ガールズちゃんねる

「日本の恥」「焼けた肌って汚くない?」肌の色の対立煽る特集に批判殺到 女性誌「美ST」が謝罪「過剰で不適切な表現」

1139コメント2019/04/14(日) 17:01

  • 1001. 匿名 2019/03/20(水) 20:14:43 

    1000コメ超えか

    +2

    -0

  • 1002. 匿名 2019/03/20(水) 20:15:42 

    >>36
    www

    +0

    -0

  • 1003. 匿名 2019/03/20(水) 20:16:28 

    イエベブルベ言いたいだけじゃん
    そもそもイエベとブルベはこんなに対立してるのか?

    +18

    -1

  • 1004. 匿名 2019/03/20(水) 20:17:58 

    >>7
    ブルベにもイエベにも色白いるしね。
    雑誌の言ってることがわからないや。

    +20

    -0

  • 1005. 匿名 2019/03/20(水) 20:18:07 

    外で運動してこんがり焼けた肌が好きだから
    なんでこんなに色白信仰なのか理解できないわ
    色黒だってかっこいいよ

    +22

    -0

  • 1006. 匿名 2019/03/20(水) 20:18:36 

    平成最後の年とは思えない時代錯誤なノリ
    しかも一応美容系の雑誌なのにイエベブルベの定義も思いっきり間違ってる
    イエベの子供に男の子が多いってどんなオカルトだよ!
    編集部の誰も文句言わないのが信じられない

    +35

    -0

  • 1007. 匿名 2019/03/20(水) 20:19:19 

    肌の色で分かれて争って下さいは無神経すぎたな

    +9

    -0

  • 1008. 匿名 2019/03/20(水) 20:19:26 

    パーソナルカラーについてこんなに間違った記事載せて、この雑誌の編集者ってみんな日頃メイクとか服とかどうしてんのかな。てかどんな仕事してんのかな。普通の人なら知らなくたっていいけどさ、ファッションや美容について情報発信する人たちでしょ?サッカー解説者がオフサイド知らずにサッカーの中継するようなもんだよ…

    +29

    -0

  • 1009. 匿名 2019/03/20(水) 20:21:53 

    日本の宝

    引きこもりの肌って綺麗じゃない?

    +1

    -1

  • 1010. 匿名 2019/03/20(水) 20:26:57 

    すんげー偏見笑

    +8

    -0

  • 1011. 匿名 2019/03/20(水) 20:29:40 

    美容雑誌を手掛けてるプロが書いたのか本気で疑うレベルの勉強不足知識不足が伺えるうえに肌の色を侮辱する文言や偏見まで載せる差別的な内容でどん引き。パーソナルカラーはあくまで自分の肌が映える色みを教えてくれるだけで、個人の性格や生まれてくる子供、日焼けしやすとかをジャッジできるものじゃない。

    +19

    -0

  • 1012. 匿名 2019/03/20(水) 20:30:07 

    白人から見たら全部黄色く見えるんじゃ?
    だって黄色人種だもの。みつお

    +16

    -0

  • 1013. 匿名 2019/03/20(水) 20:30:32 

    このバカ雑誌の編集者のババア達が汚いだけ。頭が空っぽ。

    カラー色彩業界から訴えられそうな案件。営業妨害だもの。

    +15

    -0

  • 1014. 匿名 2019/03/20(水) 20:30:49 

    俺はボンバイエ

    +0

    -1

  • 1015. 匿名 2019/03/20(水) 20:33:00 

    >>951
    わたしもその動画見たわww
    分かりにくいタイプというか、ただのお前の思い込みだろっていう☺️

    +6

    -0

  • 1016. 匿名 2019/03/20(水) 20:36:56 

    >>1011
    こんな低レベルな内容に金を払う価値ないよね
    がるちゃんのほうがタダだしよほど有意義だわ
    雑誌が売れなくなるわけだ

    +21

    -0

  • 1017. 匿名 2019/03/20(水) 20:37:36 

    みんなの話聞いてたら怒りがふつふつと。。
    おかしな偏見植え付けるし、雑誌回収レベルじゃない???

    +10

    -0

  • 1018. 匿名 2019/03/20(水) 20:40:58 

    逆にこの記事、ちゃんと合ってるところある?

    +9

    -0

  • 1019. 匿名 2019/03/20(水) 20:41:21 

    >>1017
    感化されすぎ
    人の怒りに同調して叩きに便乗する人ってどうかと思う

    +0

    -6

  • 1020. 匿名 2019/03/20(水) 20:42:14 

    あれ?私イエベと思ってたけど手の血管はブルベだわ。もうわからないw
    左側がブルベ、右側がイエベ。

    瞳の色はイエベ。
    「日本の恥」「焼けた肌って汚くない?」肌の色の対立煽る特集に批判殺到 女性誌「美ST」が謝罪「過剰で不適切な表現」

    +4

    -3

  • 1021. 匿名 2019/03/20(水) 20:42:43 

    ブルベ・イエベ
    また年末の流行語大賞に出て「え?」ってなるパターン

    +7

    -0

  • 1022. 匿名 2019/03/20(水) 20:43:15 

    >>962

    間違えました
    >>957じゃなくて>>960です。

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2019/03/20(水) 20:45:55 

    >>996
    ごめん、訂正してる。書き間違い。

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2019/03/20(水) 20:46:02 

    最近のファッション誌はスタッフに韓国系人材多く入ってるから違和感ある記事多いよ。

    +3

    -4

  • 1025. 匿名 2019/03/20(水) 20:46:36 

    何代向け雑誌なの?
    内容が馬鹿馬鹿しくてウケた
    おばさんが粋がるの本当にダサい
    年取ったら大事なのは品格でしょ
    肌の黒さとかどうでもいい

    +11

    -0

  • 1026. 匿名 2019/03/20(水) 20:48:41 

    これさー、編集は適当なフリーのライター(特に美容に知識も興味もない)に適当に「ブルベとイエベでなんか書いて」って丸投げして、ライターはほぼ何も調べずに、それこそガルちゃんのブルベイエベのトピで一部のアホが無駄に煽ってるごく一部分の書き込みだけを見て書いて、それを確認もせずに適当にぶち込んだだけじゃないの?
    誰もまともな仕事してないよこれ。

    +26

    -0

  • 1027. 匿名 2019/03/20(水) 20:48:46 

    興味が無いから怒りも湧かないです
    あまり対立煽りはしないほうが無難なんだなって感想かない
    未だにイエベとかブルベとか何が何だか分かってないけど生活に支障はないし

    +3

    -0

  • 1028. 匿名 2019/03/20(水) 20:49:25 

    人のコンプレックスを刺激してものを買わせようとするの、本当にもういい加減にしてって感じ。
    もうその手には引っかからないよ。下衆なやり方だもん。

    これってイエベもブルベも両方disって購買欲を上げようとしてるだけの記事だよね。
    不必要にマイナスワードを散りばめて。
    実際はみんな人の肌の色なんて気にしてないのに。

    ネットでそういうバナーを見ても絶対押さないようにしてる。

    +9

    -0

  • 1029. 匿名 2019/03/20(水) 20:50:08 

    なんか雑誌もそうだしテレビとかもう色んな方面の制作部門が
    「仕事企画考えるのやるの面倒、適当にネットに出てた&ノリをまんま持ち込んでりゃいいさ」
    みたいな安易というか、いい加減なものがまかり通っちゃってる事多くてゲンナリ

    +17

    -0

  • 1030. 匿名 2019/03/20(水) 20:51:00 

    この雑誌を読んでる美意識高い系のおばさんはこんな事思ってるんだ
    性格悪いな

    +5

    -3

  • 1031. 匿名 2019/03/20(水) 20:52:07 

    >>1009
    引きこもりだけど色黒い

    +4

    -0

  • 1032. 匿名 2019/03/20(水) 20:52:28 

    よく色白が特徴と言われるブルベ冬だけど、別に色白じゃないし青白くもないよ
    イエベ春の友達の方が白くてパッとした明るい肌だよ

    肌の色は関係ないし、性格とか尚更関係ないし、そもそも優劣つけるのおかしいよね

    こういう意味不明な誤情報を見て信じちゃう人だっているわけだし、前から色々おかしな記事載ってたみたいだし、廃刊にした方が良くない?

    +8

    -0

  • 1033. 匿名 2019/03/20(水) 20:53:01 

    イエベですが娘持ちです!!( ; ロ)゚ ゚

    +4

    -0

  • 1034. 匿名 2019/03/20(水) 20:53:13 

    結局若いうちは、そんなに拘らなくても大丈夫だった。
    アラフォーになってから、かなり顕著になった。
    おばさんだからって暗い色選ぶと全然だめだし、知っててよかったよ。
    こういう記事は、最近見かけるやたら目の敵にする人増やしそうて嫌だな。
    拘り過ぎもなんだけど、誰にとっても自分の似合う色の傾向知ってるのは別に悪いことじゃないのに。

    +7

    -0

  • 1035. 匿名 2019/03/20(水) 20:53:34 

    >>1030
    読者っていうより雑誌作ってる方の問題じゃない?
    読者がこれを真に受けてお互いをバカにして喜んでるなら別だけど、読んだ人が「は?何これ」って思ってるんでは。

    +9

    -0

  • 1036. 匿名 2019/03/20(水) 20:55:03 

    会いに行けるアイドルがブーム去ったら次は意識高い系ですかって感じどちらも興味なし

    +5

    -0

  • 1037. 匿名 2019/03/20(水) 20:56:33 

    イエベですけどきれい目やガーリー好きですよ

    +4

    -0

  • 1038. 匿名 2019/03/20(水) 20:56:42 

    これ知識が間違ってる事よりも企画コンセプト自体が大問題でしょ。ここで「本来のブルベは〜」とか知識披露してる人、同レベルだよ

    +3

    -4

  • 1039. 匿名 2019/03/20(水) 20:57:41 

    低レベルな雑誌
    作る方も買う方もお察し、、、

    +11

    -0

  • 1040. 匿名 2019/03/20(水) 20:59:01 

    ぶっちゃけ世間からすれば美STの読者世代の肌が色白か色黒か、
    ましてやブルべイエベなんてまったく気にも留められてない、
    オバサンの肌色なんてホント誰も気にしてないのにw

    +10

    -0

  • 1041. 匿名 2019/03/20(水) 20:59:07 

    似合うカラーって基本はイエベブルベ、パーソナルカラーもあるんだろうけど、結局はその人のパーソナリティーにも寄らない?
    元気いっぱいな人にはビタミンカラーや原色、パワフルなおばちゃんはやっぱりヒョウ柄が似合っちゃったり。
    厳密なものではないと思う。

    +7

    -0

  • 1042. 匿名 2019/03/20(水) 21:06:58 

    お馬鹿が作ってるんでしょ

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2019/03/20(水) 21:07:59 

    正直言って、真夏にがんじがらめに日焼け対策なんだか知らないが、超暑苦しい格好している人は見ているだけでも暑苦しくて勘弁って思ってしまう。

    +4

    -1

  • 1044. 匿名 2019/03/20(水) 21:09:10 

    こんなしょーもない雑誌つくってるやつら、職場にしゃれたカッコして、私たちは日本のトレンドをつくってる、とか自負してんでしょ。

    +3

    -0

  • 1045. 匿名 2019/03/20(水) 21:09:24 

    パーソナルカラーって得意な色を知って苦手な色を攻略するためにあるのに
    なんでどっちが偉い、どっちが得だみたいになってんだwww

    +7

    -0

  • 1046. 匿名 2019/03/20(水) 21:10:24 

    日焼けした肌が健康はガセ。
    日焼けした肌は劣化するのが早いし。
    アジア系アメリカ人とかめちゃくちゃ肌焼いてるけど焼き過ぎは下品に見える。

    +0

    -3

  • 1047. 匿名 2019/03/20(水) 21:11:51 

    おばさん同士がこんな言い争いして笑える

    +2

    -5

  • 1048. 匿名 2019/03/20(水) 21:13:01 

    色白くて年がら年中長袖だけど日光アレルギーだからだよこの雑誌のせいでブルベがなんちゃらだからとか思われたくないな

    +3

    -0

  • 1049. 匿名 2019/03/20(水) 21:13:19 

    >>1046
    キムタクも焼き過ぎて同年齢の人より肌が劣化して見えるから自ずと老けて見える。

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2019/03/20(水) 21:14:00 

    思い込みが激しいやつが書いた記事か

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2019/03/20(水) 21:14:04 

    美白って、日本人は黄色人種だよ、
    どんなに日本で色白と言われても
    白人と並ぶと立派な黄色です。
    それを美白崇拝とか、頭悪すぎ。

    +21

    -15

  • 1052. 匿名 2019/03/20(水) 21:16:07 

    色白は七難を隠す

    +6

    -3

  • 1053. 匿名 2019/03/20(水) 21:16:49 

    >>1051
    このトピでその発言をするあなたの頭の悪さには敵いませんよ(^^)

    +12

    -1

  • 1054. 匿名 2019/03/20(水) 21:19:16 

    どの人種も色白は綺麗だという考えがあるが
    別に白人コンプではないと思う

    +3

    -5

  • 1055. 匿名 2019/03/20(水) 21:19:39 

    イエベブルベより

    私の体型が日本の恥です。

    羽生さんのまた一段と絞った体型みてそう気づいた

    80オーバードデブより

    +18

    -0

  • 1056. 匿名 2019/03/20(水) 21:23:25 

    叶姉妹は美白嫌いだよね
    アジア人は適度に日焼けしたオリーブ肌が似合うんだって

    +10

    -0

  • 1057. 匿名 2019/03/20(水) 21:24:58 

    >>1056
    白人の意見?

    +3

    -1

  • 1058. 匿名 2019/03/20(水) 21:30:42 

    黒人は本当に黒い人が多いし
    東南アジア人は本当に黄色い人が多いけど
    東アジア人は白人に比べると少し黄色いというくらいで真っ黄色ではないから黄色人種とか言われてもピンと来ない。

    +3

    -8

  • 1059. 匿名 2019/03/20(水) 21:30:48 

    込み合ってる所の日傘ババァもムカつく。混んでる所ではたためやぁ~って思う。
    私、結構背が高いんだけど前にイベント系で前の行列の人がさしてる日傘の骨の部分が、あまりに目の周辺に来て我慢してたけど何回が避けて、いい加減、危ないし頭きたから危ないって少し大きい声で叫んで、その日傘をグイッて反対側に押し退けてやったよ。日傘さしてるおばさんが振り返ったから傘の骨がちょうど目の高さで今、マジで目に入りそうになったのでもう少し前に傾けて下さいって言ったら、渋々前に傾けてた。そしたら馬鹿だから列を詰めた時に今度は前のカップルの女の人の髪の毛(頭)をブッ刺したみたいで痛がってた彼女見て彼氏が思いっきり、おばちゃん危ないから傘たためやぁ~って怒鳴られてたw
    日に焼けるのが嫌なら来るなよ、それか混んでる場所や並ぶ恐れがあるなら、帽子、長そでとかで対策して下さいよ。マジで危ない

    +17

    -0

  • 1060. 匿名 2019/03/20(水) 21:30:48 

    おっさんが記事書いたの?なんか言葉ダサいし、女のバトル好きだよねおっさんって

    +11

    -0

  • 1061. 匿名 2019/03/20(水) 21:31:54 

    >>1057
    叶姉妹の姉の意見

    +2

    -0

  • 1062. 匿名 2019/03/20(水) 21:34:19 

    このイエベのイラスト、北川景子のこのポーズよね完全に笑
    「日本の恥」「焼けた肌って汚くない?」肌の色の対立煽る特集に批判殺到 女性誌「美ST」が謝罪「過剰で不適切な表現」

    +16

    -0

  • 1063. 匿名 2019/03/20(水) 21:34:50 

    燃やしてよし、とか日本の恥、とかこれの編集担当ガル民かよ!?(笑)

    +13

    -0

  • 1064. 匿名 2019/03/20(水) 21:35:09 

    美白とか、差別な気もするよね

    +4

    -0

  • 1065. 匿名 2019/03/20(水) 21:35:32 

    >>547
    それは言い過ぎだよ
    この雑誌は紙ゴミ同然のレベルかもしれないけど、きちんとした正しい情報を載せてる素敵な雑誌たくさんあるじゃん

    一生懸命試行錯誤して特集とか考えてくれてる人たちに失礼だよ

    +3

    -3

  • 1066. 匿名 2019/03/20(水) 21:36:11 

    鈴木その子

    +0

    -0

  • 1067. 匿名 2019/03/20(水) 21:36:11 

    私調べた事ないけれど多分イエベ。
    子供は2歳の娘1人で最近毎日のように公園も行くよ。
    男の子2人持ちのママ友はめちゃくちゃ色白…恐らくブルベかな?
    ネットで自己チェックした事あるけど曖昧過ぎて分かんない。

    ほんと、この企画色々おかしくない?
    漠然した決め付け良くないよ。

    +3

    -10

  • 1068. 匿名 2019/03/20(水) 21:38:05 

    白人ってやたらアジア人日焼けさせたがるよね?
    アジア系欧米人は日焼けした人が多いし。
    東アジア人が色白がモテて晴れの日でも日光浴をせずに日傘を使うことを知った白人が白人コンプだろ的なこと言って盛り上がってたし。
    色白はモテてるが白人コンプではない。

    +12

    -0

  • 1069. 匿名 2019/03/20(水) 21:40:27 

    編集部のやっつけ仕事。
    疲れてるなら休んだ方がいいよ。

    +6

    -0

  • 1070. 匿名 2019/03/20(水) 21:40:37 

    アジア人でも白い人、白人でも黄色い人もいる
    黒人にも色々ある
    結局肌の色なんてどうでもいい
    「日本の恥」「焼けた肌って汚くない?」肌の色の対立煽る特集に批判殺到 女性誌「美ST」が謝罪「過剰で不適切な表現」

    +9

    -0

  • 1071. 匿名 2019/03/20(水) 21:41:57 

    イエベブルベとか知らなくて、ピンクとか好きだしブルベかなと思って説明読んでたけど、私地黒だし。美白しろって命令されてるみたいだわ。馬鹿らしい。

    +4

    -0

  • 1072. 匿名 2019/03/20(水) 21:42:39 

    でも私本当に地黒で浅黒いんだよね。
    いとこは真っ白よ。単にメラニンの違いだろうけど、白のほうが可愛く見えるのなんで??

    +2

    -1

  • 1073. 匿名 2019/03/20(水) 21:44:50 

    おまえら美白はいいけど、必ずビタミンDは経口摂取しておけよ。老後、腰まがりの婆さんになりたくなければ。

    +2

    -2

  • 1074. 匿名 2019/03/20(水) 21:44:57 

    >>1040
    美魔女に「フォーエバーガール」って曲歌わせてる雑誌だからお察し
    Forever Girl/TEAM美魔女 [PV FULL] - YouTube
    Forever Girl/TEAM美魔女 [PV FULL] - YouTubem.youtube.com

    ●アッパー40に圧倒的な影響力を誇る、超人気女性雑誌「美ST」(ビスト)。同誌主催「国民的美魔女コンテスト」より選抜された8名の読者モデル(平均年齢41歳)~山田佳子、柴田薫、草間淑江、中西久美、峰りえ、駒田奈美、和田ゆうこ、日比志保からなる"...

    +5

    -0

  • 1075. 匿名 2019/03/20(水) 21:45:42 

    パーソナルカラーが悪いんじゃなくて、くっそ適当な記事で対立を煽るような(なお煽れてない)記事を書いた雑誌がどう考えてもクソ

    +13

    -0

  • 1076. 匿名 2019/03/20(水) 21:46:15 

    メイベリンすごいね
    「日本の恥」「焼けた肌って汚くない?」肌の色の対立煽る特集に批判殺到 女性誌「美ST」が謝罪「過剰で不適切な表現」

    +13

    -0

  • 1077. 匿名 2019/03/20(水) 21:48:06 

    元々美人なら地黒でもモテる。肌の色とか大した問題じゃない。ブスは色白の方がちょっとはマシっていうその程度。

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2019/03/20(水) 21:50:27 

    日本の恥って某KKのことかと思ったwwww

    +4

    -0

  • 1079. 匿名 2019/03/20(水) 21:50:59 

    バカすぎて実際なにが不適切かもわかってなさそう

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2019/03/20(水) 21:53:13 

    なにこれ、ブルベ・イエベ関係ない、
    ただの日焼け派vs美白派の争いじゃないの。
    こんな企画、ガン黒ギャルと白ギャルがいた
    20年ぐらい前のギャル雑誌で行われてた気がするわ。

    +8

    -0

  • 1081. 匿名 2019/03/20(水) 21:56:07 

    >>1051

    自分自身の白人コンプレックスでは?


    色白は、昔から日本人にもてはやされてるから外国人関係ないよ。

    +7

    -0

  • 1082. 匿名 2019/03/20(水) 21:58:20 

    白人種でも色白、色黒、瞳の色は青、緑、茶色と色々ある。単一民族に見える日本人も色んなDNAが混ざり合ってる。
    こんなDNAレベルの変えられないことで何が美しい、醜いって測ること自体がおかしい。

    +5

    -0

  • 1083. 匿名 2019/03/20(水) 21:59:07 

    欧米の白人からみたら、みんなイエベだよね。

    +2

    -3

  • 1084. 匿名 2019/03/20(水) 22:00:39 

    >>20
    私の周りは 色黒ブルベ多いよ。
    マゼンタっての?、あの どピンクが似合うのは 羨ましい。
    あっ2男子母のイエベです。
    でも 私の妹は 色白ブルベ。姉妹で 違う事に ビックリした。

    +3

    -2

  • 1085. 匿名 2019/03/20(水) 22:01:02 

    いまだにイエベブルベがなんなのかいまいちわからない

    +2

    -0

  • 1086. 匿名 2019/03/20(水) 22:03:36 

    とりあえず、頭の悪そうな言葉が全体に羅列されてる雑誌なのはわかった。

    +3

    -0

  • 1087. 匿名 2019/03/20(水) 22:03:43 

    「日本の恥」「焼けた肌って汚くない?」肌の色の対立煽る特集に批判殺到 女性誌「美ST」が謝罪「過剰で不適切な表現」

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2019/03/20(水) 22:03:56 

    >>12
    これ、水着ダサいし、えびちゃん?の顔もイマイチな写りだし、後ろの人達の方がカッコい良く見える。

    +0

    -2

  • 1089. 匿名 2019/03/20(水) 22:04:50 

    >>1081
    もぉ 鈴木その子みたいに白く塗っちゃえ!

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2019/03/20(水) 22:05:58 

    >>1060
    女編集長に女担当部長なんだなこれが。
    女が女を馬鹿にするような記事を作って女が炎上させて男に矛先を向ける。チマチョゴリ切り裂き事件かな?朝鮮人と同じ思考で草。

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2019/03/20(水) 22:06:57 

    そんな下らない記事より。
    化粧品の効能が本当にあってるか証明してくれ。
    化粧品の嘘暴いたら、好感度アップだよ。今がチャンスだ。

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2019/03/20(水) 22:07:10 

    美容雑誌で読みたいのは、「知識」だったり「商品」だったり。
    けして「対立」ではない。

    +8

    -0

  • 1093. 匿名 2019/03/20(水) 22:07:48 

    >>1080
    20年くらい前のギャルだった人達が年齢的にはタ読者層だからある意味そのままきれいにスライドしたのかな

    +2

    -0

  • 1094. 匿名 2019/03/20(水) 22:09:57 

    自分が何だかわからない
    けど色黒なのは間違いない
    でも好きで黒い訳じゃない
    ずっとコンプレックスだったから結構ツラい

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2019/03/20(水) 22:10:18 

    白人の人ってよくビーチで肌焼いてるよね。健康的に焼けた肌の方がセクシーだと思ってる人も多いよ。

    +1

    -0

  • 1096. 匿名 2019/03/20(水) 22:10:40 

    肌のタイプだけで、性格や見た目、趣向まで決めつけるのって何なの。

    +6

    -0

  • 1097. 匿名 2019/03/20(水) 22:15:08 

    日焼けが嫌なのは色白が好きなわけじゃなくて
    シミとかシワとか老化の原因になるから日焼けしたくないんだよ
    白人は日光浴好きだし紫外線浴び放題だから老化早い

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2019/03/20(水) 22:16:52 

    >>1093
     そだね。おそらくこの雑誌の編集トップが、当時のギャル世代なんだろうね。
     

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2019/03/20(水) 22:22:41 

    >>1055
    そのとおり。
    問題は色よりも造形である。
    同士よ…!

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2019/03/20(水) 22:33:39 

    私色白イエベ、夫色黒ブルベだよ。
    夫営業職で、会社でパーソナルカラー講師きて教えてもらったらしい。
    イエベの同僚とネクタイ交換してたけど、ホントに顔色良くなるよね、この記事は誤解をうみそうで残念だなあ。

    +5

    -0

  • 1101. 匿名 2019/03/20(水) 22:34:56 

    >>1081
    そういう場合はね、色白じゃないんだよ
    黄色人種なんだからブライトスキンだよね。
    美白とか笑える。

    +0

    -5

  • 1102. 匿名 2019/03/20(水) 22:46:01 

    編集者ならもっと良い表現なかったのか…
    汚いって言い方…

    +16

    -0

  • 1103. 匿名 2019/03/20(水) 22:49:41 

    いや欧米人から見たら~
    って言われても、周り欧米人殆どいないし、日本で暮らして生きているのに何でこれで欧米人意識しなきゃならないのよw
    欧米人からみたら日本人皆イエベって、何で欧米人から見られるのが基準になるん?

    +26

    -0

  • 1104. 匿名 2019/03/20(水) 22:51:34 

    極端な色白崇拝、これが日本の雑誌なの?あちらの国の雑誌かと思った。
    悪口風のコスメCMと重なる。女性二人並べて、どっちが綺麗?汚い?みたいなCM。

    +6

    -0

  • 1105. 匿名 2019/03/20(水) 22:52:53 

    日焼けなんて流行らない!今は真っ白ブルベ肌♩可愛いアームカバーで男子ウケも♩ - 永遠の20代
    日焼けなんて流行らない!今は真っ白ブルベ肌♩可愛いアームカバーで男子ウケも♩ - 永遠の20代eien20.hatenablog.com

    若作りではなく若いまま生きていたい *sachi*(サチ)です ♥︎ *エンビロン・サプリメント・美容レーザー・UVケア* 美しく生きて行く為なら事なら何でもやってみる! *永遠の20代肌がモットー* 自分のできる範囲で☆脱!老化現象☆ 夢はソバカス撲滅٩( 'ω' ...

    +1

    -3

  • 1106. 匿名 2019/03/20(水) 22:53:17 

    >>1057
    白人の影響受けてそうだよね?

    +2

    -0

  • 1107. 匿名 2019/03/20(水) 22:54:42 

    色白の人とか美白を気にしてる人を白人コンプとするのもどうかと思う。

    色白とか美白とか、外国人関係なく昔からあるやん!と思ってしまうよ。

    +21

    -0

  • 1108. 匿名 2019/03/20(水) 22:58:22 

    >>1073
    5ちゃんにお帰りガル男

    +0

    -1

  • 1109. 匿名 2019/03/20(水) 23:00:38 

    色白は七難隠すっ昔から言うし、白人コンプではないよね。
    でも、日焼けしてた方がシミとかソバカス誤魔化せそう。

    +8

    -0

  • 1110. 匿名 2019/03/20(水) 23:01:14 

    >>1085
    ブルベは「青み系の色が似合う人」
    イエベは「黄み系の色が似合う人」

    肌色やそれに伴う人種は関係ない

    +16

    -0

  • 1111. 匿名 2019/03/20(水) 23:03:05 

    >>1085
    >>1110です。補足。

    イエベかブルベかを判断するのは肌だけではなくて、髪色髪質・虹彩なんかも参考にするよ

    +6

    -0

  • 1112. 匿名 2019/03/20(水) 23:22:34 

    >>20

    私がそう
    黒いから汚いって思われてるのかな?
    ブルベのくせにって笑われるのかな?

    なんか凄く差別意識を煽る雑誌だね
    気持ち悪い

    今まで読んだ事ないけど、これからも絶対にこんな雑誌にお金使わないわ

    +10

    -0

  • 1113. 匿名 2019/03/20(水) 23:24:26 

    ネガキャン?これにOK出した編集長頭大丈夫??

    +13

    -0

  • 1114. 匿名 2019/03/20(水) 23:26:37 

    >>908

    赤毛の人は独特な白さだよね

    青白いのではなくクリーム色
    独特の色だよ

    あの赤毛も肌も黄色が入ってる感じするけど、ブルベって思われるんだ
    むしろイエベでしょって思ってたよ

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2019/03/20(水) 23:42:33 

    コメントにあるけど、私もまず思ったのが美容雑誌なのにブルベとイエベの意味間違ってるってありえる!??ブルベだから色白、イエベだから色黒ってわけじゃないし、産まれもってのベースのカラーじゃん!!!!ほんと言ってる意味不明!!!

    しかも私男の子ママだけどブルベで色白だし、それも生まれつきだし、日焼けとか関係ないし!ブルベだってしみ、ソバカス多かったり、イエベだってキレイな肌の色白の人だっているじゃん。ほんとなんなの!?

    +14

    -1

  • 1116. 匿名 2019/03/20(水) 23:58:09 

    シミは確かに汚なく見えるけど、シミの有無にブルベもイエベも関係ないし、そもそも色白か色黒かにもシミの有無は関係ない。何のための美容雑誌!?

    こんな雑誌こそが日本の恥!!!!!!

    +8

    -0

  • 1117. 匿名 2019/03/21(木) 00:04:46 

    メイク好きにブルベもイエベも関係ねぇ~~ww
    色白と色黒を対立させようとして、結果的に書いた人が一番叩かれてんじゃん。そもそもブルベとイエベの意味すらも分かってないし適当過ぎ!
    この記事オッケーした人も美容に関する知識がなかったってことなの!?なにが美STだよ!こんな人達が美容雑誌作る資格とかあるの!?

    +4

    -0

  • 1118. 匿名 2019/03/21(木) 00:09:29 

    青みピンクや紫よりもコーラル系やオレンジの方が似合うと言われることが多いから自分はイエベなのかな?とぼんやり思ってるけど、初対面の人には必ず色白いねーって言われるくらい色白。
    子供は女の子。
    アウトドア大嫌い。
    すごい!どれも当てはまらない(笑)

    +4

    -0

  • 1119. 匿名 2019/03/21(木) 00:14:54 

    イエベ、ブルベ
    よく言われてるけどいまいちわかってない

    芸能人で例えるとどなたイエベでどなたがブルベなの?

    +0

    -0

  • 1120. 匿名 2019/03/21(木) 00:18:10 

    ブルベ地黒の私からしたら、ブルベの色白もイエベの色白も羨ましいし、なれるものならなりたい。イエベだから黒い、焼けてるってのはほんとどういう意味なの???しかも私、色は黒いけどシミとかないし別に肌はキレイだけど。色黒=シミみたいな意味も分からない。

    +3

    -0

  • 1121. 匿名 2019/03/21(木) 00:26:47 

    ブルベの私はベージュ系とかオレンジ、コーラルピンクのメイクに憧れることだってあるし、同じようにイエベの人も青みピンクとかのメイクに憧れることあると思う。流行りの赤リップは同じ赤でも色味によってブルベでもイエベでも似合うし、そもそもブルベ、イエベに関係なく赤リップが好きじゃない人だっていれば好きな人だっている。

    色白の人が小麦肌に憧れることもあれば、その逆もあるし、色白なりの悩みや色黒なりの悩みもある。


    この雑誌は何をさせたいの??

    +4

    -1

  • 1122. 匿名 2019/03/21(木) 00:30:45 

    たいていの人は自分の肌のことは気になっても、人の肌のことなんてどうでもいいと思ってるわ!!白い人も黒い人もそれぞれが自分の肌に役立つような、もっとタメになること書けよ!!それぞれの悪口書いてなにになるの!?

    +8

    -0

  • 1123. 匿名 2019/03/21(木) 02:54:31 

    イエベでもブルベでもない、グリべだから、こういう論争はいつも疎外感。

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2019/03/21(木) 03:07:42 

    美ST常連の中山美穂もめっちゃ色黒じゃない?
    ってかストーリーとかベリー系の雑誌って、色黒が流行った世代向けだよね?
    本当に効くシミのレーザー治療とかエステ紹介だけしてりゃいいのに。
    あとは終活。そこらへんの特集に力を注いで頂けるとありがたい。

    +9

    -0

  • 1125. 匿名 2019/03/21(木) 03:08:52 

    >>1123
    ピッコロ??

    +1

    -0

  • 1126. 匿名 2019/03/21(木) 03:17:22 

    >>1087
    左の方がイエベで右の方がブルベかな?

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2019/03/21(木) 03:24:32 

    ドラマで深キョンがショッキングピンクのコートを着たり青みピンクのリップをつけたりしてたんだけどなんだか似合ってなかった
    いわゆるブルベ冬ではなさそう

    +5

    -0

  • 1128. 匿名 2019/03/21(木) 04:40:44 

    わけわからないけど、とりあえずブルベの方は書いてあることめちゃめちゃ気持ち悪いな
    うちは主人が美白好きでってなんやねん笑

    +5

    -0

  • 1129. 匿名 2019/03/21(木) 09:27:59 

    美ST
    そもそも雑誌名の読み方がわからない

    +1

    -0

  • 1130. 匿名 2019/03/21(木) 11:17:31 

    >>55
    みんな仲良く平たい顔族
    気にすんな

    ぺったんこだよ。

    お色は関係ありません

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2019/03/21(木) 13:26:17 

    >>699
    悪かったな、生れつきこんがり小麦肌で。
    ハーフなんだよ。

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2019/03/23(土) 11:30:30 

    >>1124
    タキマキも黒いよね。

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2019/03/24(日) 18:01:20 

    日本ではいい加減な取り上げ方するメディアのせいでイエベブルベがマウンティングやら対立やらの原因として煙たがられるの悲しい

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2019/03/25(月) 08:12:40 

    >>699
    地黒なんですけど?

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2019/03/26(火) 20:49:33 

    実は男の子ママ女の子ママって言い方も嫌い
    馬鹿な人がお互い戦ってるし(笑)

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2019/03/27(水) 00:05:05 

    この雑誌、ヒルドイドの美容目的での使用を煽る特集もしたよね?綺麗な女医とか美容通はみんな使ってるみたいな記事で。

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2019/03/27(水) 00:07:56 

    あと、糖尿病患者用の血糖値を測定する機械を使ってのダイエットの検証もしてた。
    もうなんでもありだなー

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2019/03/27(水) 14:08:22 

    男の子が一人でもいる母親はブサイクであって欲しいと願ってやまない女の子のみの母親っているよね(笑)

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2019/04/14(日) 17:01:19 

    こう言う雑誌に出てる美容ライター、ディレクターのうさんくささよ。イタイよ見てて

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。