-
1. 匿名 2019/03/18(月) 18:46:50
生理痛が酷く3年前からピルを服用しています。
値段も安いものではないですし毎日飲むのも大変でこれから先ずっとピルの服用を続けるか悩んでいます。
ピルの服用を止めた方でその後整理痛が無くなった、以前に増して酷くなったなどありますか?+110
-0
-
4. 匿名 2019/03/18(月) 18:48:28
半年くらいは量が少ないままでしたがそれ以降は元通りになっちゃいました。
でも鎮痛剤を飲む量は服用前より減ってます+82
-1
-
5. 匿名 2019/03/18(月) 18:49:07
生理不順に戻った。
痛みも戻ったけど、以前よりひどくなったとかはないかな+97
-0
-
6. 匿名 2019/03/18(月) 18:49:10
低容量ピルのこと?
1ヶ月2000〜3000円くらいだよね。+181
-3
-
7. 匿名 2019/03/18(月) 18:49:49
>>3
ヒル?+0
-9
-
8. 匿名 2019/03/18(月) 18:49:56
毎月毎月、地味に痛い出費だよね+254
-4
-
9. 匿名 2019/03/18(月) 18:50:02
>>2
どっかの宗教ですか?
それともただのバカですか?+34
-1
-
10. 匿名 2019/03/18(月) 18:50:06
+56
-1
-
11. 匿名 2019/03/18(月) 18:50:25
+108
-3
-
12. 匿名 2019/03/18(月) 18:51:43
ピル5年ほど飲んでるけど生理痛も生理前から酷いし日数も4~5日、始まるのも前後3日だからあまり意味ないかなと思って辞めようか迷ってる。
種類変えても一緒だし飲み遅れや忘れる事も無いのに。+93
-3
-
13. 匿名 2019/03/18(月) 18:52:34
やめたら10キロ痩せたよ。+25
-37
-
14. 匿名 2019/03/18(月) 18:52:39
+62
-7
-
15. 匿名 2019/03/18(月) 18:52:45
私も聞きたいです
半年分まとめて貰うので一回で2万4千円のお支払い…
辞めたらまた生理不順と生理痛に悩まされるのは嫌だ。+125
-2
-
16. 匿名 2019/03/18(月) 18:53:38
共働きなので計画的な妊娠のために飲んでます。
服用やめた方はやめてからだいたいどれくらいの期間で妊娠できましたか?
+18
-15
-
17. 匿名 2019/03/18(月) 18:54:20
ピル飲んでると憂鬱になりません?
やめたいけど、生理不順も望まぬ妊娠が怖い。+124
-14
-
18. 匿名 2019/03/18(月) 18:55:11
辞めた後2周期くらいは生理順調だったけど、その後不順に戻った
漢方飲んだり体重増やしたことで今は順調だけど
生理痛は軽くなったような気がする
+23
-1
-
19. 匿名 2019/03/18(月) 18:55:22
中出し好きなんだね+8
-153
-
20. 匿名 2019/03/18(月) 18:55:35
効果よりも副作用の方が強くでるから止めた
他のピルを試すのもこわい位きつかった
+86
-3
-
21. 匿名 2019/03/18(月) 18:56:03
>>16
妊娠希望で3年飲んでいたピルを辞めましたが、
辞めてから3ヶ月後に妊娠発覚しました。
ただ、私の場合はもとから生理周期だけは整っていたので、
あくまでも参考程度の情報ですが…。+30
-7
-
22. 匿名 2019/03/18(月) 18:56:37
やめた後はちょっと辛かった
服用してる間はすぐ生理が終わってたから、やめた途端に久しぶりの頭痛と腹痛に唸りました
別に前より悪くなるとかないけど、服用前の状態に戻る感じ+68
-3
-
23. 匿名 2019/03/18(月) 18:57:00
生理不順でピルを2年ほど飲んでいましたが、母に「知り合いで若いのに脳梗塞になった人がいて、ピルを飲んでいたのも1つの要因だったと医師に言われたらしいからやめてほしい。」と言われてやめた。
良い面ももちろんあると思うので、この話は鵜呑みにしないで欲しいけど、私の場合今度はやめて生理が来なくなってしまった。
来なくなったらそれはそれで楽だなと当時馬鹿な私は思ってしまい、ほっといたら2年無月経に。
生理不順でピルを飲んでいたのに、ピルに頼りすぎていて自力で排卵できなくなってしまった。
その後はまた2年ほど治療して、無事に自力で排卵できるようになった。
生理痛は元々ほとんどないので主の参考にならないかもしれないけど、妊娠希望ならやめどきも医師と相談したほうがいいと思う
+37
-42
-
24. 匿名 2019/03/18(月) 18:58:08
21日周期のやつは私には合わなかった。不正出血があった。
やめたらもとの28日周期になった、人間の体ってすごい。
それ以外は生理前に肌荒れが顕著にでるくらいかなぁ+3
-16
-
25. 匿名 2019/03/18(月) 18:58:49
>>16
ピルを辞めてから念の為、1回は自然に生理が来るのを待って、その次の周期で妊娠しました。+28
-2
-
26. 匿名 2019/03/18(月) 18:59:00
イギリスだと診察受ければ無料で貰えるらしくて留学してる友達もたんまりもらってた。いいなぁ+71
-9
-
27. 匿名 2019/03/18(月) 18:59:14
>>24
21日+7日の休薬、とかじゃなくて、21日周期のものがあるんですか?+57
-7
-
28. 匿名 2019/03/18(月) 18:59:51
>>17
ピル飲んでた方がPMSが全く無くなったよ
副作用は個人差あるよね+154
-4
-
29. 匿名 2019/03/18(月) 19:00:16
ピルを3~4年飲んでたら乳腺にしこりができたよ。原因はピルかわからないけど、ホルモン量が影響したのかなと思ってストップした。
止めた途端肌荒れとか一時的に発生してつらかったけど止めて後悔はしてない。
自然な状態が一番と今は思ってる。。+33
-16
-
30. 匿名 2019/03/18(月) 19:01:02
>>20
個人差あるもんね。
私はアンジュからマーベロンに変えた時に(引越しで最寄りの医者がまーしか無かった)副作用でた。
毎日酷い吐き気と立ちくらみ、頭痛がした。
2ヶ月目で落ち着いたから今は服用続けてるけど。
+22
-1
-
31. 匿名 2019/03/18(月) 19:01:18
>>19+105
-1
-
32. 匿名 2019/03/18(月) 19:01:41
24で多嚢胞性卵巣症候群になってしまいピル服用してたけど、挙児希望あったのでピルをやめて基礎体温計りアプリ使ってタイミングとったら一回で妊娠した。
元々彼も精子の運動率10%台で自然妊娠は難しいと言われていたから、不妊治療で300万以上かかったら2人で旅行して生きていこうねと話し合っていただけにすごい嬉しかった。
後から知ったけどピルをやめてすぐは卵巣が綺麗になって排卵しやすくなるらしい。
+79
-10
-
33. 匿名 2019/03/18(月) 19:03:08
やめましたよ
薬害性肝機能障害になりました
発症原因は低容量ピル+23
-13
-
34. 匿名 2019/03/18(月) 19:06:37
2年弱続けてて、やめたら3ヶ月くらいで生理痛の重さも、不安定な周期も、うつっぽい感じも、元に戻った。
そこから半年後くらいに再開して、再開直後の副作用もほぼなく今2年くらい。
快適だけど、地味な出費…。
妊娠したくないし、生理痛重いのもうつ状態になるのも嫌だし、仕方ないのかなぁ…。+57
-1
-
35. 匿名 2019/03/18(月) 19:07:47
>>33
薬害性肝機能障害になったからやめたということですか?
どうやって気づいたのでしょう?
不安です。+32
-1
-
36. 匿名 2019/03/18(月) 19:08:01
わかるー
地味に毎月の出費が痛い
月に¥500くらいになってほしい+167
-3
-
37. 匿名 2019/03/18(月) 19:08:04
飲んでいて血の量も少なく快適でしたが
副作用なのか寝汗が酷すぎて服用をやめました。+12
-4
-
38. 匿名 2019/03/18(月) 19:08:38
ピルって病院によって値段が様々だよね。私は3ヶ月で1500円くらいだよ。前に1ヶ月の国内出張中にピルが無くなりそうだったから現地の婦人科にかかったら、同じピルなのに1ヶ月分で2000円とられた。自由診療なの?+60
-4
-
39. 匿名 2019/03/18(月) 19:08:51
>>31
この画像めっちゃ好きww+29
-1
-
40. 匿名 2019/03/18(月) 19:10:12
安藤なつに似てる人が学生時代「ピル楽だよ〜妊娠しないし〜」って言ってたの思い出した+31
-6
-
41. 匿名 2019/03/18(月) 19:12:28
子供欲しくなってやめた。生理痛ピタッとなくなったよ!
そしてすぐ妊娠した。やめてすぐは授かりやすいとか。+15
-5
-
42. 匿名 2019/03/18(月) 19:14:52
子宮内膜症+多嚢胞で
低用量ピル飲んでました。
飲んでる間、今までにないほど
穏やかな気分で肌荒れもなく
ストレスフリーだった。
お金はかかるけどそれ以上に楽だった。
妊活のため止めてるけど
元の症状が出てきてるし
妊活うまくいかないのもあって
ストレスMAX。
私は飲んでいる方が楽でした。+142
-4
-
43. 匿名 2019/03/18(月) 19:17:39
肌荒れでピル飲んでる。忙しくて貰いに行けなくて数日切らしちゃったことがあったんだけど、顎にポツポツ出来た。やめたらまたひどい大人ニキビに悩まされると思うとやめられない。。+55
-1
-
44. 匿名 2019/03/18(月) 19:19:12
20代中頃から8年くらいヤーズをのんでます。
引越しを機に服用をやめたら、1ヶ月くらいで全身が関節痛や筋肉痛におそわれ、病院に行ったらリウマチ でした。
ピルにはリウマチ の発症を抑える効果があるそうで、またのみはじめたら痛みが和らぎました。(標準治療ではありません)
多分私はこのままずっと飲み続けなきゃいけないんだと思います。
4ヶ月前からヤーズフレックスにして様子見中です。
1回不正出血があったけど、生理が3ヶ月に1回しかこないので、とても楽です。
値段はヤーズより若干高いけど、生理用品が減るからトータルではあまり変わりません。
+64
-2
-
45. 匿名 2019/03/18(月) 19:21:45
全く変わらなかったよ
生理不順は元に戻っちゃったけど体調崩したとかはない+2
-0
-
46. 匿名 2019/03/18(月) 19:30:30
やめました。5年くらい服用してました。私の場合は2ヶ月に1度病院に行ってました。その度に血圧と体重測定。半年に1度採血。面倒になってやめてしまいました。やめてからしばらくは生理が安定せず不安でしたが、ちゃんと戻りました。+12
-1
-
47. 匿名 2019/03/18(月) 19:34:09
私もヤーズ2年目
生理中のイライラ感や気分の浮沈みが凄くて、飲み始めてからは嘘のように楽になった。
規則正しく生理がくること、出血が少なく痛みもなく終わるからストレスもない(イライラも軽減)。その上、望まぬ妊娠の恐れも無いしね。
これが昔のように戻るなんて思うと、怖くて止められない。。。
これから閉経まで10年だとして、ピル代が約41万。安いのか高いのかわからん。+68
-0
-
48. 匿名 2019/03/18(月) 19:37:24
1年くらい飲んでたけど急に吐き気の副作用が出てやめました。生理痛はマシになったからそこは良かったかな?+10
-1
-
49. 匿名 2019/03/18(月) 19:37:54
>>47
閉経まで15年の間違いです、月2300円です。失礼しました。+5
-0
-
50. 匿名 2019/03/18(月) 19:38:19
子宮内膜症のチョコ4㎝で、半年ほど通院が億劫になり服用をサボってたら
腰痛だけ酷くなりました。
今はルナベルからフリウェルになって安くて助かってます
ナプキンが小さいので3~4日で終わります+17
-0
-
51. 匿名 2019/03/18(月) 19:39:36
>>32
無知ですみません。挙児ってなんですか??+15
-5
-
52. 匿名 2019/03/18(月) 19:40:41
>>17私はピルの副作用だと気付かずに鬱病になったよ。しかも結婚後辞めたら生理が戻らなくて不妊治療する羽目になったし、本当いい事なかった。
なぜピルの副作用だと後に気づいたかというと鬱が寛解してから、ピルを飲んだらまた似たような感じになって、すぐ辞めたら鬱にはならなかったから
私の場合は飲む前は生理不順はなかったけど、多嚢胞気味だったらしく、ピルで定期的な排卵を止めたせいで本格的な生理不順になってしまった形みたい。1年くらい上手く生理が来なくて、結婚後だったから焦ったのもあり排卵誘発剤を飲んだりしたけど、2回流産もしてる(排卵させるタイミングが遅かったせいだと思う)
結局自然妊娠できた時は子供が産めたんだけど…ピルは避妊効果もあって生理痛にはよく効くから独身時代は素晴らしい薬だと思ってたけど、子供が欲しい人はよく考えて飲む方がいいのかも。
もちろん逆に卵巣と子宮を休ませてるから妊娠しやすいって人もいるけどね。でも人によるから…+11
-3
-
53. 匿名 2019/03/18(月) 19:41:07
20数年飲んでて 2年前にやめた
こんなに生理がストレスだったとは…
忘れてた感覚でした
長年キッチリ日にち通りに来て軽かったのに
今ではいつ生理になるのか?
なったらなったで握り拳大のレバーみたいな塊が出る
(検査はしてるので病気ではない)
40過ぎたら喫煙者はピル飲めないので辛い
飲んでたら規則的に婦人科行くし
肌も身体も調子が良かった
自分的には合ってて おすすめしたいくらいだった+76
-1
-
54. 匿名 2019/03/18(月) 19:43:18
相性の良いピルだと肌荒れもPMSもなくなって
わたしは飲んで正解だったな。
排卵痛なくなったし、重い生理痛ないし。
量が生理はじめのでかいナプキンしなくていいのもいい。
個人差あるんだろうけど、3.4日までほとんど量がでない。オカモトとかの膣洗浄やれば5日目にはほとんどなくなる。
ゴムももちろん使ってるけど、忘れずに飲んでいればもしもの心配もなくなるしね。+39
-0
-
55. 匿名 2019/03/18(月) 19:44:21
悪い情報にはマイナスってのはおかしいと思うな。人によって違うんだから、悪い方向に向く人もいるよ。皆注意して欲しいからせっかく書いてるだろうに、マイナスつけるってなんなんだ+36
-4
-
56. 匿名 2019/03/18(月) 19:46:59 ID:UwSc6K7JiW
元々生理痛と貧血がひどくなって動けなくなるから、ピルを服用し始めて5年近く。
幸い全く副作用もなく、生理痛全くなくなって身体にやたら合ってる。
それが逆に心配。辞めた方がいいんだろなー!+24
-0
-
57. 匿名 2019/03/18(月) 19:47:49
>>16
私も共働きだからそうしてたわ
私はやめてから2ヶ月
ピル飲んでると排卵抑制されるからかわかんないけど妊娠しやすいのかな+7
-0
-
58. 匿名 2019/03/18(月) 19:50:14
>>17
憂鬱にはならなかったよ
性欲がなくなったけど笑+18
-1
-
59. 匿名 2019/03/18(月) 19:50:52
4年くらい服用してましたが、ミレーナの存在を知りピル止めました。
ミレーナにしてから生理が来なくなったので、ピル代もナプキン代もかからず快適です!
PMSに似た症状はまだありますが…
+15
-1
-
60. 匿名 2019/03/18(月) 19:52:53
前飲んでだアンジュ28はやめて、
今はフリウェルLD飲んでます!
今飲んでるやつは保険効くから
1シート1000円なんです。
アンジュやめたらまたPMSが復活したので
お手頃な値段のピルに変えました!
フリウェルの副作用は食欲が出ることと
胸が大きくなったこと。
+10
-1
-
61. 匿名 2019/03/18(月) 19:58:08
一度辞めたら肌荒れがひどくてトラウマになってしまった
辞めたいけどニキビ怖い。
どうしたら…+40
-0
-
62. 匿名 2019/03/18(月) 20:01:59
大学生時代、あまりにも生理痛がひどくて産婦人科へ…月経困難症でした。
とりあえずピルを半年。。。お陰で緩和しましたがやはり当時学生というのもあり、毎月3260円の痛手
先生には続けた方が良いと言われたのが断念しました。
あくまでも個人差と思われますがやめてから以前ほどの痛みは減ったと思うも、やはり生理痛薬が無いとしんどい時もあります。+5
-1
-
63. 匿名 2019/03/18(月) 20:11:04
>>35
会社の検診でひっかかりました
血液検査で肝機能に関する数値が全て異常値
γ-GTPは400近くて肝硬変になりかけていました
自覚症状は少し疲れやすいかな?くらいです
すぐに総合病院に緊急入院と検査を行い病名確定
他に服薬している薬も無く、お酒も飲まないタバコも吸わない他の持病も無し
今はもう販売されていないオーソM21で発症しました+17
-3
-
64. 匿名 2019/03/18(月) 20:13:40
ピル飲んでて両胸乳がんになりました。
関係あるか定かではないですが女性ホルモンが作用する系の乳がんになったので気になりました。
+38
-6
-
65. 匿名 2019/03/18(月) 20:24:35
子宮筋腫、内膜症での生理不順と過多月経、更に子供の頃からの重度の貧血でフリウェル飲んでましたが、血液検査で血栓症一歩手前で中止になりました。
飲んでる間も生理の量が減ったりはなく、普通の方より多いくらい。
副作用もなかったけど効いてなかったか合わなかったのかな…。
とりあえず今月から飲まないようにして、今生理中だけどやはり塊が大量に出るしこのまま止めようか悩み中。+12
-0
-
66. 匿名 2019/03/18(月) 20:33:22
ピル服用しですが、デメリットはナシ!本当に辛い生理痛がなくなって量も殆ど出血しないし凄い楽!
いつ生理かも分かるし快適過ぎます!
今のピルが負担が少なく身体に合うで手放せません!一時期辞めたら、再び不規則ら辛い生理痛、量も多く辛過ぎて憂鬱すぎました。+45
-4
-
67. 匿名 2019/03/18(月) 20:34:15
6年ほど服用してやめました。
その後も普通に生理が来てます。量は飲んでる時よりかは多いけど、生理痛などは特にひどくなったりはしてません。+5
-0
-
68. 匿名 2019/03/18(月) 20:35:33
生理痛が酷くて、7年くらいヤーズを続けてたけど、医者に「こんなに治療をしてきたから、(生理痛)良くなってると思うよ」「1度止めて様子みて。また痛かったら出すから」と言われ、何度も「生理痛が怖いから、薬を出してほしい」と言ったけど出してくれずに、不本意だったけど止めた・・。
でも生理になったら、本当に前みたいに酷くなくて、痛い時でも激痛は無くて(前は毎月激痛)、市販の痛み止めでどうにかなるから、そのまま止めたよ。+33
-1
-
69. 匿名 2019/03/18(月) 20:36:31
>>16
ピルやめて2回目の周期で妊娠しました。ピルやめてすぐは妊娠しやすいとは聞いてたけど、そのせいか偶然かはわかりません。+10
-0
-
70. 匿名 2019/03/18(月) 20:36:55
三ヶ月飲み続けた位から生活は変わってないのに身体の肉付きが良くなったような気がしたのでやめました。その後も特に不順とか、何もないです!+7
-0
-
71. 匿名 2019/03/18(月) 20:39:48
>>64私はガンではないけど、定期検診が必要なしこり持ち。何となく関係ある気がしちゃうよね…+19
-1
-
72. 匿名 2019/03/18(月) 20:41:17
ヤーズ7年目です!
生理始まってから一度も28日周期できたことがなく数ヶ月から半年に1度くらいの生活で飲みはじめました。
私は飲みはじめてすぐにキッチリ28日周期で生理がきてデコボコだった顔の大量の思春期ニキビも生理前のニキビもなくなり顔がツルツルになりました!
嘘くさい感じですが私はピルを飲んでよかったと思っています!+23
-0
-
73. 匿名 2019/03/18(月) 20:41:23
アンジュはじめて2年目、量もかなり少なくなって4日くらいで終わるくらい楽になってた。引っ越しを機に産婦人科を変えたらトリキュラーしかなくて、成分ほぼ同じだから大丈夫でしょと言われてトリキュラーに変えたら、立てないほどの目眩と吐き気と腹痛に襲われた。出血も7日間、量も多くなってしまって、これは関係あるかどうかわからないけど群発頭痛を発症した。
飲み続けることで効果がちゃん出るものなんだなと再確認したので、やめるときは妊娠を望むときかなと…。あんな小さい粒なのにものすごいホルモン左右されるよね。+27
-0
-
74. 匿名 2019/03/18(月) 20:44:50
内膜症の治療でピルを10年間飲んでたけど、生理が止まってしまった。
先生には、もう閉経で良いんじゃないのと今日言われてしまった。
副作用で生理止まることあるらしい。+19
-0
-
75. 匿名 2019/03/18(月) 20:48:05
私はジェネリックのピルを処方してもらっていますが
、3ヶ月分で3550円ですよ!+20
-0
-
76. 匿名 2019/03/18(月) 20:48:32
最初は避妊の目的で飲み出したんだけど、
仕事がブラック過ぎてピル飲んでるのに擬似生理も止まる状態だった。
30代になって止まったらそのまま更年期入っちゃう人いるからと病院でそのままピルを出してもらって飲み続けてた。
通ってた婦人科も閉院しちゃってネットで買い続けてるんだけど…。
近場の婦人科はおじいちゃんで理解なくてピル欲しいと言っても出してくれなかった。妊娠しても健常児産めない可能性大だし、更年期きても困る。+6
-5
-
77. 匿名 2019/03/18(月) 20:59:21
7年ほど飲んでいました。
飲んでいる時は生理痛が楽になってよかったけれど、結婚し妊娠を望んで服用をやめたら1年くらい生理がずっと始まらなくてたまに出血があっても無排卵になってしまいました...。
排卵の仕方を身体が忘れているようです...。
中止して2年ですがろくに生理が来ません(>_<)
あと、低容量ピルは太らないというけれど私は太りましたね、そしてやめたらがっつり減りました!
食生活は変わらないのに-(;゚ロ゚)-!
+28
-1
-
78. 匿名 2019/03/18(月) 21:02:34
>>31
ガル男の姿よww w+4
-0
-
79. 匿名 2019/03/18(月) 21:02:57
半年くらいでやめた気がします。
私はルナベル飲んでました
飲み始めてから生理痛が全くなくなったけど、副作用ですごくイライラしやすくなって太りやすくなりました
漢方薬を処方されたけど漢方薬苦手なのでそのままやめちゃいました😣+9
-0
-
80. 匿名 2019/03/18(月) 21:07:33
ヤーズフレックス飲み始めて2ヶ月くらいです。
とにかく、ふくらはぎのむくみが痛くて痛くてデニムも入らなくなったりあとは、猛烈な眠気。
日中の眠さと朝起きれないって悩んでたら次は眠れなくなります。
最初の1ヶ月は、ほんのちょーっぴりの出血があって生理前のような腹痛も感じおしっこがものすごく近くて😞
耐えられなくて4日休薬させて生理来させてしまいました。
また、飲み始めて7回目です。
次は出血なければいいんですが、とにかくむくみがすごくてやめたいです( ᵕ_ᵕ̩̩ )
+8
-0
-
81. 匿名 2019/03/18(月) 21:08:38
3年ほど服用していましたが、前兆ありの偏頭痛がよく起きることを医者に伝えたらドクターストップかかりました。
前兆ありの偏頭痛持ちの人は血栓が出来る確率が高くなるとか。
正直、金銭的にキツくても服用したいくらい生理が楽になるし、なにより生理来る日がわかるのが良すぎたので残念です。+14
-0
-
82. 匿名 2019/03/18(月) 21:09:01
ずっと飲み続けるのは良くないと思って生理が安定したら一旦辞めました。
やっぱり出血が止まらないとか、生理痛がひどすぎるなって場合は病院で相談してまた飲むつもり。
+3
-1
-
83. 匿名 2019/03/18(月) 21:10:30
2年くらいヤーズ飲んでました。
辞めたきっかけは、足に血栓ができたことです。
(20代で喫煙歴なし)
+10
-0
-
84. 匿名 2019/03/18(月) 21:14:29
アンジュ1シート2500円なのですが、ここに書き込んでる方でもっと安い方いてびっくり!副作用怖いけどお金もかかるしかえたいなー+6
-0
-
85. 匿名 2019/03/18(月) 21:18:02
やめて一回も生理ないまま妊娠したら双子だった+0
-3
-
86. 匿名 2019/03/18(月) 21:18:35
内膜症と、子宮腺筋症で
ルナベルを2年服用しています。
私の場合は、いつ生理がくるか、わかるだけで、
量も服用前と変わらず昼間でも42センチのナプキンを、つけています。痛みもすごいし
拳大の塊がでた時は、もう飲みたくないと思いました。
皆さんのように、量が減ることを期待してたのですが毎月、拳大の塊がでるので
もう、やめたいです…+5
-1
-
87. 匿名 2019/03/18(月) 21:27:07
ルナベルのジェネリックが月1000円くらいで出てて最近それに変えた。
安くなってすごい助かってる。
妊活するまでは辞めれない。辞めたら生理痛で日常生活送れなくなる。+18
-0
-
88. 匿名 2019/03/18(月) 21:37:41
>>23
血圧の高い私は、婦人科の勧めで、内科で降圧剤を処方してもらってます。
ピルと併用で服用し、脳梗塞などの予防をしています。+4
-0
-
89. 匿名 2019/03/18(月) 21:49:06
PMSがひどくてピル飲み始めたけど副作用で頭が割れそうに痛い、足のむくみがひどい、体の不調が続きそれでイライラしてしまい、ピル飲んでる意味がなくなりやめました。+12
-0
-
90. 匿名 2019/03/18(月) 21:50:52
ヤーズ1年くらい飲んでいましたが
血栓ができてしまい、やめました。
血液検査を定期的にしていて発覚しました。
たまに、足が痺れるなぁ〜という症状もでており
怖くなりやめました。
+11
-0
-
91. 匿名 2019/03/18(月) 21:53:24
>>53
たばこやめたら飲めるのならタバコやめたら?+17
-2
-
92. 匿名 2019/03/18(月) 21:54:02
>>16
ピル止めて次の月に妊娠しました
もともと稀発月経の月経不順だったのでびっくりしました+2
-2
-
93. 匿名 2019/03/18(月) 21:54:12
アンジュを9年位服用していて、経済的理由などから今年1月だったかな?12月かも?に生理痛とか怖いけど止めてみた。
今月やっと生理きたけど、恐れていたあの生理痛はほぼ無かったです!量も、服用してた時とあまり変わらず数量だった。
これから先量が増えたり、生理痛くるのかなー。やだなー。。。多分余裕出来たらまた服用します。
妊娠予定もないし、デメリットがお金かかることしかないからね。+3
-0
-
94. 匿名 2019/03/18(月) 22:00:45
>>64
私も乳がんになりました。
8年飲んでたけど、結婚式も新婚旅行も終わったので年齢も考えて早く妊娠したくて飲むのやめた。すぐに乳がんが見つかった。
でもピルが原因かどうかなんてわからないし、望まない妊娠をするよりは良かったと思う。
これから治療頑張る。+41
-0
-
95. 匿名 2019/03/18(月) 22:03:26
20代のとき3年くらい生理痛と生理不順と避妊対策でアンジェを処方してもらって、妊娠出産後は転居先の婦人科でトリキュラーを10年くらい飲みました。40になりましたので医師の提案でいったん低用量ピルをやめましたが、若い頃と違って生理が軽くなっていて、ぶっちゃけほぼレスのため、もうピルの必要ないかなーと思ってます。
この先なにか不都合があったらなにかしらホルモン療法するかもしれませんが、今のところ平気です+7
-0
-
96. 匿名 2019/03/18(月) 22:07:02
排卵痛痛くて子宮筋腫見つかったから飲んでます
辞めるのは嫌だけど鬱みたいなのは結構あるから辞められるならやめたい+5
-0
-
97. 匿名 2019/03/18(月) 22:18:56
5ヶ月ぐらい続けて、ちょうど最近ピル飲むの辞めました。
ピル辞めたばかりだけど生理前の情緒不安定もなくて今までと比べて感情の起伏が穏やかだったけど、量が多いのと生理痛のきつさは元に戻ったような感じです。
ピル飲んでた時は量も減ったし生理痛もそこまでなかったからまた飲もうかなと思うけど悩む…。ピル以外でどうにかならないのかな。+1
-0
-
98. 匿名 2019/03/18(月) 22:22:34
やめた途端に経血の量が増えてアゴがニキビだらけになった。
ニキビは痛いし肌が汚くなるしで精神病むから、たぶんもう閉経するまでピルやめられない…+7
-2
-
99. 匿名 2019/03/18(月) 22:23:37
チョコレート嚢腫手術してから再発して10年飲み続けてアラフォーになったから一旦中止してます。年齢で再開は出来ない。
4ヶ月後に再診があるけど、その間に生理あるかないのか分からない~☆
再発やら癌やらふあん~。なぜ止めると言ってしまったんだろうと少し後悔。
+1
-0
-
100. 匿名 2019/03/18(月) 22:31:18
>>42
私も妊活のため、辞めたら肌荒れと生理不順で妊娠するまで1年半くらいかかった。鬱状態になってたなー。むくみやすいけど、生理も把握できるし肌が調子いいしまた飲みたいと思ってる+4
-1
-
101. 匿名 2019/03/18(月) 22:38:05
風俗で働く友人が避妊目的で服用しています。診察が面倒だからと、ネットで海外の安いピルを使うようになりました。少し前に会ったとき、性格が変わったように感じました。鬱になることもあるとこのトピで知って、友人もそのせいなのかなと。あ、今は元友人です。+3
-15
-
102. 匿名 2019/03/18(月) 22:38:47
>>76ストレスで消退出血が止まった訳ではなく、ピルを長く飲んでると消退出血が飛ぶことがあるんだよ。本来の生理ならストレスで変動するけど、ピルを飲んでホルモンを管理してるんだから、ストレスで影響はないはず
ここを読んでると消退出血と生理と排卵について、きちんと理解せずに飲んでる人が多いなと思う。+12
-0
-
103. 匿名 2019/03/18(月) 22:47:24
私もひどい偏頭痛と吐き気があって、ドクターストップがかかりました。
低用量ピルでしたが、私の場合普段100/60あるかないかだった安静時の血圧が180/100に跳ね上がってました。
ピルを変更しても私の場合はダメでした。
ホルモンに作用する薬は、副作用甘くみたらダメらしい。
人によっては激しく出ることもあります。
全員じゃないけど、脳血管疾患や腎機能、肝機能の病気との関連も昔から言われてるし、ピル以外でもホルモン治療で癌のリスクが上がるとの報告もあります。
ピルを使わないと辛い方に使うな、やめろ、と言ってるんじゃありません。
低用量とはいえ、人によっては危険な副作用、薬害が出る可能性を十分理解しておいた方がいいと思います。
知識がないと副作用が出たりしている時に気がつかないと思うので‥。+28
-0
-
104. 匿名 2019/03/18(月) 23:02:21
高血圧になり服用を中止しました
中止後半年ほどで元の血圧に戻り
ミレーナに変更しました
排卵痛やイライラが
復活してしまい
ピルの効果はすごかったなと
実感しています+8
-0
-
105. 匿名 2019/03/18(月) 23:07:36
副作用の吐き気に耐えられなくて2日でギブアップした。
同じような方いますか?+5
-0
-
106. 匿名 2019/03/18(月) 23:20:18
半年くらい飲んでて、めちゃくちゃ生理痛軽くなったし快適だったけど
足がつるようになって、念の為。ってやめた。原因かどうか不明だけど。
今は結婚決まって、妊娠希望あるからしばらく飲まないけど、将来的にはまた飲みたいと思ってる。+5
-0
-
107. 匿名 2019/03/18(月) 23:43:08
4年間マーベロンというピル飲んでたんだけど、ある日シート初日に飲むの忘れちゃって!調べたらシート初日の飲み忘れの場合は一回やめた方がいいとのこと。なので辞めたら面倒くさくなってそのまま完全に辞めちゃった!!
それにオオサ◯堂っていう個人輸入のところで半年分3,000円もいかない値段で買ってたものだったからなんか怖かったし(最初らへんはちゃんと病院で買ってたよ)
辞めて2ヶ月!PMSがピル飲む前の時みたいに酷いし、生理がいつ来るかわからないし、ニキビが凄いできた(T . T)マーベロンてやつはニキビもできにくくなるやつだったのよ‥
またピル飲みたいけどずっと薬飲み続けるのって怖いよね。+1
-4
-
108. 匿名 2019/03/19(火) 00:09:16
>>15
それは高いですね?!
私が通っているところは3ヶ月分で7500円くらいです。
ちなみにマーベロン28です。+5
-0
-
109. 匿名 2019/03/19(火) 00:43:50
ピルを服用してる間ふくらはぎが痛むほど浮腫んだので血栓リスクを考えて先生と相談した結果やめました
副作用は怖いです+6
-0
-
110. 匿名 2019/03/19(火) 01:03:12
私はマーベロン使ってました。
生理不順も、酷い生理痛も改善されて良かったけど、高血圧気味になり、ドクターストップがかかり中止してます。
今はミレーナにしてますが、生理痛はあるし、いつ生理が来るかわからない感じです。
ちなみに、2人帝王切開で出産して、避妊目的で飲み始めました。+0
-0
-
111. 匿名 2019/03/19(火) 02:46:52
生理痛の人は保険適用になるよね。
値段的に自由診療っぽい人多いけど、勿体無くない?+0
-0
-
112. 匿名 2019/03/19(火) 02:50:40
服用止めた直後の1、2回は何か、生理の量が多め・黒めだった。
後はすっかり元どおりだよ。+2
-0
-
113. 匿名 2019/03/19(火) 03:00:24
ピル7年飲んでます。長年飲んでる方はピル抜きってしましたか?7年間ずっと飲み続けてきたので、正直生理が元通り月1で来るのかとても不安です。+6
-0
-
114. 匿名 2019/03/19(火) 07:41:39
自分の結婚式とかぶるので、飲み始めたんですけど、身体がだるくて情緒不安定なんですけど、ピルの影響ってありますか?
単に生理前だったからなのか分かりませんが、心身ともについて衰弱しています。
それに、今までほとんど出来たことがなかった吹き出物が結婚式1週間前になって顎に大量にできてしまいました。+2
-1
-
115. 匿名 2019/03/19(火) 07:59:56
トリキュラーを10年弱は飲んでたかな?
最初は婦人科行って1月分2000円で、
2年くらいしてからネットでの個人輸入に切り替えて月600円くらいになった。
飲む時間がずれて気持ち悪くなることはあったけど、イライラも減って生理日の予測がバッチリできて望まぬ妊娠リスクも下げれて、私は良いことしかなかったなぁ。
結婚決まったからピルやめて、8ヶ月くらいで妊娠。ピルやめた8ヶ月間も生理痛がひどいこともなかったし、飲む前よりは不順もマシだったから飲んでてよかったと思う。
ただ一応、念のために脳のMRIだけはたまに撮ってた。もともと低血圧で非喫煙者だからリスク低いとは思ったけど、血栓怖いから。+2
-0
-
116. 匿名 2019/03/19(火) 08:35:24
>>113
私も7年くらい飲んでたけど、薬を止めた期間は無かったよ。3ヶ月に1回通院してたけど、医者に抜いた方が良いと言われなかったから。あと止めた今は、毎月生理きてるよ。
心配なら自己判断せずに、医者に相談してみては?(もし医者が親身になってくれなかったら、他の婦人科に変えて、相談するのも有り)+3
-0
-
117. 匿名 2019/03/19(火) 08:39:54
>>114
私は、薬が合ってて副作用も無かったけど、人によっては薬が合わなかったり、副作用が出る人もいるだろうから、早めに医師に相談した方が良いよ!「処方された薬を飲んだら、具合が悪い」って。+1
-0
-
118. 匿名 2019/03/19(火) 09:35:26
>>47
閉経まで飲めるんですか?
何件か婦人科行きましたが、どこも35歳までの処方でした。+0
-0
-
119. 匿名 2019/03/19(火) 09:46:00
年齢的な事もあり止めたけど、やはり服用前の経血量に戻ってしまい2日目とか凄い事になる。
あと服用中は髪の毛以外の体毛が全体に薄くなったけど、止めたらこちらも元の濃さになった。
足の毛の処理とかラクで良かったのにな。
+1
-1
-
120. 匿名 2019/03/19(火) 10:14:24
排卵障害の治療と避妊を兼ねて10年くらい服用してたけどやめました
月3千円のピル代に加えて年に2回の血液検査、がん検診
出費が痛いなぁと思ったのもあったし、副作用で頭痛がひどくて…
今はレスなので特に妊娠の危険もないし(苦笑)
ピルやめてからは生理不順と生理痛は元に戻りました
頭痛(片頭痛)も残ったまま
アラフォーのせいかプレ更年期の症状がでてきたので漢方出してもらったけど
体に合わなくて副作用がでちゃいました
今は本格的な更年期がくるまで、サプリメントなんかでお茶を濁してます+0
-0
-
121. 匿名 2019/03/19(火) 10:20:31
>>114
何相性のピル飲んでますか?
一相性に変えたら、ホルモンの変動がなくなって楽になるかも
それか、第一世代のピルも割と穏やか
ピルを始める時、医師に勧められてシンフェーズにしたら
体に合ってたみたいで吹き出物が一気になくなって良かったですよ+1
-0
-
122. 匿名 2019/03/19(火) 10:23:05
私は8年くらい飲んでたかな~
生理痛は飲む前よりはマシになったけど、量は元に戻った。多いよ。
ピル飲んでた時期は量がかなり少なくて楽だったな。
定期的に病院に行くのが面倒だった。
痛みはそこまで酷くないから別に飲まなくても良いかなって感じだね。
飲んでなきゃ痛くて痛くて生活にも支障あるなら続けても良いと思うけどさ。+1
-0
-
123. 匿名 2019/03/19(火) 10:46:32
自分も避妊目的でマーベロン8年飲んでたよ。
服薬やめて1年、子作り解禁半年で子供授かって問題なく産みました。
血圧と年齢の関係でもう今は処方してもらえないのでミレーナ入れてます。
自分の場合はピル飲んでた時にすら妊娠の恐怖によるストレスで
消退出血が遅れちゃうくらい精神的にビビリだったので、
飲んでなかったらどれだけストレスだったろうなと思うと恐ろしいです。+3
-1
-
124. 匿名 2019/03/19(火) 11:24:39
ピル飲むのやめた瞬間妊娠して先日出産した。
しばらくは授乳するから飲めないけど、
将来的にまた飲むか迷ってる。
産後生理軽くなる人と重くなる人といるみたいで、自分はどっちなんだろう…+0
-0
-
125. 匿名 2019/03/19(火) 14:42:07
子宮内膜症で手術をして以来、再発防止のために6年飲み続けています
地味に痛い出費なのよくわかります!
でも生理の煩わしさや痛みから解放されるし、旅行も気にしなくていいからありがたい
副作用が気になる人は、超低用量のピルに変えてみるといいかもしれません+4
-0
-
126. 匿名 2019/03/19(火) 14:51:06
子宮内膜症だけが保険適用なのが悲しい。
子宮腺筋症とか他の病気でも保険適用になって欲しい。+0
-0
-
127. 匿名 2019/03/19(火) 16:21:53
ヤーズ飲んでた。
子宮内膜症と子宮腺筋症で。
めちゃめちゃ快適で生理痛もなく出血量も少なく
初めてあのオムツ型ナプキンじゃなくても夜眠れるようになった。
おまけにホルモンバランスが整うからか痩せた。
妊活で今年入ってからピル中止したけど
生理痛が辛すぎる。
一度快適なのを味わったから、
こんなに地獄の痛みだったかとびっくりする。
おまけにピル辞めたら太った。医者に聞いたら
今までピルで整ってたものが今は何もなくホルモンの影響を大きく受けるから
太ることもあるって。
赤ちゃん早く欲しいのもあるけど
とにかく生理痛が辛すぎるからはやく妊娠して出産して
ピル再開したい。私にはなくてはならない。+3
-0
-
128. 匿名 2019/03/19(火) 16:25:15
私も多嚢胞で5年ほどピルを服用していました。
もともと生理が二ヶ月に一回しか来ないような生理不順でした。
結婚を機に服用をやめて、妊活を初めて一ヶ月で妊娠しました。
飲みはじめは副作用で気持ち悪くなったけど、
婦人科系の病気の予防にもなるし飲んでて本当に良かった。
ピル服用しなくて、ずっと多嚢胞放置してたら多分不妊だった+2
-0
-
129. 匿名 2019/03/19(火) 16:59:25
生理痛重くて仕事いけないレベルだったからピル飲んでたけど
毎月の出費が痛かった。
性行為もそこまで回数あるわけじゃないし
鎮痛剤も病院で処方してもらえば安く済むし
それでなんとかなるなら
ピルより安くつくし飲まない方がいいやって
思って飲まなくなった。
ちなみにのんでたのは3年ぐらいで
飲まなくなってから2年経ちます。(20代後半)+0
-0
-
130. 匿名 2019/03/19(火) 17:52:34
>>118
私の通っている婦人科は処方してくれましたよ。
42才です。
血液検査はありましたが。
今年の1月からトリキュラー 飲んでます。
特に副作用もなく好調です。
+5
-0
-
131. 匿名 2019/03/19(火) 19:01:29
辞めたら2キロくらい太りました。+0
-0
-
132. 匿名 2019/03/19(火) 21:06:31
>>118
35歳制限引っかかるのは、ヘビースモーカーの人だけじゃなかった?
40歳位までは普通に出してくれるよ。+3
-0
-
133. 匿名 2019/03/20(水) 01:14:28
乳がんになる人多いのが気になるんだけど+3
-1
-
134. 匿名 2019/03/20(水) 23:53:07 ID:ZEbHoheSos
皆さんは、ピル中止してから自然に生理くるまでどのくらいかかりましたか?+0
-0
-
135. 匿名 2019/03/20(水) 23:54:15
>>129
ピル飲むのやめてどのくらいで生理来ましたか?+0
-0
-
136. 匿名 2019/03/21(木) 22:12:08
今月から、ヤーズを飲み始めました。
飲み始めは、全然副作用とか感じないじゃん〜と思っていたのですが、飲み始めて1週間くらい経ってから、毎日下痢なんです、、
副作用について調べると、下痢についてはあまり記載がないのですが、ヤーズを飲んで下痢になった方はいらっしゃいますか?
ピルの副作用なのか、胃腸系の風邪なのか、、+2
-0
-
137. 匿名 2019/03/24(日) 20:33:09
ピル飲んだら便秘になる?
もとから便秘なのに、またまた出なくなってる気が🤦♀️+2
-0
-
138. 匿名 2019/03/25(月) 21:21:03
なんかやたら胸が小さくなったなーと思ったら恐らくピル飲むの辞めたからだ。
でも友達は胸のサイズ全く変わらなかったらしいし人によるのかな?+4
-0
-
139. 匿名 2019/03/27(水) 20:56:09
大学生の頃、生理痛酷くてトリキュラー飲み始めたらすっごい生理楽になった!やめて半年くらいから鎮痛剤飲むくらいの痛み感じるようになって5年経ったら昔みたいに痛くて吐くほどの痛さに戻ったから最近また服用し始めたけど、副作用なのか毎日腹痛下痢が続いてて今日飲むのやめようかと思ってる。仕事中に顔しかめてるのツライ、、足もつりやすくなったし、痺れてる感じがたまにあるから辞めた方がいいのかな?+1
-0
-
140. 匿名 2019/03/27(水) 20:57:38
>>136
トリキュラーですけど、副作用なのか毎日下痢で辛いです。+0
-0
-
141. 匿名 2019/03/30(土) 22:51:12
胸が押しつぶされるように痛く苦しかったり
予兆を感じる頭痛に悩まされてばかりです。
胸が大きくなってきて張ってるから胸がいたいのか、
肩こりや別の意味の頭痛なのか、血栓がこわいです。
ヤーズフレックス2シート目です😭+1
-0
-
142. 匿名 2019/04/05(金) 12:11:36
>>137
>>138
>>139
すごくわかります!
わたしも妊娠の為に最近ピルをやめましたが、飲んでる最中は下痢/腹痛/足がつる などがありました!
下痢は副作用だと思ってなくていろんな病院に行きましたが、ピルをやめたらピタッと治ったので副作用だったと気付きました。ただそれ以上に生理日の管理や生理痛緩和のメリットがあったので早く再開したい、、、
低容量のヤスミンというピルを飲んでました。+0
-0
-
143. 匿名 2019/04/16(火) 22:16:43
超低用量のルナベルULDを初めて服用。
最初の副作用は吐き気でした。
食事にもだいぶ気を付けて10日程服用しましたが、体重が3kg増えました。
吐き気も止まらないし、体重は増えるしいいことないので途中で服用ストップ。
止めたら体重はまた10日程かけて元の体重に減り、吐き気もだんだんと無くなっていきました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する