのに、突然浮気だの不倫だのが発覚して悩むことがほとんどだと思う。のりこを怖い女性とすることや夫をEDとすることでさわの恋を純愛、止められない恋として正当化しようとした脚本だったけど。
ごくごく平凡な家庭に突然起きる不倫の実態でストーリーを作ってほしいかな。+10
-5
-
7420. 匿名 2014/09/27(土) 14:37:13
7403さんの
「なんかもういいや。
以上 」
>>このひとことで十分わかる。虚脱感が伝わる。
制作サイドがどんなにゴタク(リアリティがどうとか)並べようと失敗したね。
やらかしちゃったんだよ。認めな。+56
-2
-
7421. 匿名 2014/09/27(土) 14:40:31
さわも視聴者も燃え上がらせといて、最後にリカコが言ってた通り「男は家庭を捨てない」「真面目な男なんていない」を表現したかったとしか思えない。
女をバカにした終わり方して、なんかもうホラーだわ。
役者さんもオンエア見て引いてそう。+64
-2
-
7422. 匿名 2014/09/27(土) 14:46:36
ホモサピエンスのところで笑ったわ
斎藤さん、演技いまいちだったけどホモサピエンスで笑わなかったのはよく頑張ったわ+23
-5
-
7423. 匿名 2014/09/27(土) 14:47:56
北野には残念だったけど、
一度はさわに情熱のまま走っていったけど、あんなに酒のんで大股開きで荒れてぐちゃぐちゃな奥さんを
最後は捨て切れなかったんだろうな。
のり子捨てて最後はさわとくっつく先生も逆に合わないなぁ違うなあと思った。
のり子嫌いだけど、自分ものり子なような捨てられ方してのり子のように荒れてたことあるから、
何となくだけど、北野の哀れみ?優しさは否定しきれない。、+14
-7
-
7424. 匿名 2014/09/27(土) 14:52:19
あの高校生乱入で糊子が守った蝶の標本ね
ユウイチロウへの乱闘で割れて羽もバラバラ
糊子は自分が壊すのは平気だけど
他人に壊されるのは許せないんだね
だから教授の生活は壊しても悲しい恋
自分の結婚がパートのオバサンに ちっさい男に
壊されるなんて許せないから30万
2回目ここまでで見るの断念・・・+25
-1
-
7425. 匿名 2014/09/27(土) 14:53:49
7379サン!! ホントですか!?
橋の上で目が合うシーンも撮ってたなんて…
余計ラストの残念さがこみ上げてくる+25
-1
-
7426. 匿名 2014/09/27(土) 14:57:36
序盤までは「90年代のドラマ黄金期の再来か!?」ってくらい期待してたのに
最終回 嫌な予想通りのフジテレビクオリティw+30
-1
-
7427. 匿名 2014/09/27(土) 14:57:52
私も最終回にはガッカリモヤモヤ来たクチです。
でも、番組(ドラマ)は視聴者のためにあるかもしれないけれど、その番組に一番思い入れているのは、本当は視聴者ではなく制作者(出演者含む)だと思います。
もし何らかの思惑や圧力で部分的にでもストーリーや演出の変更があったとしたならば、それを一番悔しく思っているのは(全員ではなくとも)制作者のはずで、その悔いを次に(続編であろうと違うドラマであろうと)活かせるのも制作者。
制作側の方々には、視聴者の肩透かし感(単純にハッピーエンドが良いとか悪いとかそういう次元では無い)を受け止めていただけたらと思います。
また、そんな外付けの理由では無く、制作の方々が一丸となって?練ったラストであったのだったなら、(それがいまいち伝わっていないのですから)最良の選択のつもりですよ、と言うメッセージは(今更でも)欲しいかなと思います。(公式ホームページのどこかでも何でも)
あの最終回に、どんな意味があるのだろうと自分なりにずっと考えていますが、そんな風に考える事自体に意味があるのか無いのかわからなくなりそうなので(笑)
そして、色々な意味でがっかりな終わり方だったけれどある意味で一番、コレが現実に近い終わり方だったのかなと、つまり本来作り物であるドラマを、ぐっと「現実」に引き寄せた・・・私個人は、現実逃避やひとときの夢を目的にドラマを観ている者なのでショックでしたが(なぜに、こんな所でまで現実と向き合わなくてはならないのかと・・苦笑)伝えたいものを選び取るのは視聴者ではなく制作者なのだ、と言う現実を二重に自覚させられて(皮肉ではないですよ、視聴者にも番組を選び取る自由がまたあります)ハッとせずにはいられませんでした。。
あー!でもでも、、もう少し救いが欲しかったなーーー泣笑
+12
-5
-
7428. 匿名 2014/09/27(土) 14:58:11
もう一つの結末。
とか言って、続きをやって欲しい!!!!!!!!!+25
-2
-
7429. 匿名 2014/09/27(土) 14:58:50
最終回では描かれてなかったけど、山小屋で二人が引き離されてから弁護士さんとの話し合いの間に、きっとのりこがかなり暴走したんですよ!
例えば、紗和ちゃんを殺してやるー!と暴れたとか、紗和ちゃんだけでなくハムパパと姑の人生もめちゃくちゃにするようなすっごい卑劣な行動を起こそうとしてたとか。
旦那の不倫に気づいて、不倫相手の職場、さらには自分の旦那の職場にまで乗り込むような女だからやりかねませんよね。
・・・それぐらい大変なことがあって、紗和ちゃんを守らないと!と思っての行動、と考えないと北野先生の手のひらの返し方は府に落ちません(涙)+30
-3
-
7430. 匿名 2014/09/27(土) 14:59:57
ドラマの結末で納得出来なかった昼顔ファンにノベライズ本を買わす為のグダグダ最終回なのか?!
確かにドラマの方が素敵な結末だと本が売れませんもんねー!!フジ様の金儲けスタイルには脱帽です!+10
-1
-
7431. 匿名 2014/09/27(土) 15:06:10
目の前で、好きな男が他の女を心から求めて名前呼ぶってのがノリコ完全敗北で罰よね。
でもノリコは絶対に手放したくない!って気迫の上でサワに勝ったんだろうね。
男って家庭選ぶとかそういう事でもなくて、男って俺がいなくなったら間違いなくこの女おかしくなるなって位に追いかけられたら棄てれなくなるもんよ。
サワは北野いなくても究極そこまで人生落ちないだろうし。
でもノリコは、徐々に現状気がついていつか離婚するんじゃないの?
+14
-1
-
7432. 匿名 2014/09/27(土) 15:08:22
7130
今さらだけど、この昼はユウイチロウとノリ子見えたわ。
旦那の旦を囲い混むノリ子。+21
-4
-
7433. 匿名 2014/09/27(土) 15:08:57
北野は元々あんなショボ虫だからいいとしても、せめてさわには普通の主婦として共感したかった。
けど、ヤフーで
【さわのナレーションも
「神様また怒らせるかも(でしたっけ?)」
とかテンションさがるわー。
放火したばかりなのに
何ちゃっかりしてんのって感じです。
最終回でこんなに
いっぺんにダメになるってあるんですね。
失敗ですよね~。】
というカキコがあり同感。
近くで主婦による放火あったばかりなのに自分も放火したのにも目が点だったけど
そのあとのセリフでの懲りてない感にもあれれ・・?だった。
よく考えるとさわも相当変だった。+10
-7
-
7434. 匿名 2014/09/27(土) 15:17:07
コメント見て立ち直ってきた者です。私と同じ想いの方がたくさんいて何だかスッキリしました、そして皆さんの解説でそういうことかな〜?と考えたり自分なりに昼顔から卒業できそうです。
色々ありましたが高畑さん鈴木さんの演技が素晴らしくて、それを気付けたのでよしとします。泣
本当この掲示板は楽しかった!ありがとうございました。+16
-1
-
7435. 匿名 2014/09/27(土) 15:28:44
拝啓
のりこさんのお父様
ご存知ないようなので、僭越ながらお伝えしたいことがございます。
娘は被害者だとおっしゃっていらっしゃいましたし、娘さんもそのようにふるまわれていますが、そもそも先に人の道を踏み外したのは娘さんの方です。
それを無かったことのようにしておられるのでは、傍から見ているわたくし共は娘さんに共感も同情もできません。
娘さんのお相手のご家庭が今現在どうなっているのか、わたくし共は知るよしもございませんが、当時は泥沼になったとうかがっております。そんな風に不倫の罪を犯しておきながら、被害者だ被害者だとおっしやられ、すでに反感を持たれている方も多く見られます。
因果応報
と言う言葉を、どうぞ娘さんに教えて差し上げてください。
賢い女性のようですが、この言葉、娘さんはご存知ないようです。また、人を学歴や職業でバカにしたり、自分がかつて犯した罪をなかったことのように振舞うようですと、ご両親の教育やお人柄まで疑わざるを得ません。
かしこ
一般のパートのおばさんより+82
-5
-
7436. 匿名 2014/09/27(土) 15:31:24
私は木南晴夏ちゃんの台詞がずっと謎なんですが…
「奥様、会社でも不倫しているおばさんいますけど、夫がいるくせに畑を荒らさないでください。男の数は限られてますから」って
さわが独身に手出してて美鈴が婚活中とかなら納得の台詞だけど、さわの相手既婚者だし
こいつ何トンチンカンなこと言ってんの? と思ってしまった。
自分の恋愛対象が既婚者だからってことですか? 美鈴の畑=既婚男性?
既婚女性が既婚男性と不倫するのはダメで
独身のアタシが既婚者相手に不倫するのはオッケーてこと?
そもそも既婚男性は不倫していいの?
ものすごい残念なバカって感じ…
そうではなくて、課長大事にしなよねっていうツンデレ系の捨て台詞だったのか?
そうだったらかわいいか…
この台詞に違和感だったひといらっしゃいませんか?
なんかこのドラマ、ちょいちょい男尊女卑臭がしてたような+46
-2
-
7437. 匿名 2014/09/27(土) 15:39:17
とりあえず、画伯の右腕のために毎月慰謝料払って。本当に。あの馬鹿男。+37
-2
-
7438. 匿名 2014/09/27(土) 15:40:37
最初は「不倫モノ」ってだけで全く興味も関心もなく、偏見・嫌悪すら持っていた私ですが、
ここでの盛り上がりを見て1話だけ見てみると、演出や美術、音楽の美しさと、
物語の緻密な描写にハマり、たちまち昼顔ファンになりました。
個々の登場人物もすっごく深く掘り下げていて、見ていて全く飽きなかったですし、
スリルあるサスペンスタッチな密事はお洒落で刺激的でした。
しかし、9話から何となく昼ドラチックな演出が目立ち始め、つまらなくなっていきました。
とにかく丁寧に丁寧に不倫に至る過程をゆっくりと描いている所が気に入っていたのに…(泣)
男女関係の「コレだけはハズしてはいけないターニングポイント」を一つ一つ見つめながら、
徐々に暮れゆく夕闇の中、孤独になっていく主人公たちの儚さや悲哀が素敵だと思って見ていました。
私は、過激な濡れ場や修羅場、愛憎劇を目的には見ていませんでした。(←少数派…なのかな?)
ドロドロがメインだったら、絶対視聴していなかったです。
ゆっくりと「昼顔」という花を咲かせたのなら、やがて最期に萎れるにしろ、枯れるにしろ、その描写も静かに美しく散らせて欲しかった。欲を出してしまったのかなぁ~…あああ残念です。
+25
-0
-
7439. 匿名 2014/09/27(土) 15:45:45
ほうかさんがブログだったかTwitterだかで
最終回めっちゃ泣けますよーって言ってたけど
あれは、りかこさん・画伯チームのことだったんだね。
北野・さわちゃんチームの終わり方といったら
目も当てられなかったわ。+44
-3
-
7440. 匿名 2014/09/27(土) 15:47:12
何回も1話から見直してるんだけど、さわが不倫してないとき白のコンバース、不倫してる時紺色のコンバースなんだよね。
最後は少し高いコンバースの白になってたね。笑+24
-0
-
7441. 匿名 2014/09/27(土) 15:50:30
ぐっときたのはハム夫の離婚しようのシーンでした( ; ; )+30
-0
-
7442. 匿名 2014/09/27(土) 15:51:36
さわちゃん相当我慢してたんだね~。
自分は幸せなんだ、幸せなんだって言い聞かせて。
北野先生のことあってもなくても
離婚しそうな気もしてきた。
我慢は続かないよ。
でもやっぱり危険人物。+16
-2
-
7443. 匿名 2014/09/27(土) 15:56:04
録画したのようやく見たけど何この終わり方。。
北野先生途中まできゅんきゅんして見てたのに一気に冷めた。
続編とかやられてももう前みたいに先生にときめかない。
とりあえずお寿司あーんは拒否しろよ。+39
-3
-
7444. 匿名 2014/09/27(土) 15:58:22
ごめんおばちゃんの意見ですが、
あれはさわと北野にとても泣けますよ。
若いと分からないかもしれない。
愛を貫くだけが生き方として美しい訳じゃないんだよ。+20
-18
-
7445. 匿名 2014/09/27(土) 16:13:58
女と男って難しいね+7
-2
-
7446. 匿名 2014/09/27(土) 16:17:02
あーあ、最終回さえ良かったら
DVD買ってなんども繰り返して観る予定だっだんだけどな。
今はもう、傷ついて別れた彼氏との思い出のようで見ると胸が痛むわ。+38
-1
-
7447. 匿名 2014/09/27(土) 16:18:49
昨日打ち上げだったみたいだけど、みなさんどんな会話されたのかなぁ〜
視聴者に向けていい話や動きないかなぁ〜
中打ち上げは楽しかっただろうなぁ〜+11
-2
-
7448. 匿名 2014/09/27(土) 16:21:52
貫かなくてもいいんだけど、校内放送とか白けるし もっと表現するべきところ他にもあったでしょ
最後が雑過ぎるからモヤモヤしてんの+31
-1
-
7449. 匿名 2014/09/27(土) 16:22:30
Amazon見たら、ドラマの結末に納得いかずにノベライズ買った人の感想だらけ。
仕掛けた人の思い通りになってる…
この手法でいくと、DVDにカットした部分を含めたアナザーストーリーを入れてくるよ。
ドラマ通りだったら誰もDVD買わないでしょ。
やり方が視聴者をバカにしすぎだし、きちんとしたものを作りたかった人達に失礼。+24
-0
-
7450. 匿名 2014/09/27(土) 16:29:51
(さわのモノローグ風に)
神様ごめんなさい。
智也くんに乗り込みに行って欲しかったのは、加藤さんではなくて、北野先生、あなたの所です。
…って日に日に思うのは私だけでしょうか?
+26
-1
-
7451. 匿名 2014/09/27(土) 16:40:27
昼顔ファンのみなさん!最終回見てその日の夜一睡もできず北野先生が許せず、納得できなかったんですが、ノベライズを見たらもやもやが消えました!
みなさんもノベライズ見て下さい!私は大興奮で幸せな気分に少しなれましたよ。+27
-7
-
7452. 匿名 2014/09/27(土) 16:42:01
高校生がいなければこの物語はそもそも始まらなかったし、彼は不倫した母の犠牲者という大事なキャラ。親代わりに慕い始めた先生の不倫に失望しながらも薄汚い身体だけの関係ではない、と誓う先生の突然の辞職に折角心を開きかけていたのに再び荒れ始めた。彼の大人に対する不信感をある程度は晴らしたあの校内放送は大いに意味のある大事なシーンだったと思う。毎話、生き物の話をする先生の集大成のような場面でもあった。ドラマ上の都合の良い偶然でサワも聞いて浮かばれる展開は秀逸だと思った。+23
-17
-
7453. 匿名 2014/09/27(土) 16:45:09
あのラストでも先生がサワちゃんだけをずっと愛するとわかるシーンがもっとあればこんなモヤモヤしなかった!
トラックに乗った後、遠くを見つめて「好き、大好き、愛しいよ…」とつぶやくとかさー!
画伯&リカコはお互い好きなのが充分わかったからそんなにモヤモヤしない。
+71
-1
-
7454. 匿名 2014/09/27(土) 16:45:11
最後に、さわとりかこが、ベランダ越しに携帯で会話してるシーン。
りかこが「わたし逹また恋するのかしら」みたいな事を言った後に、さわが「私は・・・」って言いながら、自分のお腹を見てるようにも見えるんだけれど、気のせい??
妊娠してるのを表してるのかと一瞬思ったたんだけど、気のせいか・・・。
+12
-5
-
7455. 匿名 2014/09/27(土) 16:47:05
あの終わり方で不倫はいけないっていう意味すら伝わらん。
ハッピーエンドにしなくても良いけど、
もっとまともな終わり方出来たでしょ。
高校生の意味すら理解不能+41
-2
-
7456. 匿名 2014/09/27(土) 16:48:11
結局何も起こらなかったフリでお終いとか、
無理でしょ+14
-3
-
7457. 匿名 2014/09/27(土) 16:48:47
思うツボになりたくないからノベライズは書いません!潔く燃え尽きます…
ドラマ見ちゃったらもう自分の中のストーリーはどうやっても完結しちゃった
アナザーストーリー見ても入り込めないかも。+25
-1
-
7458. 匿名 2014/09/27(土) 16:49:58
やるやるとは思ってたけど、
本当にショボい最後にしたね、フジテレビ。
+45
-1
-
7459. 匿名 2014/09/27(土) 16:51:21
ノベライズ本見たけど
全然スッキリしないよ。
+19
-3
-
7460. 匿名 2014/09/27(土) 16:57:32
あんなにブーイングだったノベライズが今や大人気!
やられたな。+13
-1
-
7461. 匿名 2014/09/27(土) 17:05:50
りかこの長女もあの男子高校生もあんなに頑なだった割に変わり身早すぎてウソっぽいんだよな
サワちゃんもいきなり火付けするしノリも「わたし…今だったら…」なんて ハァ?だよ
ウソこけお前そんな殊勝なタマじゃねーだろ! 北野先生の突然のツンデレも謎だったし
なんかぜんぶ尺の都合で仕方ないんだろうが安っぽくなっちゃったね~
あまりにもプロセスが無さすぎた
最後のほうはどれも描き切れてなくて雑だったな~
時間内に収めるため無理矢理どうにかこうにかまとめたっていうのがミエミエで惜し~い
+60
-0
-
7462. 匿名 2014/09/27(土) 17:10:20
離婚後、300日以内に子供が生まれた場合、元夫の子供になりますが、家庭裁判所に申し立てることで元夫の子ではないとすることは出来ます。費用は、15万から20万ぐらい。
シングルマザーにはキツイ額かもしれないけど、離婚原因のひとつに俊介のEDがあるのだから、俊介がOKすれば、俊介の子供ではなくなります。+17
-0
-
7463. 匿名 2014/09/27(土) 17:11:33
最後にトラックと一緒に消防車がうつったのは北野嫁も放火したってことなのかな?+3
-21
-
7464. 匿名 2014/09/27(土) 17:11:38
完全に夢から覚めた!笑
山小屋の、さわー!さわー!も、ちゃんちゃらおかしい。死ぬわけじゃなし、大人の男が半泣きで叫ぶなんてwww
さわも放火犯だし。団地内で誰か死んでたらシャレにならんし。
北野先生はまた不倫するよ。相手がさわじゃなくても、優しくて可愛らしい素直な女が来たらホホイだね。ふふんっ
すごくハマっただけに、一気にアンチに寝返ってしまいました(>_<)この想いを発散できるのはガルちゃんだけ(>_<)+43
-6
-
7465. 匿名 2014/09/27(土) 17:14:58
>ほうかさんがブログだったかTwitterだかで
最終回めっちゃ泣けますよーって言ってたけど
たしかに泣けたわ。別の意味で+80
-1
-
7466. 匿名 2014/09/27(土) 17:16:19
最後の先生夫婦の引越しのシーンで、笑顔見せたあと俯き加減だったから紗和ちゃんを守るためにはこれでいいんだよね…っていう先生の決意にも見えた。
それと、先生がセミについて話してたところも紗和ちゃんを思い出してるのかなと思った。
まぁどのみち先生夫婦も長くは続かないだろうね。別荘であれだけ紗和、紗和って叫んでる先生見たら、話し合いで先生が嘘ついてることも賢い乃里子なら見抜いてるだろうし、旦那の心が自分にないとわかってて夫婦やっても上手くいかないよ。
何回か見直してるうちに納得できる部分が出てきたけど、やっぱり北野先生は何を考えてるのかわからないや。+81
-3
-
7467. 匿名 2014/09/27(土) 17:27:27
5話でさわちゃんが、あなたをこんなに好きになってしまった…と言ったのに対して先生は、じゃあ、嫌えば…最低男って、と言ったときえっと思ったけど、最終話の話し合いの席でのあの先生のビックリ発言の伏線だったのかと少し納得。わざと嫌われ演技したので思わせ振りな目くばせもしてはならなかったのだろう。また、さわと先生は二人きりのシーンでもラブラブというより、からかいあったり拗ねたり意地を張り合ったりするシーンが多かったので話し合いの二人のやり取りもその延長に思えて不自然ではなかった。斎藤さんは直近のラジオで今までの展開は全て最終話のためにあったと自ら言ったこともあり、最後の展開は当初より多くの伏線を交えて練られたものだったのだろう。視聴者の受ける印象は別としてストーリーとして製作側は一貫しているつもりなんだと思うようにしてる。
+28
-4
-
7468. 匿名 2014/09/27(土) 17:29:19
先生、今日は娘達の運動会に行って来ました。
私をママと呼ぶ、とうの昔に夫婦関係なんて崩壊してしまった夫と一緒に……
先生の事は、もう想い出にしたかった……。
でも、学校の……学校の校舎を見ると思い出してしまうのです。
先生の事を……
先生に……先生に対する
モヤモヤを~!
先生、何とかして下さい。
私このままじゃ、先生に逢う前の生活に戻りたくても、戻れないのです。
モヤモヤが抜けなくて(泣)+27
-7
-
7469. 匿名 2014/09/27(土) 17:34:29
ノベライズが納得いくラストでも、
上戸彩のさわちゃんと斎藤工の先生でモヤモヤしないラストが見たかったんだよー!!!
チャリで激走してもモヤモヤとれん、さわちゃんみたいに揺れる胸もないし!(つД`)ノ+63
-1
-
7470. 匿名 2014/09/27(土) 18:13:38
なんかさ、最終話、あんまりにも描写が抜けてて
そのせいでみんなが必死に脳内で
物語のコマをつなぎ合わせていかないとならないんだなーって。
初めの頃は
さわちゃんのコンバースの色の変化や
画伯とりかこのシーンでの、ふたりの関係にあわせてデッサン人形の体勢が変わってたり
隅々まで演出やらが行き渡ってて、これはこういう意味だ、
だからこれだったんだっていう発見がひとつひとつ面白かった。
さわが携帯電話を空にかざしてせみの声聞かせたり
ホースの水キラキラりかこもきれいだった。
ハムスターのつがいをさわ夫婦に見立てたり、
何気ないシーンすら大切に描かれていた。
橋を自転車で渡ることがあんなにドラマチックに見えた。
最終話、脳内で大分フォローしながら見ないと
ツジツマが合わないくらいの仕上がり。
なぜあの演出でOKがでたのでしょう。
+95
-1
-
7471. 匿名 2014/09/27(土) 18:13:56
確かに倫理観とかそういう事言い出したらキリがなくて、不倫してそのままくっついてハイ、終わり^^
…じゃダメなのかもしれないけど、あくまでドラマ、フィクションだと言う事前提で、もっと大胆に作っても良かった。
だってどう考えたって先生夫婦が元サヤって不自然すぎる。
あんな目の前で、『サワーーーーーーーサワーーーーーッッッッ!!!!』って絶叫してる夫見ても、ノリコはこれまで通りの夫婦関係続けられるのか???
ありえねーーーーーーーーーーーー+64
-1
-
7472. 匿名 2014/09/27(土) 18:16:09
弁護士立ち会いの話し合いのシーン
やっぱり、北野先生の表情が紗和を思っての
表情に全く見えない……。
悲しそうでもなければ、紗和を思ってる表情に
見えない……。
「愛する人と別れて喜びを知る」?
あほか!!そんなきれい事なんか
いらんっちゅうねん!そんな喜び、誰にも
わからんわー。中途半端に優しい男、優柔不断男
嫁に頭があがらん男は不倫なんかしたらあかん!
今は北野先生が残念……かつ 、うっとうしく感じます!
+63
-2
-
7473. 匿名 2014/09/27(土) 18:20:50
山荘でさわちゃんを呼びまくる先生、ノリコはあんな激しく誰かを求める先生初めて見たんだろうな。いつも穏やかでぼーっとしてる先生の中にこんな激情があったなんて、ノリコはショックだったと思う。あの後じゃ、いくら先生が戻ってきたとしても虚しいだけ。その内北野家も離婚しそう。+78
-2
-
7474. 匿名 2014/09/27(土) 18:32:49
見返すのが辛かったけど、もう一度確認のため観ましたが、やはりゴテゴテしたラストでした。
校内放送が泣けたという方がいたので、再度聞いてみましたが、「ホモサピエンス」しか頭に入らず。
木下くんが心を開いた理由もわからない。加藤優の方が、よっぽど心に響く演説をしてくれましたよ。
妊娠してるか確認してみましたが、特にお腹を気にしている様子はなし。
ラストも、元さやに戻って諦めきれない北野先生の姿はなく、辛かったです。
乃里子の泣きそうな顔で謝る姿を見ても、「この女!」という思いしか湧いてきませんでした。
続編ありそうに終わらせてるけど、ないような気がしてきました。
+52
-0
-
7475. 匿名 2014/09/27(土) 18:36:34
画伯が左手でりかこの絵を描いてた、みたいな
そんな「あっ」と思える北野の心情表すなにかなかったんかい?+56
-0
-
7476. 匿名 2014/09/27(土) 18:40:40
7425さん
そうですよね。
ピンクの傘を鞄の奥に仕舞うとか、靴紐しばるとか、何か紗和に関することを思い出す北野が見たかった。+53
-0
-
7477. 匿名 2014/09/27(土) 18:41:15
時が経っても、
まだモヤモヤから抜け出せず。。+30
-1
-
7478. 匿名 2014/09/27(土) 18:41:43
思えば、第8話実況スレ当たりから
ガルちゃんで盛り上がりに盛り上がり、
テレビ情報誌立ち読みした人が、次のあらすじ書き込んで、
先を知りたい、知りたくないでバトルになったり、
ノベライズが中学生レベルの文章だってバラした人に、ネタバレ禁止で噛みつく人がいたり、
それもこれも、最終回に期待してたからだし、
我々はあくまで映像でみたかったわけで、
ノベライズのラストで我慢しろと
いわれてもねぇ、、、
+44
-3
-
7479. 匿名 2014/09/27(土) 18:44:41
さわちゃんの髪型が可愛かったですね+33
-1
-
7480. 匿名 2014/09/27(土) 18:48:30
今回予告で流れたり、あらすじに書いてあるりかことさわのシーンって結構重要ですよね。
今までもカットになったシーンあるけど、ストーリー的には支障のない部分だったから違和感は感じずにいられた。
今回は二人が引き離された後、苦しんだり悩んだりしているシーンがほぼ無かった。(カットされていた)
だから弁護士との話し合いの場面での二人に違和感を余計に感じてしまった。
たぶん脚本は心理描写も沢山書かれてあったんだろうけど、15分拡大したぐらいの尺には全然収まりきらない内容だったんでしょう...
時間内に収めるために、素敵な作品がこんなちぐはぐな内容になってしまって本当に残念で仕方ないです。+36
-2
-
7481. 匿名 2014/09/27(土) 19:04:39
最終回、納得いかないなら本買ってよねって…
ひどすぎるでしょ
もう一つのエンディングなんていらない
本編できっちりみせてほしかったな…
ああ残念
別荘で引き剥がされてあんなに泣き叫んでいたのに
さらっと別れてはいさようなら
何を考えているのか、表情や目の動きからは全く想像できず
相手を想うからこその別れ⁈でもいいけど、もう少し何か、それを感じ取る描写がほしかった
+61
-0
-
7482. 匿名 2014/09/27(土) 19:16:03
俳優さんじゃないよね?演出の問題だよね?
斎藤工ファンはそう思いたい。+60
-2
-
7483. 匿名 2014/09/27(土) 19:20:51
北野先生の相手を思うからこその別れの描写はあの長い尺を使った校内放送にこれでもかという程表れていたと思うのだが。現にさわちゃんもあれを聞いて心底感動して泣き崩れていたし、ああいうやり方をするのが北野先生という、ちょっと変わった性質を持った男であり、そこをこのドラマは全編を通して丁寧に描いてきてると思う。そういう不器用である意味イラつくキャラなんだよ。+14
-9
-
7484. 匿名 2014/09/27(土) 19:24:57
さわちゃんがリカコと会わなければ・・・平凡だけど穏やかな生活を送れてたかというと違うと思う。
万引きを繰り返していたのでは?
やっぱりやや柄悪なのは、あの高校の卒業生という設定だったのかと思ったりする・・・+11
-3
-
7485. 匿名 2014/09/27(土) 19:25:45
フジのせいや!!
+28
-1
-
7486. 匿名 2014/09/27(土) 19:30:25
まとめサイトより引用
※斎藤工は草食系ではない、食虫植物系。ひたすら待って近寄ってきた女を捕食する
+32
-1
-
7487. 匿名 2014/09/27(土) 19:35:33
たくみさんもカットされたシーンや違うラストありきであの表情だったとしたら、
編集をうらみます…+36
-1
-
7488. 匿名 2014/09/27(土) 19:43:49
見終わった直後は興奮してついつい、メガネゴリラー!と書き込んでしまいましたが…
今、冷静になって思うと、やはりサワちゃんをノリコから守るために別れを選んだんだよね。
「浮気したら殺すわよ。相手の女」とノリコは言っていたし…
でもやっぱり別れるにしても、好きとか愛してるっていう言葉を直接サワちゃんに言ってほしかったな。
そのシーンがあればまだここまでモヤモヤしてなかったかも。
画伯はリカコにちゃんと言ってくれたし、良い別れ方だった。
あのシーンはとても感動的でした。+38
-1
-
7489. 匿名 2014/09/27(土) 19:47:30
7452さん、わかります。
あの放送はさわちゃんではなく、高校生に向けてのメッセージだから、あれで良かったと思う。
たまたまさわが聞いていただけ。
直接高校生に言えなかったのは、校長に止められてたから放送使うしかなかったもん。
放送の内容うんぬんでなく。+4
-9
-
7490. 匿名 2014/09/27(土) 20:07:23
なんでかんで、がっつらムカつくエンディング(#`皿´)+10
-2
-
7491. 匿名 2014/09/27(土) 20:15:55
一度別れた時に、北野先生は顔が死んでたり、何を聞いてもあ~としか言わないくらい落ちこんでたのに、最終回ではのりこに笑顔を見せてたし、さわの事がどうでもよくなったようにしか見えなかった。あの時のように少しは落ちこんでる顔を見せるなり、のりこにむけて笑顔を見せないなどして欲しかった。あの放送じゃわからない。
心理描写少なくてわかりにくい。+62
-0
-
7492. 匿名 2014/09/27(土) 20:22:55
フジテレビはガルちゃん敵にまわしたね。
昼顔観てた友達みんな納得してなかった+42
-1
-
7493. 匿名 2014/09/27(土) 20:24:06
のりこが背を向けた後
こんな表情してたから少なからず
紗和に未練はあると思うよ
本当に吹っ切れてたら
蝉の鳴き声にも反応しないと思う
これでいいんだってって
自分に言い聞かせてる感じがする+49
-7
-
7494. 匿名 2014/09/27(土) 20:24:20
フジテレビのバカ。
大っ嫌い
二度と信じない+44
-1
-
7495. 匿名 2014/09/27(土) 20:27:37
北野先生は、さわ夫が離婚はしないと決めたと言ったから、さわもそれを受け入れたと思い身をひいたと考えればいいのかな。そして北野夫婦が別れたらさわが罪悪感をもつと思って自分も別れなかったと。+12
-2
-
7496. 匿名 2014/09/27(土) 20:27:47
昼顔1話増やして、最終回15分拡大した意味が、今だに理解出来ない。
当初の10話完結の方がキチンとまとまってたのかではと思う。
本当、全てにおいて不思議なドラマでした。
以上チャンチャン+23
-0
-
7497. 匿名 2014/09/27(土) 20:29:40
最終話の演出家は西谷弘さん。
昼顔の1と2と5話を担当してたって
ガルちゃんで見たよ。
男目線で演出した!?
見てたのは、ほぼ女性だよー(>o<")+12
-3
-
7498. 匿名 2014/09/27(土) 20:31:23
井上由美子脚本のドラマはもう見ない。
フジテレビならなおさら。
視聴者バカにしすぎ。
以上!+33
-5
-
7499. 匿名 2014/09/27(土) 20:32:20
最終回北野先生の描写がたりなかったから
7話で紗和と別れた後、ベッドで顔隠して泣いてた描写を弁護士協議の前あたりでいいからコピペで入れちゃっといてよ。
+11
-1
-
7500. 匿名 2014/09/27(土) 20:32:52
だからさ、北野先生は、
ハムパパとシユートメの前じゃなく、
のりことのりこパパの前で、あの、コントみたいな、お願いします!もーしわけありません!
てのをやればよかったのよ!!+42
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する