ガールズちゃんねる

不評の「女性手帳」当面配布見送りへ

79コメント2013/05/31(金) 01:36

  • 1. 匿名 2013/05/28(火) 14:02:15 


    不評の「女性手帳」当面配布見送りへ NHKニュース
    不評の「女性手帳」当面配布見送りへ NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    少子化対策を検討している政府の有識者会議は、思春期以上の女性に妊娠や出産に関する知識や情報などを盛り込んだ手帳を配布することに「出産に国が介入すべきでない」などと批判が相次いでいることなどから、当面、配布を見送る形で報告書を取りまとめる方針を固めました。今後は研究班を設けて、妊娠や出産に関する知識を広める方策などについて検討を続けたいとしています。


    +1

    -7

  • 2. 匿名 2013/05/28(火) 14:06:04 

    見送りって事は、やっぱりいつか配布するつもり?

    +48

    -1

  • 3. 匿名 2013/05/28(火) 14:07:05 

    当面ねぇ

    +22

    -0

  • 4. 匿名 2013/05/28(火) 14:07:29 

    何が有識者だ
    ばーか!

    +93

    -3

  • 5. 匿名 2013/05/28(火) 14:07:39 

    女性手帳作るって本気だったのか(苦笑)

    +106

    -1

  • 6. 匿名 2013/05/28(火) 14:08:12 

    とりあえずよかった!
    あんな無駄な政策に莫大な税金を投与されるのは嫌。もっと根本的な改善に使って欲しい。

    +122

    -1

  • 7. 匿名 2013/05/28(火) 14:08:22 

    フン。やっぱりね。
    こんなんが評価されるわけがない。
    見送ってそのまま消えろ!!

    +67

    -3

  • 8. 匿名 2013/05/28(火) 14:08:44 

    こんな物貰ったからって結婚できる訳でもないし

    +104

    -1

  • 9. 匿名 2013/05/28(火) 14:08:55 

    >出産の知識が不十分なことが少子化の一因になっているとして、
    思春期以上の女性を対象に出産の適齢期など、
    妊娠や出産に関する知識や情報などを盛り込んだ手帳を来年度から配布することにしていました。

    なんだろう。頭のいい人のやることってわかんないね。
    問題はそういうことじゃないだろうっていう・・・。

    +111

    -3

  • 10. 匿名 2013/05/28(火) 14:09:30 

    「反対が多いからとりあえずやめた」的な感じかな

    +72

    -1

  • 11. 匿名 2013/05/28(火) 14:09:38 

    まさか既に作っちゃったりさてないよね?

    +44

    -0

  • 12. 匿名 2013/05/28(火) 14:10:04 

    少子化の責任を女性だけに押しつけられたらかなわない。

    +118

    -2

  • 13. 匿名 2013/05/28(火) 14:10:09 

    わざわざ手帳にしないで、WEBで配信とかでいいよ

    +72

    -1

  • 14. 匿名 2013/05/28(火) 14:10:23 

    女性手帳、大手印刷会社との裏取引でもあったのか?と思うくらい馬鹿げた案だったわ。消滅して欲しい。

    +87

    -0

  • 15. 匿名 2013/05/28(火) 14:10:51 

    やっぱりこういうオチになったかw
    政府、10代から「女性手帳」導入…何歳で妊娠?人生設計考えて
    政府、10代から「女性手帳」導入…何歳で妊娠?人生設計考えてgirlschannel.net

    政府が、女性を対象に10代から身体のメカニズムや将来設計について啓発する「女性手帳」(仮称)の導入を検討していることが4日、わかった。医学的に30代前半までの妊娠・出産が望ましいことなどを周知し「晩婚・晩産」に歯止めをかける狙いだ。少子化解消には必須と判断した。医学的に妊娠・出産には適齢期(25~35歳前後)があるとされる。加齢に伴って卵子が老化し、30代後半からは妊娠しにくくなったり、不妊治療の効果が得られにくくなることも明らかになっているが、学校教育で取り上げられていない。

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2013/05/28(火) 14:11:00 

    そんな無駄な手帳を作る金があるなら
    不妊だけど産みたいと思ってる人たちの不妊治療代
    安くしてあげてくれよ

    +123

    -3

  • 17. 匿名 2013/05/28(火) 14:11:35 

    隙があればバラ撒くつもりなんだと思う。

    +34

    -3

  • 18. 匿名 2013/05/28(火) 14:12:13 

    準備期間・・・見送り・・・この間にかかった時間・経費・雑費他、支出費用が・・・
    とても気になります。
    まさか・・・国民の大切な税金?ですか

    +77

    -0

  • 19. 匿名 2013/05/28(火) 14:12:19 

    これって結局誰得な手帳なの?

    +46

    -1

  • 20. 匿名 2013/05/28(火) 14:12:55 

    役所に置いて「ご自由にお取り下さい」って書いておけばいいと思うんだけど

    +41

    -4

  • 21. 匿名 2013/05/28(火) 14:13:08 

    餓死した親子のニュースや、児童虐待のニュースを見ると、すでにある命を守るような事を考えて欲しいと思う。

    +78

    -0

  • 22. 匿名 2013/05/28(火) 14:13:38 

    安易な考えで企画するからこうなる

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2013/05/28(火) 14:14:19 

    少子化対策としては的外れだったよねー

    +58

    -1

  • 24. 匿名 2013/05/28(火) 14:14:54 

    どんだけお節介な計画(笑)
    子供が欲しくない人、出来ない人の手に渡ったら 大荒れだ…。

    +73

    -0

  • 25. 匿名 2013/05/28(火) 14:14:59 

    論点が間違ってるもん。
    こんな世の中なのに、子どもを産み、生活できるか不安。そしてこんな世の中に我が子を産んでも将来苦しまないか、大丈夫なのか、という不信感があるから、産めないんだよ。

    +88

    -1

  • 26. 匿名 2013/05/28(火) 14:15:43 

    政治家だか、有識者だか知らんけど、一回ちゃんと世間に出てから考えろ!

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2013/05/28(火) 14:16:04 

    委員の皆さんは、「女性手帳」という後世に残るお仕事をしたかっただけでは・・・。
    生徒手帳よりも価値は低いと思う。

    +57

    -1

  • 28. 匿名 2013/05/28(火) 14:19:26 

    希望者への配布もやめたのかな

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2013/05/28(火) 14:19:38 

    23 同意
    的外れにもほどがあるよね。きっと頭は良いんだろうからもっとマシな事を考えて欲しいです。

    政治家は国民をバカだと思ってるから「ちゃんと少子化を考えていますよ!」みたいな
    分かりやすいPRしたつもりなんだろうけど。そんなアホではない。

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2013/05/28(火) 14:20:45 

    子供を増やせ!じゃなくて政界のお金がどんどん減るからそれを見越しての奴隷を増やせ!でしょ。
    日本人に厳しく外国人にあまい日本ww

    +47

    -0

  • 31. 匿名 2013/05/28(火) 14:23:14 

    配るって決まってたら、今頃祭りになってたと思う

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2013/05/28(火) 14:28:07 

    「手帳」に色々な癒着あったんだろうな。

    政治家の給料を一般サラリーマン並にしてよ。
    自らの大金の為に政治してて、国民は単なるいい鴨。

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2013/05/28(火) 14:30:44 

    この手帳があれば結婚もできて子供も産めるってばかじゃないの?
    税金の無駄遣いするな

    +61

    -0

  • 34. 匿名 2013/05/28(火) 14:31:44 

    今の世は、男女平等の…ハズ…

    同じく、この先女性手帳を配るのなら男性手帳も同時に配るべきだと思う。

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2013/05/28(火) 14:33:25 

    健康手帳だったら欲しかったかも
    お薬手帳みたいに大事な事だけ書けるやつ

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2013/05/28(火) 14:35:00 

    「女性手帳」っていうネーミングも納得いかなかった

    +45

    -0

  • 37. 匿名 2013/05/28(火) 14:35:01 

    一理あるけど的外れ
    男に「年収手帳」配布するか?って話
    子供つくるには年収五百万は欲しいですねーって?

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2013/05/28(火) 14:37:08 

    出産の知識が不十分なのは男の方が多いでしょ。
    結婚も妊娠も女一人じゃ出来ませんよ。
    妊娠中の妻を労ってくれるような男つくり頑張ってくれ。

    +60

    -0

  • 39. 匿名 2013/05/28(火) 14:38:27 

    子供がいても職場復帰し易いような環境をちゃんと整えてから提案して欲しい。

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2013/05/28(火) 14:38:34 

    有識者・・・・おやじだらけwwww

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2013/05/28(火) 14:39:59 

    さすがにこのニュースは、うちの旦那も
    「よけいなお世話だ。むしろ男に配れよ!」ってキレてたわ(笑)

    +32

    -1

  • 42. 匿名 2013/05/28(火) 14:40:01 

    もう作っちゃったのかな?
    その分の予算を他に充ててほしい。妊娠・出産・育児方面にまわして。

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2013/05/28(火) 14:40:06 

    こんな時だけ女性、女性って…
    不倫だの隠し子だの、女を遊び道具みたいに思ってる政治家の腐った意識をまず改めよ

    +63

    -0

  • 44. 匿名 2013/05/28(火) 14:44:14 

    10代でこれ貰ってたら、ピンとこないからすぐ捨てていただろうな。

    変なもの作ったり、渡すのやめたり、人気取りのために愚かだ。

    きっと、手帳の内容は保健体育の授業とかで定期的にやったほうが、いろいれな意味で効率よいはず。

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2013/05/28(火) 15:08:03 

    これまでにかかった費用は、責任者に負担させてほしい。
    少子化→女性手帳!なんて発想しかできない人間を政策の重要なポジションにいさせないでほしい。
    働く女性が産みにくい社会にしている企業のお偉いさんたちを、先に意識改革して。

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2013/05/28(火) 15:32:03 

    予防接種や病歴など、何でも記録できる手帳を出生時に配った方が良いんじゃない?
    当然、男女ともにだけど。
    学歴や職歴など、人生の歩みが記録できるものがあれば役に立つ時もあるしね。

    何歳で結婚しろとか、何歳で子供を産めとか、いちいち干渉されるのは嫌だ!

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2013/05/28(火) 16:33:21 

    非難のコメントが多くてびっくりしてます。本当に女は馬鹿…手帳に書いてある事は本当だし(耳に痛い人もいるだろうけど)、第一国を味方につけなくて誰を味方につけるの?国がやっと少子化対策、しかも働く女性に優しい法を作ろうと(しかもコストを企業に負担させようと)している真っ最中のいわれなき批判…あのね、企業も男も女の味方ではありませんよ。企業(男)の本音は妊娠した女性(既婚、年増含む)は外に出し、若い娘がほしいのです。昔も今も変わりませんし、今後も変わりません。そんな本音ここの女性陣ならおわかりでしょう!?マスコミの「いまこそ女性が活躍する時代」「女性が活躍しなければ日本は終わる」などの論調を真に受けないでください。しっかりと政府がやる気の出る様な応援、提案をしてください。でないと結局女性はいつまでたっても「男の手のひらで暴れる孫悟空」ですよ!

    +8

    -59

  • 48. 匿名 2013/05/28(火) 16:39:19 

    そんなに子供増やして欲しいなら、まず自分たちから作れよって思う。
    政治家や、高収入の方たちが率先して、1夫婦につき4人以上子供作ってみればいいのに。
    低収入の国民に対して、子供作れ子供作れって言われても困る。お金無いってこと分かってないよね。

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2013/05/28(火) 16:44:46 

    でもだからって散々旅行やら自分磨きにお金をかけて貯金もない35歳以上の女性が不妊治療高すぎとか文句言っても、税金投入しないで欲しい

    +8

    -24

  • 50. 匿名 2013/05/28(火) 16:45:08 

    30代半ばまでに結婚、妊娠を推奨とか。
    現実それ以上の年齢の人でまだ独身の人や、事情があって産めない人たちだっているんだから、なんか差別的な感じなのは良くない。

    +36

    -4

  • 51. 匿名 2013/05/28(火) 16:49:10 

    まじ、無駄な政策…

    +9

    -0

  • 52. しょうこ 2013/05/28(火) 17:16:40 

    そんなことをぐだぐだ話し合うより、やることあるやろ‼

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2013/05/28(火) 17:31:59 

    淋しい女が集まるトピがまた出来ましたね♪

    +2

    -17

  • 54. 匿名 2013/05/28(火) 17:48:56 

    妊娠・出産の知識は性病や他の危険性も含めて学校で教えるようにしたら良いんじゃないのかな
    わざわざ手帳なんか作らずとも

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2013/05/28(火) 19:57:52 

    子どもを授かりたくてもうまくいかない人のために政策するとかしてほしい。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2013/05/28(火) 20:20:52 

    まず「少子化担当大臣」ってのがうさん臭い
    そして必ず女性議員を任命してゴキゲン伺い

    仕事・出産・育児・教育・老後 そういった問題に総合的に国が
    取り組めば、言われなくても勝手に結婚して勝手に産みます!!

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2013/05/28(火) 20:30:23 

    >55さん 同感です
          まず不妊治療がなぜ保険適用外なのかがわかりませんね

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2013/05/28(火) 20:45:06 

    47
    ジジイは出てけよ!若いイケメンなら許すw

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2013/05/28(火) 21:37:37 

    女性手帳??あんなのあってもなくても、生む人は生むしうまないひとはうまないとおもうよ。それより、不妊治療の助成金とか、難病の子どもたちの医療費等の支援とか生活保護世帯の子供たちの教育等の支援を充実した方がよっぽどいいと思う。
    例えばそこで生まれた子が、先天性の病気もって生まれてきて一生薬飲んだり通院したり背負って生きていかなきゃいけないとして。20歳までは国だか都道府県だかの制度で医療費助成あるけど、二十歳になったとたん難病認定されてないからという理由で死ぬまで高額の医療費がかかるようになってしまうっていうこと。生まれた子に医療保険や学資保険かけてあげたくてもその病気が原因で全部断られてしまったってこと。見た目は普通の子と変わらないのに実際にこんなことが起こっていること。誰も何も考えてないよね。
    その子、まだ小学生なのに、あたしに大人になるのが嫌だっていってたよ。大学いっても医療費で負担かけるだけやから、夢を諦めて高校卒業したら働くって。子ども自身が未来に希望持ててないのに産めよ増やせよ言うてもしょうがないと思う。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2013/05/28(火) 21:38:38 

    年齢を重ねれば、妊娠しにくくなることは事実。
    不妊治療も万能ではないし、負担が大きい。
    手帳がという方法がいいかは分からないけれど、
    将来子どもがほしいと考えるならば
    人生を見通す視点は必要だと思うな。

    +16

    -2

  • 61. 匿名 2013/05/28(火) 21:42:33 

    年齢を重ねれば、妊娠しにくくなることは事実。
    不妊治療も万能ではないし、負担が大きい。
    手帳がという方法がいいかは分からないけれど、
    将来子どもがほしいと考えるならば
    人生を見通す視点は必要だと思うな。

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2013/05/28(火) 21:43:23 

    女ってやつは...
    選りすぐりの馬鹿が集まるみたいだなここは
    偏り過ぎだ

    +3

    -12

  • 63. 匿名 2013/05/28(火) 22:34:12 

    貰ってもすぐになくしそう。で、また貰いにいって、またなくす、みたいな。
    持つことのメリットがいまいち分からない。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2013/05/28(火) 22:34:21 

    58
    若いイケメンは来ないよ、ここに来るのは現実では女に相手にされない哀れなブサイクジジイと
    相場が決まってる

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2013/05/28(火) 23:35:50 

    まあリアル充実してる男なら
    こんな所で発狂してませんわな
    女のサイトに張り付く哀れ・不細工・臭い行き遅れジジイ

    しかし日本って本当にどうしようもなく男尊女卑だなあ。
    日本の管理職の女率って、先進国でダントツ最低の
    湾岸諸国並なんだもんね。未だに女はお茶組み~とか

    そういう感覚の「おつり」で生きて、現実とのギャップに苦しんでるのが
    ここに荒らしに来るネット弁慶のもてない男君なんだろうけど。
    頭は男尊女卑、肉体は女日照り、ネットでは男代表様ってか~

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2013/05/28(火) 23:46:42 

    47
    あなたちょっとアホなんじゃないですか?

    こんな無駄な手帳なんかに税金使われるとか信じられない。

    いきなり35までに子供を産めとか...
    今まで働け働け言ってたのは誰だよ(苦笑)


    政治家バカすぎて呆れます。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2013/05/28(火) 23:53:41 

    妊娠や出産に関して知識が必要なのは男も女も同じでしょう?
    むしろ女性の体について知識が乏しい男達に配布するならまだ分かるよ。女性は永遠に出産できるわけじゃないんだから早く結婚しなさい、結婚する気がないならズルズル付き合うな、って感じでさ。
    このご時世にとんだ男尊女卑ですね。呆れるわ。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2013/05/29(水) 00:14:13 

    ただでさえ無駄な印刷物多いのに
    さらに税金無駄使いする気だったの

    呆れる

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2013/05/29(水) 00:52:31 

    男性手帳も作れよ!!!
    男性だって精子は劣化するでしょ?
    女が結婚したくても男が結婚したがらなかったらどうしようもない
    女性にだけ押しつけるな

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2013/05/29(水) 01:47:38 

    これ反対してたのはオバサンばかりだと思われてるんだね
    21だけどこんなの要らないし嫌悪感しかない
    女の体のシビアな問題は十分知ってるよ

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2013/05/29(水) 01:52:27 

    女のみで人生計画しただけで思い通りになるなら

    そもそも今までも少子化なんてならなかっただろうに

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2013/05/29(水) 01:52:33 

    なんかヒステリー起こしてる人ばっかり。
    なんか気に食わないからって理由だけでギャーギャー喚いてるだけ。

    そら下に見られるよ。どこがダメとか明確に指摘してる人全然いないじゃん。
    しかも>>64みたいなネット上でイイ女気取ってるのもいっぱいだし。お前は現実で若いイケメンに女としてすら見られてないだろって

    +0

    -12

  • 73. 匿名 2013/05/29(水) 05:09:40 

    だーかーらー、そんなくだらない事に時間も予算も使うなよクズどもが

    まず安心して出産出来る環境を整えるのが先だろが

    手帳なんぞ何の意味も持たんわ

    税金の無駄使いばっかりしやがってゴミめ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2013/05/29(水) 07:47:51 

    72
    図星つかれたからってヒステリーにギャーギャー喚きなさんな、現実では女に相手にされない哀れなブサイクジジイさん

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2013/05/29(水) 09:16:06 

    いくら頭良くても、男性、女性議員、官僚なんて
    一般家庭の目線に立ってないから、
    こんなトンチンカンな政策を考えるんだよね。

    一年間、一般家庭にホームステイしたら国民が何を求めてるか少しは気づくだろうにね、笑。
    食事や娯楽も節約しながらやりくりしても
    これだけしか遊べないんだと分かるでしょう。
    子どもの頃から何不自由なく育ち、老後も親の遺産やらで困ることのないこいつらには一生日本を良い国にすることなんかできないと思う。

    最近、阿部がアゲアゲだけど、
    こいつはお腹痛いっつって総理をほっぽり投げた奴だかんね。
    皆忘れてるだろうけど。

    まずは第一歩として早急に不妊治療費を保険か補助金でサポートするべし。
    子供を望んでる夫婦に目をつけない方がおかしいよね。
    あんなハコモノばかりにお金垂れ流してさ。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2013/05/29(水) 09:45:10 

    いやいや、こんなもんもらっても読まずにポイだわwww
    どうせわかりきったことしか書いとらんのやろ。

    こんな事に無駄な税金使うくらいなら、教育の場で子供の頃から認識を高めていったほうがいいんじゃないかと思う。
    今の性教育がテキトーすぎるんやないか??
    まあ、即効性はないかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2013/05/29(水) 12:22:19 

    過去、今まで国民が望むことと全く違うことを
    平然と税金使ってやって来た訳じゃん?
    今回のもそうだけどさ、
    これやって「仕事しました!」って
    ドヤ顔すんのが一番腹立つんだよね。
    今までいい結果に結びついた事例って
    あったっけ?
    一向に景気も良くならないし、
    雇用も増えない。
    そんな中で、少子化対策とはね…。
    金ねぇーっつーの!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2013/05/30(木) 02:30:50 

    さすが男。都合の悪い事は全て女のせいか。
    子供や家庭は女だけでは作れない、男側にも子供を作る適齢期があり精子も加齢と共に老化していくという事実は平然と棚に上げる。
    いくら畑が万全でも、種が腐りかけじゃ意味ないってのにな。

    芸能人も政治家も、権力握ってるのが化石脳のジジイしか居ないもんなw
    どんどん賞味期限切れのジジイにばかり都合の良い国になっていく
    なんちゃって先進国日本

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2013/05/31(金) 01:36:54 

    >>62
    というかね、わざわざ新たに「手帳」作って「女性だけに配る」のが的外れなんだよね。そして無駄かつ非効率的。
    高校生くらいまでなら保健体育の授業で教えたらいいし、それ以上の人に啓蒙するなら、雑誌等メディア使ったらいい。
    それに政治家さん達は、配布完了で満足してかつ大きな効果を期待するって危険性が高いし。
    それとこういう知識は男女ともに<正確>な情報を知ってないと意味が無い。ネットの掲示板の書き込み見てごらんよ、中途半端な思い込みで女性叩きしてる輩多いでしょう?あんなのが量産されても何の未来も無いよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。