ガールズちゃんねる

【実況&感想】「昼顔」最終話

8993コメント2014/10/25(土) 21:24

  • 5501. 匿名 2014/09/26(金) 10:43:42 

    不倫推奨ドラマだ!って批判が怖くてこんなラストにしたんだろうな
    なら最初からこんなドラマ作るなって話

    +77

    -6

  • 5502. 匿名 2014/09/26(金) 10:43:48 

    ともやの正義感で怒りに燃えるシーン
    いつもいつも い ら な い。
    感情的にどなり込みに行く、というパターンで
    安っぽく感じた。
    しかも、りかこと全然釣り合ってない。
    隣に並ぶとお子ちゃまに見える。笑

    +121

    -4

  • 5503. 匿名 2014/09/26(金) 10:44:14 

    5475
    紗和とリカコは昼顔妻(不倫の)共犯者だったからじゃないでしょうか

    +12

    -1

  • 5504. 匿名 2014/09/26(金) 10:45:23 

    5496
    リアルにやっちゃ駄目でしょ〜とわかってるからドラマくらいはファンタジーが観たかったのよみんな。
    そりゃ本当に不倫してるなんて聞いたらドン引きだよ…

    +38

    -6

  • 5505. 匿名 2014/09/26(金) 10:45:41 

    北野先生は優柔不断すぎるけど、現実で不倫する男はああいうグズグズしたタイプの奴って鬼女板で言われてて、まさにその通りだなぁと思った
    最後までええかっこしいの優柔不断男でイライラした

    +113

    -2

  • 5506. 匿名 2014/09/26(金) 10:46:17 

    5480
    画像がのらなかった…

    +0

    -3

  • 5507. 匿名 2014/09/26(金) 10:46:32 

    せめて、最後、先生がもっと苦みばしった表情というか、
    笑顔のなかにも葛藤が見え隠れみたいな表情だったら、
    もう少し救いがあったかな。

    さわのために吹っ切ったんだとしても、
    あの普通に爽やかな笑顔じゃ、
    一体今までの大騒ぎは何だったんだってかんじw

    +108

    -4

  • 5508. 匿名 2014/09/26(金) 10:46:32 

    ドラマ→現実
    ノベライズ→希望

    だと思った

    あれはあれでいいんじゃない?
    別にいいエンディングともくそエンディングともおもわない

    +26

    -7

  • 5509. 匿名 2014/09/26(金) 10:46:40 

    北野先生はナンなの?
    ただの優柔不断の調子良い奴ってこと?
    のりこのこともさわちゃんのことも好きってこと?
    のりこはシュートメのように、旦那に不倫された十字架を背負って、愛のない結婚生活を送ってくってこと?
    さわちゃんと北野先生は結ばれない展開だとは思ったけど、
    北野先生があれだけのことを言っておきながら、離婚すらしないのはいかがなものかと思う。
    あんな意味不明な校内放送しちゃって、さわちゃんに対しても、いくら精神おかしいとしてものりこに対しても、誠意が全くなくない?
    なんの罰も受けてないよ。職を失ったくらいで、どうせ再就職できるんでしょ。

    あと、りかこも「私たちまた恋するのかしら」ってお前はもうダメだよ。懲りてないの?
    せっかく、画伯は子供たちのところに戻れって言ってくれたのに。
    さわちゃんが高校生の頃に友達失った話しをしたときに「私はいなくならないわよ」とか言ってたのに、
    あっさり連絡はもうしない宣言。まぁ、悪友みたいな感じだったから切ったほうがいいけどさ。

    このドラマで、不倫なんて絶対ダメだな、不倫するヤツはろくでもないな、とは思えたけど。
    そんなことのために3ヶ月間うだうだとこのドラマをやってたの?

    +58

    -9

  • 5510. 匿名 2014/09/26(金) 10:46:45 

    やっと糞ドラマ終わったかw
    次次!

    +9

    -25

  • 5511. 匿名 2014/09/26(金) 10:46:54 

    現実はブレブレなメンヘラより賢くて芯の通ったいい女から男は離れないよね〜。
    美人で良かった〜父母ありがとう〜旦那様ありがとう!♡

    +5

    -47

  • 5512. 匿名 2014/09/26(金) 10:47:38 

    前半あれだけ修羅場だったのに、多分さわと北野は連絡も 取ってないだろうにいきなり正式な話し合いの場。
    表面だけののしり合って終わりって…

    +39

    -2

  • 5513. 匿名 2014/09/26(金) 10:47:43 

    結局糞ドラマだったねー
    がっかり

    +15

    -9

  • 5514.   2014/09/26(金) 10:47:45 

    ハムパパの離婚を告げるシーンで泣いた…
    前半はさわちゃんの主婦の単調な生活に嫌気がさしてるところに共感してたけど、後半は専らハムパパがかわいそうでかわいそうで。
    正直、北野先生とさわちゃんがなんであそこまで想い合ってるかわからないし。
    惹かれるのはわかるけど、結婚まで至った相手より好きになるなんてあるのかな。
    ただ、自分達の関係に酔ってるだけに見えた。
    それもあって最後らへんはさわちゃんに感情移入できなかった。
    皆さんが書いてたとおり、途中までは楽しく見ていただけに後半は残念。
    何はともあれ、不倫はろくでもないなと思いました。
    ただ、物語的にはどちらかはくっついてほしかったなー。特にりかこさん。
    結局家を出たのもただの突発的な行動だったようにしか思えない。

    +60

    -3

  • 5515. 匿名 2014/09/26(金) 10:48:00 

    昨日、放送おわったあと放心状態だった私。
    朝から生理前のイライラと重なり、やっつけ感で家事終わらせて、やっとここに書き込めます。

    不倫の恋だから、ハッピーエンドにはならないんじゃないかって思ってはいたけど、どこか期待していました。
    が、見事に裏切られたというか、これが現実というか…

    前回の北野先生のはっちゃけぶりはなんだったんだよぉー。
    「好き」よりも、「一緒になろう」のほうが罪重いぞばかばか!

    +82

    -6

  • 5516. 匿名 2014/09/26(金) 10:48:03 

    不倫できる男なんだしそんなもん
    夢持っちゃだめ

    +34

    -3

  • 5517. 匿名 2014/09/26(金) 10:48:10 

    一話からずっと見てて、今回最終回の、さわちゃん夫が「さわ」って呼んでくれたところが一番泣けた(;つД`)(;つД`)
    シュートメもいい人だった
    セックスレスでさえなけりゃあなあ…

    +117

    -5

  • 5518. 匿名 2014/09/26(金) 10:48:16 

    皆さんに同意、北野先生結局最後までモサッとしてて良いとこ無しだった。
    ノリコの尻に敷かれるのがお似合いみたいな。

    +53

    -1

  • 5519. 匿名 2014/09/26(金) 10:48:57 

    最終回、私はそれなりに楽しかったよ。子供達のママを求める気持ちがリアルで。さわの放火とともやの粘着は、はあ?って感じ。ハム夫の離婚しよう、のシーンの口調がすごく優しくてうるっと来た。さわって呼んでくれて、すれ違いに気づいて。いい夫だよ。のりこも離婚受け入れる気になったのに、先生はのりこを選んだんだよね。まあ、納得いかないけど。あの部下はイ○ポだって知らせたいくだりの為だけにでてきたのかしら。りかこは画伯の気持ちと子供達の為に戻ったから、おぎママは内容に関係ないんじゃない。結局登場人物皆、人格がイマイチだった印象のドラマ。

    +31

    -4

  • 5520. 匿名 2014/09/26(金) 10:49:39 

    1話から10話まで
    録画や再放送含めて何回も何回も見た。

    でも昨日の最終回は腑に落ちなくて
    最終回は録画を見る気になれない。
    現実を受け止められなくて見る勇気が出ない

    +35

    -4

  • 5521. 匿名 2014/09/26(金) 10:50:10 

    だから何?ですが...
    「火」がところどころに演出として使われているドラマだなと思いました。

    加藤の盗作も火事の現場を遠くから見ている情景、さわは靴で放火。

    ノベライズではリカコの子どもが家に火をつけたのでしたか?

    最後の消防車には、何か意味があるように思えてなりません。

    +29

    -3

  • 5522. 匿名 2014/09/26(金) 10:50:25 

    次の石原さとみのドラマ
    絶対観ないな

    +100

    -9

  • 5523. 匿名 2014/09/26(金) 10:50:27 

    最後にまたパートのおばちゃんが出てきたのはちょっと嬉しかった
    【実況&感想】「昼顔」最終話

    +137

    -1

  • 5524. 匿名 2014/09/26(金) 10:50:28 

    北野先生は、ノリコの取り乱しっぷりに逆に人間らしさを見てしまったのかな。たぶん「あーん」みたいなことも普段はしないタイプだし、いじらしいと言えばいじらしい、のかも?
    過去に不倫からすくった時も「俺がいてやらなきゃ…」と思ったのだろうし、なんだかんだ優位に立っていたい男なのでは。
    ちっさ!

    +62

    -3

  • 5525. 匿名 2014/09/26(金) 10:50:40 

    最終回…
    一番ホロリとしたのは高畑シュートメ「あなたとのおしゃべり楽しかった(T . T)」
    一番ほっこりしたのは画伯が元嫁に「持って帰って」とビールをガンガン出され
    「えっもういいよ…(・・;)」
    でした(*^_^*)

    +140

    -1

  • 5526. 匿名 2014/09/26(金) 10:50:43 

    先生とサワの寝姿、いらなかったよ…

    +24

    -3

  • 5527. 匿名 2014/09/26(金) 10:50:58 

    5490さん

    リカコの罰→一生家政婦で笑った
    地味に嫌だわ~

    +47

    -2

  • 5528. 匿名 2014/09/26(金) 10:51:56 

    最終回がっかりしました。

    +27

    -5

  • 5529. 匿名 2014/09/26(金) 10:52:20 

    がっかりすぎて放心状態で眠りについた。
    納得できなかったのか
    北野先生が会いに来て結ばれるめっちゃ幸せな結末の夢見た。
    夢だけど自分の中で本当の最終回になってすっきり♡
    ドラマはもーみない!

    +12

    -9

  • 5530. 匿名 2014/09/26(金) 10:52:55 

    続編はないんだろうな。
    もしあるんだとしたら、さわちゃんとハムパパを離婚させなかっただろうし、画伯を右手使えなくする必要もなかったもんね。
    これで終わりなのかと思うと、なんか虚しいなぁー。

    +16

    -1

  • 5531. 匿名 2014/09/26(金) 10:54:19 

    画伯の罰ひどすぎない?
    全部リカコのせいだよ
    リカコ、慰謝料払え

    +60

    -2

  • 5532. 匿名 2014/09/26(金) 10:54:43 

    最終話がこうなって、皆納得いかないから違うエンディングを求める

    アナザーストーリーのノベライズ本を買う

    映像で見たいからDVD又は映画見る

    としか思えない‼︎

    +11

    -3

  • 5533. 匿名 2014/09/26(金) 10:54:46 

    これ最終的にサワが一番幸せな気がする。

    家事はしないし、研究者としては見下され、どんな手を使うか分からない嫁に一生縛られる北野先生

    妻を家政婦としてや、容姿でしか見ていない夫と暮らし続けなきゃいけないリカコ。

    妻を『家族』としてしか見れなくなって抱けなくなった無神経夫と別れられ
    最後に会えはしなかったけど北野先生の本当の思いが聞けたサワ。
    何もなくなったけど何か抱えたまま夫婦生活続けていくより、全て清算してスタート切れる方がいい。

    +63

    -4

  • 5534. 匿名 2014/09/26(金) 10:55:47 

    3か月一度も欠かさず見てきたけど最終回にはがっかり。

    ただ、これからチェックしてみようと思える俳優・女優さんをたくさん知ることができて良かったです。
    今までドラマにはハマっても、そこに出てる役者さんに関心を持つことって少なかったので。

    +17

    -3

  • 5535. 匿名 2014/09/26(金) 10:55:49 

    なんだこれっな終わり方。ドラマなんだよ!夢見させてよ!このラストに納得できない視聴者、一気に敵に回しましたよ。
    ガルちゃんなかったら、モヤモヤを吐き出す場所が無かった。みなさん、ありがとう。

    +21

    -7

  • 5536. 匿名 2014/09/26(金) 10:56:56 

    5524
    うんうんと読んでいて最後のちっさ!に笑ってしまった

    +20

    -2

  • 5537. 匿名 2014/09/26(金) 10:57:14 

    画伯はきっと左手描きマスターして復活します!
    頑張れ、画伯( ; ; )

    +69

    -1

  • 5538. 匿名 2014/09/26(金) 10:57:21 

    さわは離婚して姓がかわって
    北野先生と結ばれる

    ってラストを期待したのに
    そのまま終わっちゃった((T_T))

    +15

    -8

  • 5539. 匿名 2014/09/26(金) 10:58:42 

    マルモの再放送みてて流れで見ちゃったから最終話まで見たけどなにこのクズたち。

    北野先生愛について熱弁してたけどそれならそういう相手と結婚しとけって話。
    好きになっちゃったならきちんとケジメつけて離婚してからアタックしろって話。
    なに不倫正当化しちゃってんの。
    理性でどうにかできるのが人間だろうが。
    りかこが一番許せない。不倫相手と別れたとき泣いてたけど、子供はその何倍傷ついたと思ってんの。
    上の子が苦しんでる姿も、下の子がお母さんに会いたくて泣いてた姿も辛すぎたわ。
    父親もクソで母親にも裏切られて捨てられそうになって。
    なにがまた恋できるかしらだよ。本当見てて気分悪すぎる。

    もっと不倫した奴ら全員地獄みるスカッとした終わりかと思えばモヤモヤしたままでした。
    ドラマだからいいけどね。こんなのが現実にいるかと思うと胸糞悪い。特にりかこタイプ。
    上戸彩がとても可愛かったのが救い。

    +32

    -4

  • 5540. 匿名 2014/09/26(金) 10:58:48 

    こんな陳腐なドラマでも輝く演技を見せられる高畑さんと鈴木さんってすげーーーー!!
    ファンになった。

    +78

    -2

  • 5541. 匿名 2014/09/26(金) 10:58:49 

    このドラマで初めて泣いた。
    子供がプールに入ってもう一度風邪ひいたら母親が来てくれる。
    ハムパパが警察署でさわを迎える時の表情。

    不倫は当人が自爆しろ!カス!って感じだけど、どうやっても周りを不幸にするな。

    +34

    -5

  • 5542. 匿名 2014/09/26(金) 10:58:54 

    ノベライズを読んでないので、5419さんがupしてくれたの読みました。
    なんか…紗和と裕一郎の再開、Age35の中井貴一と瀬戸朝香みたい。
    同じフジだから?

    +1

    -2

  • 5543. 匿名 2014/09/26(金) 10:59:30 

    全く共感できなかったドラマ

    +12

    -5

  • 5544. 匿名 2014/09/26(金) 11:00:02 

    画伯は左手でヘタウマな絵を描いて別ジャンルで売れるかも

    +17

    -2

  • 5545. 匿名 2014/09/26(金) 11:00:16 

    関係ないけど、リカコがホステスとして客を見送るシーンで、リカコはやっぱりあんな安っぽいドレスは似合わないと思った!

    +47

    -1

  • 5546. 匿名 2014/09/26(金) 11:00:19 

    普通に不倫同士がくっつかなくてよかった。
    サワも先生も不幸になるべき。
    これで幸せになられちゃ不倫を肯定してるようなもんだよ。

    ドラマとは言え幸せなってほしいって言ってる人にガッカリ

    +18

    -23

  • 5547. 匿名 2014/09/26(金) 11:00:50 

    北野先生てあんなになるまで、はまるようないい男じゃない。さわちゃんがもし友達だとしたら率直に聞きたい。どこがそんなによかったの!?

    +29

    -2

  • 5548. 匿名 2014/09/26(金) 11:00:55 

    放火と言う重罪を犯しながら、シャバで暮らせるんだから、
    サワさん、幸せだよ。
    ハムパパに感謝してね!

    +26

    -3

  • 5549. 匿名 2014/09/26(金) 11:01:16 

    しかし、腕の神経損傷したらあんな半身麻痺みたいに右手拘縮するものかな?
    多少、大げさ感がありますね。そこはドラマかな。

    +15

    -2

  • 5550. 匿名 2014/09/26(金) 11:02:17 

    斎藤工をブレイクさせたいのなら、この終わりはダメだわ。
    好感度下がるでしょう。

    イライラともやもやが収まらないけど、ノリコは不倫して捨てられた時ボロボロだったのを
    助けたのが虫やろうだったから、自分の不倫でまたボロボロになってるの見たら
    いう事を聞くしかないと思ったんじゃない?
    さわを守る為にも傍にいないと何するか分からないんじゃないかなって。
    寿司あーんは私は気にならなかったし、むしろ逆らわない手段かと感じた

    +8

    -4

  • 5551. 匿名 2014/09/26(金) 11:02:24 

    今、録画してたの観ました。
    『何?この終わりかた!』と思いつつ、何故か涙が止まりませんでした…。

    +34

    -5

  • 5552. 匿名 2014/09/26(金) 11:02:33 

    リカコならホステスにはまれば、すぐにでもママになれそう

    +63

    -6

  • 5553. 匿名 2014/09/26(金) 11:02:49 

    弁護士との話し合いの時、ハムパパとシュートメの眼力というか、演技がすごかった!毒吐いてる北野先生の言葉が余計安っぽく感じた!
    ハムパパ目真っ赤だし、シュートメ開いた口がふさがらない!

    +115

    -3

  • 5554. 匿名 2014/09/26(金) 11:03:23 

    不倫を推奨するドラマではなく、今現在している人に対してこうなるんだよく考えろ
    今ならまだ戻れるぞ。と道徳心に訴えているドラマだったのでは?
    と思った。

    そう思える人はまだ引き返せるとこにいて進行形の人なんだろうけど。

    +40

    -7

  • 5555. 匿名 2014/09/26(金) 11:03:43 

    5544
    LINEスタンプ参入とかだったらはヘタウマでも意外にいけそう!

    +4

    -6

  • 5556. 匿名 2014/09/26(金) 11:03:51 

    画伯が一番正直だったのに、盗作バレる罪だけでいいじゃない。右手が使えなくなるのはかわいそう。
    それにしてもユーイチロー、最悪だった。何年かかってもとか、さわさんが必要とか言うなよ!!

    +98

    -2

  • 5557. 匿名 2014/09/26(金) 11:04:27 

    先生の校内放送聞きながら想像してみたけど‥

    既出かもしれないけど、北野先生はのりこが初めての彼女で、とりあえず自分のこと好いてくれてるし、自分が言いなりになってれば上手くいくから結婚したのかなあ。
    でも、本当に愛したのはさわが人生初めてだった。
    だからといって、それを高校生に人生の先輩ヅラして語るのはイタすぎる(笑)

    結局一番共感できたのは、自分でもびっくりだけどハムパパだった。自分でもセックスレスなことに引け目を感じてるみたいだったし、さわとはそれ以上に分かりあえてると思ってた。
    それが1回寝ただけの男に離婚してくれなんて言われたら‥
    何でさわは子どもが欲しいってハムパパと話合わなかったんだろう。
    この夫婦のスレ違いさわは悪くないの?

    私は未婚なので結婚について色々考えさせられました。
    最後に私も言わせて‥子どもいらないから、ハムパパくれ!!(笑)






    +80

    -5

  • 5558. 匿名 2014/09/26(金) 11:04:39 

    検索したらやっぱり映画化と続編あるみたいですね。
    だから予告のシーンもカットされちゃったのかな?期待外れで本当にショックです。

    +32

    -2

  • 5559. 匿名 2014/09/26(金) 11:04:52 

    結局さわってば、万引きはするし、不倫にはまった挙げ句に集合住宅に放火って…
    恐ろしい女だと思いました

    +130

    -3

  • 5560. 匿名 2014/09/26(金) 11:05:01 

    北野先生は乃里子との話しの時に「いつの間にか、自分じゃなくてもいいのかなって思うようになった」って言ってて、
    乃里子にさわちゃんの話しをするときに「彼女は自分を必要としてくれるし、自分も必要」みたいなこと言ってたけど、
    乃里子より、さわちゃんの方がよっぽど強くて、誰かに頼って生きてくタイプじゃなかったんじゃないかと思うよ。
    結果、北野先生と乃里子はお似合いに見えた。笑
    ああいう人と関わりたくないな。

    +39

    -8

  • 5561. 匿名 2014/09/26(金) 11:05:37 

    北野先生はいつかきっとさわのとこ戻ってくるよ。さわを守るために去ったんだから。
    あの嫁こわすぎ。
    いくら怒ったからってあそこまでやる般若のような姿を見ちゃったら、北野先生は嫁相手に勃たなくなるだろうなあ。

    +46

    -14

  • 5562. 匿名 2014/09/26(金) 11:05:45 

    北野がさわに愛してるとか好きとかあまり言わない変わりに最後は北野が学校の放送でもしかしたらさわが来ているかもしれないから、放送で伝えきれなかった想いを全校生徒や先生の前で胸の内を告白

    さわからしたら本当に愛していたんだや今も自分に愛されていると実感、形がちがくても本物の恋をしてきたんだとけして一時的じゃないことも確認できた

    問題ある生徒にはあれだけで理解したのは無理矢理な感じがした
    あれだけ不倫を毛嫌いしていた人が校内放送だけじゃ
    先生の思いを聞かされても普通はひくと思う

    +30

    -5

  • 5563. 匿名 2014/09/26(金) 11:06:03  ID:pRcJGoe4n8 

    結局…北野先生はどこで心変わりして、紗和と別れる決意したの?全くわからない。

    +52

    -5

  • 5564. 匿名 2014/09/26(金) 11:06:30 

    やっぱ日本のドラマはつまらない。
    もう二度と見ないわー。

    +9

    -17

  • 5565. 匿名 2014/09/26(金) 11:07:05 

    さわちゃん、男を見る目がない。
    そもそもハムパパのどこが好きで結婚したんだろ?そんなに求めてるものが違ったなら…
    結局北野先生も煮え切らない系の男だったし。
    はっきり言ってこの中ならトモヤが1番お似合い。

    +28

    -4

  • 5566. 匿名 2014/09/26(金) 11:07:19 

    これな
    【実況&感想】「昼顔」最終話

    +62

    -11

  • 5567. 匿名 2014/09/26(金) 11:07:40 

    私は二年前不倫されて家でノリコ位荒れました~。親とか周りは巻き込んでないですが。
    あの頃の記憶は何故かあまりないです。笑。
    今は昼顔見てドキドキ出来る程普通に穏やかに暮らしてますが不倫はねードラマでも現実でもスッキリしませんねー
    でも一番ノリコに感情移入してる私はやっぱり異常ですよね

    +43

    -11

  • 5568. 匿名 2014/09/26(金) 11:07:43 

    カトリーヌ・ドヌーブの名作「昼顔」と同じ題名パクって、ここまで貶めた作品にするとは。。

    +34

    -1

  • 5569. 匿名 2014/09/26(金) 11:07:59 

    5555さん

    画伯がLINEスタンプ参入したらうけるね

    +24

    -4

  • 5570. 匿名 2014/09/26(金) 11:08:36 

    ドラマみて不倫しようとする人なんていてもごくわずかでしょ。
    ちゃんとわかって見てる人がほとんどなんだから、現実離れしたハッピーエンドでいいのに。

    リアルさを追求したいなら、ブサイクな人つかって作れば。
    ブサイクで虫おたくな生物教師が不倫相手と逃避行。自分に酔って愛について校内放送で語る…気持ち悪すぎてだれも不倫に共感しないよ(笑)

    +56

    -4

  • 5571. 匿名 2014/09/26(金) 11:08:41 


    ハムパパとシュートメの青年座コンビ劇場がすごかった

    それに尽きる。

    誰か、大御所俳優が言ってたけど、どんな役でも、その役になりきり、
    人の心に残るという意味で俳優は魅力的でなければならない、って言ってたのがこのお二方はあてはまってた。
    ある意味、憎まれ役だったのに、その存在を最終的には人の心に響かせたよね。

    +106

    -3

  • 5572. 匿名 2014/09/26(金) 11:09:04 

    不倫なんて、バレたらきちんと別れを言うことも許されず、抜け殻になっちゃうんだよーって現実かな。
    さわちゃん初回から、失うものなんて無いのです的なナレーション入ってたし、自由になれて良いんじゃないかしら

    +10

    -5

  • 5573. 匿名 2014/09/26(金) 11:10:06 

    誰がどう見てもノリコはいい女だよねぇw
    さわ擁護の女とは絶対友達付き合いできないわぁ。

    +16

    -37

  • 5574. 匿名 2014/09/26(金) 11:10:07 

    5567
    人それぞれだから異常とかないと思いますよ

    +14

    -5

  • 5575. 匿名 2014/09/26(金) 11:10:33 

    最終回もっと大事にして欲しかったなー
    最終回に近づくにつれて物凄く安っぽくなっていったのが残念。
    シュートメ…大好きだった♡
    「あなたとのおしゃべり楽しかったわ」とかいい人だなぁ。

    +106

    -2

  • 5576. 匿名 2014/09/26(金) 11:11:07 

    不倫を推奨しているとか、現在不倫してる人への戒めとか推測してる人いるけど、そんなわけないでしょ

    不倫する人は昼顔が例えドラマ化されてなくても不倫してたし、昼顔の視聴者でも、昼顔観たから不倫に走るなんてバカなことする人いないよ

    フィクションなのに、現実と一々照らし合わせてああだこうだ言う人アホらしい
    私的には、フィクションだからこその、視聴者があっと驚くラストや、日常を忘れさせるスカッとしたラストを期待してた。
    最近のドラマの視聴率が悪いのは、どれもこれも悲劇だったりモヤモヤしたものに無理やり仕立てあげてるでしょ
    高視聴率取ってるスカッとドラマから少し学んだ方がいいよ
    今期も高視聴率だったのは、キムタクのHEROっていう現実無視した勧善懲悪主人公無双ドラマじゃん…
    昼顔も、観た人がほっこりする終わり方にして欲しかった。
    モヤモヤしてストレスが溜まっただけだった

    +43

    -8

  • 5577. 匿名 2014/09/26(金) 11:11:23 

    私の中では5話~6話あたり(キラキラりかこは海で画伯と、サワちゃんは動物園でデート)が神回。
    6話で終わったことにしようかな、このドラマ。

    +63

    -2

  • 5578. 匿名 2014/09/26(金) 11:11:42 

    さわと北野先生が結ばれなくてもせめて最後のすれ違う場面でお互いの本当の気持ちを伝え合ってから別れて欲しかったなぁ(´Д` )

    +33

    -5

  • 5579. 匿名 2014/09/26(金) 11:11:53 

    さわさんが必要なんです、

    とか言ってなかった?
    クチだけなんだなぁ

    +63

    -4

  • 5580. 匿名 2014/09/26(金) 11:11:59 

    学校の周りまで行っちゃうさわが怖いし身勝手だなーって思った

    +45

    -6

  • 5581. 匿名 2014/09/26(金) 11:12:50 

    なにげに、弁護士同席の話し合いの時の毒のある北野先生も好き。
    でもふだんもっさりしてるくせに、あの場であんだけ言えるとは…やればできるじゃん。

    +13

    -4

  • 5582. 匿名 2014/09/26(金) 11:13:05 

    5567さん、
    不倫された側ですか〜!
    やっぱり荒れるんですね。
    でも今は昼顔観れるくらい落ち着かれて何より!ノリコに肩入れするのは正常だと思います。
    ところで何で不倫に気づいたのですか?ノリコみたいに勘のいい方なんですか?

    +7

    -10

  • 5583. 匿名 2014/09/26(金) 11:13:46 

    散々荒れてた生徒が、北野の校内放送聞いたらころっと真面目になりますとか言っちゃって

    くだらねーっと思った

    散々苦しいとか親むかつくとか言っときながら一瞬で改悛
    お前の苦しみそんなもん?て思っちゃったわ

    +52

    -4

  • 5584. 匿名 2014/09/26(金) 11:14:37 

    時々北村先生がロッチの中岡に見えたのは私だけ?笑
    【実況&感想】「昼顔」最終話

    +35

    -49

  • 5585. 匿名 2014/09/26(金) 11:14:50 

    画伯がかわいそう、あとは別にいい。

    +49

    -3

  • 5586. 匿名 2014/09/26(金) 11:14:52 

    要するに、
    フジテレビ相手だと
    視聴者無視した
    リアル不倫罰当たりドキュメンタリーしかできなかったってこと?




    ちっさ。

    +20

    -6

  • 5587. 匿名 2014/09/26(金) 11:15:04 


    こんなドラマなら作らなきゃよかったのに

    こんな良ドラマ久しぶり!と
    ガル民で、褒めてた前半が嘘みたい
    音楽、映像、小道具まで褒め讃えてたのに

    この程度の終わりにしかできないのなら
    続編も映画も期待外れに終わるはず

    +58

    -6

  • 5588. 匿名 2014/09/26(金) 11:15:17 

    5559

    確かにそうだわ

    +3

    -3

  • 5589. 匿名 2014/09/26(金) 11:15:44 

    私は、さわと先生がくっつくハッピーエンドは期待してませんでした。でも、全然話の内容とか違うけど、むかしの「この世のはて」っていうドラマ並みの絶望感や衝撃を期待していたので、あまりの昼ドラ的収まりにまだ納得がいかない。期待しすぎたんですね、反省。

    +30

    -4

  • 5590. 匿名 2014/09/26(金) 11:16:00 

    不倫する男の大半は''自分に酔ってる''だけ。
    女は失うものが多過ぎる。
    みなさん不倫は絶対にしないように。時間の無駄です。

    +31

    -5

  • 5591. 匿名 2014/09/26(金) 11:16:02 

    「(好きと)堂々と言いたい」
    「さわちゃん一緒になろう」
    「僕が話しをつけてくる」
    「さわさんが必要なんです」

    全部、口だけで終わった。すげーな。”言葉って重要だよ。”
    「離ればなれでも幸せを祈ってる」ってのもできなかったら、もう終わりだ。この男は。

    +98

    -3

  • 5592. 匿名 2014/09/26(金) 11:16:26 

    5566
    ないわ〜
    そもそもフィクションじゃん
    昼顔観て不倫したぁいとか言う人、いるの?
    現実の不倫なんて大抵ドロドロしてる。
    フィクションだから純愛っぽくていいんじゃんね

    +7

    -11

  • 5593. 匿名 2014/09/26(金) 11:16:34 

    会ってはいけないのです…

    とかナレーション入って高校の門で隠れてたけど、だったら行くな!30万払うのかい?と

    +35

    -4

  • 5594. 匿名 2014/09/26(金) 11:16:54 

    なんだかんだでこんなにはまるドラマは久しぶりだった

    +21

    -5

  • 5595. 匿名 2014/09/26(金) 11:17:02 

    画伯の罪が1番酷過ぎた
    最後にりかこの絵を描いてる所が1番切なかったよ(T_T)

    +54

    -4

  • 5596. 匿名 2014/09/26(金) 11:18:09 

    なんなんだよーこの終わり方!つまんない、つまんない。

    所々で、皆さんが書いてる妄想の終わり方のほうが、よっぽど面白いわぁー。
    もう、イライラするー。

    +18

    -5

  • 5597. 匿名 2014/09/26(金) 11:18:25 

    5298

    あれで尾行されたから
    森のコテージにいるのばれたんじゃないの?

    尾行してるひとの目線でしょ。

    +15

    -2

  • 5598. 匿名 2014/09/26(金) 11:18:28 

    ものすごーく深く丁寧に細かい意味を拾ってる人がいるけど、実は深い意味なんてまったくなくて、ただ収拾がつかなくなってグダグダに終わった風にしか思えない…
    結末に納得できるかどうかじゃなくて、うーん。
    注目されて視聴率上がったけど、しょせん三流ドラマだったということか。がっかりだ。

    +31

    -3

  • 5599. 匿名 2014/09/26(金) 11:18:53 

    裕一郎、さわさんが必要なら、離婚して、毎月30万俺が払うって言えよ!
    実際は、喧嘩両成敗で、そこまで払わなくていいんだから。
    守りたいなら、一緒に生きて守ってくれ!

    +45

    -3

  • 5600. 匿名 2014/09/26(金) 11:19:05 

    前半と後半、ドラマ作ったの別の人?って聞きたくなるくらい後半は適当だったね
    前半はかなり作り込まれてた感じしたのに

    +29

    -2

  • 5601. 匿名 2014/09/26(金) 11:19:52 

    徹底的に不倫のファンタジーと追っかけてくる過酷な現実を描いたなっていう感じ。
    これを見て不倫は駄目だなと思う人よりも、結婚に逃げ腰になる人の方が多くなるんじゃないかな。(苦笑)

    サワはハッピーエンドといかぬまでも、ある意味幸せになったんじゃないか。
    夫に最後の最後で円満離婚してもらえたし、北野にも厳しい法的制裁や妻の怨念から身を挺して(ノリコの側に残ることで)守ってもらったんだと思う。
    これからのサワは一人で自分の生き方を探していくんだろうね。
    一番強い女になったのはサワじゃないかな。
    画伯も一見、不自由な手になったけど絵が全く描けなくなったわけではないし、
    誰に咎められることなく、好きなリカコの絵を描けるようになった分、自由になった。
    二人は生活はとても大変だろうけど、家庭という檻に戻った北野夫妻やリカコよりもずっと自由で精神的には恵まれているはず。

    +135

    -5

  • 5602. 匿名 2014/09/26(金) 11:20:02 

    5584


    北村じゃないよ。

    +7

    -3

  • 5603. 5567 2014/09/26(金) 11:21:16 

    良かった!ノリコ支持もあるのかな
    傲慢な性格だったけど不倫されてからの行動、言動はかなり共感しちゃってー(´;ω;`)
    サワちゃんのほうが不倫からの行動は傲慢過ぎて自覚もなさそうで怖い。

    +23

    -30

  • 5604. 匿名 2014/09/26(金) 11:21:32 

    最初から最後まで先に脚本を仕上げて、何度も推敲した上でドラマって作れないのかな?
    撮りながら書いてるからこんな風にメチャクチャになるんじゃないの?

    +73

    -4

  • 5605. 匿名 2014/09/26(金) 11:21:37 

    先週までの最高の盛り上がりを
    最悪なストーリーで締めくくったフジテレビ

    流石ですね

    映画化されても 絶対に見に行きません

    +43

    -11

  • 5606. 匿名 2014/09/26(金) 11:21:43 

    ある意味(不完全燃焼気味の)燃え尽き症候群のおかげで
    この3か月、長期出張だった夫の無下にしていた木曜日を取り戻すべく
    今日から改心して優しく接しようと思いました~(;^ω^)
    今までの木曜日、ごめんなさい旦那!
    不在着信はお風呂じゃなく、このバカげた昼顔のせいだった~(苦笑)

    +19

    -17

  • 5607. 匿名 2014/09/26(金) 11:21:56 

    ガルちゃんの感想ざーっと見てきたけどこんな感じ?

    ・一般視聴者→昼メロかよつまらないな。あー時間損した
    ・不倫経験者→ツメが甘いだろ
    ・不倫された人→のりこいい女〜♡やっぱ不倫女には天罰が下るわよね!

    +30

    -9

  • 5608. 匿名 2014/09/26(金) 11:22:22 

    『笹本』紗和には二度と会わないって言ってたけど、離婚した今は…って考えすぎ?

    +99

    -4

  • 5609. 匿名 2014/09/26(金) 11:22:25 

    予告での映像が本編にないとか、ちょいちょいあったけど、それ繋ぎあわせて映画作るのか?

    好評なことに味しめて、あちこち映画用に取り置きしたり、切り貼りしたように見えてしまった最終回でした

    +38

    -4

  • 5610. 匿名 2014/09/26(金) 11:22:40 

    画伯が最後、子どもを追っかけてるシーンがあったけど
    離婚する前は、ああいう元気な性格だったのかもと
    思いました。

    画伯はひとりで気ままに絵を描きながら暮らすのが
    一番合ってる。

    画伯のその後 スピンオフで見たいな~。
    北野先生はもういい。

    +103

    -3

  • 5611. 匿名 2014/09/26(金) 11:23:14 

    不倫よりも結婚に対してのマイナスイメージが強くなったドラマ

    +54

    -2

  • 5612. 匿名 2014/09/26(金) 11:23:27 

    不倫推奨ドラマになることを回避した結果
    人間不信になるドラマ

    +86

    -2

  • 5613. 匿名 2014/09/26(金) 11:23:30 

    ハムパパが警察で「さわ」って呼んだところは
    遅いよ!もっと早く名前で呼んでくれてたらこんなことにならなかったのにて思って泣けたけど(;_;)なんこれ

    北野先生が連れ戻されて餃子の寿司あ~んしちゃうまでの心情とか葛藤とか全然わからないし!
    最後の引っ越しのときの餃子への笑顔の後の真顔ももっと死んだ顔だったら分かりやすかったけど意味不明だし

    斎藤工って他のドラマでも、どうでもいい場面で
    もっと意味深な目線するのに、なぜ最後に曖昧な表情にしたんだろ?何か斎藤工さんなりの意味があるのかな??

    とか色々深読みしたくなるくらい消化不良な終わりでした。

    +56

    -3

  • 5614. 匿名 2014/09/26(金) 11:23:49 

    ドラマの中で圧倒的スレ伸び
    昼顔みたいな愛憎ドラマが
    ガルちゃんの大好物だと分かった。
    勿論わたし含む。

    +15

    -4

  • 5615. 匿名 2014/09/26(金) 11:24:28 

    とりあえず不倫する奴は男女関係なくどっかネジが外れてるなと思った

    +33

    -7

  • 5616. 匿名 2014/09/26(金) 11:24:51 

    北野先生が一番中途半端
    どっちつかずじゃん!
    さわちゃんもノリコも可哀想!

    +33

    -5

  • 5617. 匿名 2014/09/26(金) 11:25:01 

    こんな現実的な終わり方望んでない

    燃えるだけ燃えて
    自分勝手に気持ちを清算して
    一緒になろうつってたくせに
    突き放す言葉を投げて
    結局は嫁と離婚はしない

    あり過ぎるわ、こんな男

    +99

    -2

  • 5618. 匿名 2014/09/26(金) 11:25:22 

    最終回がとんだクソドラマだった

    のりこが餃子トップス着てた辺りまでが面白かった

    +80

    -4

  • 5619. 匿名 2014/09/26(金) 11:25:42 

    画伯嫁の出てきた意味はなんぞ

    +66

    -2

  • 5620. 匿名 2014/09/26(金) 11:25:43 

    ・不倫をする男は理想や空想に更けて現実から逃げやすい傾向がある。
    ・浮気や不倫を恥じらいもなく語る女には要注意。
    ・大人の事情に子供を巻き込まない。

    +29

    -7

  • 5621. 匿名 2014/09/26(金) 11:25:43 

    ノベライズの終わり方ならスッキリしたのにぃぃぃ
    結局、北野先生はのりこの飼い犬だったんだって結論をだしたわ。
    電柱にオシッコひっかける犬と一緒。
    あそこまで嫌な女を演じられる伊藤歩さんは良い女優さんだぁ。

    +72

    -3

  • 5622. 匿名 2014/09/26(金) 11:25:51 

    後半になるほど、作りが雑だよ。

    しかも、最終回なんて、CM多いし、内容も無駄が多いし、15分拡大の意味無かったよね。

    +75

    -1

  • 5623. 匿名 2014/09/26(金) 11:26:06 

    すごいミーハー気分で楽しく盛り上がって観てたのに、訳わからん終わり方でがっかり。
    キャストの人たちどう思ってるんだろ??

    +40

    -2

  • 5624. 匿名 2014/09/26(金) 11:27:09 

    不倫した男と女の違い
    子ありと子なしの違い
    って感じの結末
    やっぱり男は元に戻って安泰を選ぶんだよね

    +48

    -4

  • 5625. 匿名 2014/09/26(金) 11:28:42 

    乃里子の餃子服だけが収穫www

    +22

    -2

  • 5626. 匿名 2014/09/26(金) 11:28:55 

    さわの続編があってももう昼顔ではない。

    のりこが引越しトラックの前で「ごめんね」って謝ったところに涙出た。
    悪くないはずなのに。

    +23

    -21

  • 5627. 匿名 2014/09/26(金) 11:29:00 

    どんな結末になっても、批判だらけになるんだろうな〜と思った。望むエンディングはそれぞれ違うもんね。
    私は最終回もすごく面白かったです。
    画伯の手が駄目になる&高校生が急にいい子になる、以外は(笑)

    +28

    -6

  • 5628. 匿名 2014/09/26(金) 11:29:16 

    ダブル不倫がばれると、あんな4者面談するはめになるの?
    まず夫婦で話し合いじゃないのかな…?
    わかる方いますか?いないかな…

    +24

    -4

  • 5629. 匿名 2014/09/26(金) 11:29:40 

    校長先生とさわちゃん、金八先生の時は親子役ったよね。

    +16

    -2

  • 5630. 匿名 2014/09/26(金) 11:30:06 

    わたしは画伯がクールに見えて実は面白いとこがよかった~(^-^)/

    ビールもらってたとこも、初めはあ、じゃあもらっとこって感じだったのに、どんどん出てくるもんだから、最後はこんなに?ってかんじでい…いいよ… 笑

    それに、最後は子供ダッシュで追いかけてる後ろ姿!おもろかわいかった!!!笑

    先生とさわの恋は、裁判所での話し合いの時先生あそこまで言わなくてもって思いました。

    +64

    -3

  • 5631. 匿名 2014/09/26(金) 11:30:27 

    つまんない終わりだったなー
    さわとハムと姑以外の登場人物が、何考えているのか分からなかった

    +21

    -1

  • 5632. 匿名 2014/09/26(金) 11:30:30 

    ノンストップでやってたけど、最近は不倫してる女も3分の1ぐらいいるんだってね

    +8

    -7

  • 5633. 匿名 2014/09/26(金) 11:30:57 

    公式サイトの次回放送のとこ
    放送終了に変わったね

    +12

    -3

  • 5634. 匿名 2014/09/26(金) 11:30:58 

    ノベライズの終わり方なら泣けたのに

    昨日は全く泣けなかった。

    +14

    -3

  • 5635. 匿名 2014/09/26(金) 11:31:17 

    とりあえず、伊藤歩さんにはこれから注目しようと思う。おしまい。

    +37

    -5

  • 5636. 匿名 2014/09/26(金) 11:32:02 

    終わり方納得いかなかったー!
    でも私にとって意味のあるドラマだった。
    今まで優しい旦那の愛情にあぐらかいて、ダメな妻でした。のりこのような…
    先生の、自信が湧いてくるって言葉がささりました。

    +20

    -2

  • 5637. 匿名 2014/09/26(金) 11:32:18 

    5607
    のりこも不倫してたんだけど
    どや顔で分析した気になってんじゃねえよ

    +3

    -11

  • 5638. 匿名 2014/09/26(金) 11:32:32 

    不倫中の旦那は昼顔見ながら、愛人にメールしてた。
    毎日いきいきしてるし、楽しそうだわ。
    実際不倫してる人は罪悪感もないし、さわや北野みたいに苦しい思いもしてない

    +44

    -10

  • 5639. 匿名 2014/09/26(金) 11:32:54 

    ラストの エンドロールがもう出てて
    引っ越しトラックのの前で、ギョウザって先生に何を言いかけたの?
    先生はわかってるみたいで
    言葉さえぎるみたいなかんじの会話

    なにを言いかけたんだろうね

    今なら私に

    のつづき???

    みなさん?なんだと思いますか?

    +10

    -7

  • 5640. 匿名 2014/09/26(金) 11:32:58 

    私、旦那に不倫されて別れたけど発覚した時、こんなしょうもない男どうぞどうぞって思ったよ。だから北野先生も中途半端でしょうもない男だった。本気の愛なら貫き通しなよー!すぐ調停、裁判してきちんと離婚すれば良いのにね。そしてさわを迎えに行って!

    +30

    -5

  • 5641. 匿名 2014/09/26(金) 11:33:19 

    寿司って…、女としての可愛げが無い上に、毎日コンビニ弁当の生活だから浮気されたんじゃないか。
    妻として愛されたいなら、手料理作れよ、ノリ子。

    +36

    -9

  • 5642. 匿名 2014/09/26(金) 11:33:33 

    あんな風に、面談なんてまずしない。
    弁護士が間に立って、当事者の意向を伝える。慰謝料も、弁護士が話す。のりこが話すのはおかしい。

    +38

    -3

  • 5643. 匿名 2014/09/26(金) 11:34:12 

    ちっせー男だな

    イライラする終わり方

    +43

    -1

  • 5644. 匿名 2014/09/26(金) 11:34:49 

    あるいは編集を間違えちゃったのかな。
    映画やスペシャル用の内容を差し込んじゃったのかも。
    そう思わざるを得ない位変だった。

    +10

    -3

  • 5645. 匿名 2014/09/26(金) 11:35:17 

    5582さん

    一緒に暮らしてたら分かりますよー;

    +1

    -3

  • 5646. 匿名 2014/09/26(金) 11:36:48 

    ある意味現実っぽい最後だね。
    結局、盛り上がってる時は愛のある言葉で二人の世界だけど終わるとなれば本心はどうであろうとそっけないものだよ。
    私が妻子ある人と付き合ってた時は離婚調停まで話が進んだのに母親に諭されて彼は奥さんの元に戻っていったよ。
    その時私は妊娠してて泣く泣く堕しました。
    修羅場でした。

    +7

    -25

  • 5647. 匿名 2014/09/26(金) 11:37:03 

    最終回に向けておちゃめな部分が出てきてる画伯に萌えた♪特に最後の小学生追いかけてるの(笑)

    +43

    -2

  • 5648. 匿名 2014/09/26(金) 11:37:37 

    不倫された人の実体験を長々と語るのいらないよ
    これドラマだし、現実と重ね合わせても意味ないじゃん
    ドラマでは北野は一見のりこのところに戻ってきた感じだけど、あんたんちは違うでしょ

    +16

    -3

  • 5649. 匿名 2014/09/26(金) 11:38:25 

    ノベライズの結末のほうが良かった!
    下記です(注!ネタバレです)

    昼顔のノベライズで最終回のネタバレ!
    昼顔のノベライズで最終回のネタバレ!geinousinsengumi.seesaa.net

    芸能新撰組「昼顔のノベライズで最終回のネタバレ!」の記事です。芸能人の旬な話題をエンタメ中心にお届け!ニュースを独自の視点で斬りこみます

    +17

    -2

  • 5650. 匿名 2014/09/26(金) 11:39:23 

    のりこは、リップスティクの、金髪。大人になったなーとおもい、みてました。

    +4

    -5

  • 5651. 匿名 2014/09/26(金) 11:39:30 

    このドラマって結局何が言いたかったの?

    りかこみたいにしたたかな女ほどいいことばっかりで、画伯みたいなバカ正直な人間は馬鹿を見るってこと?
    イヤーな最後だった

    +137

    -5

  • 5652. 匿名 2014/09/26(金) 11:39:45 

    不倫の経験談いらない。
    このドラマの感想をみんな語っているのであって一般人の不倫とか興味ないしトピずれもいいとこ。

    +87

    -8

  • 5653. 匿名 2014/09/26(金) 11:40:50 

    画伯のことはどんどん好きになりました。
    リカコさん最後にテーブルで携帯いじってたのは、また出会い系に手を出すってこと⁉︎

    +51

    -13

  • 5654. 匿名 2014/09/26(金) 11:41:04 

    不倫された人の実体験や恨み辛みを長々と書くのいらない

    ここじゃなくて、夫に言えばいいじゃん

    +46

    -7

  • 5655. 匿名 2014/09/26(金) 11:41:14 

    のりこは最後「今なら私(離婚してもいいよ)」だと思う

    +155

    -6

  • 5656. 匿名 2014/09/26(金) 11:41:32 

    あんな面談はまずしないよね。そして慰謝料が法外過ぎるし。まず調停でしょ。その話し合いの中でお互いの言い分も理解できて離婚出来たかもしれないのに。もう結論早く出し過ぎ。先生のさわへの気持ちはそんなもんだったの?がっかり…

    +109

    -3

  • 5657. 匿名 2014/09/26(金) 11:41:34 

    本当に、続編か、映画か、スペシャル、やるの?
    噂のあった半沢はどれもやらないし、仁もやらない。でも、すっきりした。やっぱ欲かかないで、ドラマ内で終わらせて欲しい。松嶋奈々子と椎名桔平の不倫ドラマは、ハッピーエンドだったけど、不倫推奨なんて言われてないよ?
    今後、フジはバラエティだけ作ってればいいよ。

    +54

    -4

  • 5658. 匿名 2014/09/26(金) 11:41:40 

    なんかさわ身勝手でイラついたわ。
    学校まで行ったり、アパート?に火つけたり。
    先生の校内放送も寒くて鳥肌たった。
    あの高校生がそれだけでかわるか?も疑問だった。
    ノリコ擁護じゃないけど、実際不倫されたら荒れるし恐ろしいこと平気でするよw
    自分の母親がそうだった。
    まぁノリコも不倫してたんだし、かわいそうだとは思わないけど。
    最終回、キノコのさわって言ったとこがなぜか1番ぐっときたw

    +90

    -9

  • 5659. 匿名 2014/09/26(金) 11:42:40 

    ドラマ中盤までは面白く観てたのに後半になるにつれてどんどん萎えて行って、この最終回...。
    どんな終わり方が良かったかなんてのは初めから無かったけど、あれだけ引っ張って来た登場人物の心情の描写が甘すぎる(むしろ端折りもせず飛ばしまくり)し、本当みんなの言うように腑に落ちない所ばっかり!

    もし続編が始まって同じキャスティングでも、こんな雑な感じなら観たくないわ。。。

    +38

    -2

  • 5660. 匿名 2014/09/26(金) 11:42:46 

    5653
    画伯と連絡の取れない、夫の庇護の元で夫に買い与えられたスマホ見て、思うところがあるんじゃないの。
    りかこは貧乏になっても画伯と一緒にいたいって感じだったし、家に戻ったけど色々と諦めてると思う

    +44

    -2

  • 5661. 匿名 2014/09/26(金) 11:42:51 

    一日たって、よく考えてみたら
    ノリコってそんなに悪いかね?
    確かに結婚前に不倫してたし、いわゆる良妻ではなかったけど
    それを隠して結婚したわけじゃない。

    確かに反省するところはあるけど、
    あんな仕打ちをうける程悪いかね?

    と思ってしまったwww

    でも、執着は何も生まないってことがよくわかった。

    +22

    -31

  • 5662. 匿名 2014/09/26(金) 11:43:11 

    私は不倫されて自殺騒ぎ起こして、ハム夫的にきっかけで一年位不倫して、バレて大事になる前に別れて、今は夫と元サヤ。子供産まれて平和。
    不倫なんてその渦中にいると大変な事だけど終わったものとしてしまえばだいたい大したことないんだよね。心まで持っていからたらまたちがうかもだけど。

    +4

    -47

  • 5663. 匿名 2014/09/26(金) 11:44:00 

    もう不倫された人間のノリコ上げいらんわ

    +61

    -17

  • 5664. 匿名 2014/09/26(金) 11:44:10 

    なんかモヤモヤ感しかなかった

    何で餃子は普通に上手いこと戻ってるの?
    先生が嫌がらせでDV酒乱で餃子に別れるまで嫌がらせしてほしかった。
    そいで離婚と同時にちゃんと戻ってさわちゃんと結ばれてほしかった(>_<)


    このドラマ見て初めて知った事は夫婦間で長期間のセックス 拒否は離婚要因に該当するって事。
    子供生んで2年経つけど旦那とセックスレスですね
    私たちの場合は私が拒み続けて旦那も何も言って来なくなった。もちろん愛してるけどHはもういいかなって感じだったけど、知ってから申し訳なくなった。
    セックスレスって旦那からもあるんだなって率直に思った、
    男は基本やりたいから妻がさせてくれないから風俗って感じが世間一般的な感じなのかな

    +35

    -13

  • 5665. 匿名 2014/09/26(金) 11:44:13 

    私は先生の校内放送、さわちゃん並に号泣したんだけど…

    +40

    -27

  • 5666. 匿名 2014/09/26(金) 11:44:31 

    最終回は冒頭からひどかったよね。
    未見の人にはネタバレごめん。
    前回ラストは「私妊娠したの」って勝ち誇った顔してたノリコ。
    なのにへべれけに酔って「落ちたら簡単に死ねるかな」だもん。
    この時点で視聴者置いてけぼりだよ。

    +112

    -4

  • 5667. 匿名 2014/09/26(金) 11:44:58 

    毎回リアルタイムでみて、
    金曜日録画みて、
    ってしてたけど、今日は全然見る気にならない。
    また切なすぎて泣くんだろなー

    +6

    -12

  • 5668. 匿名 2014/09/26(金) 11:45:41 

    神様、ごめんなさい
    私は何処にでもいるような
    クズ男を勘違いして応援してしまいました

    +110

    -5

  • 5669. 匿名 2014/09/26(金) 11:46:01 

    餃子、寿司出前かな?頼んで最後まで料理しないかよー

    餃子もこれで優しくなれるんじゃないかな?

    +13

    -7

  • 5670. 匿名 2014/09/26(金) 11:46:26 

    被害者側ののりことハム夫の親が話し合いの席に来てたけど、本来なら加害者の北野とさわの親も来るべきじゃない?さわも北野も親も友達もいないのか?

    +34

    -2

  • 5671. 匿名 2014/09/26(金) 11:46:38 

    なんだったんだろ、この3ヶ月

    +88

    -1

  • 5672. 匿名 2014/09/26(金) 11:47:12 

    ノリコ、自分が生徒たちに「あんた達がそんな生徒だから、ゆういちろうは見限ったんでしょ」って怒らせたことは言わず、生徒が悪いのよーって言い方をしたのがムカついた。
    この女、最初から最後までムリ。

    +91

    -3

  • 5673. 匿名 2014/09/26(金) 11:47:31 

    りかこの子ども、将来絶対グレるよね

    +32

    -2

  • 5674. 匿名 2014/09/26(金) 11:47:32 

    1つ確信持って言える事は
    まともな人間がいなかった!!以上!!ww

    +59

    -1

  • 5675. 匿名 2014/09/26(金) 11:47:58 

    1話から最終回までの録画消してしまった、あんな終わりで見返すこと絶対ないから

    +32

    -2

  • 5676. 匿名 2014/09/26(金) 11:49:08 

    さわの親の話してる人いるけど、さわに親はいないよ
    ドラマ内でそういうセリフなかった?
    北野の親も出てこないから、北野の親もいなさそう

    +9

    -3

  • 5677. 匿名 2014/09/26(金) 11:49:56 

    不倫体験談コメもおもしろいけど
    好きに書いてよ

    +4

    -14

  • 5678. 匿名 2014/09/26(金) 11:50:33 

    まともな人、いますよ。リカコの娘。ママを求めて、わざとプールに入る健気さ。あんなに可愛い娘を置いて行っちゃダメだよ。

    +80

    -5

  • 5679. 匿名 2014/09/26(金) 11:50:42 

    北野先生が遊びでしたって言ってる時は
    ハムパパすごい目つきで
    先生を見ているのに

    さわちゃんを見る時の
    ハムパパの表情が切な過ぎる。

    +67

    -2

  • 5680. 匿名 2014/09/26(金) 11:50:49 

    あんなにイイキャラしてた尾木ママが、リカコさんが家を出てからだんだん空気になってきたのが寂しかったなー。
    画伯元嫁の存在意味もよくわからんかった。
    だんだんつまらないドラマになっていったのは、思いのほか視聴率が高くなって、スポンサーとか局側からうるさい要求が多くなってきたんだろうな。

    最終回も、不倫はよくないよって言いたいドラマにしたいなら、もっと夫婦で話し合うとか解り合うシーンを盛り込まないとダメなんじゃない?
    自分の犯した罪に対して、現実逃避しているだけだし。
    北野先生の校内放送なんて、「俺、不倫しちゃったけど、超愛してたから仕方ないよね!」って言ってるようなもんじゃん。
    あれを聞いて生徒が納得するはずないっつーの。

    不倫の末路は、結局あんな感じなのかもしれないけど、ドラマなんだからもっとドラマチックにしてほしかった。

    +91

    -1

  • 5681. 匿名 2014/09/26(金) 11:51:36 

    あの校長はギャグですか?

    私は年とってもあんな風には絶対ならないぞ!!!

    +27

    -6

  • 5682. 匿名 2014/09/26(金) 11:51:37 

    吉瀬さんも上戸彩も現実のご主人とは仲いいし、ドラマでは不倫相手と一緒にならないラストだからこの仕事を引き受けたのでは。

    どっちも不倫相手と一緒になるラストだったら(ガルちゃんではほぼいないかもだけど)ハムパパと姑・リカコ旦那と子供達が可哀想って声も少なからず出てきただろうし。

    違うストーリーはノベライズで楽しんでちょーだい、という感じで・・・あとはその内映画化されてそっちでくっつくならいいんじゃないですかね、観るか観ないかは別にして。

    (学生や男性視聴者含む)皆が皆ドラマを肯定的に観てた訳ではないと思うので、私は最終話納得の終わり方でした。

    +21

    -7

  • 5683. 匿名 2014/09/26(金) 11:52:29 

    5657
    半沢は主役の堺さんが再来年大河だからしばらくかかりそう
    JINはあれで終わりな感じする

    ていうか上二つともTBSだよね?
    他局は続編とかよっぽどヒットした物しかやらないけど、フジは節操ないからちょっとヒットしたらすぐ続編やるよ
    ファーストクラスがいい例

    +25

    -1

  • 5684. 匿名 2014/09/26(金) 11:52:38 

    のりこまぐろほとんど食べて最後の一個しか先生にあげなかったっぽいよね。

    +84

    -4

  • 5685. 匿名 2014/09/26(金) 11:52:38 

    りかこが前に「特別な男なんていない」
    結局男は妻のもとに帰るみたいなこと言ってたけど北野先生ほんとその通りだったね。
    結末だけ現実的すぎるわ。

    +51

    -2

  • 5686. 匿名 2014/09/26(金) 11:52:50 

    1話から見てたからまぁ面白かったかなって思うけど、9話くらいから見てたら話めちゃくちゃで何が面白いの?ってなってたかも。
    演技派・個性派俳優陣のおかげで5割増で楽しめたけど。
    校長のレズキャラは全くいらなかった。

    +39

    -1

  • 5687. 匿名 2014/09/26(金) 11:53:51 

    最後の最後でリアル。

    あー恋愛って確かこんだけしんどかったわー
    思い出した。
    北野先生の放送は泣いた。寒いという意見もありますが(笑)

    さわちゃんは北野先生に愛された思いを胸に。
    北野先生はさわちゃんへの想いと男としての責任を。
    いろいろ意見あるけど、リアルな終わりかたで良かった。

    あ、不倫もしたことないし、だからって不倫反対ーキィーー
    ではありません。

    さっ、午後3時に帰ってくる我が家の愛しい娘を待ちましょう♪

    +16

    -26

  • 5688. 匿名 2014/09/26(金) 11:54:19 

    刑にならない罪は
    自分で償わなければならない。

    唯一ズシンときた台詞でした。
    いや、キーワードだよね、これ。
    敢えて、チョイ役の人に言わせる感じは良かったわ。

    +106

    -1

  • 5689. 匿名 2014/09/26(金) 11:54:20 

    5677
    不倫体験コメ、ダラダラと長い割にはドラマに関係ないし、傷の舐め合いなら余所でトピ立ててやってくんない?

    +16

    -3

  • 5690. 匿名 2014/09/26(金) 11:55:54 

    リカコ、画伯から別れようと言われて最初は断ったのに、右手が効かなくなった後には同意した、意味が分からない。好きだったんじゃないの?

    +54

    -2

  • 5691. 匿名 2014/09/26(金) 11:55:57 

    みんな、いちいち文句いいすぎ。最終回までは、昼顔が、神的扱いしてたの。いちいち文句いいすぎやろ。たかがドラマに。どんなけ、暇なん。欲求不満ばかりやん

    +14

    -34

  • 5692. 匿名 2014/09/26(金) 11:57:44 

    5690
    一緒にいるって言ったけど、画伯の告白を聞いて家に帰ることに決めたんじゃないの。
    「俺は好きな女が〜」ってやつ。
    最終回、北野とフリーターはクズだったけど、ハムと画伯は良かったわ。

    +21

    -3

  • 5693. 匿名 2014/09/26(金) 11:58:13 

    あっけらかんとサワちゃんと先生の関係が壊されるのは現実的だなって思ったけどなぁ。不倫の先に良いことはないよってメッセージを感じました。

    +11

    -3

  • 5694. 匿名 2014/09/26(金) 11:58:16 

    北野って気が小さくてなんもできないくせにいちいち自分を大きく見せたがるからイライラする。
    なんのためにわざわざハム夫と姑のところへ押し掛けて頭下げたんだよw 何の為に不倫から救い出した嫁を裏切るような残酷な行為をしたんだよ? このドラマはおまえの寝言かこらぁー。

    +65

    -3

  • 5695. 匿名 2014/09/26(金) 11:58:22 

    一緒にいれるけど愛は手に入らない

    一緒にはいれないけど愛を手に入れた

    私ならどっち選ぶかなぁ?

    うーん・・・どっちもヤダw

    +14

    -3

  • 5696. 匿名 2014/09/26(金) 11:58:37 

    画伯を愛してるからこそ
    彼の意思を尊重したんだよね

    母親に戻れ
    全てを失った画伯にこれを言われたら
    愛してるなら受け入れるよ
    リカコは強いと思った。

    +38

    -6

  • 5697. 匿名 2014/09/26(金) 11:58:56 

    5691
    暇じゃないとドラマなんて観ないだろ

    +9

    -3

  • 5698. 匿名 2014/09/26(金) 11:59:05 

    ハーレムになったハム助が1番ラッキーだったというお話

    +101

    -1

  • 5699. 匿名 2014/09/26(金) 12:00:13 

    5691
    おまえは一生ドラマも映画も漫画も舞台もあらゆる作品を見るな。その錆び付いた感性で見てもどれを見たって彩りがなくて時間を無駄にするよ。一生人の批判してろw

    +4

    -7

  • 5700. 匿名 2014/09/26(金) 12:00:15 

    ハム太郎って何回も間違えてたね(笑)

    +11

    -2

  • 5701. 匿名 2014/09/26(金) 12:00:15 

    さわちゃん以外、先生の考えというか先生なりのさわちゃんへの優しさに気付いてたんじゃないかな?
    のりこは悔しい思いだっただろうし、ハムパパもそこまでバカじゃないからわかったと思う。
    それも踏まえての離婚だったんじゃないかな?

    +40

    -4

  • 5702. 匿名 2014/09/26(金) 12:01:17 

    サワってハムパパにママって言われるの嫌だったのに、自分もハムパパのことパパって呼んで…
    北野のことも先生って…

    +77

    -4

  • 5703. 匿名 2014/09/26(金) 12:01:25 

    現実の不倫はなかなかうまくいかない、けどせめてドラマではなんとか乗り越えて欲しかった。

    +43

    -10

  • 5704. 匿名 2014/09/26(金) 12:01:50 

    いま録画観てるんだけど
    ともやが乗り込んで画伯が怪我するくだりで
    すでについて行けなくなってます。笑
    この軽い流れは何?!

    +109

    -1

  • 5705. 匿名 2014/09/26(金) 12:02:14 

    ドラマの結末はさておき、音楽がすごく良かった!!

    不倫とかしてないけど、サントラ買って、ドラマの主人公気分になっちゃおうかな〜。

    +53

    -6

  • 5706. 匿名 2014/09/26(金) 12:02:46 

    さわは全然諦めてないような気がする

    先生も最終的にさわちゃんと一緒になれるようにしばらくの間一芝居うっている気がする

    りかことの電話で「私達、もう連絡しないほうが良さそうね」は私のほうは足を洗いますの意味では?

    あの後、身軽になったさわは思い出の森へ

    引越しトラックの運転手は実は先生とグルでそのまま新居ではなくさわの待つ森へ。。

    +96

    -15

  • 5707. 匿名 2014/09/26(金) 12:02:51 

    校長とかdqn生徒とかいらないだろ

    しかも、あんなくっさい演説した不倫人間を、生徒が総出で見送りに来るはずないじゃん
    北野とさわの最後はリアルかもしんないけど、それ以外のところが全てファンタジーチックだから微妙なのよね
    月三十万の慰謝料とか、dqnあっさり改心とか、火を放ったら丁度いいところで夫ご帰還とか

    +105

    -1

  • 5708. 匿名 2014/09/26(金) 12:03:14 

    北野先生キャ〜とか騒いでたブスが見当たらないなぁ、どこかしら。

    +10

    -21

  • 5709. 匿名 2014/09/26(金) 12:03:19 

    今から、総括に入ります。

    良かった事

    高畑さんの安定の演技力

    恥ずかしながら、存じ上げ無かった鈴木 浩介さんと言う素晴らしい俳優さんを知る事が出来た事。

    木下ほうかさんが、ガルちゃんを見てくれていて、面白い!とTwitterで、呟いてくれた事。

    以上3つを、昼顔で得た三大利益と思って、昼顔にサヨナラします。

    もう続編が有ろうが、映画やろうが知りませ~ん

    +117

    -13

  • 5710. 匿名 2014/09/26(金) 12:04:19 

    わかるー
    違和感ありありのシーンばっかりで白けた…

    +26

    -1

  • 5711. 匿名 2014/09/26(金) 12:05:48 

    終盤までは
    サワ、先生とくっついて!
    リカコと画伯は?!
    来週どうなるの?!どうなの?
    みたいに視聴者を釘付けにしておいて
    最終回であの雑な脚本は
    昼顔に対する残念感を一気に叩きつけたと共に
    昼顔=不倫の後味の悪さを
    表したんじゃないかな…

    と、思いたい

    そうでないと
    あまりにも視聴者をバカにしてる

    +58

    -4

  • 5712. 匿名 2014/09/26(金) 12:06:16 

    全話録画したけど多分見直さないわ・・・
    残念

    +31

    -1

  • 5713. 匿名 2014/09/26(金) 12:06:18 

    納得いかないっていう人は自分と重ねて見ててハッピーエンドじゃなかったから不満なのかな?不倫なんて最悪な行為なんだから、あの終わり方で十分満足。

    +34

    -22

  • 5714. 匿名 2014/09/26(金) 12:06:32 

    5709
    えっ!?
    ほうかさん、ここ見てるの!?(笑)

    +82

    -2

  • 5715. 匿名 2014/09/26(金) 12:06:47 

    5709
    ハムパパは、ライアーゲームのキノコが一番いい演技してるよ!ぜひ!

    私はほうかさん初めて知ったけど良かった!
    ガルちゃんのこと呟いてて笑っちゃったw

    高畑さんは毎度安定してるよね
    個人的には、白い巨塔のセレブ奥様が好きだなぁ。超むかつくしありえないんだけど、なんか憎めないww

    +53

    -1

  • 5716. 匿名 2014/09/26(金) 12:07:16 

    母親が母親が

    って高校生なら
    そんな執着しねーだろ

    +69

    -6

  • 5717. 匿名 2014/09/26(金) 12:08:01 

    CX

    やっちまったなぁ!!!

    +19

    -1

  • 5718. 匿名 2014/09/26(金) 12:08:11 

    最後のさわちゃんの清々しい顔だけが救い。

    +21

    -4

  • 5719. 匿名 2014/09/26(金) 12:08:15 

    不倫は…やっぱ…いかんよね…
    でも…好きな、気持ちがとめられないのも分かる!!!!
    少しでも、一緒にいたいもん!!!!
    それが…永遠に続かなくても…純粋なんだよ。

    +11

    -24

  • 5720. 匿名 2014/09/26(金) 12:08:19 

    視聴率出ましたね!16.5%
    先週からの流れだったらもう少し行ったと思うんだよなー。
    ていうか、何度考えても尺が足りないなら最初から画伯の元嫁とか高校生出さなきゃ良かったのに!
    その方がずっと、登場人物一人一人に感情移入出来たはず。そして、北野先生の心理的な描写ももっと細かく出来たはず!
    最初は、映画の様なドラマになりそうって期待してたのに結局陳腐なドラマで留まってしまったのが残念でならない。

    +75

    -2

  • 5721. 匿名 2014/09/26(金) 12:08:31 

    とりあえず、ここでみんなとおしゃべりするの楽しかった・・・。
    みんな元気でね!

    +96

    -4

  • 5722. 匿名 2014/09/26(金) 12:08:45 

    放送のときの、
    「幸せを願い続ける」そうじゃなくて、願うんじゃなくて、どうして自分の手で幸せにしてあげようと思わなかったんだろう。

    お互い子供いないんだから、慰謝料くらいでしょ?慰謝料の相場なんて数百万なんだから、なんとかなっただろうに…

    +107

    -1

  • 5723. 匿名 2014/09/26(金) 12:08:51 

    5713
    どうして納得いかない=自分と重ねて、なの?
    あれドラマじゃん

    ただ、今までとは違った結末とか、散々煽ったくせにありがちな昼ドラエンドにされたからげんなりしてる人が多いんでしょ

    +25

    -5

  • 5724. 匿名 2014/09/26(金) 12:09:09 

    俳優女優ってスゴイわ…エライというか。

    このセリフや展開 おかしーだろ!ってトコも
    全身全霊 涙浮かべて演じるんだもんなー。

    校内放送で泣くシーンとか
    トモヤの暴走シーンとか、
    色々エライわ。

    +64

    -2

  • 5725. 匿名 2014/09/26(金) 12:09:18 

    5713
    いやいや
    誰も不倫がいいなんて思ってないでしょ。
    ドラマなんだからそれなりの盛り上がりや面白味を持たせたまま終わってくれよって話。

    +28

    -3

  • 5726. 匿名 2014/09/26(金) 12:09:46 

    まぁ不倫なんてこんなもんしょ
    パッピーエンドになったら世間的に困るもんね
    子供たちのシーンではウルっときたな。
    あと高畑さんの最後の言葉。
    「あなたとのお喋り、楽しかったから」
    あそこは涙が出た

    +89

    -3

  • 5727. 匿名 2014/09/26(金) 12:10:32 

    あれから頭の中で

    「花咲く森の道んぽこどっこいしょ~」

    ループ中(´V`)♪

    結局そんな記憶しかないドラマだったw

    +42

    -2

  • 5728. 匿名 2014/09/26(金) 12:11:18 

    りかこが素直に家庭に戻ったのは
    画伯の最後のプライドを受け取る為だと思う
    本物の愛を知った達成感もあるだろうね

    尾木ママに対しても長年の本音をぶつけられて
    りかこはもうスッキリしたんだと思う
    惚れられた夫の弱みにも気付いたよね(笑)

    子供を傷つけた報いはこれからなのかもしれないし、無いかもしれない

    そしてまたいつか昼顔妻になる(笑)

    +41

    -2

  • 5729. 匿名 2014/09/26(金) 12:11:21 

    ほうかさんTwitterでガルちゃんってオモロイなーって呟いてたよ。
    尾木ママって誰がやねんとも(笑)

    +112

    -2

  • 5730. 匿名 2014/09/26(金) 12:11:27 

    5716
    いや親にされた裏切りとか、中々許すことはできないよ!
    でも他人である北野にあそこまであたるのは言語道断だよね
    その人はお前の親じゃないだろ!って感じ
    あんな放送聞いて即改心するくらいの苦しみなら、そもそもグレるなよって思いました(ーー;)

    +25

    -3

  • 5731. 匿名 2014/09/26(金) 12:11:38 

    ハム夫母とサワとの最後の会話が
    一番泣けた。
    義母はかなりサワの事
    可愛がってたと思う。
    愚痴言いつつお喋り出来た頃が懐かしい。
    どっぷり昼顔にハマってたなー。
    木曜の夜が寂しいょー。

    +45

    -2

  • 5732. 匿名 2014/09/26(金) 12:13:25 

    楽しみに録画してたのみた!!
    あの終わり方はいかんやろー
    15分拡大にするならしっかり綺麗に終わろうよー

    先生の子供を身ごもってシングルマザーで頑張って数年後に子供と虫をみつけてしんみりする

    そんなシーンを期待してたのにー!!


    高校生のまとめ方が雑だし、校長もいらんし、ともやくんと画伯の争いも雑!!


    あぁ~
    モヤモヤする!

    +59

    -2

  • 5733. 匿名 2014/09/26(金) 12:13:50 

    北野先生あんだけ暴れてさわちゃんと一緒になろうって言ってたのに、結局奥さんの言いなりの人生を歩むんだね。本音は言わずに不満はたらたらなまま、奥さんの人生計画に沿った生活をするんだね。確かに確実な人生にはなるだろうけど。

    「男は家庭を壊さない」なんて分かってるけど、北野先生はそれを壊して自分の気持ちで選択する人生を歩み始めるのかなと少し期待してたのに。残念。

    +54

    -5

  • 5734. 匿名 2014/09/26(金) 12:13:55 

    「男の不倫は許されて、女の不倫は許されない」「リアルな結末」
    って書いてる人いるけど、むしろ全くリアリティない結末だったと思うけど。

    サワは、ハムパパも多少あたりは強くなってたけど最後までやり直そうとしてたし、お姑さんだって口うるさいけど最後まで家族として扱ってた。
    けど、さすがに家に火をつけるような女とはもう暮らせないでしょ。

    リカコにしたって、生返事だけの生き地獄に戻ったって書いている人いるけど、夫と子供にはそれなりに必要とされているのが書かれていたんだから、多少は大事にされるんじゃない?

    北野とノリコもノリコが意地張ってただけで、それも緩和されたようなラストだし。

    それぞれが何だかんだ言って穏やかに終わるなんて一番リアリティなくない?
    しかも加藤だけ右腕負傷と言う重すぎる罰。
    絵筆が持てないって事は箸も持てなくなったって事だからね?
    右利きだったら今後の人生相当苦労するよ。

    +51

    -2

  • 5735. 匿名 2014/09/26(金) 12:13:55 

    なんかイマイチな終わり方だったし、後にスペシャルドラマとかに続くのかもしれないけどさ、私はこの終わりもアリだと思った。
    不倫ハッピーエンドは望ましくないけど、そこはドラマだしーとも思った、けれども、ハッピーエンドにしちゃうと昼顔妻やり始めたり、子供捨てたりする母親が続々と現実に出てきたらやだもん!

    画伯の罰は子供を傷つけたにふさわしい罰だと思った。やっぱり子供だけは守らなきゃいかん!

    +14

    -15

  • 5736. 匿名 2014/09/26(金) 12:14:07 

    先生が話し合いの場でのりこに対して愛情がないから離婚をしたいって何で言えないのかモヤモヤした。
    さわと結婚したいからっていう前に、もう奥さんのこと好きじゃないならこらから一緒に生活していけないって裁判したらいいじゃん。
    別れないでいられるなら、それこそ本当にさわとは遊びだったのと同じじゃん。
    あんな放送自己満足なだけ、都合がよすぎる。
    なんとしてでも離婚して、全て失ってボロボロになってでも命がけで探しだして、毎月30万でも払ってやるぐらい思えよってイライラした。

    +96

    -2

  • 5737. 匿名 2014/09/26(金) 12:14:33 

    5726
    不倫ハッピーエンドのドラマが出たからって誰も困らないでしょ
    不倫するやつはもともとそういう素質のあった奴なんだよ
    やらない人はハッピーエンドの不倫ドラマ観てもやらないからね普通に
    松嶋菜々子が前に不倫ハッピーエンドドラマやってたけど、あれに影響されて不倫が社会現象に!なんてならなかったし

    +26

    -4

  • 5738. 匿名 2014/09/26(金) 12:14:42 

    「愛する人と別れて、喜びを知る」?????

    そんなん理解不能。意味不明。
    きれい事言い過ぎやわー!!

    北野先生がキライになりました。

    +75

    -5

  • 5739. 匿名 2014/09/26(金) 12:15:38 

    この夏、斎藤工の高校教師のコスプレに日本中の女性たちが身悶えしました。

    +41

    -7

  • 5740. 匿名 2014/09/26(金) 12:15:46 

    ほうかさん、ちぃーす(笑)

    まさかガルチャン見てるとはwww

    +46

    -10

  • 5741. 匿名 2014/09/26(金) 12:15:57 

    最後がどうこうより
    最終話だけが特別に雑に感じた
    何か悲しい

    +30

    -1

  • 5742. 匿名 2014/09/26(金) 12:16:40 

    5729
    今、Twitter見てきた!(笑)
    ほうかさーん!

    +54

    -4

  • 5743. 匿名 2014/09/26(金) 12:16:41 

    不倫はいけない
    だからちゃんとお互いが別れて
    それからくっつけるラストでよかったんじゃないの?
    子供なしバツイチ同士
    その結末にしなかったのはなぜ?
    あそこまで想いあった2人を引き裂く必要がどこにあったのか。
    続編、ましてや映画なんかの収益を見据えてのラストなら視聴者バカにしすぎ。

    +38

    -2

  • 5744. 匿名 2014/09/26(金) 12:17:04 

    昨夜の消化不良が今でも消えず…トピを最初から見直して、世の女性も同じ気持ちで安心した。。
    せめてせめて、さわがラストでお腹さするとか妊娠説の伏線を残しておいて欲しかった。

    のりこにバレたあたり(何話か不明)から、急に演出が雑で陳腐にみえてきて、やはり最終回もがっかりさせられた。これまで映像もキレイで、セリフも表情もすごく共感できるものだったから、とっても残念。演出家変わったのか?って思うほど。学校シーンカットして、もっとそれぞれの心情を描いて欲しかった。

    大好きな工の出演作品だから悪く思いたくなかったけど、本当残念。駄作に成り下がったよ。どんな想いで演じたのか聞いてみたい…

    いやーー買いたくないけどノベライズ読もうかなぁ

    +21

    -3

  • 5745. 匿名 2014/09/26(金) 12:17:16 

    神様はどうやら、昼顔にハマりすぎた私たちにも罰を与えたようです。
    この終わり方は。。。早く現実に戻れと。

    +99

    -3

  • 5746. 匿名 2014/09/26(金) 12:18:31 


    ともやがとりあえず邪魔だった笑
    いつも急に行動して、結構なことやらかして、後からへこむってパターン(笑)話をややこしくするな_| ̄|○

    +57

    -2

  • 5747. 匿名 2014/09/26(金) 12:19:01 

    前半はかなり丁寧だったのにね
    最終回に近づくにつれてすっごい雑
    特に最終回は別のドラマ見てるみたい

    +35

    -1

  • 5748. 匿名 2014/09/26(金) 12:19:44 

    昨晩仕事上がりでドラマ開始スレスレでダッシュで帰ったのに泣きたい気分だw

    +14

    -1

  • 5749. 匿名 2014/09/26(金) 12:20:31 

    リアルに男なんて北野先生みたいなもんだよ!
    女が期待しすぎて本気になりすぎるだけ、結局家庭に戻る。

    +53

    -2

  • 5750. 匿名 2014/09/26(金) 12:21:10 

    ハムパパ、北野先生のビニール袋かぶってたのは北野先生になりたかったのかしら

    +46

    -1

  • 5751. 匿名 2014/09/26(金) 12:21:23 

    高校生は、母親の不倫を理由に
    可哀想な自分に酔って構ってほしいしか見えない
    高校生なら自分で生活できる年齢だし

    +46

    -5

  • 5752. 匿名 2014/09/26(金) 12:21:41 

    木下ほうかさん、ほんとにガルちゃん見たんだね(笑)
    【実況&感想】「昼顔」最終話

    +153

    -3

  • 5753. 匿名 2014/09/26(金) 12:22:02 

    最終話が壮絶過ぎた。家族全員で二人のいる場所に押し掛け二人を引き離す。あー、これぞ ドラマって思った。
    二人が幸せになることなんて許されない。ドラマぐらい夢見させてよという気持ちも解るけどやっぱり不倫なんて良くない。周りの人を不幸にさせるだけだから。

    高畑さん、演技上手かった。やっぱり大女優!!お疲れ様でした。

    +118

    -5

  • 5754. 匿名 2014/09/26(金) 12:22:42 

    全然リアルでも何でもないラスト
    すったもんだの挙句二人はくっつくが結局長続きせずに別れる
    というのが一番現実的だと思う。
    ガルちゃんで上がる不倫経験トピも大体そういうのが多いしね。

    +49

    -4

  • 5755. 匿名 2014/09/26(金) 12:22:51 

    5723

    今までと違った結末って全員が望み通りにいかなったことじゃないでしょうか?

    +7

    -6

  • 5756. 匿名 2014/09/26(金) 12:22:57 

    つまらない
    10話すっ飛ばしていきなり11話でもよかったんじゃないの?
    あれだけ二人でいちゃいちゃして、一緒になろうとか僕がまず最初に行くからとか言っておいて北野は中途半端なことして。
    結局尾行されて居場所突き止められて終わり。

    +115

    -2

  • 5757. 匿名 2014/09/26(金) 12:23:02 

    ダメだ。
    夕日みると昼顔しか思い浮かばないww

    +17

    -5

  • 5758. 匿名 2014/09/26(金) 12:24:07 

    ワインボトル通行人に当たったらどうすんだよ
    昼顔妻してみたいって気持ちがクールダウンしたって人多そう
    後半につれみんなビジュアルがいけてなくない?疲れきっててみすぼらしい
    不倫なんてするもんじゃないって思わせるために
    そこまで計算して演出したのかな

    +72

    -6

  • 5759. 匿名 2014/09/26(金) 12:24:24 

    一晩明けてもモヤモヤ。
    北野先生もさわちゃんも二人が一緒になること諦めたけど、観てるこっちは諦めきれーん!! 私だけ!?

    北野先生、餃子を幸せにすることなんてないよー

    それに加藤も可哀想すぎるでしょ...

    +94

    -2

  • 5760. 匿名 2014/09/26(金) 12:25:07 

    社会現象を起こしたのは間違いない

    居酒屋で昼顔の話題をよく耳にしたわ 笑

    +23

    -8

  • 5761. 匿名 2014/09/26(金) 12:25:07 

    5745
    うん、
    昼顔中毒者にも罰がきた
    こんなドラマ徹夜して観るな
    米仕込んで、早く寝なさいと笑

    +69

    -5

  • 5762. 匿名 2014/09/26(金) 12:25:44 

    5755
    だからそれがありきたりだって言ってんでしょ
    不倫はいけませーんなんて誰でも知ってるし、それこそ昼ドラでしょっ中やってるわ
    昼顔じゃなくて昼ドラに改名すれば?って感じた。

    りかことさわが、本気になったら昼顔妻なんていないのよね、と言ってたのは何だったんだろう

    +10

    -4

  • 5763. 匿名 2014/09/26(金) 12:26:50 

    ドラマのポスターも一青窈さんの歌も、ドロドロした感じなのに、最後はあっさりでしたね。不倫を肯定してはいけないけど、せっかく不倫のドラマをするんだったら、最後までドロドロしてほしかったなぁというのが本音です。あとサワさんとリカコさんがもう連絡とらないっていうのも残念でした。お互い不倫相手とは別れても、友情は残ったみたいな感じがよかったです。

    +88

    -4

  • 5764. 匿名 2014/09/26(金) 12:27:09 

    北野先生も苦しんでるよ、餃子との未来は、幸せせじゃないと思うよ。心の中にいつもさわちゃんいるよ。罪をつぐない、好きじゃなくなった餃子と過ごしてくことになった。
    幸せになってほしかったけど本当の現実はこれなんだよ。

    +62

    -5

  • 5765. 匿名 2014/09/26(金) 12:27:16 

    不倫は確かにいけない事だけど、心のどこかで先生と紗和が結ばれるのを期待してたから、こんなにあっさり別れちゃって何かガッカリ。

    +42

    -3

  • 5766. 匿名 2014/09/26(金) 12:27:19 

    今回の昼顔が生んだ傑作はこれでしょう。
    こういうのがあったから昼顔のガルちゃん楽しかったなー。
    【実況&感想】「昼顔」最終話

    +154

    -11

  • 5767. 匿名 2014/09/26(金) 12:27:21 

    弁護士交えて話し合いの時、北野先生が
    『遊びだったんです』
    と言いましたよね。

    じゃ、10話の『お願いします!』『帰ってくれ!』『お願いします!』『帰ってくれ!』のくだりは何だったのか??
    遊びなら、不倫相手の家まで行くなよ。
    さすがに最終回は録画したけど、リピートする気にはならない…

    +90

    -19

  • 5768. 匿名 2014/09/26(金) 12:27:32 

    最後は上戸彩って細いのに結構胸あるんだなーって、そんなことばっか思ってた。

    +62

    -7

  • 5769. 匿名 2014/09/26(金) 12:28:38 

    これほど時間の無駄だったって感じる最終回も珍しい。
    今までで一番つまらない回だった

    +61

    -5

  • 5770. 匿名 2014/09/26(金) 12:28:44 


    結局餃子は北野の気持ちが自分から離れた本当の理由を自覚しないままなんじゃないかな。

    北野はサワと浮気する前から餃子の傲慢さや無神経さに疲れてたし、餃子のキャリアに対する劣等感もあったけど、争いを避けて優しい理解ある良き夫ぶって我慢してきた。

    んで、いざ浮気が発覚してから、お前がこうだったからあーだったからってぶちまけても、嫁からしたら逆ギレ乙wって話。

    しかも話が下手だから餃子じゃなくても「優秀な嫁に嫉妬して平凡な女に走った」としか聞こえない。

    餃子にしてみりゃ自分が優秀って理由で浮気されても反省なんか出来ないし、だからこそ一方的に被害者ぶれるし、サワとのことは一時の気の迷い、再構築できると思い込める。

    北野の中途半端な優しさと偽善のせいで、サワも餃子も不幸。

    +74

    -4

  • 5771. 匿名 2014/09/26(金) 12:29:04 

    画伯の嫁は、どっかの事務所のごり押しだったんじゃない?
    人気でてきたしー、みたいな…

    なんか最後になってぐだぐだになった。ハイエナに食い散らかされた感じで不満。

    +13

    -7

  • 5772. 匿名 2014/09/26(金) 12:30:25 

    そもそも
    なぜ、さわちゃんと先生別れる必要があるのか
    説得力無さすぎ‼︎
    子供がいるわけじゃないし、駆け落ちまでして
    今更???
    さんざん盛っておうて、
    詐欺にあったみたいなドラマだった‼︎

    さわちゃんが幸せでは無いと解っていながら
    尻に敷かれて、または体に飽きてすてちゃった
    ってこと?にとれる
    なのに、真実の愛みたいな演出って???
    いい歳した大人の男が人生に一度は人を愛せ!
    って〜高校生の方がピュアだっちゅうの

    んなもん、不倫Hして、責任とらないで、逃げた
    オッさんに言われても説得力ないっ!
    ただのエロジジイに成り下がった
    だし、あれが愛な訳?
    やり逃げじゃん‼︎

    不倫を否定するラストには賛同するけど
    ラストがめちゃくちゃ!

    +77

    -9

  • 5773. 匿名 2014/09/26(金) 12:30:31 

    5767
    遊びだったって本心のわけないでしょ
    あーた、何を見てたの?

    +66

    -9

  • 5774. 匿名 2014/09/26(金) 12:30:41 

    北野先生を攻める意見もあるけど、
    本当に愛する人が出来、その人を守る為のお別れ。
    画伯も同じくりかこのベストを考えての結果。
    本当に愛したからこそ、相手の一番幸せになる方法を選んだ。
    餃子の元に戻るなんて罰ゲームでしょ。相手の為に自分が犠牲になった。
    気持ちは完全にさわちゃんにある。
    続編があったらハム夫パパは後輩とくっついて欲しいな~
    蒼井優との事がふっとよぎって切ない演技だった。失恋も演技の糧になってますねwww

    +61

    -3

  • 5775. 匿名 2014/09/26(金) 12:31:15 

    5770
    ノリコは准教授になれたんだからそこそこ頭はいいんだろうけど、あの北野の話が分からなければ人として欠陥品
    視聴者の自分らにも、やっかみじゃなくてノリコが北野を軽んじている所に問題があるって分かるのに

    +26

    -3

  • 5776. 匿名 2014/09/26(金) 12:31:50 

    のりこはパパ連れてきたの正解だよね。北野先生もパパに一生大切にするとか誓っただろうからね。

    +15

    -7

  • 5777. 匿名 2014/09/26(金) 12:32:21 

    現実にかえってきたんだよ。

    +5

    -6

  • 5778. 匿名 2014/09/26(金) 12:32:36 

    私は独身だし、愛人になった経験ももちろんないし、不倫なんて絶対反対派。
    今までは不倫ドラマというだけで見たことなかったけど、昼顔は観てしまった。

    このドラマを見て、不倫がいいなんて、最後の修羅場になる前も思ってなかったよ。
    不倫はダメだ、という気持ちで見てた。
    自分の話になっちゃうけど、数年前に別れた恋人とのことがあってから、
    私は結婚も一生することはないだろうし、もう人のことを好きになることも、自分が好かれることも、ないだろうと思って仕事がんばってきた。
    このドラマ見て、不倫はダメだけど、人をこんなに愛せて愛されて羨ましいなって思ってた。
    この結末が、さわちゃんと北野先生、りかこと画伯、どっちも結ばれないだろうとは思ったけど、
    北野先生の結果には悲しすぎる。
    たかだかドラマとはいえ、また純粋に恋愛したいなって思えたけど、そう思って見てきたからこそ、最後の最後で人間不信が深くなった。
    みんなきれい事じゃん。結婚が更に怖くなった。
    「言葉がそんなに大事!?」っていう北野先生のセリフがあったけど、人の言葉なんて信用できないと思った。
    本当に見なきゃ良かった…。
    長々と失礼しました。

    +19

    -14

  • 5779. 匿名 2014/09/26(金) 12:33:03 

    つまらなかった
    ただひたすらにつまらなかった

    +55

    -4

  • 5780. 匿名 2014/09/26(金) 12:33:47 

    このとピ見てから、どんなにつまらないんだろうと録画を観たけど、けっこう納得できる結末だったなー。こういう不完全燃焼な終わり方が一番リアルじゃないかな?北野先生の本当の思惑って…とか想像が膨らむし。モヤモヤの残る終わりで、私としては良かったなー。

    +20

    -8

  • 5781. 匿名 2014/09/26(金) 12:34:06 

    ほうかさん♡
    【実況&感想】「昼顔」最終話

    +119

    -2

  • 5782. 匿名 2014/09/26(金) 12:34:14 

    悪友から始まったら悪友以外には何もない→実質絶縁状態へ
    愛しているからこそ別れる→時間がたてば褪せる程の想いだが、現時点ではそうは思っていない
    本当に大事だったら、手放してほしくない、というのが私の気持ちです。
    すっきりしない終わりですね・・・

    +15

    -2

  • 5783. 匿名 2014/09/26(金) 12:34:46 

    毎月30万円死ぬまで払うって
    よく考えるとすごい金額!!

    闇金ウシジマくんの世界観だわ…

    +56

    -3

  • 5784. 匿名 2014/09/26(金) 12:35:02 

    特にラストのノリコへの微笑みで北野に対する評判ガタ落ちだけど・・・そうかな?
    探偵使って居場所つきとめて二人を別れさせ、舅どころか弁護士立ち合いの両家の話し合いで「二度と会うな!会ったら偶然にせよ一瞬にせよ慰謝料毎月30万円を一生払え」と誓約書書かせといて、今さらしおらしい事言うんじゃねーよ!と女だけど私は思ったけどね。

    +73

    -8

  • 5785. 匿名 2014/09/26(金) 12:35:17 

    画伯の嫁は、ビールがんがん画伯にあげて送り出すシーン良かったなー
    ノリコもあれくらいやれば、好感度上がったのにね。ひたすらヒール役に徹してたわね

    +73

    -2

  • 5786. 匿名 2014/09/26(金) 12:36:03 

    やっぱり、作者さんだか演出家だか、ここ見てますね。
    ハムミのその後、校長の謎キャラ、この掲示板でみんなが疑問に思って書いていたことを最終回に無理矢理ねじ込む。
    そんなブレブレなことしてるからあんな作品になっちゃうんだよ。

    +60

    -8

  • 5787. 匿名 2014/09/26(金) 12:36:22 

    ユウイチロウ、私、今なら諦められる。
    ずっと一緒だったからわかるの。
    私に優しくしてくれるけど、あなたは彼女を想ってる。
    …サワさんのところに行ってあげて!

    と言っていたら、ノリコの株も上がったでしょうけど、サワが離婚したことは、北野もノリコも知りませんからねー。

    最終回、リピートして観る気にはなれませんでした(笑)

    +51

    -2

  • 5788. 匿名 2014/09/26(金) 12:36:23 

    そういえば、サワの傘はどこいった?
    北野(←呼び捨てwww)がもってんのか?

    +28

    -1

  • 5789. 匿名 2014/09/26(金) 12:36:24 

    寿司あーんのシーンて必要だったのかな??

    +56

    -1

  • 5790. 匿名 2014/09/26(金) 12:36:34 

    ワロタw

    ↓↓↓↓

    4557. 匿名 2014/09/26(金) 03:06:01 [通報]
    顔描いた袋のちょうど鼻のとこに穴あけて
    そこからお湯が出るようになってたらおもしろい。

    そんなこととか考えちゃうくらい
    もうどーでもいいわっていう最終回の内容www

    +127

    -1

  • 5791. 匿名 2014/09/26(金) 12:37:03 

    5773
    本心じゃないけど
    あんな下りで別れ話しが進むんなら
    家まで乗り込んで頭下げたって
    何だったの?って事でしょ
    別れても、相手を思いやることには
    ならないし、あの脚本酷すぎ‼︎
    って事なのでは?

    +38

    -3

  • 5792. 匿名 2014/09/26(金) 12:37:21 

    現実でも、北野みたいな一見安全そうで誠実そうな男が一番たちが悪い気がする

    +55

    -3

  • 5793. 匿名 2014/09/26(金) 12:37:55 

    5781
    ほうかさん、昼顔で株上がったからこれからいろんなドラマで見かけそう

    ハムと高畑さんは、フジに気に入られてるよね
    しょっ中フジのドラマで見かける。
    昼顔の中にも、フジに気に入られる人新しく出てくるかしら
    昼顔ではないけど、濱田岳くん?もフジお気に入りの俳優よね

    +28

    -1

  • 5794. 匿名 2014/09/26(金) 12:38:17 

    わざとではなく無意識のあざとさがある女って
    結局、男は離れられないんだよね。

    さわタイプは美醜問わず損をする
    裏が無さ過ぎて結局甘く見られる
    放火でもしないと夫すら気付けない
    でも最後は一番強い。

    りかこやのりこタイプは虚勢を張りつつも
    儚くも弱い部分も持ち併せてる
    熱っぽくて周りをハラハラさせるくせに
    最終的に男に選ばれ得をするのはこのタイプ。


    結論
    男って馬鹿だよね〜。

    +21

    -6

  • 5795. 匿名 2014/09/26(金) 12:38:41 

    あれだけ批判覚悟でも一緒になりたい!と熱上げてた二人が

    最初から好きでもなかったw相手に言い寄られてこっちは困ってたwとか
    別れやすくするための優しさみせて今更そっちかよって萎えたな。
    会う→もう会うの辞めましょう→会う→もう会うのry

    結局これを繰り返して終わっただけ。

    +29

    -1

  • 5796. 匿名 2014/09/26(金) 12:38:43 

    のりこと先生が戻ったのがやだったー(笑)

    +19

    -2

  • 5797. 匿名 2014/09/26(金) 12:38:48 

    不満タラタラだけど、続編があったら見ちゃうんだろうな…

    さわちゃんと境遇が似てる私は(ハムスターが犬にかわっただけ)感情移入しまくり、
    リカコさんのスタイルに憧れ、
    ノリコに終始イラつき、
    ハムパパのはっちゃけぶりに笑い、
    尾木ママの金持ちの余裕っぷりに感心し、
    画伯のたまに見せる笑顔にやられ、
    トモヤの空回りっぷりに呆れ、
    高校生の餓鬼っぷりにも呆れ、
    校長の話し方が気に障り、
    シュートメが可愛く見え、
    北野先生には10話までキュンキュンしまくりでした
    出演者皆さん良かったですよ
    (元嫁イラネ)

    +43

    -6

  • 5798. 匿名 2014/09/26(金) 12:38:48 

    不倫に代償。。ってもさ、もともとサワはセックスレスで悩んでたわけでしょ?
    はむおはそのことに最後まで向き合わないまま、彼女の苦悩も理解しないままだった。
    夫婦になったのにはむおがサワに求めたのは安心感だけ??
    なら夫婦にならなくてもよかったんじゃない?
    セックスを愛の証として求め、さまよったサワはそれゆえに罰を受けるってのは理不尽だな~。

    さっさと離婚してからさまよえばよかったんだろうけど、結婚生活とかぶっちゃったのは
    はむおにもまだ一縷の望みを持ってたからじゃないのかな??

    はむおもあかんと思うよ。コレ。

    +38

    -2

  • 5799. 匿名 2014/09/26(金) 12:39:01 

    今朝、昨日の録画見ながら、
    「意味分からない最終回だったわ。」
    と言う私に、一緒に見てた幼稚園の娘が、
    「この世で起きる不可解な出来事はね、
    すべて妖怪の仕業なんだよ。」
    (妖怪ウォッチのお決まりの言葉)
    と真顔でゆってきた。

    あの最終回、もはや妖怪の仕業かもと、
    本気で思えるくらいの内容だったよ。

    虫男と餃子おしあわせに~
    ま、無理だろうけど。

    +108

    -8

  • 5800. 匿名 2014/09/26(金) 12:39:25 

    5790
    ワロタwww
    いい考えすぎるwww
    鼻からお湯出す北野ポットとかシュール

    +21

    -1

  • 5801. 匿名 2014/09/26(金) 12:40:49 

    ここでがっかりしてる人達とは話が合いそうだ〜。
    おすすめのドラマとかあったら教えて下さい。

    +46

    -8

  • 5802. 匿名 2014/09/26(金) 12:41:24 

    5799
    最終回でテツオだかトオルだかがいきなりトチ狂って、画伯殴りに行ったのもジバニャンのせいなのかしら
    そう思うくらい酷い展開が続きましたね

    +70

    -5

  • 5803. 匿名 2014/09/26(金) 12:42:10 

    妊娠してるって匂わせてる感じがする…ハムパパの体は大丈夫?って意味ありなセリフと最後のまた神様を怒らせるかも?ってセリフ…。テレビだから意味ありげに流したのかな?

    +73

    -7

  • 5804. 匿名 2014/09/26(金) 12:42:16 

    ドラマなんだからそんなに熱く長文語りしなくても... 苦笑

    +13

    -36

  • 5805. 匿名 2014/09/26(金) 12:42:35 

    ドラマ的な美化がなかった分いいと思いました
    不倫の結末なんて実際こんなものだよね
    期待もしてないからがっかりもしなかった
    ただ空虚感だけが残ってます

    +26

    -9

  • 5806. 匿名 2014/09/26(金) 12:42:51 

    りかこ、散々引っ掻き回しておいてしれっと元通りのセレブ生活か…
    やっぱり「子はかすがい」なのね。
    でもあの長女ちゃん、大人びた理解を示してたけど、思春期になったらぶり返して荒れそう。

    +98

    -2

  • 5807. 匿名 2014/09/26(金) 12:43:03 

    北野先生って


    典型的な浮気クズ男だったとは。

    +127

    -7

  • 5808. 匿名 2014/09/26(金) 12:43:13 

    最終話、中盤までは夢中で見た。

    コテージで引き離されて両家の話し合いして
    さわ、後日ちゃんと別れがいいたいからって先生のいる学校へ行って
    演説聴いて泣いて、柵ごしに声かけられず泣いて。

    もうすぐだよ、さわちゃん、
    今はものがたりを「盛り上げるため」のどん底なのよー
    と、気張って見ていたら
    だんだん終了時間がせまり、
    え?
    あと5分でどうゆう落ちにするの???
    へ?

    ポカ―(o゚Д゚o)―ン

    というふうに

    ヨツボシモンシデムシ詐欺だったことに気がついたときには
    もうこころが空っぽになっていた。

    心を満たしていたものを根こそぎ奪われたよ _ノフ○ グッタリ

    +155

    -5

  • 5809. 匿名 2014/09/26(金) 12:43:35 

    5802
    ともや!ともや!笑

    +72

    -4

  • 5810. 匿名 2014/09/26(金) 12:43:35 

    月30万円は二人にではなくノリコがサワに請求しているから
    それを庇ったつもりなんでしょうね北野は

    +44

    -5

  • 5811. 匿名 2014/09/26(金) 12:43:40 

    昼顔見て寝たら旦那が他の女に狙われる夢みた…
    嫉妬に狂ってるのりこの気持ちがわかったよーな、不倫はやっぱりいかん!!

    +22

    -10

  • 5812. 匿名 2014/09/26(金) 12:44:10 

    最後、昼顔っていう文字の横顔になってる部分がニヤリと笑いましたよね?
    これ毎回でしたか?
    私初めて気づいたのでなんか鳥肌たちました。

    +56

    -4

  • 5813. 匿名 2014/09/26(金) 12:44:17 

    5801
    オススメのドラマはね、最近は海外ドラマにハマってるわ〜
    一話完結モノは後腐れなく観られるし、ダラダラ引き伸ばされた挙句に失望することもあまりないわよ
    リベンジ、ボストンリーガル、クリミナルマインド観たけど面白かったわ

    日本のドラマでは…
    高畑さんが出ている白い巨塔をオススメするわ
    因果応報って結末にしたいなら、これくらい作り込んだドラマにしてくれなきゃ見応えがない。

    +21

    -4

  • 5814. 匿名 2014/09/26(金) 12:44:42 

    最後に
    苦笑
    ってつけてもっともらしいコメしてるのって同じ人?

    +10

    -4

  • 5815. 匿名 2014/09/26(金) 12:45:12 

    不倫はアカン!!

    以上!

    +17

    -19

  • 5816. 匿名 2014/09/26(金) 12:45:25 

    駆け落ちみたいなこともして、紗和さんと一緒になりたいと
    懇願しつあれだけ入れ込んでたのに
    寿司のシーンといい弁護士のシーンといいトラックの中のシーンといい
    全然引きずったり落ち込んでるようにみえない
    だから放送室のシーンわけわかんない
    紗和を愛したってのが伝わってこない
    トラックの中で運転手と雑談なんかしてんなよ、嫌で別れたわけじゃないのがちっとも伝わってこない雰囲気

    +142

    -7

  • 5817. 匿名 2014/09/26(金) 12:45:33 

    昼顔妻リカコに振り回された人々のお話だったね(笑)
    なんだかんだリカコ夫の器が大きかったのかなと終わってから思った。

    不倫公表する訳でもなく、画伯やともやを攻撃する訳でもなく、
    出会い系やってたヤリマン女に特別制裁を加える事なく、
    (お金の自由は制限したり等あるんだろうけど)
    妻として子供達の母としてまた迎え入れてくれてるんだよ…
    結果リカコは何も失わず、恋愛やセックスを楽しめてたんだよね。

    画伯が不憫すぎる…
    将来ヒモかホームレスになってしまいそう

    +144

    -5

  • 5818. 匿名 2014/09/26(金) 12:45:59 

    月30万の下り、拒否できないの?
    不倫の対価にそこまで払うの法律的に適正?
    出来ない、誓約しないって言ったらどうなるんだろ
    あそこで先生とさわが踏ん張ればよかったのに
    あと、先生先生って引き離されるとこ笑えたー
    普段から先生って呼んでたの?なんか変

    +51

    -6

  • 5819. 匿名 2014/09/26(金) 12:46:09 

    最終回で落としておいて続編で大盛り上がり!にしたいとしたら、無理ですよ…。

    客観的に先生のここまで残念な感じ見ちゃったら、
    実はあのときこんなに悩んでましたって後で言われてももう盛り上がれないよ…

    +47

    -5

  • 5820. 匿名 2014/09/26(金) 12:46:16 

    消化不良だね。続くならアレだけど、本当に終わりなら、さわの罰はもっと重いくらいでよかった。家燃えてハムパパが助けて代わりに死んじゃって姑を支えていくとかね。ちょっと主役にしては物足りない罰。

    +22

    -8

  • 5821. 匿名 2014/09/26(金) 12:46:33 

    校内放送や火事はやりすぎでひいたけど、
    現実の不倫の行く末はこんなもんです。
    男のほうが戻れるんです。
    そして、りかこも子供のためにの選択を
    したのなら、あの子供の泣き叫ぶシーンを
    みて、のほうがよかったですよね。
    そのほうが納得できたかも。
    餃子女は不人気だけれど、迫真の演技だっただけで、取り乱すでしょ、普通。愛する旦那に裏切られたら。でも、本気の恋をさわと先生を描いてるなら、あんな安い強がりで終わりにしてほしくなかったかな。これは今までなんだったの?って思うよ。

    +62

    -6

  • 5822. 匿名 2014/09/26(金) 12:46:35 

    ヒーローの方が 断然視聴率いいのに
    全然話題にならないね。 なんでだろ、
    トピすら立たないし。
    昼顔は視聴率たいした事ないのに
    反響が凄そうね。

    +25

    -8

  • 5823. 匿名 2014/09/26(金) 12:46:40 

    昼顔わざわざ観なくても、不倫なんていけないなんてことは分かってるわよ
    そんな当たり前の教訓を得るために11話も観てたわけじゃないのに

    +99

    -3

  • 5824. 匿名 2014/09/26(金) 12:48:23 

    画伯の元嫁の「ビール持って行って」は良かった。

    +107

    -5

  • 5825. 匿名 2014/09/26(金) 12:49:18 

    リカコの罰が一番甘い気がする。
    最初から最後までリカコに対するバッシングはほとんどなし。
    また浮気するだろあの女。

    +92

    -3

  • 5826. 匿名 2014/09/26(金) 12:49:29 

    5774
    画伯の選択は子供と引き離さなかった
    ので解るけど
    先生!おかしいでしょ
    別れることがさわを思いやるというより
    さわの旦那や自分の妻の圧力に耐えかねた
    と思われてもしょうがない位
    別れる理由がないっ!しょ
    不倫は❌は納得なんだけど
    ぐてっぐてっのラストで驚いた 酷すぎ!
    誰が脚本書いたの?

    +37

    -5

  • 5827. 匿名 2014/09/26(金) 12:49:54 

    さわと先生は結ばれてほしかったという思いはあるけど、
    別れの美学を感じさせるような、それこそ先生が語ったホモサピエンスの
    「離れていても相手の幸せを願い続ける愛」をそのまんま表現した結末だった。
    りかこと画伯の場合もそうだよね。

    ただ、先生があそこまで暴走していたのに、結局さわをあきらめて
    元サヤに戻ったのは、逆にちょっと違和感があるかも。
    女は完全燃焼するけれど、男は最後の最後で守りに入るってこと?
    離婚の条件は全てのむと言っていたのに、なぜ別れる方向に話が進んだのか?
    校内放送はちょっとしらけたかな、他の方法で丁寧に心情を描いてほしかった。

    りかこの心情描写も少し物足りないかな〜。
    画伯のことを愛しているがゆえに、彼を苦しめないために
    家庭に戻ったのかもしれないけど。
    まなちゃんはりかこをまだ許せないかもしれないけど、
    やっぱり戻ってきてうれしいんだよね。
    私も母が家出したことがあるからよくわかる。

    のりこは、最後のあの感じを見ると、2人を別れさせてしまった罪悪感や
    本当にこれでよかったのかという迷い・不安が少し出ているようだったから
    今後の婚姻生活はつらいものになると思う。
    続編があるとしたら、逆にのろこが精神的に耐えられなくなって離婚するパターンも
    あるんじゃないかな〜と勝手に推測。

    +27

    -8

  • 5828. 匿名 2014/09/26(金) 12:50:10 

    5818
    月30万なんて、普通にあり得ない額よ
    無理ですって言ったら拒否できるわ
    大学出た大人が何人も揃ってるのに、月30万の話を真に受けるなんて…と昼顔の四者面談の時思っちゃったわよ

    不倫の慰謝料は、一般的に100〜300万程度
    結婚期間が短ければ短いほど安いんじゃなかったかしら
    パートナーとパートナーの不倫相手から取ることができる。
    でも、さわの場合はハムがもしさわに慰謝料請求しても、セックスレスとかハムにも過失があるからねぇ
    どうなのかしら

    +36

    -3

  • 5829. 匿名 2014/09/26(金) 12:50:24 

    5813
    きゃー!実は私もリベンジのファンで・・・Huluで視聴してるからSeason1しか見てないけど面白いですよね。他の作品もチェックします^^
    白い巨塔、噂には聞きましたがやはり面白いのね。見てみますどうもありがとう!!
    (スレチですみません以後自重しますw)

    +7

    -14

  • 5830. 匿名 2014/09/26(金) 12:50:37 

    サワと先生カップルが好きだったのに
    最終回は何も思わなかった。

    +38

    -3

  • 5831. 匿名 2014/09/26(金) 12:51:07 

    続きなんてやるなよ。
    上戸が実は妊娠してたとか気持ち悪すぎ。
    あの女実生活では不妊なんでしょ?

    +3

    -94

  • 5832. 匿名 2014/09/26(金) 12:52:11 

    身を引くのは愛と意地
    許すのも愛と意地
    不倫は男と女の真実が試されるね

    +14

    -2

  • 5833. 匿名 2014/09/26(金) 12:52:17 

    先生がスーツで話し合いをしている時の
    【1度くらい女遊びをしてみたかった】の言葉が本心で、校内アナウンスは本当に生徒に向けた言葉だったのに偶然サワが聞いて自分に良いように解釈してただけじゃないかな?と思った。

    画伯のわざとトモヤを挑発して怪我をして
    リカコを娘の元に帰そうとする優しさと

    ハムパパの自分といて妻が辛い思いをするなら離婚してあげようという優しさ

    女は…って色々考えさせられた

    +38

    -26

  • 5834. 匿名 2014/09/26(金) 12:53:15 

    5822
    HEROも実況トピ立ってたけど全然伸びなかった
    あのドラマは他の、韓国押しとかキムタクの墓場での無作法とかが話題になってるわよね

    +13

    -5

  • 5835. 匿名 2014/09/26(金) 12:53:17 

    最終回の平均視聴率は、
    16.5%
    でしたね。。。

    それにしても、まだモヤモヤ感。

    +25

    -3

  • 5836. 匿名 2014/09/26(金) 12:53:37 

    ハム夫がいくら自分の育ちで両親の浮気沙汰のトラウマがあったにせよ、
    セックスなしで可愛いさわを嫁として家に閉じ込めてたのは女性に対する虐待かと思う。

    自分の安心感のために相手の女性としての、嫁としての充足感、幸せをすべて代償にしてる。
    さわはハム夫と結婚したばっかりに二重に代償を支払った感じ。

    不倫がセックスが目的だったとしても(このさわの場合ある意味そうだったけど)
    セックスで相手への安心感や愛されてる実感を得ているのだったら
    それを自分の都合で与えない夫は十分罪深いと思う。

    自分の不能さに苦悩してたり、治療に励んでたりしたらサワだってこんなことしなかった。
    自分の不能さも無視して、さわの心も無視した結果だと思う。

    +67

    -7

  • 5837. 匿名 2014/09/26(金) 12:54:06 

    北野は紗和を好きだからこそ、こういう結果に至ったんだろうけどさ...

    とにかく脚本とか構成がクソ過ぎて、客観的に見たら、ただ北野がクズな浮気男にしか見えない。

    もっと北野の思いとか表現出来てれば、またみんなの感想も違ったんじゃないかと思う。

    フジは校内放送で演出してたけど、あれは失敗。
    急に学園ドラマみたいになって、紗和がたまたま聞いてるとかあり得ないし。
    ドラマだからって言うのもあるけど、リアルさを演出してみたり、急にシナリオっぽくしてみたり、とにかく中途半端。はっちゃかめっちゃか。

    +76

    -4

  • 5838. 匿名 2014/09/26(金) 12:54:23 

    りかこ夫の器が大きいとは思うけど、それはプライド的に妻を寝取られたという事実を受け入れられないのと、自分は遊びまくりだったっていうのがあるからだと思う
    どれだけ改心したか描かれてなかったから分からないけど、全く改心してないかもだし

    ハムパパの方がそういう意味ではすごいと思うなー

    最終回残念だったけど

    +21

    -3

  • 5839. 匿名 2014/09/26(金) 12:54:44 

    さて仕事するかー
    束の間の楽しみが減ったぜ

    +13

    -3

  • 5840. 匿名 2014/09/26(金) 12:54:58 

    北野先生とサワが開き直り始めたあたりからもう微妙。

    とくに先生は真面目そうにみえて、ただの優柔不断。
    すぐに黙っていろいろ溜め込む厄介な男。
    その場その場では本気なんだろうけど、流されやすいから結局薄っぺら。

    元彼思い出したww

    +76

    -5

  • 5841. 匿名 2014/09/26(金) 12:55:45 

    えーなんで?
    頭下げにまで行ったのに結局乃理子に戻るなんて、北野先生のばかー

    録画したのみたから遅れてます!

    +26

    -2

  • 5842. 匿名 2014/09/26(金) 12:55:51 

    ほんとだーー!!!
    ラストの昼顔テロップの、横顔笑ってる怖過ぎ…
    一番の鳥肌。

    さわの妊娠とか示唆してるの?

    +26

    -2

  • 5843. 匿名 2014/09/26(金) 12:56:28 

    あまりに駄作過ぎて前回よりレス伸びそうにないねw

    +13

    -8

  • 5844. 匿名 2014/09/26(金) 12:56:38 

    これで不倫カップルがくっついたら
    世の中のうるさい人達が「教育によくない!」とかって言い出しそう

    +16

    -2

  • 5845. 匿名 2014/09/26(金) 12:57:26 

    もう一度北野先生に会いたい。
    もう見れないと思うだけで、悲しい。
    完全に恋してた。

    でも結末知ったら、今までのシーンを見るのも何だか辛くて嫌だ。

    +32

    -3

  • 5846. 匿名 2014/09/26(金) 12:57:27 

    最後サワのスニーカーがグレーから真っ白になってたのと消防車が火消し後に通り過ぎた事で先生との事は忘れる事はないけどもう終わりでリスタートを切るって事が言いたかったのかなと。

    そうなら続編だの映画化だのってありえないからあっても別エンディングでスペシャル化位しか出来ないよね。

    +15

    -2

  • 5847. 匿名 2014/09/26(金) 12:57:39 

    コテージで無理やり引き離されてから弁護士いれての話し合いまでの間に、北野がさわのために身を引く決断をした理由や描写が全くなくて意味わかんない!直前までさわーさわー!って言ってたじゃん(>_<) 寿司あーんとかいらねーから、そう決断した描写をもっと丁寧にしてよ。そうしたらこんな結末でもここまでイライラしなかったのに!!

    +98

    -2

  • 5848. 匿名 2014/09/26(金) 12:58:18 

    本当、りかこ性悪。だけど不倫しなくても、さわちゃんはハムパパと離婚してたかもね。

    +13

    -5

  • 5849. 匿名 2014/09/26(金) 12:59:20 

    このドラマより面白いことが私には無いんだと知って自分の人生クソだなと思った。

    +42

    -5

  • 5850. 匿名 2014/09/26(金) 12:59:31 

    ヒルナンデス

    20~30代既婚女性に聞いた駆け落ちしたい俳優トップ10

    斎藤工さん2位

    北村一輝さんは意外にも圏外の13位

    昼顔の最終回を見てから聞いていたら結果は違っていただろうなぁ。
    昼顔こんなに話題になってドラマの制作者側としては大成功なんでしょうね。

    +19

    -2

  • 5851. 匿名 2014/09/26(金) 12:59:34 

    5843
    次の昼顔トピが立つ一週間後まで、コメが伸びている週もあったのにね
    今回は駄作すぎて、そこまで熱心にコメする人もいなさそうだわ

    +15

    -7

  • 5852. 匿名 2014/09/26(金) 12:59:37 

    10話まではDVDbox買おうと思ってたのに、今迷い中…
    そのくらい最後のガッカリ感が強かった

    +77

    -3

  • 5853. 匿名 2014/09/26(金) 13:00:01 

    5833さんのコメを読んでると、物事って受け止め方次第なんだなーと思う。

    +1

    -3

  • 5854. 匿名 2014/09/26(金) 13:00:08 

    顔の字のとこ、横顔だったんだ?

    昼顔のツルがくるくるしてるとこだと思ってた!!

    +7

    -14

  • 5855. 匿名 2014/09/26(金) 13:00:53 

    5838
    ハム夫だって遊ぼうとしたじゃん
    それも最悪な形で
    たたなかったけど、、(笑)

    +54

    -3

  • 5856. 匿名 2014/09/26(金) 13:01:06 

    5818 月30万、拒否出来るよ!
    そんな一方だけに都合の良い調停・民法は
    有りません。有り得ないです。
    ノリコがそんな条件を言うなら、当然
    サワ旦那も同じ条件を出せるわけで。

    払えもしない額・法的に定められてない金額を指定、一方的に突き付け契約させるのは
    強要罪・脅迫罪になり ノリコ側が
    分が悪くなります。

    両家顔合わせも普通有り得ません。
    弁護士や調停員などが間に入り、
    別室で話を聞き、代理人が伝えますし。

    脚本家 色々オカシイ。

    +147

    -3

  • 5857. 匿名 2014/09/26(金) 13:02:13 

    とりあえす、次の木曜10時
    石原さとみの姉妹話なんて
    落差ありすぎて見ないわ

    +170

    -4

  • 5858. 匿名 2014/09/26(金) 13:03:26 

    不倫はもとより男にも結婚にも興味を失うドラマだったなw
    独身悠々自適な生活がまた伸びたなw

    +43

    -3

  • 5859. 匿名 2014/09/26(金) 13:03:29 

    りかこさんと北野先生役の人はもっと演技力ある人が良かったな…
    セリフが棒読みで裏にどんな感情があるのかイマイチ読み取れなかった。
    吉瀬さんはどんな役やっても棒読みっぽいから
    ホント女優としても綺麗なだけが取り柄っぽいと思った。

    +27

    -39

  • 5860. 匿名 2014/09/26(金) 13:03:50 

    昼顔観て、不倫はいけないんだなと分かったよ〜とか、不倫の結末はあんなんだよね〜とかコメしてる人いるけど、逆に聞きたいわ。
    昼顔観るまでそんな当たり前のことに気づかなかったの?

    ドラマなんだから、皆があっと驚くような結末にして欲しかったわ〜
    中途半端すぎてつまらない
    ガチガチのリアル路線で行くのかと思いきや、高校生の真面目発言や、トモヤの殴り込みとかファンタジー並みに不思議などうしてそうなった?なシーンも多いし。
    リアル路線にするのか、明らかな作り物路線にするのかすらも定まってないなんてもうブレブレ
    呆れたわ

    +84

    -13

  • 5861. 匿名 2014/09/26(金) 13:04:26 

    そういう描写はなかったけど、あの話し合いの場では単純に二人がキレたのもあると思う。
    「そこまで言うなら絶対離婚してやらないからな!」的に。
    でも…こういう書き方は同じ女として嫌だけど、女の方がヒステリックにすぐ行動する。
    ノリコ然りリカコ然り、サワも然り。
    でもって放火→ビビってハム夫離婚申し出。

    +15

    -7

  • 5862. 匿名 2014/09/26(金) 13:05:27 

    次のドラマもつまらなさそう

    どうせなら、昼顔観て結婚に絶望した層のために「結婚できない男」続編でもやって欲しかったわ

    +78

    -4

  • 5863. 匿名 2014/09/26(金) 13:05:34 

    最初はサワのこと応援してたし言いにくいですが、必死に不倫の恋にしがみつく姿がメスっぽくて、少し気持ち悪いと感じてしまった…

    +11

    -19

  • 5864. 匿名 2014/09/26(金) 13:06:35 

    そっこう、今まで録画していた全話消去させていただきました。
    昨日は悔しくて悔しくて、布団の中でクソドラマ、クソフジテレビとつぶやいていたら、旦那に
    汚いと怒られました。
    昼顔に夢中になったこの3ヶ月を返してほしい!さわちゃんは離婚したって北野先生以上の人と出会わない限り幸せにはなれない。先生とさわは馬鹿すぎる!もっと時間をかければ二人一緒になるための賢いやり方なんてたくさんあるだろうに・・さわちゃんだって、いつまでも先生のことを「先生」と呼ぶのは、学生時代に恋した先生のことをひきずってるのかと思ってしまう。9話の後半あたりからドラマを作り直してほしい。

    +66

    -40

  • 5865. 匿名 2014/09/26(金) 13:06:56 

    やっぱり不倫する人は自己中でしかない

    +22

    -15

  • 5866. 匿名 2014/09/26(金) 13:06:56 

    最終回感動するどころか、爆笑シーンが多かった。
    高校生との下りいらない。
    校内放送で、やっぱり先生はさわを守るためにあんなことを言ったのはわかったけど、なんでこの形にしたのか理解できない。やっぱり単にフジが続編作るために伸ばしただけだと思う。

    結局男前だったのは画伯だけ。

    +122

    -3

  • 5867. 匿名 2014/09/26(金) 13:07:02 

    5863
    人間の女性のことを「メス」って呼ぶ貴方も、十分に気持ち悪い女の部類よ

    +48

    -5

  • 5868. 匿名 2014/09/26(金) 13:08:04 

    結婚ってなんなんだろうって感じ。
    話し合いの慰謝30万のくだりのとことか、結婚したら配偶者の所有物みたいな扱いに幻滅した。結婚って重い契約なんだね。

    +63

    -2

  • 5869. 匿名 2014/09/26(金) 13:09:17 

    最終回なんかあっけなー
    これでおわり?って感じー

    +27

    -2

  • 5870. 匿名 2014/09/26(金) 13:09:43 

    弁護士の調停のとこ、陳腐すぎだな。 弁護士の意味ないし。 演出雑すぎ。 

    +70

    -1

  • 5871. 匿名 2014/09/26(金) 13:09:58 

    録画見てきた!ほんとに横顔にやっと笑ってるーーーー!びっくり。
    最後のさわちゃんもほほえんでるように見えるし取り返す気まんまんに思えてきた。
    続編ありそうだね。

    +35

    -2

  • 5872. 匿名 2014/09/26(金) 13:10:27 

    北野先生の校内放送で白けた。
    よくある、学園ものみたい。
    斉藤工だから見てたけどつまんなかった。

    +46

    -1

  • 5873. 匿名 2014/09/26(金) 13:10:34 

    5850
    私は斎藤工より、断然北村一輝だわ

    斎藤工、ここでは人気だけど、あのむちむちした女子みたいな体型と柔らかそうな唇が受け付けないのよね…

    +79

    -7

  • 5874. 匿名 2014/09/26(金) 13:10:44 

    ココで、いろんな伏線回収してほしいって散々言われてて、それが最後に不自然なほどちょこちょこ出てきたな。
    火事、校長のキャラ、高校生、パートのおばさんがみたい、など。
    マジで製作者ここ見てたんだな、視聴者に振り回されすぎだろw
    ぜんぶどーでもいいことばっか!
    肝心な主人公の心模様をもっと大事にしてほしかった。

    +51

    -3

  • 5875. 匿名 2014/09/26(金) 13:10:45 

    >やっぱり、作者さんだか演出家だか、ここ見てますね。
    ハムミのその後、校長の謎キャラ、この掲示板でみんなが疑問に思って書いていたことを最終回に…


    そこまでガルチャン上げしなくても向こうはプロですし、様々な人が考えてると思いますが

    +31

    -3

  • 5876. 匿名 2014/09/26(金) 13:11:19 

    ごめん、コメ多すぎて即出かもだけど、みんなノベライズみたかな〜?
    あっちの最後のがまだしっくりきたよね。
    ノベライズのそのままテレビでやれば良かったのに。もしかしてスペシャルに持ってくるのか?フジならやるかなぁ。
    最終話、がっかり感が半端なかったわ。
    詰めが甘い。

    +27

    -4

  • 5877. 匿名 2014/09/26(金) 13:11:46 

    しつこくてごめん!!

    誰かぁ~先生のとこ行って
    紗和が離婚した事 伝えてよ~。
    その後の反応が見てみたい!!

    しつこくてごめんなさい。
    まだ、納得できない視聴者です

    +71

    -9

  • 5878. 匿名 2014/09/26(金) 13:12:14 

    高校生の写真の伏線回収がまだよね
    ノベライズ本では回収されてるみたいだけど、どうしてドラマではやらないの?
    続編用かしら

    +12

    -6

  • 5879. 匿名 2014/09/26(金) 13:12:33 

    ビール詰め込むとことか最後の子供追いかけるシーンとか画伯のキャラが急にコミカルになって笑った
    画伯の元嫁が思っていたほど嫌な人ではなかった

    +106

    -1

  • 5880. 匿名 2014/09/26(金) 13:12:44 

    りかこ旦那の出番が少なくてがっかりしたのは私だけではないはず。
    高校生の話しは中途半端すぎてまったくいらないわ!
    とにかく最終回は色々つまらなかった。

    +48

    -3

  • 5881. 匿名 2014/09/26(金) 13:12:47 

    斎藤工はもう少し演技力あげないとブレイクこないよ!
    頑張れー!

    +62

    -5

  • 5882. 匿名 2014/09/26(金) 13:13:39 

    不倫するなら避妊くらいしなよ
    自分達は幸せかもしれないけど産まれてくる子供が可哀想
    身勝手すぎ

    +13

    -7

  • 5883. 匿名 2014/09/26(金) 13:14:01 

    > 5873

    わたしも斎藤工さん、あんまり顔はすきじゃないわぁ、あの唇がだめ。
    すごい人気なの、あの唇がエロいからなんでしょう?あれエロいのかしら。
    ただのたらこだと思うのはわたしだけ?

    +50

    -10

  • 5884. 匿名 2014/09/26(金) 13:14:42 

    りかこの魔性、潔さ、優しさ、残酷さ

    天性の不倫女だわー
    しかもゴージャス家庭は壊れない

    ゴメン羨ましい‥m(._.)m

    +52

    -5

  • 5885. 匿名 2014/09/26(金) 13:14:51 

    さわが離婚したって知ったら、北野は動くと思う
    さわがハム男と幸せにやってると思って身を引いたんだから
    さわが自分のせいで一人になったと知ったら、どうなるんだろう

    +65

    -2

  • 5886. 匿名 2014/09/26(金) 13:15:11 

    ほんとだー
    同じでしょ?と思って見直したら最後に口角上がった
    よく気付いたねー

    +21

    -1

  • 5887. 匿名 2014/09/26(金) 13:15:15 

    コメント読んでると、ハムパパのEDに気づいてない人が時々いる。
    ハムパパはしたくてもできなかったんだよ。
    なのに妻に浮気されてかわいそう。

    +12

    -18

  • 5888. 匿名 2014/09/26(金) 13:16:10 

    ヤバイっ!最終回がモヤモヤ残りすぎてイライラして朝から旦那に八つ当たりしてしまう…

    +21

    -8

  • 5889. 匿名 2014/09/26(金) 13:16:24 

    このドラマに影響されて昼顔妻に走る人が増えたら!!とか心配してる人たちは本気なのだろうか…

    +31

    -2

  • 5890. 匿名 2014/09/26(金) 13:16:39 


    最後はやっぱり納得いかないけど。

    画伯の病院でのシーンと先生の放送してるシーンは泣いてしまった。

    旦那のいない時に思いっきり泣けてよかった笑

    しかし、もう少しでも上戸彩はラブシーンがんばってたらよかったのにさー

    +14

    -10

  • 5891. 匿名 2014/09/26(金) 13:17:35 

    10話で正々堂々と好きって言いたいっていうシーンを見て、最終回で2人が結ばれても別れても、きっと先生がサワちゃんに心を込めて伝えてくれるんだろうと思ってたのに…
    弁護士との話し合いの場で、その証拠に私は好きだなんて一度も言ってませんとか、あんな使われ方するために言わせなかったなんて、ホントに脚本にイラついたわ。

    +93

    -3

  • 5892. 匿名 2014/09/26(金) 13:18:23 

    5883
    鮮度の悪いタラコみたいな唇よね…
    気になって仕方ないわ
    マツコとかは顔面性器とか言って、斎藤工のこと褒めてるけど、そこまで色気ある?と疑問に思うわ
    でも、テニミュからゴールデンのドラマまで、かなり出世したわよね
    そこは凄いわ

    +22

    -11

  • 5893. 匿名 2014/09/26(金) 13:18:24 

    ラスト、先生は何やらやり終えた感の表情。
    余韻感じなかったよう…

    さわは、また神様を怒らせる?
    横顔の字が笑ったのは意味深。

    +21

    -1

  • 5894. 匿名 2014/09/26(金) 13:18:48 

    なんだかなぁ~ドラマなんだからもうちょっとファンタジーでもいいじゃん
    実際の不倫なんてドロドロできちゃないのわかってるんだから
    ツマンナイドラマだった

    +16

    -3

  • 5895. 匿名 2014/09/26(金) 13:18:49 

    私は納得の最終回だったなあ。どんな結果でもモヤモヤしそうだし…ハッピーエンドも…だし。
    でもノベライズ読んで、なぜかスッキリした自分もいたw

    +10

    -6

  • 5896. 匿名 2014/09/26(金) 13:19:16 

    このドラマで
    今は人妻が買い手市場だと勘違いした馬鹿男は増えたと予想

    +11

    -3

  • 5897. 匿名 2014/09/26(金) 13:19:44 

    途中までは本当にいいドラマだったのになぁ

    +23

    -2

  • 5898. 匿名 2014/09/26(金) 13:20:12 

    最後納得いかないけど、なんだかんだ考えさせられるドラマだったわ。しばらく昼顔ロス抜けられそうにありません…

    +9

    -5

  • 5899. 匿名 2014/09/26(金) 13:20:36 

    5887
    できないならできないで、妻にきちんと言うのが誠実さというもんよ

    さわ、勇気を出して夜のお誘いしたのに断られてプライドずたずたじゃない
    女盛りの31歳の可愛い奥さんを、ただ家とパートの往復させるだけって可哀想でしかないわ

    +55

    -2

  • 5900. 匿名 2014/09/26(金) 13:20:51 

    なんだかんだで元サヤに戻っても一旦壊れた夫婦は元通りにはならないし
    さわが一番幸せになれる可能性大の結末だね…。

    +20

    -1

  • 5901. 匿名 2014/09/26(金) 13:21:19 

    北野先生がのりこに戻ってくれて嬉しかったのは私だけでしょうか。
    小説では結局離婚するみたいだけどその結末の方が悲しいです。
    のりこの「今ならわたし・・」ってところは良かったな。

    +16

    -80

  • 5902. 匿名 2014/09/26(金) 13:21:39 

    私はやっぱり北野先生のこと憎めない~
    あの放送もまさかさわが聞いているとは思わずに話したわけだし…
    ただひたすらさわの幸せを願って先生は身を引く決断をした。
    北野先生は見返りを求めない純粋な愛情をさわに対して抱いてるんだよね。

    再構築できたかに見えて一番辛いのはノリコだと思う。
    夫を取り戻しはしたけど、夫の心はさわのところにいるから。

    Never Againの訳
    もう2度と他には誰も愛せない
    最後まで私のものでいて
    これは私にとって最後の恋
    あなたの唇、魂、瞳、腕、手のひら、心
    あなたの愛は私のもの

    +56

    -10

  • 5903. 匿名 2014/09/26(金) 13:21:46 

    北野のさわへの本気度がもうちょい伝わればここまで叩かれなかったのにねw
    北野は最終的にさわ守ってるんだし
    演出と役者の演技力が足りなかったなぁ

    +83

    -5

  • 5904. 匿名 2014/09/26(金) 13:22:14 

    途中からコンセプトは女性の自立、キャッチコピーは『私は妻を脱ぎ捨てる』って聞いてたから、最後はリカコもサワも不倫を清算し離婚もし、仕事に生きるつまんないオチになりそうな気がしてたから、それよりはまだ納得できるオチだったなぁ。

    +8

    -12

  • 5905. 匿名 2014/09/26(金) 13:22:30 

    さわと北野がくっついてほしくて悔しくて泣いたり怒ったりって怖いわw

    +20

    -12

  • 5906. 匿名 2014/09/26(金) 13:22:42 

    えっおぎママがるちゃん知ってるんだ(笑)
    おーい!見てる〜?(笑)

    +65

    -6

  • 5907. 匿名 2014/09/26(金) 13:22:42 

    昨日の分の再放送って、週明けにやるのかな…
    誰も見なそう。

    +10

    -8

  • 5908. 匿名 2014/09/26(金) 13:23:15 

    北野の態度の変化に納得できる描写が足りなく感じた。

    +86

    -3

  • 5909. 匿名 2014/09/26(金) 13:24:24 

    続編続編言われてるけどもうお腹いっぱいだわ
    最後は餃子を選んだんだから虫オタクはもう大人しくしとくべき
    続編で離婚とかなったらさすがに餃子が可哀想

    +34

    -6

  • 5910. 匿名 2014/09/26(金) 13:24:30 

    5786
    だったら予想トピも.見ちゃったのかな?
    それで結末も変わった?

    +4

    -4

  • 5911. 匿名 2014/09/26(金) 13:24:33 

    幻想抱いちゃだめよ~
    所詮不倫

    +13

    -8

  • 5912. 匿名 2014/09/26(金) 13:24:40 

    ハムパパ、どうして結婚後にEDになったんだろう?前はこんなじゃなかった…的なことを、最初の方でさわちゃん言ってたよね。さわちゃんがそこまで女を捨ててるようには見えないんだが。

    +59

    -3

  • 5913. 匿名 2014/09/26(金) 13:25:18 

    結婚というものは
    他の人を好きになってはいけない
    ということ。

    結構それってツライね。
    出会いの順序もあるしね。

    好きな人、今いるけどプラトニックだな。
    子どもや旦那、裏切れない >_<

    +15

    -20

  • 5914. 匿名 2014/09/26(金) 13:25:35 

    昼顔見てキュンキュンしてるのとか旦那に大事にされてない主婦だけじゃねーのw

    +17

    -42

  • 5915. 匿名 2014/09/26(金) 13:26:48 

    この結末を見ても、
    『昼顔』は不倫を批判するためのドラマではないと思うけどなー。
    もちろん美化もしていない。

    思い通りにいかない日常に不満を抱えた人達が、
    "不倫"を通して日常を壊して、その先に個人の生き方が表われる
    そういうドラマかと思ってた。

    ただの恋愛ドラマじゃないのは、
    前半の主婦のリアリティとか
    後半の不倫カップルに冷静になってしまう演出とかで
    臭わせていたと思う。

    でも、最終回が足早で、各人物の心理描写が薄いのが難。

    +49

    -6

  • 5916. 匿名 2014/09/26(金) 13:27:01 

    字幕放送で見てたんだけど、ハムパパが森のくまさんの替え歌シーンで
    花咲く森のみちんぽこって字幕出ててビックリした

    +66

    -2

  • 5917. 匿名 2014/09/26(金) 13:27:03 

    久しぶりに、毎回、楽しみに観たドラマだったのに 拍子抜けだった。
    ドラマ離れも 納得です。
    やっつけ仕事 みたいな終わり方。へっ?
    別荘での、けたたましさ と、最後の 結末が あまりに ギャップがありすぎ。テレビドラマって 昔の方が面白かった気がする。
    何だか、久しぶりに、道徳の授業を受けたみたい。
    現実をドラマにした方が、よっぽど、深くて、レベルが高いかも。
    (校長先生の恋愛事情?コメディ見てたのかと我に帰った。校長先生の設定なんて普通でいいです。)

    +56

    -6

  • 5918. 匿名 2014/09/26(金) 13:27:08 

    「これは平凡な主婦が昼間にみた少し刺激的な夢なのでした。」
    的な夢オチじゃなくてとりあえず良かった。

    +15

    -7

  • 5919. 匿名 2014/09/26(金) 13:27:14 

    尾木ママと画伯の場面、木下さんの演技よかったー。
    子供をなだめる感じがリアルで。
    高畑さんのサワと別れる所やハムパパの理想の家族像を語るところも上手すぎ。
    主役4人より脇の芸達者ぶりが際立ち過ぎた最終回。
    学校の放送からもう冷めてた自分がいました(´・_・`)

    +84

    -2

  • 5920. 匿名 2014/09/26(金) 13:27:36 

    さわの夫が部下と出来なかったのってEDではなくストレスとかさわへの思いとかがあったから立たなかっただけでは?

    +6

    -13

  • 5921. 匿名 2014/09/26(金) 13:28:40 

    さわは現実だったら幸せは難しそう
    離婚理由が不倫だし
    先生に未練タラタラだし
    ハム夫も改心して時間をかけて再構築するのが現実的には正解なような気がする。

    +5

    -7

  • 5922. 匿名 2014/09/26(金) 13:29:37 

    がっかりしたドラマをあげるトビが立ってダントツ一位になりそう

    +29

    -6

  • 5923. 匿名 2014/09/26(金) 13:29:38 

    放送室で北野に電話かけてきたのは誰?

    +116

    -3

  • 5924. 匿名 2014/09/26(金) 13:30:10 

    結婚ってハズレつかまされたら一環の終わりねって、北野見てるとそう思うわ

    +40

    -5

  • 5925. 匿名 2014/09/26(金) 13:30:23 

    このラストみてノリコによかったね〜なんて思う単純な頭の人が旦那から浮気されるんだと思う。
    旦那は自分の所有物で、旦那の気持ちは完全に無視なんだろうね。
    側にいるのに、心は完全に自分にないなんて離婚されるより切ないわ

    +58

    -5

  • 5926. 匿名 2014/09/26(金) 13:30:41 

    横顔の意味

    私何度でもきっと引き戻す
    もどしてみせる

    +15

    -8

  • 5927. 匿名 2014/09/26(金) 13:30:49 

    サワが高校のそばをふらふらしてたらドンピシャのタイミングで
    先生の声が聞こえてきてたまたまそれ聞くことができたわけだけど
    まあこういうドラマらしいご都合主義はありだとしても
    実際不倫がきっかけで学校辞めることになったのに
    放送室から高校生に向けて自分語りなんてする先生普通に気持ち悪いと思う

    +96

    -6

  • 5928. 匿名 2014/09/26(金) 13:31:37 

    じゃーハムパパは、さわに対してはよくある結婚後のレスで、浮気のときは罪悪感からのEDってことなのかしらね。

    +11

    -4

  • 5929. 匿名 2014/09/26(金) 13:31:39 

    北野は奥さんの要求を全部のんだ。高校という職場も退職し、これから先の生活は24時間、のりこの管理に置かれるのかも。最後の自由の時間を校内放送に、その思いをマイクを通して吐き出し、心も身体も封印したのかも。

    ま、面白くないドラマでしたけどね

    +32

    -5

  • 5930. 匿名 2014/09/26(金) 13:32:21 

    北野がさわのこと思ってるって描写が少なすぎるのよね
    校内放送だけっていう

    +78

    -1

  • 5931. 匿名 2014/09/26(金) 13:33:46 

    北野はこれから、妻の元で生ける屍となるのね
    御愁傷様

    +43

    -3

  • 5932. 匿名 2014/09/26(金) 13:34:02 

    5901へのマイナスに怒りと執念が込められていてこわいこわい

    +2

    -7

  • 5933. 匿名 2014/09/26(金) 13:34:17 

    やっぱりフジテレビ終わってるわ

    +21

    -2

  • 5934. 匿名 2014/09/26(金) 13:34:40 

    結果的に現実はあんなもんですよ

    +10

    -9

  • 5935. 匿名 2014/09/26(金) 13:34:46 

    なぜノベライズと同じ結末にしなかったの?
    あっちはありきたりで安っぽいけど
    でも、あの2人にはそういうよくある結末の方が合ってると思う
    というか、そういう結末がいい!

    あーあ。
    不完全燃焼。

    +51

    -3

  • 5936. 匿名 2014/09/26(金) 13:34:55 

    餃子はよく再構築できるなぁ
    人を見下して自分の過去を棚にあげるような女が再構築して幸せに暮らせるのか?
    また嫉妬で発狂して北野先生困らせそう。
    あと、さわの最後の言葉がこれからの物語を想像させてくれる感じで好き。

    +24

    -3

  • 5937. 匿名 2014/09/26(金) 13:35:47 

    結末不満者続出ですが(笑)、私はあれでよかったなと思います。人の心って、想いは多重でひとつではないですよね。北野先生が、さわちゃんを本気で愛して、愛しているから別れを選ぶという気持ちも、自分勝手なやり方で自分を強く愛している奥さんだけど、その人と生きていくことを選択するいう決意も、渾然一体と共存しているのが人の気持ちですよね。「生きているとどうにもならないことがある。」って、夢見るためのドラマ結末としては、あまり好ましくないことなのだけど、現実では、そんな場面に遭遇して、歯を食いしばって耐えるということもある。私の心にはすごく響きました。過去の別れを思い出して、切なくて涙が出ました。さわちゃんと北野先生が結ばれなくて、怒れる人はきっと愛を勝ち取った人で幸せな人なんだろうなと羨ましくもあります。勝ち取れない愛もありますよ。

    +52

    -13

  • 5938. 匿名 2014/09/26(金) 13:36:10 

    5934
    これはドラマでしょ
    現実現実っていう人ほど、現実見た方がいいと思うけど

    +11

    -8

  • 5939. 匿名 2014/09/26(金) 13:36:57 

    5934
    現実ではあんな綺麗に終わりませんよwww

    +10

    -5

  • 5940. 匿名 2014/09/26(金) 13:37:05 

    > 5892

    鮮度の悪いたらこにワロタわ(笑)
    観察したけど、上唇が厚すぎるのよね〜
    でも本当に出世作にはなったわよね。
    毎回唇とポロシャツのピッタリ感に目が行っちゃったわ(笑)
    生物の先生ってあまり筋肉質なイメージないものね。
    流れで観ていたアウトデラックス観ていて思ったけど、マツコにとっては体型もドンピシャなんじゃないかしら。(笑)

    +11

    -7

  • 5941. 匿名 2014/09/26(金) 13:37:15 

    ナレーションでいいから北野先生の本当の気持ち聞きたかったなぁ〜

    +23

    -1

  • 5942. 匿名 2014/09/26(金) 13:37:53 

    北野先生は離れてても愛する人の幸せを願うとか言ってたけど、そんなに愛してるんだったら中途半端なことするなよ、って思う。
    先走ってハムパパに土下座して紗和さんください、とか、山小屋でさんざん紗和ー!って叫んでおいて、紗和が今更元の生活に戻って幸せになると思うわけ!?!?
    責任持てよ、幸せ願うならもっと早いとこで手を引くべき。
    イライラするなー。

    +107

    -1

  • 5943. 匿名 2014/09/26(金) 13:38:06 

    5923
    >放送室で北野に電話かけてきたのは誰?

    放送を聞いた先生方からの怒りのストップでは

    +25

    -3

  • 5944. 匿名 2014/09/26(金) 13:39:17 

    なぜか、never againをリピってしまう。
    この今の失望感にぴったり笑
    ほんと今日、1日鬱ってる気がする。
    どうしてくれんのよ!フジ!!!!

    +18

    -3

  • 5945. 匿名 2014/09/26(金) 13:40:00 

    不倫は全てを壊す破壊力…。

    私は旦那がいて子供がいます。
    私は旦那に内緒で会ってる人がいます。
    要するに不倫です。
    ただ、その人に会う時は2人切りではいなくて子供も一緒です。その人とは体の関係はありませんが、一緒にいるのを誰かに見つかってはいけません。手をつなぐことも許されない関係て、名前を呼ぶことすら許されない関係です。
    夫は私の不倫には気づいてはいません。
    どんなにわざと可愛い服をきても、お化粧をしても気づきません。ハムパパと同じ鈍感な旦那です。
    私は、旦那にバレテくれればこの関係を終わらせられると思っていますが、バレてはまだいないのでずるずる会ってしまっています。
    子供はまだ小さいので喋ることはありませんが、いつかこの人は誰?パパじゃない男の人に今日も会ってきたよーと喋り出すのが怖く、この子が喋るまで…と思ってます。
    このドラマは色々共感できました…
    私も子供いる身で昼顔妻なので。

    +3

    -67

  • 5946. 匿名 2014/09/26(金) 13:40:19 

    5941
    >ナレーションでいいから北野先生の本当の気持ち聞きたかったなぁ〜



    「僕は、彼女と一緒になる未来を夢見ていたのです。
    彼女の一挙一動をーーー愛していました。」

    とか、さわちゃん口調で寒いナレーションするのかしら(笑)
    聞いてみたい気もする

    +19

    -3

  • 5947. 匿名 2014/09/26(金) 13:40:32 

    ドラマにリアリティ求めてる人と夢を求めてる人と感想が全然違うと思う
    夢を求めてる人がここには多いんだね
    冷めた目で観てる人は不倫なんてあんなもんでしょって感じだよ

    +12

    -5

  • 5948. 匿名 2014/09/26(金) 13:41:53 

    で、でた〜自分語りし奴wwwwww

    +39

    -2

  • 5949. 匿名 2014/09/26(金) 13:42:13 

    5945
    不倫された体験談も、不倫してます体験談もいらないわよ
    別トピ立てておやり!

    不倫してます体験談は、不倫された女たちが荒らしにくるだろうから、立ったところでろくに会話はできないでしょうけど

    +29

    -2

  • 5950. 匿名 2014/09/26(金) 13:43:33 

    惚れたら負けなんだよね
    モヤモヤする人は結局負け組なんだよ
    私もだけどw

    +11

    -4

  • 5951. 匿名 2014/09/26(金) 13:44:00 

    5947
    冷めた目で見るような人は、そもそも不倫ドラマなんてくだらないフィクションって分かってるから観ないわよ

    冷めた目で見てる人間じゃなくて、不倫してる人間には天罰が下ることを願っている人間の間違いでしょう

    +4

    -8

  • 5952. 匿名 2014/09/26(金) 13:44:25 

    あの弁護士と一緒に話したシーンに納得いかない。
    不倫する前の状況を言う権利はあったはず。
    サワの旦那はEDでSEXレス
    先生の妻は妻らしいことせずつねに上から目線。
    別れる理由はじゅうぶんあるよね。
    それを一方的に先生の妻が主導権握ってるって流れにモヤモヤしながら観てました。
    不倫はいけないことだけど
    やっぱり2人が一緒になってほしかったな…

    +147

    -7

  • 5953. 匿名 2014/09/26(金) 13:45:00 

    私の3ヶ月を返して!

    とか言ってる人
    初回の段階で、人物設定がビジュアル的に安易過ぎた事に気付いてたら、そこまで夢中になれなかったはず

    最初から安易な設定だったから、最後も薄っぺらく終わっただけのこと

    +14

    -38

  • 5954. 匿名 2014/09/26(金) 13:45:04 

    EDでしなかったのか、
    マンネリでする気が失せたのか、

    そこも結構重要なんだけどなー。

    +66

    -2

  • 5955. 匿名 2014/09/26(金) 13:45:22 

    鈴木浩介さん主演のドラマみたいなー!
    テレビって演技力ないひとばっかり主演になるのが腹立つ。

    +20

    -10

  • 5956. 匿名 2014/09/26(金) 13:45:43 

    駆け落ちまがいなことして
    一緒になる為って 1人待たせて
    さわの家に押しかけて
    ハム夫に土下座までして掻き乱しまくって、
    そこまでやったんなら もうちょっと頑張れただろ先生!

    弁護士含めた時の話し合いまでにも、嫁に話すこともっと出来ただろうし
    あの場も さわちゃん守った気で あんな言い方してって…優しさのつもりでもないわ。
    あの場でこそ さわちゃんと一緒になりたいって言えよ!!結果はどうあれ、それをちゃんと言ってあげなきゃ さわは報われないよ。
    放火するまで、追い込んでだのは先生もだよ。

    先生は罰を受けて償ってるつもりかも知れないけど、それも自己満足だと思ってしまうな。
    それで救われるのは 罪悪感が薄くなる先生だけだもん。
    結局 嫁も さわも幸せにならないし。

    男のズルさが、本当よく分かった!

    +186

    -2

  • 5957. 匿名 2014/09/26(金) 13:45:45 

    自由になったさわが北野の元へ!なーんてね…

    +14

    -4

  • 5958. 匿名 2014/09/26(金) 13:46:14 

    主人や子育てなどからのストレスに溢れた平凡で窮屈な日常から北野先生みたいな人に自分をさらって?ほしい人達が多いってことか

    +24

    -2

  • 5959. 匿名 2014/09/26(金) 13:46:30 

    先生痩せたね
    二重顎じゃなくなってる(笑)

    +21

    -3

  • 5960. 匿名 2014/09/26(金) 13:46:34 

    放送してる時の電話は餃子からで、北野先生は通話中にして、餃子に自分のさわへの思いを聞かせたと思った。そしてその思いを聞いた餃子は離婚を言いだしてトラックのとこで北野先生を解放してあげると思ったのに。あの終わり方は納得出来ない。

    +85

    -6

  • 5961. 匿名 2014/09/26(金) 13:47:19 

    5952
    弁護士入れて話し合いのシーンは何であんな言いなりなのかほんとに謎
    あんな頼りない男は無理だわ

    +84

    -2

  • 5962. 匿名 2014/09/26(金) 13:47:21 

    さわちゃんの気持ちも
    先生の気持ちも痛いほどわかる。

    ふたりとも似合わないことをしてしまったから。
    ずるい大人になれないからこんな形になった。
    青臭いから高校生には理解できた。

    +29

    -5

  • 5963. 匿名 2014/09/26(金) 13:47:25 

    女性はみんなお姫様()だから

    +4

    -13

  • 5964. 匿名 2014/09/26(金) 13:47:25 

    最終回…
    最初の修羅場シーンから昼ドラ臭ムンムン
    森の熊さん替え歌
    いきなり家族そろって話し合い法外な慰謝料請求
    金八先生風に放送室たてこもり意味不明の放送
    校長レズカミングアウト
    サワ放火事件おとがめなし
    ともや画伯への暴行
    画伯盗作と怪我で画家生命アウト
    ハムミ帰還
    サワハムパパ離婚、リカコ元通り、北野ノリコ元通り、画伯浮浪者?

    詰め込みすぎてまとまらないの当然じゃない?

    +88

    -1

  • 5965. 匿名 2014/09/26(金) 13:47:37 

    これだからW不倫は(笑)
    画伯や間男の不器用ながらも
    一途な男の可愛さを見なよ?
    誰もりかこを恨んでないし
    結果、ちゃーんと幸せにしてるわ

    +9

    -12

  • 5966. 匿名 2014/09/26(金) 13:48:21 

    場面展開が早くてそれぞれみんなの気持ちの揺れ動きや、やり切れない複雑さの描写が丁寧に描かれてなかったのがとても残念です。

    さわちゃんも先生も突飛な行動にでて、なんで??て感じだし、あんなにいろんなことがあったのに先生とのりこの関係はなにもなかったかのように最後穏やかだったし???
    りかこもね 笑
    終盤に向けて突っ込みどころ満載だったねー あ~ぁ

    +42

    -4

  • 5967. 匿名 2014/09/26(金) 13:48:41 

    5947
    それは違うんじゃ?
    現実の不倫はもっと心なんかない薄っぺらいものだと思うよ。
    リアルさをだすなら、もっと北野をズルイ悪者にしたほうがいいし本当中途半端。

    +23

    -5

  • 5968. 匿名 2014/09/26(金) 13:48:43 

    5960みたいな解釈もいいですね

    +7

    -3

  • 5969. 匿名 2014/09/26(金) 13:49:10 

    死ぬまで慰謝料30万とかあり得ない。言いたい気持ちはわかるけれど。

    +56

    -5

  • 5970. 匿名 2014/09/26(金) 13:49:31 

    一度壊れた夫婦が、波乱の後で絆を取り戻すってありますよ。

    北野夫妻も幸せに暮らせるのかも
    のり子は、夫の姓を名乗って、やり直すと思う。

    +10

    -28

  • 5971. 匿名 2014/09/26(金) 13:49:45 

    北野先生の行動が全てサワを守るためのものだった事はわかります。
    ただ演出の稚拙さのせいでそれが伝わりにくい最終回になってしまったのが残念です。

    +72

    -3

  • 5972. 匿名 2014/09/26(金) 13:51:50 

    結局のりこの思い通りになりましたね。
    先生が家を出て行く前は、ちょっと可哀想に思ったけど、出てったあと即探偵に電話かけてて興ざめしました。
    話し合いの場でも独壇場だし。

    +55

    -3

  • 5973. 匿名 2014/09/26(金) 13:51:55 

    5955 ホント鈴木さん演技上手だ。
    演技の勉強されてきた方々、ホント凄い。

    +13

    -3

  • 5974. 匿名 2014/09/26(金) 13:52:09 

    とりあえずのりこの言いなりになって、最終的に耐えられなくなったのりこから別れを言わすまで待つってこと。じゃなきゃさわに危害が及ぶから〜
    最後の笑顔は

    +14

    -7

  • 5975. 匿名 2014/09/26(金) 13:52:16 

    5970
    のりこが不倫した夫の姓を名乗る、殊勝な女かしらね
    あのお父様が許さないでしょう
    婿養子の方がまだ納得するわ

    +9

    -3

  • 5976. 匿名 2014/09/26(金) 13:52:34 

    最後のさわのナレーション、昼顔の文字が笑ってるところ
    続きはなくても色々想像しちゃう

    +10

    -3

  • 5977. 匿名 2014/09/26(金) 13:52:51 

    校内放送のマイクで、自分の恋愛観、しかも不倫。 涙流しながら 誰が 訴えるんですか?
    視聴者も、同じように涙ながす場面だったのですか?
    浮世離れにも ほどがある。
    この終わり方は、バカにされた気持ちになってしまった。

    +61

    -2

  • 5978. 匿名 2014/09/26(金) 13:53:29 

    もう少しで6000

    +7

    -2

  • 5979. 匿名 2014/09/26(金) 13:54:08 

    北野先生のナレーション聞いてみたいかも…

    ナレーション入れなきゃ、駄目な俳優って…

    斎藤工って、役者について語ってたりしてるけど、今回改めて演技どうよって感じした。

    +26

    -5

  • 5980. 匿名 2014/09/26(金) 13:54:18 

    真面目で純粋なさわがりかこにそそのかされて不倫して家庭を失ったようにしか見えない
    りかこは最後家庭に戻ってるし
    その癖もうさわとは連絡取らないだなんて
    りかこみたいな女とは関わりたく無い

    +24

    -4

  • 5981. 匿名 2014/09/26(金) 13:54:34 

    ラストの黒い「昼顔」、5話だけ黒かったけど、ラストも黒だった。
    何かの暗示?と思ったけど。
    にしても、どこが体張ったんだ?ラブシーン、5話以降やっと来たのに、全然萌えなかった。

    +25

    -3

  • 5982. 匿名 2014/09/26(金) 13:54:50 

    5970みたいな人って不倫されてそう。
    夫の本当の気持ちなんて夫にしかわからないのに、何で勝手に決めつけて上手く行ってると思い込めるんだろう。

    このスレみて、今までは不倫された側は全く悪くない完全な被害者だと思ってたけど、それは違うんじゃないかと思えてきたよ。



    +12

    -7

  • 5983. 匿名 2014/09/26(金) 13:55:53 

    まだ最終話観てないんだけどここ読んでたら見る気失せてしまったわ
    いっそこのまま見ないほうがいいの!?
    妄想最終話で終わらせとこか!?

    +29

    -1

  • 5984. 匿名 2014/09/26(金) 13:56:10 

    最終回ですべてが台無し。
    ドラマに現実味求めてない。
    やっぱりドラマだから夢物語だねってなっても良かったのになあ。

    ドラマの結末は脳内から消して、ノベライズの結末で終わったことにしよ♪

    +15

    -3

  • 5985. 匿名 2014/09/26(金) 13:56:10 

    最終回、ぐたぐた詰め込まなくても、さわ、北野先生、りかこ、画伯の四人だけきっちりまとめてくれれば良かったのに。
    りかこと画伯の方は、どうしてりかこが家庭に戻ったのか丁寧に描かれてるけど、北野は完全に描写不足。
    さわを守ってこういう行動に出たんだろうけど、お寿司食べる時に何を言おうとしたのか分からない

    +24

    -1

  • 5986. 匿名 2014/09/26(金) 13:57:02 

    制作脚本側にとっての最終回の見せどころはどこですか?
    放送で先生が語るシーン???
    どこを重要なシーンとして作ったのか???
    意図がわからない。

    +31

    -3

  • 5987. 匿名 2014/09/26(金) 13:57:05 

    5912

    『妻だけED』もあるのかなあと。
    奥さんが綺麗にしてても夫婦仲良くても
    レスで風俗に来る既婚者多いらしいですし…

    一旦距離を置いたら解決しましたが
    私も「家族になり、女として見れない」と言われた時期あります。。

    +13

    -6

  • 5988. 匿名 2014/09/26(金) 13:57:41 

    全キャラで安定の強かさを発揮したのは尾木ママことリカコ夫だね。
    酸いも甘いも知っている、清濁合わせ飲むという大きさ、ある意味脅威だわ。
    一番現実と上手く渡り合える勝ち組タイプだね。
    彼は、罰(妻が昼顔妻)なんて弾き飛ばしてしまったような気がするわ。
    一方で一番の負けはノリコだと思う。
    表面的には大人しくいい夫を持ちながらも、このまま一生愛されないんじゃないかという恐怖と向き合ってる。
    彼女は夫の心のなかにサワがいることを分かっている。
    サワために夫が自らを欺いて自分の側にいることも知っている。
    精神的には彼女が一番きついね。

    +49

    -2

  • 5989. 匿名 2014/09/26(金) 13:58:12 

    5983
    時間のムダよ
    でも一応観てみるのもいいかも
    続編を匂わすような終わり方だったし

    +13

    -3

  • 5990. 匿名 2014/09/26(金) 13:58:38 

    私も思った。のりこが「今ならわたし…」って言いかけた時に北野先生が言葉を遮ったのはわざとなのかなー
    のりこをわかってるからこそ、のりこが本当に限界になるまで向こうに合わせて別れを言わせるつもりか

    +16

    -3

  • 5991. 匿名 2014/09/26(金) 13:58:49 

    現実的でもなければ、夢物語でもない。
    全てが中途半端な結末。

    +19

    -1

  • 5992. 匿名 2014/09/26(金) 13:58:54 

    絶賛されて、最終回でここまで叩かれる
    ドラマも最近少ないよね〜

    私の方が、上手く最終回作れたって思う笑

    +76

    -3

  • 5993. 匿名 2014/09/26(金) 13:58:59 

    3005さん、リアルな描写のドラマにしたかったんでしょ。
    不倫が結ばれるっていうのは、倫理的にやはりだめだということ。
    ドラマの影響って大きいし、スポンサーもいるし、そこで肯定してしまうのはやはりダメでしょ。
    それこそ、どこかの主婦団体やらなにやらがクレーム入れて来そうだし。


    それも分からず、そのドラマごときに本気で反論してる方々、子供みたい(笑)


    続きがあるとして、2人とも離婚してから結ばれそうだけどね。

    +11

    -18

  • 5994. 匿名 2014/09/26(金) 13:59:01 

    結局、不倫しても男は平気な顔してなかったことにできる。
    女は一度身体を許せばなかった事にできない。
    現実によくある話だと思います。

    +62

    -4

  • 5995. 匿名 2014/09/26(金) 13:59:33 

    結局、このドラマの収穫は
    お姑さんを演じた高畑淳子さんの
    ファンになったことでした!

    +69

    -1

  • 5996. 匿名 2014/09/26(金) 13:59:59 

    リカコさんと画伯の方がメインかなってぐらい
    さわちゃんと先生の展開が納得できなかった(笑)
    リカコさんと画伯ぐらい別れた理由がちゃんと描写されててほしかったな
    好きだったから身を引いたってのはあるけど
    今までの純愛で、諦めきれない!争いはなんだったの?
    最後しらけた感じでへーってなった

    勝手に家入ったり無神経な姑は嫌だけど、あんなに話せて不倫に気づくまではわさちゃんの味方で最後はやっぱり嫁のこと憎めないわ!な姑が一番好きでした(笑)

    +22

    -1

  • 5997. 匿名 2014/09/26(金) 14:00:16 

    先生の気持ちが伝わらない。あの校内放送が本音ですって言われても、表面では乃里子と仲良し夫婦出来るってことだし。乃里子は、夫は取り戻せても、愛してはもらえないってコメントあったけど、乃里子にとっては、取り戻せたら満足なのではって思ってしまう。先生は、さわの為に身を引いたって、先生の自己満足じゃん。さわは離婚して1人になったんだから。とにかく、不倫の男のずるさだけが残ったよ。

    +44

    -2

  • 5998. 匿名 2014/09/26(金) 14:00:38 

    5986さん
    ビニール袋と校長。
    もう笑いに持っていくしか、やりきれない。

    +17

    -1

  • 5999. 匿名 2014/09/26(金) 14:00:59 

    きちんと別れを交わすシーンが欲しかった!
    そこで今までのようなキュンキュンするシーンが少しでもあれば最高の最終回だったのに

    +24

    -2

  • 6000. 匿名 2014/09/26(金) 14:01:02 

    すごい、コメント6000いきそうだね

    +7

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード