-
501. 匿名 2019/03/10(日) 22:28:12
中村主水の時の筆頭同心田中さま「なかむらさんっっ」が懐かしい+49
-1
-
502. 匿名 2019/03/10(日) 22:28:32
アパマダ君ならご清潔で御誠実だから 信用できる+1
-1
-
503. 匿名 2019/03/10(日) 22:28:51
不意打ちでYKKAPに泣かされた+6
-0
-
504. 匿名 2019/03/10(日) 22:29:09
西田敏行の役って、今の前澤みたい。+3
-0
-
505. 匿名 2019/03/10(日) 22:29:13
献残屋、手数料無料のときはどうやって生活してたん?+16
-0
-
506. 匿名 2019/03/10(日) 22:29:27
>>498
割と前からです。+12
-0
-
507. 匿名 2019/03/10(日) 22:29:35
>>431
やはり引退されていたのですね…。残念です。叶わぬ願いだとわかっているのですが、もう一度あの軽快なお芝居を観たいです。+10
-0
-
508. 匿名 2019/03/10(日) 22:30:04
>>505
丁稚奉公みたいなもんでしょ。
給金なしの住み込み働きみたいな。+14
-0
-
509. 匿名 2019/03/10(日) 22:32:29
お金は儲かってもどんどん寂しくなっていくね+18
-0
-
510. 匿名 2019/03/10(日) 22:32:29
仲間からクズ扱いされる役人は前から同じだ。
けど仕事人の仕事を無事に見届ける被害者の方が断然少ない。みんな殺されちゃうから。。+5
-0
-
511. 匿名 2019/03/10(日) 22:32:33
リュウくんっていじられキャラだよね+5
-0
-
512. 匿名 2019/03/10(日) 22:33:05
おたねさんの危険が危ない+8
-2
-
513. 匿名 2019/03/10(日) 22:33:07
おたねちゃん殺されちゃうの+13
-0
-
514. 匿名 2019/03/10(日) 22:33:09
はかまだ、クソだな。+17
-0
-
515. 匿名 2019/03/10(日) 22:33:24
経師屋の涼次は唯一艶っぽい感じだったのに、急におチャラけたオッサンになって不満+29
-0
-
516. 匿名 2019/03/10(日) 22:33:51
>>505
油屋だったよ 献残屋業はサービスというかボランティア?+7
-0
-
517. 匿名 2019/03/10(日) 22:34:06
まさか、弥吉もおたねちゃんも殺されちゃう?+7
-0
-
518. 匿名 2019/03/10(日) 22:34:12
この2人殺されそう+7
-0
-
519. 匿名 2019/03/10(日) 22:34:16
おたねちゃん、死亡フラグ+21
-0
-
520. 匿名 2019/03/10(日) 22:34:19
やっと弥吉 気付いたか+11
-0
-
521. 匿名 2019/03/10(日) 22:34:20
どっちか死ぬのかな+5
-0
-
522. 匿名 2019/03/10(日) 22:34:41
なんだこの学芸会は😭+15
-3
-
523. 匿名 2019/03/10(日) 22:34:48
入水はあかん+5
-0
-
524. 匿名 2019/03/10(日) 22:34:50
なんとか組ってヤクザ全員が最後のターゲットかな?+3
-1
-
525. 匿名 2019/03/10(日) 22:34:52
依頼人はリュウくんかな+5
-0
-
526. 匿名 2019/03/10(日) 22:35:00
心中か+3
-0
-
527. 匿名 2019/03/10(日) 22:35:03
両方死んでこそ必殺じゃない?+2
-0
-
528. 匿名 2019/03/10(日) 22:35:09
おたねはくの一かなにか?何あの逃げ方+23
-0
-
529. 匿名 2019/03/10(日) 22:35:25
そうくる?+2
-0
-
530. 匿名 2019/03/10(日) 22:35:27
あああああ;;+3
-0
-
531. 匿名 2019/03/10(日) 22:35:38
そんな!+8
-0
-
532. 匿名 2019/03/10(日) 22:35:43
なんだそりゃ+3
-0
-
533. 匿名 2019/03/10(日) 22:35:52
入水しないんかいっ+4
-0
-
534. 匿名 2019/03/10(日) 22:35:53
あらっ+2
-0
-
535. 匿名 2019/03/10(日) 22:36:02
飯豊、下手な上に前髪全開NGなら時代劇出てくんな!+53
-1
-
536. 匿名 2019/03/10(日) 22:36:10
えええええええええ
まさかの裏切り+43
-0
-
537. 匿名 2019/03/10(日) 22:36:13
板かい+18
-0
-
538. 匿名 2019/03/10(日) 22:36:15
闇堕ちしてたw+39
-0
-
539. 匿名 2019/03/10(日) 22:36:19
エッ????+9
-0
-
540. 匿名 2019/03/10(日) 22:36:21
えっ!マジか+12
-0
-
541. 匿名 2019/03/10(日) 22:36:22
あ~もう完全に人が変わっちゃったのかよ…
ひどい+40
-0
-
542. 匿名 2019/03/10(日) 22:36:25
弥吉ー魂売りよった+52
-0
-
543. 匿名 2019/03/10(日) 22:36:39
ええええええええええええええ+10
-0
-
544. 匿名 2019/03/10(日) 22:36:41
ま じ か
+12
-0
-
545. 匿名 2019/03/10(日) 22:36:43
弥吉 最低だ+31
-0
-
546. 匿名 2019/03/10(日) 22:36:44
まさかの(・Д・)
弥吉さんがホントに変わってしまった+47
-0
-
547. 匿名 2019/03/10(日) 22:36:55
酷い! まさかだった+31
-0
-
548. 匿名 2019/03/10(日) 22:36:57
弥吉+14
-0
-
549. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:00
二人とも川に落ちてドラえもんになるのかな?+2
-5
-
550. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:02
おたねちゃんヘタすぎる・・・+36
-1
-
551. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:04
あーあ伊藤くんが闇落ちした+66
-0
-
552. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:06
>>512 危険が危ない - - - おもしろい言い方だね+5
-4
-
553. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:07
男なんてクソだな+43
-0
-
554. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:08
これで弥吉も仕事人のターゲットに決定+84
-0
-
555. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:08
こんな人変わっちゃうの…+60
-0
-
556. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:12
おたねの演技が下手すぎてしらける~+68
-1
-
557. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:17
ここでほのかかい!!!!!!!!!!!+19
-0
-
558. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:21
飯豊まりえ、演技が下手すぎて話の展開が解りにくい。+61
-0
-
559. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:22
伊藤ちゃん変わってしまったのね+48
-0
-
560. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:23
金は人を狂わす+34
-0
-
561. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:31
好きだった人を殺めるなんて
凄い悪党に染まったな~+72
-0
-
562. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:36
これからやるのかい+6
-0
-
563. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:43
ここまで変わるはずない、元から悪人だったんじゃないの+42
-1
-
564. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:46
あー健太郎は仕事人にやられる役になってしまったかー+70
-0
-
565. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:51
弥吉お前って奴は…+52
-1
-
566. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:57
弥吉見損なったぞ+64
-0
-
567. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:57
えーー?こういう展開?+32
-0
-
568. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:57
松井玲奈の喋り方がたまきんの嫁みたい。+22
-3
-
569. 匿名 2019/03/10(日) 22:37:59
ほのかお嬢様も下手くそ+53
-1
-
570. 匿名 2019/03/10(日) 22:38:06
>>508
>>516
ありがとう。そういや、油の話してたね+3
-0
-
571. 匿名 2019/03/10(日) 22:38:11
今殺してきたところですぅ、おたねちゃんを!+29
-0
-
572. 匿名 2019/03/10(日) 22:38:15
>>535
私も今全く同じ事をテレビに向かって言ってたわ+9
-0
-
573. 匿名 2019/03/10(日) 22:38:22
あぁ〜
弥吉になにが起こった+14
-0
-
574. 匿名 2019/03/10(日) 22:38:22
>>563
心変わりの描写が抜け落ちてるよね?
急すぎて置いてかれた+70
-0
-
575. 匿名 2019/03/10(日) 22:38:22
金で人が変わるような男はロクな男じゃないぞ+13
-0
-
576. 匿名 2019/03/10(日) 22:38:30
松井玲奈もターゲット?+5
-0
-
577. 匿名 2019/03/10(日) 22:38:32
飯豊まりえの破壊力!すごいな。+13
-0
-
578. 匿名 2019/03/10(日) 22:38:41
ほのかお嬢様、ちょっとおBUSU+29
-2
-
579. 匿名 2019/03/10(日) 22:38:46
ほっちゃん、キャバ嬢みたい。+14
-1
-
580. 匿名 2019/03/10(日) 22:39:08
伊藤くん本当に殺してないと良いけどやっぱり死んでるよぬ+12
-0
-
581. 匿名 2019/03/10(日) 22:39:31
仇打ちしてからおたねちゃんを追うとかじゃないよね…弥吉変わっちゃったのね(;ω;)+12
-0
-
582. 匿名 2019/03/10(日) 22:39:31
これ弥吉4んでもまったく同情できないんだが+28
-0
-
583. 匿名 2019/03/10(日) 22:39:37
的が1人足りないと思ったら、ここで合わせてきた+10
-0
-
584. 匿名 2019/03/10(日) 22:39:43
悪魔の花嫁にこんな裏切る話あったなー。
昔の男はこんな感じだったのか?+11
-0
-
585. 匿名 2019/03/10(日) 22:39:57
>>581
これだったらいいけど、それだと仕事人要る?+2
-0
-
586. 匿名 2019/03/10(日) 22:40:00
飯豊まりえ
時代劇は特に演技が下手なのがわかるね+45
-0
-
587. 匿名 2019/03/10(日) 22:40:10
仕事人に殺されるのは4人以上いるしな
+8
-0
-
588. 匿名 2019/03/10(日) 22:40:15
>>477
ミタゾノでズラ被るからかな+20
-0
-
589. 匿名 2019/03/10(日) 22:40:20
これお年寄りが見てもイマイチな時代劇だろうね…+33
-2
-
590. 匿名 2019/03/10(日) 22:40:22
はじめに渡辺さんのお姑さんの遺品諸々がバッタもんみたいな仏像に変わったときから、弥吉は信用してない。
+11
-0
-
591. 匿名 2019/03/10(日) 22:40:28
弥吉はターゲットだとして誰が仕留めるんだろう。リュウくんかな。+23
-0
-
592. 匿名 2019/03/10(日) 22:40:43
ダークサイドに落ちてしまったぁ+15
-0
-
593. 匿名 2019/03/10(日) 22:40:44
最後の望みとして弥吉は西田に従った振りをして、最後自害するか+3
-0
-
594. 匿名 2019/03/10(日) 22:40:45
>>558
飯豊まりえって殺されたので合ってる?
船の上で心中する…と見せかけて、健太郎は飯豊だけ殺したってこと?
飯豊が下手すぎて、寝ぼけて転がっただけか、気絶させられただけに観えて
健太郎が闇落ちした風には見え難いんだけど。。+24
-0
-
595. 匿名 2019/03/10(日) 22:40:59
はあーー!?
ヤキチ、心情の変化どうしたん。飛ばしすぎやん。場面変わってはい、悪人みたいな。白けた。+23
-0
-
596. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:00
おたねちゃん!!!!!!!!!!!+12
-0
-
597. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:00
おたね生きてた!?+14
-0
-
598. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:00
二人の祝言が仕事の舞台になる訳ね。+8
-1
-
599. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:01
おたねちゃん生きてるぅーー+16
-0
-
600. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:06
おたねちゃん、生きている+14
-0
-
601. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:12
おたねちゃん生きてたw+29
-0
-
602. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:16
弥吉ピーンチ+20
-0
-
603. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:17
今の仕事人て、流行りのことば入れたり時代考証甘かったりして軽い感じのドラマなのに、必ずいい人側に死人出るから辛いんだよなー
って、おたね生きてる!!+48
-0
-
604. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:18
おたねちゃん生きてたのね+24
-0
-
605. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:21
死んでなかったのか+15
-1
-
606. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:21
おたね生きとるんかい+25
-0
-
607. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:21
おたね生きとったんかワレ!!+49
-0
-
608. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:23
生きてた!!!+11
-0
-
609. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:40
おたねちゃんが復讐依頼か。+27
-0
-
610. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:40
やっぱり生きてたー!
でも刺したは刺したのね+17
-1
-
611. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:45
おたねちゃん人気+9
-4
-
612. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:48
我聞も老けたなぁ+23
-1
-
613. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:49
仕事人ってさターゲット女の場合、どういう殺され方するの?ほのかターゲットだよね。+7
-0
-
614. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:49
助けるんじゃねーよ我聞!+20
-4
-
615. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:56
おたねちゃん‼︎‼︎
生きてるー‼︎‼︎笑笑+8
-1
-
616. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:56
助かるように浅く刺してた?とか?
4んだように見せかけて何か策があるのかな+6
-0
-
617. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:57
このメロディ...懐かしい。+5
-0
-
618. 匿名 2019/03/10(日) 22:41:58
おたねが頼み人か+14
-0
-
619. 匿名 2019/03/10(日) 22:42:02
おたねちゃん、このお医者さんが良いよ。+39
-0
-
620. 匿名 2019/03/10(日) 22:42:06
おたねちゃんを刺した時に、せめて涙を流してくれていたら弥吉の心にはまだ良心が残っているかもと思えたのに…+55
-0
-
621. 匿名 2019/03/10(日) 22:42:08
生き残ったけど悲しいね+25
-0
-
622. 匿名 2019/03/10(日) 22:42:10
おたねちゃん生還!
海老沢ザマーwwww+16
-0
-
623. 匿名 2019/03/10(日) 22:42:19
>>613
前は女は女がやってたな
おりくさんとか+10
-0
-
624. 匿名 2019/03/10(日) 22:42:43
最初から西田敏行は
こういう悪党になりうる人間だと見抜いてたってことなんですね+81
-2
-
625. 匿名 2019/03/10(日) 22:42:46
なにこのセット感満載。+12
-0
-
626. 匿名 2019/03/10(日) 22:42:55
いやはや健太郎、視聴者も騙したね。けど手のひら返しで気持ちかっ飛ばしすぎで一気につまらなくなりましたよ。+40
-0
-
627. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:01
おたねちゃんが仕事人に弥吉を始末してくれって頼むのか…
切ないな+36
-0
-
628. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:01
これ昔の必殺ならおたねちゃんが女郎になって復讐パターンだな!+26
-1
-
629. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:04
恋愛のいざこざかーーーーい+10
-0
-
630. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:04
おたねちゃん、生き霊になる+7
-0
-
631. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:06
悲しいね…+10
-0
-
632. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:10
弥吉はおたねの演技に苛ついて刺したってことで。+54
-2
-
633. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:24
乱れても、寝てても、あくまでも前髪は下ろすんだ…おたね+28
-0
-
634. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:24
生きてたの?(・Д・)+5
-0
-
635. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:25
依頼が気軽に感じる
1話1回でいいな+30
-0
-
636. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:26
お金なくてもよいの?+2
-0
-
637. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:54
弥吉は自分が稼いだ金で殺されるのかwww
自業自得とはいえ哀れだなぁ+48
-0
-
638. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:56
でもみんな!エンケンさんも前髪あるよ!!+16
-3
-
639. 匿名 2019/03/10(日) 22:43:59
>>623
おりくさん! くぅぅーっっ!しびれるぜ!+7
-0
-
640. 匿名 2019/03/10(日) 22:44:00
鬱展開すぎる+8
-0
-
641. 匿名 2019/03/10(日) 22:44:00
すごいお金+4
-0
-
642. 匿名 2019/03/10(日) 22:44:10
ああおたねちゃん切ないなあ+14
-1
-
643. 匿名 2019/03/10(日) 22:44:15
クソ弥吉w+12
-0
-
644. 匿名 2019/03/10(日) 22:44:18
弥吉に貰った銭で復讐を頼む
皮肉だねー+71
-0
-
645. 匿名 2019/03/10(日) 22:44:24
弥吉のくれたお金で弥吉に恨みを晴らすのか+47
-0
-
646. 匿名 2019/03/10(日) 22:44:25
目が覚めてすぐ元許嫁、殺す!!ってなるもんなのか…+31
-0
-
647. 匿名 2019/03/10(日) 22:44:29
クソ弥吉www+6
-0
-
648. 匿名 2019/03/10(日) 22:44:32
お菊さんは殺らんのかいね+6
-0
-
649. 匿名 2019/03/10(日) 22:44:42
>>613
普通に刺される。か普通に首を糸で締められるとか。+3
-0
-
650. 匿名 2019/03/10(日) 22:44:47
>>624
なるほどなぁ+5
-0
-
651. 匿名 2019/03/10(日) 22:45:02
天井からか+0
-0
-
652. 匿名 2019/03/10(日) 22:45:05
>>646
こっち殺されかけとんでー+9
-0
-
653. 匿名 2019/03/10(日) 22:45:09
老中も殺しちゃう?+3
-0
-
654. 匿名 2019/03/10(日) 22:45:12
あんなブスッと刺されて
この時代に助けられる医療技術があったとは驚きだ+77
-0
-
655. 匿名 2019/03/10(日) 22:45:13
こぶ平(今は違う名前だったっけ?)もターゲットだね!+5
-1
-
656. 匿名 2019/03/10(日) 22:45:19
老中暗殺きます?
標的としてはでかすぎるんですけど+2
-0
-
657. 匿名 2019/03/10(日) 22:45:24
ほのかもお願いします+19
-1
-
658. 匿名 2019/03/10(日) 22:45:31
殺さないといけない人間多すぎww
おたねちゃん、そんなに大金払ったのか?+28
-0
-
659. 匿名 2019/03/10(日) 22:45:44
老中って誰?+0
-0
-
660. 匿名 2019/03/10(日) 22:45:44
>>648
今までないな。山田五十鈴が時々ぐらい+5
-0
-
661. 匿名 2019/03/10(日) 22:45:50
闇落ちしやすい人間だったってことね+29
-0
-
662. 匿名 2019/03/10(日) 22:45:54
>>659
こぶ平+3
-0
-
663. 匿名 2019/03/10(日) 22:46:01
弥吉死ぬの?
クソだけどイヤだ+30
-0
-
664. 匿名 2019/03/10(日) 22:46:11
涼次が
老中の屋敷に忍び込むシーンくらいやってくれ!+17
-0
-
665. 匿名 2019/03/10(日) 22:46:12
エンケンさんいたのか・・・+10
-0
-
666. 匿名 2019/03/10(日) 22:46:15
>>658
大判がたくさんあったよ+1
-0
-
667. 匿名 2019/03/10(日) 22:46:47
レントゲン写真待っています!!+17
-0
-
668. 匿名 2019/03/10(日) 22:46:56
弥吉を殺る役は知念くんかな
ラスボス西田はヒガシに殺られそう+58
-0
-
669. 匿名 2019/03/10(日) 22:47:00
さぁ始まるよ+5
-0
-
670. 匿名 2019/03/10(日) 22:47:01
>>652
横だけど、嘆きと葛藤が欲しい+7
-0
-
671. 匿名 2019/03/10(日) 22:47:08
心中せず戻ったのは西田と袴田を殺すためでしょ
それが済んだら一平民にもどっておたねと一緒になる+7
-7
-
672. 匿名 2019/03/10(日) 22:47:11
>>658
弥吉が序盤に渡したお金を使ったのでは?+20
-1
-
673. 匿名 2019/03/10(日) 22:47:13
おたねちゃん、祝言乗り込んじゃえ。
そしてほのかとビンタ合戦。+12
-0
-
674. 匿名 2019/03/10(日) 22:47:39
平尾昌晃さんの音楽も聞けないね+4
-0
-
675. 匿名 2019/03/10(日) 22:47:42
キターーーーーーー!!!!+8
-0
-
676. 匿名 2019/03/10(日) 22:47:47
依頼のお金はどこから!?+3
-0
-
677. 匿名 2019/03/10(日) 22:48:06
被害者が加害者に転じるのはあまりなかったりするかな?
昔のは悪人は悪人で単純でしたよ。まいてや被害者は殺されたら生き返らないし。電気で殺したり真っ二つに骨折り殺しもあったし。+13
-4
-
678. 匿名 2019/03/10(日) 22:48:07
仕事の時間だ!!!!!!!!+18
-0
-
679. 匿名 2019/03/10(日) 22:48:09
依頼人(おたね)が死なないのも必殺らしくないな+35
-0
-
680. 匿名 2019/03/10(日) 22:48:16
今のどういう場所?空の風景が窓に映ってなかった?クラブとか?+5
-2
-
681. 匿名 2019/03/10(日) 22:48:19
この仕事の前のそれぞれの時間の過ごし方
本当に好き+25
-0
-
682. 匿名 2019/03/10(日) 22:48:25
この仕事人が準備するシーンが好き+54
-0
-
683. 匿名 2019/03/10(日) 22:48:28
効果音がいい+20
-0
-
684. 匿名 2019/03/10(日) 22:48:38
>>667
左下の数字も気になるよね(笑)+14
-0
-
685. 匿名 2019/03/10(日) 22:48:39
必殺仕事人が仮にいたら頼む?
頼む→プラス
頼まない→マイナス+82
-6
-
686. 匿名 2019/03/10(日) 22:48:42
水浴び 身を清めているのか(笑)+14
-0
-
687. 匿名 2019/03/10(日) 22:49:00
ちょっと、エンケンさん何やっているの?+9
-0
-
688. 匿名 2019/03/10(日) 22:49:08
エンケンさんwどこいってるんだよw+19
-0
-
689. 匿名 2019/03/10(日) 22:49:12
エンケンさん花柄似合わないw+18
-0
-
690. 匿名 2019/03/10(日) 22:49:19
油問屋でかいがいしく働く弥吉を見て西田さん、本当はいい人間じゃない的なことを言ってたね。+41
-1
-
691. 匿名 2019/03/10(日) 22:49:24
エノケンさん遅刻しそうになってて草ー!!+28
-1
-
692. 匿名 2019/03/10(日) 22:49:33
あら、小五郎さんから来た+2
-0
-
693. 匿名 2019/03/10(日) 22:49:34
主水強すぎw+7
-0
-
694. 匿名 2019/03/10(日) 22:49:49
東って昭和の体型じゃないなー
顔ちっさいし足長いし+44
-0
-
695. 匿名 2019/03/10(日) 22:49:51
弥吉誰がやると思う?知念かな+18
-0
-
696. 匿名 2019/03/10(日) 22:49:51
鏡花水月
艶っぽくて好き+24
-0
-
697. 匿名 2019/03/10(日) 22:50:01
>>693
小五郎さんだよ+6
-0
-
698. 匿名 2019/03/10(日) 22:50:02
>>677
指がすべって間違ってマイナス押しちゃいました、ごめんなさい。
昔は殺し方がエグかったね😅+4
-0
-
699. 匿名 2019/03/10(日) 22:50:03
あの刀誰の?+0
-0
-
700. 匿名 2019/03/10(日) 22:50:03
かっこいい+4
-0
-
701. 匿名 2019/03/10(日) 22:50:07
>>671
それでも説明なしにおたね刺せるのすごいよな+21
-1
-
702. 匿名 2019/03/10(日) 22:50:09
渡辺ヒガシさんの襟巻きは中村主水の藤田まことさんから譲り受けたものだそうだよ+78
-0
-
703. 匿名 2019/03/10(日) 22:50:15
落語家ってなんでみんな悪役似合うの笑+36
-1
-
704. 匿名 2019/03/10(日) 22:50:27
エノケンさん、金貰っといて寝坊すっぽかしはシャレにならんですよ+32
-3
-
705. 匿名 2019/03/10(日) 22:50:39
きゃあ、経師屋!+9
-0
-
706. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:06
三平・・・じゃなくて正蔵の顔がホラー+22
-1
-
707. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:06
>>702
藤田さんが休憩のときマフラー巻いたまま撮影でちゃって、それから定着したものなんだとか+36
-0
-
708. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:09
やっぱ様になってる殺陣はかっこいい!!!+32
-1
-
709. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:16
仕事人やっていた落語家いたよ+12
-0
-
710. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:19
>>697
失礼! 小五郎さんね+3
-0
-
711. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:20
おたねが助かったのは発見が早かったおかげでもあるけど、弥吉にもためらいがあって傷が浅かったからだと思いたい
+97
-2
-
712. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:28
きたーレントゲン+13
-0
-
713. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:28
松岡くんのクルクル、ずっと見ていられる程すき+42
-3
-
714. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:31
音楽が良いよね+21
-0
-
715. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:36
>>623
エレキテルくん(若い男)も結構やってたよ。+4
-0
-
716. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:49
松岡かっこいいw+36
-2
-
717. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:55
松岡、イケボー♡+37
-2
-
718. 匿名 2019/03/10(日) 22:51:59
カッケー!+19
-2
-
719. 匿名 2019/03/10(日) 22:52:00
レントゲン再びww+27
-0
-
720. 匿名 2019/03/10(日) 22:52:16
心の臓に一撃!+15
-0
-
721. 匿名 2019/03/10(日) 22:52:28
レントゲン写真もう終わりですか?+10
-0
-
722. 匿名 2019/03/10(日) 22:52:30
>>711
けど助けた人が少しでも遅かったら、、と言ってる。+20
-0
-
723. 匿名 2019/03/10(日) 22:52:32
アパ+8
-0
-
724. 匿名 2019/03/10(日) 22:52:43
エンケンさんとアパ、寒そう。+14
-0
-
725. 匿名 2019/03/10(日) 22:52:51
こぶ平の目が一旦閉じたような
演技下手+14
-0
-
726. 匿名 2019/03/10(日) 22:52:51
これ、弥吉は助かって改心したとしても自分をためらいなく刺した人と一緒になろうとは思えないよなぁ+49
-0
-
727. 匿名 2019/03/10(日) 22:52:57
アパ!+14
-0
-
728. 匿名 2019/03/10(日) 22:53:09
アバマダ アホか(笑)+13
-0
-
729. 匿名 2019/03/10(日) 22:53:20
うっかり銀次郎w+23
-0
-
730. 匿名 2019/03/10(日) 22:53:24
コントやん+22
-0
-
731. 匿名 2019/03/10(日) 22:53:28
ちょっと!笑ってしまったわww+22
-0
-
732. 匿名 2019/03/10(日) 22:53:28
毎週みたいおもしろいw+42
-0
-
733. 匿名 2019/03/10(日) 22:53:28
アパホテルの人か。+12
-0
-
734. 匿名 2019/03/10(日) 22:53:34
ビビる袴田君適役+28
-0
-
735. 匿名 2019/03/10(日) 22:53:43
女が入れ替わり+8
-0
-
736. 匿名 2019/03/10(日) 22:53:46
伊藤君が出てるから見てるけどやっぱり本家にかなわないな~
+29
-2
-
737. 匿名 2019/03/10(日) 22:53:47
ちょ、必殺仕事人てギャグドラマなの??!+50
-1
-
738. 匿名 2019/03/10(日) 22:53:54
なんかやな花嫁だな+24
-0
-
739. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:00
頭カチ割れ+18
-0
-
740. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:02
エンケンさんが幅広い活躍ww+54
-0
-
741. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:06
花嫁衣装似合わなさすぎ。。+37
-0
-
742. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:09
花嫁はしゃぎ過ぎ+43
-0
-
743. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:10
櫛!いい演出だねぇ+44
-0
-
744. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:17
老中殺されたら、幕府が総力あげて調べるんじゃね?奉行所も死物狂いで操作するからバレるんじゃ…。+5
-3
-
745. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:18
純真無垢な奴って、面倒くさー+2
-0
-
746. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:22
おお、これは美味そうな櫛・・・(オイ+24
-0
-
747. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:33
この薄っぺらいのもジャニーズなの?+6
-11
-
748. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:40
>>737
えー、知らんかったん?+8
-1
-
749. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:44
やっぱり知念ちゃん+38
-1
-
750. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:48
バレバレやん+10
-0
-
751. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:50
こんな大勢いるのに誰も気づかないとかありえるのwww+117
-1
-
752. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:56
>>737
昔からそうだけど
パソコンに触ったり、宇宙人にであったり+11
-0
-
753. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:57
え、殺された?+18
-0
-
754. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:03
健太郎くん死んじゃったー+75
-0
-
755. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:05
さようなら健太郎(´;ω;`)ウゥゥ+87
-0
-
756. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:06
>>737
もともとシリーズ自体がギャグあり
まだましな方かな+17
-0
-
757. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:08
あー!健太郎死んじゃった!
あっさりだ+67
-0
-
758. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:09
西田敏行上手いw+20
-1
-
759. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:12
健太郎さ、今年のブレイクスターになるんだろうね。+84
-0
-
760. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:12
いや、さすがに見てる奴いるだろーー!!!!+32
-0
-
761. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:13
私の健太郎が 一瞬で(涙)+71
-1
-
762. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:14
あっけない殺され方、つまらん+71
-1
-
763. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:24
ラスボス!+4
-0
-
764. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:25
西田さん、CD出してください+7
-4
-
765. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:26
>>737
ジャニーズがいじったら全てコントです+13
-8
-
766. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:47
黒田節吟じとる。+11
-0
-
767. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:48
鏡花水月
この歌すき+39
-1
-
768. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:55
西田敏行の動きが
キレッキレでウケる。
本当に本人?+46
-2
-
769. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:57
悟ったか+4
-0
-
770. 匿名 2019/03/10(日) 22:56:05
ケンタロウ、主役っぽかったのに、殺されるシーン雑過ぎる+103
-0
-
771. 匿名 2019/03/10(日) 22:56:10
船に乗ったらアメリカにいたりとかね、タイムマシーンみたいに+8
-0
-
772. 匿名 2019/03/10(日) 22:56:17
東山の歌声がエロチック+7
-1
-
773. 匿名 2019/03/10(日) 22:56:26
おたねちゃんはもう恨み晴らせたかしら+8
-0
-
774. 匿名 2019/03/10(日) 22:56:33
ラスボスはトップが殺すのが定番+64
-0
-
775. 匿名 2019/03/10(日) 22:56:34
伊藤君いなくなったのでさようなら+27
-3
-
776. 匿名 2019/03/10(日) 22:56:37
>>762
おたねさんへの言及がほしかったよね
本当に悪人なのか、やりたくなかったけど仕方なかったとか、弥吉側の心変わりの描写がないから薄っぺらい+83
-0
-
777. 匿名 2019/03/10(日) 22:56:48
刀に光出したな+7
-0
-
778. 匿名 2019/03/10(日) 22:56:51
松井玲奈はターゲットからは免れたのね+12
-1
-
779. 匿名 2019/03/10(日) 22:56:58
西田さん舞のシーンは代役だね。+31
-0
-
780. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:06
ヒガシやっぱりいい男だわ+57
-1
-
781. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:06
主水スカーフ🧣泣ける😭+42
-0
-
782. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:17
虎眼道場では剣舞は真剣でやってましたけど(死狂)+1
-0
-
783. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:20
途中見てなくて今見たら序盤の善良な若者が成敗されてた
何があったんだ…+68
-0
-
784. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:20
東山紀之、本当に老けんねー。+48
-1
-
785. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:23
足らないね+8
-0
-
786. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:29
これ西田さんのアドリブっぽいw+68
-0
-
787. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:37
健太郎あっけなさすぎる。今回メインなのに…もうちょい溜めてほしかった。+73
-1
-
788. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:38
足らないんだねぇ!+23
-0
-
789. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:38
西田 アドリブっぽい言い方w+48
-0
-
790. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:39
それにしても松井玲奈はなんだったの?って感じ
度し難い悪党の一人かと思ったら全く無関係だったって訳?+28
-0
-
791. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:41
ヒガシの笑ってない目、すごく怖いんだよなー+75
-1
-
792. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:50
あ、足りませんね?足らないんだ???
「タイガードラゴン」みたいwww+81
-1
-
793. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:51
西田さんかわいい///+36
-2
-
794. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:54
西やんアドリブ入ってそう+59
-1
-
795. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:54
コントや+35
-0
-
796. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:55
アドリブ?+20
-0
-
797. 匿名 2019/03/10(日) 22:57:57
なんか一気にドクターXの蛭間になってきたぞー!+73
-0
-
798. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:06
なんか釣りバカ日誌感あったw+41
-1
-
799. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:07
なによ?ただの西田敏行やんww+38
-0
-
800. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:09
ドクターXの蛭間部長を思い出したわw+16
-0
-
801. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:10
おたねちゃんだって、この後あっさりお医者に乗りかえるから大丈夫。
雑な心理描写で。+111
-0
-
802. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:11
死ぬ前にいっぱい喋らせたねw+28
-0
-
803. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:12
千両箱もいただきます。+17
-1
-
804. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:12
最後、西田敏行アドリブなのかわからなかった+54
-0
-
805. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:14
鏡花水月来た~+9
-0
-
806. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:19
ちょwボラギノールのCMみたいwww+8
-2
-
807. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:25
西田敏行さんの死に際のセリフはアドリブかな。西田敏行さんらしいね。+76
-0
-
808. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:26
今回 役者の無駄遣いは否めませんね+32
-0
-
809. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:32
空中で二つに切れる扇の演出良いね+58
-0
-
810. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:34
ちょいちょい学芸会みたいやった💦+28
-1
-
811. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:37
脚本家、ひでえなぁ+58
-0
-
812. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:39
花鳥水月好きー!+10
-6
-
813. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:39
金次郎といい、西田さんといい往生際が悪い(笑)+46
-0
-
814. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:41
(雑すぎん?)+28
-2
-
815. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:42
今の西田さん、何かドクターXの院長思い出したww+62
-0
-
816. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:44
アドリブ長くて笑いこらえるの限界で斬ったっぽい+114
-0
-
817. 匿名 2019/03/10(日) 22:58:59
この歌良いよね+25
-0
-
818. 匿名 2019/03/10(日) 22:59:03
おたねの驚異の回復力+98
-0
-
819. 匿名 2019/03/10(日) 22:59:13
おたねちゃんが生き残ったのが唯一の救い+19
-5
-
820. 匿名 2019/03/10(日) 22:59:18
>>783
序盤の女の子を出世の為に殺す(一命を取り留める)その後も悪に手を染めてしまったんだ…+26
-0
-
821. 匿名 2019/03/10(日) 22:59:20
まりえさん幸せになりなはれ!+25
-4
-
822. 匿名 2019/03/10(日) 22:59:28
おたねちゃんにはもっといい男がいるよ!+36
-6
-
823. 匿名 2019/03/10(日) 22:59:30
この歌好き+22
-0
-
824. 匿名 2019/03/10(日) 22:59:34
最期の演技がとても西田敏行さんっぽくて良かった!+62
-3
-
825. 匿名 2019/03/10(日) 22:59:36
ほのか死ななかったけど、結婚出来なさそう。+7
-2
-
826. 匿名 2019/03/10(日) 22:59:47
これはテレビでのニュースも同じなんだよね。ネットが無くても、どんな時代でも。
最近ドラマでネットの暴走を題材にするけど、流されない人もいるし疑問をていする人もいる。
わたしは忘れないよ、松本サリン事件事件を。
被害者を晒すテレビ局を。+1
-12
-
827. 匿名 2019/03/10(日) 22:59:54
おたねちゃんはこの医者と結婚しそう+98
-0
-
828. 匿名 2019/03/10(日) 22:59:58
おたねちゃんには先生がいるわけですね_φ(・_・めも+74
-0
-
829. 匿名 2019/03/10(日) 23:00:03
櫛を新しいの渡してきたり、お金を渡してきた時点で分からなきゃ駄目だったのかな+17
-0
-
830. 匿名 2019/03/10(日) 23:00:07
脚本はドクターXの守田敏雄+18
-2
-
831. 匿名 2019/03/10(日) 23:00:10
我聞と一緒になれ+54
-0
-
832. 匿名 2019/03/10(日) 23:00:11
西田敏行のアドリブっぽい台詞回しがちょっと余計だったなー+33
-0
-
833. 匿名 2019/03/10(日) 23:00:21
けどさ、おたねちゃんの母のお墓を立派にしてくれたよね。それもおたねを騙す芝居か、、、
初めに言われてた通り食えない男だったね、、+75
-7
-
834. 匿名 2019/03/10(日) 23:00:22
スミマセン書くとこ間違えました。+4
-1
-
835. 匿名 2019/03/10(日) 23:00:23
まりえちょっと可愛いく見えるのは私だけ?+35
-9
-
836. 匿名 2019/03/10(日) 23:00:50
>>791
そこは仕事人ぽくていいよな+25
-1
-
837. 匿名 2019/03/10(日) 23:00:54
>>783
金は人を狂わせるというか、善良な青年に見せかけた腹黒な男だったのか。+69
-5
-
838. 匿名 2019/03/10(日) 23:01:08
逃げて、婿殿逃げて・・・!+3
-0
-
839. 匿名 2019/03/10(日) 23:01:08
おたねちゃんは先生とくっつくのかな?+22
-0
-
840. 匿名 2019/03/10(日) 23:01:11
緑子さんだったのねー笑笑+1
-0
-
841. 匿名 2019/03/10(日) 23:01:21
叔母さん、おねいさんと同じこと言っている+7
-0
-
842. 匿名 2019/03/10(日) 23:01:26
>>820
うそやんマジか…何故や真面目な若者やったやんか…えー(・_・;)+10
-1
-
843. 匿名 2019/03/10(日) 23:01:30
婿殿として値打ちがないw+16
-0
-
844. 匿名 2019/03/10(日) 23:01:32
市原さーーん+28
-0
-
845. 匿名 2019/03/10(日) 23:01:46
結局元からそう言う男だったって事か+52
-2
-
846. 匿名 2019/03/10(日) 23:01:48
このエンディングの曲好き
前は大倉も歌ってたけど
今は東と松岡だけなん!?
またMステ出てこの曲歌ってほしいな+45
-3
-
847. 匿名 2019/03/10(日) 23:01:53
来週も見逃せない+5
-0
-
848. 匿名 2019/03/10(日) 23:01:58
やったー!来週は西村京太郎(^∇^)+24
-0
-
849. 匿名 2019/03/10(日) 23:02:00
>>825
おそらくこの先は転落人生を送りそう
まだ小悪党だった分殺されずに済んだけど+20
-0
-
850. 匿名 2019/03/10(日) 23:02:05
主題歌と叔母役微妙+7
-1
-
851. 匿名 2019/03/10(日) 23:02:07
経師屋のグルメシーンがなかった+43
-1
-
852. 匿名 2019/03/10(日) 23:02:16
面白かったー!
やっぱ勧善懲悪ものはスカッとするね+78
-2
-
853. 匿名 2019/03/10(日) 23:02:16
高橋英樹と沢口靖子の共演って豪華だねー。+54
-2
-
854. 匿名 2019/03/10(日) 23:02:31
今回は面白いと思ったよ
突っ込みどころ満載だったけど+78
-1
-
855. 匿名 2019/03/10(日) 23:02:31
男女関係無く、人間の本質を見抜くのって本当に難しい
お勉強になりました+87
-1
-
856. 匿名 2019/03/10(日) 23:02:45
男を見る目がなかったといい加減気付け
って、かっこいいー!!!優しいー!!!+126
-5
-
857. 匿名 2019/03/10(日) 23:02:48
もう一回見よ+19
-1
-
858. 匿名 2019/03/10(日) 23:03:06
>>833最初、金魚のお墓みたいだった。貧乏なのは分かるけど、さすがにあれはw+12
-9
-
859. 匿名 2019/03/10(日) 23:03:08
>>851
七輪で魚を焼いてるの思い出す+14
-0
-
860. 匿名 2019/03/10(日) 23:03:10
緑子さんはお風邪だったのかしら+51
-0
-
861. 匿名 2019/03/10(日) 23:03:32
お墓を直してくれた所までは真面目な弥吉だったんだよ
長屋のみんなを殺されて自分も引くに引けないほど追い詰められてから急に変わってしまった
可哀想な人生+155
-0
-
862. 匿名 2019/03/10(日) 23:03:56
今回、めざし食べていた?+7
-0
-
863. 匿名 2019/03/10(日) 23:04:05
>>807
言ってたとおりお金があれば何でもできる(命も買える)を地で行くつもりだったね。それがすんなり通じないと悟ると、死にとうないから気が動転してあたふたしたセリフ。
これをぜんぶこのシーンで表現したと捉えたよ。+45
-1
-
864. 匿名 2019/03/10(日) 23:04:11
>>711
いや、おたねが助からないと依頼に繋がらないから
もし弥吉に後ろめたさや後悔があったらおたねを刺した時に涙の一筋とか、取り乱すとかなにかしら視聴者に分かる感情の変化がある+56
-4
-
865. 匿名 2019/03/10(日) 23:04:35
緑子さんには合わない役+26
-1
-
866. 匿名 2019/03/10(日) 23:04:43
しかしおたねちゃんもだね、自分から言ったのか周りが配慮したのか知らんが
時代劇なので前髪あげて下さいくらい言ってほしかったね。
気になり出したら止まらない。+86
-1
-
867. 匿名 2019/03/10(日) 23:04:51
悪役がいいとうまくまとまって終わるのかな
前回はもやっとした気がする+17
-0
-
868. 匿名 2019/03/10(日) 23:04:58
>>846
Mステで歌ったことあるんだ!!最近よく分からないランキングばかりだし、どうせなら番宣で歌って欲しかったなー+15
-2
-
869. 匿名 2019/03/10(日) 23:05:31
>>832
舞からの、命乞いなしでバサッとやられてたら大物だった+17
-0
-
870. 匿名 2019/03/10(日) 23:06:11
脚本なのかなぁ。
エノケンさん以外、仕事人が姿晒し過ぎじゃない?
松岡はかご担いでる人に丸見えじゃんだし、知念なんてあんな大勢の前なんて以ての外。
気がつかない訳ないだろ!って突っ込んじゃったよ。
東山はそんな長居したら見つかるだろ!だし・・。
ものすごい違和感だったわ。+102
-7
-
871. 匿名 2019/03/10(日) 23:06:18
>>862
冒頭で出たよ!
めざし皆勤賞+26
-0
-
872. 匿名 2019/03/10(日) 23:06:27
東山の必殺観る度に藤田まことさんの必殺が観たくなる。
やっぱり中村主水のあのカッコ良さにシビれる。+122
-3
-
873. 匿名 2019/03/10(日) 23:06:35
東の奥さんが、弥吉さんは同じ草履を修理して履いてるから信用できる人だって、言ってたよね…
何だったんだー!+100
-2
-
874. 匿名 2019/03/10(日) 23:06:55
>>858
これがスタンダード。これまでも死んだ人のお墓はあんなもんだよ。木に名前か戒名書いてあるだけとか。いち町人は立派な墓なんて作れない設定。+67
-0
-
875. 匿名 2019/03/10(日) 23:06:57
>>870
櫛の演出はゾッとしたしものすごくよかったけど、場所がね…+28
-0
-
876. 匿名 2019/03/10(日) 23:09:10
健太郎くんはある意味自業自得な最期だったと思う
欲に目が眩んで仲間を裏切る真似をしたから+76
-4
-
877. 匿名 2019/03/10(日) 23:10:23
874追加です。仕事人に依頼するお金もなけなしのお金。中には依頼するために身を売る役もいました。小銭だけとかもいた。それだけお金がない設定でそうしなければ、余裕のある人がお金払って仕事人に成敗してもらうしくみでは単純になってしまうから。それは視聴者は同情出来ない。+22
-0
-
878. 匿名 2019/03/10(日) 23:10:55
えんけんさんだよ
エノケンさんではない
ごめんずっと気になってて…+61
-0
-
879. 匿名 2019/03/10(日) 23:10:56
>>872
依頼に至るまでの内容がひど過ぎて、小芝居も打たずにズバッとやるのたまらなく痺れるよね+6
-0
-
880. 匿名 2019/03/10(日) 23:10:58
なんとなく、全体的に薄っぺらい…っていうか、確かに悪いヤツなんだけど殺すほどの悪人感がなかったかな…。もっとターゲットは憎らしいほどであってほしい!+67
-1
-
881. 匿名 2019/03/10(日) 23:11:15
コメント時代劇口調で読んでしまう+3
-0
-
882. 匿名 2019/03/10(日) 23:12:28
>>870 エノケンって、榎本健一は50年近く前にお亡くなりになってるよ。+22
-1
-
883. 匿名 2019/03/10(日) 23:12:39
西田さんの往生際の悪さを目一杯出して最後にトドメを刺す展開はなかなかだったと思う
袴田吉彦にしてもそうだけど+66
-0
-
884. 匿名 2019/03/10(日) 23:13:18
>>880
何人も我欲の為に殺してるし、悪人として足りないって事は無いと思う…+14
-0
-
885. 匿名 2019/03/10(日) 23:13:20
>>849
ほのかの家も悪事が露呈してただではすまないだろうし、ここからが生き地獄だろうな。
思えば、性格がムカついたけど、特に人を陥れたり殺したりはしてなかったよね。+14
-0
-
886. 匿名 2019/03/10(日) 23:13:53
>>873そうだったね。ならやはり、ヤキチの心の変化が薄すぎて分かりづらかったかな。長家の場面から、人が変わったような印象的なシーン感じなくて。竹灯籠シーンでは冷たくなったのは分かったけど。+28
-1
-
887. 匿名 2019/03/10(日) 23:13:58
人ってあんなに変わるんだね。+12
-1
-
888. 匿名 2019/03/10(日) 23:14:16
中村主水は、刀の柄に仕込んだ刀で不意打ちしたり、後ろからブスッと刺したり結構卑怯でオモロい
東ももっと卑怯になれば良いのに+52
-0
-
889. 匿名 2019/03/10(日) 23:14:33
>>324
じゅ〜んちゃん❤️+7
-0
-
890. 匿名 2019/03/10(日) 23:15:26
松井玲奈って美人キャラという割には意外と存在感が地味だったよね
結局なんだったの?って感じだったし+32
-0
-
891. 匿名 2019/03/10(日) 23:16:45
おたねが死ぬ(かと思わせる)シーンが甘々。甘すぎた。コントかと思ったよ。それと裏切られて殺されたと恨む表情が全然恨んでないから分かりづらい。まるでちょっとモノを盗られた程度。なぜあの役をあの人に?+75
-0
-
892. 匿名 2019/03/10(日) 23:16:56
松井玲奈の花嫁さん、声が高くてキンキン喋ってるのが横溝正史の映画に出てくるような怖さがあったよ。。+64
-0
-
893. 匿名 2019/03/10(日) 23:17:21
絵に描いたような人間不信笑+5
-0
-
894. 匿名 2019/03/10(日) 23:17:38
東山の渡辺小五郎は、ふくが顔がいいから好きって言っていたのが
中村主水とは違うんだよね
東山の必殺は中村主水とは違うんだと思って見てれば、結構好きだな+66
-0
-
895. 匿名 2019/03/10(日) 23:17:41
>>873
人を簡単に信用しちゃいけないってことなのか、いくら信用できるひとでも環境によっては悪になり得るってことなのか、単にヒガシ妻が人を見る目がないってことなのか(笑)+16
-0
-
896. 匿名 2019/03/10(日) 23:17:44
おたねは死んでもよかったと思う
リュウがおたねを助けるも死んでしまって最期の頼みで仕掛け人を
主要人物が殺されてないから怨みが少ない+32
-1
-
897. 匿名 2019/03/10(日) 23:17:51
しょうがないことなんだけど東は顔とスタイルが整いすぎてて表のダメ人間感が薄いんだよなあ+55
-1
-
898. 匿名 2019/03/10(日) 23:18:24
>>889
その人がいるの忘れていたw
今で言うならストーカー+3
-0
-
899. 匿名 2019/03/10(日) 23:18:52
>>870そこの緩さが必殺仕事人のいいところ!+6
-0
-
900. 匿名 2019/03/10(日) 23:20:41
今回は面白かった。
最初は弥吉とお種が殺されて、誰かが仕事を頼むのかと思ったら、
弥吉は仕事人にやられる立場になってた、意外。
お種も死んでいなかったし。+38
-3
-
901. 匿名 2019/03/10(日) 23:21:19
前回だったかな黒木瞳が寺子屋をやってたのより良かった
西田敏行さんとアパが意外に良かった気がする+118
-0
-
902. 匿名 2019/03/10(日) 23:22:22
>>892
顔つきからしていかにも悪人面って感じだったけどふたを開けてみたらどっちつかずの立場だったよね
+19
-0
-
903. 匿名 2019/03/10(日) 23:23:19
ハッキリ言って、面白かった!+76
-6
-
904. 匿名 2019/03/10(日) 23:23:41
前回はひどかったね
あれならくわばたで代用しても問題なかったと思う+32
-0
-
905. 匿名 2019/03/10(日) 23:24:04
鏡花水月
この歌本当に好き過ぎる
好きな曲は?て聞かれたら「鏡花水月」ていう位大好き+72
-1
-
906. 匿名 2019/03/10(日) 23:24:11
ヒガシはどう見てもかっこいいんだよなあ
ヒガシの演じる渡辺小五郎はダメ人間じゃなくて
能力はそこそこあるけど、やる気のない怠け者タイプだと思って見てるんだが。+111
-2
-
907. 匿名 2019/03/10(日) 23:27:44
>>685
いちいちプラマイ付けさせるコメントウゼーよ+11
-18
-
908. 匿名 2019/03/10(日) 23:28:10
殺しのシーンは昔から結構ギャグっぽさはあったよ
真面目にやるのは主水自身が怒りに満ちている時で、その時は無言で滅多斬り+100
-0
-
909. 匿名 2019/03/10(日) 23:28:33
>>904
黒木瞳も奥田瑛二も、ん〜?って感じだった
悪役で全然違ってくるんだね+57
-0
-
910. 匿名 2019/03/10(日) 23:29:08
ここ最近の仕事人を見てる限りだとアジトに一同が集まった時お菊がターゲットを言うシーンはカットされてるよね
レギュラー放送時はほとんど毎回やってたのに+32
-0
-
911. 匿名 2019/03/10(日) 23:37:21
経師屋、坊主も似合うんだけど、やっぱりニヒルで色気ある長髪の路線に戻して欲しい+80
-4
-
912. 匿名 2019/03/10(日) 23:39:50
脚本は、時代劇用の人にやらせた方がいいと思います。
なんか薄っぺらい脚本だった。
前回の絵師の話の方がよかったな。+90
-1
-
913. 匿名 2019/03/10(日) 23:42:36
慎吾香取の必殺仕事人が見たい…+5
-48
-
914. 匿名 2019/03/10(日) 23:42:57
>>912
プラス500くらい押したい+22
-1
-
915. 匿名 2019/03/10(日) 23:45:05
面白かった。やっぱ日本人だわ~
分かっててもスカッとする。
安心する。+52
-4
-
916. 匿名 2019/03/10(日) 23:49:36
面白かった!今回は西田敏行さんに釘付けになった。
斬られる前のセリフが演技なのかアドリブなのか
分からなかった🤔時間も出て欲しい!+81
-3
-
917. 匿名 2019/03/10(日) 23:51:33
+10
-0
-
918. 匿名 2019/03/10(日) 23:57:54
>>250
だからその奉行所?が機能してなかったじゃん
昔の田中様ポジのえらーい人が捜査すらするなって
公の人たちが裁けない悪を裁くのが仕事人+14
-1
-
919. 匿名 2019/03/10(日) 23:59:13
平成最後の仕事人終わってしまったけど、次回の仕事人も楽しみだ+54
-0
-
920. 匿名 2019/03/11(月) 00:00:50
>>880
特に弥吉は最初はいいヤツだっただけに…確かに変わってしまったんだけど、根っからの悪人ではないし…と少しもやっとした。+80
-0
-
921. 匿名 2019/03/11(月) 00:01:26
>>835
可愛らしかった
優しい町娘感が出てて
お芝居も思ったより良いと思ったんだけど、ちょいちょい演出?に違和感を感じた+15
-13
-
922. 匿名 2019/03/11(月) 00:01:41
健太郎 演技上手いなぁ 滑舌良いし
特にダークサイドに落ちる瞬間の目…+132
-3
-
923. 匿名 2019/03/11(月) 00:05:15
>>880
同感。今回悪役みんな小物感ハンパなかったよね。皆弱っちいし。用心棒みたいな剣に長けている悪役とかいないとね。
飯豊さんは現代劇みたいな台詞回しだし、違和感あった。
+29
-1
-
924. 匿名 2019/03/11(月) 00:07:37
2019、、、、時代劇に2019って、笑+6
-12
-
925. 匿名 2019/03/11(月) 00:07:55
単純で面白かったけど、脚本にもう一捻り欲しいところ 弥吉が なぜ悪に堕ちてしまったのかが 知りたかった+89
-0
-
926. 匿名 2019/03/11(月) 00:10:42
>>776
祝言の席で一瞬、弥吉にはほのかの顔がおたねに見えてたよね
後ろめたさは感じていたのかな
+106
-2
-
927. 匿名 2019/03/11(月) 00:12:51
>>925
最初のあたりでほのかも気になりだしておたねと二股かけてるとかクズ男な感じがあればもう少し説得力あったかも…。+59
-1
-
928. 匿名 2019/03/11(月) 00:16:46
>>922
おたね刺したとき叫んだ
その時の弥吉の目がガチでショックだった+29
-1
-
929. 匿名 2019/03/11(月) 00:22:11
そろそろ鶴瓶出してよ
元仕事人+6
-14
-
930. 匿名 2019/03/11(月) 00:24:50
東の嫁は見る目はないと思うよ
あったら、東時々夜でかけてるわね、血の匂いもするわねってバレちゃうよ
婿なのに子供作らないしさ男を見る目ないよ+29
-2
-
931. 匿名 2019/03/11(月) 00:28:28
私が脚本家ならおたねは医者に助けられるけど絶対安静
だけど荒れ寺に以来に行って力尽きて死ぬ
医者の男が遺体を見つけお墓を作りお花を置く
+70
-3
-
932. 匿名 2019/03/11(月) 00:29:01
弥吉ってまだ許嫁とはいえおたねに一切相談もなく勝手に闇ビジネス始めてたよね
なんかDV夫的なにおいした+40
-0
-
933. 匿名 2019/03/11(月) 00:30:16
元仕事人も出て欲しい
生き残ってるキャラは三味線屋と飾り職人+50
-2
-
934. 匿名 2019/03/11(月) 00:32:24
>>931
医者に助けられずにきられたままふらつきながら仕事人の家の前で倒れ仕置人に依頼+18
-0
-
935. 匿名 2019/03/11(月) 00:34:48
長屋の人たちのキャラが薄い
もっと一瞬で可愛い、かっこいい、健気、いい人たちだな感を出して欲しかった
何の感情も持てなかった+46
-0
-
936. 匿名 2019/03/11(月) 00:35:14
結構面白かったから連ドラで一話完結で毎週やってほしい+24
-2
-
937. 匿名 2019/03/11(月) 00:38:55
>>892いいとこの娘ってより、花魁とかみたいなアバズレ感のある声だったよ。でも松井さんは女優として嫌いじゃない。+35
-0
-
938. 匿名 2019/03/11(月) 00:41:07
東より松岡がメインになってるような+36
-1
-
939. 匿名 2019/03/11(月) 00:42:09
さよなら山茶花の歌が必殺みると頭をグルグルするわ
+4
-0
-
940. 匿名 2019/03/11(月) 00:47:41
>>935
そうしたらよくもあの可愛いおっさんを
健気なおばさんをって思えるのにね+8
-0
-
941. 匿名 2019/03/11(月) 00:57:49
弥吉はダークサイドに堕ちた被害者なのに、最後悪人になってやられてしまったね。。
なんか救いがないな。。+66
-1
-
942. 匿名 2019/03/11(月) 01:00:56
斬られる時の西田さんのオタオタっぷりが、マジでかわいかった。+20
-3
-
943. 匿名 2019/03/11(月) 01:08:31
>>937
遊女かと思ってた
しとやかなお嬢様に見えないのすごい
悪女顔だったね+78
-0
-
944. 匿名 2019/03/11(月) 01:11:15
ちょっと内容が薄かった。長屋の住人の下りがもっとあれば良かったのに。最後はスッキリしたけど+12
-0
-
945. 匿名 2019/03/11(月) 01:33:10
野際さんは存在が大き過ぎて、代役は立てられないわな…。
だんだん昔の仕事人の雰囲気から遠くなっていく。
昔みたいな凄みや色気かあるキャストがいいな。+53
-0
-
946. 匿名 2019/03/11(月) 01:56:16
>>933
何でも屋のお加代さんも、おでん屋の左門さんも、組紐屋の竜もご健在だよ。ついでに主水の奥さんのりつも。
カメオ出演で良いから、毎回何処かしらに出して欲しいよね。+18
-2
-
947. 匿名 2019/03/11(月) 02:22:37
市原悦子さんの
声が聞けて
良かったです+60
-0
-
948. 匿名 2019/03/11(月) 02:50:12
必殺仕事人好きなんです
京都は毎週火曜に藤田まことさんの必殺仕事人が再放送してるんですが
やっぱり
藤田まことさんのが見良い。
ヒガシもいいけど 毎週藤田まことさんの見てるとやっばり違うなーって。+34
-1
-
949. 匿名 2019/03/11(月) 02:51:48
知念侑李が背の高いゲタ履いてるのが チビ感が余計に目立って笑えてたけど
今回は履いてなかったね。
大倉くんのカラクリの方が好きだった。+38
-4
-
950. 匿名 2019/03/11(月) 02:52:38
伊藤くん出てましたね、今日俺見たくなった。+29
-1
-
951. 匿名 2019/03/11(月) 03:09:34
見逃したさ~(T_T)+9
-4
-
952. 匿名 2019/03/11(月) 03:15:45
>>946
組紐屋の竜は映画で死んだよ
仲間の仕事人の道を作るために竹ぼうきで戦ったけど切られて死んだ+25
-2
-
953. 匿名 2019/03/11(月) 03:17:19
何でも屋の加代さんの女優さんは引退した
化粧品屋の社長になった+40
-1
-
954. 匿名 2019/03/11(月) 03:22:49
長瀬と松岡は歳とってからのほうがカッコイイ+94
-2
-
955. 匿名 2019/03/11(月) 06:55:36
昨日ながら見してて、伊藤健太郎がどうして殺されるようになったのか教えてください。+6
-0
-
956. 匿名 2019/03/11(月) 07:40:48
>>933
元仕事人、いいですねぇ!
松岡くんは中条きよしさんとかと親交あるらしいから、誘ってほしいなぁ+30
-0
-
957. 匿名 2019/03/11(月) 07:42:43
観ました
面白かったです+19
-0
-
958. 匿名 2019/03/11(月) 08:37:34
家族で見てたけどやっぱりヒガシで中村主水は男前すぎなんだよね〜。もっとトボけた感じで飄々としてる役者、ジャニーズでも良いから他にいないかなー+52
-2
-
959. 匿名 2019/03/11(月) 09:23:21
>>958
我が家も全く同じ会話をした。ヒガシだとカッコよすぎるんだよな〜って
+15
-0
-
960. 匿名 2019/03/11(月) 10:26:38
>>958
だって 主水 じゃないもの。
全く違う仕事人シリーズとして見れば面白いよ。
でも、子供のころ見てた時より演技力の落差が激しすぎな気がする。
キャスティングってどうなってるんだろ。
まりえと元こぶ平は違うだろ。
+67
-2
-
961. 匿名 2019/03/11(月) 10:50:19
見るの忘れた_| ̄|○+2
-0
-
962. 匿名 2019/03/11(月) 11:04:15
今、録画したの見てる。やっぱりお姑さん居ないの寂しい😢代役で中村玉緒さんとかいいと思うんだけどなぁ~。死んじゃった設定はショックだったなぁ。全体に面白かった。西田敏行の悪代官振りがハマりすぎだった(笑)+40
-1
-
963. 匿名 2019/03/11(月) 11:04:54
健太郎くんをアシガールではじめて見たとき、この子は残るって思った。
あの枠(時代劇でも普通のドラマもできる枠)に入る若い俳優っていないから。
必殺、やっぱり引っ張ってきたか!
よし、次のシリーズで知念と交代だ!+23
-21
-
964. 匿名 2019/03/11(月) 11:21:18
>>959
ガチで主水感を出すなら城島茂とか?+9
-13
-
965. 匿名 2019/03/11(月) 11:46:43
>>963
アンチ量産したいの?
健太郎好きだけどファンなら発言に気を付けろ+12
-11
-
966. 匿名 2019/03/11(月) 11:53:34
最後のクライマックスが始まるって所で録画が切れてた……泣きそう+12
-0
-
967. 匿名 2019/03/11(月) 12:05:24
>>955
欲のない善良な若造だったが西田敏行に闇ビジネスを持ちかけられ、手を出してしまい、後戻りできなくなり、悪の手に染まり、お偉いさんの娘と結婚するために許嫁を刺し、一命を取りとめた許嫁が仕事人に依頼、伊藤も成敗された
たぶんこんなかんじ+51
-0
-
968. 匿名 2019/03/11(月) 12:09:39
>>914
それに加えて、プラス1000押したい。
最近の必殺は時代劇じゃない。
私でさえそう感じるのだから、ご年配の方は 時代劇コントと勘違いしていそう。+6
-5
-
969. 匿名 2019/03/11(月) 12:14:29
>>963
知念さん、時代劇向きではないんですよね、素敵な方なんですけれどね。+11
-13
-
970. 匿名 2019/03/11(月) 12:35:04
>>178
若くても古い映画やドラマが好きな人もいますしね。そういう私も東さんの必殺を観てから、藤田さんの必殺にも興味がわき、長い休みの時に少しずつ観ています。
時代が違うから単純に比べるのは難しいと思いますが、やっぱり昔の役者さんの演技力が段違いに上だから、藤田さんの必殺が良いと思う気持ちがわかります。+10
-1
-
971. 匿名 2019/03/11(月) 12:58:51
友達がこれに出るってツイッターで自慢してた。
すぐ削除してたけど。
消すなら書くなよ。+7
-0
-
972. 匿名 2019/03/11(月) 13:31:17
首吊り系のビジュアル系居なくなったよね。
中条きよしも京本政樹も好きだったのに…。+42
-0
-
973. 匿名 2019/03/11(月) 14:33:44
>>967
ありがとう+2
-0
-
974. 匿名 2019/03/11(月) 14:36:05
元KAT-TUNの人相悪い人←名前忘れた
あの人、仕事人だったよね?彼のが雰囲気が良い。+26
-4
-
975. 匿名 2019/03/11(月) 14:50:31
テレビ神奈川でも、以前から昔の必殺○○人シリーズを放送し続けている。
詳しくないけど、山田五十鈴さんほか画面からの威厳が凄かったな。
裏稼業を演じる番組なので、プライベートは幸せな雰囲気のジャニーズが演じても違和感があるのかな?しかも複数人で主要な役を占めているし。+5
-0
-
976. 匿名 2019/03/11(月) 15:13:32
>>974
田中聖のことかな?+19
-0
-
977. 匿名 2019/03/11(月) 15:19:52
お金はないけど幸せだった頃の弥吉とおたねを思い出して胸が苦しい+21
-0
-
978. 匿名 2019/03/11(月) 15:51:46
今では必殺ジャニーズ仕事人祭りになってしまったね+14
-0
-
979. 匿名 2019/03/11(月) 15:52:57
TOKIO事件のあと、松岡がのびのびやっているように感じる+15
-0
-
980. 匿名 2019/03/11(月) 15:56:44
前編クライマックスで終わっておけばよかったのに
飯豊の娘が残念 もっときれいでかわいくて控えめな演技の子だったら視聴率15%以上いったのにね
松井玲奈も役がまったく合わなかった+16
-5
-
981. 匿名 2019/03/11(月) 16:48:03
鏡花水月
ジャニーズらしくなくていい
+5
-0
-
982. 匿名 2019/03/11(月) 16:50:58
松岡くんがたまに、田中将大投手に似ていると思った
+0
-5
-
983. 匿名 2019/03/11(月) 17:01:03
面白かった。音楽も良いよね。+25
-0
-
984. 匿名 2019/03/11(月) 17:18:57
>>979
私もそう思いました。
松岡くんの何かふっきれた演技がすごくよかったです。+20
-0
-
985. 匿名 2019/03/11(月) 17:19:31
知念くんの演技がよくなってきました。+13
-4
-
986. 匿名 2019/03/11(月) 18:29:25
知念くんは表情いいんだよねー!+18
-2
-
987. 匿名 2019/03/11(月) 18:38:52
>>972
うああ、何この色気、艶っぽさ。昨日みた飯豊嬢やら松井嬢より綺麗に見える私の目がおかしい?+18
-3
-
988. 匿名 2019/03/11(月) 18:43:34
心中の時に弥吉だけ死んで死ねなかったおたねが頼み人になった方が悲しいけどよかったかな
どうせ死ぬなら汚れた弥吉より綺麗な弥吉のままで死んで欲しかった+11
-1
-
989. 匿名 2019/03/11(月) 19:04:46
昔の仕事人の大人っぽい夜の雰囲気が懐かしい
もう濡れ場みたいなのもないしなぁ
このメンバーん中じゃ松岡あたりに艶っぽいのやってほしかったんだけど
誰か怪しい色気のある人を投入してくだされ
+4
-2
-
990. 匿名 2019/03/11(月) 19:05:36
>>963
残念!死んだのでもう出て来なくていいです
知念好きでも嫌いでもないけど交代させる程価値は健太郎にはないので+5
-18
-
991. 匿名 2019/03/11(月) 19:10:33
色気枠は松岡だったはずが今じゃ( ;∀;)
どなたか居ないかねぇ
組紐屋の竜とか三味線屋の勇次とか+15
-0
-
992. 匿名 2019/03/11(月) 19:47:07
>>976
田中くんよかったよね+20
-4
-
993. 匿名 2019/03/11(月) 19:48:09
今回の脚本家、ハズレ+9
-3
-
994. 匿名 2019/03/11(月) 19:49:29
最期の藤田まこと必殺シリーズが終わって
私のリアル必殺ファンは終わった。
初めは「念仏の鉄」こそ必殺だと思ってた。
中村主水は仕事人ではなく仕置人だったのである。+4
-0
-
995. 匿名 2019/03/11(月) 19:52:47
>>501
田中様ファンがいて嬉しいです。お役人体質のエリートで嫌味なことなかれ主義だったのに、なぜかオカマキャラになっていったんだよね。でも田中様役の山内さんはかなりカッコいいよ。ムコ殿!のせんとりつといい、中村主水がいびられるシーンは必殺シリーズの真骨頂よね😆+12
-0
-
996. 匿名 2019/03/11(月) 19:54:35
>>990
そうなんだ。私はどっちも好きだから今回は私得な回でした(笑) 健太郎くんは今回たっぷり出てたからまだ良いけど、死んじゃった役だったから残念だね。+9
-0
-
997. 匿名 2019/03/11(月) 19:57:45
>>993
え、けっこう面白かったけど。+14
-3
-
998. 匿名 2019/03/11(月) 20:03:11
>>964
路線として悪くない案です。
藤田さんももともとお笑いの人。
昼行灯みたいなボーッとしてとっても柔和な人が、実は一番怖い、みたいな役どころなのよね。
+5
-0
-
999. 匿名 2019/03/11(月) 20:04:31
エンケンさん、今回影薄すぎ+8
-0
-
1000. 匿名 2019/03/11(月) 20:20:37
>>941
しかも、おたねにトドメを刺しきれなかったのも少し罪悪感があったのからかもしれないし。更正できる可能性があるのに殺すのは救いがない!+3
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する