ガールズちゃんねる

仕事終わりまで血色を保つ方法

50コメント2019/03/12(火) 20:23

  • 1. 匿名 2019/03/11(月) 20:18:59 

    仕事が終わると、朝塗ったはずのチークやリップが完全に取れています。色持ちのいい化粧品や化粧崩れを防ぐ方法など教えてください!

    +51

    -1

  • 2. 匿名 2019/03/11(月) 20:19:23 

    トイレやお昼休憩で直せばよくない?

    +156

    -4

  • 3. 匿名 2019/03/11(月) 20:19:34 

    チーク取れますか?

    +52

    -4

  • 4. 匿名 2019/03/11(月) 20:19:34 

    塗り直す

    +40

    -2

  • 5. 匿名 2019/03/11(月) 20:20:06 

    仕事終わるの何時よ(^-^;

    +20

    -3

  • 6. 匿名 2019/03/11(月) 20:20:10 

    チーク塗って、一度ティッシュオフしてもう一度塗る

    後は休憩とかトイレ行った時にササッと塗り直す

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2019/03/11(月) 20:20:26 

    超濃いめで出勤する

    +39

    -11

  • 8. 匿名 2019/03/11(月) 20:20:32 

    ダークハマちゃんしろリップは1日持たせるの無理でしょ

    +1

    -1

  • 9. 匿名 2019/03/11(月) 20:20:55 

    仕事終わりまで血色を保つ方法

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2019/03/11(月) 20:21:03 

    朝塗ったリップなんて
    1日持つわけないw

    +239

    -2

  • 11. 匿名 2019/03/11(月) 20:21:08 

    途中でホットヨガに行く

    +0

    -12

  • 12. 匿名 2019/03/11(月) 20:21:18 

    どんなお高いコスメでも朝から夕方までヨレないものって無いよ
    こまめに直すしかない

    +129

    -1

  • 13. 匿名 2019/03/11(月) 20:21:22 

    ねりチーク→ファンデだと取れにくいよ

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/11(月) 20:21:27 

    クリームチーク→パウダーチーク

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/11(月) 20:24:12 

    トイレでぱぱっとお直ししてみては?


    あと夕方までに取れるかと思ってチークの
    付けすぎも注意。
    職場にオカメインコみたいな子がいて、朝も赤いけど昼、夕方にかけてもっと赤くなってく子がいる。

    +89

    -2

  • 16. 匿名 2019/03/11(月) 20:24:27 

    シンクロの化粧品

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2019/03/11(月) 20:25:48 

    何時間も発色するリップは
    くちびる荒れる

    +59

    -1

  • 18. 匿名 2019/03/11(月) 20:25:49 

    チークはクリームタイプかティントタイプを選び、先に塗ってからパウダーファンデーションを乗せると、出先でのチークのお直し不要になりますよ!

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/11(月) 20:25:51 

    耳たぶにチーク

    +1

    -3

  • 20. 匿名 2019/03/11(月) 20:27:40 

    クレドポー のチークは、朝塗ったら夜も付けたてみたいなままです。全然取れません。感動しました。

    +25

    -2

  • 21. 匿名 2019/03/11(月) 20:28:45 

    >>1
    仕事は洗車係か何かしてるの?

    +5

    -14

  • 22. 匿名 2019/03/11(月) 20:29:02 

    朝の肌の整え方や、ベースメイクが間違ってそう。下地、リキッド(クリーム)ファンデ、仕上げの粉でしっかりおさえて崩れないようにしないと。BBやCC、下地なしのいきなりファンデとかならみるみる崩れてくると思う。アイメイクやチークも。

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2019/03/11(月) 20:29:08 

    がっつり白粉かベビーパウダーはたくくらいしか思いつかないなあ、それでも多少はくずれるけど。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/11(月) 20:29:26 

    メーク風のタトゥーを入れる

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2019/03/11(月) 20:29:33 

    疲労が濃厚だとカバーしきれんし。

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/11(月) 20:34:35 

    二色使いしたら?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/11(月) 20:35:00 

    エリカに来てもらう

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/11(月) 20:36:07 

    誰も見てへんよー

    +3

    -6

  • 29. 匿名 2019/03/11(月) 20:36:07 

    そんな商品逆に怖いわ

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/11(月) 20:42:01 

    ダブルウェアのリキッドファンデの上にいつものチークをしてその上に粉をはたく
    リップは何しても取れるから休憩の時に治すしかないかな

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/11(月) 20:44:53 

    1さん、シャネルのチークは?

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/11(月) 20:57:23 

    チークはメディアが案外長持ちするよ。
    アイシャドウはクレドか長持ちだと思う。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/11(月) 21:01:46 

    チークが落ちるの??そしたらファンデも落ちてない?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/11(月) 21:07:44 

    体そのものが冷えてませんか?

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/11(月) 21:18:48 

    頬を手でたたいとけや!
    リップ塗ればおけ!

    +4

    -6

  • 36. 匿名 2019/03/11(月) 21:29:08 

    ティントじゃ、ティントを使え…!

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/11(月) 21:34:03 

    マキアージュ ドラマティックムードヴェール
    おすすめです(^^)

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/11(月) 21:50:57 

    MACのチークは朝付けたら大体仕事終わるくらいまで色残ってます。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/11(月) 21:55:29 

    AUBEのなめらか質感ひと塗りルージュ
    落ちにくくてお気に入りです!
    だいたいどこのドラッグストアでも30%オフになってるしおススメ。
    仕事終わりまで血色を保つ方法

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/11(月) 21:57:20 

    美容部員の友達に聞いたけど、ディオールとかのマットな口紅は落ちないらしい
    でもめっちゃ荒れる…!
    私マットなの嫌いだし、キラキラウルウル系であればあるほど落ちやすいらしいんだけど、そっちの方が可愛くない?

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/11(月) 22:01:19 

    メイクの後にシュッとスプレーするとモイがいい気がする。dプログラムのスプレーが好き

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2019/03/11(月) 22:04:04 

    イプサのこの、グロスはおちにくいよ

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/11(月) 22:20:09 

    ティント落ちないしマスクとかにもつかないからおすすめ!私仕事柄ずっとマスクつけてるけど最後までもってるよ〜

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/11(月) 23:00:38 

    >>39
    AUBEって大学の時に友達が使ってたけど考えたら20年以上前だったw

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/11(月) 23:04:17 

    ティントチークってリップみたいに乾燥してこないのかな?使い心地が気になる

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/12(火) 01:23:05 

    みんなポーチにチークとかファンデとか化粧直しの道具?とか入ってるの?
    わたしはリップは入ってるけど他のコスメは持ち歩いてないから保湿バームとティッシュでよれた所を落として行くだけだからどんどんコスメの装甲が取れてく(´;ω;`)
    コスメポーチ重くて持ち歩きたくないけどデパコス2つ買って1個置いておくお金もないし、かと言って適当なプチプラも付けたくないしどうすれば…最低CCクリームとリップとチークは持ち歩かなきゃダメかな

    +8

    -4

  • 47. 匿名 2019/03/12(火) 07:26:52 

    >>46
    一日中の外出なら私はコンシーラー、フェイスパウダー、リップは持ち歩かないと綺麗は保てません。。チークは物によって持ち歩く。(一日持つのもあるし、直さないと落ちちゃうのもある。)

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2019/03/12(火) 10:31:51 

    >>46メイク直し用のファンデーション
    今日つかったまゆブロウ、アイシャドウ、ライナー、チーク、リップ
    化粧なおしようのスプレー
    を持ち歩いてる。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/12(火) 11:14:28 

    いっそ仕上げ用のパウダーのみにするとほとんどチーク要らずで血色良いよ。
    私がもともとほっぺがピンクになりやすいからかもしれないけど。
    後は赤っぽい口紅と眉毛にボルドーちょい足しして血色を出す。

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2019/03/12(火) 20:23:03 

    リップとリップコートが1つになってるやつ長持ちするよ。レブロンやリンメルにある

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード