-
1. 匿名 2019/03/10(日) 22:36:36
ズボラなのでスキンケアが続きません。
化粧水、乳液、美容液、クリームと一通り揃えるものの、つい面倒で続きません。
結局、化粧水と乳液だけに戻ります。
30代なのにマズイとは思っています。
スキンケアが面倒くさい人、いませんか?+273
-6
-
2. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:45
もうクセになっちゃったから毎日してる
塗らないと気持ち悪い+70
-22
-
3. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:58
40代だけどそんな感じです。マズいとも思ってないです。+252
-7
-
4. 匿名 2019/03/10(日) 22:38:04
+28
-34
-
5. 匿名 2019/03/10(日) 22:38:15
めんどくさいよね。
お金もかかるし。+244
-3
-
6. 匿名 2019/03/10(日) 22:39:08
洗うのは好きだから、洗うだけです。
+14
-20
-
7. 匿名 2019/03/10(日) 22:39:24
今年35歳。面倒で、たまらない。でもオールインワンじゃカピカピするから化粧水してワセリンで蓋しておーわり。+176
-6
-
8. 匿名 2019/03/10(日) 22:39:31
化粧水に乳液つけてるなら大丈夫よっ!
わたしなんてメイクも落とさずに寝て、朝、クレンジングシートで顔ふいて洗顔がわり…いかん!いかんぞわたし~😱+307
-31
-
9. 匿名 2019/03/10(日) 22:39:35
そういう人ってコスメもプチプラなの?+9
-35
-
10. 匿名 2019/03/10(日) 22:39:46
めんどくさくて仕方がないけどちゃんとやらないとすぐ肌荒れるのでなんとか毎日やってる+103
-0
-
11. 匿名 2019/03/10(日) 22:39:53
アラフォーだけど乾燥が気になる時に馬油塗るだけで普段は何もしない+118
-4
-
12. 匿名 2019/03/10(日) 22:39:59
私も化粧水とオイルバームのみ
まずいかな
30歳です+33
-1
-
13. 匿名 2019/03/10(日) 22:40:12
朝は面倒なので化粧水成分の入った日焼け止めのだけで、その上にメイクして済ましてる+9
-3
-
14. 匿名 2019/03/10(日) 22:40:19
洗顔して化粧水して終わり
かさかさする季節だけワセリン塗ったりする
いろんなのをラインで揃えるとか面倒くさくて無理+120
-3
-
15. 匿名 2019/03/10(日) 22:40:34
妊娠線予防のボディクリームをお腹に塗った後、手に残ったの塗って済ましちゃってる。
20台後半だけど色白のめんどくさがりだからシミが出て来てるし。+12
-17
-
16. 匿名 2019/03/10(日) 22:40:48
化粧水と乳液だけでも続いてる時点でまだマシだよ。
私なんか、スキンケアどころか一時期毎日化粧したまま寝落ちしてたから。
あの頃は、これ絶対婚期逃すやつだ…と思ってた。+161
-6
-
17. 匿名 2019/03/10(日) 22:40:58
わかるー!!面倒いしんどい。
化粧水してワセリンで蓋って楽そう。今日はそうしよ(笑)+96
-3
-
18. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:07
顔がベタベタするのがすごく苦手。
さっぱりタイプの乳液すらベタベタ感じるから化粧水だけです。
+152
-1
-
19. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:09
35です。全くやってませんw
若い頃はエステも通ったりしてたけどやっぱり続かず、、
洗顔して終わり。化粧も眉毛のみ。マスク着用。女じゃないなと思うけどめんどくさい+122
-6
-
20. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:17
最近はメイクもクレンジングシートだし
化粧水つけるのも面倒くさくてオールインワンジェル(無印の)だけ・・・
確実に肌が傷んでる(;・∀・)+53
-1
-
21. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:30
たぶんそういう人は肌強いよね+156
-5
-
22. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:56
+76
-0
-
23. 匿名 2019/03/10(日) 22:42:01
美容液塗るだけ。その手間さえ面倒。+33
-0
-
24. 匿名 2019/03/10(日) 22:42:06
化粧水→美容オイル→乳液→保湿クリーム 毎回やってるけどめんどくさい...
ハトムギ化粧水とニベア青缶だけで健やかな肌保ってる人めちゃくちゃ羨ましい+111
-1
-
25. 匿名 2019/03/10(日) 22:42:19
めんどくさいけど乾燥と毛穴が気になるからがっつりケアしてる。オールインワンで満足できる肌になりたい(泣)+47
-0
-
26. 匿名 2019/03/10(日) 22:42:43
オールインワンジェルだけだよ
化粧水と乳液の2種類でさえも続かない
年齢の割にあんまり小ジワとか肌トラブルがないから、引き続きジェルだけのスキンケアにする+91
-1
-
27. 匿名 2019/03/10(日) 22:42:43
きちんと保湿してから寝たいんですけど、
シートマスクやら、クリームやら塗ると、顔がベタベタして眠れなくなります。
化粧水+ジェルに変えたいけど乾燥するんだよな〜。
ナイトパウダー買おうかな。+11
-1
-
28. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:34
やっぱり高いの使ったら効果あるんですかね?+13
-2
-
29. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:39
私は洗顔後クリームのみ。
化粧水すら使ってない。
ちなみに40歳です。+54
-0
-
30. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:56
ずっとテキトー派でした。何段階もあるのが面倒くさくてスキンケアも化粧もせず。何故か洗顔だけはしてました。40代に突入し、シワなどかジワジワ出てきだしました。後悔してます。遅いかもだけどエステ通い始め、お気に入りのスキンケア用品を見つけ、今ではスキンケアが楽しみになってます。+45
-1
-
31. 匿名 2019/03/10(日) 22:44:07
一通り揃えても面倒でやらない、
オールインワン試してみたけど肌荒れ、
結局お風呂あがりにニベア塗るだけに落ち着いた
朝は水洗いして化粧水つけてメイクする+13
-1
-
32. 匿名 2019/03/10(日) 22:45:18
布団かぶって寝るクセあるから布団のほうが美肌かもw+89
-5
-
33. 匿名 2019/03/10(日) 22:45:28
馬油みたいなオイルのクリーム塗ったら目元のシワが無くなってきたような気がする。+13
-0
-
34. 匿名 2019/03/10(日) 22:46:20
MINONスプレータイプの化粧水だけ
肌が弱くて
赤くなる.ヒリヒリ.ボツボツがある
どうしたらいんだろ+11
-0
-
35. 匿名 2019/03/10(日) 22:46:53
高い美容液やら化粧水やら買ってエステまで行ってたときより、500円の化粧水と乳液を適当に塗りたくってる今の方が肌の調子いい+81
-6
-
36. 匿名 2019/03/10(日) 22:47:04
今までデパコスのスキンケア用品買い漁って、ピーリング、拭き取り化粧水、美容液って何種類も塗りたくってたけどめんどくさくなってパッタリやめた!
今はニベアをスパーン!とはたくだけだけど肌は何も変わらないw+50
-2
-
37. 匿名 2019/03/10(日) 22:48:06
ちふれのオールインワンジェルだけ+29
-2
-
38. 匿名 2019/03/10(日) 22:48:10
パックして終わり
肌にさえ合えばパックで十分すぎるくらい潤う+10
-1
-
39. 匿名 2019/03/10(日) 22:48:16
スキンケア系集めるのは好きだけど、実際やるとなるとまた今度でいいやってなってしまって、結局化粧水とクリームだけで終わる(*_*)+32
-0
-
40. 匿名 2019/03/10(日) 22:48:31
スキンケア怠ってるけど顔の皺はほとんどない+34
-2
-
41. 匿名 2019/03/10(日) 22:49:22
でもスキンケアあんまりしてない人の方が肌綺麗だよね。
肌綺麗な人に聞くと意外としてない人が多い+123
-4
-
42. 匿名 2019/03/10(日) 22:49:46
29歳なのでやばいと思いつつオールインワンだよ…
子供が1歳で旦那が毎日帰り遅いから私がお風呂入れなきゃいけない→スキンケアの時間ない→とりあえずオールインワンをさっと塗るって感じ…+16
-1
-
43. 匿名 2019/03/10(日) 22:50:15
オールインワンでさえたまにしか塗らない。乾燥してんなーと思えば塗る程度。
特に皮脂がすごいとか毛穴がやばいとかトラブルないからまあいいやと思ってる。+25
-1
-
44. 匿名 2019/03/10(日) 22:50:33
>>28
プチ、デパ関係なく自分のお肌に合うスキンケアを使えばいいと思う+23
-0
-
45. 匿名 2019/03/10(日) 22:50:54
ちふれの化粧水にハーバーのスクワランオイルで終わり。
朝は何もせずメイクスタート。。
35歳です。。+28
-0
-
46. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:20
めんどくさいけど構いすぎも良くないんだよね。
触りすぎると肌に良くないって言うかからオールインワンの方がいいのか、ちゃんと色々段階踏んでつける方がいいのか…+46
-1
-
47. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:29
アラサー
スキンケアとかなんかもうその他のケアも面倒で何もやってない。
化粧前に化粧水塗るくらい。
日焼け止めもよっぽどのこと意外塗らないから夏は真っ黒〜。
周りの女友達のケア商品の話についていけない。
+22
-1
-
48. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:48
私はオールインワンです
ドクターシーラボ使ってますが良いですよ
オールインワンでも種類あって、私は美白の使ってます
+22
-0
-
49. 匿名 2019/03/10(日) 22:52:05
スキンケアは適当でもストレス溜め込まないで夜更かしせずにとっとと寝るのが一番良いんじゃないかって思い始めた お金かかんないしね+60
-1
-
50. 匿名 2019/03/10(日) 22:52:07
ドモホルンリンクル全て揃えて使ってる人って凄いよねー!
お試しセット使ったけど面倒だった。
どんだけ塗るねん!みたいな+73
-1
-
51. 匿名 2019/03/10(日) 22:52:44
朝は化粧水いっぱいつけてオールインワン塗って終わり。
夜は化粧水いっぱいつけて皮膚科でもらった保湿剤塗って終わり。
帰ってきたらウォータークレンジングですぐ化粧落とす。
面倒だね。
+2
-0
-
52. 匿名 2019/03/10(日) 22:53:24
同じくズボラで面倒くさがり人間ー
32歳だしちゃんとしなきゃと思い、一時期化粧水のみだけどやったけどやっぱり面倒くさくて毎朝化粧の時に化粧水オンリー( ¯ㅁ¯ )+6
-0
-
53. 匿名 2019/03/10(日) 22:53:58
某デパコスでシンプルにスキンケアしてます
化粧水→保湿クリームのツーステップで終わり
でもその保湿クリームが高いのよね(汗)+9
-0
-
54. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:03
やる気があるときだけガッツリやる
あとは日中使う化粧品は肌に優しいものにしてる
毎日お風呂に入る(たまに朝シャワー)、気が向いたら長風呂する
これだけでそんなに肌荒れないよ+7
-0
-
55. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:09
40近いけど私もめんどくさくて仕方ないです!やりもしない、買いもしないのに美容トピ見るのだけは好き+68
-0
-
56. 匿名 2019/03/10(日) 22:56:57
>>50
それにあれは高額。
続けていくにはお金が~笑。
+24
-0
-
57. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:05
お風呂上がりは髪乾かしたりボディクリーム塗ったり顔に色々塗ったり忙しい
ちなみに一日たりともその3種類を全部ちゃんとやった日はない+16
-2
-
58. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:41
クレンジングが面倒だから、ミネラルコスメとフィルムタイプのマスカラにしてる
石鹸で顔洗って終わり
そしてジェル塗って完成+13
-0
-
59. 匿名 2019/03/10(日) 23:00:34
寝る時に顔に何か付けるのが嫌なんで
夜のスキンケアはやってません+3
-4
-
60. 匿名 2019/03/10(日) 23:00:41
メイクはちゃんと落とすけど、風呂上がりはルルルンのパック→スクワランオイルで終了。美容液なんて最後になったのいつだろ+4
-2
-
61. 匿名 2019/03/10(日) 23:03:33
高い化粧水とか買っても面倒ですぐ使わなくなる。
結局今はお風呂上がりにクリーム塗るだけ。
でも元々肌強いのか特に荒れたりしないからこれでいいや。+7
-3
-
62. 匿名 2019/03/10(日) 23:04:43
肌が丈夫が故に手抜きスキンケアです。何を塗ろうが日焼けをしようが、あまりダメージを受けません…が、何故か尻だけニキビ?吹出物が出来ます(ーー;)最近手抜き人に優しい「明色化粧品 塗る美容液マスクオールインワンゲル」を使いはじめ、伸びが良いので余りを尻に塗っていたら、なんとツルツルになりました!あれだけ悩んだ尻ニキビ。
すみません、トピずれで。尻に悩んでいる人に教えたくて、このトピお借りしました。+41
-3
-
63. 匿名 2019/03/10(日) 23:04:49
10代20代で、色々やり過ぎてしまったせいか
30代、肌ボロボロ(バリアが無くなり、自汗で湿疹などのトラブル)
一度全てをやめてバリアを強める方法に変えてみたら
少しずつ強くなり
最近は安定してる!アラフォー
+31
-2
-
64. 匿名 2019/03/10(日) 23:05:45
20代まで何もせず、30代入ってオールインワンちゃちゃっとしか塗らない私よりましや!
もう手遅れなほどシワ目立つ+7
-0
-
65. 匿名 2019/03/10(日) 23:06:55
>>1
オールインワンクリームとかにしたら?+10
-0
-
66. 匿名 2019/03/10(日) 23:10:17
分かる。しかも基本スキンケア意識も低いから使ってるスキンケア、化粧品も安いものばっかり。
35にして無印の化粧水とかだよ。
やばいよね?+2
-7
-
67. 匿名 2019/03/10(日) 23:10:47
スキンケアするより、
ちゃんと洗顔して(洗いすぎるのもダメ)
普通にオールインワンジェルでも塗っておけば普通に肌はピカピカだよ。
ファンデーションを塗らないとか、そっちの方が美肌に効く。
+21
-3
-
68. 匿名 2019/03/10(日) 23:11:09
手をかけ過ぎると肌が汚れそう+20
-1
-
69. 匿名 2019/03/10(日) 23:12:39
ドライヤー前につける大島椿を、少しだけ顔にも塗ってる+5
-4
-
70. 匿名 2019/03/10(日) 23:13:52
お風呂上がりとか洗顔後、タオルで拭く前に白色ワセリン塗って終わりです
意外と乾燥しないし朝起きたとき新規ニキビがいなくて最高です+5
-0
-
71. 匿名 2019/03/10(日) 23:16:02
学生の頃皆が体育の度に日焼け止め急いで塗っているのを不思議がってたずぼらです
もちろん化粧水もハンドクリームもおざなりで、24になって毛穴や手のガサガサの酷さに気づき、心を入れ換えて保湿を頑張るようにしてます。+4
-0
-
72. 匿名 2019/03/10(日) 23:19:20
オールインワン楽
美容液も化粧水もいらないって書いてあるから信じてる+20
-1
-
73. 匿名 2019/03/10(日) 23:21:39
昔は丁寧にしてたけど今は化粧水のあとは皮膚科でもらう軟膏塗ってる+2
-2
-
74. 匿名 2019/03/10(日) 23:32:13
時期的に乾燥したりはわかるんだけど
風呂上りに顔や体にベテベタつけるのは正直あまり+5
-0
-
75. 匿名 2019/03/10(日) 23:40:49
何をしても効果を感じないし肌が変わる自覚がないから、めんどくさく感じてしまう。スキンケアして肌がみちがえるのなら、面倒ではなくなると思ってる!+38
-0
-
76. 匿名 2019/03/10(日) 23:41:38
めんどくさすぎて、自分に合うオールインワン探し出して今は素肌しずくの濃厚プラセンタ使ってます。
気が向けばバイオイルとか適当にクリーム塗ったりします+3
-1
-
77. 匿名 2019/03/10(日) 23:42:00
化粧水と乳液してるならいいんじゃない?
わたし週4から週5はメイク落とさないで寝ちゃうなー+7
-9
-
78. 匿名 2019/03/10(日) 23:47:44
アラフォーだけどグリセリンを水道水で薄めてスプレー噴射するだけ
スプレーが楽すぎてやめられない
スプレーさえめんどくさくてなにもしない日もあるけど、特に肌は変わらない
あ!でもリップクリームはいるかもしれない+7
-3
-
79. 匿名 2019/03/10(日) 23:55:32
オールインワン使ってる36歳です。
乾燥する時だけその上にワセリン塗ってます。
メイクは薄めで石鹸で落とせるやつです!+4
-0
-
80. 匿名 2019/03/10(日) 23:57:18
スキンケア ズボラさんに限って肌綺麗だよね。+16
-4
-
81. 匿名 2019/03/10(日) 23:58:47
スキンケア用品は持っているんだけど、今シーズン、本当にほとんどやらなかったら、唇と唇のまわりが乾燥で荒れてアナゴさんみたいになり、小鼻がひび割れて、寝る前にステロイドを塗るはめに…まだ治りきってないよ。
皆さん、こんなふうにならないよう、お手入れしてね…+5
-0
-
82. 匿名 2019/03/11(月) 00:00:51
ここ10年、オールインワンひとつのみ。本当にめんどくさい。もう、これでいい。+22
-1
-
83. 匿名 2019/03/11(月) 00:03:12
ビオレのボディソープで頭も顔も体も洗って、乾燥しているところに薄く白色ワセリン塗るだけ。毛穴も小さくなって頬のシワ乾燥が治った。シミはあるけど、肌の状態が良いので年相応のきれいな肌に見えます。だからといって美人ではないが・・・41才。+6
-5
-
84. 匿名 2019/03/11(月) 00:05:20
面倒!
女子力というか面倒すぎる!
化粧水→ニベアで終わり
私女に産まれるべきじゃなかったよ絶対+24
-1
-
85. 匿名 2019/03/11(月) 00:10:49
赤ちゃん用のボディークリームを顔に塗ってる
かなり調子いい♪+3
-2
-
86. 匿名 2019/03/11(月) 00:18:16
ミネラルオイル、、ロウソクの成分、原油的なイメージだからそれ以外をつかう。
オールインワンすら面倒くさい。
美容液だけ塗ればいいってNHKでやってたw
情報入るたび反応はするが、3日たったらクリームも部屋の隅にころがってる始末、、
女子力ねーなーアタシ笑笑+2
-7
-
87. 匿名 2019/03/11(月) 00:21:24
30ですが、化粧水してジェルミつけてます。
乾燥肌ですが、顔がベタベタするのが嫌です。。
もうめんどくさいので、白玉点滴月一で打とうかとふと思ったんですが、どうですかね、
やめた方がいいかなー。+2
-2
-
88. 匿名 2019/03/11(月) 00:22:16
お風呂出たら化粧水を自動的に顔にかけてほしい。。。正直髪の毛乾かすのすら面倒臭い+43
-1
-
89. 匿名 2019/03/11(月) 00:26:39
顔にベタベタ色々塗るの嫌いだから、昔は化粧水しか塗ってなかったけど今はやばいと思って、化粧水と乳液も塗るようになったww
あとはたまーーーーに、パックするくらいかな?+8
-0
-
90. 匿名 2019/03/11(月) 00:28:31
めっちゃ面倒でやらなかったり、やってもオールインワンを適当に塗るだけだった。
この前、無料の肌年齢チェックしたら、実年齢39歳だけど肌年齢44歳だった。
やっぱり、キチンとやらないといけない歳なのか…。+11
-1
-
91. 匿名 2019/03/11(月) 00:33:33
買ったら満足!使う事がないw
お肌?汚肌だよー
カサカサとテカテカの混合でアトピー!
即寝たいんだよね…+3
-2
-
92. 匿名 2019/03/11(月) 00:35:10
化粧水とアクアレーベルのオイルインのオールインワン使ってます!!
最近それすらも面倒臭いし、メイク落とすのもめちゃくちゃ面倒臭い↓↓↓
洗顔のいらないクレンジング使って、週2回位洗顔もしてますが面倒臭い!!
何故に、こんなに面倒臭いんだろう( ´ •̥ ̫ •̥ ` )+14
-0
-
93. 匿名 2019/03/11(月) 00:58:06
そもそも化粧品会社が乳液や美容液など本来不要なものを次々当たり前の様に増やしていっただけなので、別にきっちり従う理由はどこにもないよ。+51
-3
-
94. 匿名 2019/03/11(月) 01:10:25
日焼け止め、スキンケア系
一切やってない31歳です
人生で一度だけ旦那が誕生日
プレゼントでフェイシャルエステを
予約してくれて、行った先の
エステティシャンに
若いから大丈夫なんだろうけど
今やっておかないと本当に
後悔する!って言われたけど
本当に続かない…オールインワンですら
続かないズボラ過ぎる…+9
-2
-
95. 名無しの権兵衛 2019/03/11(月) 01:14:33
>>35 私も20代の頃はエステに行ったりもしましたが、毎回肌がベタベタになったので、私の肌には保湿力や栄養分が過剰なのかなと考え、行かなくなりました。
40代の今でも化粧品でベタベタすることがあるので、スキンケアは化粧水と乳液だけで、乳液はあえてさっぱりタイプにしたり、1滴を顔全体に使うようにしたりしています。
脂性肌ではなく、むしろ乾燥する方ですが、小ジワはできたことがありません。+8
-0
-
96. 匿名 2019/03/11(月) 01:20:55
せっかくお風呂でさっぱりしたのに、そこへいろいろ塗りたくるのがまず気持ち悪い
そもそも化粧もほとんどしないけど、化粧水やら乳液つけるのは化粧の前だけ
よほど乾燥が気になるときにソンバーユか椿油塗るくらいだけどそれも年に何回かくらい
+3
-1
-
97. 匿名 2019/03/11(月) 01:22:58
何もしない方が肌の調子がいいからずぼらな私は大助かり+4
-0
-
98. 匿名 2019/03/11(月) 01:42:11
私は面倒だから、夜マスクを付けて終わりだよ。
楽だからおすすめです。+18
-0
-
99. 匿名 2019/03/11(月) 01:45:33
>>8
クレンジングシートで落としてるなら大丈夫よ!
私なんて疲れマックスの時は着替えて疲れてそのまま。。。+11
-0
-
100. 匿名 2019/03/11(月) 01:47:13
お酒飲んだ後は大体めんどくさくてそのまま寝ちゃいます…
ダメなのはわかっててもめんどくさいが勝ってしまう+6
-0
-
101. 匿名 2019/03/11(月) 01:51:57
アラフォーです。思春期からずっと脂性肌ニキビ肌でボロボロなので、こんな肌にケアしたところでどうなるんだという意味で面倒でしてません。+13
-3
-
102. 匿名 2019/03/11(月) 01:59:37
ひっさしぶりにシートパックしたらモッチモチになった。サボったらダメだなーと思いつつ化粧水と乳液のみです。クリーム買おうかな…+6
-0
-
103. 匿名 2019/03/11(月) 02:05:09
ミノンの乳液しか塗ってない 野菜たくさん食べると肌艶良くなった+16
-1
-
104. 匿名 2019/03/11(月) 02:30:50
乾燥肌なので、風呂上がりに全身にクリーム塗るしかないから大変。
最近、お風呂に入れる入浴剤だけで潤う商品見つけた!楽だよ。+6
-0
-
105. 匿名 2019/03/11(月) 02:35:54
洗顔後に化粧水だけつける
脂性肌で脂漏生皮膚炎なのに夏意外はカサつくので
シャンプーは選ばないと頭皮にニキビ的な湿疹が出て
お高いシャンプーとリンス使わないとヤバイのが不満だけどすっぴんでも肌キレイと言われるので
お高い化粧品使わなくていいから仕方ないかと
+4
-2
-
106. 匿名 2019/03/11(月) 04:25:54
篠崎功さんっていう美容家の方が推奨するシンプルケアを実践してるんだけど、日に日に肌の状態が良くなって驚いてる!
・洗顔後は化粧水を付けずに保湿美容液か乳液のみ
・化粧下地は塗らずにパウダーファンデを直塗り
・ファンデはミルククレンジングか石鹸か洗顔フォームで落とす
半信半疑で試してみたけど、乾燥も感じないし、20年以上悩んでたニキビがここ3ヶ月一個も出来てない!!
Tゾーンのギトギトもすっかり治りましたよ^o^
ぜひ試してみて欲しいです!
+20
-8
-
107. 匿名 2019/03/11(月) 04:36:56
最近は、ルルルンのパックして、アクアレーベルのオールインワンつけてなんとなくスキンケアした気になってるわ+6
-1
-
108. 匿名 2019/03/11(月) 05:10:05
夜はあり合わせの石鹸で洗って安物のオールインワン、朝はズボラボで拭いて終わり。
でも肌は褒められます。+8
-0
-
109. 匿名 2019/03/11(月) 05:26:40
>>56
高額な割に気分の上がるパケでもないしね…
+13
-0
-
110. 匿名 2019/03/11(月) 06:54:54
ここ三ヶ月くらい具合悪かったりで
化粧水、乳液、美容液、クリームまで全部まぜてぬってるけど
かわりないよ
問題なし+4
-0
-
111. 匿名 2019/03/11(月) 07:15:12
スキンケア面倒くさがってるの私だけだと思ってたから結構いて嬉しい笑
30代になりシミもうーーっすら出てきた時、ファンケルの美白系のラインを使ってたけど面倒になっちゃって、今はちふれのオールインワンをたっぷり塗ってる。
乾燥が気になるところはワセリン塗ると何とかなる。+7
-0
-
112. 匿名 2019/03/11(月) 07:24:01
私はワセリンのみ。無添加の洗顔石鹸で顔を洗うとその後の
ケアはワセリンで大丈夫。朝は洗顔フォームも石鹸もつけない。
ぬるま湯のみで洗顔。クレンジングオイルは普通に使ってる。
ワセリンだけでも乾燥が防げない時はスクワランオイルを
先に塗ることもある。(冬場のみ)
先日手荒れでおすすめのハンドクリームトピでメディカル
クリーム(手袋付でたまに売ってるやつ)を絶賛したけど
顔も使えるやつで冬場はたまに使う。手荒れトピでも書けば
良かったのだけど手荒れで皮膚向けて、速攻再生されるだけ
じゃなくて、乾燥によるシワにも効果があって、手を酷使
してるとシワとかで年齢が出てくるけど防げるし、それを
目元の乾燥シワにもきくのが素晴らしい。目尻横ではなくて
涙袋が目立つタイプでそこから目の下あたりのシワには
効果絶大!
肌断食のようにやり始めたのはこの手荒れが原因で始めたの
だけど皮膚科で出される薬&ワセリンをみてワセリン凄いわ~
から、顔に使うようになった。
今までライン使いじゃないと気持ち悪かった自分がウソみたい。
すっごく安上がりで効果あって時短もできる。
いくら高いデパコス使っている人やスチーマーあてたりしている人でも
乾燥している人もゴロゴロいるよね?私は美顔器まで買ったのに
もう使わないです。美顔器で細かい振動をあててもシワも乾燥も
防げないんだから。自分の合うスキンケアが一番だと思う。
+5
-5
-
113. 匿名 2019/03/11(月) 08:24:51
化粧水、乳液は化粧する前(朝)しか塗らない。
お風呂あとはそのまま放置して寝る。
朝の洗顔も水のみ。
日焼け止めはよっぽどじゃないと塗らない。
+6
-0
-
114. 匿名 2019/03/11(月) 09:35:15
スキンケア面倒くさい!クリームだけつけてる。
食べることは好きだから果物とアボカドとか食べてたら、いろいろしてた頃より肌の調子いいよ。+9
-0
-
115. 匿名 2019/03/11(月) 11:13:48
面倒だから毎日パックしてます。パックしてる間に髪かわかして、クリームベタ塗りして終わり!肌がモチッとするまで化粧水塗り込むのが面倒です!!!笑+6
-0
-
116. 匿名 2019/03/11(月) 12:12:02
化粧を落として、リップクリーム塗るだけ。
特に問題なし。
人には勧めない。+4
-1
-
117. 匿名 2019/03/11(月) 13:14:24
何故か分かんないけど化粧水だけ塗ってる方が肌の調子いい
化粧水→美容液→乳液だと小さいプツプツ出来たりする
これって保湿のしすぎも肌に良くないってこと?+9
-0
-
118. 匿名 2019/03/11(月) 13:40:31
化粧水と乳液。またはベビーオイルか椿油ををちょっとだけ塗ってます。調子悪い時はスキンケアよりもチョコラBBが効きますね!
メイク落とさないで寝ちゃうのは、私にとっては論外…+4
-0
-
119. 匿名 2019/03/11(月) 13:45:28
私、お風呂上がりにお風呂場で無印のスクワランオイルとりあえずささっと塗って、部屋で落ち着いてからprediaの最近でたオールインワンをこれまたささっと塗ってるだけだけど調子が良い!!先行乳液やら塗りたくってる時と水分値油分値変わらず。35歳乾燥肌だけど、この組み合わせと相性がいいみたい。prediaのアクアマリンの匂いが好きだから飽きずに続けられてる笑
コーセーの回し者でもなんでもないけどオールインワン探してる人にはオススメ!!+4
-0
-
120. 匿名 2019/03/11(月) 17:31:21
若い時から肌がブツブツ赤ら顔でトラブルだらけだったので、スキンケアだけは投資してsk2をライン使いしてたんだけど、今は主婦で厳しいので、ラフィネのオールインワン使ってたら肌が何故か落ち着いてきて、ちょっと図に乗ってケチって馬油オンリーにしたらかつてないほど肌が安定しました!
もしかして、色んな合わない成分あったのかな。
+4
-0
-
121. 匿名 2019/03/11(月) 18:53:07
スキンケアは若い時からちゃんとやっておいたほうがいい!
私も20代前半はコスメ大好きでデパコスでちゃんとケアしてたけど30歳で結婚して田舎に来てからデパート行けなくなって化粧水すらつけなくなった。
凄~く後悔してます。
アラフィフの今、シワ、シミ、たるみ、毛穴に悩まされてます。
+5
-2
-
122. 匿名 2019/03/11(月) 19:21:36
>>6
洗顔して何も塗らないの?カサカサしない?+3
-0
-
123. 匿名 2019/03/11(月) 19:32:45
以前はスキンケア大好きで色々買って試してた。色々あって現在無職に。
お金もないしスキンケア面倒になってソンバーユ→リッツの化粧水のみに変えたらめちゃくちゃ肌の調子が良くて驚いてる。
ソンバーユ最高。+9
-0
-
124. 匿名 2019/03/11(月) 20:07:49
口コミ重視。市販プラセンタ美容液のおすすめランキング10!美白やニキビに効果のある原液まとめmoss.bioシミ改善などの美白効果やニキビ改善効果のあるプラセンタ。美容液タイプのプラセンタを使ったことはありますか?今回...
+2
-0
-
125. 匿名 2019/03/11(月) 20:27:28
夏は水。
冬はお湯。
何にもつけない。+2
-1
-
126. 匿名 2019/03/11(月) 20:31:55
私は極潤の化粧水に馬油塗って終わり
めちゃくちゃ楽なのにお肌もトラブルないから満足してる✨+7
-0
-
127. 匿名 2019/03/11(月) 20:39:12
ここにいる人って化粧もあんまりしない人多いのかな?+7
-0
-
128. 匿名 2019/03/11(月) 20:43:20
夜はメイク落として洗顔したらなんもしない+3
-1
-
129. 匿名 2019/03/11(月) 21:41:55
頑張っても化粧水+乳液orクリームで力尽きる。
髪乾かすのも時間かかるし、まつ毛美容液やらなんやらやることあるからめんどくさいです。+1
-1
-
130. 匿名 2019/03/11(月) 22:00:46
美容部員の立場から言わせてもらいますが、クレンジング洗顔せずに寝て、めんどくさいからとオールインワンで終了してる人に限って、ファンデーションでどうにか肌を綺麗に見せたがる。
はっきり言って、ファンデは伸びないし、パサパサの仕上がりだし、根本的に違う。
肌のお手入れ不足のくせに、ファンデの仕上がりが綺麗じゃないのを私達のせいにするのはやめてほしいです。
はっきり言って、手抜きすればそれなりの肌にしか育ちません。肌は毎日の積み重ねで変わります。+2
-17
-
131. 匿名 2019/03/11(月) 22:32:13
こんなにたくさんのスキンケアが必要なの?化粧品メーカーの食い物にされてるのかな?
美容部員も詳しいことわかってなさそうだし+15
-0
-
132. 匿名 2019/03/11(月) 22:45:49
みんな風呂上りのさっぱりした時によくいろんなの塗る気になるよ
油落としたくて風呂入ったのに意味なくなるじゃん+11
-2
-
133. 匿名 2019/03/11(月) 23:55:16
アラサーだけど数年前から50の恵のオールインワン使ってる
もう化粧水乳液その他諸々のケアには戻れない+5
-0
-
134. 匿名 2019/03/12(火) 00:19:05
>>130
お手入れ不足でも綺麗に見せてくれるなら高くても買うけど、そうでもないなら買わない
三万円のファンデーションとか美肌じゃないと意味無いなら何のために三万円もするのさ+6
-1
-
135. 匿名 2019/03/12(火) 00:34:33
スキンケアで疲れ果てるって馬鹿らしいわ
こんなの考えた人も馬鹿だな+3
-3
-
136. 匿名 2019/03/12(火) 11:48:48
>>17
私なんて、浴室で子供に全身ワセリン塗るついでに自分の顔にも塗って終わり。
化粧水すら塗ってないよ。
たまーーーに時間と気持ちに余裕ある時に、化粧水、美容液、クリーム塗るけど…面倒くさい。+3
-0
-
137. 匿名 2019/03/12(火) 13:03:59
金が、興味が、
+1
-1
-
138. 匿名 2019/03/13(水) 09:44:52
面倒だけど大事にしないとね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する