ガールズちゃんねる

【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

554コメント2019/03/25(月) 07:57

  • 1. 匿名 2019/03/09(土) 21:04:52 

    若い方々すみません。

    私の子供の頃は新御三家というアイドルがいました。
    郷ひろみ
    西城秀樹
    野口五郎

    ヒデキは亡くなったけどひろみと五郎は今も健在。

    あの頃を語りたい。

    私は秀樹ファンでしたから、去年は辛かった。

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +194

    -9

  • 2. 匿名 2019/03/09(土) 21:06:00 

    60代対象トピ?

    +172

    -43

  • 3. 匿名 2019/03/09(土) 21:06:23 

    母親世代より上すぎる・・・

    +196

    -24

  • 4. 匿名 2019/03/09(土) 21:06:36 

    マッチぱいせんとトシちゃんと浜崎あゆみのギターの人の3人は?なんか呼ばれてたよね?

    +77

    -2

  • 5. 匿名 2019/03/09(土) 21:06:37 

    まるちゃんのお姉ちゃんが、キャー!ヒデキー!って言ってる人だよね?

    +168

    -2

  • 6. 匿名 2019/03/09(土) 21:06:38 

    さすがに古すぎない?

    +133

    -66

  • 7. 匿名 2019/03/09(土) 21:06:42 

    その世代のばばあがよくガルちゃんなんてやってるな

    +38

    -88

  • 8. 匿名 2019/03/09(土) 21:07:01 

    スマホもってるんですか?

    +52

    -65

  • 9. 匿名 2019/03/09(土) 21:07:10 

    主、何歳?

    +113

    -24

  • 10. 匿名 2019/03/09(土) 21:07:12 

    わっ!47歳の私でさえ上の世代だわ!
    主、何歳?
    ばばちゃん越えて、おばあチャンネル(笑)

    +126

    -102

  • 11. 匿名 2019/03/09(土) 21:07:26 

    老眼なのにスマホ使うの不便じゃない?

    +14

    -85

  • 12. 匿名 2019/03/09(土) 21:07:37 

    まぁ、トピタイにも特別企画とあるんだからいいじゃないか

    +305

    -3

  • 13. 匿名 2019/03/09(土) 21:08:06 

    ババすぎて草

    +26

    -69

  • 14. 匿名 2019/03/09(土) 21:08:16 

    私は秀樹が好きだった。
    56歳。

    +225

    -5

  • 15. 匿名 2019/03/09(土) 21:08:20 

    ちゃちゃ入れなさんな❗

    +226

    -11

  • 16. 匿名 2019/03/09(土) 21:08:20 

    何歳やねん

    +16

    -59

  • 17. 匿名 2019/03/09(土) 21:08:41 

    その歳でガルちゃんやってるとかワロタ

    +21

    -98

  • 18. 匿名 2019/03/09(土) 21:10:21 

    うちの親世代だからファンは多分60代ぐらいかな。楽しんでください!

    +175

    -9

  • 19. 匿名 2019/03/09(土) 21:10:49 

    御三家世代だけど、スマホもPCも一眼レフも使いこなしてるよ。
    買い物はスマホ決済。
    BBAだからってなめないで。

    +338

    -17

  • 20. 匿名 2019/03/09(土) 21:11:37 

    若いうちはやりたいこと何でもできるのさー♪

    +85

    -3

  • 21. 匿名 2019/03/09(土) 21:12:04 

    調べたら70年代って出てきたけど
    ってことは55歳前後でしょ?
    それくらいなら前からガルにたくさん居るじゃん
    今更驚くことかよ

    +317

    -7

  • 22. 匿名 2019/03/09(土) 21:12:20 

    60代世代のガルちゃん民がいたことに驚きました。いくつになってもガールズには変わりないですよね
    なんか言われてても、元気出してくださいね

    +47

    -41

  • 23. 匿名 2019/03/09(土) 21:13:06 

    >>4
    たのきんトリオです。

    +98

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/09(土) 21:13:08 

    新御三家ってことはその前に旧御三家もあったの?

    +124

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/09(土) 21:14:01 

    いや、>>1 さん謝る必要はないよ
    ただ純粋にそのお年でがるちゃんやっていて尚且つトピ立てまで出来ることが素直にすごいと思います
    私の母も西城秀樹大好きですけど碌にメールも送れないですもん

    +118

    -6

  • 27. 匿名 2019/03/09(土) 21:14:46 

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +125

    -3

  • 28. 匿名 2019/03/09(土) 21:15:22 

    郷ひろみさんて女の人ですか?見たことないです。中1です。

    +8

    -86

  • 29. 匿名 2019/03/09(土) 21:15:41 

    >>25
    同意
    年をバカにするのは自分で自分の首絞めてる

    +232

    -9

  • 30. 匿名 2019/03/09(土) 21:16:33 

    今年50歳。私がいまだにロン毛の細身のミュージシャンな男が好きなのは、幼稚園のときに初めてテレビで秀樹がカッコいいと思ってしまったからかも。

    +128

    -6

  • 31. 匿名 2019/03/09(土) 21:16:54 

    >>24
    西郷輝彦と橋幸夫と東海林太郎だったかな?

    +2

    -58

  • 32. 匿名 2019/03/09(土) 21:17:02 

    (旧)御三家
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +146

    -2

  • 33. 匿名 2019/03/09(土) 21:18:31 

    みんなお母さんにBBAって言えるのかな

    あ、言えるのか
    ガルちゃん民、口悪いもんね笑

    君らもいずれ50、60になるんだよー😆

    +200

    -11

  • 34. 匿名 2019/03/09(土) 21:18:38 

    メゾンドポリスで野口五郎さんを観てナイスミドルだなぁと思います
    コロッケのモノマネでしか知らなかったので

    アラサー

    +80

    -3

  • 35. 匿名 2019/03/09(土) 21:20:53 

    野口五郎岳ってお山があります。
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +119

    -2

  • 36. 匿名 2019/03/09(土) 21:21:10 

    主です!
    まさか採用されるとは!

    皆様のお察しとおり50代で無謀にもガルちゃんしてます。スマホですよ。

    仕事でも普通にパソコン使ってるし、ウェブサイト運営したり、ツイッターも運営してます。
    情報処理の資格も取ったし。

    私の時代はパソコン導入期でしたのでセミナーとか行かしてもらってかなり勉強しました。

    言い訳はそのくらいで、賛同してくださる方ありがとうございます。

    なんかふと思いついて、秀樹亡くなって、寂しいです。

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +298

    -7

  • 37. 匿名 2019/03/09(土) 21:21:19 

    わかんないて世代が多いんだもん

    そりゃどんどん
    ちびまる子ちゃん 視聴率
    落ちていくよな
    家族で見てても楽しめない

    +11

    -39

  • 38. 匿名 2019/03/09(土) 21:21:50 

    世代じゃなくたってネットで調べれば詳しい事が分かるよね?

    例えば新御三家?

    アラカンの人しかコメントしないとか思っている人が化石みたいな人と思う。
    (((*≧艸≦)ププッ

    +109

    -9

  • 39. 匿名 2019/03/09(土) 21:22:13 

    新御三家、私が小学生だったからなのか、当時は秀樹の魅力がわからなかったのですか、亡くなってから秀樹の映像を観る度に、なんてスタイルの良い方だったのか、歯並びが良くて、歌が上手で。
    そして、性格も穏やかで優しい方だったみたいですね。

    +140

    -5

  • 40. 匿名 2019/03/09(土) 21:22:23 

    >>26
    確かに
    使いこなせてるのが感覚が若くて良いなと思う。
    うちの親もこのくらい出来たらいいのに

    +53

    -5

  • 41. 匿名 2019/03/09(土) 21:22:24 

    >>24
    東海林太郎なわけないわ笑
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +52

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/09(土) 21:22:25 

    林檎殺人事件で、郷ひろみが樹木希林と最初しゃべるところが、
    好きだった

    +67

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/09(土) 21:22:48 

    60代の人がコメントしてるから、子供産まないなんてダメとか同棲なんてダメとか、古くさい考えのコメント多いんだね。納得。

    +9

    -60

  • 44. 匿名 2019/03/09(土) 21:23:08 

    >>31
    西郷輝彦と橋幸夫と舟木一夫ですね
    団塊世代のアイドルだと思います
    東海林太郎は直立不動で歌う人ですね

    +73

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/09(土) 21:23:11 

    >>32
    というか、旧って付けないよね笑
    この人らがそもそもの御三家と言われる人たちで
    秀樹、五郎、ひろみは、次世代の御三家って意味で
    「新御三家」って言われたんですよ

    +74

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/09(土) 21:23:42 

    ふぁっ!?トピ主何歳?

    +5

    -46

  • 47. 匿名 2019/03/09(土) 21:24:00 

    人生最初のアイドルは西城秀樹さんでした。
    3歳か4歳かな(笑)かっこいいお兄さんでテレビ直視するのも恥ずかしかった覚えがあります。
    昨年は私も今までに無いほど辛かったです。
    本っ当に素敵だったー(ToT)


    +77

    -2

  • 48. 匿名 2019/03/09(土) 21:24:14 

    面倒臭いから
    香取慎吾
    草なぎ剛
    稲垣吾郎

    でいいよ

    +6

    -54

  • 49. 匿名 2019/03/09(土) 21:24:26 

    アラフォーの親の世代だね

    +8

    -51

  • 50. 匿名 2019/03/09(土) 21:24:38 

    5ちゃんは70代がいて先輩と敬われてるよ
    スマホ使って時代の流れについていってるって素敵じゃない?

    +104

    -5

  • 51. 匿名 2019/03/09(土) 21:26:50 

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +58

    -1

  • 52. 匿名 2019/03/09(土) 21:27:06 

    ユーミンのせいで新しいボキャブラリーが。
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +58

    -3

  • 53. 匿名 2019/03/09(土) 21:27:40 

    何か50代ってスマホはおろか、パソコンなんて使えないでしょ、とか思われてて悲しいものがあります
    普通に事務員してるし、ExcelもWardもパワポもCADも一通り使えるよー😅
    おばあさんでごめんなさいね笑

    +119

    -5

  • 54. 匿名 2019/03/09(土) 21:28:53 

    うちの母(今年還暦)は、ずーっと郷さん好き!
    今年も地元に郷さんコンサートで来るから、行こうか悩んでたけど、西城さんみたいにいなくなった時に後悔しないように行っとけば?って言ってる。
    私も最近郷さんの曲聞いてます🎶

    +57

    -2

  • 55. 匿名 2019/03/09(土) 21:30:02 

    御三家→新御三家→たのきん

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2019/03/09(土) 21:30:21 

    妖怪ウォッチ、ポケモンとかは
    いまの親世代でも通じる
    ギャグで話ししてるもん

    どうしてもそっちに流れていくよ

    +4

    -4

  • 57. 匿名 2019/03/09(土) 21:31:04 

    御三家じゃないけど浜省好きのおばさんです
    ライブには行けるうちに行った方がいいですよ
    自分もアーティストも、生きてるうちが華よ😅🐕

    +50

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/09(土) 21:31:07 

    逆に20代とか若い世代が土曜の夜にがるちゃんて、、、って思うんだけど
    主婦は一服ついてる時間だもん
    ネットしたっていいじゃん

    +96

    -6

  • 59. 匿名 2019/03/09(土) 21:31:46 

    >>52
    すっごい水着が派手w

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/09(土) 21:32:54 

    >>52

    主です。ギャランドゥーですね。笑。

    私が年甲斐もなくガルちゃんしてるのは、広報系の仕事してまして、若い方の動向を知るのにとても役立つのです。

    ツイッターもですね。

    お陰で色んなこと学びましたよ。
    ドラマとか、言葉とか、流行りとかね。

    家電買うときの参考にもしてます。

    新御三家はアイドルだったけど、今も現役なのがすごいなと常々思ってます。

    秀樹のブルースカイブルー。
    一番好きです。今はyoutubeという素晴らしい媒体があるから、いつでも見られますね。有り難い。

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +110

    -5

  • 61. 匿名 2019/03/09(土) 21:32:57 

    億千万!億千万!♪

    +35

    -1

  • 62. 匿名 2019/03/09(土) 21:33:12 

    新御三家がたのきんだと思ってた
    たのきんにすら付いて行けないけどw

    +3

    -6

  • 63. 匿名 2019/03/09(土) 21:34:15 

    ヒデキ、たのきん出てきた時、ちょっと兄貴的ポジションになって、
    うまく移行したわ

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/09(土) 21:34:29 

    >私が年甲斐もなくガルちゃんしてるのは、広報系の仕事してまして、若い方の動向を知るのにとても役立つのです。


    ご存知のようにガルちゃん若者少ないのに?

    +8

    -24

  • 65. 匿名 2019/03/09(土) 21:35:41 

    御三家といえば
    筑駒 桜蔭
    開成 女子学院
    麻布 雙葉

    ですわ。

    +4

    -24

  • 66. 匿名 2019/03/09(土) 21:36:04 

    こういうトピに飛びついて年のことばっかり言ってる若い人
    どんな生活してるんやろか

    +90

    -3

  • 67. 匿名 2019/03/09(土) 21:36:46 

    ヒデキイケメンだなー!

    +69

    -5

  • 68. 匿名 2019/03/09(土) 21:37:20 

    >>10
    ばばぁが喜んでんじゃねー!お前もGirls channelにくるな!図々しい!

    +12

    -30

  • 69. 匿名 2019/03/09(土) 21:37:23 

    >>53
    若い人は勘違いしてるよ。
    バブル世代(今50前後くらい)なんて20代の終わりにはPC使っている人が結構いたんだよ(うちの叔父もそう)

    スマホ世代、SNS世代じゃないってだけでネットはもう20年近く使用している人が多い世代だよ☺

    +108

    -2

  • 70. 匿名 2019/03/09(土) 21:37:57 

    >>66
    ホントそれ
    すぐに「おばあちゃん?」って言う人って
    自分がおばあちゃんにならない魔法でも使えるのかね🤪

    +102

    -4

  • 71. 匿名 2019/03/09(土) 21:38:21 

    私も50代、老眼でスマホやってます笑
    姉が郷ひろみのファンだった。
    部屋にデカイいポスター貼ってあったよ
    そして歳の離れた2つ上の姉がタイガースのジュリーのファンだった。

    +58

    -1

  • 72. 匿名 2019/03/09(土) 21:38:21 

    知らんもんはわざわざ入ってきなさんな‼️‼️
    うるせーわ‼️‼️‼️‼️
    語らせろ‼️‼️‼️‼️

    +82

    -5

  • 73. 匿名 2019/03/09(土) 21:39:06 

    私はアラフォーなのでちょっと新御三家世代とは違うんだけど、秀樹さんが亡くなって色んな特番で歌を聞いて、本当に歌が上手い人だったんだなーと改めて思った。
    私の世代は、ちびまる子ちゃんの主題歌が1番聞いた歌かなw

    +50

    -3

  • 74. 匿名 2019/03/09(土) 21:40:59 

    私、ガルちゃんではババアだなと思っていたのにはるかに上で驚愕

    +3

    -20

  • 75. 匿名 2019/03/09(土) 21:41:06 

    私はたのきんより後の世代ですが、インパクトとか、記憶に残ってるのは新御三家。その後、SMAPまでは記憶に無い(笑)

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2019/03/09(土) 21:41:58 

    >>66
    年の事ばかり言う人

    ・その人も若くはない

    ・若者なら親と上手くいっていない人

    ・又はただのバカ

    ガル爺もいるんじゃね?(笑)

    +75

    -3

  • 77. 匿名 2019/03/09(土) 21:43:40 

    色んな年代の人がいてもいいやん

    +81

    -3

  • 78. 匿名 2019/03/09(土) 21:43:59 

    若さしか無いんだよ、、。それしか。
    だから年のことだけ言ってマウントするの

    +74

    -4

  • 79. 匿名 2019/03/09(土) 21:44:19 

    >>74
    うん
    若い人は若い人どうしで仲良くやってください笑

    +30

    -2

  • 80. 匿名 2019/03/09(土) 21:44:47 

    44歳 光GENJI スマップ世代です

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2019/03/09(土) 21:45:45 

    頭の悪さは性格の悪さに比例するって言葉あるけど
    そのまんまだな年齢イジリするしか能のない人

    +58

    -3

  • 82. 匿名 2019/03/09(土) 21:46:22 

    どこのトピでも荒そうとしる人が現れるよね
    ホントにgirlがコメントしてるの?
    自分の娘だったら嫌だわー

    +37

    -3

  • 83. 匿名 2019/03/09(土) 21:47:07 

    野口五郎さんが一番かっこいいと思います。

    +16

    -13

  • 84. 匿名 2019/03/09(土) 21:47:11 

    若さしか取り柄がないって言っても、明日になればまた確実に年取ってるわけでね😅

    +46

    -2

  • 85. 匿名 2019/03/09(土) 21:48:05 

    たのきん世代の40代アラフィフだけど
    初恋はヒデキです。
    幼稚園だか入園前だかの頃だけど覚えてる。
    おそらく「ローラ!」くらいの頃。

    +48

    -2

  • 86. 匿名 2019/03/09(土) 21:48:16 

    >>77
    それな。
    世代で壁を作りたがる人は多分 
    現実社会でも人付き合いの幅が狭い、
    それか引きこもりだと思う。

    +53

    -3

  • 87. 匿名 2019/03/09(土) 21:48:26 

    個人的にこういうトピック増えて欲しいです。

    あの当時のスターさんとファンは物凄くパワーあったんですよね
    秀樹さんと五郎さん、音楽の機材なんかも最新のものを
    意識していてお互いに詳しかったという交流エピソード好きです。

    +48

    -2

  • 88. 匿名 2019/03/09(土) 21:49:14 

    眠れない夜と雨の日には忘れかけてた愛がよみがえる♬

    +33

    -1

  • 89. 匿名 2019/03/09(土) 21:49:39 

    甘めな雰囲気もあったんだな
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +62

    -2

  • 90. 匿名 2019/03/09(土) 21:50:14 

    私はひろみ派だったわ

    +24

    -5

  • 91. 匿名 2019/03/09(土) 21:50:24 

    >>72

    そうだーっ‼️‼️‼️‼️‼️

    +21

    -2

  • 92. 匿名 2019/03/09(土) 21:50:36 

    西城秀樹さん、好きだったな
    亡くなったあとに大スターなのに偉ぶらない素晴らしい人柄だったことを知ってますます大好きになった
    日本を勇気付けてくれたヤングマン、未だに歌われているもんね
    太陽のような明るさで西城秀樹さんにピッタリの歌だね
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +69

    -2

  • 93. 匿名 2019/03/09(土) 21:50:46 

    それぞれのアルバムでどれが好き?

    ひろみ・・・HIROMIC WORLD
    秀樹・・・TWILIGHT MADR
    五郎・・・SMILE

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2019/03/09(土) 21:51:10 

    ハリウッドスキャンダル
        HIROMI GO❗

    秀樹さんの分まで長生きしてください😊
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +47

    -2

  • 95. 匿名 2019/03/09(土) 21:51:30 

    秀樹赤 五郎青 ひろみ黄 +

    ひろみ赤 秀樹青 五郎黄 -

    +20

    -2

  • 96. 匿名 2019/03/09(土) 21:52:01 

    これ好きだったw
    カックラキン大放送
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +66

    -2

  • 97. 匿名 2019/03/09(土) 21:53:53 

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +44

    -1

  • 98. 匿名 2019/03/09(土) 21:54:27 

    私は48だけどこの3人の歌とか大好きでつべでもよく観るよ

    +25

    -2

  • 99. 匿名 2019/03/09(土) 21:54:56 

    男性アイドルが実力あったのは新御三家までだよね
    ビジュアルも歌唱力もスター性もすべてあって、本当に偉大な三人だと思う

    今なんてブス音痴でほぼ素人なキスマイとかABC-Zとかしょうもないのがもてはやされてるのに

    +49

    -2

  • 100. 匿名 2019/03/09(土) 21:55:30 

    かわいいね
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +63

    -3

  • 101. 匿名 2019/03/09(土) 21:57:38 

    ごめんなさい年寄り過ぎてついてけない

    たのきんトリオでも高齢なのに

    +4

    -50

  • 102. 匿名 2019/03/09(土) 21:57:58 

    全員在日

    +2

    -41

  • 103. 匿名 2019/03/09(土) 21:57:59 

    真夏の夜の夢
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +50

    -1

  • 104. 匿名 2019/03/09(土) 21:58:51 

    >>102
    郷と野口は日本人
    秀樹は在日だけど、その血が入ってるとは思えないくらいの人格者だった

    +74

    -5

  • 105. 匿名 2019/03/09(土) 21:59:31 

    SMAPとか嵐とか、新御三家を知ってるとショボく見える

    +32

    -7

  • 106. 匿名 2019/03/09(土) 21:59:45 

    うちの母55歳だけど知らぬ間にインスタやってたよ
    祖母80歳だってデジカメじゃなくスマホ使って写真撮ってる
    ラインとガルちゃんしか使わない私より有意義な使い方してると思うわ

    +37

    -1

  • 107. 匿名 2019/03/09(土) 21:59:53 

    >>101
    そういうコメント要らない
    てかしつこいよね?

    +43

    -2

  • 108. 匿名 2019/03/09(土) 22:00:19 

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2019/03/09(土) 22:00:36 

    >>50
    70代で「~で草」とか「ワロタ」とか打ってたら(しかもブラインドタッチorフリック入力)、逆にカッコいいわ。。😲

    +20

    -2

  • 110. 匿名 2019/03/09(土) 22:00:44 

    五郎さんの「GOOD LUCK」という曲が好きだった
    コテコテの歌謡曲ばっかり歌ってたので、メロディアスな、洋楽風な曲がすごく新鮮でした

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2019/03/09(土) 22:02:07 

    >>101
    うん
    だからいちいち入ってこなくて良いよ笑
    トピタイ見ればわかるでしょ?

    +28

    -2

  • 112. 匿名 2019/03/09(土) 22:02:10 

    ゴローさんの19時の街、好きよ
    カラオケで歌うよ

    +29

    -1

  • 113. 匿名 2019/03/09(土) 22:02:26 

    五郎のグッドラックはAOR歌謡で名曲だね
    シングルでは歌謡曲ばかりだけど、アルバムではLA録音、現地の有名ミュージシャン起用でAORを歌ってて時代の先端いってた

    +24

    -1

  • 114. 匿名 2019/03/09(土) 22:02:34 

    ずるいよ君は~
    いつも逃げ場はな~みだ~♪
    僕にはどおにもお手上げさ~
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +26

    -2

  • 115. 匿名 2019/03/09(土) 22:03:42 

    >>104
    氏より育ち

    環境次第で、人は外道にも人格者にもなれる

    +26

    -1

  • 116. 匿名 2019/03/09(土) 22:05:27 

    はいはい
    年寄り、在日、コメント要らないよ、しつこいわ
    普通に新御三家を語りたい

    +43

    -1

  • 117. 匿名 2019/03/09(土) 22:05:32 

    ヒデキはカレーだよ
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +66

    -2

  • 118. 匿名 2019/03/09(土) 22:06:18 

    >>109
    高須医院長やトランプ大統領だってTwitterやってるし安倍さんだってFacebookやってる(笑)

    ネットに年齢制限なんかないよ😁

    +47

    -2

  • 119. 匿名 2019/03/09(土) 22:06:19 

    >>98
    同じく40代。今はyoutubeで色んな世代の歌を知ることが出来て良いなと思う

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/09(土) 22:06:44 

    秀樹はもっと筒美京平うたってほしかった!
    悲しき友情とかすっごい良いのに
    相性いいのに提供が少ない

    +29

    -2

  • 121. 匿名 2019/03/09(土) 22:07:27 

    亡き父が郷ひろみさんによく似ていたので、郷さんをテレビでお見掛けすると嬉しくなります。
    雰囲気は正反対ですが。😅

    +19

    -1

  • 122. 匿名 2019/03/09(土) 22:09:32 

    五郎さんと秀樹さん
    恋人同士みたい
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +56

    -2

  • 123. 匿名 2019/03/09(土) 22:09:35 

    エキゾチックジャパーンは名曲

    +31

    -1

  • 124. 匿名 2019/03/09(土) 22:10:02 

    古すぎる本気で語れるのは55歳以上。

    +12

    -20

  • 125. 匿名 2019/03/09(土) 22:10:03 

    がるちゃんに、こんなに年上の先輩たちがいてホッとしてい
    ます byアラフイフ

    +35

    -4

  • 126. 匿名 2019/03/09(土) 22:10:13 

    ひろみくんの「how many いい顔」が何かsexyで良かった
    この曲に出てくるハタチの女の子ってすごく色っぽいんだろうなと思って聴いてました

    +26

    -1

  • 127. 匿名 2019/03/09(土) 22:11:23 

    >>99
    時代によって求められるものは変わるものですよ
    誰かを下げるよりは、暖かく見守ったほうが、可愛いおばあちゃんになれると思いますよ

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/09(土) 22:11:36 

    >>101
    若いのにしつこいね
    老害よりたち悪いわ笑

    +27

    -2

  • 129. 匿名 2019/03/09(土) 22:11:41 

    >>122
    なんか色っぽいわね

    +26

    -1

  • 130. 匿名 2019/03/09(土) 22:11:52 

    3人が出たあたりはアイドルたくさんいたよね
    あいざきしんやとか伊丹幸男だっけ?城みちるや豊川譲もこのあたりだっけ?

    +41

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/09(土) 22:11:54 

    まだ小学生の頃、松田聖子ちゃんが好きだった
    郷さんと熱愛出たときに、お~!と思った
    結果的に二人はサヨナラしちゃったけど…
    その後の聖子ちゃんの変わり身の早さにビックリした記憶w

    +37

    -1

  • 132. 匿名 2019/03/09(土) 22:12:02 

    ひろみが大好き💕
    凄くファンを大切にしてくれるし、新御三家って本当にスターです。
    いまどきアイドルとは、桁違い。
    若い方、
    お願いだから、日本語を読めたら邪魔しに来ないでね

    +36

    -1

  • 133. 匿名 2019/03/09(土) 22:12:28 

    口パク無し生放送生歌であのうまさってすごいよね五郎と秀樹は特にうまかった

    +67

    -3

  • 134. 匿名 2019/03/09(土) 22:12:44 

    >>126
    当時の20代は、今よりも大人っぽいんだろうね。
    どんどん幼くなってる。

    +50

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/09(土) 22:13:02 

    >>120
    私は馬飼野さん作曲のヒデキ曲が好きだわ、やっぱり

    +32

    -2

  • 136. 匿名 2019/03/09(土) 22:13:27 

    46歳なので知らない曲もありますが、分かるのもけっこうあるし、リアルタイムで、テレビのカックラキンも観ていて、五郎刑事とひろみ刑事のも面白かった!研ナオコとの掛け合いとか。
    秀樹さんも、沢山の宝物を遺してくれましたよね。

    全員歌唱力があって本物の歌手ですよね。ファンの方々をとても大切にしているイメージが強いです。

    +52

    -2

  • 137. 匿名 2019/03/09(土) 22:14:33 

    個人的には渋谷哲平・太川陽介もポスト新御三家としてもうちょい売れてよかったと思う
    割と歌うまかったよね

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/09(土) 22:14:37 

    >>136
    ありがとう。

    +11

    -2

  • 139. 匿名 2019/03/09(土) 22:14:44 

    フニフニフニフニフニフーニ♬

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/09(土) 22:15:28 

    郷ひろみのアチチはリッキーマーティンのカバーで
    野口五郎も愛がメラメラはサンタナのカバーで
    西城秀樹は名前忘れたけど、コパカバーナ歌ってた人のカバーしてた

    +26

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/09(土) 22:15:29 

    初めて好きになったのがひろみ。
    未だにカッコいい‼️紅白も素敵でした。(去年)
    体とか絞ってる。努力の人。

    +24

    -2

  • 142. 匿名 2019/03/09(土) 22:15:38 

    新御三家の対抗馬は沢田研二・世良公則あたり?

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2019/03/09(土) 22:16:18 

    かなり昔のバラエティで、郷さんが初めてコンビニで買い物をするって企画があった。
    もう10代からスターだから、自分でコンビニで買い物する機会なんてなかったんだよね。
    今のアイドルと全く立ち位置が違う。

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/09(土) 22:18:20 

    >>143
    100均行って、いくら?っていちいち聞いたからね。

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/09(土) 22:19:06 

    >>142
    ジュリーはちょい上だし、世良は下だよね。

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/09(土) 22:19:13 

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +46

    -1

  • 147. 匿名 2019/03/09(土) 22:20:43 

    >>140
    コパカバーナは、バリーマニロウ。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/09(土) 22:20:50 

    今みたいに誰でも簡単にテレビに出られる訳じゃなかったんだよね
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +50

    -1

  • 149. 匿名 2019/03/09(土) 22:21:01 

    テクノ御三家というのもあったんですよね!
    知ってる方、いますか?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/09(土) 22:21:04 

    野口五郎の青いハートリンゴ覚えてます

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/09(土) 22:21:22 

    アラサーだけど私も良いですか?
    私の母(55)が秀樹の大ファンです。
    今でも秀樹の死から立ち直れていません。
    亡くなるまではさほど秀樹に興味ありませんでしたが、亡くなった時のニュースで、秀樹が出てたバーモントカレーのCMを見て、キュン!としました。
    子どもたちと笑い合い、カレーを食べた後にウインクしながら、ほっぺをちょんちょんと叩く秀樹にキュンしました。あれは惚れますね。
    あ、すみません。今の人達で新しい御三家は想像つきません。

    +52

    -1

  • 152. 匿名 2019/03/09(土) 22:22:47 

    >>146
    ひろみさん、白木屋の社長の絵みたいw

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2019/03/09(土) 22:22:52 

    >>147
    あ!そうそう
    その人の曲をカバーしてませんでした?

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/03/09(土) 22:23:09 

    >>57
    ですよね🎵ユーミンやひろみ郷や矢沢永ちゃんのライヴ行ってますよ😃

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2019/03/09(土) 22:23:44 

    >>142
    ジュリーは全然別だし、もう少し上の世代じゃないかな
    世良さんは、原田真二さん・Cherさんとともに「ロック御三家」って無理くり名付けられてた記憶笑

    +29

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/09(土) 22:24:18 

    7才年上の姉がずっと郷ひろみファン。
    私はファンじゃないのに郷ひろみの歌とかドラマとか色々知ってます。
    ♪ミルクの好きな 子猫を抱きしめて 君はいつものエレベーターに乗る~っていう曲ありましたよね。

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/09(土) 22:25:01 

    >>153
    カバーどころかデュエットしてたよ!!

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2019/03/09(土) 22:25:57 

    >>155
    Cherだったらシェールっていうアメリカの魔女またいなオバチャン歌手になっちゃうよ
    Charね!

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/09(土) 22:26:14 

    私は嫌韓だし反日してる在日も大嫌いだけど、西城秀樹さんは反日思想の欠片も感じた事がなかったから好きでしたよ。

    今でも西城秀樹さんは生粋の日本人だったくらいに思っています(^-^)

    聖・少女
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +39

    -2

  • 160. 匿名 2019/03/09(土) 22:29:45 

    皆さんのコメント楽しいです。
    いま強烈にヒデキを聴きたい❗
    YouTube行ってきていいですか(ToT)
    あれが聴きたい。かなりセクシーなやつ。
    歌番組の名前忘れたけど、氷の上で歌ってるの。
    取り敢えず、行ってきます‼️

    +36

    -1

  • 161. 匿名 2019/03/09(土) 22:30:33 

    >>142
    ザ・ベストテン
    世良公則&ツイストの銃爪が10週連続1位で秀樹のYONGMANが9週連続1位
    惜しくも1週届かなかったんだよね

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2019/03/09(土) 22:32:22 

    このトピいいね!主さんありがとうございます。
    私はずっと秀樹派だった。
    昨年からまだ悲しみは引きずってる。
    でもひろみもゴローも応援してるよ!
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +49

    -1

  • 163. 匿名 2019/03/09(土) 22:32:59 

    秀樹ファンが多いね!相変わらず(笑)

    +29

    -1

  • 164. 匿名 2019/03/09(土) 22:33:48 

    ロック御三家
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/09(土) 22:34:52 

    新御三家も好きだし
    新三人娘も好き。あの三人もやっぱり偉大
    特に南沙織さんは名曲揃い
    やっぱりアイドルである以前に歌手であることが、今のアイドル達との違い

    +19

    -1

  • 166. 匿名 2019/03/09(土) 22:43:26 

    >>159
    ババアは来るな!

    +1

    -32

  • 167. 匿名 2019/03/09(土) 22:44:26 

    私は45だけど、カックラキンで野口五郎とか見ててファンだったよ!

    +26

    -1

  • 168. 匿名 2019/03/09(土) 22:44:39 

    出棺の曲が「ブルースカイブルー」だったのでしたっけ?

    あと、五郎さんとヒロミさんの両方のコメント文を思い出すといまだに泣きそうになります。

    +24

    -1

  • 169. 匿名 2019/03/09(土) 22:51:04 

    新御三家は、所属事務所もレコード会社も別々のソロアーティスト実力派
    若い頃から何十年という長期に渡り第一線で活躍、ソロコンサートをいくつもこなす実力と
    パワーがあった 
    ひろみさんと五郎さんの二人はまだそれぞれ現役で頑張っている
    秀樹さんの分も長生きしてがんばってほしい

    三人は1971~2年に15~16才で最初はアイドルとして、歌手デビュー、
    その後、キャッチフレーズは新御三家とメディアから呼ばれるようになったね
    TVに出ない日はないほど、三人はそれぞれたくさんのヒット曲をとばし、人気があったね

    お互い切磋琢磨しながら、それぞれ個性を磨いて得意分野を生かし、
    演劇や楽器や歌やダンスやお笑いバラエティーに実力を発揮していった
    マルチエンタテーナー的なアイドル歌手の先掛けでもある
    日本でこのタイプの三人を越えるソロのアーティストはその後まだ出てきてないね
    ポップス系のソロボーカリスト先細りで、ちょっと寂しいよね

    +33

    -1

  • 170. 匿名 2019/03/09(土) 22:51:15 

    まる子のお姉ちゃんと言えば秀樹さん

    +20

    -1

  • 171. 匿名 2019/03/09(土) 22:55:49 

    44歳だけどよく分からない…

    +2

    -18

  • 172. 匿名 2019/03/09(土) 22:55:49 

    youtube見ると若いのにみんなしっかりしてる
    新御三家だけじゃなくて山口百恵・桜田淳子・森昌子あたりも

    +34

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/09(土) 22:55:53 

    カッコいい
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +37

    -1

  • 174. 匿名 2019/03/09(土) 22:56:22 

    70年代の雰囲気を感じる^^
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +42

    -0

  • 175. 匿名 2019/03/09(土) 23:01:07 

    >>105
    逆のこと言われるの嫌なのにどうしてこういうこと言うかな~呆れた
    同世代だろうけど恥ずかしい。つまんないトピにしないで

    +25

    -0

  • 176. 匿名 2019/03/09(土) 23:01:43 

    あの頃は子供だったので洋楽カバーされているの知らなかったけど知ってたらファンになってた
    西城秀樹
    西城秀樹~HIDEKISAJIO~I SURRENDER - YouTube
    西城秀樹~HIDEKISAJIO~I SURRENDER - YouTubewww.youtube.com

    画像に含まれております、81.9.11.HK~ELIZABETH STADIUM I SURRENDER .

    +20

    -2

  • 177. 匿名 2019/03/09(土) 23:03:26 

    秀樹さんのブルースカイブルー、すごく良い曲ですよね…。
    病気で大変だったと思いますが、リハビリしてる姿とかコンサートで頑張ってる姿、とてもかっこいいと思いました。

    +29

    -2

  • 178. 匿名 2019/03/09(土) 23:04:38 

    >>174
    この野口五郎カッコイイ
    平成のロックバンドのボーカルと言ってもも通用する

    +26

    -1

  • 179. 匿名 2019/03/09(土) 23:04:48 

    西城秀樹とかはさ、本物の"歌手"だよね
    やっぱトシちゃんとかマッチとかとは
    あまりにも歌のレベル違いすぎ

    +51

    -1

  • 180. 匿名 2019/03/09(土) 23:07:01 

    12~13年くらい前、仕事の帰りにパチンコホールに行き、
    適当に座った西城秀樹さんのパチスロ台で20万円勝ちました。
    たったの3時間くらいの出来事でしたけどびっくりしました(・・;)

    その時が20代の終わりで新御三家世代ではないので
    西城秀樹さんの事も詳しくは知らなかったけど帰る時
    「秀樹さんありがとう!秀樹さんありがとう!」と
    心の中で繰り返し、パチスロ台をなでなでして帰りました(笑)

    大当たり中、秀樹さんの曲やライブ画像などをたくさん見た記憶があります。
    (今はもうパチンコもパチスロもやっていないですが)

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2019/03/09(土) 23:07:01 

    私は貫太郎一家の
    ヒデキとばあちゃんの掛け合いが好きだったな
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +55

    -1

  • 182. 匿名 2019/03/09(土) 23:12:51 

    秀樹と五郎とひろみはデビュー前もデビュー後もちゃんと先生について
    ボイストレーニングを欠かさずやっていたから
    どんな歌を歌っても音程が狂うことはなかったのがすごい!
    みんな負けず嫌いで、真面目ながんばり屋!

    歌声も楽曲もそれぞれ個性的で歌唱力もあり、それが魅力でもあった
    ビジュアルもそれぞれにチャームポイントがあり、
    素のままで充分美形な三人でしたね

    その当時私は小さかったけど、みんな目がきらきらしていて、
    オーラが出ていて、まぶしかったことを覚えています
    三人の歌も覚えて歌えるほど好きでした



    +40

    -0

  • 183. 匿名 2019/03/09(土) 23:13:08 

    主さんありがとう。
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +51

    -1

  • 184. 匿名 2019/03/09(土) 23:13:13 

    70年代のアイドル歌手は歌が上手い人がほとんど
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +58

    -1

  • 185. 匿名 2019/03/09(土) 23:13:13 

    30代ですが秀樹さんが亡くなった時に流れてきた映像がめちゃくちゃかっこよくて衝撃でした
    20代であんな大人の男オーラ出してる人最近いないから

    最近の俳優さんは30近くても少年ぽさがありますよね

    +43

    -1

  • 186. 匿名 2019/03/09(土) 23:14:18 

    ジャニーズは郷ひろみ路線を続けて欲しかった
    たのきんで顔面レベルが下がった
    当時は子供だったのでトシちゃんマッチはかっこいいと思ってたけど今見たら普通のお兄ちゃんだし・・・

    +21

    -0

  • 187. 匿名 2019/03/09(土) 23:16:10 

    世代じゃないけど、

    西城秀樹さん、桜田淳子さん、岩崎宏美さんは分かる。
    左端のお方だけ誰か分からないw
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2019/03/09(土) 23:17:28 

    >>184
    昔はクチパクもなかった

    +31

    -1

  • 189. 匿名 2019/03/09(土) 23:18:20 

    >>187
    伊東咲子?

    +26

    -0

  • 190. 匿名 2019/03/09(土) 23:20:31 

    西城秀樹は頼まれた仕事は
    断らなかったらしい

    +21

    -2

  • 191. 匿名 2019/03/09(土) 23:20:45 

    >>187
    ひまわり娘じゃない?

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2019/03/09(土) 23:20:58 

    >>179
    特にマッチは歌下手すぎだよね
    小学低学年の時がアイドルとして全盛だったけど子供ながらに下手だなぁと思ってた
    言えない空気だったけどw

    +39

    -2

  • 193. 匿名 2019/03/09(土) 23:21:14 

    ヒデキもひろみも好きだから、これは嬉しかった
    追悼 秀樹さんⅢ 郷ひろみ「愛してる」 - YouTube
    追悼 秀樹さんⅢ 郷ひろみ「愛してる」 - YouTubeyoutu.be

    わたし的な「秀樹さん追悼バラード3部作」の第3弾です。「身近な大切な人へのラブソング」を、 ひろみさんの「兄」であり「盟友」である秀樹さんへ捧げます。 郷ひろみ『愛してる』 作詞・作曲 川江美奈子 編曲 澤近泰輔 2010年10月シングル両A面でリリース...

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2019/03/09(土) 23:21:41 

    >>186
    よっちゃんが、、ひどすぎた。。

    +11

    -4

  • 195. 匿名 2019/03/09(土) 23:23:14 

    >>41
    東海林太郎って
    中村主水(藤田まこと)の当たり役だから
    ババちゃん世代だけでなく意外に有名よ

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2019/03/09(土) 23:24:05 

    還暦でーすw
    がるちゃんやっててスマンね。
    今月末に野口五郎コンサート行きます。
    青いリンゴの時、中1で 胸ドキュンされてからずっと五郎さん一筋です。
    長生きしてね、五郎さん!

    +44

    -2

  • 197. 匿名 2019/03/09(土) 23:24:41 

    誰のために咲いたのー

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2019/03/09(土) 23:24:48 

    >>28勉強頑張ってください

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2019/03/09(土) 23:25:29 

    >>189
    >>191

    このお方ですか。

    教えていただきありがとうございました(^^)
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2019/03/09(土) 23:27:06 

    グループとソロは別物だと思うので比べられない
    それぞれに良さがあって魅力があると思うから。

    それにしてもTVに出てくる実力派ソロボーカリスト少ない
    ポップス、ロック系の若手の歌手が少なすぎなのでは?

    レコード会社、芸能事務所の方々、
    頑張ってソロをそろそろ育てて下さい

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2019/03/09(土) 23:28:48 

    >>186
    マッチさんも、金八先生の昔の映像を観ると、普通にクラスにいる男子じゃないですか?
    たぶんこの頃から、昔のスター路線ではなく、手に届く身近なアイドルって路線にシフトしてきたんじゃないでしょうか。

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2019/03/09(土) 23:29:18 

    >>131
    さっさと神田正輝と結婚

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2019/03/09(土) 23:29:24 

    うちの親50代だけどLINEすらも使いこなせてないよ!
    皆さんすごい!トピずれ失礼しました。

    +8

    -3

  • 204. 匿名 2019/03/09(土) 23:29:25 

    >>196
    あ、そうなんだ
    せっかくだから野口五郎のオリジナルアルバムのオススメ教えてくれませんか?
    タワレコで買いたいので

    +13

    -1

  • 205. 匿名 2019/03/09(土) 23:31:03 

    たしかにたのきんは…
    あの頃女性アイドルはみんなそれなりにうまかったのにね。堀ちえみや松本伊代もデビュー時はともかく二年目以降は普通に上手い
    たのきんはずっと下手だった

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2019/03/09(土) 23:31:49 

    この駅は野口五郎の実家の喫茶店の最寄り駅で
    駅の入場券を買うと野口五郎の故郷の駅来訪記念のスタンプが押されていたよ
    駅は鉄道が廃止になっても残っており駅舎内にはポスターも貼ってる


    +19

    -1

  • 207. 匿名 2019/03/09(土) 23:36:03 

    三人が活躍してた頃が懐かしい!それぞれに個性があって素敵だったなぁ〜特に秀樹がカッコ良かった(私の中では)
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +44

    -1

  • 208. 匿名 2019/03/09(土) 23:36:38 

    郷さん、トシちゃんより若く見える(笑)
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +27

    -0

  • 209. 匿名 2019/03/09(土) 23:38:11 

    新御三家とたのきんトリオ
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +27

    -1

  • 210. 匿名 2019/03/09(土) 23:39:59 

    >>186
    たのきんが出るまでは
    歌が下手でも踊れるとか
    何らかの取り柄があったけど

    近藤真彦は歌えない、踊れない しかもジャニーズで!さらに何とミリオン歌手!

    色んな常識を覆した珍しい人

    +21

    -0

  • 211. 匿名 2019/03/09(土) 23:42:43 

    >>188

    口パクなんてアユ辺りでも無かったよね

    全員口パクの秋元グループは見習ってもらいたいものですw
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +29

    -1

  • 212. 匿名 2019/03/09(土) 23:43:23 

    >>192
    デビューの頃は多少歌下手でも、何とか若さで許されるかもしれない

    それが何年たっても努力なしで上達しなかったのは、少々問題ありですよね
    歌手としてのプライドと向上心を持って貪欲に
    仕事をしてほしかったな~期待していたのに、現在は残念な結果になってるね
    これからどうするんだろう(今もマッチファンの人ごめん)

    もっと先を見てがんばってほしいとマッチに期待し、
    目をかけていた大御所歌手もいたんだよ

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2019/03/09(土) 23:45:06 

    >>210
    その通りだね(笑)
    マッチはある意味凄い人だわ

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2019/03/09(土) 23:48:53 

    >>199
    そうそう
    今も復帰して歌手で活動してるよ
    きれいだし歌もめちゃ上手いよ
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +20

    -1

  • 215. 匿名 2019/03/09(土) 23:50:19 

    >>194
    野村よっちゃんは、今では一流ギタリストの仲間入りしてますよ
    すごいことです

    +29

    -1

  • 216. 匿名 2019/03/09(土) 23:50:39 

    新御三家と同じ時代を駆け抜けた
    アイドルグループ【キャンディーズ】

    蘭ちゃんの顔ww
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2019/03/09(土) 23:52:27 

    >>194
    でも音楽の才能とセンスはヨッちゃんが一番

    +24

    -0

  • 218. 匿名 2019/03/09(土) 23:52:33 

    ガルchan始めてみたものの、すっかり年齢層高い年寄りの集会場になってる…
    30代前くらい前の女子のアプリかと思ったら違う。
    『年のことばっかり』って、いつまでgirl気取りだよ。

    +4

    -21

  • 219. 匿名 2019/03/09(土) 23:53:03 

    かわいい三人でしたね♥
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +39

    -1

  • 220. 匿名 2019/03/09(土) 23:54:29 

    >>204
    野口五郎さんのベストアルバムは沢山出てますが、とりあえず聴いてみるなら Best & Best( 何年発売か不明)が 有名曲揃いでハズレ無し、 魅力タップリだと思います。
    収録曲は以下

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +25

    -1

  • 221. 匿名 2019/03/09(土) 23:56:30 

    今70年代の歌番組見てるんだけど歌手の歌のうまさはもとより生バンドの迫力が凄いですね。特にホーンセクション。

    +23

    -0

  • 222. 匿名 2019/03/09(土) 23:57:09 

    >>218
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2019/03/09(土) 23:58:34 

    >>218 .
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +10

    -1

  • 224. 匿名 2019/03/09(土) 23:59:58 

    >>210
    横だけど、そう考えると確かに凄い人なのかもしれませんね。
    ある意味、生まれながらの純粋なアイドル。
    容姿や歌唱力等の裏打ちのない、カリスマ性オンリー。
    いや、なんかディスってるように聞こえるかもしれませんが、嫌味でなく、なんだかわからないけれど抗いがたい魅力のある人なのでしょうね。

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2019/03/10(日) 00:01:05 

    子供の頃、よくこういうイラストを見た
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +21

    -0

  • 226. 匿名 2019/03/10(日) 00:02:46 

    松田聖子がずっと郷ひろみのファンで、ザ・ベストテンで憧れのひろみと嬉しそうに握手してたのを観て覚えてるけど、まさか破局会見するほどの仲になるとは思わなかった。

    +25

    -0

  • 227. 匿名 2019/03/10(日) 00:05:23 

    >>218
    むしろ結婚してて時間のある層が中心じゃない?平日の昼間なんて特にそう。
    ガールと言われる10代だけに限定したら、ガルちゃんは今以上に過疎るよw

    +23

    -1

  • 228. 匿名 2019/03/10(日) 00:05:40 

    ^^
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +30

    -1

  • 229. 匿名 2019/03/10(日) 00:06:43 

    若かったころ、郷ひろみの従兄弟の方と同じ職場でした。
    今ではなんて図々しいと思うのですが、ファイルの整理を
    二人でしながら、○さんて郷さんの従兄弟なんですねと
    話しかけたら、一族の恥です。と一言だけ。
    それ以上何も言えなくなりました。
    背が高く足の長い方で、ハンサムでした。

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2019/03/10(日) 00:07:50 

    >>160
    私もTVの音楽番組夜ヒット…動画で
    氷に寄り添いセクシーに歌う西城秀樹さんを見てから、
    大好きになりました
    まだ20代前半頃?なのに声もビジュアルもセクシーでびっくりしました

    男の色気はあるのに上品な人ですね

    +36

    -1

  • 231. 匿名 2019/03/10(日) 00:17:18 

    アイドル=歌下手が普通に共通認識になってる世代からみれば70年代アイドルは歌が上手すぎてアイドルと実力派歌手の境目がわかりません。
    西城秀樹さんや岩崎宏美さんは別にアイドルアイドルしなくても歌だけで十分稼げるなと思いました。

    +24

    -1

  • 232. 匿名 2019/03/10(日) 00:21:27 

    たまに昔の芸能の話でめっちゃ盛り上がって面白いじゃんね
    面白い話、良く知ってるし
    アラフィフ、アラカン
    ウエルカム!!!

    +24

    -1

  • 233. 匿名 2019/03/10(日) 00:21:57 

    沢田研二と西城秀樹コラボ
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +29

    -1

  • 234. 匿名 2019/03/10(日) 00:24:13 

    私の母も先日、西城秀樹のファンクラブに入ってましたよ。このトピ教えてあげよ。

    +24

    -1

  • 235. 匿名 2019/03/10(日) 00:24:28 

    石野真子さんの『ジュリーがライバル』


    秀樹さん、ジュリーさんの反応を見るw
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +31

    -1

  • 236. 匿名 2019/03/10(日) 00:29:34 

    >>140
    西城秀樹は、抱きしめてジルバ(ケアレスウィスパー)
    の方がヒット曲で有名だね
    洋楽カバーです(ワム、ジョージマイケルの曲)

    +23

    -1

  • 237. 匿名 2019/03/10(日) 00:35:54 

    新御三家?!
    と思いきや真ん中は沢田研二さん(笑)
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +24

    -0

  • 238. 匿名 2019/03/10(日) 00:36:15 

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2019/03/10(日) 00:37:29 

    素朴な疑問。
    御三家の中では、誰が一番人気があったんですか??

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2019/03/10(日) 00:39:03 

    >>220
    ありがとう。
    でも、オリジナルアルバムが知りたいんです。シングル曲はだいたい聴きました。
    タワレコでLPがここ最近で全部CD化されたので。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2019/03/10(日) 00:40:33 

    160でYouTube見るとか騒いでた人です。
    ヒデキ満喫してたらこんな時間!
    氷の上で歌っていたのは「炎」でした。
    その後はいろいろ😆
    やっぱりCD買おうと思います❗

    +20

    -1

  • 242. 匿名 2019/03/10(日) 00:44:57 

    40年前

    ヤングマンが初めて1位になった
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +30

    -1

  • 243. 匿名 2019/03/10(日) 00:45:30 

    >>187
    真ん中の女の人ちょっと武井咲入ってるね

    +5

    -6

  • 244. 匿名 2019/03/10(日) 00:45:45 

    >>230

    そうそう夜のヒットスタジオでした‼️
    本当に大人っぽくてセクシーでした。
    も~ヒデキ感激です←言っちゃったよ💦

    +18

    -1

  • 245. 匿名 2019/03/10(日) 00:46:37 

    どうでもいいけど 帰るの居るの 夜明けだよ
    眩しいのは ハダカの胸さ〜
    キミとボクの二人が おぼえたての蜜の味 wowo
    指と指を絡ませ 背中にくちづけ〜

    ヒロミゴーの 花とみつばち を聴きながら
    妄想していた 昭和の幼い中学時代。
    昔のアイドルは なんかワクワクさせてくれたねー。

    +20

    -0

  • 246. 匿名 2019/03/10(日) 00:48:38 

    >>207

    飛び避けてスタイルの良いお方だ。

    +29

    -1

  • 247. 匿名 2019/03/10(日) 00:49:21 

    秀樹はベストテンで満点とった記録保持者

    +23

    -1

  • 248. 匿名 2019/03/10(日) 00:51:59 

    初めてドームでライブをやった先駆者

    +27

    -2

  • 249. 匿名 2019/03/10(日) 00:52:28 

    郷ひろみさんの若い頃は王子っぽい

    +21

    -2

  • 250. 匿名 2019/03/10(日) 00:52:55 

    私の中で好きな三人のオリジナル曲を2曲ずつ言うね

    ゴローさんのオレンジの雨、青いりんごが好きだった
    ゴーひろみさんの誘われてフラメンコ、よろしく哀愁が好きだった
    西城秀樹さんは、至上の愛、炎、勇気があれば かな

    もっと好きなのたくさんあるけど、書ききれない

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2019/03/10(日) 00:55:46 

    >>247

    YES!
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +23

    -1

  • 252. 匿名 2019/03/10(日) 01:01:40 

    >>231
    きっと昔は、アイドル歌手といえど「歌手」で、まずは歌で稼げるぐらい実力のある人の中から、アイドルとしても人気が出そうな人を「アイドル歌手」として売り出したんだと思います。
    今は逆に、アイドルを作ってから歌を習わせるんでしょうね。

    +21

    -1

  • 253. 匿名 2019/03/10(日) 01:03:59 

    >>251
    2位以下も凄いメンツ
    下手くそが一組もいない
    これだけの実力者を抑えて1位9999点は偉業ですね

    +27

    -0

  • 254. 匿名 2019/03/10(日) 01:06:21 

    お姉さま方に質問です🙋
    お三方を象徴する一言として
    郷ひろみさんが「ジャパーン!」
    西城秀樹さんが「ロォ~ラ!」
    だとしたら、野口五郎さんは何になりますか?

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2019/03/10(日) 01:09:21 

    がるちゃんが出来初めにやってたら60近くなってもおかしくないもんね。

    +6

    -3

  • 256. 匿名 2019/03/10(日) 01:11:11 

    この年代は何歳くらいですか?

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2019/03/10(日) 01:12:36 

    70代くらいですか?
    色んな世代のがるちゃん民がいて楽しい。

    +4

    -13

  • 258. 匿名 2019/03/10(日) 01:16:13 

    >>255
    え、ガルちゃんていつからあるの?
    その口ぶりだと、もう半世紀ぐらいの歴史がありそう…w

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2019/03/10(日) 01:17:59 

    >>254
    世代じゃないけど

    【♬滲むように浮かび上がる19:00の街】

    ……ちょっと長いですね、
    これは違うわ😁
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +13

    -1

  • 260. 匿名 2019/03/10(日) 01:25:25 

    郷ひろみがジャニ辞める時、涙ながらに「理由は言えません」と
    言ってたのに、視聴者は「ああ、あれね!」と察しがついてたw
    ネットがない時代から口コミは凄いものがあったけど、
    今のように証拠とかが世間に共有されなかったね。
    皇室問題も当時からネットがあったらなあと思うわよ。

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2019/03/10(日) 01:26:41 

    >>254
    野口五郎は どっちかって言うと 演歌寄りの歌謡曲だからなあ。デビュー曲 ド演歌だし。
    横文字歌詞が少ないんだよね。
    敢えて探したけど コレといったキメワードは無いみたい。
    二人に比べたら パフォーマンス少なくて地味だったのよね。
    でもその代わり、アイドルなのにダジャレ連発してト ーク上手で地頭が良いイメージだったよ。

    +24

    -1

  • 262. 匿名 2019/03/10(日) 01:29:39 

    あ~楽しかった 

    デビュ一時から新御三家は、常に向上心のあるアイドル歌手だった
    そして今は三人共、本物の一流アーティストとして成功したよね

    眼が疲れたからお休みなさい~(-_-)zzz

    +18

    -1

  • 263. 匿名 2019/03/10(日) 01:29:55 

    >>259
    ありがとうございます。
    野口五郎さんは、ケイゾクで俳優さんのイメージが強いですよね。
    でもこのトピで、歌手としても凄い方なんだなとわかりました。

    +13

    -1

  • 264. 匿名 2019/03/10(日) 01:33:01 

    >>261
    ありがとうございます。
    確かに、昭和の歌の特番でも、郷さんや西城さんとは趣を異にし、しっとりした曲が流れますね。

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2019/03/10(日) 01:33:04 

    すいません、、、
    52歳で、ガルちゃんでは高齢だと思ってましたが
    さすがにこれは古過ぎて私でも分かりません(^^;;

    +6

    -25

  • 266. 匿名 2019/03/10(日) 01:35:00 

    野口五郎さんはコロッケさんが物真似してましたよね?
    あれはセリフでは無かったですか?

    熱い~コーヒー 飲みませ~んかぁ~🎵

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2019/03/10(日) 01:40:07 

    郷ひろみさんは、アチチやジャパーンや、お嫁サンバのようなノリノリの曲から、「抱き締め~ると♪」などのバラード、果ては樹木希林さんとのデュエットまで、幅広い歌のジャンルでご活躍ですよね。

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2019/03/10(日) 01:44:51 

    西城秀樹さんのちびまる子ちゃん初期テーマ曲
    走れ正直者に最近はまっているよ
    とにかく明るくて
    テンポが良いスカのメロディーが好き

    +17

    -1

  • 269. 匿名 2019/03/10(日) 01:54:00 

    >>245
    今読むと凄い歌詞だね(笑)
    あの頃は何も意味わかってなく聴いたり口ずさんでた。
    百恵ちゃんのひと夏の経験とか、
    そういう大人な歌詞が多かった。

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2019/03/10(日) 01:59:25 

    うちの母 もうすぐ90歳ですが、PCもやるし、スマホでSNSも普通にやってますよ。LINEで写真のやり取りもするし。

    私は60代ですが、携帯電話docomoができる前のお弁当箱みたいな頃から使っているし、ガジェット類は相当好きで新製品出る度に試して来ているので、「若い世代についていっている」みたいな感覚まったくないですよ。

    でも、がるちゃんでの皆さんの意見はすごく勉強になります。
    物の見方は確かに世代間で差があると思うので。感謝してます。

    +22

    -1

  • 271. 匿名 2019/03/10(日) 02:08:40 

    270の続きですが。

    そんな世代の私は、新御三家 は 御三家に比べて「すごく動く!踊る!」
    とういイメージでした。野口五郎さんは踊らないけどでも音楽に合わせて体動かしてましたから。
    御三家の時代以前の昔の歌手は直立不動っぽかったんですよね。手振りはあっても足の位置は固定とかで。マイクも手に持てるハンドタイプのものはあまりなかったかもしれない。スタンドにくっついたままのものだったような気がします。(記憶違いでしたらすみません)

    +19

    -1

  • 272. 匿名 2019/03/10(日) 02:16:24 

    >>254
    かいさーつぐーちでー♬

    +16

    -1

  • 273. 匿名 2019/03/10(日) 02:21:08 

    >>235
    後ろの菅原洋一とクールファイブのモジャの人がじわるw

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2019/03/10(日) 02:27:49 

    >>251
    うわぁ、甲斐バンドがランクインしてる!
    ジャケ写まである!
    このレコードジャケット好きだったな
    懐かしいのをありがとうございます😊

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2019/03/10(日) 02:30:29 

    私は24歳と世代ではないですが新御三家、またその年代の歌手やアイドル大好きです!

    YouTubeを見て70年代アイドルにハマり、歌謡曲いろいろ知ってますよー。オークションで当時の雑誌(明星、平凡、近代映画など)も買って集めてました!本当に素敵な時代ですよね!

    ちなみに私は新御三家でいうと野口五郎さんが一番好きです(*^^*)
    もちろん秀樹やひろみも好きです。

    秀樹さんが亡くなった時は本当に悲しかったです…

    +20

    -1

  • 276. 匿名 2019/03/10(日) 02:37:42 

    >>272
    ありがとうございます。
    それ、いただきました!
    それでは、誠に勝手かつ僭越ながら、私の中でのお三方を象徴する一言は

    郷ひろみさん「ジャパーン!」
    西城秀樹さん「ロォ~ラ!」
    野口五郎さん「改札口」

    とさせていただきます。
    お姉さま方、ありがとうございました。
    m(__)m

    +13

    -1

  • 277. 匿名 2019/03/10(日) 02:38:26 

    >>265
    52歳ならどれか一つぐらいわかるでしょ?
    古すぎるってこと無いと思うけどなー🤔
    それとも帰国子女さんでその頃を知らないとかですか?
    ていうか、知らないのに何でいるの?そっちのが不思議だわ笑
    すいません、分かりませんて謝るぐらいならさっさとトピ閉じて他のところ行けばいいのに笑

    +17

    -3

  • 278. 匿名 2019/03/10(日) 02:48:48 

    >>277
    きっと夜釣りですよ、お姉さま(小声)

    +23

    -1

  • 279. 匿名 2019/03/10(日) 02:54:11 

    >>269
    横ですが、学校の先生が仰ってました。
    「ひと夏の経験」の歌詞は、当時でもかなりセンセーショナルだったのだとか。
    当時、まだ10代の女の子がそんな歌詞を歌うなんて、ものすごく革命的なことだったらしいです。

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2019/03/10(日) 02:54:53 

    >>239
    郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎の順で人気がありました
    郷ひろみは山口百恵と共に何年も明星(雑誌)の人気投票トップでした

    +13

    -2

  • 281. 匿名 2019/03/10(日) 02:56:26 

    >>278
    なるほど、ひまな52歳だね笑

    +9

    -2

  • 282. 匿名 2019/03/10(日) 02:56:45 

    >>276
    出遅れてすみませんがレスしていいですか?
    私は五郎さんは

    真夏の夜の〜夢〜〜♪

    を推したいです
    この曲では五郎さんはギターソロも弾いてます
    めちゃくちゃ格好いいです

    +18

    -1

  • 283. 匿名 2019/03/10(日) 03:03:37 

    50代前半だとリアルちびまるこの世代
    ヒデキ、ひろみ、ゴローは記憶にあると思うけど
    ヒデキは本人の性格は陽性で明るいのに歌は暗い口ずさむのはいまひとつ、難しい歌が多く、ひろみは性格は気難しいのに明るくて親しみやすいメロディーの歌いやすい歌が多かった
    ゴローはフォーク、演歌寄りな歌のイメージだったな、カックラキンとか間をつかむのが上手かった

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2019/03/10(日) 03:12:54 

    私の中で秀樹といえばジャガー
    あの台詞がまさに秀樹!って感じ
    カラオケで熱唱してます
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +20

    -1

  • 285. 匿名 2019/03/10(日) 03:31:30 

    五郎と結婚したいくらい好きだった!
    ひろみは可愛すぎる
    秀樹は情熱的すぎる
    五郎の切なく歌う感じが私好み

    +20

    -1

  • 286. 匿名 2019/03/10(日) 03:32:08 

    明日ユーミンのコンサート行きます。
    40年以上ファンで、逗子も苗場も行ってた。
    ユーミンの歌とリンクするような青春時代でした。
    大学の時の彼はサーファーだったり、ラガーだったり、
    ホントに楽しい時代だった。もう一度戻りたいわあ。

    +16

    -0

  • 287. 匿名 2019/03/10(日) 03:48:05 

    >>282
    ありがとうございます。
    >>261さんも仰せのとおり、他のお二方とは曲調も違い、どうしても少し長めのフレーズになるのですね。
    ギターの弾き語り、素敵ですね。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2019/03/10(日) 03:55:24 

    なんか、古いだのなんだの言ってる人もいたけど、今人気の米津さんのlemonも、心を打つ歌詞やメロディアスな曲調など、新御三家のバラードに通ずるものがあるようか気がします。
    新御三家を全く知らない世代に聴かせたら、「なにこれ、いい曲~」て、普通に人気が出そうな気がします。

    +26

    -1

  • 289. 匿名 2019/03/10(日) 04:11:17 

    >>137
    ポスト御三家は、あいざき進也、荒川務、城みちるだったはず。

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2019/03/10(日) 04:34:58 

    >>286
    70年代はキラキラしてましたよね。
    (80年代に入るとギラギラに変わっていきましたが…)
    ユーミンのデビューやan・anの創刊、日本人デザイナーがパリコレで活躍し出したりで…
    テレビ番組も「傷だらけの天使」や「夜のヒットスタジオ」のオシャレ感!
    ファッショナブルだった。
    邦楽も洋楽も新しい時代を迎えて充実していました。
    今、話題のクイーンもユーミンと同じ時期にデビューだったなぁ。

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2019/03/10(日) 04:36:44 

    世代ではありませんが、もし外国の方に、日本が誇る一番のアイドル男性歌手を挙げろと言われたら、迷いなく郷ひろみさんを推します!
    24億の瞳、躍りも歌も最高です!

    +7

    -3

  • 292. 匿名 2019/03/10(日) 04:52:15 

    >>286
    もしかしたら逗子でお会いしてるかも知れませんね
    私は葉山マリーナにも行きましたよ
    ユーミンのコンサート楽しんできてください

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2019/03/10(日) 05:10:00 

    わ~!291さん、2億4千万の瞳です

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2019/03/10(日) 05:15:01 

    >>293
    おおおおおおおおお😱
    一桁多かった!
    郷ひろみさんのカッコ良さは、桁違いというオチで、なんとか納めさせてください!
    ご指摘、痛み入ります!
    ちょっと反省してきます!

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2019/03/10(日) 05:17:59 

    >>279
    でも百恵さんは「女の子の一番大切なものって何ですか?」という質問には「まごころです」と答えています。

    +17

    -0

  • 296. 匿名 2019/03/10(日) 05:22:27 

    >>295
    なんという神回答。。

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2019/03/10(日) 07:24:54 

    おはようございます。主です。
    休みだけど早起き。

    たくさんのコメント嬉しいなぁ。

    私も野口五郎さんのコンサート行ったことあります。
    今でも当時のキーを保って歌ってると言ってました。
    それは凄い。

    去年の紅白で松田聖子がかつての名曲をキーを下げて歌ってて話題になってましたよね。

    ユーミンの信者でもあります。
    4月の横浜アリーナ行きます。

    秀樹のコンサートはもっと行っておけば良かった。
    まさか亡くなるなんて思わなかった。
    今見てもカッコイイ。

    私結構メンクイだったんですよね。
    今、話題のクイーンも好きで、御多分に洩れずロジャーのファンでしたわ。


    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +21

    -1

  • 298. 匿名 2019/03/10(日) 07:35:56 

    >>209
    マッチとヒデキ、トシちゃんとヒロミゴーはわからないけど、五郎さんとヨッちゃんはギタリストなんで、本当に交流があるようなことを音楽雑誌で読んだ記憶
    でもトシちゃんとヒロミゴーの明るさは何か通じるものがある笑

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2019/03/10(日) 07:36:45 

    この頃のアイドルってテレビと雑誌でしか見れなかったし雲の上の存在って感じで特別だったよね。
    この3人の人気も凄かった。
    今のアイドルは身近にいそうな雰囲気で売ってる。
    プライベートも公開し簡単に手が届きそうだから特にファンじゃなかったら忘れるのも早い。
    記憶に残るアイドルが少ない。

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2019/03/10(日) 07:40:27 

    >>297
    主さんおはようございます☀
    ユーミンの横アリ行くんですね
    音外してもそこはご愛嬌🤭
    ユーミンのコンサートは、歌より演出が凄いですもんね
    かつて、ビジュアライブと名づけてましたからね
    コンサート楽しんできてください🎵

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2019/03/10(日) 08:04:33 

    >>36主さん、私は御三家ってあまり良く知らないけど、西城秀樹さんや郷ひろみさんは知ってます!この西城秀樹さん、すごくカッコいいですね!

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2019/03/10(日) 08:06:45 

    うちの親も主さんみたくスマホ使えたら良いのにな~。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2019/03/10(日) 08:07:17 

    珍しい組み合わせのデュエット

    西城秀樹と松田聖子
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2019/03/10(日) 08:10:02 

    野口五郎さん、西城秀樹さんの
    【ブルースカイスルー】を熱唱!
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +23

    -1

  • 305. 匿名 2019/03/10(日) 08:11:34 

    >>289
    伸也好きだった‼️私甘い感じが好きなのかな?(笑)ひろみ好きだし。今は渋いけど。
    晩年亡くなる前の秀樹とコンサートしてましたよね。秀樹と。
    秀樹は亡くなり好きになりました。
    五郎も好きだった!甘い感じで歌うから。
    ひろみはバラード、秀樹はナイトゲーム当たり、五郎は私鉄沿線が情景浮かび好き。
    誰かも書いていたけど、ずっと離れず好きなのはユーミン。
    ライヴ行きます‼️
    毎年聖地ドルフィンにも行きます(*´∀`)

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2019/03/10(日) 08:12:06 

    >>58
    50代は良くて何故20代はガルちゃんしてたら不思議なの?
    普通に差別だよ

    +7

    -2

  • 307. 匿名 2019/03/10(日) 08:15:33 

    林檎殺人事件
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +16

    -1

  • 308. 匿名 2019/03/10(日) 08:27:04 

    >>306
    お嬢様、おはようございます☀
    ババチャンネルに来ておいてBBAばっかりって言うのは無しだよ〜〜〜😆

    +9

    -2

  • 309. 匿名 2019/03/10(日) 08:30:59 

    新御三家ハイスクールララバイ(笑)
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +18

    -1

  • 310. 匿名 2019/03/10(日) 08:35:39 

    君たち女の子🎶 gogo〜
    僕達男の子 gogo〜

    はい!おばあちゃんです。懐かしい💕郷ヒロミと一緒に大人になりました。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2019/03/10(日) 08:40:52 

    >>265
    えーそうなの?
    新御三家は63~64才だけど、ファン層は少し下の53~58が一番多いんだよ
    ファンじゃなくとも50~70くらいのスター的知名度は高い
    52だとたのきんのほうが強いのかしらね

    +16

    -1

  • 312. 匿名 2019/03/10(日) 08:45:48 

    洋楽派の私の御三家は
    クイーン、キッス、チープトリックでした
    トピズレ失礼しました

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2019/03/10(日) 08:46:51 

    >>302
    ヒデキの訃報後にガルにヒデキトピが去年5月にできたんだけど、初めてネットや掲示板に参加したって人が結構いたのよ
    10ヶ月たった今ではその人たちも随分ネット慣れしてるよ
    お母様も好きなタレントのことでなら、上手になるかもよ

    +17

    -1

  • 314. 匿名 2019/03/10(日) 08:54:20 

    >>289
    新新御三家とも言われてたね
    その後の新新新御三家は、豊川誕・加納竜・草川佑馬 だったかな
    どっちも定着しないで、すぐにたのきんになったけど

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2019/03/10(日) 08:58:00 

    ヒデキ、ゴロウ、ヒロミ、みんな私も同い年です。

    ワープロ時代からパソコン移行時代も知っています。

    iPhone、iPad、パソコン、全部使いこなしています。

    個人事業主です。

    孫はまだいませんが、アラサーのムスメ2人います。

    ヒデキは、同じ広島出身です。

    グループ・サウンズ全盛の頃は小学生。

    寺内貫太郎のドラマや、時間ですよ、毎週楽しみでした。

    前の東京オリンピックの時に我が家にカラーテレビが来ました。懐かしい。

    新御三家、ヒデキさんが亡くなった時、ショックでした。

    +25

    -1

  • 316. 匿名 2019/03/10(日) 08:58:10 

    >>312
    うわぁチープトリック懐い😆

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2019/03/10(日) 08:59:14 

    旧御三家ってあるの?

    +2

    -2

  • 318. 匿名 2019/03/10(日) 08:59:38 

    >>314
    加納竜と草川祐馬の見分けがつきませんでした笑

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2019/03/10(日) 09:00:52 

    >>280
    でも今でもプロマイドが売れ続けてるのは西城秀樹だけなんだよね
    亡くなったからってのもあるけど、連続9ヶ月1位はすごいよ
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +15

    -1

  • 320. 匿名 2019/03/10(日) 09:02:06 

    世代ではないですが、西城秀樹さんが他界された時、
    郷ひろみさんが言ってましたよね。

    「僕達は家族同然でした。
    長男が五郎で秀樹は次男、末っ子が僕でした」って。

    郷ひろみさんがデビューしたばっかの頃
    西城秀樹さんは「分からない事があれば何でも聞いてくれよ!」
    といつも気遣ってくれましたみたいな事も言ってましたね。

    本当に仲が良かったんだろうな、と思いました。
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +19

    -0

  • 321. 匿名 2019/03/10(日) 09:03:44 

    >>113
    私が高校あたりからAOR好きになったのはその影響かー。
    従姉妹が五郎さん大好きで、よくうちに遊びに来てレコード聴いてたもん。

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2019/03/10(日) 09:03:45 

    >>317
    旧というか、元祖の御三家はいますよ
    橋幸夫、舟木一夫、西郷輝彦

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2019/03/10(日) 09:04:25 

    >>317
    トピの前の方にもあるけど旧というのはありません
    この3人の前に橋幸夫さん、西郷輝彦さん、舟木一夫さんという人気男性歌手がいて、
    その3人のことを御三家と呼んだんですって(私は世代ではナイ)
    その次に出てきたこの3人が、次世代の御三家ということで「新御三家」と呼ばれたわけです

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2019/03/10(日) 09:04:41 

    >>310
    ヘヘヘイ〰️ヘヘヘイ〰️❗おいで遊ぼう➰❤️

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2019/03/10(日) 09:09:34 

    たのきん辺りからアイドル路線が変わったって感じだよね
    身近にいそうな素を出せるアイドル。

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2019/03/10(日) 09:10:50 

    >>255
    がるちゃんて出来てまだ10年くらいの歴史しかないよ

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2019/03/10(日) 09:11:06 

    >>320
    ヒデキちゃんの告別式、ひろみはスケジュールの都合で参列しない予定だったのが、
    五郎さんのあまりの憔悴ぶりが心配になって急遽参列したんですよね
    いつも三人でいたわけではないし、どちらかといえばひろみは孤高の人のような立場だったように思うけど
    三人の関係性は薄れていないんだなーと思いました

    +19

    -1

  • 328. 匿名 2019/03/10(日) 09:12:08 

    >>88
    「眠れぬ夜」だったかな?ヒデキさんの曲の中で1番好きです。

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2019/03/10(日) 09:14:51 

    >>326
    ごめん、訂正
    前身の独女ニュースがそのくらいで、派生でできたガルちゃんはまだ7年くらいだわ

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2019/03/10(日) 09:18:31 

    >>327
    ひろみは仕事で出ただけで愛はないんだ、って言う人いるけどそんなことないよね
    愛は感じたわ、五郎にも秀樹にも
    ひろみの手に泣いたわ
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +29

    -1

  • 331. 匿名 2019/03/10(日) 09:25:54 

    >>327

    西城秀樹還暦ライブ、3~4年前ですかね?

    野口五郎さんはサプライズで登場した。

    五郎さん「一ついいか?」
    秀樹さん「何だよ~」
    五郎さん「抱きしめていい?」


    ホロっときました^^
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +17

    -1

  • 332. 匿名 2019/03/10(日) 09:26:50 

    もしガルちゃんに70代とかコメしてる人がいたら引くなんてとんでもない、その年代でネット、パソコン使いこなすって自分の周りにいないから尊敬する。
    10年後もこういうサイトがあれば6~70代も普通にもっといるだろうなと思う。
    私は今年還暦だけどガルちゃん知ったのここ数年、
    最初は恐る恐るだったけど受け入れてもらえたので50代でもやっても良いんだって思った。
    トピずれごめんね。

    +23

    -1

  • 333. 匿名 2019/03/10(日) 09:39:19 

    GОさんみたいなノリがいいおじ様がいると場が和みますよね!
    もう同じコメントが出ていますが秀樹さんの分まで長生きしてほしいです
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2019/03/10(日) 09:41:58 

    私も西城秀樹ファンのアラカン。
    本当に胸キュンキュンした青春時代でした。

    今聞いても、本当にいい歌ばかりで
    歌がとにかく上手かった。
    あのセクシーな声が大好きだった。

    郷ひろみ、野口五郎との関係も良かった。
    この前、野口五郎、研ナオコのコンサートに行ったけど
    さすがほんまもんの歌手。歌がうまかった。

    そして2人のコンビが本当に楽しくて、秀樹の
    話もいっぱいしてくれた。
    70年代の歌手は本当に歌が上手い人が多かったね。

    +15

    -1

  • 335. 匿名 2019/03/10(日) 09:49:41 

    >>218
    日本語読めませんか?
    トピタイトル見てね。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2019/03/10(日) 09:56:18 

    野口五郎さんの隣はSKEの高柳明日香?

    歳がかなり離れているのにこういう交流は素敵だな~(*^。^*)
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2019/03/10(日) 09:58:03 

    ジャパーーーン!!
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2019/03/10(日) 10:01:54 

    結構お似合いだったかも?!
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +19

    -0

  • 339. 匿名 2019/03/10(日) 10:02:05 

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +18

    -0

  • 340. 匿名 2019/03/10(日) 10:03:15 

    >>300

    ありがとうございます。
    ユーミンのCD去年買って抽選券あったから応募したら土日どちらも当たりまして。
    一つは妹と行くんだけど、もう一つあるから10歳年下の友達に聞いたら大コーフンして、行く!って事で初めて2日連続で行きます。

    ユーミンの音外しなんて昔からだしね。
    それでもあの大音量で生歌生ダンス。
    すごいよ。
    私たちは幸せですね。

    青春の日々に追っかけてたアーティストが今もなお輝いてる。
    コンサート見に行ける。

    仲良し
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +16

    -0

  • 341. 匿名 2019/03/10(日) 10:05:00 

    あのさ、自分たちのお母さんがスマホやパソコン出来ないとか知らないから。
    ちゃんと時代と一緒に生きてる年配の方たくさんいるんです。
    舐めた口やめていただきたいわ。
    あなたたちより、世間を知っていますから。
    現役でライブも行ってます。

    +13

    -2

  • 342. 匿名 2019/03/10(日) 10:08:48 

    >>301

    ありがとうございます。
    ヒデキは身長が180あって足も長くて。
    かっこよくてね。

    歌も上手いし。
    当時、ひろみ、秀樹、五郎で分かれるんだけど
    本人達は良きライバルで親友だったのね。
    戦友かな。

    この写真は好きです。
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +20

    -0

  • 343. 匿名 2019/03/10(日) 10:09:20 

    ヒロミゴーと花の中三トリオ

    森昌子さんはモンチッチw
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2019/03/10(日) 10:10:15 

    新御三家で検索したら出てきた画像、貼っておきます(笑)
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2019/03/10(日) 10:14:25 

    スマホやパソコンについてはお仕事してるとせざるを得ないので使えますが、家にいたらどうなのかなあ。
    主の時代はワープロすら特殊技能扱いでしたからね。

    私はパソコン好きで、経費もあった時代だから有料のパソコンセミナーとかデータベースセミナーとか行ってました。

    今はそんなの当たり前だものね。
    若い人たちからは色々教えてもらって助かってますよ。飲み会とは違う世代交流みたいな感じですね。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2019/03/10(日) 10:16:47 

    西城秀樹と石野真子
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2019/03/10(日) 10:17:17 

    西城秀樹とキャンディーズ
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2019/03/10(日) 10:17:43 

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +14

    -0

  • 349. 匿名 2019/03/10(日) 10:19:47 

    平凡と明星、毎月購入でした。

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2019/03/10(日) 10:20:03 

    45歳の私が生まれる二年前だ(^^)
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2019/03/10(日) 10:20:59 

    >>335
    もう落ち着いてきたからそういうのはスルーでいいよ
    かまうと居着いちゃうから

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2019/03/10(日) 10:23:08 

    >>346
    真子ちゃんは可愛いね💕
    五十いくつの今でも可愛い

    +10

    -1

  • 353. 匿名 2019/03/10(日) 10:25:47 

    >>312
    ヒデキのその辺のカバーがあるの
    機会があれば聴いてみてね
    歌謡曲歌ってるときとは別人よ

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2019/03/10(日) 10:26:47 

    右の女性は昔のドラマだったコメットさん?
    美人だなぁ…
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2019/03/10(日) 10:30:01 

    ツイストと郷ひろみ

    ふとがねきんたは若い時から立派な体格w
    (トピずれすみません><)
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2019/03/10(日) 10:36:12 

    トピの始めは年令の事ばかりで、わざわざコメントしなくていい人もいたけど落ち着いたかな?
    小1の頃TVに出ていた郷ひろみを見て王子様みたいで衝撃を受けました。で、私はひろみ派だった。
    でも、3人共いつもTVや雑誌で見ていたから御三家の話が出来て嬉しい!雑誌の付録も色々ありましたね。
    去年秀樹が亡くなった時暫くロスになりました。ガルちゃんのトピもお気に入りにいれました。情熱の若い時より、髪を切った大人の秀樹が好きです。

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2019/03/10(日) 10:40:18 

    >>350
    見つけてくれてありがとう😊
    松尾ジーナ懐かしい。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2019/03/10(日) 10:43:45 

    >>354
    大場久美子さんかな?
    彼女も、人生いろいろあったね。

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2019/03/10(日) 10:45:09 

    30代アラフォーで全然世代じゃないけどこれは良い曲だなぁと思った🎶😌
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +24

    -1

  • 360. 匿名 2019/03/10(日) 10:48:54 

    作詞は女の人
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +10

    -2

  • 361. 匿名 2019/03/10(日) 10:50:20 

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +8

    -1

  • 362. 匿名 2019/03/10(日) 10:57:11 

    この時代の人ってめちゃめちゃかっこいいですよね
    今のイケメンってなんか線が細くて
    男らしさより可愛さのあるい人が多いと感じています。
    昔の方が本当に顔の整った人がいるなと思います。

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2019/03/10(日) 11:03:14 

    >>172中3トリオだね。私は百恵ちゃんが好きだった。赤いシリーズは毎週楽しみしてたよ。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2019/03/10(日) 11:04:34 

    お姉さまがたて、秀樹ファンがつかうよね!
    秀樹ファンたくさんいそう!ここ。
    私も好きですよ😃亡くなりファンになった30代です。
    郷さんは今だに現役で凄いなぁと歌番組視ながら思うし。
    御三家凄かったんだなぁと痛感。

    +16

    -0

  • 365. 匿名 2019/03/10(日) 11:04:42 

    全然世代ではないのでよく分からないけど、主さんはわかりやすく説明を添えた上で語りましよう♪としてくてれいる所が、主さんのお人柄が出てて良いなと思いました。
    他のその世代の芸能人のトピではそういうのが見受けられなかったので。
    トピズレすみません。

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2019/03/10(日) 11:04:50 

    郷ひろみのクール 大好きな曲です。
    今 あまり歌わない気がするんですが、何か理由があるのでしょうか?
    カラオケにも無かったんですよね。
    大江千里に 何か問題でも?

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +6

    -1

  • 367. 匿名 2019/03/10(日) 11:20:17 

    >>349明星と平凡についてくるヒデキのポスターがあったらすぐ部屋に貼ってましたよ‼️

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2019/03/10(日) 11:27:18 

    >>269あなたに女の子の一番大切な~ものをあげるわ~🎵

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2019/03/10(日) 11:35:16 

    30代でリアルには新御三家知りませんが、三人とも個性とオーラがあって、カッコいいな~と思います!
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2019/03/10(日) 12:14:20 

    バーモントカレー🍛
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2019/03/10(日) 12:16:21 

    >>11
    ハズキ―ルーペがある

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2019/03/10(日) 12:17:34 

    >>22
    私もうすぐ70です^^

    +10

    -2

  • 373. 匿名 2019/03/10(日) 12:21:44 

    3人とも話が面白いのも好きだったな
    当時は特に芸能界はデビュー歴で上下関係強かったから
    1番芸歴短いひろみが俺に同期のような態度なんだけど、どう思う?、五郎
    と、さらに芸歴上な野口に対してタメ口の秀樹にお前もじゃないかーいって話が好きだった

    ヤングマン踊ってカックラキンのゴロンボ刑事見てお嫁サンバ歌ってた、現在44歳より

    +16

    -2

  • 374. 匿名 2019/03/10(日) 12:23:08 

    HIROMI GO❗🎉✨😆✨🎊
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +10

    -1

  • 375. 匿名 2019/03/10(日) 12:23:56 

    野口五郎cm🐹
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +11

    -2

  • 376. 匿名 2019/03/10(日) 12:30:09 

    >>374
    本当にきれいなお顔してるね

    +7

    -1

  • 377. 匿名 2019/03/10(日) 12:39:33 

    >>373
    三人のコントみたいな話、微笑ましいよね

    マジレスしちゃうと、レコードデビューはヒデキよりひろみのほうが5ヶ月くらい後だけど、芸能界デビューはひろみのほうが先なんだよね
    71年にはフォーリーブスの弟分としてバックで踊ってファンもついてたし、NHKドラマにも出てたし

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2019/03/10(日) 12:43:11 

    >>39ところで、在日だよね

    +5

    -6

  • 379. 匿名 2019/03/10(日) 12:47:28 

    炎のこれは衝撃的だったわ
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +21

    -0

  • 380. 匿名 2019/03/10(日) 12:49:40 

    >>199
    伊藤咲子はスタ誕出身でいい曲歌わせてもらってたけど
    城みちると付き合ってたとかで残念なことになった
    別に不倫でもなかったんだけど当時は厳しかったわ

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2019/03/10(日) 12:55:20 

    >>186
    何言っているの。たのきんでレベルが下がったなんていったら今のジャニーズなんかどうなるの…。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2019/03/10(日) 12:59:21 

    メゾン・ド・ポリスで初めてしっかりと野口五郎を見たけど、歌が上手くて美形でなおかつコメディもできるって最強じゃない?

    +14

    -1

  • 383. 匿名 2019/03/10(日) 13:08:46 

    ちょっと不良っぽいのがかっこいいw
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2019/03/10(日) 13:11:32 

    これもお気に入り
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2019/03/10(日) 13:12:12 

    >> 324 僕らの世界に走っていこう〜🎶😊

    幸せ探すのは🖐gogo🎶任せて欲しいのさ🖐gogo🎶

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2019/03/10(日) 13:25:59 

    新御三家が活躍した頃は歌謡界がとても華やかな時代だった。
    歌番組もいくつかあったし、テレビもバラエティなども笑いながら楽しく観ていたなぁ〜。
    「秀樹、ゴローちゃん、ひろみ」新御三家は正しくスターだったよね。

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2019/03/10(日) 13:50:32 

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2019/03/10(日) 14:20:51 

    >>248
    当時ドームはないよ
    やったのは球場コンサート
    今よりずっと動員は少ない、校則で禁止の学校も多かったし、親に養ってもらってる子供が行きたいなんてなかなか言えない時代だったから

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2019/03/10(日) 14:45:47 

    >>380
    今二人でコンビ組んでデュエット出してるわよ

    +3

    -1

  • 390. 匿名 2019/03/10(日) 14:49:14 

    >>382
    そして意外にワイルドな面もあるのよ
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +10

    -1

  • 391. 匿名 2019/03/10(日) 14:51:54 

    >>367
    こういう折れ線が入ってしまうのが悲しかったわ
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2019/03/10(日) 14:56:18 

    >>390
    わっ!ホントだ〜 ワイルド。
    秀樹かと思ったら 五郎だった!
    コレ、保存させていただきました!

    +9

    -1

  • 393. 匿名 2019/03/10(日) 15:16:31 

    >>337
    赤が似合うね~
    広島カープの応援かと思っちゃったよw

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2019/03/10(日) 15:31:30 

    西城秀樹さんの足の長さにビックリしました。亡くなられた後何かの番組で見たのですが、背も高く手足が長くスタイルの良さに小学生の娘も足長いかっこいいと言ってました。新御三家世代ではないので野口さんは全くわからないけど3人の中では西城秀樹さんがいいかな。

    +15

    -0

  • 395. 匿名 2019/03/10(日) 15:36:56 

    ツイスト、世良君は高校の同級生です。

    高校時代はいまいちだったけど大学時代、ツイストの前身FBIというバンドしてて、地元でも人気がありました。
    あの頃は、フォークブームが去り、バンドブームが来てたんです。

    西条秀樹が在日というのはみんな知ってる。
    矢沢永吉もそうだし。
    それを言い出したらキリがないのでは?

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2019/03/10(日) 15:39:40 

    >>73
    私(アラフォー)もターンエーガンダム(∀)
    たまたま見てて、主題歌誰だろうと思ったら秀樹さんで、
    流石に歌が上手いと思いました。

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2019/03/10(日) 15:46:04 

    たのきん&聖子ちゃん世代だから
    うっすら分かるwww

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2019/03/10(日) 16:06:45 

    え?話が見えないんだけど、郷ひろみ達に代わる新御三家を今のタレントで言うならって話ではないの?

    +0

    -8

  • 399. 匿名 2019/03/10(日) 16:07:52 

    >>385
    ヘヘヘイ〰️🎵ヘヘヘイ〰️🎵夢があふれる➰❤️😍

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2019/03/10(日) 16:09:05 

    >>7
    孫も大きくなって、話し相手がいないのよおう、((( ̄へ ̄井)ふぁ

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2019/03/10(日) 16:10:30 

    >>388
    すみません。ここ秀樹だけトピに又なるんでしょうか?
    名前も出さず球場なら秀樹ですよね?
    離れますm(__)m

    +3

    -1

  • 402. 匿名 2019/03/10(日) 16:17:55 

    新御三家の時代を生きていた方は50代後半かな、今は。
    私は63だけど私のころはジュリー派、ショーケン派で別れてましたよ~。そして時代はフォークの世界へ。
    60代でも最近はスマホも使うし気持ちは若いです!老眼は辛い・・・

    +17

    -0

  • 403. 匿名 2019/03/10(日) 16:26:57 

    >>398
    トピタイと>>1のお題読んでます?

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2019/03/10(日) 16:42:46 

    ヒデキって情熱的な歌が多かったけど、ブルースカイブルーは綺麗なメロディーで私の大好きな歌です。ヒデキが亡くなったのがしばらく胸にポッカリ穴が空いたようで、とても寂しかったです。

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2019/03/10(日) 16:44:24 

    >>398
    橋幸夫、舟木一夫、西郷輝彦の元祖御三家がいたんだよ
    その後に郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎が新御三家って呼ばれたの
    ここはその新御三家を語るトピ

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2019/03/10(日) 16:53:13 

    >>336
    高柳明日香ではなく、高柳明音(たかやなぎあかね)さんです
    こういう交流は素敵ですね
    SKEは親会社が変わったので今後こういうイベントが増えるといいな

    私は初めて好きになったアイドルが天地真理さん、
    以来ずっとアイドルが好きです
    今のアイドルも昔のアイドルもそれぞれ違う魅力があります
    時代が違うのだから比べられるものじゃないと思ってます

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2019/03/10(日) 17:01:53 

    >>399 1度の人生大事な時間〜

    アアン〜アアン💕青空にアアン💕アアン陽がひかる☀️

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2019/03/10(日) 17:15:05 

    >>251
    すごいな、名曲ばっかだ。
    どれも鮮烈な印象を持った
    これ、メチャクチャ流行ったよね、と
    思わせる曲ばかりだ。

    これでウィークリーチャートって激戦過ぎる。

    +10

    -0

  • 409. 匿名 2019/03/10(日) 17:42:58 

    60代になっても好きなアイドルとか語れるのすごくいいと思う!
    私もそんな風に年を重ねたいです!

    +18

    -1

  • 410. 匿名 2019/03/10(日) 17:43:07 

    小さい頃五郎ファンだったな
    ひろみは声が受け付けず、秀樹は子供には色気が過ぎた

    ちょっと情けない表情と親しみの持てる体型、バラエティーで見せるひょうきんな姿もまた魅力的だった

    結局ナチュラルなまま今でもかっこいいのは五郎かなって思う

    +15

    -1

  • 411. 匿名 2019/03/10(日) 18:00:33 

    秀樹って在日だったんだあ。知らなかった。
    でも、なんつうか典型的な朝鮮人のイケメン顔してないね。
    熱い野性的な感じ。
    ウォンビンみたいな感じかな。

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2019/03/10(日) 18:03:12 

    新御三家の時代を生きていた方は50代後半かな、今は。
    私は63だけど私のころはジュリー派、ショーケン派で別れてましたよ~。そして時代はフォークの世界へ。
    60代でも最近はスマホも使うし気持ちは若いです!老眼は辛い・・・

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2019/03/10(日) 18:04:45 

    私よりちょっとお姉さん世代かなぁ?
    この前、20歳の秀樹のライブの様子がテレビで流れてそれを見た20歳の娘が
    「何このイケメン!嘘みたいなカッコよさ!」と騒いでたよ。

    +17

    -0

  • 414. 匿名 2019/03/10(日) 18:09:55 

    >>45
    そうそう、旧御三家は尾張、紀州、水戸

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2019/03/10(日) 18:12:46 

    そして63でも10年前からツィッターやってます。ログインは全部英語だったからちょっと苦労したけど今では息をするように日々呟いてます。
    あ、某アイドルのライブも行きますよ!

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2019/03/10(日) 18:25:33 

    >>395
    広島の方ですね、世良さんって大阪の人と思ってたんだけど広島の高校卒業した後
    大阪芸大に入ったんですね。そこでツイストメンバーと出会ったのかな?
    ちなみに上の方で馬鹿にされてる「ロック御三家」の原田真二も広島。
    この人は舟入高校、太田川でよく釣りをしたらしいです。
    ちなみに私は原田真二の大ファンだったので、修学旅行が広島でテンション半端なかったこと思い出したw

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2019/03/10(日) 18:25:53 

    >>24
    舟木一夫
    西郷輝彦
    橋幸夫
    初代御三家

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2019/03/10(日) 18:32:30 

    >>52
    ギャランドゥー ギャランドゥー ウウー

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2019/03/10(日) 18:35:25 

    こんばんは
    主です。皆さんのコメント見ながら、「そうそう!」とか言いつつ楽しんでます。
    ガルちゃんは若い方のものと思いつつ毎日見てましたが、古き良き時代を共有するのも楽しいなぁと思いトピ申請したら思いがけず採用されて、良かった。

    同年代の方々、このトピはもうすぐ前日トピに移行しますけど、良かったら一か月お付き合い下さい。

    ひろみの歌は好きなのはよろしく哀愁かな?

    会えない時間が愛育てるのさぁ。

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2019/03/10(日) 18:36:54 

    メゾンドポリスの人かな?

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2019/03/10(日) 18:39:55 

    ホント、ひろみファンだけど秀樹が亡くなった時は泣いた。
    病気で亡くなって号泣。
    X JAPANのhideのファンや尾崎豊のファンは、ハンパない哀しみだったはず。

    誰でも必ずいつか亡くなる。
    生きてる今を大切にしたい。

    +15

    -0

  • 422. 匿名 2019/03/10(日) 18:41:02 

    >>419
    主さん、ありがとう。
    了解です。

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2019/03/10(日) 18:44:12 

    私は郷ひろみの若いときの声が好きでした。
    僕たち男の子君たち女の子(逆?)ヘイヘイヘイ...
    もうキュンキュンしてたなー

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2019/03/10(日) 18:54:00 

    >>423

    私は年齢重ねたひろみの声が好き。
    年々、歌が上手くなっていきましたね。

    +7

    -2

  • 425. 匿名 2019/03/10(日) 18:55:54 

    >>421
    泣きました。ひろみファンだけど私も。
    もう鬱になりかけた。秀樹ファンではなかったのに。
    偉大さを感じた
    尾崎豊も大ファンでテレビつけれないほど落ち込んだけど立ち直り早かった。
    体力落ちてるから心境落ちたら半端ないんだと思う。
    ひろみや五郎さんには長生きして欲しい‼️

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2019/03/10(日) 18:58:57 

    >>419

    はぁい、毎日覗きにきます。

    秀樹の十代の時、20代の時、ディナーショー
    四十代の時、
    そして同窓会コンサートの60代の時、
    見に行きました。

    同窓会コンサートは、杖をついている姿が
    切なかったけど、応援しているファンが
    いっぱいで涙流しながらYMCAを
    みんなで熱唱しました。

    もう会いに行けないと思うと悲しい。
    でも亡くなってからファンになってくれた
    人もいて、嬉しい限り。

    これからも西城秀樹を応援し続けます。

    +21

    -1

  • 427. 匿名 2019/03/10(日) 18:59:52 

    >>424
    私もです。今のひろみの声が好きです。
    言えないよ辺りから本当大好き。❤️

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2019/03/10(日) 19:02:27 

    郷ひろみ好きだった!
    過去形になってしまった。

    +5

    -1

  • 429. 匿名 2019/03/10(日) 19:07:09 

    叔母が野口五郎のファンで、
    叔母の家に「季節風」って五郎の歌のポスターが長いこと貼ってあった。
    どんな歌か知らなかったので今さら聞いてもたら、とてもいい歌でした。
    不倫の歌だけど、切ない。ガチ不倫はアカンけど作品としてはいいんじゃないかと思う。
    男独身女が人妻の歌が結構好き。

    +9

    -1

  • 430. 匿名 2019/03/10(日) 19:34:22 

    iTunesでひろみのアルバム買えない💦😂

    何故?ソニー縛りが強いのかなぁ、寂しいよ

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2019/03/10(日) 19:39:24 

    西城秀樹と郷ひろみがコンサートがある
    時ブーツの貸しあいをしていたエピソードが
    好きです。

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2019/03/10(日) 19:53:34 

    58才ですがKISS、チープ・トリックのファン
    でも郷ひろみの可愛いさ
    西城秀樹のカッコよさ
    野口五郎の上手すぎる歌
    みんな好きだったよ!

    +9

    -1

  • 433. 匿名 2019/03/10(日) 20:23:34 

    新御三家は それぞれ個性があって
    3人とも超一流のエンターティナー。
    当たり前のように享受してた子供時代。
    なんて贅沢だったんだろう。

    秀樹さんの訃報はショックでした...
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +16

    -1

  • 434. 匿名 2019/03/10(日) 20:34:30 

    >>36
    うちの母親と同世代です。
    母もスマホ使ってますし、60代くらいまでなら普通にスマホ使いこなしている人多いですよね。

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2019/03/10(日) 20:35:35 

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +13

    -0

  • 436. 匿名 2019/03/10(日) 20:42:39 

    仲良し3人組☺
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +10

    -1

  • 437. 匿名 2019/03/10(日) 20:44:48 

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +8

    -1

  • 438. 匿名 2019/03/10(日) 20:44:59 

    光GENJI、男闘呼組、忍者の少年御三家もいる

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2019/03/10(日) 20:48:16 

    新御三家は兄弟同然の絆があったという話ですね。
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +8

    -1

  • 440. 匿名 2019/03/10(日) 20:50:58 

    郷ひろみとピンク・レディー
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2019/03/10(日) 20:52:51 

    西城秀樹とピンク・レディー👯
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +8

    -1

  • 442. 匿名 2019/03/10(日) 20:53:44 

    五郎さんとピンクレディーのお二人
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2019/03/10(日) 20:54:59 

    因に、70年代のジャニーズと言えば

    川崎麻世(左)
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2019/03/10(日) 20:58:48 

    70年代後半の芸能界をを華やかにしたソロ歌手大評判。
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +8

    -1

  • 445. 匿名 2019/03/10(日) 21:00:30 

    一番前はお笑い漫画道場の初代アシスタント『エバ』さん?
    (ちょっと違うかな?😁)
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2019/03/10(日) 21:01:13 

    まるちゃん世代です。
    ヒデキファンの友達がいましたが、大人っぽすぎて魅力がわからず、私はどちらかというと郷ひろみ派でした。
    今わかいころのヒデキを見たら、やっぱりカッコいいですね。
    新御三家の人気は凄かったですよね。
    懐かしいです。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2019/03/10(日) 21:05:55 

    西城秀樹 ➡ 若き獅子たち

    郷ひろみ ➡ How many いい顔

    野口五郎 ➡ 19:00の街


    それぞれの方の個人的に一番好きな歌です

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2019/03/10(日) 21:31:00 

    >>430
    そうなのよー。
    ヒロミ ゴー買いたいのです。

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2019/03/10(日) 21:32:39 

    >>445
    ルネ シマールですよ。
    緑色の屋根。
    東京国際音楽会で最優秀賞だったはず

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2019/03/10(日) 21:34:45 

    >>432
    KISS、チープトリック、クィーン。
    ベイシティーローラーズです。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2019/03/10(日) 21:38:07 

    >>445
    カナダから来た歌手のルネ・シマール君だよ
    秀樹と仲良しだった
    日本の若い女の子にめちゃ人気だったよ
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2019/03/10(日) 21:38:42 

    1(主)さんのところから全部読みました。

    70年代芸能界の雰囲気の一端が感じられる楽しいトピですね、面白かったです☺👌


    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2019/03/10(日) 21:45:44 

    >>429
    映画でもあって、DVDにもなってるよ
    大竹しのぶが可愛かった
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +7

    -1

  • 454. 匿名 2019/03/10(日) 21:46:09 

    >>449
    >>451

    男の子なんですね❗😲
    教えていただき、ありがとうございました(*^-゜)vThanks!

    (エバを検索してみたけどやっぱ全然違いますね笑)
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +3

    -1

  • 455. 匿名 2019/03/10(日) 21:50:49 

    ひろみの曲は、洪水の前にと若さのカタルシスと未完成が好き
    ちょっとマニアックかもしれないけど

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2019/03/10(日) 21:53:47 

    >>454
    あ、でもルネ君とエバとマギーミネンコは似てると当時言われてましたよ😋

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2019/03/10(日) 22:06:33 

    >>455
    私は本田美奈子さんや南野陽子さん、天海祐希さん、男性なら織田裕二さんや江口洋介さんと同じ歳で51歳なので、新御三家はまあまあ分かります(^_^)

    郷ひろみさんのその辺りの曲なら『セクシー・ユー』『お嫁サンバ』なども良い曲ですよね。

    若さのカタルシスも好きでした(^^)d
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +6

    -1

  • 458. 匿名 2019/03/10(日) 22:10:38 


    郷ひろみ 「僕がどんなに君を好きか、君は知らない」~「言えないよ」 - YouTube
    郷ひろみ 「僕がどんなに君を好きか、君は知らない」~「言えないよ」 - YouTubeyoutu.be

    zoome日記関連で上げましたが、音が良くない事と、既に上げている人もいるモノなので期間限定で。 3部作の1と2 『僕がどんなに君を好きか、君は知らない』~『言えないよ』 細かいSITUATIONは別として、まさに曲表題通りの日々w


    ひろみ観たくなりYouTubeへ。本当綺麗で見惚れた❤️

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2019/03/10(日) 22:12:17 

    >>456
    なるほど、教えていただきありがとうございました🙏

    検索したら、マギーミネンコは伝説のハーフタレントと出ていました。

    現在も美しいですね😃
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2019/03/10(日) 22:21:28 

    >>443
    フォーリーブスもね

    ♬ニッチもサッチもどうにも
    ブルドッグ❗🐶
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2019/03/10(日) 22:44:08 

    >>459
    おーそれ見ましたよ
    当時はうわさのチャンネルで女の子には恥ずかしい言葉を言わされてたね
    エバちゃんの後だったかな
    そういえば、デストロイヤーさんも先日亡くなりましたね

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2019/03/10(日) 22:46:36 

    >>460
    フォーリーブスも2人亡くなってツーリーブスになっちゃった
    残されたトシ坊とマー坊には元気で頑張ってほしい
    来月コンサート行きます

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2019/03/10(日) 22:54:15 


    https://www.youtube.com/watch?v=AycoSyyrtqM&feature=youtu.be&t=2


    これ何歳くらいの郷さんだろう?
    かっこいい

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2019/03/10(日) 22:55:27 

    >>428
    私も
    最初の結婚したあたりから離れちゃった
    けどバラード3部作からまた聴くようになったわ
    秀樹さんで言うとこのブーメランね
    後悔しないようまた応援していくつもり

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2019/03/10(日) 23:10:13 

    >>463
    カネボウのイメージキャラになってた30才のころだと思う

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2019/03/10(日) 23:55:50 

    +7

    -1

  • 467. 匿名 2019/03/11(月) 00:42:37 

    >>445
    この画像を見てパッとルネ・シマールだと分かった人が自分だけじゃなくて何人もいて、その方々が早々にレス付けてるのを見てなんだか嬉しくなった

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2019/03/11(月) 00:47:46 

    >>238
    多分、これまだ持ってる
    これ以外にも押入れに当時の歌本がしまってあります

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2019/03/11(月) 04:44:21 

    >>243
    武井咲は、吉永小百合(女優)の若いころに似ていると言われているでしょ
    真ん中の桜田淳子についても、
    オーディション会場で桜田淳子を見たスタッフが「吉永小百合がいる!」と喜んだそうよ
    タモリ(司会など)は吉永小百合の大ファンだったので、
    顔が似ている桜田淳子も好きだった

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2019/03/11(月) 04:57:07 

    いつまでも歳のこといってるのって中学生?
    まさか二十歳過ぎた人じゃないよね。
    日本て女性でも若さが一番て考え方の人多いよね。
    色々な世代の人が多い方が楽しくない?

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2019/03/11(月) 07:25:41 

    秀樹とマッチがデュエットで歌った少年時代を
    観ましたが、
    なかなか良かったです
    マッチも歌唱力は十代二十代の頃よりも
    上達してましたね
    秀樹の後輩を思いやる優しさが伝ってきました

    秀樹の方は、年を重ねるごとに柔らかな表現力や
    太くて幅広い倍音の歌声、さらに磨きがかかってます
    特に30~40代は、
    円熟味を加え、気持ち良く伸びるビブラートに
    うっとりします

    モーメント、時のきざはし、アンチェインドメロディ(カバー)
    ブラジル(カバー)好きにならずにいられない(カバ一)イエスタディ(カバー)
    好きです

    +9

    -1

  • 472. 匿名 2019/03/11(月) 07:30:14 

    おはようございます。主です。
    今日は天気悪いですね。

    これはヒデキのお別れの日の新御三家の写真。

    ファンの人にも会えたかな。

    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +10

    -1

  • 473. 匿名 2019/03/11(月) 07:57:12 

    三人共、人生の中で失恋や病気や失敗苦労等様々ことを経験して
    魅力ある人間性が備わってきているんだろうなー
    人目にさらされるし、忍耐強くないと勤まらない商売だよね
    陰では他の人の何十倍も努力をしているね

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2019/03/11(月) 08:02:36 

    洋楽が出てたので…
    ベイ・シティ・ローラーズ
    バスター
    フリントロック
    の、アイドル御三家(?)が好きだった記憶😝

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2019/03/11(月) 08:36:49 

    >>474
    ベイ・シティ・ローラーズ好きでした。
    小学生で初めて自分で買ったレコード(外タレの)がベイ・シティ・ローラーズ。
    後にチェッカーズがチェック衣装でデビューした時ベイ・シティ・ローラーズ好きなんかな?と思った。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2019/03/11(月) 09:39:58 

    最近、フィンガー5の歌にはまって聞いてるアラフィフです。
    アイドルとして超多忙だったころ自分は4-5歳だったので、秀樹の色気は
    全く分からなかったのですが、傷だらけのローラとか今でも印象に残ってます。
    フィンガー5の長男さんと同じ年で仲良しで、一番末子の妙子ちゃんがよく秀樹に遊んで
    もらったりお菓子貰ったりしていたらしいですね。優しい方だったんですね。

    お亡くなりになった樹木希林さんも秀樹の人柄がよいのになかなか結婚しなくて、
    どうしてなの?って言ってたらしいし。
    70年代のアイドルって本当にまぶしくて、大輪って感じでしたね。

    +11

    -0

  • 477. 匿名 2019/03/11(月) 09:52:27 

    ひろみ単独、五郎単独のとこに地味にマイナスがつくのって…

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2019/03/11(月) 10:00:32 

    3人の姿見ると、ほんと気持ちが一気に昔に戻るわ
    【ババチャンネル特別企画】新御三家を語る

    +13

    -1

  • 479. 匿名 2019/03/11(月) 10:29:25 

    >>477
    ね。特にひろみ。私ひろみファンだからイラッとくるわ(笑)
    フィンガー5も好きだった!晃が好きで。
    空港で待ち伏せし、妙子ちゃんと話したな😃
    写真もあるー
    当時は本当のアイドルがたくさんいたなぁ

    +8

    -2

  • 480. 匿名 2019/03/11(月) 10:41:58 

    子供の頃はひろみもヒデキも好きだった
    ひろみの歌は歌いやすいし声も独特でいいと思う
    今は秀樹のほうに傾いてるけど

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2019/03/11(月) 11:52:30 

    >>471プラスを押そうと思ったのにマイナスに当たってしまいました。取り消せなくて焦りました。
    ごめんなさい(>人<;)
    私も秀樹さんのファンです。ずっとYouTubeで秀樹さんを聴いています。
    本当にごめんなさいね。

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2019/03/11(月) 12:36:39 

    >>469

    武井咲、吉永小百合に似てると思ったことないなぁ。

    桜田淳子は、オーデションのとき、1人だけ
    発光⭐️⭐️⭐️してて、歌が下手でありませんようにと
    欽ちゃんらが祈ってたという話をテレビで見ました。

    桜田淳子は確かに可愛かったけど、私は
    百恵ちゃん派でした😊

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2019/03/11(月) 13:46:34 

    >>479
    私もひろみと晃が好きだったわ
    二人の共通点あまりないのにね

    フィンガー5のお兄さんが新宿で歌謡パブをやってて、近い内行こうと思ってたら去年末に閉鎖しちゃっててショックだわ

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2019/03/11(月) 14:16:00 

    >>483
    あらー嬉しい😃💕たまに晃とかテレビ出てましたよね。
    お兄さんお店なくなったんですね。

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2019/03/11(月) 15:02:51 

    >>265
    あなたより1つ下だけど普通に秀樹とかひろみとか鮮烈に知っているし歌もたくさん歌えるよ
    普通に生きていたら知っているんじゃないのか?
    新御三家はグループ活動していたわけじゃないから、自分は個人名の方がしっくりくるけど
    たぶん40~50代初めのもとからがるちゃんにわらわらといる世代が、
    若ぶってわずかながらのマウント取ったつもりで
    くだらない攻撃したり痛いコメントしてるんだよね。同世代ながら情けない

    +6

    -1

  • 486. 匿名 2019/03/11(月) 15:26:22 

    >>187
    伊藤咲子か~金井夕子かとw
    伊藤咲子のレコードが一枚だけうちにあった。父が買ったみたいなんだけど
    いい歌だった、不倫の歌かな?冬の星座?冬の星?みたいな題だった。
    木枯らしの二人もいいけどね。

    +4

    -1

  • 487. 匿名 2019/03/11(月) 15:54:40 

    >>485
    52歳といえばヤングマンがヒットした時中学生でしょ!
    釣りじゃないのw

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2019/03/11(月) 16:45:01 

    >>487
    52歳だけどヤングマンがリリースされたのは小学生だったよ
    卒業生を送る会で学校全体で歌ったのをよく覚えてる
    その後すぐ中学生になったから大きく間違ってはいないんだけど
    私の中では小学校時代のヒット曲というイメージ
    細かくてごめんなさい

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2019/03/11(月) 17:09:12 

    >>122
    五郎の横顔のEラインの美しさ。
    私はカックラキンでは五郎が一番楽しかった。

    山本耕史のギターの師匠でもあるんですよね。五郎からギター習えるなんてすごい。うらやましい。

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2019/03/11(月) 17:49:49 

    いちいち言い返すのこそオトナ気ないと思う。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2019/03/11(月) 17:52:26 

    >>475
    チェッカーズの名前は、当時良く聞いていた外国のバンドのバンド名に「C」で始まり「S」で終わる名前(チャーリーズ、コースターズ等)が多かったことから、メンバーで「C」で始まり「S」で終わる名前を考えて決まった
    アマチュア時代にバンド名がついているので、チェック柄の衣装の着ているからチェッカーズではなく、衣装のアイディアは当時のヤマハのマネージャーが考案

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2019/03/11(月) 18:04:20 

    あくまで自分の娘調べだけど、中学生でもひろみと秀樹は知っているね
    五郎は知らずジュリーはこのあいだの事件で知った
    明菜は知らなくて聖子は知っっているとかどうしてだろう
    どうでもいいけど、新御三家の3人の笑顔かわいいね
    時代を超えて癒される

    +13

    -0

  • 493. 匿名 2019/03/11(月) 18:19:02 

    秀樹は葬儀で知ったのかな?

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2019/03/11(月) 19:18:46 

    >>493
    増えたね!亡くなり偉大さを知ったとかよく聞く。
    ガルちゃんにも亡くなりファンなった人沢山いたしね。
    メディアに出ていなかったからね。
    最後のほうは。病気は怖い

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2019/03/11(月) 19:59:47 

    >>493
    中学生のこと?まる子とヤングマン知ってるし、やっぱりニュースでたくさんながれたので点と線がつながったのかな。でも若い子でも知ってるよ。ただ新御三家ってネーミングは知られてないんじゃない

    +6

    -1

  • 496. 匿名 2019/03/11(月) 20:56:30 

    >>489
    笑いやトーク、芝居の上手さは五郎ちゃんだね
    セクシーで声がいいのはヒデキ
    ひろみはとにかく努力家でいつまでもカッコいい

    +7

    -1

  • 497. 匿名 2019/03/11(月) 21:03:41 

    >>484
    フィンガー5(特にアキラ)人気あったよね~
    みんなトンボメガネして踊って真似してた小学生時代
    彼は今も同窓会コンサートやあいざき進也とかとライブしてるんだよね
    お兄さんのお店は残念だったけど、ライブチケットは買ったよ

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2019/03/11(月) 21:04:59 

    >>483
    正男の店はあるよ。
    新宿じゃないけど。
    ぐぐればわかる!
    なんか、嬉しい😆
    わたしも晃から、ひろみ→ベイシティーローラーズ
    バスターも、フリントロックも、見たよ。
    JAPAN→セックス・ピストルズ
    流れて行きました。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2019/03/11(月) 21:09:38 

    北千住、いちゃりバーです。

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2019/03/11(月) 21:19:09 

    いいなー同窓会コンサート!行きたい!
    まさお兄さんはあるんですね?なんか妙子ちゃん以外は皆お店していたような。
    みんなの顔が浮かんできたー!
    今年幼稚園でフィンガー5の恋のダイヤル6700で躍りがありました。可愛かったし一緒に口ずさみました。懐かしくて。
    孫の幼稚園ですが。(笑)孫が踊ったわけではないです。
    キャンディズの年下の男の子も踊りがあってました。
    昔の歌は今も衰えてなくなんかじーんときました。
    年下の男の子は振りもほぼ一緒でしたよー

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード