ガールズちゃんねる

職場で気になる方へのアピール

220コメント2019/03/19(火) 05:34

  • 1. 匿名 2019/03/11(月) 11:44:32 

    主は独身で1つ下の後輩が気になります。皆さんで職場恋愛について語りましょう

    +61

    -4

  • 2. 匿名 2019/03/11(月) 11:45:02 

    職場で気になる方へのアピール

    +46

    -6

  • 3. 匿名 2019/03/11(月) 11:45:37 

    普段の接し方とかも書いてくれると、アドバイスしやすいです。

    +73

    -0

  • 4. 匿名 2019/03/11(月) 11:46:11 

    自分からガンガン行っている(行っていた)人の体験を色々聞きたい。

    +57

    -1

  • 5. 匿名 2019/03/11(月) 11:46:13 

    みんなでご飯いったりしてて徐々にうちとける

    +42

    -2

  • 6. 匿名 2019/03/11(月) 11:46:20 

    職場で気になる方へのアピール

    +14

    -57

  • 7. 匿名 2019/03/11(月) 11:46:33 

    普通にご飯連れてってーって言うよ

    +6

    -21

  • 8. 匿名 2019/03/11(月) 11:46:38 

    お互いに好意があると解らなければやめといた方がいい。
    私はそれで3年ほど地獄だった。

    +223

    -5

  • 9. 匿名 2019/03/11(月) 11:46:39 

    彼女いないのは確定?

    +82

    -3

  • 10. 匿名 2019/03/11(月) 11:47:12 

    まずは食事に行ける仲にならないとね

    +124

    -0

  • 11. 匿名 2019/03/11(月) 11:47:35 

    +51

    -2

  • 12. 匿名 2019/03/11(月) 11:48:03 

    こっちが何もしなくても
    あちらが勝手に来るからウザいわ。
    タイプじゃない雑魚も来るから誤解されないよう
    断るのにこっちも必死だわ。

    +20

    -27

  • 13. 匿名 2019/03/11(月) 11:48:18 

    まずは視界に入ることから

    +97

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/11(月) 11:48:30 

    いまの時代、男の方から誘ったらセクハラになるからねー。社内恋愛は難しい

    +132

    -3

  • 15. 匿名 2019/03/11(月) 11:48:39 

    >>1
    トピタイにある「職場で気になる方へのアピール」を聞きたいのか、
    「皆さんで職場恋愛について語りましょう」と、ガル民で経験をワイワイ話したいのか、

    どっちなんだい

    +15

    -6

  • 16. 匿名 2019/03/11(月) 11:49:22 

    >>7 ご飯連れてってーは私なかなか言えない。ご飯行こうーなら言える笑

    +107

    -3

  • 17. 匿名 2019/03/11(月) 11:50:01 

    セクハラの定義

    相手が嫌だと感じたらセクハラ
    相手が嫌だと感じなければ、セクハラではない。

    ということで、
    アプローチは、共にイケメン、美女に限ります。

    +127

    -5

  • 18. 匿名 2019/03/11(月) 11:50:54 

    >>17
    イケメン、美女であっても不快なもんは不快
    顔が良けりゃ全て許されると思うな

    +142

    -6

  • 19. 匿名 2019/03/11(月) 11:51:55 

    ストレートに
    よかったらご飯一緒にいかない?って言ってみる。

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2019/03/11(月) 11:52:40 

    主ですが採用されて嬉しいです。
    彼女はいないらしいです(直接は聞いてない)
    1人でお出掛けするのが好きらしいです。
    飲み会とか大人数は苦手みたいです。

    +113

    -1

  • 21. 匿名 2019/03/11(月) 11:52:45 

    昔やってた赤西仁のanegoってドラマを学生の時にみて
    社内恋愛ものすごく憧れた
    社会人になった今、そんなものは存在しないと気付いた
    いまだに憧れはあるけどね

    +95

    -3

  • 22. 匿名 2019/03/11(月) 11:53:16 

    >>15色んな話しが聞きたい

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/11(月) 11:53:27 

    イケメンに食事に誘われたら?

    ブサメンに食事に誘われたら?

    アプローチは自身に自信のある人のみが行えるもの。セクハラで訴えられたら恥ずかしいし。

    +33

    -2

  • 24. 匿名 2019/03/11(月) 11:54:13 

    前も似たようなトピみたけど同じ人?

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/11(月) 11:54:41 

    >>20
    1人でお出掛けするのが好きらしいです。
    飲み会とか大人数は苦手みたいです。

    ・・牽制されてないよな?

    +183

    -3

  • 26. 匿名 2019/03/11(月) 11:55:28 

    >>24初めてトピ立てました

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/11(月) 11:55:34 

    >>17
    イケメン美女でも鬱陶しいやつとはご飯いきたくない

    +59

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/11(月) 11:55:35 

    念を送り続ける❗

    +4

    -5

  • 29. 匿名 2019/03/11(月) 11:56:11 

    >>17
    えっ?こんなことで?という案件でセクハラ被害を訴える人がいるのも事実です。

    アピールは、程々に。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/11(月) 11:56:21 

    >>26
    それは失礼しました
    今の後輩との関係性はどの程度ですか?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/11(月) 11:56:47 

    >>20
    誘わないでね、察してねって言われてるみたい

    +113

    -4

  • 32. 匿名 2019/03/11(月) 11:57:11 

    >>20
    誰もいない所でコッソリと食事に誘って、LINEやアドレスの交換をしてみては?
    それで断られたら深追いしない。

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2019/03/11(月) 11:57:16 

    >>20
    主さんよ。
    その彼が彼女いないのはわかった。
    大人数、飲み会苦手、ひとりを好むって下手したら彼女ほしいとさえ思っていないかもよ。
    とりあえず軽い食事から誘ってみては?

    +122

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/11(月) 11:57:32 

    >>25なんか色んなこと聞くの恥ずかしいです

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/11(月) 11:58:32 

    >>23
    職場って顔だけじゃないんだよね
    普通の顔でもすごい仕事できるとめちゃくちゃカッコよく見える
    イケメンでもポンコツなら論外だし
    ブサメンはなんにせよ頑張りが必要だけど

    +174

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/11(月) 11:59:09 

    佐々木希にアピールされた場合と
    イモトアヤコにアピールされた場合

    どう感じる?
    自分に自信があるならGO

    +8

    -5

  • 37. 匿名 2019/03/11(月) 12:00:52 

    私は後輩の男性からグイグイ来られて気持ち悪かった。

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/11(月) 12:01:09 

    >>20
    一人で出かけるのが好き・休日は一人でいたい
    と言いながらも結婚確定の彼女いたよ。その言葉は信用しない方がいい。

    +134

    -2

  • 39. 匿名 2019/03/11(月) 12:01:24 

    職場に、書類渡してくる時に受け取ろうと紙を引いても手を離さない人がいて、ものすごく気持ち悪かった。以前は普通に渡してきてたから余計に怖かった。

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/11(月) 12:02:06 

    >>36
    イモトでも充分嬉しい
    どんな顔してようと、しつこくされたらウザいよ

    +45

    -1

  • 41. 匿名 2019/03/11(月) 12:02:44 

    嫌いな人からの電話は、自分が暇なときにかかってきても迷惑。

    好きな人からの電話は、自分が忙しいときにかかってきても嬉しい。

    この違い

    +168

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/11(月) 12:03:17 

    余計なこと考えずに仕事して下さい。

    +14

    -7

  • 43. 匿名 2019/03/11(月) 12:03:19 

    >>36
    それはいくらなんでも極端すぎない?
    意地悪だなぁ

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2019/03/11(月) 12:03:37 

    セクハラと思ったのは
    いつも同じ女にしか話しかけない
    さりげなく肩とか腕に触る

    こういう奴が人事にいたけど人事の人らに広めたよ。人事の人らに話した時に
    「今度やったら直接文句言ってやる」と言ったら修羅場になると思ったのかそしたらなくなった。

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2019/03/11(月) 12:04:35 

    >>20
    人見知りだからと言ってる奴でも結婚してるからね・・・

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/11(月) 12:05:04 

    1人が好きとか私に質問すらしてこない後輩が居て私には興味ないんだなと思ったけど、後々聞けば最初からご飯誘えないって言ってた。1人が好きは彼女いないからってアピールしたつもりらしい

    +10

    -4

  • 47. 匿名 2019/03/11(月) 12:05:09 

    ブルゾンからの食事の誘い、男だったらどうする?

    佐々木希からの食事の誘い、男だったらどうする?

    +4

    -14

  • 48. 匿名 2019/03/11(月) 12:06:02 

    >>24
    あったよねー年齢は忘れたけど相手が奥手か人見知りかで。本当しつこい主よね。

    +3

    -5

  • 49. 匿名 2019/03/11(月) 12:06:51 

    >>39
    じゃれてるつもりかな?
    無理な人にやられても困るね。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/11(月) 12:07:17 

    主が必要以上に親切にされてるなら脈ありだけど最低限の接し方しかされてないんじゃ今は脈ない。

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/11(月) 12:07:37 

    アプローチって、人によるんだよ。
    同じアプローチをしても、
    イモトアヤコと佐々木希じゃぁ、成功率はかなり違う。

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2019/03/11(月) 12:07:40 

    >>6
    なにこれ?誰?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/11(月) 12:09:17 

    主は普段その後輩と仲良いの??

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/11(月) 12:10:03 

    私はついてきてくれない?作戦を敢行しました

    5歳年下のイケメン君に 焼き肉女だといきにくいんだけど無性に食べたくなる時あるって話をしたら一緒に行ってあげるっていってくれたよ
    それがきっかけ いまの彼氏ね

    男はいくつでも 頼まれ事が好きだよ

    +104

    -3

  • 55. 匿名 2019/03/11(月) 12:11:56 

    私は先輩だった旦那と職場恋愛をし結婚しました。
    仲良くなりたくて少人数で飲みに行きましょうよとこちらから誘ってそこから仲良くなりました。

    まずは主が軽い感じで少人数の飲み会開いて誘ってみたらどうですか?

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2019/03/11(月) 12:14:06 

    車で送りますアピールが気持ち悪い男性がいて興味ないから更に引いたなー。車ぐらいなら乗るけど、休憩中にも彼氏いないんですか?結婚したくないですか?休みの日は何してますか?と周りにパートさんたくさんいるのにグイグイ来られて気持ち悪かった。
    連絡先も聞いてきたけど、仕事のことは仕事用の電話くださいって言った。
    車ぐらいって認識だけど職場だと車もハードル高いよね

    +15

    -2

  • 57. 匿名 2019/03/11(月) 12:14:07 

    職場だと難しいよね。
    前に気になる男性いて、ちょこちょこ連絡とってたし(内容は世間話)、遊びに誘いたかったけど、「誘って断られて、気まずくなるの嫌だな・・」とかネガティブ思考になって行動出来なかった。
    でも、当たって砕けろ!って気持ちで、1回くらい「今度ランチ行きませんか?」とか誘えば良かった!と職場を辞めた今なら思う。

    +53

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/11(月) 12:16:18 

    上司(独身)が好きなんだけど、同僚と違って気軽に話せる感じじゃなくて全くきっかけが掴めず連絡先も聞けずにいます。
    仕事の話と天気の話しかしたことない。
    どうしたら進展できるだろう

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/11(月) 12:18:57 

    男性からグイグイいくなんて、社内ならハードル高めじゃない?女性が多い職場ならすぐに噂広まる

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2019/03/11(月) 12:19:01 

    遠回しにやんわり断られているような気がするのは、私だけでしょうか?

    相手が白石麻衣だったら、一人で出かけるのが好きとは言わずに、彼女ができたら行きたいところが沢山あるという感じの話をすると思う。
    一人でいるのが好きと言ってしまうと、彼女いらないに聞こえそうだから。

    +63

    -4

  • 61. 匿名 2019/03/11(月) 12:20:43 

    >>56
    ディーンフジオカにされたら?
    どう思うかな?

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2019/03/11(月) 12:21:05 

    >>38
    これ。色々聞かれたりアプローチされるのが面倒だから1人が好きな振りして牽制する人もいるからね
    真に受けると恥をかく

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2019/03/11(月) 12:23:33 

    >>25いや、完璧に断られているような

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2019/03/11(月) 12:25:39 

    周りを巻き込む

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2019/03/11(月) 12:25:49 

    やめとき
    男なんて35億だよ
    次行ってみよう

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2019/03/11(月) 12:27:59 

    女からアプローチする必要ナシ

    美しく花のように香り立つ女になって
    男にアプローチさせるべき

    +18

    -9

  • 67. 匿名 2019/03/11(月) 12:28:33 

    主ですが立場は私が半年ほど先輩で現在指導することが多いです。私は職場ではニコニコしているタイプでパートさんからも褒めてもらえます。
    職場の環境としては10人程の介護施設、私と気になる男性ともう一人の男性以外は皆さん既婚者です。
    もう一人の男性はアプリで遊びまくってる感じです。
    カフェに行くのにハマッていると昨日は話してくれましたがそうなんですねーとだけ答えたら、仕事の話しに戻ってしまいました。

    +42

    -1

  • 68. 匿名 2019/03/11(月) 12:29:17 

    職場恋愛の場合、もし付き合うまで行ったとしても別れたらその後気まずいなぁと思って踏み出せない。

    +22

    -2

  • 69. 匿名 2019/03/11(月) 12:32:34 

    新人に好かれていた経験ありますが気付かなかったです。周りから責めてきた感じで最後の方は避けてました

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/11(月) 12:34:21 

    私の彼氏も1人行動好きだよ
    休みに1人で釣りに行ったり山登ったりと自由にしてる
    1人が好きだから彼女がいないとは限らない

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/11(月) 12:36:08 

    一人が好きって無難だからよく答えるんだけど、深い意味はない。

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/11(月) 12:36:50 

    社内恋愛を検討できるひといいなー
    私はいつもそれどころじゃなくて
    なりふりかまわず仕事してるかんじだから
    こういう話題楽しい!

    +30

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/11(月) 12:37:05 

    >>67
    「どのお店がオススメですか?」とか軽~く「今度連れてってくださいよー」とか言えば良かったのに

    +72

    -2

  • 74. 匿名 2019/03/11(月) 12:37:38 

    >>21

    昔は社内恋愛が花盛りだったんだよ
    て言うかそれが当たり前だった。
    今では信じられないかもしれないけど自分が20前後のころ(20年くらい前)は
    会社自体が飲み会や社内運動会旅行、食事会等々定期的に催し
    「お前ら付き合え(結婚しろ)」と会社が社内恋愛や結婚を推進してた。
    何故かというと女子社員の入れ替えのため
    そうすることによって大抵女子社員の殆どが
    入社2、3年で社内の人と寿退社をすることにより会社は人件費の削減ができる
    永くいられたらその分給料もあげなきゃいけないし退職金やボーナスだって
    高くなる。お互いウィンウィンだったわけ

    でも今会社でそれやったらかなりの問題になるだろうし
    そもそも今の時代会社自体が社内恋愛禁止ととこばかりだしね
    今社内恋愛ってかなりハードル高いんじゃないの?

    +20

    -3

  • 75. 匿名 2019/03/11(月) 12:38:25 

    私はオススメのお菓子とかあげてるよ。
    少しは仲良くなれたかな…💦

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2019/03/11(月) 12:40:05 

    始めは3人や4人の少人数グループでごはん行けばいいと思う。
    2人は気疲れする。

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/11(月) 12:40:35 

    ひとり好きの男はむりだよ
    テリトリーに入られたくないからね
    グイグイ来られるのは拒絶するよ
    自分から好きになった女じゃないとダメとみたね
    不毛だ

    +49

    -1

  • 78. 匿名 2019/03/11(月) 12:41:37 

    菓子なんかじゃ距離は縮むわけありません
    子供じゃあるまいし

    +6

    -8

  • 79. 匿名 2019/03/11(月) 12:42:59 

    喰いつきそうなカフェを調べて、「今度の休みにここの店に行って見ようと思ったんだけど、ここ行ったことある?知ってる?何がおいしかった?」とか。

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/11(月) 12:43:18 

    最近の社内は雇用形態がバラバラですからね
    それぞれ立場があり難しいでしょう

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/11(月) 12:44:35 

    あとこだわり系の人なら、女性もライフスタイル込みで選びそうだから、
    服装とか持ち物をカフェが好きそうな女性系のファッションに変えるのがいいと思う。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/11(月) 12:46:02 

    >>20
    彼女がいるかどうか聞ける関係性になってからでないと!突如好きだとアピールされるとギョッとされて終わる可能性大。

    大勢でワイワイ飲むのが好きじゃない人って、一対一で話すのも億劫なタイプが多いと思う(私の経験上)から、よっぽど親しくなってからでないと難しいよね。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/11(月) 12:46:24 

    職場恋愛か!いいね。今職場でそこそこイケメンが頑張ってて微笑ましいよ。
    ちなみに若いキャピキャピちゃんは明らかに好き好きオーラを出しててぶりっ子してて見てて痛いし男は完全に引いてる。
    皆から信頼があり優しくて仕事が出来る女性からの支持No.1の子。
    後者を頑張って落とそうと頑張ってて、皆で見守ってる。カフェに誘いたいけど向こうは仕事着で出勤するから送ることしか出来ないって悩んでましたね

    +2

    -5

  • 84. 匿名 2019/03/11(月) 12:47:13 

    ※失敗した時の地獄も考えて慎重に行動しましょう。

    +73

    -1

  • 85. 匿名 2019/03/11(月) 12:49:59 

    カフェ好きということはコーヒー好きなんだろうか、、もしかそうなら豆とかのこだわりなど聞き出せたら関係が近くなるかなと想像したよ

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2019/03/11(月) 12:50:05 

    >>76いや、だから遠回しに断られている

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/11(月) 12:50:33 

    失敗すると地獄だから下調べを徹底的にする

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/11(月) 12:51:27 

    1人でドライブするのが好きって言われて絶望したことはあるわな

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/11(月) 12:51:51 

    >>77一人好きアピールをしている時点で、断られているような気がするのは私だけでしょうか?

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/11(月) 12:54:52 

    グイグイくる奴は地雷だよ。
    急に連絡先とかもチャラ過ぎて引いてしまう。
    ご飯も嫌だ、そもそも職場の人とご飯行きたくない派。こんな人もいるかと
    さっさと帰りたい派の男性を引っ張るのもよくない

    +34

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/11(月) 12:57:22 

    逆にこれは脈ありと思う行動は?

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/11(月) 12:59:40 

    あいのりの原理で好きと錯覚してそう

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/11(月) 13:00:26 

    総合的に判断して、相手も薄々あなたの気持ちに気付いていて、遠回しに、これ以上来ないで。と、牽制しているように思います。

    キッパリ止めとこう。
    で、突然女が冷たくなると気になり始めるのが男です。

    +22

    -5

  • 94. 匿名 2019/03/11(月) 13:01:29 

    職場マジックもあるから、ご飯や飲みに誘ったりして仲良くなっていくとか^_^

    私も職場恋愛したことあるけどまわりに内緒にしないといけなかったり、その人のことを好きな女性とトラブったり大変だった。
    いま思えば職場マジックかも。

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/11(月) 13:03:00 

    や~メタと、そっぽを向くと、不思議と男って寄ってきたりする。

    とりあえず、今から一週間アピール止めとこう。
    で、相手の出方を見る。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/11(月) 13:04:18 

    一生懸命恋愛して結婚しても、その先にあるのは、地獄。

    +11

    -3

  • 97. 匿名 2019/03/11(月) 13:05:07 

    脈なし 止めとこう

    +4

    -5

  • 98. 匿名 2019/03/11(月) 13:05:13 

    入職してすぐに手当り次第、独身の女性に連絡先聞いてるアホいたわ。仕事も出来ないのに女漁りにきたのか?って。私は完全にシャットアウトしたけど何人も引っ掛かってたよ。
    社交的なメンズだったけど。
    逆に真面目な男性はじわじわ責めていたよ。しっかり仕事しつつ好きな女性をさりげなく送ってたよ。
    最初からお茶や食事誘いたかったけど少しずつ距離を縮めたそうな。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2019/03/11(月) 13:06:18 

    たった今職場の気になる人と2人でご飯行ってきました…。面識が薄いだけにこの日まで3ヶ月以上かかりました。笑 3ヶ月の楽しみが50分で終わったので、ポカンと魂抜けています、、、( ̄∇ ̄)

    +88

    -1

  • 100. 匿名 2019/03/11(月) 13:08:06 

    職場恋愛は上手くいけばいいけど
    上手くいかなかったら本当地獄だよ・・・
    私も職場で片思いの人居て
    以前は休憩時間隣の席で一緒に食事しながら楽しく世間話してたのが
    ある日を境に急に仕事以外の話を一切しなくなった。
    目もあわせないし休憩時間も私の座る席のはるかかなたに座る
    しかも背をむけて・・・

    自分は一切告白とかしてないけど
    多分私の気持ちに気付いたんでしょうね・・・
    きっと・・ていうか絶対好き好きオーラが出てたんだと思います。
    私馬鹿だ・・・付き合うことができなくても一緒にお話できるだけで幸せだったのに
    もうそれすらできないなんて・・・
    だから主さんに頑張れってあまり言えない
    付き合う以前に口すら利いてもらえないって本当に辛いですよ

    +76

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/11(月) 13:08:24 

    私も舞い上がりプライベートべらべら聞いたり誘って欲しいアピールしたけどデリカシーかいかも?と思って、仕事以外の話しを辞めてみたら急に寄ってきたよ

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2019/03/11(月) 13:08:52 

    40歳のヨガインストラクターにアプローチされて困り果てていた男性言わく

    ブログにドアップの写真とか貼り付けられて、もうホラーだったそうです。
    逃げるに逃げられず、病んだそう。
    一人で盛り上がりすぎるのもどうかな?

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2019/03/11(月) 13:11:54 

    好きな人からアピー無い時は私も自分から行ってた
    逃がしたくないし\(^ω^)/
    他の人に取られるなんてヤじゃ

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2019/03/11(月) 13:13:13 

    >>103自分に自信があればOK

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2019/03/11(月) 13:13:39 

    今月入ってきた5歳下の男性がタイプです。
    車で送ってもらえれば1歩前進かな?
    こないだ違う女性社員を送ろうとしてたので、割り込んでしまいました。迷惑かな?

    +0

    -46

  • 106. 匿名 2019/03/11(月) 13:14:36 

    >>100
    現在進行形ですか?
    これはキツい…

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/11(月) 13:15:42 

    >>105
    あ〜あ
    やっちまったなぁ
    痛々しい行い

    +70

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/11(月) 13:16:31 

    職場での男性が車送迎は意味なくない?ただの優しい職場の男性のじゃん。

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2019/03/11(月) 13:17:33 

    >>105男性がその女性だけに声掛けたなら大迷惑。

    +70

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/11(月) 13:18:39 

    >>105
    男にとって5歳年上はキツイ
    女にとっての5歳年上の四倍くらい

    +21

    -12

  • 111. 匿名 2019/03/11(月) 13:19:39 

    >>21
    あるよー( ̄▽ ̄;)

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/11(月) 13:20:29 

    >>109
    40歳のヨガインストラクターも同じようなことをしまくっていた。
     
    立場が上の人だったので、誰も何も言えず。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2019/03/11(月) 13:21:19 

    >>105
    これは、、ダメじゃない?なんとなく

    +36

    -1

  • 114. 匿名 2019/03/11(月) 13:22:26 

    男の立場から考えると職場恋愛に関してこうじゃない?
    同期の女性→今度ご飯行こう!ぐらいに誘える。
    部下の女性→向こうが明らか嫌な態度じゃなければワンチャンあるかな?向こうから頼ってこられると嬉しい。
    上司の女性→立場的に男性からグイグイいけない。

    +11

    -4

  • 115. 匿名 2019/03/11(月) 13:23:05 

    >>106

    現在進行形です。本当にきついです。
    でも唯一の救いは自分がまだ告白してないということです。
    仕事もやめようかと思ったのですが
    こんなことで自分の生活棒にふるわけにはいかないし
    それになにより自分が辞めたら

    やっぱり私さんは〇〇さんに振られたから辞めた

    みたいなあることないこと言われかねないし
    てか絶対言われる
    仕事の話はちゃんとしてくれるので仕事に支障はないですしね
    だけど彼のそんな態度以上にまだ告白もしてないのに態度で拒絶って
    正直小さい男だな・・って彼に対して幻滅してる自分も居ます。
    冷たくもされたくなかったけど
    それ以上に幻滅もしたくなかったな・・

    +77

    -12

  • 116. 匿名 2019/03/11(月) 13:24:19 

    >>114ポジティブだなぁ

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2019/03/11(月) 13:26:50 

    ブサイクで
    貧乏で
    性格のひねくれたオッサンはイヤでしょ?

    ブスで
    デブで
    オバサン 論外です。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/11(月) 13:27:48 

    >>23
    そんなことないよ(´・ω・`)一生懸命勇気出して告白しました

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/11(月) 13:28:52 

    >>115さんはとてもしっかりしたいい方な感じがするので、仲良くしていた人にそんな態度を取れる男性にはもったいない。数年経ったら、あの時あの人と付き合ってなくてよかったって思えるといいですね。

    +61

    -2

  • 120. 匿名 2019/03/11(月) 13:29:02 

    40過ぎた時点で、女は恋愛対象ではなくなることを自覚せよ。

    セフレならアリ

    +11

    -11

  • 121. 匿名 2019/03/11(月) 13:31:21 

    >>36
    私は何時も当たって砕けろ精神だから……
    振られたことも有るけど、結局男の人優しいです
    嫌な人いなかった

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/11(月) 13:32:05 

    会社で気になる先輩がいたけど、なかなか2人で話す機会もなくて難しいかなーと思ってた。ある日、会社の少人数の飲み会があり普段なら飲み会嫌いだから行かないけど彼も来るから参加。そっからちょっとずつ距離を詰めて、向こうから誘ってくれるようになり2人でも誘ってくれるようになって結局付き合い結婚した。やっぱある程度は好意を見せたり動かないと始まらないと思う。カフェの話してくれたなら、せめてそこから広げないと。しつこいのは勿論ダメだけどね。

    +68

    -1

  • 123. 匿名 2019/03/11(月) 13:35:13 

    >>121基本、男は女に優しい生き物です。

    まぁ、影で色々言うけど。
    オバサンにアプローチされたら病んでしまうくらいだから。

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/11(月) 13:36:50 

    >>119
    >>115です。
    ありがとうございます。
    そう言って頂けて嬉しいです。
    その言葉を胸に仕事をしっかり頑張ろうと思います。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/11(月) 13:39:34 

    一生懸命恋愛して結婚しても、その先に待っているのは地獄。

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2019/03/11(月) 13:43:13 

    ヨガインストラクターのオバサン、
    開放してあげてください。
    マジで嫌がってるから。
    アンタは立場が上で誰も何も言えないから、誤解してるけど、笑われてるよ。

    +7

    -3

  • 127. 匿名 2019/03/11(月) 13:45:10 

    仕事は仕事する場だと割り切る。寄ってきたらラッキーぐらいの感覚

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/11(月) 13:48:13 

    >>115そんな悲観的な気持ちにならないでよ!
    は?お前に興味なんてないわぐらいの態度で

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2019/03/11(月) 13:54:02 

    モテる人で、飲み会のたびに女子社員にベタベタされてたので、私も酔ったふりして大好きって言ってみました!
    それからは飲んでなくても、2年間好き好き言い続けて、おつきあいできました!
    もちろん仕事はしっかりやって、彼の信頼を得るとともに昇進もして、仕事もプライベートももうまくいってます!

    +3

    -7

  • 130. 匿名 2019/03/11(月) 13:54:12 

    >>20
    1人で…が好きな人なら
    ペースを乱されるのが苦手だと思う
    もし食事に行くとしても
    相手の好みの店の方がいい
    それと連絡が連続きたりとか
    多いのは苦手だよ

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/11(月) 13:55:09 

    >>20
    彼女はいないけど、好きな人にアプローチ中
    彼女はいないけど、婚約者はいる。
    プライベートは職場に持ち込まない人なのかも。
    もっと注意深く観察したほうがいいよ。

    +32

    -1

  • 132. 匿名 2019/03/11(月) 13:58:10 

    新人の男性がガツガツきて身震いしたことならあります。上司の前で一緒に帰りませんか?と言われ断れず、車内は沈黙、職場の駅まででいいと言ってるのに自宅の駅まで行こうとされる、そういえばLINE交換してないですね?交換しませんか?と言われ、スマホ置いてきましたと拒否。
    それなのに次の日も送っていこうとされ白目。
    私は喫煙者で昼休みタバコ吸ってたら煙草吸わないのに喫煙スペースに現れゾッとしました。

    +52

    -1

  • 133. 匿名 2019/03/11(月) 14:00:10 

    職場では恋愛したくないタイプの人もいるからね。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/11(月) 14:01:26 

    職場恋愛したくないタイプの男性って?

    +1

    -4

  • 135. 匿名 2019/03/11(月) 14:03:14 

    >>133嫌がってるから、

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/11(月) 14:03:22 

    最近職場のバイトの子が辞めた。
    社員の男性にぐいぐい行って振られてやめた(やめさせられた?)
    あまり人の噂話をしない自分の耳にも入ってくるくらいだもの
    社内の色恋ざたって絶対社内に伝わるから
    100%上手くいくならいいけどそうじゃなかったらそのあとは本当大変だよ

    +48

    -1

  • 137. 匿名 2019/03/11(月) 14:04:35 

    >>134ただただ、その女性が恋愛対象でないだけ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/11(月) 14:06:07 

    結局がっつく女が勝つからモタモタしてるとすぐ出し抜かれちゃうよね、しかも既婚未婚関係なくガンガン行くから怖い
    かと言ってあまりがっつくと本命扱いされなくなるし。バランス大事

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2019/03/11(月) 14:06:14 

    グイグイ行く系の肉食系女子は怖いわ。職場の女性に嫌われてるのに男性にはニヤニヤして仕事は手抜き。
    私服はど派手

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/11(月) 14:07:28 

    1回目自分から誘って、相手が店も決めてくれてお金も払ってくれた。ランチで混み合ってるとこなので50分で解散でした…相手はその2時間後に元々予定あったみたいです。2回目今から誘おうと迷ってるのですが、待つべきかグイグイ行くべきか…。相手は草食って感じの方で3月に仕事辞めるのでどうしようかと…。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2019/03/11(月) 14:13:40 

    職場恋愛から結婚しました。

    半年ほど同じプロジェクトで一緒に仕事をしていて残業も多かったので、仕事終わりに、よかったらこのあとご飯いきませんか?と自然な流れで私から誘いました。
    何回かご飯に行って仲良くなり、相手から告白されて付き合いだしたかんじです。
    まずは普通に食事に誘ってみては?脈があれば、相手から行動おこしてくれるはずです!

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2019/03/11(月) 14:15:26 

    >>140
    辞めるならいいじゃん誘っちゃえ、後で後悔するのも嫌だし、恥かいてもすぐ忘れるよ

    +20

    -2

  • 143. 匿名 2019/03/11(月) 14:16:22 

    職場の雰囲気によるよね!
    私は既婚者ですが応援してる派だよ。
    ちなみに介護職ですが見てて面白い。
    1人はうるさい文句しか言わない今風の20代、入所者にタメ口で全てが雑、遊びにきてるの?ってぐらいのテンションの服と濃い化粧。
    もう1人は30代、仕事もしっかりこなす、入所者からも頼られる存在、いつもニコニコ、薄化粧、出勤は作業着にダウン。(私服は綺麗め)
    そこに30代の男性がいますが後者をじわじわ攻めている感じが微笑ましい。
    それをぶち壊しガンガンにいく前者。

    +42

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/11(月) 14:17:46 

    職場恋愛をうまくいかせるコツは、まず仕事ができるようになること。
    仕事できる人は基本文句言われないし、ソツなく何事もこなせるから、さりげなく恋愛も進めてたよ。
    仕事できないのに恋愛に気を取られてる人は、周りも協力してくれないし、うまくいかないと思う。

    +55

    -4

  • 145. 匿名 2019/03/11(月) 14:28:24 

    職場結婚が多い会社だったけど、どうみても脈がないのにぐいぐい行く人って仕事できない人が多かったな……
    いつの間にか付き合ってたり、結婚します!ってなったカップルはしたたかというか、みんなが気付かないうちにもう付き合ってた。仕事も要領がいい人達だったな。

    +27

    -1

  • 146. 匿名 2019/03/11(月) 14:31:26 

    仕事が出来る人が魅力的

    +15

    -1

  • 147. 匿名 2019/03/11(月) 14:32:59 

    似た者同士がくっつくよね。
    常識ある男性ならいきなりガツガツいかないよ。
    少しずつ距離を縮めていくと思う

    +27

    -1

  • 148. 匿名 2019/03/11(月) 14:48:19 

    連絡先渡したいなぁ
    はあ…好き

    +51

    -1

  • 149. 匿名 2019/03/11(月) 14:59:09 

    すぐに連絡先聞いてきたりご飯誘ってくる奴はチャラい

    +21

    -1

  • 150. 匿名 2019/03/11(月) 15:07:01 

    1人が好き飲み会苦手なんて完全に職場恋愛する気ない男性の言動

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/11(月) 15:11:49 

    確信がないなら辞めとく方がいい。私も職場恋愛経験者だけど、別れてからがまぁ…。わっかりやすく元カレから避けられるし、周りの人にも元カレが付き合ってる付き合ってる言いまくってたから、腫物扱いだよ…。最悪よ。

    +31

    -2

  • 152. 匿名 2019/03/11(月) 15:12:28 

    好きではなくただ運転好きで車で送ってあげようと思ったら断られた男性がいたなー。次の日、その女性がいろんな人に言いふらし気持ち悪いって大騒ぎ

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2019/03/11(月) 15:18:35 

    結婚まで持っていく気がないなら、職場恋愛はやめたほうがいいよ。

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2019/03/11(月) 15:28:40 

    好意を寄せられてる感じがして仕事行きたくないレベル。相手の男性32歳、私が34歳です。私は中堅、彼が新人って関係ですが、男性が私のことタイプとお喋りな上司に言ったみたいで変な空気が流れて苦痛。休憩をわざと一緒にされたり(仕事上バラバラに休憩をとる)、あと私が1人でする仕事を一緒にするように言われたり、帰ろうとするとスーッみんな消えて事務所で2人きりになって車で送りますと言われたり、次の日も退職時間が一緒で昨日みたいなパターンは嫌だと思い他の人とお喋りしてたら斜め後ろで待たれたり。
    他にも疲れる、、、、

    +75

    -1

  • 155. 匿名 2019/03/11(月) 15:39:29 

    気になる人が婚活アプリで相手を探してる男性のことを婚活アプリをしてるって堂々と言えるのが凄い、1回したことあるけど知り合いの女性がいて、やましいことはないけど退会したって話してた。
    こんな人って彼女いないと言いながら実はいる人だよね!ちなみに仕事着はポロシャツにジャージでマイカー通勤でスーツで着たりして真面目そう。ヤル気スイッチいれるためにスーツ通勤、帰ったらまずはシャワーしたいって言ってました。
    もうチャンスは来ないな

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2019/03/11(月) 15:47:02 

    結局、職場恋愛だったけど男性の出方による。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2019/03/11(月) 15:48:42 

    職場恋愛は人によるよね!私は無理。

    +17

    -1

  • 158. 匿名 2019/03/11(月) 16:18:15 

    今の時代、社内で男からは誘えないので、女の方からキッカケを作るしかないね
    いばらの道やね

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/11(月) 16:36:54 

    介護職で職場恋愛してます。まずは仕事を頑張りました。好き好きオーラ出さずテキパキ仕事をしてました。一定数ガツガツいく女性はいましたが私はその輪に入らず。仕事が終われば即チャリで帰るような日々。歓迎会でこれはチャンス?かと思い、お洒落していつも束ねてる髪をおろして巻き髪で行きました。
    たまたまに隣になったのですが聞き役でニコニコするだけで頷いて無駄口を叩かない。
    気になってた男性と話したいと葛藤しましたが我慢しました。
    歓迎会のあと、二次会行こう!と盛り上がってる中、お先に失礼しますと帰りました。1人で歩いてたら呼び止められ振り向くと彼がいました。
    その後も何もありませんでしたが数日後にご飯誘われました!

    +66

    -1

  • 160. 匿名 2019/03/11(月) 16:48:26 

    >>67
    そうなんですねーとだけ答えたら、仕事の話しに戻ってしまうと思うよ。「私も行ってみたい」じゃないかな。

    あと、余計なお世話だけど「そうなんですねー」は嫌う人も多いから社会人なら使わない方がいいかもね。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2019/03/11(月) 16:53:07 

    どんなシャイな男性でも好意のある女性には用がなくても話しかけるし近くにいたがるし笑顔になったりするから分かりやすいよ
    好き避けするタイプでなければね

    って書き込こむつもりで他トピに盛大に誤爆したわ

    +65

    -0

  • 162. 匿名 2019/03/11(月) 16:56:14 

    >>154
    うわー…ほんと悲惨。
    まわりも面白がってくっつけようとしてる感じかな。
    それもある種のハラスメントだよね。

    +59

    -1

  • 163. 匿名 2019/03/11(月) 16:59:32 

    >>123
    私の悪口言ってた女性と言い争ってくれたみたいですよ
    自分に告白してきた女性を影で貶めるような男性では有りませんでした
    私も人の悪口は言わないって決めてます
    その方既婚者だったんです。独身と思ってたから告白しちゃいました
    その後私も年下の男性から告白されてその人と結婚しましたが、信頼出来る良い夫です

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2019/03/11(月) 16:59:38 

    わたしの場合はこの人を落としたいって思ったら
    自分からは話を振らず、話しかけられた時にだけ
    笑顔で「そうなんですか!?」「すごーい」「かっこいい!」「どうしててすか?」ってリアクションして話を掘り下げる。
    段々こっちのこと聞いてくるようになったら「ストレス溜まってて家で一人で飲んだりしてます」って言ったりしてたら「じゃあ一緒に飲みに行く?」って誘われて、いい感じになる。

    +23

    -1

  • 165. 匿名 2019/03/11(月) 17:06:57 

    このトピもまた独身者馬鹿にするトピ?
    てっきり成功例とかで参考にするのかと思って書き込みしちゃった(´・_・`)
    皆失敗とか恋愛出来ないとか言ってるけど、実際結婚してる人いっぱい居るんだからそんな訳ないってわかってるのにね。余程暇な人か妬みの強い人か男性のバイトさん?とかですか?
    現実は夫婦とカップルのリア充で溢れてるからね?

    +2

    -6

  • 166. 匿名 2019/03/11(月) 17:31:11 

    >>154の状況に似てる。新人男子がこっちは突き放してるのにプライベートめっちゃ聞かれる。外食しますか?と聞かれたのでバッサリとしないですよ、家で食べるのが好きなので。飲みに行ったりしますか?飲めないので行かないのです。職場の飲み会とかあるんですか?どうなんですかね?私は職場の人とプライベート共にするの苦手です。休みの日は何してますか?いや、別に何もしませんよ!1人で好きに過ごします。
    帰り道とかどっか寄りますか?1秒も早く自宅に帰りたいです。
    休憩中スマホ見ないんですか?はい、家で見るんで。
    苦痛過ぎて休憩中は最近近くの公園に避難。

    空気読めないの?

    +45

    -0

  • 167. 匿名 2019/03/11(月) 17:52:50 

    >>60
    例に挙げるのが白石麻衣って…。佐々木希や桐谷美玲とかならわかるけど。

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2019/03/11(月) 18:57:31 

    >>67
    「どこのどんなメニューが好きなんですか?」とか
    「行ったことないお店の新規開拓とか楽しいですよね、どうやってお店探してます?」とか
    気になる人だと緊張するだろうけど、相手の話に興味を持って話を広げられるように準備しとくといいよ
    はっきり好意を見せられると引いちゃう人もいるから

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2019/03/11(月) 19:13:19 

    意図的に2人きりになってさらっと話をしてみる。手応え感じたら、そこで飲みとか食事とか行けそうか探ってみる。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2019/03/11(月) 19:39:17 

    >>142
    後悔したくないです!誘います!!
    ありがとうございます😆
    また飲みに行きましょうってきたので、社交辞令かもしれませんが、、、当たって砕けろですよね……

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2019/03/11(月) 20:14:37 

    私もいま職場のひとに片思いしてます!
    今週ご飯いきます! なんか発展したらいいんだけどなぁ。
    ちょっとモーションかけてみます。

    +21

    -1

  • 172. 匿名 2019/03/11(月) 20:20:06 

    私も片思い中ですがガツガツせずに待ちの姿勢で寄ってきたらラッキー感覚

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2019/03/11(月) 20:22:03 

    ヤバイ(笑)私3日連続送ってもらって浮かれてたけど社会人なら普通ですよね。食事の誘いもないし

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/03/11(月) 20:45:52 

    皆楽しそうでいいな。私は女の影があるようにみえちゃって、自分から身引いちゃったよ。でも会社行けばいるし辛い

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2019/03/11(月) 20:47:08 

    私も>>154みたい感じで勘弁してほしい。本当に興味ないからね。茶化してくる周りにもイライラしちゃう。上司から何分の乗るの?って聞かれたから答えたら○○くん送ってあげなよ!○○駅までね!と。次の日は勘弁と思い、彼は着替えて帰る準備しにいったので早く帰れと念を送りました。私はデスクに資料広げたまままだ仕事ありますよ風にして喫煙所に避難。しばらくして戻ったらまだいたけどスルーして仕事再開したら茶化しさん達がそれは明日でいいから帰りなさいと勝手に片づけていく始末。翌日は彼が着替えて帰りそうだったので茶化さない人とダラダラ喋りながら私はまだいるよ風にしてたら、茶化しさん達が現れ私以外に仕事を振る始末、、、え?ってなったところを背後から遅くなりましたねー行きましょうと言われぶっ倒れそうになりました。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2019/03/11(月) 20:52:29 

    職場の人に恋人いるかいないか知られたくもない。
    でも密かに恋をしてる

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2019/03/11(月) 21:07:08 

    >>54
    私も似ています。

    ペアの食事券が当たって←本当に!
    ステキなお店だからステキな男性と行きたいの♡って冗談っぽく言った。

    そんな思い切ったこと、こっちが8歳も年上だから言えたようなもんですけどね。

    結局、都合合わなくて食事は女友達と行きましたが、別の機会に食事に行き、そのあとなんだかんだで付き合うことに、、、

    それが今の主人です。

    普段からお互いに仕事でも頼りにしてたし、元々の信頼関係があればチャンスあるかも!!

    +9

    -3

  • 178. 匿名 2019/03/11(月) 21:12:46 

    トピ主は告るの?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2019/03/11(月) 21:17:28 

    アピールの仕方求む

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2019/03/11(月) 21:20:49 

    気になる人いるけど絶対に行けない。
    5歳も年下だし、頭良いしかっこいいし。。
    でもいてくれるだけで仕事行くの楽しいからいいかな。

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2019/03/11(月) 21:21:52 

    お昼や仕事終わりの飲みに積極的に誘う
    脈なしなら気まずくならないようにスグ諦めてる(しょんぼりするけど笑)

    たまに他の女性から冷やかされるけど
    何にもないよりかは良いと思ってる

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2019/03/11(月) 21:37:10 

    仲良くなれたらラッキーぐらいの気持ち

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2019/03/11(月) 21:38:10 

    ご飯行きましょう?の一言が言えない

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2019/03/11(月) 21:40:55 

    好意なくても車で送るものなの?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/03/11(月) 22:01:53 

    >>184これは人による。私は異性は乗せない、勘違いされても嫌だし変な噂立ってしまうのも嫌だから

    +18

    -0

  • 186. 匿名 2019/03/11(月) 22:04:52 

    職場の男性の送りましょうか戦略にひっかかって付き合ったけど、見事に、モラハラ俺様地雷男でしたよ!断っているのにお誘いがしつこい=相手の事情や気持ちがわからないです。関わってしまったことを深く後悔しています。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2019/03/11(月) 22:16:19 

    男じゃないけど男なら送りましょうか?って職場の女性に軽々しく言えないわ。ましてやちょっと待ってわざわざ送るのは反応見てるんじゃない?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2019/03/11(月) 22:20:54 

    送りましょうか戦略に引っ掛かりたくない!夕方ぐらいなら帰れるし、ましてや33歳だから1人で帰るわ。
    男性でもわざわざ待つ人は多少の期待はしてるんじゃない?職場恋愛に興味ないならさっさと帰るっしょ

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2019/03/11(月) 22:38:03 

    異様に視界に入ってくるなーって、またか!
    って、やられてる方はなんとなくわかる。
    職場の男性でいたんですよね既婚者でした。笑
    あと電話している俺様アピールしませんか?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2019/03/11(月) 23:13:01 

    「もらいました、飲みますか?」とかいって缶飲料一緒に飲むとこからはじめてみては。
    それさえハードル高かったらお菓子でも。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2019/03/11(月) 23:32:59 

    相手の事、良くわかった上で、普通っぽく、でも他の人よりはちょっと多目に、気を使うのが一番大事かも。他人の恋愛テクニックってその人とその時の相手にはベストだっただけで、また別の人同士には当てはまらない事も多い気がする。本人に聞くの難しい場合、その子の友達に何気なくきいたり。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2019/03/12(火) 00:21:59  ID:xtYip3T2Xr 

    以前後輩から
    「僕は向き合う覚悟はあるよ?」って言われてどうしたらいいか分からず流してしまいました。
    その後何もなかったから仕事で普通に接してたら今日、
    「あなたは期待を持たせる態度取ってるよ?色んな人が小さな事でも話しかけたり、あなたと接点を持とうとしてる。気がつかない?」
    って言われました。
    「そんなつもりもないし、鈍感だからわからない」って返したけど
    どうしたらいいか本当にわかりません。
    相手は10個下です。

    +14

    -1

  • 193. 匿名 2019/03/12(火) 00:27:07 

    総合的に判断して、次行ったほうが良いように思う。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2019/03/12(火) 00:32:41 

    まったくその気がないくせにその人は
    好きだ好きだアピールをしてくるという

    困難な相手を好きです。

    だからまったく私からは何も発信できないし
    嘘のアピールに付き合っているという悲しい状況です。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/03/12(火) 00:46:13 

    男は、地球上に一人だけか?

    次行こう!脈無しだよ。

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2019/03/12(火) 00:48:03 

    どうして、あんな奴好きだったんだろう?と思う日が来るんだな。
    これが、
    本当の話。

    +16

    -1

  • 197. 匿名 2019/03/12(火) 00:50:38 

    好意のない相手にアプローチされたら?

    同じ職場だったら、一人が好きアピールをして、やんわり避けるだろ?
    こいつ脈無しだよ。
    次行こう。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2019/03/12(火) 00:51:40 

    男なんて興味のない女にはとことん冷たいから

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2019/03/12(火) 00:52:56 

    マジで止めとこう
    次行こう

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/03/12(火) 00:55:42 

    愛想よくしていたら誤解されて好意を寄せられて困った経験あるだろ?

    脈無しと判断したら次行こう。

    アプローチされたら相手も地獄。

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2019/03/12(火) 00:57:45 

    主さん、マジで次行こう

    影で困ってるんだよアプローチされて、なんて言われかねない。

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2019/03/12(火) 01:00:41 

    >>154男も、好意のない女に好意を寄せられたりすると、職場に行きたくなくなる。

    脈無しだよ。次行こう。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2019/03/12(火) 01:07:17 

    恋愛して悩んでその恋が成就して結婚しても、その先は、地獄が待っていたりするものだよ。

    恋愛って、アホらしい

    +4

    -4

  • 204. 匿名 2019/03/12(火) 04:26:30 

    >>20
    >1人でお出掛けするのが好きらしいです。

    これを言われた時点で察しろ。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2019/03/12(火) 04:44:46 

    >>120見た目が良ければそうでもない。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2019/03/12(火) 05:30:31 

    みんな、意地悪だなあ。ガルちゃんでは職場恋愛反対派が多いけど(職場場は仕事するとこですよ!とか)、世の中出会いの場は学校か職場が多数ってデータが出てるでしょう。社内で噂にとか別れてから嫌な対応されて辛いとか、みんなどんだけレベルの低い職場なのよ。

    主さん、後から後悔しないようにアプローチしてみたら?彼はおとなし目みたいだから、焦らず世間話から距離を縮めて。自然な流れで「以前、カフェ好きって言ってましたけど、新しい店行きました?」とか、もう一度そのネタで話しかけたらいいと思うよ。自分の話したことを覚えててくれたら嬉しいもの。頑張ってね!

    +15

    -2

  • 207. 匿名 2019/03/12(火) 05:56:48 

    職場恋愛を避けるのは怖いだけ。年取るとそれを上回る勢いがなくなるからね

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2019/03/12(火) 08:35:17 

    片思いしてる人羨ましい。
    わたしも職場で気になってた人いたけど結婚しちゃったし、毎日会社行くとすれ違うから辛いです。
    今度の飲み会でその人のお祝いもするらしいと聞いて欠席すれば良かったと後悔中。。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2019/03/12(火) 10:21:29 

    >>192
    もしこれが好意を伝えてるんだとしたら、直球でいけばいいのに…
    私でもそれだけだと何が言いたいのかはっきりしませんけど。
    他にも何か言われたうえでの事かなあ?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2019/03/12(火) 17:12:30 

    はぁ今日もご飯行きませんか?って言えなかったです。
    昨日休みだったらしく、その話をしてくれました。
    帰りに送ってもらいましたが今日は帰ったら何するんですか?って聞かれて、お風呂に入りますって。
    可愛かったら「何も予定ないんで良かったらご飯行きませんか?」って言うのになー。
    彼も帰ったらお風呂にまず入るタイプらしいです。
    介護職で汗かくのでとりあえずお風呂に入りたい。
    LINEも聞けなかったです。。。あと2日で私はチャリ通勤になるのでそれまでは送りますねって言われました。
    はぁ進展せずに終わる

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2019/03/12(火) 17:12:45 

    好きになったのが、20も年下の同性。恋愛なんかもうする気なかったのに。自分の思考が気持ち悪すぎて仕事辞めました。

    +4

    -2

  • 212. 匿名 2019/03/12(火) 17:15:52 

    >>210ちなみに私が仕事着のまま、お互い家で風呂に入りたい。結果、相手は寄り道はしたくないよってことだよね?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2019/03/12(火) 18:55:28 

    >>210車で送ってもらうラストの日に向こうから何もなければ諦めなはれ。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2019/03/12(火) 19:32:23 

    >>210
    「今まで車で送って頂いたお礼としてご馳走させて下さい」と言えば不自然ではないよ

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2019/03/12(火) 19:59:16 

    >>214言ってみようかな?逆の立場なら皆はどう?

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2019/03/12(火) 20:04:24 

    >>215飲み物とかで良いわ

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2019/03/12(火) 20:28:36 

    >>216飲み物は毎回翌日に昨日はありがとうございましたって渡してます。ありがとう、頂きます!って受け取ってくれます。
    ただお礼にご飯ご馳走しますと手応えがあれば言うのですが、ただの親切ならえ?そんなつもりないってなりませんか?制服のまま出勤してるので明日とラストは私服で行ってみようかな、、、。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2019/03/12(火) 20:36:13 

    ただ親切心で車で送っただけで女性からご飯誘われたら引いてしまう。男に車で送ってもらってあなたに好意あるから男性からご飯誘ってるよ。脈なしって気付け

    +2

    -3

  • 219. 匿名 2019/03/15(金) 16:05:49 

    お返事ないとこみるとやはり脈なしだったのかな?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2019/03/19(火) 05:34:34 

    人事部に数年間親切にされる→2人でご飯→プロポーズ→保留後次回デートで快諾→断られ、宗教勧誘へ …気をつけてください。数年経ってもLINE繋がってます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード