-
1. 匿名 2014/09/24(水) 12:33:33
一年前から白髪が生え始めた38才です。
皆さんは白髪生えてますか?
20本位です!根元から切ってます。
何才位から白髪生えてますか?+223
-6
-
2. 匿名 2014/09/24(水) 12:34:36
20代なのにいっぱい…(´・_・`)+375
-10
-
3. 匿名 2014/09/24(水) 12:34:52
産後めっちゃ増えた!+455
-8
-
4. 匿名 2014/09/24(水) 12:35:26
な〜い!
25歳です+15
-226
-
5. 匿名 2014/09/24(水) 12:35:46
30から生えた。左側にだけ複数本精神的に落ちてた時だったから関係あるのかな。
左側にしか生えない。不思議。
1さん38まで生えなかったのすごいね+476
-3
-
6. 匿名 2014/09/24(水) 12:35:54
出典:www.tdyc.org
+198
-7
-
7. 匿名 2014/09/24(水) 12:36:20
37歳、自分はまだ生えてない~♪
と余裕かましてたら半年ほど前、頭頂部に発見しました。
自分で見えるのはまだ2本くらい。
急に不安になって、最近では美容院に行くたびに
「白髪あります??」って確認してる。笑+169
-22
-
8. 匿名 2014/09/24(水) 12:36:20
私小学生の頃からあります。
親に探して抜いてもらったりしてました。
幸い?髪の量も多いのでそんなに目立たないみたいですが、年々増え続けて居るのでいつか真っ白になる気がして不安です。。+203
-2
-
9. 匿名 2014/09/24(水) 12:36:26
髪に白髪が生え始めると…下も白髪になり始めます囧rz+309
-21
-
10. 匿名 2014/09/24(水) 12:36:37
最初に発見したのは28歳の時。
直前に恐怖体験をしたからそのせいにしました。+82
-6
-
11. 匿名 2014/09/24(水) 12:36:38
共白髪
+87
-6
-
12. 匿名 2014/09/24(水) 12:36:41
来月36歳。先月お盆の義実家から帰ってきたら前髪に10本くらい白髪を発見してショック受けました。そして一昨日なんと下に1本白いものが…!
+160
-8
-
13. 匿名 2014/09/24(水) 12:36:43
4
いまが、無いだけかもよ!
気を付けてね♡+95
-6
-
14. 匿名 2014/09/24(水) 12:36:56
10才から+60
-3
-
15. 匿名 2014/09/24(水) 12:36:57
33になったら突然生え始めましたー!
子どもに抜いてもらってます(゚Д゚)
ホントはダメなんですよね。。+139
-7
-
16. 匿名 2014/09/24(水) 12:37:14
子供の頃から生えてた。+87
-3
-
17. 匿名 2014/09/24(水) 12:37:51
6歳の息子2本既にあります。+35
-7
-
18. 匿名 2014/09/24(水) 12:38:14
27歳どす。
1週間に1~2本のペースで夫に発見されます。
2人目産んだ影響かなぁ…。一時的なものであってほしい。+89
-5
-
19. 匿名 2014/09/24(水) 12:38:22
30から前髪に集中してはえた。
前髪を伸ばしてセンター分けにしてたけど、白髪が目立ったから、数年ぶりに前髪作りました。+129
-1
-
20. 匿名 2014/09/24(水) 12:38:38
30過ぎてから
しかも右側だけ(笑)+75
-1
-
21. 匿名 2014/09/24(水) 12:38:58
今30歳ですが最近白髪2、3本見つけて抜きました。
美容師さんにも指摘されたし。
今までは気にしたこともなかったのに…
このまま増え続けるのかな…(T_T)
+74
-2
-
22. 匿名 2014/09/24(水) 12:39:02
白髪って、一本生え始めたら急激に増える気がする(ーー;)+404
-2
-
23. 匿名 2014/09/24(水) 12:39:03
30前後でチラホラ出はじめたのが、35歳で出産したら爆発的に増えた><;
それ以後は、根元で切るなんてもんじゃ、おさまりがつかなくて
ヘナ染めを始めましたよ…+151
-4
-
24. 匿名 2014/09/24(水) 12:39:20
||ω・)ヨンダ?
+51
-7
-
25. 匿名 2014/09/24(水) 12:39:31
小学生の頃からある
人から指摘されるのがものすごい苦痛だったな〜
今は髪の毛を染めれるからだいぶストレスは減った気がするけどね+80
-3
-
26. 匿名 2014/09/24(水) 12:40:00
30歳になったばかりでまだ生えてませんが、いつ生えるのかとハラハラしています。。
父と母が早かったので。兄も小学生くらいから生えてます。何歳位で生え出したのか皆さんのお話を聞きたいです!+24
-1
-
27. 匿名 2014/09/24(水) 12:40:12
一番先に白髪が生え始める場所は鼻毛だそうです
みんなはなの穴の中見てみて+86
-16
-
28. 匿名 2014/09/24(水) 12:40:14
27歳で生えてきました(´・Д・)」
たまたまなのか?出産後だったので、妊娠、出産はホントに体にいろんな影響が出るんだな…
と、いうコトにして自分を納得させました。
2人目が生まれたので、さらに増えるか⁉︎と日々チェックしてます(・_・;+41
-5
-
29. 匿名 2014/09/24(水) 12:40:24
36で初めて一本生えた
子供に言われてめちゃくちゃショックやった+23
-9
-
30. 匿名 2014/09/24(水) 12:40:25
33歳
最近出てきました
同じところから出てくるので、本格的に白髪になってきたのかなと微妙に落ち込み
3本生える所把握してます
段々増えそうだなあ+91
-4
-
31. 匿名 2014/09/24(水) 12:40:49
41歳ですが白髪はまだありません+95
-49
-
32. 匿名 2014/09/24(水) 12:40:51
30前から生えてきました。
髪をセットしたら必ず白髪チェックしてます。
抜け毛もひどいからダブルでショックです…。+115
-1
-
33. 匿名 2014/09/24(水) 12:40:52
子供の時白髪生えてたせいでいじめられた、、+27
-2
-
34. 匿名 2014/09/24(水) 12:41:47
ショックはショックだけど、
ハゲるよりマシ!って自分に言い聞かせてる。+177
-4
-
35. 匿名 2014/09/24(水) 12:41:47
痒いなと思ったところに白髪。
+151
-4
-
36. 匿名 2014/09/24(水) 12:41:53
30歳だけど、左右耳裏のところにに大量にはえてる。
+67
-2
-
37. 匿名 2014/09/24(水) 12:42:34
28歳で、白髪10本位(-_-)
抜いても抜いても二週間位で復活するw
旦那に後ろ側を抜いて貰うのが習慣になた+43
-4
-
38. 匿名 2014/09/24(水) 12:43:13
20代からありました(現在30代)
両親ともに白髪が多いので遺伝だから仕方ないと割りきってます+97
-2
-
39. 匿名 2014/09/24(水) 12:43:45
27
鼻毛見えない・・
私だけ??+41
-6
-
40. 匿名 2014/09/24(水) 12:44:08
40代
白髪ないねーと言われ続けていましたがストレスで急激に白髪が増えました
しかしストレスフリーとなり白髪減りました
ストレスでこんなに変わるとは驚きでした
美容院で抜かないでねと言われるので切ってます
+106
-2
-
41. 匿名 2014/09/24(水) 12:44:15
白髪染め追いつかないから放置。
+25
-9
-
42. 匿名 2014/09/24(水) 12:44:47
今、44才です。
30すぎからチラホラ出てきたけど、ここ数年で一気に増えました。
放置しておくと前髪や頭頂部が白っぽくなってくるので今年白髪染めデビューしました。
抜け毛も増えてきたし10年後を想像したくない(泣)+64
-4
-
43. 匿名 2014/09/24(水) 12:44:57
35からです。
37だけど前だけ少しずつ増えてきてます。
美容院でするカラーを白髪染めにしました。
明るい色のカラーなら目立たないと勧められましたが、明るい色っておばさんっぽく逆になりそうな気がして。+22
-5
-
44. 匿名 2014/09/24(水) 12:45:04
18ぐらいから生えるようになりました。
この歳で毎月白髪染めするの本当に辛いです…+89
-0
-
45. 匿名 2014/09/24(水) 12:45:13
生えはじめは抜いていましたが
やっぱり抜くのはダメ!
薄くなってからでは遅い。
白髪は染めればいいけど、薄いのは本当に大変だよ。
+76
-1
-
46. 匿名 2014/09/24(水) 12:45:30
小さい頃から頭頂部にチラホラあったけど
24~26まで円形脱毛ができて
それが治ったと思ったら白髪になった
だから27才からか
右側の前髪部分がブラックジャックみたいになってる、、、。+17
-5
-
47. 匿名 2014/09/24(水) 12:45:32
白髪、最近増え出しました
なぜか嫌がらせのように額の生え際の真ん中辺りの一番目に付くところに集中してるーT_T+75
-2
-
48. 匿名 2014/09/24(水) 12:45:32
37ですがまだ白髪はないです。
皆さんのコメント見てたら、私は子供がいないから出産が関係してるのかな?+33
-21
-
49. 匿名 2014/09/24(水) 12:46:00
ストレスで生えて、戻りました。
白髪は戻らないと言われているけれど、
自律神経を整えるようにしたら根元から太くて黒いのが生えてきた!
それと美白のためのサプリはメラニン抑制してしまうので髪の色素抜けますよ。
+72
-6
-
50. 匿名 2014/09/24(水) 12:46:25
57歳ですが…
まだ普通のカラーリングです
でも…見つけるとちらほら有るので抜いています+19
-14
-
51. 匿名 2014/09/24(水) 12:46:27
前もすごいが、後ろもすごいだろうな。見たくない。+21
-0
-
52. 匿名 2014/09/24(水) 12:47:36
仕事のストレスで20代前半から生えてます。
一時的なものかと思ってたけど違った(笑)
まあ、ハゲるよりはマシだと思うことにしてます。+23
-0
-
53. 匿名 2014/09/24(水) 12:47:59
生えはじめたのは、30代後半になったあたりからかなぁ?
先月40になりまして、たまに旦那に抜いてもらってる。20本くらいとか。( ノД`)…
美容師サンには抜いちゃダメ!根元で切る!って言われてるけど、つい抜いちゃう。
いつから白髪染めになっちゃうんだろ~?と不安(^_^;)
+16
-2
-
54. 匿名 2014/09/24(水) 12:48:58
白髪って遺伝するんだって(゜ロ゜;+37
-1
-
55. 匿名 2014/09/24(水) 12:49:12
短いピンッとしたやつって切りづらくて結局ピンセットで抜いちゃう。ダメとわかってるのにぃ~。+83
-0
-
56. 匿名 2014/09/24(水) 12:49:29
45歳になったら下の毛も数本、出てきた!厳密にいうと出てきたらしいかな!彼が発見したけど私は未確認だから(^^)+6
-24
-
57. 匿名 2014/09/24(水) 12:50:55
47さん、わたしも前髪センター部分に白髪が生えて来ました〜(T_T)さすがに、額の生え際抜くのは嫌なので、カラーを白髪染めに変えてもらいました。39歳です。+13
-2
-
58. 匿名 2014/09/24(水) 12:51:18
私も産後に爆発的に増えた。
ただ、産前産後の2回、多発型円形脱毛症になって
こぶし大~500円玉ぐらいまでの様々なサイズで何か所も抜けた経験があるので、
白くなっても、生えてるだけありがたいって思ってる。+12
-1
-
59. 匿名 2014/09/24(水) 12:51:20
40才で白髪発見
数ヶ月たった今、10本ぐらいですが目立つ場所なので、つい抜いてしまう+17
-1
-
60. 匿名 2014/09/24(水) 12:51:27
13
意地悪いな〜(笑)+5
-2
-
61. 匿名 2014/09/24(水) 12:51:27
ガルちゃんに57歳の方が
いるなんて驚き!!!
一体最年長の方はいくつなんだろう!+96
-13
-
62. 匿名 2014/09/24(水) 12:51:58
38才正直な話、私は頭は白髪ないのですが下はたくさんあります
結婚しているから良かったけど独身だったらこの白髪どうするの?と思うとゾッとします
不倫もこの白髪じゃ無理ですね+53
-11
-
63. 匿名 2014/09/24(水) 12:52:33
髪をかき分けると白髪目立ちます。
けどなぜか白髪から黒髪に復活してるのを数本見つけます。
白髪から黒髪に戻らないと聞いたことあるのですが…
ストレス白髪?なのでしょうか?+46
-1
-
64. 匿名 2014/09/24(水) 12:52:58
小学生の頃から若白髪ありました。
会社先や友人から指摘されても20代前半だと若白髪なんです…と言えたのですが今はもぅ30歳。白髪があってもおかしくない歳なので受け入れるしかなくて辛い。+32
-3
-
65. 匿名 2014/09/24(水) 12:54:24
43歳です。
3年くらい前からチラホラ、旦那に抜いてもらってます。
悲しいなーと思っていたんですが、その後気にならなくなりました。
なんでだろうと思いましたが、心当たりはプラセンタかな?
今もあるはありますが、2~3ケ月に1回気になるくらいです。
気付いたら抜いてます。+9
-1
-
66. 匿名 2014/09/24(水) 12:55:04
40才位からチラホラ
髪質は、柔らかくて細くて腰がない
元々赤みのある色です
7年経って、染めないとマズイ状態
恥ずかしい話、下の毛にも数本在ります
私より頭の白髪の多い旦那(固くて直毛)は下には、白髪がありません
ちなみに私の父は、30代から白髪で50代には真っ白髪です、固くて天然パーマ
よく固い人は白髪になりやすいっていうけれど
私の周りではあながち間違っていない
今はカラーリンスで、日々着色しています+9
-3
-
67. 匿名 2014/09/24(水) 12:55:53
34歳くらいから増え始めた。
カットしてます。+15
-1
-
68. 匿名 2014/09/24(水) 12:59:16
抜くのは良くないですよね?
でも根元で切ると、少し伸びた時ピンピンしませんか?+59
-1
-
69. 匿名 2014/09/24(水) 13:00:04
男だったらハゲる家系。ホルモンバランス崩れる閉経以降が怖いので抜かないようにしてます。
白髪より量!です
+6
-1
-
70. 匿名 2014/09/24(水) 13:00:07
産後に急激に増えた。
しかも襟足の所に100本ぐらいの束がある((((;゜Д゜)))
抜いたらいけないとわかってても旦那に抜いてもらってる…
+7
-1
-
71. 匿名 2014/09/24(水) 13:00:13
トピ画みたいな白髪いいですね。
髪の毛もコシがあるし。+40
-1
-
72. 匿名 2014/09/24(水) 13:00:25
63さん
お医者さんに聞いたんですけど
白髪になるには過程があって
インク切れのペンみたいに
白→黒→白→黒→白→グレー白→白
と、シマウマみたいに段々色素がなくなって
最終的に完璧な白髪になるみたいです。
だから、根元が黒くても戻ったっていうわけではなくて
最後の残りのインクがでたみたいな感じらしいです。
白髪って何回髪が生え変わると白髪になるって
産まれた時から遺伝子で決まってるからねとも言ってました。+83
-0
-
73. 匿名 2014/09/24(水) 13:00:46
21歳から白髪出始めて35歳の今はかなり増えてしまいました。
恥ずかしくて美容院に行きづらいのって気にしすぎでしょうか…
+29
-0
-
74. 匿名 2014/09/24(水) 13:01:41
30ですがまだありません。
みんなに苦労してないんだ〜とバカにされますが、確かに楽天的な性格なのであってるかも。
そういうのってカンケーあるのかな??+10
-4
-
75. 匿名 2014/09/24(水) 13:02:32
30くらいから出始めて現在39歳。
市販製品でもいい白髪染めがあってツヤツヤの茶髪に仕上がるから
あんまり悩んでない。
表面は合わせ鏡とかでチェックして一本も見えない様に毎日チェックしてるけど、
内側は白髪だらけなので、表面はスプレーでさっと固定してます。+9
-1
-
76. 匿名 2014/09/24(水) 13:02:57
私も下に多いです(>_<)
旦那は特になにも言わないけど私的に頭に多いよりも恥ずかしくて放置してていいのか悩んでます(>_<)+22
-3
-
77. 匿名 2014/09/24(水) 13:03:30
43才、去年あたりから かき分けると 根元から切っても抜いてもきりがないほどになり抜くのをやめました。
学校行事の多い春と秋に美容院で染めてます。
母も40代後半には真っ白でした。
毛が多いのがいいのか悪いのか、美容院でも綺麗に染まってないのが数本あったりして、困ります。
+27
-1
-
78. 匿名 2014/09/24(水) 13:04:43
白髪に悩むガールズ(笑)+80
-10
-
79. 匿名 2014/09/24(水) 13:04:53
生え際が老化、目の酷使
頭頂部がストレス
なんだよね+32
-1
-
80. 匿名 2014/09/24(水) 13:04:54
30才ごろから
最近は生え際の白髪が増えてきて
前髪おろしてます。
+8
-0
-
81. 匿名 2014/09/24(水) 13:05:20
最近頭痒い~(>_<)もしかして(*_*)心配27です。+6
-1
-
82. 匿名 2014/09/24(水) 13:07:21
全体的に真っ白になったら紫に染めるのもありかも。
たまに見かけるけど案外キレイだよね?+37
-10
-
83. 匿名 2014/09/24(水) 13:08:59
40だけど白髪は全然ない
だけど十代のころは、沢山あって悩んだ
+10
-3
-
84. 匿名 2014/09/24(水) 13:11:53
37歳です。白髪はないけど明らかに髪のボリュームがなくなってきました。昔はバレッタで髪とめるのできなかったのに、今は余裕。
白髪は染めればいいけど、ハゲるのは辛い!+49
-1
-
85. 匿名 2014/09/24(水) 13:12:33
家でメガネで外出時はコンタクトなんですが、コンタクトして髪の毛セットすると
沢山見つかります。出かける前に嫌になる。+12
-1
-
86. 匿名 2014/09/24(水) 13:12:46
最近、下の毛にも発見しました。
二本・・・
アラフォーですが、ショックです。+24
-1
-
87. 匿名 2014/09/24(水) 13:13:17
23歳で妊娠して、妊娠中から白髪が生えて来て産後無くなり、もうすぐ25歳ですが最近また白髪がたくさん生えてきた…
凄いショックです(>_<)+9
-1
-
88. 匿名 2014/09/24(水) 13:13:23
髪より先に、眉にはえてきた……。+25
-0
-
89. 匿名 2014/09/24(水) 13:14:05
22だけど白髪+8
-0
-
90. 匿名 2014/09/24(水) 13:14:56
今生後三ヶ月の娘が、生まれた時すでに白髪があってびっくり!!!
右耳の上に7本くらい…
妊娠中すごいストレスがあったので、お腹の中に伝わってたのかなーと思っちゃった(>_<)+20
-2
-
91. 匿名 2014/09/24(水) 13:15:05
34歳妊娠中ですが、急に白髪が増えました。
カットしてるけどピンとたっちゃって困ってます(-。-;+9
-1
-
92. 匿名 2014/09/24(水) 13:16:05
母は30代でたくさんあったけど私はない。
父は来年70ですが一本もありません。ちなみに虫歯も。
ただハゲてる~(笑)+21
-0
-
93. 匿名 2014/09/24(水) 13:16:59
下のことですみません。
下の毛に白髪があったら旦那さん気づくんですか⁈
つまり明るいところで見せることが有る…(赤面)
入浴時くらいなら、余程目が良くないと気づかないですよね?
+30
-1
-
94. 匿名 2014/09/24(水) 13:17:17
48さん
私も37で白髪皆無です。私も出産経験はありませんが妊娠したことあります。
出産には至らなかったけどつわりとか経験して、身体相当ダメージなんで、
出産した人の早期の白髪も仕方ないことなんだろうと思います。
私の場合、煙草も吸わないし、食事もほぼ管理してるのもあるのかもしれません。+7
-6
-
95. 匿名 2014/09/24(水) 13:17:24
31歳から生え始めた!
たぶんストレス!
抜いてはダメです!切って下さい!+8
-1
-
96. 匿名 2014/09/24(水) 13:18:00
35歳です。根本は黒だけど毛先が白。
気になったので抜いちゃいました。。。
白髪ってなぜがぴんって浮いていたりして目立つんですよねー・・・(;´Д`)+34
-0
-
97. 匿名 2014/09/24(水) 13:22:12
現在35歳。
20代前半からちょっとずつ。
で、現在まあまあ生えてます。
ただ、表面にはあまり出てこず、
内側にあるからわかりにくい。
そして毛量も多いのでわかりにくい。
でも、髪をめくると((+_+))って感じ。+10
-0
-
98. 匿名 2014/09/24(水) 13:22:43
蓮子様みたいに一日で真っ白になった人いますか?+2
-5
-
99. 匿名 2014/09/24(水) 13:22:56
カラーバターが気になってる
髪も傷めなくて2週間くらいもつみたい。
母の白髪に塗ってあげたい!
カラー剤なのにツヤサラにもなる!?簡単なのによく染まる”カラーバター”って何? - NAVER まとめmatome.naver.jpカラーバターを知っていますか?ヘアマニキュアとは違いカラーリング剤なのに使用後は髪がツヤツヤのサラサラになるんだとか。カラバリもたくさんあって自宅で簡単にできる...
+18
-1
-
100. 匿名 2014/09/24(水) 13:23:06
中2の娘の髪に2、3本白髪ありました。
私も白髪あるので遺伝なのかな?
思い返せば子供産んでから白髪生えました。+5
-1
-
101. 匿名 2014/09/24(水) 13:29:41
ずっと数年間で2~3本ペース、発見次第即抜く!!だったのが40代突入したとたん、わらわらと増えてきて抜いてる場合じゃなくなりました。
プリン頭が嫌になり茶髪卒業してやれやれ…だったのに、これからは白髪染めかと思うと憂鬱です。+24
-1
-
102. 匿名 2014/09/24(水) 13:31:23
たくさんあります(>_<)悲しい
白髪染めしないとどーにもならない
遺伝もあるかもしれないけど仕事のストレスで23、4歳からどばっと増えました(´д`)+18
-0
-
103. 匿名 2014/09/24(水) 13:35:23
38歳 まだ白髪はないです
が、アンダーヘアにグレー色の毛が数本生えてきました+12
-0
-
104. 匿名 2014/09/24(水) 13:35:57
全く無くて羨ましがられてたのに、母が急死した42歳の時、毎日毎日泣き暮らしていたら、一気に白髪が出ました。蓮子様みたいのとは違いますよ、勿論。
もみあげのところが目立つので、耳に掛け辛くなっちゃった(T_T)+16
-1
-
105. 匿名 2014/09/24(水) 13:39:23
この前さ〜、眉毛整えようと鏡見てたら、眉毛にも生えてたよ(;゜0゜)
鼻毛も数本…
下の毛もたくさん…
39歳だよヽ(;▽;)ノ+41
-2
-
106. 匿名 2014/09/24(水) 13:39:57
20代後半の時に数本生えてました。
今は、38歳ですが薬や治療の事もあり、いっきに150本くらい増えました!
右脳と後頭部に集中してあります。+6
-1
-
107. 匿名 2014/09/24(水) 13:41:01
33歳くらいから、老化現象。
肌のたるみ、髪のパサつきゴワゴワ、白髪。
白髪は30本は余裕で生えてる。
その度に抜いてる。+19
-1
-
108. 匿名 2014/09/24(水) 13:46:31
49さん
>ストレスで生えて、戻りました。
白髪は戻らないと言われているけれど、
自律神経を整えるようにしたら根元から太くて黒いのが生えてきた!
情報ありがとうございます!
自律神経を整えるとはストレス発散したりとかリラックスしたり…でしょうか?+9
-1
-
109. 匿名 2014/09/24(水) 13:48:26
白髪が痒いってことありますか? 私が子どもの頃母が「痒いから白髪抜いて」と言って白髪を抜くお手伝いをしていました。今では歳をとり白髪も増えたため抜いたりしてませんが、髪の毛を染めると痒みが治まるそうです。「頭痒くなってきたから染めてくるわ」と言い美容室に出かけて行きます。
髪は死んだ細胞だから痒みを感じるなんてあり得ないと思うのですが、先日同じ事を言う人がいてびっくりしました。本当にそんなことあるのでしょうか?トピずれで申し訳ないのですが、気になって投稿しました。+24
-1
-
110. 匿名 2014/09/24(水) 13:50:45
男は渋味が出て良い場合もあるのに女はババアにしかならないよね+48
-3
-
111. 匿名 2014/09/24(水) 13:52:24
黒ゴマを食べ続けるといいって聞く
効かない人もいるけど、効果がある人もいるみたい+15
-0
-
112. 匿名 2014/09/24(水) 13:53:06
72さん
>インク切れのペンみたいに
白→黒→白→黒→白→グレー白→白
と、シマウマみたいに段々色素がなくなって
最終的に完璧な白髪になるみたいです。
だから、根元が黒くても戻ったっていうわけではなくて 最後の残りのインクがでたみたいな感じらしいです。
通りすがりの者です。
つい先日、白髪の根元が黒くなって喜んでたアラフォーです。
知らなかった…。
情報ありがとうございます!+42
-1
-
113. 匿名 2014/09/24(水) 13:54:26
33歳の時に夫の不倫発覚や自分自身の病気で
白髪が急に目立ち始めました。
老化もありますがやはりストレスが
原因だと思います。
+20
-0
-
114. 匿名 2014/09/24(水) 13:58:33
32歳です。
白髪染めに手を出そうか瀬戸際です。
鏡見るたびに目に入ってつらい(T△T)
悩みすぎてそれが原因でさらに白髪増えそうです。+22
-0
-
115. 匿名 2014/09/24(水) 14:03:44
109さん
白髪は中身がない空っぽの筒なので
その分、立ちやすくなるし生えてくるとき刺激がおきます。
その空洞を疑似カラーで埋めてあげると、刺激も収まり痒みがとまります。
白髪が生えてくるときに痒くなるのは本当ですよ。+37
-0
-
116. 匿名 2014/09/24(水) 14:10:28
血流をよくすればいいと聞いて
毎日逆立ちしたり
ヨガの足あげポーズをしたり
気長にやっていたら
いつの間にか白髪が半分に減ってました
騙されたと思ってやってみることをオススメします+29
-0
-
117. 匿名 2014/09/24(水) 14:17:29
40代の夫。
髪の白髪皆無なのに、ヒゲは白髪だらけ!
老けて見えるので、剃るか染めるかしたいのに脚下されます。
トピずれ申し訳ない。
(;´д`)+5
-0
-
118. 匿名 2014/09/24(水) 14:17:57
41歳で生えていません。
両親が二人共60歳半ばですが、殆んど白髪は生えてないので遺伝の関係があるんでしょうね。+14
-5
-
119. 匿名 2014/09/24(水) 14:18:24
高校生ぐらいから白髪が生え始め、21歳の今では大量…(T_T)
白髪染めとかおしゃれ染めで誤魔化してきたけど、今度は髪が薄くなってきて友達から「お前頭皮やばくね?!」って言われるレベル…
どうしたら薄毛と若白髪治るんだろう
本当に辛くて苦痛+37
-1
-
120. 匿名 2014/09/24(水) 14:24:28
美容院で、白髪は抜いちゃダメと言われましたよ。
毛穴1つから2~3本毛髪が生えてて、抜くとその刺激?だかで、同じ毛穴の他の毛まで白くなるんですってさ。
白髪って同じあたりに増える気がしてたけど・・・
抜かずに切ってくださいと言われたけど、一人じゃ無理なので結局抜いてる。
染めるほどまでいかないし、でも見えたらほっとけないし・・・+14
-0
-
121. 匿名 2014/09/24(水) 14:34:29
33歳、この間、初めて白髪が。
ショック…。
同年代の旦那は20代から出始めて、今は沢山…。
若白髪と思ってたけど、30代から出始めるのは普通なのねと安心した。+10
-0
-
122. 匿名 2014/09/24(水) 14:37:26
27の時に発見!かなり凹んだ(-。-;+5
-0
-
123. 匿名 2014/09/24(水) 14:37:34
何番のコメか忘れたけど、美容サプリを飲むと白髪になりやすいみたいなこと書いてあったのを見て、 あっ!って思った。
今まで白髪ぜんぜん生えたこともなかったんだけど、ビタミンサプリのみ始めたのはおととし。その頃から白髪が10本くらい生え始めて。
やっぱり関係あるのかな?
関係あるなら、サプリやめないと増えちゃう?
う~ん、悩むなぁ、、、サプリやめようかな+10
-2
-
124. 匿名 2014/09/24(水) 14:43:40
120さん
私は若い頃の1.2本の白髪は抜いたほうがいいと言われましたよ。
若い頃の、ですけど。
一本だけある白髪は、次に黒い毛がはえてくるかもしれないからって。
まぁ今はもう抜ききれないくらいあるので、染めてますが。+5
-2
-
125. 匿名 2014/09/24(水) 14:44:39
トップの白髪は抜かない方が良いよ
だいたい白髪ってトップのや前髪に多めだから
抜くと薄くなるし地肌が目立つ
それに生えてきたらピンと立って目立ちやすい
私は表面の2〜3本だけをラップやアルミホイルで分けて取って染めてます
もっと多くなってきたら全体を染める予定+5
-0
-
126. 匿名 2014/09/24(水) 14:45:04
ずっと染め続けてます
美容院か自分で染めるかでやってます
こんなもんかともう諦めてます 加齢にはどうすることもできないのでせめて色とか好きな色に染めて気分転換にしてます
生えるのが早いのが嫌。せめて白髪が伸びるのが遅ければいいのに+19
-0
-
127. 匿名 2014/09/24(水) 14:45:46
26歳くらいから目立ちはじめ
30歳の今となっては、白髪染めしないと
やばい
+4
-0
-
128. 匿名 2014/09/24(水) 14:47:10
白髪なんて20代後半からチラホラあるよ。。。。
40手前になったけど、白髪染めしてなければきっと髪の毛半分は白髪だと思う。。。。+25
-2
-
129. 匿名 2014/09/24(水) 14:52:47
40歳で三人目出産
ドバーッと増えました
三人目の幼稚園のママみんな若いんです
娘だけママがおばちゃんで可哀想。。なのでせめて髪の毛くらい若々しくと
二ヶ月に一回美容院でガッツリ白髪染めしています
もはや自宅のカラーじゃ無理なくらいの量。。
+9
-0
-
130. 匿名 2014/09/24(水) 14:53:51
初めて白髪を発見した時以上に、眉毛から白いのを発見した時は、かなりの衝撃だった((T^T)+9
-0
-
131. 匿名 2014/09/24(水) 15:02:23
93
うちの旦那、私の下のムダ毛処理が好きでして(>_<)
下品でごめんなさい(>_<)+3
-12
-
132. 匿名 2014/09/24(水) 15:11:48
ハイチオールCプレミアムだったかな、Lシステインとか何とか言うのが謳い文句の
それずっと飲んでたからこんなに白髪増えたのかな?
サプリ選び間違えたな
ビタミンCで止めときゃ良かったかも(汗)+9
-1
-
133. 匿名 2014/09/24(水) 15:21:36
115さん ありがとうございました!
長年の疑問が解決しました。
私も頭が痒くなることがあったら 白髪かな?と気にしてみます。+8
-0
-
134. 匿名 2014/09/24(水) 15:26:34
根元で切ってるけど
おそろしいくらいすぐに伸びてくるから追いつかない+5
-0
-
135. 匿名 2014/09/24(水) 15:29:33
久しぶりに地元で中学生の同級生に会って
髪染められていいな~でもヤンキー抜けてないね!
なーんて言われたので染めたら?
言ってみたら白髪だらけで黒染めしてんの(怒)
言われて、あーもうそんな歳だったなーと。
暫くして引っ越しとか女捨てたら
自分も出て来てしまった、、、、
アラサーだと自覚を改めてしました(笑)+2
-10
-
136. 匿名 2014/09/24(水) 15:42:58
30代半ばからちらほらしてたけど、37歳になって、ふと髪のわけ目を変えてみたらばあ様のように白髪だらけだったあー(°Д°)
白髪トリートメントまめに使ってたらだいぶ目立たなくなったけど。
鼻と下の毛はまだ未発見。+7
-0
-
137. 匿名 2014/09/24(水) 15:49:28
陰毛に一本だけ生えてるのを発見した時は、抜いてマジマジと観察してしまった…+13
-0
-
138. 匿名 2014/09/24(水) 15:50:22
38歳で母親が亡くなってから、白髪が出始めました。現在41ですが4〜5本くらいです。
確かに精神的ショックで、白髪が生えることはありますね。+8
-0
-
139. 匿名 2014/09/24(水) 15:50:43
30です。
そろそろ生えてくるのかな〜とハラハラしてます。けっこうみなさん生えてくる年齢違うんですね!私はいつになるんだろー。
白髪なんて存在しなくていいのに(´Д` )+5
-0
-
140. 匿名 2014/09/24(水) 15:52:47
鼻毛に白髪すごいです
鼻毛の処理しながらまじまじと監察してしまいます+4
-0
-
141. 匿名 2014/09/24(水) 15:57:05
40代独身です。
人間関係ストレスで、パート辞めた時しみじみ鏡見たら
白髪が増えていた。ショックな事があると白髪増えるって
聞くもんな。
+7
-0
-
142. 匿名 2014/09/24(水) 16:07:04
30歳です。18歳のときに数本はえました。
現在2人目妊娠中ですが、どんどん増えてきている…>_<…つわりがきつかったからか、すごい勢い。
前髪と頭頂部で30本程かな〜(^^;;
カラーでごまかせなくなってきた。+2
-0
-
143. 匿名 2014/09/24(水) 16:07:52
30前後で生えてくる人が多そう。
かくいう私も30歳。白髪が日に日に増えてきました。二人目産んで今育児でドタバタしてるから、多分ストレスもあるのかもなぁ…
今日ハーフアップしようと髪の毛を持ち上げたら三本見つけました。昨日は前髪に二本。毛染め待ったなし!+6
-0
-
144. 匿名 2014/09/24(水) 16:25:55
28歳
左耳上のところがずっと白髪だけどここは気にしないとして、頭頂部が気になる…
年齢関係なく頭頂部から1本しっかりした白髪が生えてる方をよく見かけるので自分にもあるか不安+1
-1
-
145. 匿名 2014/09/24(水) 16:33:05
両親ともに白髪が生えるのが遅かったのでわたしもまだ全然ないんだーなんて
余裕でいたら・・・
46歳ですがついにきのう掻き分け探したら7本見つけました
これからみるみる増えてくるのかと思うと悲しくなりました
+4
-0
-
146. 匿名 2014/09/24(水) 16:43:58
生まれた時から髪の毛灰色です♡+1
-1
-
147. 匿名 2014/09/24(水) 16:50:34
でもアラサー位の男性の若白髪は
ちょっとセクシーに感じてしまう…+7
-4
-
148. 匿名 2014/09/24(水) 16:53:26
私も『ハイチオールC』飲んだら白髪が一挙に増えた
しみは消えたからやっぱり色素が抜けるのかな……+8
-0
-
149. 匿名 2014/09/24(水) 16:58:56
携帯用白髪染め(マスカラ型)を日々持ち歩いてるよ。
帽子で隠したり毎日格闘中(泣)+7
-0
-
150. 匿名 2014/09/24(水) 17:00:13
白髪が流行って欲しい!!+15
-1
-
151. 匿名 2014/09/24(水) 17:18:20
24,5くらいからちらほら白髪が生え始めてます。
白髪家系なので仕方ないとは思ってはいても、染めても染めても出てくる白髪、増える白髪に疲れ始めました(>_<)
白髪の少ない人が羨ましい〜!!+9
-0
-
152. 匿名 2014/09/24(水) 17:19:43
牧瀬里穂が白髪染めのCMに出てた・・・。+24
-1
-
153. 匿名 2014/09/24(水) 17:22:42
今28歳で、半年程前に初めて白髪を発見しました。
いつも定期的に髪を染めていたので気にしてなかったんですが、アナ雪が流行り始めた頃に普段はしない編み込みをして鏡を見たところ……ん??んんん???となって髪の表面にはないけど、自分で確認出来る範囲でかき分けた中に5〜6本発見。全部抜きました。
すぐに美容院に行ったら、絶対抜いたり切ったりしないでねと言われました。
伸びてきた時にツンツン白髪が飛び出す状態になるよと。染めるのが1番とのことでした。
まだ20代なのに…とショックでした。
+4
-0
-
154. 匿名 2014/09/24(水) 17:27:37
白髪は、10歳老けて見えます。毎月のカラーリングは欠かせない。
下も増えてきたからブラジリアンワックスしてます。
40代ですが、10年以上付き合ってる彼がいるので、やはり見られるのは恥ずかしい。
まあ、もう少ししたら、どうでもよくなることでしょうね〜
+8
-1
-
155. 匿名 2014/09/24(水) 17:34:11
43歳まで全然なかったけど、48歳の現在は全体の10%ぐらい白髪です。
染めるとキリが無いし、ツヤがなくなるので放置です。でも週2回はトリートメントしてます。
トピ画やパリのマダム達のように堂々とした白髪を目指してます。+12
-0
-
156. 匿名 2014/09/24(水) 17:40:03
30すぎからはえてきて、いまでは35%ぐらい白髪です。1週間に一度ぐらい染めています。+5
-0
-
157. 匿名 2014/09/24(水) 17:44:46
42歳で、毎月美容院で白髪染めしてもらってます。
2500円なのでありがたいです。
本当はヘナで染めて欲しいけど高いので・・・
10代から白髪多かったので、中年になってから初めて白髪発見するショックは受けずにすみました(^_^;)+9
-0
-
158. 匿名 2014/09/24(水) 17:45:51
33才ですが、上はまだ白髪一本もないです。。。。
ところがです、下には1~2本見つけてしまって。
ちょっとショック気味。皆さんは大丈夫ですか?+5
-1
-
159. 匿名 2014/09/24(水) 17:55:42
産後、鏡を見ていて白髪を2〜3本見つけて、「あっ 抜いちゃお」と抜きました。
ズバズバ物を言う美容院へカットに行ったところ、
「白髪があるから、次は白髪染めに来てね!市販の白髪染めは発ガン性があるし、抜いたら増えちゃうからね!」
と言われて、ショックでした…
白髪染めしないといけないくらい白髪があったとは!!
まだ普通のカラーでいけると思ってたよ。当方29歳です。+8
-0
-
160. 匿名 2014/09/24(水) 17:58:18
37才です。
2~3年前から頭頂部右側に15本ぐらい、そして前髪に2~3本あります。
下は今のところ、大丈夫。
そういえば、福山さん(福山雅治)さんのラジオで、鼻毛にも白髪あるって言ってましたよ。
かっこよくても生えてくるね~ってちょっとほっとしました。+4
-0
-
161. 匿名 2014/09/24(水) 17:59:57
早くシルバーグレーに成りたい
+5
-3
-
162. 匿名 2014/09/24(水) 18:00:02
160
そういえば、先週自分で縮毛矯正しました。
その後、頭頂部の白髪が目立っていて、あれ?どうしたんだろう?と思ったんですけど、
縮毛矯正すると薬剤でカラーが落ちてしまうようです。
だから、縮毛矯正→カラーの順番が正しいみたい。
というわけで、今晩白髪染めします。
がんばるぞ!+6
-0
-
163. 匿名 2014/09/24(水) 18:00:37
161
中尾ミエとか、かっこいいよね。+15
-2
-
164. 匿名 2014/09/24(水) 18:06:28
30過ぎたらもうあるっしょ♡
別にビックリしないよ+7
-0
-
165. 匿名 2014/09/24(水) 18:12:52
突然爆発的に増えるよね!
私もびっくり
白髪って医学的にまだ謎らしい
爆発的に増えてもピタッとある日落ちつくらしい
少しホッ
白髪が生え際にすごいあるので生え際目立つ結び方できなくなってバッサリ切りました
ボブなら全然白髪目立たないし+7
-0
-
166. 匿名 2014/09/24(水) 18:13:29
今36で髪をめくるとピョンって何本かあります(T_T)
だいたいちょっとかゆみを感じる所にあるんですよねぇ。
+5
-0
-
167. 匿名 2014/09/24(水) 18:27:03
39歳
長年専業主婦だったけど、三ヶ月前からフルタイムパート始めたら一気に白髪が増えた。
ストレスってすごいね。+9
-0
-
168. 匿名 2014/09/24(水) 18:36:31
43です。数年前からちらほらしていたのを白髪染めしていましたが、
去年くらいから面倒になり、放置。
ハウルの動く城のソフィーみたいにしようと計画中。
いずれ全白髪にするつもり。
あごに硬い白髪がたまに生えるんだが、見えなくてイライラするこの頃。+1
-1
-
169. 匿名 2014/09/24(水) 18:47:29
110
いやいや、男だってみすぼらしい
カズだから渋いのよ+6
-1
-
170. 匿名 2014/09/24(水) 18:47:38
父も叔母が秋篠宮様のような銀髪。
憧れるけど、そこに到達するまでに染めちゃいそう……。+2
-0
-
171. 匿名 2014/09/24(水) 18:49:16
13さん、グッジョブ!+2
-0
-
172. 匿名 2014/09/24(水) 18:49:39
白髪増えるとアップにできないよね
私もばっさりョートにしました
+4
-0
-
173. 匿名 2014/09/24(水) 19:00:27
31歳のとき、仕事を急にクレーム対応に変えられた時に20本くらい生えてきてこの世の終わりだと嘆き悲しみました(T^T)!!今は白髪を受け入れて染めたり、白髪に良い食べ物を食べたりと共に生活していますが、やはり増えると1週間くらい凹みます。。。+7
-0
-
174. 匿名 2014/09/24(水) 19:07:14
高校生の頃から数本あって、今年35歳
急激に増えて、月イチで白髪染めしても
白髪が気にならないのは、染めた後1週間くらい。
気になって気になって、ふさぎがちです。
親兄弟も若い頃から白髪だから、遺伝だろうけど(つд`)+12
-0
-
175. 匿名 2014/09/24(水) 19:08:46
32歳位で見つけた時には探せば探しただけ出て来てショックを受けました。
シャンプーが悪いとかカラーリングが頭皮に悪いとか色々知識付けた挙げ句、今はヘナ染めして石鹸で洗って椿油つけています。
いいのか悪いのか分からないですが、ツヤサラ超ロング身長も高くていい女ぶってた私は、髪真っ黒、バッサバサになり、精神的に老け込んでいます。
白髪でこれ程弱るとは・・・+10
-1
-
176. 匿名 2014/09/24(水) 19:14:56
ハーフアップができない(泣)+24
-0
-
177. 匿名 2014/09/24(水) 19:16:00
115さん ありがとうございました!
長年の疑問が解決しました。
私も頭が痒くなることがあったら 白髪かな?と気にしてみます。+1
-0
-
178. 匿名 2014/09/24(水) 19:16:51
男だったらハゲる家系。ホルモンバランス崩れる閉経以降が怖いので抜かないようにしてます。
白髪より量!です
+3
-0
-
179. 匿名 2014/09/24(水) 19:19:17
+14
-0
-
180. 匿名 2014/09/24(水) 19:21:29
たまに綺麗に総白髪のおばあさんいるよね
あれは憧れる
アルビノ女性、すごく綺麗+6
-3
-
181. 匿名 2014/09/24(水) 19:26:18
+11
-1
-
182. 匿名 2014/09/24(水) 19:28:07
犬にも白髪ありますよー
狐色がどんどんクリーム色になったよ+9
-1
-
183. 匿名 2014/09/24(水) 19:31:52
34歳。
産後劇的に白髪が増えた!
前髪に集中してあって、一昔前の関口宏みたいww
顔周りにローライトを入れて白髪をカバーしてる。
白髪は一気に老けたカンジがしてほんとに悩む…+8
-0
-
184. 匿名 2014/09/24(水) 20:02:59
>154さん
本当に白髪は老けて見えますよね。
真っ白な頭のご婦人が『おばあさん扱いされて嫌だった』と言っているを聞いたことありますが、その頭じゃ仕方がないと思った。
自分は老人扱いされても諦めきれる年齢になったら(60代?)染めるのを止めようと思う。+3
-1
-
185. 匿名 2014/09/24(水) 20:11:47
39ですが、一本だけこの前生えてました。
10代、20代のときブリーチばかりしていたので、抜け毛や髪の毛が細いのが悩みです+0
-0
-
186. 匿名 2014/09/24(水) 20:15:16
20代後半からありました。
後頭部から来てて自分で気がつかなかった。
30代前半まではカラーリングで明るめにしてなんとなく誤魔化してましたが、直ぐに爆発的に増えすぎて美容師さんから白髪染めを提案されずっと染めてます。
なんかお婆さんになった気分で寂しくなりましたが、30代も過ぎると髪は薄くなるか白髪になるか皆さんどちらかの悩みを持つそうです。
髪の毛はめちゃくちゃ多いので好きな髪型は何でも出来るし、もう最近は染めれば問題なしって開き直ってますw+6
-0
-
187. 匿名 2014/09/24(水) 20:19:14
皆さん、どれくらいのペースで白髪染めしてます?
私は前髪に集中しているので、そこだけ2~3週間に1度リタッチして、全体は2ヶ月に1回くらいです。ちなみに自染め。
白髪が黒髪になる方法ってないのかなぁ。頭皮マッサージとかサプリとか。白髪が生えてきてから、美容院行くのが恥ずかしい…。+5
-2
-
188. 匿名 2014/09/24(水) 20:29:10
BBAほいほいトピw+1
-14
-
189. 匿名 2014/09/24(水) 20:30:17
179
あんたの顔はこの人の100万倍不細工だろ
白髪だらけになったらなおさら貧相なだけ+1
-9
-
190. 匿名 2014/09/24(水) 20:42:04
白髪は体質だと思います。
わたしの祖母、母、叔母みんな白髪がなくて、髪の毛を染めたことがないし、私は55歳ですがまだ1本もありません。
+9
-2
-
191. 匿名 2014/09/24(水) 20:44:49
32歳。耳のちかくあたりに生える。
前からみて自分で分かる所なら、切ったり抜いたりできるけど、自分で見えない後頭部にあったりしたら嫌!
あとは、ハーフアップした時に。とか思ったら今、自分の後ろ姿が心配になってます+3
-0
-
192. 匿名 2014/09/24(水) 20:45:16
今37、35過ぎてから、下にも〜!
それから茶髪にして、少しは誤魔化せるかな+1
-0
-
193. 匿名 2014/09/24(水) 20:47:40
31歳から!
35歳から白髪染めに変えました。
今では下の方にも白髪がある42歳です。(^-^;+2
-0
-
194. 匿名 2014/09/24(水) 21:02:10
白髪は20代後半からなので、月1カラーリング。
いっとき自染めしてたけどやっぱり傷んだから
今は3週間に一回美容院でカラーリング。
前に何かのトピで「髪だけはお金かけます」って人が多くて、やっぱり髪は女の命なんだなーって思ってお金かけるようになりました!+3
-0
-
195. 匿名 2014/09/24(水) 21:03:46
下の方(お下品で失礼)に白髪発見した時のショックは忘れないですね。
最初は毛抜きしてたんやけど、最近は諦めムードですねん。38才おばさんです+6
-0
-
196. 匿名 2014/09/24(水) 21:04:50
下の毛は白くなったら脱毛できないからって説明受けて、今VIO2年目に突入!
光は黒い色素にしか反応しないんですよね。
せめてIOはツルツルにしてしまいたいなあ。+2
-1
-
197. 匿名 2014/09/24(水) 21:08:36
妊娠してからカラーリングしてないせいか、白髪少ないです。42才だけど、3本くらい。
爆発的に増えるのかな…
くせ毛でデジタルパーマするのでカラーにまで時間かけてられなかったけど、白髪が増えたらカラーでイメチェンしようと思ってたら、黒髪っぽいカラーが流行ってきた…σ^_^;+0
-0
-
198. 匿名 2014/09/24(水) 21:18:01
25歳辺りから少~しずつ。両側頭部から。
今は頭頂部にも。ストレスが原因なんだー。
抜いたらダメだと思っても抜いてしまう。
確かに、薄くなるより白髪のがマシですね。+4
-0
-
199. 匿名 2014/09/24(水) 21:25:47
生え際とかならわかるんだけどなぜ頭のてっぺんに
びよーんていつも立つしみっともない
白髪少ないほうなのにこれは悲惨+5
-0
-
200. 匿名 2014/09/24(水) 21:35:11
40代になり、なんだか増えた(;_;)
私はちょっとでも白髪が見えてくると、凄い気になってしまって、2週に1回染めてたら、カラーリング剤に入ってる、なんとかジアミンって成分のアレルギーになり、カラーリング剤がまったく使えない身体になってしまいました。
だから、今は、ジアミンが入ってないカラーリング剤でしか染められない。
+3
-0
-
201. 匿名 2014/09/24(水) 21:36:39
30歳になったらカラーリングをやめようと
思ってたのに
30過ぎたあたりから、白髪が増え始め
35辺りで美容師さんも引くくらいに増え
白髪染めをするはめに・・(*_*)
白髪が増えるのが悩みで白髪が増えるという
悪循環に陥ったような・・
白髪があると凄く老けて見えるのが悩みです(>_<)
+11
-0
-
202. 匿名 2014/09/24(水) 21:42:19
白髪染めても
キラキラ光って逆に目立ったり
もう嫌ですね
髪が黒くなる薬みたいなの
開発してほしい+20
-0
-
203. 匿名 2014/09/24(水) 21:53:31
37歳です。
まさに昨日『始まったな・・・』と思うくらい生えていることに気が付きました。
とりあえず目立つところは抜いてもらいました。。。
ここ2年くらい黒髪だったけど、目立たないように茶色にしようかな。
+3
-0
-
204. 匿名 2014/09/24(水) 21:57:40
髪の毛、あそこの毛も白髪になるんだから 当然ワキ毛も白くなります!+4
-1
-
205. 匿名 2014/09/24(水) 22:03:34
中1からある。
みんなに白髪目立つね〜って
言われてきた(´・_・`)+5
-0
-
206. 匿名 2014/09/24(水) 22:14:08
下の毛の白髪が辛い
見つけては抜いてるけど・・・+6
-0
-
207. 匿名 2014/09/24(水) 22:29:07
50歳過ぎてますが常に気をつけてカラーリングとかしてます
白髪が増えてきたので維持するのが大変です(^^;;+7
-0
-
208. 匿名 2014/09/24(水) 22:34:34
さっき見たら1本あったから根元から切った。
白髪より髪事態がコシが無くなって、薄くなってきた・・・40歳+7
-0
-
209. 匿名 2014/09/24(水) 22:35:51
38才から急に増えて今じゃ白髪染めしないと
大変。。
鼻毛はここ1年程で白髪チラホラ…
幸いなのか下の方はまだないけど近いうちに。。(笑)+3
-0
-
210. 匿名 2014/09/24(水) 22:39:38
若白髪家系(´д`|||)
10代後半からちらほらあって、今28だけど2週間に1回は部分染めしなきゃ目立ってやばい(>_<)
しかも頭頂部分が一番多い(ToT)
心配事や、ストレスで一気に増えるし1度白くなったら私の場合は戻らない(;o;)
最近もストレスかかりすぎてがっつり増えた…
自分じゃ後ろは見えないから毎回彼氏に染めてもらってる(>_<)+9
-0
-
211. 匿名 2014/09/24(水) 22:52:50
みんな言ってるように出産してから増えたような気がします。29才ですが、左側に5本位生えてきます。
見えないところにもっと生えてるのかも (ノω・、)+2
-0
-
212. 匿名 2014/09/24(水) 22:54:33
23歳くらいから急にちょこっと生え始めて、
友人に話したらめちゃくちゃバカにされた。
けどその翌年からその子にも白髪が生え始めて心の中で笑ってやった。+2
-2
-
213. 匿名 2014/09/24(水) 22:58:10
アデノバイタル使った方いらっしやいますか?
髪の量は多いので迷ってます。+1
-0
-
214. 匿名 2014/09/24(水) 22:59:40
すっ…っすっごいタイムリー!!(゜ロ゜ノ)ノ
私、今日美容院で発見されて、白髪染めでカラーしてきました今年33歳です( ノД`)…
ビタミンA.ワカメ.亜鉛を装備して増えるのを防御します!+7
-0
-
215. 匿名 2014/09/24(水) 23:00:52
いつも見つけ次第抜いてたんだけど、根元から切った方が良さそうですね。上のほうのかたの意見見て参考になった+2
-0
-
216. 匿名 2014/09/24(水) 23:00:53
35過ぎた頃から徐々に増えてきました。もちろんアンダーにも4~5本生えてます。髪は目立つ部分だけ自宅で染め、アンダーは放置です。
+2
-0
-
217. 匿名 2014/09/24(水) 23:05:18
28歳です。
今日も 20本くらい白髪発見しました。
遺伝が影響するらしいです。
でも、同級生に話すと引かれます(T_T)
皆、まだ白髪ないそうです。このトピ読んで、少し安心しました。+5
-0
-
218. 匿名 2014/09/24(水) 23:12:53
下の毛は誰にも見られないからまだいい
髪の毛だよ~
白髪を治す薬開発してくれ!!+4
-1
-
219. 匿名 2014/09/24(水) 23:26:04
自宅でカラーリングしますがすぐに目立ちます。
他人からしたらじっくり見てないから
気にならないようですが…
1本でも見つけると気になりますよね。
私もカラーバター購入しようと思ってます。
+3
-0
-
220. 匿名 2014/09/24(水) 23:36:03
25過ぎたらいっきに出てきました
よく25はお肌の曲がり角なんて言うけど、ほんとだと思うし、、それに加えて白髪も出てきてショックだった
+6
-0
-
221. 匿名 2014/09/24(水) 23:41:48
25歳ですが10本ありました。若白髪なのか老け白髪なのかわからない。
18歳の時も10本くらいありましたが一時期無くなって最近また生えてきました。
禿げるよりは良いかなと思ってます。
お母さんに白髪抜いたら禿げるから切りなさいと言われます。+2
-0
-
222. 匿名 2014/09/24(水) 23:43:49
214ですが、トピ主さん、トピ立ててくれて有り難うございました!!
正直落ち込んでたのですが、何気なしに開いたらこのトピあって、皆大変なんだ!!って思えてモヤモヤが無くなりました!
本当にありがとうございました!!+3
-0
-
223. 匿名 2014/09/24(水) 23:44:21
あき竹城は白髪がほとんど無いんだって
体質だとか
本当かな。うらやましいですね+6
-1
-
224. 匿名 2014/09/24(水) 23:51:02
23歳の頃に、初白髪発見!
只今30歳ですが、前頭部に白髪が集中です(汗)
今、ネットで見かけた情報の【精製水+にがり】を信じ、朝夜頭皮にスプレーしています(*^_^*)
効果あったら、皆様に報告したいな♪+3
-0
-
225. 匿名 2014/09/25(木) 00:00:08
タイムリーなトピ!
昨日旦那に白髪を抜いてもらいました(笑)
抜いたら駄目なのは分かってるんだけど、カットよりプチっと抜いてしまう(^_^;)
現在32歳で初白髪は29歳くらいの時だったかな。
そのときは一本だけだったけど、昨日は左側だけ5本くらいあった…。
右は2本くらい。前髪に一本。
なかなかショック(笑)+4
-0
-
226. 匿名 2014/09/25(木) 00:03:54
友達は36歳ですが白髪は数本で髪の毛が全体的に茶色くなったと言っています。
本当に見たら黒かった髪の毛が染めたみたいに茶色くなってました。部分部分は黒いですが。
白髪にならないで茶色くなる人もいるんですね。+3
-0
-
227. 匿名 2014/09/25(木) 00:16:20
ハタチくらいから1本ずっと。
25くらいで下に2、3本発見。
32で15本くらい。
ちなみに下は見事な茶髪が何本もあります。。
金に近いような茶髪。
髪の毛は普通の色です。+1
-0
-
228. 匿名 2014/09/25(木) 00:17:43
38才、まだない。
母も白髪は40才半ばくらいだったそうで、遺伝でしょう。
でも、眉毛に白髪が左右1本づつ。抜いてもいる…+2
-0
-
229. 匿名 2014/09/25(木) 00:20:55
一か月→二週間→一週間と
気になる間隔が短くなっていく
頭皮が強いならもういっそのこと金髪か銀髪にしたいくらい+1
-0
-
230. 匿名 2014/09/25(木) 00:21:18
父が一部分だけ集中的に生える白髪なんだけど、どうやら似てしまったらしい。
27歳だけど、全く同じ場所から白髪が生え始めた!!+2
-0
-
231. 匿名 2014/09/25(木) 00:22:09
白髪はどうにだってできるけど、少しずつハゲてきた私はどうすればいいのか・・・
+6
-0
-
232. 匿名 2014/09/25(木) 00:33:03
今年に入って一気に。
表面ではなく中の方から増えて来てるので掻き分けたら高確率で発見出来ます。
母が真っ白なので、有る程度は覚悟してましたが、今まで無かったからショックな37歳。+3
-0
-
233. 匿名 2014/09/25(木) 00:40:06
28くらいから横に月10本くりい生えるように>_<
二人目出産してから増えました(T-T)+1
-0
-
234. 匿名 2014/09/25(木) 00:43:21
トピ画像、素敵です!
どうせならすぐにでもこうなりたい。
いわきこーいち夫人なんかもそう。
チラチラある白髪が一番みっともないのよ!
足掻いている私がそうです+3
-0
-
235. 匿名 2014/09/25(木) 00:51:50
20前半で3~4本。29の時クラブにいって、話しかけてきた男が、なんだー同い年じゃん。この年になって白髪でてきたんだけど君は?と言われ、あはは、そんなのないわー。と余裕で答えて家かえってふと気になったので見てみたらボロボロでてきた( ̄^ ̄)
+1
-1
-
236. 匿名 2014/09/25(木) 00:55:31
昔バイト先に白髪が似合う長身のイケメンおじさんがいた∑(゚Д゚) 白髪染めしなくても似合う人が羨ましい…+3
-0
-
237. 匿名 2014/09/25(木) 01:04:41
35歳です。今年から生え始めました。
やっぱ四捨五入アラフォーだからか。。老いを感じますね。
三本位なので、根っ子で切ろうとしたら、他の毛まで切ってしまいました(;_;)+3
-0
-
238. 匿名 2014/09/25(木) 01:08:14
30で出産後 増えてきました。
ピンセットでぬいちゃう癖あり、三歳の娘が真似して人形の頭にピンセットやりだした(|| ゜Д゜)+3
-0
-
239. 匿名 2014/09/25(木) 01:10:40
白髪ってもう黒く戻らないのかなーー!
現在31+1
-0
-
240. 匿名 2014/09/25(木) 01:30:33
今年31才になります。
髪の毛はまだ白髪生えてないのに、28くらいから下の毛に白髪が生えてきた!>_<
前までは1本だしあまり気にしないようにしてたけど、こないだ2本に増えてて地味にショック!
なんで下から先に白髪になったのか…
抜いても必ずそこの場所からはまた白髪が生えてくる。+1
-0
-
241. 匿名 2014/09/25(木) 01:34:27
「白髪が出ちゃった。」と美容師さんに言ったら、白髪の出始めに頭がかゆくなる人が多いと教えていただきました。
その時、すごいストレスを抱えていて頭をシャンプーしても痒かったです。
ストレスでケアする余裕がなかったけどしておけば違ったかもしれません。
ストレス ⇒ 頭皮の血流が低下 ⇒ 痒みが出る のかな?
ストレス軽減、マッサージしたりケアが必要だと思いました。
白髪を抜くと増える人がいらっしゃるので抜かない方が良いみたいです。
+6
-1
-
242. 匿名 2014/09/25(木) 01:39:54
はぁ 白髪 やだなぁ(;´д`)
アラ40だと髪に艶も欲しいから、なるべくカラーしないで髪を労りたいのに 白髪染めしなきゃいけないジレンマ……。
もう開き直れる60歳位までずっとこの悩みは続くんだと思うと……マジ凹む。+5
-0
-
243. 匿名 2014/09/25(木) 01:50:23
白髪を抑止する研究って実はもう結果出てるけど
カラーリング剤でボロ儲けてる会社や美容師の協会が必死で阻止しているのかもしれない
美容室なんで売り上げの半分くらいはカラーリングで得てそうだし
みんなどんどん白髪になれーと思ってるよ
育毛剤売ってる製薬会社だって、ハゲを抑止する薬が1つ売れるより、結構な値段する育毛剤を何度もリピして購入してくれる方が相当儲かるだろうしさ
もっとハゲろーと思ってるよね絶対
+5
-0
-
244. 匿名 2014/09/25(木) 02:25:05
241
↓
115+0
-0
-
245. 匿名 2014/09/25(木) 02:42:36
32才。なぜか両耳の生え際(耳の上)だけ白髪が何本もある…抜いても抜いても生えてくる(-_-;)+1
-0
-
246. 匿名さん 2014/09/25(木) 03:02:05
鼻毛に白毛が混じってる+2
-1
-
247. 匿名 2014/09/25(木) 03:18:17
41歳です。
頭には白髪はありませんが、鼻毛と下の毛にはチラホラあります。
+2
-0
-
248. 匿名 2014/09/25(木) 03:23:35
カラーバターって何??+2
-1
-
249. 匿名 2014/09/25(木) 03:40:09
白くなるなら一気に白くなって欲しい。
黒髪の中の一本ニ本は、目立つよね…+1
-0
-
250. 匿名 2014/09/25(木) 04:16:48
44です。白髪ほとんど無いです
年に3本見つかるかどうかってとこ
+2
-1
-
251. 匿名 2014/09/25(木) 06:58:08
30過ぎて生え始め、40すぎたら一気に増えました。右のわけ目の生え際中心に広がったので、わけ目を左にして週一くらいで抜いてます。
抜くと増えるっていうけど、自分の感覚では、抜かなくても増える時は増えると思うなぁ。
で、本題。
この春から酵素ダイエットをしてます。
結果的には酵素というか、食事制限とストレッチで痩せたので、何の効果があるのやらよくわからないまま飲むのは続けてたのですが、どうも白髪が減ってます。
ダイエット効果はわかんないけど、私には白髪に効きました。
辞めるとまた元に戻りそうで、やめられない(⌒-⌒; )+4
-2
-
252. 匿名 2014/09/25(木) 07:12:16
出産は経験してないけど、28歳ごろに発見して
30歳になった今は徐々に本数が増えてきてる
気になるから抜いちゃうけど
でもウォーリーを探せみたいで意外と楽しいw+2
-0
-
253. 匿名 2014/09/25(木) 07:48:53
26歳くらいから仕事のストレスで生え始めました。
髪にいいという食材(海藻類)やトリートメント、カラーリングはヘナに変えるなど自分なりに調べて改善しようとしてみたけど成果は得られず。
今では 禿げるよりはいいかと考え方を変えて現実逃避。笑+2
-0
-
254. 匿名 2014/09/25(木) 08:01:01
47歳です。40代に入った頃から白髪が少しずつ現れ始め、今年になってから本格的に白髪染めを始めました。いつも行くサロンでやってもらっています。
ヘアケアはケラスターゼのバンクロマリッシュという赤い容器のシリーズを愛用しています。
ヘアカラーをした髪は傷みやすいですが、こちらだと艶が出るし退色も抑えられるようです。
宣伝みたいになったけど一般消費者です。+1
-1
-
255. 匿名 2014/09/25(木) 08:05:14
いつまでも若くいられる訳がありません。
自然に老化していくのが人間の生涯の在り方です。+5
-1
-
256. 匿名 2014/09/25(木) 08:18:58
ですよね+3
-0
-
257. 匿名 2014/09/25(木) 08:24:53
30代前半からあったんだけどその頃すごい貧血でした!!(自覚なしだったので何もしてなかった)
あと肩こりもひどくてどちらも改善したら少し減ったし、増えるペースが遅くなった。
髪の毛も細くなってたんだけど頭皮マッサージをしてまた前みたいに元気な髪の毛になってきたよ!
血行よくするのと栄養は大事なのかな~!って最近思って気を付けてる(。・`ω・´)
+6
-0
-
258. 匿名 2014/09/25(木) 08:26:41
私29歳で三日くらい前旦那に言われて初めて白髪3本抜いてもらった(╯⊙ ω ⊙╰ )
でも、1本は斑だったなぁ
まだらになるのってなんで?+1
-1
-
259. 匿名 2014/09/25(木) 08:36:19
37、生えてません
遺伝かな+0
-0
-
260. 匿名 2014/09/25(木) 08:37:04
ハゲをバカにしてるがるみんは、白髪じゃねーかw+1
-3
-
261. 匿名 2014/09/25(木) 08:38:27
おしゃれ目的で茶髪にしてるのかと思ったら白髪染めって人がとても多い。+0
-0
-
262. 匿名 2014/09/25(木) 08:52:47
226>
227>
白くなるより茶色のほうが良いですね。
ちっちゃな子が日本人なのに金髪しているね+0
-0
-
263. 匿名 2014/09/25(木) 09:02:03
おでこの横生え際に1年位まえ数本。。。
ぷちぷち抜いてたんだけど仕事辞めたから?
最近白髪が生えてこないの。。。
こんな事はあるんでしょうか?(´・_・`)
今、40歳です。+1
-0
-
264. 匿名 2014/09/25(木) 09:03:18
80歳90歳になっても、ツヤがある黒髪で、肌もハリが
ある方が逆に気持ち悪い。+4
-2
-
265. 匿名 2014/09/25(木) 09:08:40
ハゲよりましだよ。ハゲより安価に対処できるよ。+3
-1
-
266. 匿名 2014/09/25(木) 09:10:58
ハゲをバカにしてるがるみんは、デブで白髪でユニクロwウケるwだっさー。
+0
-5
-
267. 匿名 2014/09/25(木) 09:17:06
266
どうしたの さっきからw+6
-1
-
268. 匿名 2014/09/25(木) 09:30:34
母親の髪がこんな感じ(顔はフツーのおばぁちゃんだけど)
確か50代突入した辺りで染めるのやめてた
くせ毛でボリュームあるからカットだけで素敵な感じになる
周りの同世代よりかなり得してると思う
姉も自分も今染めてるけど50代になったらやめようかと思ってる+6
-1
-
269. 匿名 2014/09/25(木) 09:32:55
35歳です。
産後は髪がごっそり抜けて頭頂部ハゲみたいになっていました(T_T)
一年経ってやっと芝生みたいに生えてきたので、髪型を整えようと美容室に行ったら、白髪染めはどうされますか?と聞かれショックでした!!!
言われるまで全然気がつかなかったのですが、後頭部や頭頂部、髪をめくった内部に目立つほどの白髪が!!
ハゲで白髪とかもう最悪_| ̄|○
前から見えにくいところに白髪って生えてくるんだな〜と思いました。
今無い♪と思っているあなたも、もしかしたら生えてるかも笑+1
-0
-
270. 匿名 2014/09/25(木) 09:37:13
38才二児の母。
先日ピロっと一本発見。
でも髪量が少ないので
抜くかどうか迷って、今だ放置。
私にとっては薄毛の方が深刻だよ…+1
-0
-
271. 匿名 2014/09/25(木) 10:06:41
40過ぎてから徐々に出始めました´д` ;
今は下の毛にも4〜5本くらい…
頭の白髪は頭頂部の一部にチラホラ
まだ、普通のカラーリングですが
次に美容院行った時は白髪染めでオーダー
するつもりです
鼻毛はまだ白髪ありません+0
-0
-
272. 匿名 2014/09/25(木) 10:16:59
髪の毛は目立って白髪見当たらないのに、眉毛に生えてます。+0
-0
-
273. 匿名 2014/09/25(木) 10:26:16
47才、、に、なってから、スイッチでも、押したかのように、生え出しました、、 もともと、地毛が茶色いのでごまかせてる、、つもり(笑) 親が40代半ばまでなかったようなので白髪も遺伝なのかなーーー+0
-0
-
274. 匿名 2014/09/25(木) 10:33:28
32歳だけど、分け目のところに四本ほど…
と思ってたら、下の毛にも白髪を発見。本気でショックだった( ;´Д`)それは無理やり抜いてしまいました。
あと眉毛にも一本でてしまった。
頭は染めれるけど下と眉毛はね…今後どうしようか…+1
-0
-
275. 匿名 2014/09/25(木) 10:35:02
30過ぎてから少しずつ増えた。
内側に多いので、2、3ヶ月に一回染めて、ちゃんとトリートメントしてると目立たないかな。
白髪染めでなく、カラーリングで、濃いめの茶色に、ピンクがかった色にしてます。
私はアッシュやオレンジ、明るい茶色は、逆に白髪目立って似合わなかったけど、人によって合う色が違いますとは美容師さん談。明るい色の方が白髪目立たない場合も。
美白サプリもだけど、美白化粧水使ってた時、生え際に白髪増えたので、美白効果のあるもの注意!です。+2
-0
-
276. 匿名 2014/09/25(木) 11:47:43
昔から1本2本はあって、両親も若い頃から白髪があったから自分もそうなるんだろなーと思ってた。
28歳の時に後頭部内側に固まってはえてるのを発見。美容師さんに相談して染めてもらいました。
現在34歳ですが、定期的に白髪染めしてます。
面倒くさいしお金かかるけど、抜くのには抵抗ある本数だし、固まってはえてる部分もあるから切ったりできない。
+1
-0
-
277. 匿名 2014/09/25(木) 12:10:06
今年初めて白髪見つけました。まだ21歳の学生ですが、就活と卒論のストレスで生えたのかなあと思います。今朝も白髪抜きました。卒論しに大学行って来ます・・・つらい+0
-0
-
278. 匿名 2014/09/25(木) 12:37:58
小学一年生から白生え始めました(;o;)
母が一本だけ発見して、小1で白髪(_ _)、、と、ショックだったみたいです!笑
今26歳ですが、1回100本位を目安に旦那に抜いてもらってますが、
まだまだあるm(_ _)mまた次回。。。と、抜くのも大変みたいです、、、笑+0
-1
-
279. 匿名 2014/09/25(木) 12:43:53
白髪少ない家系、羨ましいな。
父が宮崎駿監督のような白髪系(なぜか眉毛は真っ黒)なので、私にも遺伝したのか、27歳ぐらいからチラホラと生えた白髪が気になるようになりました。
30歳からは、白髪染めが欠かせない状態です。
現在32歳で妊娠中ですが、仕事を続けていて、いろいろな会社の方とも会うので、年齢的にまだ真っ白状態で通勤するわけにもいかず、分け目と、よく見える生え際部分だけセルフでちょくちょく染めています。
女性は大変ですよね…。+0
-0
-
280. 匿名 2014/09/25(木) 12:55:55
20代から増えて35才の今は2ヶ月に1度は白髪染めしないとヤバいです。親が白髪多いので遺伝だと思います。下の毛はまだ白髪はありません。+0
-0
-
281. 匿名 2014/09/25(木) 13:16:02
小学一年生から白生え始めました(;o;)
母が一本だけ発見して、小1で白髪(_ _)、、と、ショックだったみたいです!笑
今26歳ですが、1回100本位を目安に旦那に抜いてもらってますが、
まだまだあるm(_ _)mまた次回。。。と、抜くのも大変みたいです、、、笑+0
-0
-
282. 匿名 2014/09/25(木) 13:40:51
25歳ですが
てっぺんにだけ10本くらい生えます…
目立つから最悪です…( ꒪⌓꒪)+0
-0
-
283. 匿名 2014/09/25(木) 14:16:46
最近白髪が気になり始めた34歳医療関係者です。
白髪抜くと増える、は俗説です。
同じ時期に増え始めて同じ毛穴から生えるのでそう感じるだけだなんだそうです。
白髪が生えない薬が開発されても、止めると白髪に戻るそうです。経済的に余裕のある人でないと続けるのは無理な位高いとか…。
お金持ちが羨ましい…
+1
-0
-
284. 匿名 2014/09/25(木) 14:28:22
278さん その年齢から100本単位で抜くとか?!
頭皮の為にやめた方がいいよ(>_<) 後々薄毛でも悩む事になりかねない。
カラーで痛むの嫌ならたまにマニキュアを自分でしてもいいよって美容師さんが言ってた。
+0
-0
-
286. 匿名 2014/09/27(土) 09:45:13
37歳です。
髪の内側に左右固まって生えてます>_<仕事のストレスとかもあるのでしょうか?すごく気にしてます。
最近シャンプーを良いものに変えました>_<+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する