-
1. 匿名 2019/03/15(金) 15:00:17
真剣に悩んでます 😰
わたしの場合、切れ毛だと思います。
どうしたら直せるのか同じように悩んでいる方、お話しませんか?
+102
-0
-
2. 匿名 2019/03/15(金) 15:01:08
私は美容院のトリートメントでかなりましになりましたよ。+15
-4
-
3. 匿名 2019/03/15(金) 15:01:32
どうにもならないので縮毛かけてます
それでも新たに生えてきたのがぴょんぴょんします
チッ+126
-1
-
4. 匿名 2019/03/15(金) 15:01:32
髪をケアするしかない+18
-1
-
5. 匿名 2019/03/15(金) 15:01:37
坊主にする+0
-6
-
6. 匿名 2019/03/15(金) 15:01:38
私も頭頂部から陰毛が生えてます。+190
-8
-
7. 匿名 2019/03/15(金) 15:01:45
+33
-0
-
8. 匿名 2019/03/15(金) 15:01:48
+3
-63
-
9. 匿名 2019/03/15(金) 15:01:50
寝るときナイトキャップ被るといいよ+30
-2
-
10. 匿名 2019/03/15(金) 15:02:04
定期的にアホ毛トピ立ってる気がする笑
マトメージュオススメです✨
あと、美容院でトリートメント受けるとまとまるかも。+79
-2
-
11. 匿名 2019/03/15(金) 15:04:08
アホ毛なのか癖毛なのかたまにわからなくなるくらいアホ毛ひどいときあります。
美容院で定期的にトリートメントと縮毛してますがお金かかる(/ _ ; )+19
-2
-
12. 匿名 2019/03/15(金) 15:04:53
きのう美容院で言われました。
髪内部が乾燥してるとそうなると教わりました。
髪質なので変えられない。
だけど落ち着かせたいなら内部補修トリートメントかストパーしかないそうです。+32
-3
-
13. 匿名 2019/03/15(金) 15:04:54
根本的に治るわけじゃないけど、頭にタオルかぶせてその上からアホ毛が気になる箇所に
ドライヤーを10~15秒あてるとアホ毛が寝てくれる+55
-2
-
14. 匿名 2019/03/15(金) 15:04:55
私もアホ毛が凄いです(多少の癖あり)
ノンシリコンシャンプーを使っていると特に目立つような…
なのでアウトバス付けてドライすると(最後に冷風するのを忘れずに)多少マシになるような。
後は手っ取り早いのは縮毛矯正を掛けるとアホ毛で悩まなくなりますよ
時間とお金が掛かるデメリットがありますが…+22
-2
-
15. 匿名 2019/03/15(金) 15:06:44
ああ…すごく分かる。
他にも悩んでる方いるんですね、良かった。
ワックスとかめんどくてそのままぴょんぴょんさせてますわ。+93
-1
-
16. 匿名 2019/03/15(金) 15:08:09
分け目変えても同じですか?
私の知人は、年中おんなじ分け目だったよ。
少しずらしたら全然違ったよ。+5
-0
-
17. 匿名 2019/03/15(金) 15:08:24
+35
-0
-
18. 匿名 2019/03/15(金) 15:10:09
+121
-4
-
19. 匿名 2019/03/15(金) 15:11:02
何年も前に美容師さんに言ったら気にしない!って言われました。
分け目付近にケース等のスプレーをサ〜っとふって分け目手に沿って手でサッと撫でるとマシになります。+24
-0
-
20. 匿名 2019/03/15(金) 15:13:53
ミルクタイプの洗い流さないトリートメントで押さえてる。+10
-0
-
21. 匿名 2019/03/15(金) 15:14:40
私は頭のてっぺんとかじゃなくておでこの生え際がアホアホだらけ。
産毛みたいな感じじゃなくてまぁまぁしっかりした毛だからアップにするとおでこがバカボンのパパのヒゲみたいになって悲惨なのよ泣+66
-0
-
22. 匿名 2019/03/15(金) 15:16:20
アホ毛の女の子かわいいじゃん!+3
-36
-
23. 匿名 2019/03/15(金) 15:18:18
私のアホ毛超頑固で、まとめ髪スティックでもダメ
付けすぎると頭頂部ペッタンコになるし本当に嫌+97
-0
-
24. 匿名 2019/03/15(金) 15:23:55
梅雨時には大変ですよね(´・_・`)
私は縮毛をかけてます🍓+13
-0
-
25. 匿名 2019/03/15(金) 15:24:35
私もチリチリのあほ毛が目立つのよ。
母が「洗い流さないトリートメントしなよ、アレいいよ!」って言うからもうずっとドラッグストアで探してるんだけど、洗い流すタイプか寝癖直し的なやつしかないんだよね。
どこにあるんだよ…+4
-24
-
26. 匿名 2019/03/15(金) 15:25:29
私は耳の横のもみあげの所がモジャモジャのアホ毛です。不思議だ 格好悪い。+24
-0
-
27. 匿名 2019/03/15(金) 15:28:48
アホ毛のとこドライヤー熱風、そのあと1分冷風
毎日洗髪後これで綺麗になりました+10
-2
-
28. 匿名 2019/03/15(金) 15:29:38
シャンプー・コンディショナーを替えるとだいぶ違う。
ケープをふわっとして手で押さえてる。
+4
-0
-
29. 匿名 2019/03/15(金) 15:31:11
>>25さん
ネットで見てみるといいですよ。
私は髪質がしっかりしているので、ミルボンのエルジューダエマルジョン+使っています。
アホ毛も抑えられますし、髪質も柔らかくなりました。+3
-0
-
30. 匿名 2019/03/15(金) 15:32:53
昨日久々に縮毛かけたけど、頭頂部のアホ毛はあまり改善しなかった。
むしろより強固にピンと立っちゃってる始末。
普段はヘアクリームが手放せない。
塗りすぎると汚ならしくなるから慎重に。
+21
-2
-
31. 匿名 2019/03/15(金) 15:34:26
アホ毛の白髪が今日も元気いっぱい。
+98
-1
-
32. 匿名 2019/03/15(金) 15:38:54
100均とかのプラスチック製の、目の細かい細いコーム(分かりますか?)に、ケープを吹きかけてアホ毛を寝かすように櫛でとぐといいって美容師さんに教えて貰いました。美容師さんが思ってるより頑固なアホ毛なので、その前にアホ毛自体にも軽く、ケープ振ってアホ毛が寝たあとにも更に固定の為ケープが必要です。笑+23
-1
-
33. 匿名 2019/03/15(金) 15:39:37
耳の後ろの毛が数本うねってしまって髪をまとめるとそのうねり毛が漏れて気になる…
+9
-0
-
34. 匿名 2019/03/15(金) 15:40:34
洗髪後のドライヤーのかけ方でだいぶ変わってくると思う
+7
-0
-
35. 匿名 2019/03/15(金) 15:43:55
日中はワックスとかオイルで目立たなくしてるけど、おふろ上がってドライヤーした後、素の状態がアホ毛だらけで笑えます。
鏡の前でまじまじアホ毛を観察してしまいます。+30
-0
-
36. 匿名 2019/03/15(金) 15:47:51
同じくです。格好悪いですよね〜(T_T)
鏡見るたび、落ち込みます。
縮毛矯正かけても1ヶ月もしたらアホ毛は出てくるし、マトメージュでとりあえず誤魔化してやり過ごしています。
ところで、みなさん、ご年齢は?
わたしは30代半ばです。30代に入り、急激に増えました。
年齢もあるのかな〜?
美容師さんいわく、血行も影響するらしいです!+56
-0
-
37. 匿名 2019/03/15(金) 15:50:14
一度スキンヘッドにしてきれいな毛根を育てることが始めました。+2
-3
-
38. 匿名 2019/03/15(金) 15:51:50
私もアホ毛に悩んでます+77
-1
-
39. 匿名 2019/03/15(金) 15:52:54
私もアホ毛に悩んでいてその時は、ワセリンをベタッとならない程度に塗ってます
完璧にはならないけど抑えられてます
お金ないのでいつもこの方法です+16
-0
-
40. 匿名 2019/03/15(金) 16:10:24
いち髪の直塗りのやつで軽く抑えてます。
しないよりマシですよ!
抜け毛がひどいから生えてくる髪がぴょんぴょん立つ。+11
-0
-
41. 匿名 2019/03/15(金) 16:11:02
ぶっとくて硬くて真っ黒でうねった力強いチリ毛がたくさん生えてるよ、しかも頭頂部。
いっそのこと超ベリーショートにしてウィッグで生活したいと思うほど。+33
-2
-
42. 匿名 2019/03/15(金) 16:24:29
皆さんアホ毛立つほど髪が生え変わって羨ましい
ストレスで髪が抜けてから薄毛になって生えてこない+6
-0
-
43. 匿名 2019/03/15(金) 16:30:48
ここまで画像無し
無能+1
-6
-
44. 匿名 2019/03/15(金) 16:38:28
傷んだ髪の共通サイン!“空洞化”を防ぐ新常識 - NHK ガッテン!www9.nhk.or.jp髪がぱさつく、ツヤがない、うねる、切れやすい。女性にとって深刻な髪の悩み。その原因は外側を覆う「キューティクル」の問題だけだと思っていませんか?実は最近の研究で傷んだ髪は内部が“空洞化&r
+3
-0
-
45. 匿名 2019/03/15(金) 16:41:24
スゴすぎてトリートメントしてもピョンピョン出てる。
最近寝てる時の摩擦で切れ毛になりやすいと知ってシルクのナイトキャップ買ってみたけど寝相悪すぎて朝まで被ってた事ない、、、
けど暫く続けてみようと思ってます。+12
-0
-
46. 匿名 2019/03/15(金) 16:42:30
私も悩んで色々試したけどダメだったから今は諦めて、前髪伸ばしてオールバック系のヘアスタイルにしてる+5
-2
-
47. 匿名 2019/03/15(金) 16:57:04
トリートメントカットとかいうのやるとなくなるって聞きましたが、実際やった方、どうですか?+1
-0
-
48. 匿名 2019/03/15(金) 16:57:52
まだこれが出てないなんて!
ミルボンのポイントケアスティック使えば一発よ!
ツイッターでもバズったよね!
本当にいいからおすすめ(≧∇≦)b+51
-0
-
49. 匿名 2019/03/15(金) 16:59:20
>>21
ごめん。ふふっ!って声だして笑ってしまったよ😆
バカボン風に女性で脳内再生されたよ。+3
-0
-
50. 匿名 2019/03/15(金) 17:18:43
奴の名前がアホ毛という事を今日知りました
今まで「ぼよ毛」と呼んでいました
最終手段ですが髪の毛の長さを
ベリーショートとショートの間くらいにしたら
気にならなくなりました+7
-0
-
51. 匿名 2019/03/15(金) 17:33:47
前髪を自分切った時から大量に生えるようになった
目の下辺りでアホ毛が伸びなくなって目に入って痛い
床屋で剃ってもらいに行こうと思います
+3
-1
-
52. 匿名 2019/03/15(金) 17:33:57
アホ毛、頭てっぺんとか分け目(何度わけ変えても)ピョンピョンお元気に1㎝くらいのが出てくる。
寝癖用ジェルでも駄目、ケープでも駄目、マメージュでも駄目ね。たまに白髪混じってるからピンセットで抜いてる(笑)+9
-1
-
53. 匿名 2019/03/15(金) 17:39:04
固くて太くて短いアホ毛と日々葛藤中
結局、ベターっとなってカッコ悪い+8
-0
-
54. 匿名 2019/03/15(金) 17:39:56
アホ毛にはムースがいいです!ワックスは意味がない+5
-2
-
55. 匿名 2019/03/15(金) 17:40:27
ふわふわ頭頂部に憧れる+3
-0
-
56. 匿名 2019/03/15(金) 17:41:19
>>36
同じく30代半ばですが、私は逆に減りました。老化で毛が昔より細くなったのかなと思ってました。
昔はくるくるドライヤーで根元からブローしたあと、スプレー吹いてコームで撫で付けて。ってすごく頑張っていたのが嘘のように。+1
-0
-
57. 匿名 2019/03/15(金) 17:42:31
アホ毛って抜け毛だよね?前髪ほぼアホ毛よ+5
-0
-
58. 匿名 2019/03/15(金) 18:17:19
アホ毛って抜けた髪が生えてきた短い毛だよね?
昔は凄かったけどアラフォーになったらアホ毛もなくなり、地肌が見えてきた…
今ではアホ毛が懐かしいトホホ+7
-0
-
59. 匿名 2019/03/15(金) 18:30:04
アホ毛押さえようと軽ーくワックスとかつけたら、めっちゃ頭臭くなるのが本当に悩み。
いい匂いのトリートメントやヘアコロンも頭皮に付いちゃうと異臭を放ってしまう。+10
-0
-
60. 匿名 2019/03/15(金) 18:35:39
>>22アニメのアホ毛売り腹立つ
+1
-0
-
61. 匿名 2019/03/15(金) 18:56:44
クセ毛ロングで頭頂部はもちろん、耳辺りから下の方まで先細りの毛先が髪の表面から浮いて目立つ
生え始めってウネウネしてない?
ある程度伸びると先細りの毛先が外にカールしてくるから、カールが始まる手前からハサミで切ってるけどキリがない…+7
-0
-
62. 匿名 2019/03/15(金) 19:12:47
ワセリン良いよ!白色ワセリン
付けすぎべっとり注意だけど軽く指で取って薄く塗れば見た目もベトつきも気にならないでアホ毛抑えられる。
ちなみにこれローランドが動画でやってた+4
-6
-
63. 匿名 2019/03/15(金) 19:22:11
ロングのときは常に悩んでいたんだけど
ばっさりショートにしたら気にならなくなったよ
でもミディアムくらいに伸びたらまた目立つのかな…+1
-0
-
64. 匿名 2019/03/15(金) 19:26:28
癖毛に加え髪の表面に切れ毛がたくさんモヤモヤしてる。
夜しっかり乾かして枕に押し付けて寝ると綺麗に収まるんだけど湿気に弱くて。スーパーのパートに出る日は朝から冷蔵庫の冷気でモジャモジャ。
40過ぎてるから縮毛は地肌を考えてやりたくないし、やはりまとめ髪しかないのかな。+5
-0
-
65. 匿名 2019/03/15(金) 20:49:36
アホ毛と加齢によるうねり毛がハンパない
色んなアホ毛グッズ買ったけどマトメージュが一番いい、でもうねってくる
不器用で自分のドライヤーの掛け方が悪いのは分かってる
美容室でブローしてもらうとうねらないので縮毛する気になれない・・+5
-2
-
66. 匿名 2019/03/15(金) 21:24:19
毎日アイロンしてたらアホ毛めちゃめちゃ増えた
まとめ髪用のスプレーかワックスしないと外出できないよ+6
-0
-
67. 匿名 2019/03/15(金) 22:05:30
すでに出てるけどミルボンのスティックめっちゃおすすめ!1発で治るし、ベタつかないしマジで楽。
ただ、そこまで安くないし、近くの店に売ってなくてネットで買わなきゃだからそれだけがネックだけど。でも、散々色々試したけどこれが一番良かったから無くなったらリピ確定。+7
-1
-
68. 匿名 2019/03/16(土) 01:12:52
ドライヤーするときに分け目を作って乾かす→全体が乾いたら頭頂部のみ分け目関係なく乾かす→また分け目を戻してササッと風をあてるってやったらだいぶマシになりました。
それでも酷いときはアホ毛を寝かせるように冷風ガンガンあててます。+5
-0
-
69. 匿名 2019/03/20(水) 16:20:40
例えばポニーテールを高い位置でしたときおでこの両サイドがすさまじくツンツン髪の毛が立ってしまう
抜け毛が酷いってことなのかな?+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する