-
501. 匿名 2019/03/07(木) 23:59:42
土地を守った優秀な番犬じゃんね。+17
-10
-
502. 匿名 2019/03/08(金) 00:03:15
隣に大型犬2匹が放し飼いされてるの分かってて、4歳の子供を一人にはさせないよね
犬にちょっかいかけるの目に見えてるもん
やっぱこの親、ちょっとおかしいよ+23
-8
-
503. 匿名 2019/03/08(金) 00:03:18
ユタ州の法律ってどうなんだろうね
犬は家では放し飼いしなきゃいけないのかな+4
-2
-
504. 匿名 2019/03/08(金) 00:03:59
人んちの犬を無断で構わないようにうちの子には躾ようと心に誓った。こっちは遊びのつもりでも犬は怖がったり怒ったりすることもある。+29
-0
-
505. 匿名 2019/03/08(金) 00:04:18
>>458
大型犬を選ぶ人は小型犬に比べてしつけ教室にいってる人が多いです
しっかり躾けないと飼い主でもコントロールできなくなるからです
それでも万が一人を傷つけたらって思うでしょうけど、そのリスクは夫が痴漢するとか子どもがいじめに加担するとか、思わぬ事故で人を巻き込むとかと変わらない様に思います
+21
-0
-
506. 匿名 2019/03/08(金) 00:05:01
犬は肉食動物なんだから、いくら飼い犬でも、エサが向こうからやってきたら、食べようと思うんだよ。おもちゃだと思ってたわけではないよ。犬ってそんな生き物だし、肉食動物は一度生肉食べたら、また食べたくなるんだよ。だから殺処分はいたしかたない。隣の家にいつか襲ってくる犬がいるなんて、恐怖だよ。犬はすきだけど、しょうがないんじゃないかな。+12
-10
-
507. 匿名 2019/03/08(金) 00:05:17
殺したら解決する?
気が済むだけでしょ
+22
-8
-
508. 匿名 2019/03/08(金) 00:05:40
毛づやのために少量の生の牛肉を食べさせて下さい、無理そうな牛乳でもってブリーダーに言われたけど
生の肉はどうしても嫌いそうだったよ、うちの犬。ペディグリーチャムばっかり好きでさ。
犬によっても性格ぜんぜん違うからね。犬も機嫌や体調の変化もある。飼い主は油断しちゃダメだよ。放し飼いならなおさら!!犬は動物なんだから+5
-2
-
509. 匿名 2019/03/08(金) 00:07:07
子供の悲惨な事故って、分かりやすいくらいの状況で起きてるね
誰の目にも明らかっていうか、普通ならこんな状況で手を離さないだろうとか、こんな場所で放置しないだろうっていうような
親が痛い目に合えばいいのに、痛い目見るのは子供なんだよね
気をつけなくちゃいけないね+8
-0
-
510. 匿名 2019/03/08(金) 00:07:55
犬飼ってないけど、血の味覚えちゃうとヤバいんだ…怖いね+17
-3
-
511. 匿名 2019/03/08(金) 00:08:07
>>508
犬に牛乳?
正気ですか?+5
-1
-
512. 匿名 2019/03/08(金) 00:08:52
>>502
家の敷地内で遊んでいる子供をいつも完全に見張らなかったからおかしな親ってのは無いわ
そんなん言ったら庭に手を入れただけで子供の腕を食いちぎって全部食べても仕方ないような動物を放し飼いにするのもおかしい+14
-15
-
513. 匿名 2019/03/08(金) 00:11:10
どんなに署名があろうと、被害者が殺処分を望んてたら、殺処分確定。
飼い主が処分について口を出す権利なし。この犬は生きる権利なし。+10
-17
-
514. 匿名 2019/03/08(金) 00:11:24
4歳児が 勝手に他人の敷地に入って襲われたのなら 子供の親が悪いね(大型犬なんて番犬だし)
そもそもアメちゃんなんて 小学校6年まで登校ですら親が付きまとうんだから
4歳児見放しは 親が 100% 悪いだね+23
-9
-
515. 匿名 2019/03/08(金) 00:13:46
大型犬2匹か、怖いな
大型犬2匹も飼っといてなんの対策もしてなかったのバレバレだね+6
-14
-
516. 匿名 2019/03/08(金) 00:14:07
この噛まれた子供が、真っ当に育って犬が殺処分されたと知ったら悲しむと思うよ。
何より、犬は悪くない。
人様の敷地に勝手に腕突っ込んで、犬をじゃらした結果。
子供も悪くない。
親の監督不行き届き。
恨むなら、犬しゃなく自分自身でしょ。
+27
-13
-
517. 匿名 2019/03/08(金) 00:14:16
血の味覚えたら人を襲うだろ!怖い!っていう主張はよくわからないな
熊で前例があるから言っているんだろうけどこの犬が食べたかは不明、食べたと仮定して人間に襲いかかって食べたという話ではない
家に侵入してきた謎の物(靴下)を攻撃してちぎれたから食べたとは違う
子どもも犬もかわいそうだと思うけど論点おかしい人多い+15
-11
-
518. 匿名 2019/03/08(金) 00:14:26
犬は悪くないのは分かる
でももしこれが自分の息子だったら…もし犬を虐めようとして逆襲されたとかなら、複雑だけどそれは仕方ない。
生き物を大切にできないとこうなるって教えだとおもう。
でも今回のことは、これが腕を無くして当然なほどの過失なのか?
もし自分の息子だとしても犬を殺処分なんてしない。でも、飼い主が署名運動するのは間違ってる。
開き直らないでほしい。+16
-13
-
519. 匿名 2019/03/08(金) 00:15:38
>>512
放し飼いはおかしいって言ったって、敷地内を囲ってあっての放し飼いの飼育は違法ではないんだし、隣に大型犬いるの分かってて、放し飼いのその状況を変えられないのであれば、こちらが気をつけなくちゃいけじゃん
危ない状況が分かりきってるのに目を離す理由が見当たらない
絶対に庭で一人で遊ばせないといけない状況ってなに?
自分で危険予測ができない4歳の子供を危ない状況に一人置いておく理由が知りたい+22
-4
-
520. 匿名 2019/03/08(金) 00:17:01
>>518
署名活動してるの飼い主じゃなくて飼い主の友人なのよね
だから色々謎+9
-4
-
521. 匿名 2019/03/08(金) 00:17:19
もう人間の肉の味を覚えた犬をペットとしては飼えないよ
殺処分は可哀想って言ってる人は、隣の家でその犬が飼われていても平気なの?
うちも大型犬を飼っているけど、私なら無理
可哀想だけど、また同じ事故が起きてからでは遅い
大型犬って、そんなに甘く考えられないよ+17
-14
-
522. 匿名 2019/03/08(金) 00:21:07
昔、家で飼ってた犬が近所の子供を噛みついて、処分するように言われました。
ちゃんと家の庭で檻に入れて飼ってました。
子供が勝手に庭に入り、餌を食べれる時に頭を撫でようとしたそうで手と腕を噛んでしまいました。勝手に入っても、噛んで傷付けた事は事実なので、処分を考えましたが殺す事は出来ないので、何処かで飼って貰えないかと探した所、隣町の工場で引き取って貰えて、番犬として飼われていました。
何度か会いに行き、最後は老衰で亡くなりました。
動物は飼ったら最後まで責任を持たないと行けません。人の手を噛まないように躾が出来てないのも飼い主の責任でもあります。
何らかの処分は仕方がないと思います。+9
-13
-
523. 匿名 2019/03/08(金) 00:21:17
>>519
じゃあ近所に子供から一時も目を離せない程の脅威を与えてまで大型犬2匹も庭に放し飼いにしないといけない理由は何?
簡単に人を殺せるサイズの犬2匹もうちの子おとなしいからと放し飼いなんて非常識じゃん+11
-17
-
524. 匿名 2019/03/08(金) 00:21:27
>>519
横だけどそのりくつなら大型犬を絶対に放し飼いにしなきゃいけない状況ってなに?
人間の言葉すら分からない、捕食動物を隣との境の庭に離す理由が知りたい
しかも隣接地になんの柵も強化せずに+12
-14
-
525. 匿名 2019/03/08(金) 00:22:19
庭でちょっと目を離した隙にって感じの一瞬の出来事じゃないよね
隣との境界線付近で靴下はめてモゾモゾしてたんだから+12
-3
-
526. 匿名 2019/03/08(金) 00:23:32
>>54
ほんとだよね。
犬は子供だということまである程度認識した上で、下に見ていたから噛み千切ったんだと思う。
ハスキーは特に群れるのを好むから、対象を格下と見た場合、容赦なく攻撃するよ。
残念だけど安楽死させてやった方がいいと思う。
この先、近所の人は気が気じゃないだろうから。+17
-11
-
527. 匿名 2019/03/08(金) 00:24:24
>>524 大型犬は運動量が多いから囲まれてる自分ちの敷地で走らせてたんじゃなくて?逆に敷地外では放せないでしょ。+9
-5
-
528. 匿名 2019/03/08(金) 00:25:07
>>524
知らないよ
私は大型犬を放し飼いにしてる人じゃないし
相手は変えられないんだから、自分が気をつけるしかなくない?って話をしてるんだよ
あなたには、なに言っても通じないだろうから寝るね
おやすみ+9
-6
-
529. 匿名 2019/03/08(金) 00:26:24
近くを通る時に狂ったように吠えながら追いかけてくるようなのばかりで庭に放し飼いの犬にいい思い出がない
小さい頃なんて狂ったように追いかける犬を門を開けて放し飼いにしてるキチガイがいたし
室内か鎖をつけて飼ってほしい+11
-3
-
530. 匿名 2019/03/08(金) 00:26:26
>>473
こう言う奴が、迷子犬を保護センターに預けて善人ヅラをする。
どこかで保護してあげてって(笑)
そんなに可哀想と思うなら、あなたが育ててあげたら?
絶対嫌でしょ?+6
-1
-
531. 匿名 2019/03/08(金) 00:28:30
4歳児の腕はとてもか細いからハスキーくらいの大きさの犬だったらオモチャだと思って興奮して噛みついたりしたらそりゃ切断してしまうよね。
靴下を腕に付けてたみたいだし、普段もしかしたら飼い主がはいてた人の匂いのついた靴下をオモチャにして遊んでたかもしれないから、そりゃ靴下みたらオモチャだと思って楽しくて興奮して遊んでしまうと思う。うちの犬も何度怒っても人がはいた靴下だけオモチャにして遊ぶし。
まだ4歳児なんだし、いくら自宅の庭であっても目を離してはいけないと思う。+7
-1
-
532. 匿名 2019/03/08(金) 00:29:51
犬が人間の、生き物だと分からないわけない
生き物でも構わないと思ったからずたぼろにした
残酷なんだよ 普段犬は頭良い感情豊かだなんていってるお花畑は何処に行った?
頭良いんだよネ、犬は
噛んだだけならまだしも人を食べたら終わり、生かしておくのは間違い+6
-6
-
533. 匿名 2019/03/08(金) 00:30:11
>>527
だから、その囲いを強化してないでしょうに。
囲いからすぐ横が隣の敷地なんでしょ?そりゃなにかの間違いが起こりうるって危険考えるでしょ?
案の定こんな事件になってる。+4
-8
-
534. 匿名 2019/03/08(金) 00:31:15
>>527
大型犬に十分な散歩に連れていけないなら大型犬なんて飼うなよ+7
-4
-
535. 匿名 2019/03/08(金) 00:32:21
ハスキーは他の犬種より覚えが遅く、訓練に出しても訓練師の言う事は聞いても、家に帰ると飼い主や他の人の言う事聞かない。
ちょっとお馬鹿な所があるんだよ。
子供の手とおもちゃの区別がつかないのもお馬鹿過ぎる。+7
-0
-
536. 匿名 2019/03/08(金) 00:33:56
犬がわるいよ。食いちぎったんだから。
嗅覚の発達した犬がおもちゃと間違うはずもない。
犬は利口でやさしい動物。でも事件が起きると
無邪気なだけで悪くない周りが悪い!になるんだもんな。+14
-13
-
537. 匿名 2019/03/08(金) 00:34:32
>>533 例え頑丈な檻に入れてもこの子供は腕入れてたと思うよ。+13
-7
-
538. 匿名 2019/03/08(金) 00:37:45
普段から飼い主や親が見てない所で悪戯程度の軽い気持ちで虐めていたりしたのかもしれないね
普段から勝手に触ったりしないなら、どこからならちょっかい出せるかわからないでしょ
他所様の敷地に勝手に入ったり触らせたりを絶対させない教育しない親が悪いでしょ
犬は悪くないよ
不審者を退治しただけ+6
-5
-
539. 匿名 2019/03/08(金) 00:38:01
私有地内に入り込んでの事故だから犬も飼い主も悪くない。これが家の外なら話は変わるかもしれないけど。これで犬が殺されたらとても悲しい。+19
-3
-
540. 匿名 2019/03/08(金) 00:40:24
>>533 犬飼ってる人は柵を強化してほしい!と願うより自分ちの子供に躾するのが1番確実だし早いよ。車道には飛び出すな。知らない人にはついて行くな。人んちの犬にちょっかいかけるな。+26
-2
-
541. 匿名 2019/03/08(金) 00:41:16
>>112
これでいい。私には日本の法律がしっくりくる
飼い主がしっかりしなきゃいけん。
そうすれば結果的に犬を守る事にもなる。+19
-0
-
542. 匿名 2019/03/08(金) 00:41:54
お店に繋がれてる大型犬がいてにこにこしながら近付いて触ってる女の人がいたけど
その人が赤ちゃん抱っこしながら触ってて危機感ないなと恐ろしく思った。
他人の犬は基本的に触っちゃだめだよ。
しかも飼い主がいない時なら尚更。+9
-0
-
543. 匿名 2019/03/08(金) 00:42:07
でもハスキー犬とかオオカミに近いのを一般人が飼うのは大反対!
ピットブルやドーベルマンやサーベルキャットなども同様。+23
-2
-
544. 匿名 2019/03/08(金) 00:42:47
>>506
肉食じゃないよ。雑食。+6
-1
-
545. 匿名 2019/03/08(金) 00:43:50
まあぶっちゃけ、ハスキーはバカなんだよね。
単独だと大型犬の中ではかなりバカな部類。
だから、日本でもあれだけ流行ったのに今はほとんど見かけないでしょ。
飼うなら家の中で飼うべきだったんだと思う。
それなら最低限の管理は可能だし。+10
-1
-
546. 匿名 2019/03/08(金) 00:44:23
猛犬なんかちゃんと囲っとけよ!大型の愛犬家大嫌い!+10
-4
-
547. 匿名 2019/03/08(金) 00:44:48
元記事読んでる人は少ないの?
署名集めてるのは飼い主の友人で、犬を殺処分するには裁判所命令が必要って書いてあるじゃん。
いまは犬を飼い主から引き離すか戻すか検討中。
ユタ州でしょ。ここにはアメリカで最大規模の動物保護団体があって、病気の安楽死以外いかなる理由も殺処分を行わないって施設があるみたい。
攻撃性があって里親が見つからなくても、一生をこの施設の中で暮らすことができる。たぶん最悪この施設に引き取られるんじゃないの。世界的なニュースになってるから黙ってないでしょ。
ベストフレンズアニマルソサエティで検索してみてください。+9
-1
-
548. 匿名 2019/03/08(金) 00:46:46
手が無くなって障害者だぜ。ふざけんなって話。
隣のうちに手を出しただけで手がなくなるホラー。+8
-10
-
549. 匿名 2019/03/08(金) 00:47:50
犬は優しいとか人間に従順って固定観念がこういう悲しい事故を引き起こす。+19
-0
-
550. 匿名 2019/03/08(金) 00:48:15
犬最悪だね。気持ち悪い生き物。腕食べちゃて。知能がカラス以下。+7
-8
-
551. 匿名 2019/03/08(金) 00:49:12
子供は他人の敷地内に入ろうとしてたの?
子供の親の過失だから犬を処分するのは間違ってる。
+8
-4
-
552. 匿名 2019/03/08(金) 00:49:30
>>540
そして犬を飼ってる人は人の腕を食いちぎる力を持って人肉を食べる事もある生き物だと周りの人と同様に犬の危険性を理解して鎖につなぐか室内に入れた方がいいね
柵の外から犬を撫でようとする子供なんて何処にでもいるし自分の犬を守るためにもね+15
-5
-
553. 匿名 2019/03/08(金) 00:50:10
>>549 飼い主以外にも従順って勘違いしてる人多いよね。昔なんか番犬として飼われてたからね。+9
-0
-
554. 匿名 2019/03/08(金) 00:52:48
犬の嗅覚を持ってすればおもちゃと生の人間の区別くらい付かないのか+12
-1
-
555. 匿名 2019/03/08(金) 00:54:46
よくピットブルは問題にされるけどハスキーだって何だって犬は賢くても動物なんだから下手したら噛み殺されるかもしれないということを忘れてはならないね
犬は悪くないよ他の生き物を飼育してコントロールしようという人間の傲慢さがいけないんだよ+16
-0
-
556. 匿名 2019/03/08(金) 00:54:53
>>101
こんなに危険な犬を放し飼いにしてるなら頑丈な隙間のない塀にすべきだよね。
そもそも社会生活を送っているのだから、敷地内に誰かが入ってくるのは当然なのに(山の中の一軒家でさえ宅配便の人とか来る)、獰猛な犬に躾もせずに放し飼いをしているのが狂っている。
+10
-8
-
557. 匿名 2019/03/08(金) 00:55:02
>>552 そうだね。うちは犬じゃなくうさぎ飼ってるけど勝手にケージに指突っ込もうとする子供多いから本当に困る。目が離せないから正直家に誰も来ないで欲しい。うさぎだって本気出したら指一本食いちぎるからね。世の中は危険だらけですね。+11
-3
-
558. 匿名 2019/03/08(金) 01:00:57
宅配便の人は襲われたことないのか+5
-0
-
559. 匿名 2019/03/08(金) 01:04:19
残念だけど、一度人間を噛みちぎった犬と人間は共存できないよ。
二度とペットには戻らない。
だから飼い主はきちんと躾をしないといけないし、庭で放し飼いをしたいなら2重フェンスくらい建てないといけない。+37
-8
-
560. 匿名 2019/03/08(金) 01:05:57
まあ仕方ないよ
人間様の腕を噛みちぎったから
ぶち殺すしかないでしょ(´・ω・`)+13
-15
-
561. 匿名 2019/03/08(金) 01:07:36
昔骨バリバリ食べてるとこ見てから犬が苦手
あんな牙持った生き物本気出されたら勝てる気がしない。よく子ども近づけさせるね+18
-0
-
562. 匿名 2019/03/08(金) 01:09:52
散歩してる時にいきなり寄ってくる子供たち本当勘弁して。ビーグルだって狩猟犬だから大人しくはないのよ…。+18
-1
-
563. 匿名 2019/03/08(金) 01:15:01
>>22
お前はもっとかわいくないんだろーなあ+5
-0
-
564. 匿名 2019/03/08(金) 01:17:18
>>550
被害者幼児も犬もカラスも知能は同じ程度ですよ+5
-0
-
565. 匿名 2019/03/08(金) 01:21:27
ハスキーといえばチョビ
+6
-1
-
566. 匿名 2019/03/08(金) 01:24:17
>>556
日本と違ってアメリカだから。昔、日本人の留学生がハロウィンで敷地内に侵入しただけで撃ち殺された事件があったよ。
防犯の意味で敷地内の放し飼いは普通なんじゃないかな。
日本人の感覚でおかしいと叫んでも意味ないってw+19
-1
-
567. 匿名 2019/03/08(金) 01:32:00
>>565
ハムテルもハスキーに噛まれて流血したよね。
ハスキーはやっぱり危険。
飼うならそれなりの対処をしないといけない。+3
-2
-
568. 匿名 2019/03/08(金) 01:33:14
>>537
柵を強化しても穴掘ってちょっかいだしたと思う。
ていうか、引っかかっていた、子供の姿は見えなかったという状況はフェンスというより、目隠しの塀の地面に自分で穴掘って手を突っ込んだんじゃないの?+5
-4
-
569. 匿名 2019/03/08(金) 01:33:46
大型犬も4歳児もたいして知能は変わらない危険動物同士。
それを隣り合わせにしてるのに柵に隙間があったら危ない。
隙間から隣家に侵入してしまう可能性はお互いにある。
だから柵の隙間を埋める義務はどっちかだけにあったわけじゃない。
ということは親と飼い主両方に責任があるんだと思う。
どっちかだけを口汚く罵ってる人チラホラいるけど見てて悲しくなるわ…+10
-1
-
570. 匿名 2019/03/08(金) 01:37:08
>>558
宅配便の人は不法侵入しないから大丈夫なんじゃない?
フェンスの隙間から靴下はめた手で犬からかったりしたりしないだろうし。+10
-2
-
571. 匿名 2019/03/08(金) 01:39:15
引きちぎられた男の子の腕が見つからず
食べられた可能性があるって書いてあるけど
おもちゃだと思うのかな?
犬の嗅覚ってすごいよね
うちの犬も鼻がよくきくよ+16
-0
-
572. 匿名 2019/03/08(金) 01:40:12
>>512
人の庭で勝手に遊ばせて勝手にさわらせて当たり前な貴女の教育はおかしくないの?
自分の庭で放し飼いして何がいけないの?
脱走して噛み付いたとかでの話ではないんだよ
番犬が家を守る為に噛んだ
それが躾しない親に躾されていない子供の悪さから守ろうと牙が向いたんだよ
人の物に勝手に入ったり遊んではいけない勝手にさわってはいけないって躾しないから最悪の結果になっただけ
ちょっとくらいいいじゃんって厚かましさを受け入れて貰って当たり前前提なのはおかしくないのかな?+5
-8
-
573. 匿名 2019/03/08(金) 01:40:41
私の家の隣に「人の腕を食いちぎったことがある犬」を飼っている人が引っ越してきたら、恐ろしいと思ってしまう。
こういう噂って詳細よりインパクトのある事実が広まりやすいし、もし処分を免れても飼い主も犬も今まで通りの生活は絶対できない。
場合によっては、飼い主も今まで通りに犬を愛することができなくて苦しむかも。+19
-3
-
574. 匿名 2019/03/08(金) 01:42:41
ちょっと状況が不自然だよね。
犬に子供の姿は見えなかった。
フェンスの隙間に子供が手を突っ込んで、抜けなくなって腕噛みちぎられたんでしょ。
無理くり手を押し込んだって事だよね。
フェンスに無理くり手を押し込む時に痛いから保護する目的で靴下はめたのかな?
どんなフェンスだったんだろう。+4
-2
-
575. 匿名 2019/03/08(金) 01:43:33
おもちゃを咥えて振り回すのはよく見るけどそんなに強い力で振り回してたと思わなかった
腕がちぎれるって凄い力だと思うんだけどこれは怖いよ
おもちゃと思ったってあるけどそれならちょっと凶暴じゃない?
友達の犬と遊んだ時これに近い状況あったけど犬が力加減してくれてるよ+10
-1
-
576. 匿名 2019/03/08(金) 01:43:49
これ、盲導犬が子供を噛みちぎったらどうなるの?
盲導犬ってでかくて簡単に噛みちぎれるよね。
やっぱり躾の差なの?+3
-1
-
577. 匿名 2019/03/08(金) 01:43:55
この金網だと手が入っちゃうよね+3
-4
-
578. 匿名 2019/03/08(金) 01:46:09
>>520
飼い主本人が堂々とやると開き直ってるように見えてバッシングされるから、友人に頼んでるだけかと。
飼い主が知らないわけないし。+5
-1
-
579. 匿名 2019/03/08(金) 01:46:23
自分の庭だったとしても隣の家の庭に大型犬がいるのわかってたら絶対に油断しないわ。+4
-0
-
580. 匿名 2019/03/08(金) 01:48:53
>>576
躾の差もあるけど
一番大事なのは飼い主の資質かな
うちの子はっていう飼い主は
自分の子供と犬が同等な人が多い
でも大多数の飼い主は犬と人は違うってわかってるし
人に怪我させないように細心の注意をはらうよ+10
-1
-
581. 匿名 2019/03/08(金) 01:50:00
ちょっかい出された犬が子供に怪我をさせてしまったら殺処分。
子供がちょっかい出して犬を死なせてしまっても、子供は絶対に殺処分にはならない。+11
-5
-
582. 匿名 2019/03/08(金) 01:53:12
>>573
隣じゃなくても市内や県内にいるだけで心底怖いです。
遊びで襲ってしまうような善悪のつかない最悪な動物ですよ。
これが、トイプードルが自分を蹴ってきた人間に必死で噛み付いて抵抗したとかなら分かりますよ。
人間をおもちゃと思ってしまうような恐ろしい大型犬は勘弁です。
+7
-4
-
583. 匿名 2019/03/08(金) 01:54:06
>>571
短い方じゃない記事読んだんだね
犬2匹とも10日間狂犬病検査をうけるって書いてあるけど
飼い主は予防接種受けてないんだなって思った+12
-0
-
584. 匿名 2019/03/08(金) 01:54:49
子供の親
・犬には気をつけるよう子供への教育が足りなかった
・柵から子供が手を出すと思ってなかった
・子供から目を離していた
犬の飼い主
・うちの犬は大人しいから大丈夫と過信していた
・柵から子供が手を出すと思ってなかった
・犬から目を離していた
どっちにも同じように非はある。片方だけ批判してもしゃーない。
でも大怪我をした子供が被害者、大怪我をさせた犬が加害動物、という観点は揺るがない。
双方が話し合うしかないのに、飼い主の友人がSNSで大騒ぎするのは悪手だと思う。両家の結論が出るまで一旦処分を先延ばしにしてくれ、という意見だったら良かったのに。+7
-8
-
585. 匿名 2019/03/08(金) 01:58:41
>>582 うちの物置に毎日オシッコかけていくトイプードルは私からすると脅威です…。+8
-1
-
586. 匿名 2019/03/08(金) 02:00:03
>>575
うち中型犬2頭飼ってますけど、犬同士でオモチャを引っ張りっこすると凄い力ですよ。ぬいぐるみは引きちぎれます。コングは壊れないけど、犬歯抜けないかなって心配になる。楽しいみたいだから、適当な所でストップかけるけどね。
ウーウー唸りながら、首ブンブン振ってるから犬が本気出したらヤバイなってわかってる。
人間と引っ張りっこする時は犬が手加減するのよ。
+9
-0
-
587. 匿名 2019/03/08(金) 02:00:03
「勝手に人んち入ったクソガキが悪い」
みたいなひどい言い方してる人いるけど
犬にイタズラしようと勝手に侵入した10歳児、とかならまだしも
隣の家の犬と仲良くなりたいと手に靴下をはめて必死で手を伸ばして遊ぼうとした4歳児ディスるのはいくらなんでも性格悪すぎるでしょ。。。
本人的には遊びたかっただけなのに、すごく痛かっただろうし今後の人生もつらいと思うよ
同じく遊んでるつもりだったであろう犬に罪はないように、こどもにも罪ないだろ、この事故
わたしも子供嫌いだけど、さすがにこの子を「くそガキ」呼ばわりはできないけどな+24
-10
-
588. 匿名 2019/03/08(金) 02:00:39
木造の柵をわざわざ隙間空けて無理やり腕をねじ込んだとかなら犬が不憫だな…。状況がイマイチ分からないからなんとも言えないけど。+5
-1
-
589. 匿名 2019/03/08(金) 02:00:51
ハスキーが家族の一員でした。
甘噛みのしつけで、手がボロボロになりながらも訓練しました。
子犬でもすごい力です。
大きくなったら尚更。
可愛いとはいえ、他人の犬に迂闊に手を出すのは危ない!
何より子供をしっかり見ていなかった両親がいけない!
ハスキーが不便でならないです。
大型犬=危ない・凶暴などのイメージを持つ方が増える気がして怒りさえ感じます。+11
-8
-
590. 匿名 2019/03/08(金) 02:01:16
殺処分は可哀想だけど、今までと同じ環境、飼育の仕方で同じ飼い主が飼うのはどうなのかと思う。腕を噛みちぎるわんちゃんが私の家のご近所にいたらやっぱり怖いと思ってしまう。+20
-1
-
591. 匿名 2019/03/08(金) 02:03:09
>>577
子供と犬はお互い見えてなかったんだよね。
側面に板とかついてるのかな?
飼い主も親もこんな事になるとは思ってもみなかっただろうね。
せめて腕が見つかって、くっつけれてたらな。。+3
-0
-
592. 匿名 2019/03/08(金) 02:09:16
昔、どうしても行かなければいけないお通夜(セレモニーホールではなく家)に行ったら、室内に成犬のセントバーナードがいたんだよね。
なぜか私はロックオンされて、舐められるわのしかかられるわ散々な目にあった。
でもお通夜だし、家主は泣いてるし、文句も言えないし。
あのとき襲われてたらどうなっていたんだろう。
はい、犬は大嫌いです。
+25
-12
-
593. 匿名 2019/03/08(金) 02:10:16
>>582
県単位で大型犬のいない所なんて、世界中探しても見つからないと思う。
むしろ、狂犬病の予防接種と係留が義務付けられてる日本が一番安全。
海外は狂犬病など人に感染する病気を持った犬が群れを作って、街中をウロウロしてる国がたくさんあるのよ。+4
-1
-
594. 匿名 2019/03/08(金) 02:11:06
>>565
チョビのイメージでハスキーが都心で流行ってしまった事には作者も予想外で困っていたような+4
-0
-
595. 匿名 2019/03/08(金) 02:11:54
子供をガキと呼ぶ人は
自分がババアと呼ばれても何とも思わないのか?
犬を犬畜生と呼ぶのもOKなのか?
普通の人から見るとどの言葉づかいもかなりイタい奴しか使わないイメージ
愛犬家=口が悪い子供嫌いのイタイ奴だと思われるのは心外すぎる+5
-2
-
596. 匿名 2019/03/08(金) 02:17:07
>>593
違うよ、人を噛みちぎったことがある大型犬が怖い、だよ。
ちゃんと躾されていて、人を噛みちぎったことがなければ大型犬が隣に住んでても別に怖くないよ。+9
-1
-
597. 匿名 2019/03/08(金) 02:17:11
>>589
犬好きだけど、ハスキーはさすがに触れない。
顔見知りになって飼い主さんがそばにいれば触らせてほしいけど、生のハスキーはさすがに迫力ある。
ま、そこが格好いいんだけどね。自分じゃ飼う自信ないからドッグランで眺めてるだけで満足。+5
-0
-
598. 匿名 2019/03/08(金) 02:18:00
>>495
腕を噛み千切っただけなら「悪気がない」
で済むんだけど、この犬は噛み千切られて泣き叫んだであろう子供の手をそのままむしゃむしゃ食べちゃった点が問題みたい。
靴下履いた棒みたいな物をオモチャだと思っちゃって噛みついちゃったワンちゃんは悪気がないと思う。
でも、噛みついて血まみれになった腕を引きちぎって(これも悪気がないの…かな?)、更に食べてしまうところまでいくワンちゃんは、相当稀なワンちゃんみたい。
普段はそんなこと無かったっていうけれど、普段からそんな素振りあるワンちゃんなんて異常過ぎて普通に飼わないでしょ。
しかし…殺処分するかどうかはさておき…
自分家の庭から手出しただけで「不法侵入!あり得ないのは子供サイド!犬サイドは一切悪くない」はさすがにガル民の感覚にドン引きだよ
(´д`|||)
犬に噛まれた過去の人の犬擁護コメントもあるけど腕や顔噛み千切られて欠損。更には食べられた経験者じゃない限りこの子供サイドの家族の気持ちは理解出来ないと思うよ。
似て否なる経験だよ。
+19
-8
-
599. 匿名 2019/03/08(金) 02:19:27
>>595
落ち着いて!
そんなガキガキ言ってる人いないし
むしろ、すごい熱量でガキガキ言ってるのあなただってw+10
-4
-
600. 匿名 2019/03/08(金) 02:23:17
友達が飼ってるトイプードルに右手噛まれたことあるけど歯が手に食い込んで数カ所穴が空いたみたいになって出血が酷かった。一週間ぐらい手が思うように動かなくて仕事に思い切り支障がでた。字は書けないし、パソコンも打てない。小型犬でもこんなんだからハスキー犬なんですごいチカラだよね。
ちなみに噛まれたキッカケは私が立ち上がった瞬間凄い勢いで飛びかかってきた。意味わからん。友達曰く生後2ヶ月で母犬から離されたせいって言ってるけど、そんなもん?躾はする気はないみたい。謝罪の言葉もなかった。+13
-4
-
601. 匿名 2019/03/08(金) 02:23:19
>>592
なんでマイナスがついてるの?
馬鹿な愛犬家の仕業?
だから一部の愛犬家は嫌われるんだよ。+14
-10
-
602. 匿名 2019/03/08(金) 02:24:59
親がちゃんと見てたらこうならなかったのでは…+19
-1
-
603. 匿名 2019/03/08(金) 02:27:58
署名を集めている飼い主の友人の主張「おもちゃだと思った」は違うんじゃないかな
靴下をはめた子どもの手が何か得体の知れない物に見えて陣地に入ってきたから警戒して噛んで振り回した
腕が引っかかってたと書いてあるのでその力もかかってちぎれた
食べたんだとしたら犬としては狩をしただけの意識ではないかなと
きっと遊びたくてやったんだろうけど辛いね
子どもも犬も悪くないと思う
良い落とし所が見当たらなくて辛い事故だね+9
-2
-
604. 匿名 2019/03/08(金) 02:29:46
噛みちぎった手を食べたのは驚愕の事実で恐怖だけど、そもそも手を出さなきゃ何事も起こらなかった訳だし、犬は悪くないと思うよ
でも手を食べてしまったのなら、犬は悪くないけど、これから先、人を食料としてみる危険が発生するから殺処分するしかないのかなって思う+28
-6
-
605. 匿名 2019/03/08(金) 02:33:36
目を離した一瞬のすき…
4歳児が自分で靴下を脱ぎ、腕にはめて隣家のフェンスの隙間に腕を入れ、犬が食いちぎり食べてしまうまで結構時間かかってると思うけど。
アメリカの一瞬て長いね。+28
-2
-
606. 匿名 2019/03/08(金) 02:35:57
焦点どこだろう
噛んだ、噛み千切ったことよりも、食べたかもしれないことが脅威なんだろうね+23
-2
-
607. 匿名 2019/03/08(金) 02:36:49
私も思った
そもそもフェンスに近づいて行ったら止めるよね
アメリカの広い庭でしょ
いつから目を離してたんだって話しだよね+23
-1
-
608. 匿名 2019/03/08(金) 02:39:01
>>601
一言、犬は繋いでくださいって言えば良かったのに。
お通夜でセントバーナード放し飼いの状況が嘘くさいけど。人の出入りがあるから逃げちゃうよ。+12
-4
-
609. 匿名 2019/03/08(金) 02:39:24
>>1
さりげなく自分たちは被害者だということをアピールしている。+7
-0
-
610. 匿名 2019/03/08(金) 02:42:03
犬も犬の飼い主も悪くない。不法侵入した子どもが悪い。その子どもを見てなかった親がもっと悪い。
犬を処分するなら、不法侵入と親の監督不行き届きも裁いてほしいくらい。
犬を処分しないでほしい。
+10
-10
-
611. 匿名 2019/03/08(金) 02:42:58
>>607
デーブさんがアメリカは他人が虐待だと感じて通報されれば親は逮捕されて子供は取り上げられるって言ってたけど、この両親も目を離したのは虐待じゃないかって言われたら逮捕されるのかな。+9
-1
-
612. 匿名 2019/03/08(金) 02:45:11
>>559
近所に庭で中型犬を放し飼いにしている家があるんだけど、歩道に面してる場所は2重フェンスにしてる。(隣の家との境はわからない)
そこの犬、めっちゃ吠えるんだよね。
6年間毎日その家の前を通ってたけど、ずっと吠えてた。
もちろん他の人にも吠えてた。
馬鹿犬だけど、飼い主はちゃんと対策立てて偉いよね。
まあ本当は室内で飼えばいいんだけど。+25
-0
-
613. 匿名 2019/03/08(金) 02:47:17
人の敷地に勝手に入ってきて
「犬に噛まれた!殺処分!」
はキツいよね。
飼い主にも犬にも落ち度がない。
かといって、4歳の子供なら事前に注意してもよく理解は出来なかったろうし。
誰も悪くない、悲しい事故だね。
+22
-2
-
614. 匿名 2019/03/08(金) 02:49:04
>>611
アメリカの虐待のラインってめちゃくちゃ厳しいよね
絶対に問題になると思うな
今後の展開が気になる+10
-0
-
615. 匿名 2019/03/08(金) 02:51:43
脱走したら人襲ってたんじゃない?+8
-4
-
616. 匿名 2019/03/08(金) 02:52:38
ハスキーで外飼いなら、侵入者と思って家を守ったんだと思う。
この件に限らず、大型犬が小型犬を噛み殺した事件は多いから、何を良しとして何を悪とするのか。
人間って神でもないのに動物の生死を左右しすぎ。
でも女の子のご両親なら怒り狂ってると思う。+7
-2
-
617. 匿名 2019/03/08(金) 02:53:53
>>608
泣いてる家主にそんなこと言える?本当に?
泣いてる上に来訪者の対応もしてるんだよ。
私犬にじゃれ付かれて迷惑してるから繋いでくださいって本当に言えるの?
セントバーナードは全然逃げなかったよ。
玄関に近づきもしなかったよ。
お父さんを亡くして泣いてる子供と私のそばを離れなかったよ。
+5
-10
-
618. 匿名 2019/03/08(金) 02:55:26
庭に4歳の子供が一人って状況にもよるけど、アメリカだと通報案件だよね。
子供を一人にしてはいけないって法律があるくらいだし。
親の保護責任が問われると思うな。+14
-1
-
619. 匿名 2019/03/08(金) 02:58:33
誰が悪いとかではなく 人の味を覚えたことが問題じゃないかな
それにハスキーは流行ったときに無理な交配をしたせいで知能が低かったはず
+8
-3
-
620. 匿名 2019/03/08(金) 03:02:54
これ飼い主に過失ないよ
ローカルニュースでやったけど
2mちかくある塀で家をぐるっと囲んで対策してる
大人では無理な小さな下の隙間から男の子が手を出してるから
男の子の親も飼い主もそこから手を入れるなんて思わなかった事件だよ
これが報道された家の写真
+58
-3
-
621. 匿名 2019/03/08(金) 03:04:10
>>617
私なら家主じゃなくてお手伝いに来てる人とか、葬儀業者にこそっと言うけど。
自分が迷惑してるじゃなくて、危ないですからって。祭壇に近付いたり、自宅なら通夜ぶるまいもあるでしょ。+4
-2
-
622. 匿名 2019/03/08(金) 03:08:42
ちぎれた手を食べちゃうなんて怖すぎるわ
普段から生肉とか与えてたのかな?
ドッグフードやジャーキーだけなら血だらけの手を食べ物とは思わないんじゃないかな
自分が飼い主ならもう可愛いと思えないかも+12
-12
-
623. 匿名 2019/03/08(金) 03:14:36
>>621
繋がれた犬を見たら家主はどう思うかが問題なんだよ。
誰かが犬に迷惑したってことでしょう。
ただでさえ憔悴している喪主に他の心配をかけたくないでしょう。
そういう心の機微が分かりませんか?
機微って読めますか?+3
-10
-
624. 匿名 2019/03/08(金) 03:16:49
>>620
飼い主の人は、ここまでして、ちゃんと囲って犬と周囲を隔てて守ってたのか…。
下の隙間から手を入れたのかな。
少し隙間がないとフェンスの中の風通しが悪くなるもんね。
4歳の子供が手を入れて抜けなくなるくらいだから、相当狭い隙間なんだと思う。
もちろん子供は悪くないけど、殺される犬が可哀想だし飼い主もつらいわ。+31
-1
-
625. 匿名 2019/03/08(金) 03:20:53
>>620
これがほんとなら、飼い主に文句言えなくない?
このフェンスの状況で噛まれて抗議って、あたり屋レベルじゃん+25
-2
-
626. 匿名 2019/03/08(金) 03:27:57
>>620
ここまでしても2重フェンスじゃないと犬は人を噛むんだね。
この事件を機に、放し飼いをするなら2重フェンスが義務付けられるといいね。+9
-4
-
627. 匿名 2019/03/08(金) 03:29:03
>>625
事実だよ
これは予想できない不慮の事故で
男の子の腕がとれてしまった
ニュースのビデオ映像がHPにある
4-year-old's arm taken off by dogs after reaching through fence in Laytonwww.abc4.comLAYTON (ABC 4 News) - A four-year-old boy lost part of his arm and hand after reaching through a fence to play with a couple of dogs Sunday afternoon in Layton.
+3
-0
-
628. 匿名 2019/03/08(金) 03:29:54
>>269実際に庭で遊ばせてて数分だけ目を離した結果、誘拐された事件あったからね~
誘拐大国でほんの数分でも放置はありえないことだわ+8
-0
-
629. 匿名 2019/03/08(金) 03:36:47
犬は飼われてても野生本能があるから
男の子も犬も悪くない躾の問題でもないと思う+6
-0
-
630. 匿名 2019/03/08(金) 03:38:55
食べちゃってたのか、、、
それだと話が変わると思う
私もずっと犬飼ってて大好きだけど。+8
-2
-
631. 匿名 2019/03/08(金) 03:43:07
日本でもレトリバーが孫を死なせる事件あったけど、
噛み付いて離れなかっただけで、食べてはいなかったよね?
こっちの飼い主はいつも、塊の生肉ドーンとかあげてたんじゃないの?アメリカだし。+11
-0
-
632. 匿名 2019/03/08(金) 03:46:52
>>620
これはひっかかるしちぎれそう……
下から入れたのかな
茂みとかがあって親から子どもが見えなかったのかなとか思ってたけどそれもないね
ニュース映像見て被害者家族の庭は開けっぴろげなのでこれで犬の飼い主責められるのはどうかしてる
被害幼児の腕がくっついてたらなとか親がもっと見てたらとか色々思う+8
-0
-
633. 匿名 2019/03/08(金) 03:49:27
屍肉食べたとか生きてるまま食べたって話じゃないのに+0
-4
-
634. 匿名 2019/03/08(金) 03:53:40
やっぱり犬は怖いよ。
犬に悪気がなくてもやられちゃうのが人間なんだよ。
犬を飼うことにたいして、もっと謙虚に考えなければいけないと思う。
どうしても飼いたいなら躾を厳しくして、常に犬を見張っていなければ。
放し飼いなんてもってのほか。+13
-5
-
635. 匿名 2019/03/08(金) 03:54:51
日本でも、祖父母のゴールデンレトリバーに赤ちゃんが噛み殺された事件があったよね。
基本は人に従順な犬も、
小さな子どもや、甲高い声の女性、腰が曲がった老人などを
「人間ではない生き物」と認識してしまって襲うらしいよ。+9
-0
-
636. 匿名 2019/03/08(金) 04:10:27
>>158
そんな凶暴な犬なら公道で散歩させんなよ。
迷惑なんだよ。
公道は人間が優先なんだよ。
盲導犬並に躾するか自宅の庭にドッグランを作ってから飼え。
+16
-6
-
637. 匿名 2019/03/08(金) 04:11:08
先日公園で座ってたら、犬連れたおばさんが近寄ってきて、犬が私の足元まで来て離れてくれなかった。
小型犬だから嫌な顔をするだけで済んだけど、私は犬が苦手で本来小型犬でも逃げ出すほど怖い。
おばさんは犬に向かって「だーめ。あっち行くよ」とか言ってたけどすみませんもないし、犬を本気で引っ張らない(犬に引っ張られてる)し、頭おかしい飼い主っているよね。+12
-4
-
638. 匿名 2019/03/08(金) 04:12:09
>>631
生肉をあげると人を襲うようになるっていうよね
それでも犬に罪はないよね…
+5
-3
-
639. 匿名 2019/03/08(金) 04:20:47
犬猫を飼ってるのは、自己中心的な人間のクズしかいないのは
全世界共通なんだね+6
-16
-
640. 匿名 2019/03/08(金) 04:28:47
犬が生肉を食べると凶暴になる根拠ってあるんですか?
私は魚も牛も馬も生で食べますがそれらにも人にも襲いかかりませんよ
犬はしつけが必要な生き物だとは思いますが、しつけの面は分からないとはいえ、柵は見る限りちゃんと対策していると思います
人間もしつけが必要であり、そこはまた分かりませんが対策は親が怠っているように見えます
ただ噛まれただけなら教訓とできたけれど腕を失うのは大きすぎる代償ですしかわいそうだと思います
子どもにも犬にも飼い主も責任はないように見えます+13
-5
-
641. 匿名 2019/03/08(金) 04:36:04
「犬に噛まれたのが自分の子供だったと考えてみて」
って意見あるけど
もし仮にそうだったら相手(犬・飼い主)が悪い
って言いたくなる。
でも飼い主の立場だったら隣の家の子供が
勝手に敷地内の犬に手伸ばしたせいで
家族同然の愛犬が殺処分されそうってなったら
子供が悪いって思っちゃうし…
客観的に見たら
人の敷地に「どーぞ噛んでください」と言わんばかりに
靴下装着して手伸ばした子供が
100%悪い気がするけど…+21
-7
-
642. 匿名 2019/03/08(金) 04:37:46
子供が居る人は本当に犬の怖さを徹底して教育して欲しい。飼い主も簡単に子供に触れさせないで欲しい。道端とか公園で子供達が散歩中の犬を触りまくったり近寄ったりしてるのよく見るけど危険行為だよ。
犬好きだからこそ心からそう思う。+8
-0
-
643. 匿名 2019/03/08(金) 04:43:24
動物が好きで子どもの頃勝手に犬猫を触って噛まれて泣いては触ってました
それでも好きだから親の目を盗んで触ってたけど危なかったんだなって反省
親になったらちゃんと教えないと
誰か悪い人がいるわけじゃないのに悲しいニュースですね+4
-2
-
644. 匿名 2019/03/08(金) 04:48:14
ザキトワ選手も秋田犬に引っ張られてたよね。
飼い主よりも自分が偉いと思ってしまう躾は本当に危険。
いざとなったときに制止出来ない。
格下だと思った人間に対して犬は容赦ないからね。+10
-0
-
645. 匿名 2019/03/08(金) 04:53:31
怖いね
噛みちぎられるって
もう腕は再生出来ないんだろうね
海外ってペットによる凄惨な事件が
よくあるイメージなんだけど
ビットブルとか・・・・
それならそれでペットといえど
こういう事故に気をつけましょう
っていう啓発も必要なのでは?
+9
-0
-
646. 匿名 2019/03/08(金) 04:58:07
子供の頃うちの隣の家も空き巣に入られた為に凶暴な犬を2匹庭で飼ってた。
高い生け垣でそこの家とうちが隔てられてたけど近づこうとも思わなかったな。うちの敷地内なのに庭で遊んでるとものすごい吠える唸るで恐ろしく動物好きの私もその一角には近寄れなかった。親に言われずとも手なんか差し入れたらどうなるか幼心にわかってたし、四歳で庭に一人で出るって状況もまずなかった。
このハスキーたちはもしかしたらフレンドリーな性格の脅威を感じさせない犬だったのかもね...子供が過信してじゃらしてやろうと手突っ込んじゃったのかも。なんとも不幸な事件だわ...+15
-0
-
647. 匿名 2019/03/08(金) 05:09:31
>>601
たまにマイナスついてるのに疑問を抱いてる人いるよね。マイナス、プラスは貴方が決めることではなく、読んだ人が決めるのよ。とても自己中心的な疑問だよね。他人からのマイナスを許さないみたいな。+10
-1
-
648. 匿名 2019/03/08(金) 05:19:59
子供の将来を考えると…4歳の記憶って残ってるのかな?
激痛だったろうな…。
見ていなかった親が悪いとは言え、あまりにも痛ましすぎる。
+2
-0
-
649. 匿名 2019/03/08(金) 05:22:23
>>500
大型犬は放し飼いにしちゃだめでしょ…+3
-5
-
650. 匿名 2019/03/08(金) 06:00:44
私も犬は好きだよ。
でも子供の親側からすると、こう言われるのもわかるよ。
私は子供いないけど、この事件は衝撃的だわ。+2
-1
-
651. 匿名 2019/03/08(金) 06:33:53
人間だって過失でも他人を傷付けたら処分食らうのに、動物には優しいんですね、皆さん。
人間なら、死刑死刑の大合唱でしょうに+13
-18
-
652. 匿名 2019/03/08(金) 06:37:57
>>646
番犬て玄関近くに繋がれているよね。
郵便受けの位置によっては新聞や郵便配達の人が気の毒。宅配業者はもっと気の毒。
隣人は犬の鳴き声に悩まされて気の毒。
環視カメラや、セキュリティ装置で対応して欲しい。+7
-1
-
653. 匿名 2019/03/08(金) 06:44:01
>>647
横からだけど、素直に書き込んだ事にマイナスがたくさんつくと単純に何故?ってなるときあるよ。
同感のコメントにマイナス多い時とか。
自分の考えはそんなに世間とズレてるのかなってびっくりして、その理由や他の考えを知りたくなる。
それは自己中心的と言われる程に悪い事かな。。。
(ちなみに犬は大好きだけど喪服にヨダレや毛が着くのは勘弁してほしいw)+5
-6
-
654. 匿名 2019/03/08(金) 06:55:07
ポーラ、ベアーって2匹とも完全にクマを意識してる名前……+7
-2
-
655. 匿名 2019/03/08(金) 06:58:32
まぁポーラベアで白熊って意味だからね
そうなるよ+3
-9
-
656. 匿名 2019/03/08(金) 06:58:49
何かあったら噛み付くような生き物を家の庭だからって野放しにしとくなよと思うけど。
自分が子供の頃は、どんな犬だろうと鎖に繋がれて庭にいたよ。いつから身動き自由になったんだろ+6
-11
-
657. 匿名 2019/03/08(金) 06:59:14
ざまあクソガキw+1
-16
-
658. 匿名 2019/03/08(金) 07:06:03
>>551
子供ってどんな動きするか解らないのに、庭に犬放しがいは危ないと気づかないもんなの?犬飼ってる人って、犬が他人へ危害加える可能性あるのに全然気にしないよね。危機感無い+9
-11
-
659. 匿名 2019/03/08(金) 07:06:31
アメリカは一部の州ではむしろ繋いで飼ったり狭いところに閉じ込めて飼育するの禁じてなかったっけ?
だから飼い主さんも庭を囲って放し飼いにしてたんだろうけど…フェンスって言っても画像のものはかなり堅牢に思えるしこんな大惨事になるとは思わなかっただろうな。+19
-0
-
660. 匿名 2019/03/08(金) 07:10:47
>>158
わぁ~めっちゃわかります。
読んでて簡単に場面が想像できました。うちのこはダックスなんだけど子犬時代に親戚の子供に意地悪されて子供大嫌いだから子供が物凄い勢いで勝手に寄ってきたら凄く困って抱っこします。
一応、噛まないように躾けてるから今まで散歩中とか子供に急に触られても噛んだ事は15年間で1度もないけど凄く嫌そうにストレス感じてるのは見ててわかるし、噛まないとは100%言い切れないし勝手に近づかないで欲しいですよね(汗)近くに親はいるけどスマホ見てたりで何も言わないし全く知らない犬に近寄るわが子が心配じゃないのか本当に不思議。
ハスキーは大型犬だから噛む力が強いのは世間の常識だけど小型犬だって狩猟犬は噛む力が強いんですよね。私や他人は噛んだ事ありませんが何故か夫は数回噛まれてるけど(嫌われてる?笑)小さいこなのに歯型と青あざめっちゃ凄かったですよ。流血もしたし。+6
-0
-
661. 匿名 2019/03/08(金) 07:13:45
うちの子って言うのがキモい。人間なの?+11
-12
-
662. 匿名 2019/03/08(金) 07:14:45
これが、隣の蛇に噛まれた話だったら、
殺処分しろ!危険な生き物飼うな!で終わるのに、
犬だと「ワンちゃんを殺さないで!悪いのは人間」になるのが不思議。+15
-11
-
663. 匿名 2019/03/08(金) 07:15:22
>>182
うちも大型犬飼ってたから必ず触りたい時は飼い主さんに了承得てからしか触らないし、いきなり手のひらを見せたりしない
今は犬は飼ってないけど、子供と散歩行くと(田舎です)よく犬の散歩に出くわすんだけど飼い主さんの態度でこの犬は子供苦手なんだなとかやんちゃなんだなとか分かるから、犬が来たら止まって通りすぎるのを待ってる
わんちゃんびっくりするから待ってようね、触っていいよって言ってくれたら触ってもいいよって教えてるから3才でも理解してる
ていうか、犬に不用意に近づく子供制止しない親ってどうなの?馬鹿なんだろうか
勝手に人のペット触る人もマナーがなってない
+9
-0
-
664. 匿名 2019/03/08(金) 07:18:12
まず4歳児を親の目が届かない所で遊ばせてるのがありえないから。家の中ならまだしも庭なんてどんな危険があるかわからないし。犬に腕を噛まれる以前に外に飛び出して車にでもひかれてたらどうするつもりだったの?親が悪いでしょ+8
-0
-
665. 匿名 2019/03/08(金) 07:20:01
>>662
いや、こんな状況ヘビもかわいそうだよ+6
-1
-
666. 匿名 2019/03/08(金) 07:20:51
>>662
私はそれでも動物を処分しろとは思わんよ+6
-1
-
667. 匿名 2019/03/08(金) 07:24:43
>>658
そもそも条例で繋いで飼うのが禁止の所もあるから。
というか勝手に敷地に入ろうとしておいて怪我したら相手に責任求めるってお前それモンペの思考だぞ+9
-2
-
668. 匿名 2019/03/08(金) 07:26:27
熊でも処分しろと言わない?+1
-4
-
669. 匿名 2019/03/08(金) 07:32:42
犬を処分するなという考えに対してなんで「じゃあクマなら?ヘビなら?」ってそういう極論を出してくるわけ?まず犬と熊じゃそもそものフィールドが違うんですけど。体格や攻撃性にどんだけ差があると思ってんの。熊は人間がただ飼うのは危険だから特別な許可がいる動物です。犬猫と同列に語れるわけがないでしょうが+14
-2
-
670. 匿名 2019/03/08(金) 07:33:49
犬も本能があるからおもちゃと認識したものは加減なくなぶり倒すよ。その代わり人間は絶対に噛んではいけないって自分を律するよう覚えてく。盲導犬みたいな賢い犬だってパピーの頃は普通にやんちゃで破壊しまくるし当たり前にある遊びの本能なんだと思う。着古した靴下とかを玩具として与えられることもあるし、フェンスの下から靴下履いた腕だけが突如にゅっと現れたらまさか人間とは思わず飛びついちゃってもしょうがない所はあると思う。+7
-2
-
671. 匿名 2019/03/08(金) 07:34:13
>>661
子供もいますが子供同様に可愛い家族なんです(;_;)そのくらいの言葉に噛みつかないで勘弁してください(;_;)+7
-4
-
672. 匿名 2019/03/08(金) 07:34:19
>>668
他の動物に例える必要ある?
飼い主は頑丈な塀で囲っている庭で犬を放していて、子供は管理すべき親が目を離してる隙に他人の敷地に腕を入れて怪我をした。事実はそれだけ。+8
-2
-
673. 匿名 2019/03/08(金) 07:37:18
>>661
命を大切にして自分の我が子のように
可愛がることの何が悪いのよ。
絶対動物飼って欲しくないわ
所詮畜生だからってこういうやつって下に見て
粗末な扱いするよね+10
-5
-
674. 匿名 2019/03/08(金) 07:40:59
こっちが気をつけてても子供の方から飛び込んでくることはある
こういう事故にしても自動車事故にしても
見守るべき保護者は責任問われないのかってモヤモヤするケース多々ある+4
-1
-
675. 匿名 2019/03/08(金) 07:43:43
>>672
その後どうするかの話でしょう
一度人の味を覚えてしまったワンちゃんと人の味を覚えた熊じゃもちろん人の管理する場にいるワンちゃんと野良の熊じゃ環境が全く違うにしても
今後また同じことあるかもしれないと想定するの普通じゃないかな+2
-6
-
676. 匿名 2019/03/08(金) 07:45:39
そもそも勝手に人の家の敷地に入るのが犯罪なんですがね、、。犬と遊ぼうとしてフェンスを越えようとしたって、もう何で犬が非難されてんのかレベルの話
「隣のお庭に入るのは泥棒なんだよ」って躾しないの??4歳児ならいけないって厳しく言われたら勝手にそんなことしようと思わないよね。+9
-4
-
677. 匿名 2019/03/08(金) 07:47:49
>>675
犬をヒグマと同列に捉えてどうすんの。
犬は靴下をおもちゃだと思って噛んでしまっただけの話で、そもそも犬は人の味を覚えたから積極的に人を襲うようになるような習性はありません。
熊特有です。+10
-2
-
678. 匿名 2019/03/08(金) 07:48:06
>>671
いいじゃんねそのくらい。愛情がある証拠だよ。+6
-2
-
679. 匿名 2019/03/08(金) 07:49:31
>>592
犬苦手な人の気持ちを理解しない飼い主がいるよね。
苦手に関係なく遊び以外の用件で家に他人が来ると分かっていたら、特に大型犬は別室に待機させるのがマナー。
仕事で個人宅を訪問した時は大抵の飼い主はそうなさっていた。+9
-2
-
680. 匿名 2019/03/08(金) 07:50:36
>>592
ごめん、それは飼い主が悪いわ+7
-1
-
681. 匿名 2019/03/08(金) 07:50:57
どうせ子供が目を突いたり、尻尾を思い切り引っ張ったりしたんだろう。何もしてない人を犬は噛まないだろ+1
-10
-
682. 匿名 2019/03/08(金) 07:54:49
子供が動物園の柵を越えて熊に噛まれて怪我をしても、親は何をしてたんだ。熊は災難だね。と思う。
そんな危険な動物飼育するな!殺処分だ!って思わないけど。
+4
-1
-
683. 匿名 2019/03/08(金) 07:57:00
>>659
3時間以上繋ぎっぱなしにすると動物愛護法で逮捕される
この飼い主は塀も州の規則を守って飼ってた
噛みついただけなら飼い主のもとに戻ってくる案件だったと思う
帰ってこないかもしれない理由は人間の一部を食べちゃった事
匂いや味を覚えると同じ悲劇が起こるかもしれないから+7
-3
-
684. 匿名 2019/03/08(金) 07:59:20
多分だけど殺処分されない可能性のが高いんじゃない。だって条例で繋ぐのが禁止になってんだし
そもそも敷地に入ったのは子どもの方なんだもん+6
-3
-
685. 匿名 2019/03/08(金) 08:01:06
>>623
そこまで相手の気持ちを考えて我慢できたのなら、こんな所で愚痴るのも我慢しなよ。
家主さんがもし読んだら、余計傷付くよ。+2
-2
-
686. 匿名 2019/03/08(金) 08:02:34
頑丈な壁?どこがだよ。隣接地だけでも2重3重にフェンスで囲えば子供の腕なんか入らん。
けっか自分の犬も隣人も危険にさらしてる
危機管理なってないよ飼い主は。熊名()つけた大型犬を2匹も飼っていながら+4
-14
-
687. 匿名 2019/03/08(金) 08:07:27
>>682
隣が動物園で人間のうでを食いちぎる動物を野放しにして、
フェンスひとつが安全対策だっていうなら親を責められないと思う
これは犬だから、こんな話になってる。
ポーラとベアーが虎なら?コヨーテなら?+2
-9
-
688. 匿名 2019/03/08(金) 08:12:43
>>687
コヨーテやクマがフェンス1枚で家庭で飼えると思ってんのか?審査があるからまずねーよ。
あと家畜として品種改良されてきた犬とコヨーテやクマを一緒に語ってるってあなたいつか野生動物に殺されると思うよ、、+8
-3
-
689. 匿名 2019/03/08(金) 08:16:02
熊とか虎とかいう謎の例えおかしくないですか?
特別な許可が必要な生き物ならそれもまたその生き物を飼うルールが決まっていますよね
それを破っていたら飼い主が叩かれて当然ですが、ルールを守って飼育している所に子どもが手を~の今回と同じ話なら犬でも熊でも同じ感想ですよ
なぜ犬のルールの中に熊などを置いたような例えになるんですか?
犬の名前が熊由来だからお察しみたいな意見も何も察せなくてわかりません
+12
-0
-
690. 匿名 2019/03/08(金) 08:19:03
>>688
私以前に682が動物園の動物と同じ扱いしてるからコメントしたまでだけど?
横から口だすならちゃんと読んで。+0
-3
-
691. 匿名 2019/03/08(金) 08:19:33
今回噛んでない方の犬まで殺処分案出てるのは何故+6
-1
-
692. 匿名 2019/03/08(金) 08:21:51
長い事犬飼ってるけど
人と犬を同列にすることはないな
犬の気持ちは100%理解できないから
まさかがあるからね
飼い主は分別付けて飼育しないと
このハスキーはルールにのっとって飼われてたから
災難だなって思うけどね+13
-0
-
693. 匿名 2019/03/08(金) 08:22:55
マイナスだろうけど、世の中愛犬家ばかりじゃないよね。犬が苦手な人も犬がすごく怖い人も嫌いな人もいる。
犬ばかり擁護されてるけど、飼い主が署名活動っていうのがな。噛まれた子の親が“こっちにも過失はあるから犬は悪くない”って署名活動するならわかるけど。故意でなかったにしても、犬が悪くなるのは仕方ない。だから飼い主が気をつけないと。隣に小さい子が住んでいるなら尚更。車の事故でも同じ、飛び出した方が悪くても轢いた方が悪くなる。だから運転する方が気をつけないと。+9
-4
-
694. 匿名 2019/03/08(金) 08:23:29
>>691
ちぎった腕を一緒に食べたんじゃないかな
+5
-0
-
695. 匿名 2019/03/08(金) 08:26:44
よその家の犬猫には手を出すなと子供には躾てる。けど子供は中々聞こうとしない。可愛いのも理解するし、触りたいのも分かる。私だって子供の頃はそうだった
それでも他所の犬猫には触ってはいけない
ある日の公園の散歩中。犬のリードを引きながら一人の男性が此方に歩いて来る姿が見えた。子供達もそれに気付いて一目散に彼の犬の元へ
何とか子供が犬に触れるのは防げたけど、犬は突進して来たうちの子供達に身構えてしまった様子
飼い主さんに謝りながら子供達を犬の側から引き離そうとしたと同時に、飼い主さんに子供達は叱られました
見知らぬ他人からの叱責に、何時も元気な子供達もさすがにその時はしゅんとしてました
その出来事で子供達も子供達なりに反省したみたいで、その後犬とすれ違う時は私が一々注意を促さなくても
「ワンちゃんに触ったりびっくりさせちゃダメなんだよね」と、長男は私との会話で自分自身に言い聞かせるような様子を見せるようになった
弟にも注意するようになり、弟も兄の注意に耳を傾けるように
ちゃんと静かに叱責してくれた、あの時の飼い主さんには感謝です
+8
-0
-
696. 匿名 2019/03/08(金) 08:28:37
暇な時YouTubeで犬の飼育動画や保護活動の動画見るけどアメリカは庭で犬放し飼いにする人は多いし、このフェンス程度の囲いの家はよくある家だと思うよ。
このハスキーが普段から凶暴で噛みグセが酷いなら飼い主ももっと策を講じてたと思うけどそうでないから通常の対策で十分だと感じてたんじゃないかな。すべきことはしてると思う。+5
-1
-
697. 匿名 2019/03/08(金) 08:38:06
>>158
うちも大型犬飼ってて、散歩で人とすれ違う時は何かあったらいけないからリードを短く持って犬を足元で待てさせて相手が通り過ぎるまで壁に寄ってる。
遠目から人が来てるのわかる時は迂回してまで避ける。
それでも触って来ようとする人がいる。
特に子供。わざわざ傘で突こうとしてくる子とかもいて犬をイラつかせるから凄く怖い!
うちの犬自体は大人しいけど、動物だから大丈夫とは言い切れないもんね。+6
-0
-
698. 匿名 2019/03/08(金) 08:38:10
熊の名前つけてたからって書いてる人って同じ人?
名前なんか関係ないからw
日本で犬にクマってつけてるところは凶暴になるようはな育ててるとでも?w+18
-1
-
699. 匿名 2019/03/08(金) 08:40:59
四歳の男の双子育児中だけど
そろそろ人の話がわかってきた頃だと思ってた
小さい頃から人様の敷地に入らないとずっといってるし
まだ一人では出歩かせないんだけどなんでそうなったのだ?
犬に非はないでしょ。
殺さなくても良いと思うけどずっとそんな目で見られて飼われるのも可哀想だな。+6
-3
-
700. 匿名 2019/03/08(金) 08:42:59
>>691
噛むところ見てしまってるからもし襲っていいとインプットされてたらこまるからじゃない
人間て勝手だよね+2
-1
-
701. 匿名 2019/03/08(金) 08:44:20
日本でもありえないけどましてや子供放置が罰せられるアメリカで庭先に4歳児が1人で出てるってどんな状況だったんだろう+9
-1
-
702. 匿名 2019/03/08(金) 08:44:32
>>655
ならんやろ
見た目がクマっぽいからつけたんやろ。
クマっぽいと言うと狂暴そうなイメージに聞こえるかもしれんから、「クマさん」みたいで可愛いからそんな名前にしたと思うで。狂暴やからクマっぽい名前つけるとは限らんし。しかも名前つける時なんてまだ子犬やで。あほか。
+12
-0
-
703. 匿名 2019/03/08(金) 08:46:34
犬飼ってる人も犬の本気の能力ちゃんと知ってるのかな?中型以上ともなると人間が勝てる相手じゃない。
人間が飼うって事自体が傲慢だし、虐待に等しい。
そもそも人間に都合よく品種改良しまくってる時点で動物愛護に抵触してません?+7
-4
-
704. 匿名 2019/03/08(金) 08:48:40
犬だよ?獣だよ?飼う以上はどんな危険も想定すべき。+13
-4
-
705. 匿名 2019/03/08(金) 08:52:24
>>704
ちょwまてよw
常にいつ噛み殺すかわからんからって目を光らせてろってこと
五重ぐらいの柵の中に入れて柵のなかでも猿轡みたいなのして散歩もすんなってことかいw
もう飼わないという選択しかないね+11
-3
-
706. 匿名 2019/03/08(金) 08:59:36
子供の頃、通学路沿いの家でハスキー飼われてた。
鼻先がやっとチラリと見えるくらいの高さの塀に囲まれた庭で繋がれて飼われてたけど、通る人全員に吠えまくるし唸り声をあげるから、石投げ込まれたり、棒でつつかれたりしてたよ。
ある日、鎖を繋いでた鉄杭引き抜いて、犬小屋の屋根伝って塀を乗り越えたよ。あの時は街中が大騒ぎになった。
犬も子供同様、何するか分からないし、何されるか分からないから、飼い主は幼い子同様に自宅の庭であっても絶対目を離しちゃダメだよ。+10
-4
-
707. 匿名 2019/03/08(金) 09:11:20
うちの犬の散歩中に、2.3歳くらいの子供をうちの犬に興味向けさせて犬を触れて当然みたいな態度でくる親子困る。
子供嫌いな犬もいるのに。
犬の機嫌が悪くなるから子連れに断って、絶対触らせないんだけど。
他にも庭で犬を遊ばせてたら、凄く吠えるから何かと思えば、近所の小学生が塀から覗いてることもあって「危ないから止めて」と断ってもその後2.3回してきたし。
記事を読んで男のこが可哀想だな、と思ったけど上記を思い出して犬ばかり悪くないなと思ったり。+8
-4
-
708. 匿名 2019/03/08(金) 09:20:14
>>705
飼わないでほしい
近所の庭にかんたんに人を食いちぎって食べれる動物放し飼いにされてるなんて怖いもの+11
-5
-
709. 匿名 2019/03/08(金) 09:21:53
>>691
一緒に人肉を食べてる可能性は高いからでは
口に血がついてたとか+4
-1
-
710. 匿名 2019/03/08(金) 09:22:58
ハスキーが庭に勝手に侵入して子どもの腕を噛みちぎったとかなら
ハスキーは間違いなく殺処分だよね
子どもはかわいそうだけど親は反省しなよ
+16
-3
-
711. 匿名 2019/03/08(金) 09:23:30
アメリカで犬が人を噛む事例はたくさんあるから、単純に噛んだだけなら(結果として腕がちぎれてしまったとしても)、あっさり飼い主の元に返されることがある。
今回のケースが特殊なのは子供の腕が見つからなかった、すなわち、犬が食べてしまった可能性が高いこと。
飼い犬が人をうっかり噛んでしまった場合、飼い主は直ちに攻撃を中止させる義務がある。直ちに攻撃を中止させなかった場合、故意に犬に人を襲わせたと判断されることもある。自分の敷地内だとか公共の場だとかは関係ない(ユタ州の法律にも明記されてる)
いくら4才児の腕が細くて、ハスキーの顎が強かったとしても、犬が子供の腕を噛みちぎってから完全に食べ終わってしまうまで、それなりの時間があったはずで、飼い主が何もせずに指をくわえて見てたんなら、飼い主の重大な過失で飼育者として不適格と判断されることもある。
飼い主が必死に制止しようとしたにも関わらず、興奮した犬が命令をきかなかったのなら、飼育には的さない『危険な犬』として処分される可能性がある。+12
-2
-
712. 匿名 2019/03/08(金) 09:25:31
保護者が子供きちんと見てたら起きなかった悲劇。
双方の保護者が罰せられるべき。
犬は家族というなら、飼い主イコール保護者という認識でいいですよね?+10
-0
-
713. 匿名 2019/03/08(金) 09:25:50
いや、犬が殺処分っておかしいだろう。
当たり屋レベルだわ。
もし、自分家の犬猫などが子供のせいで殺処分になったら、絶対に許さないわ。
+7
-9
-
714. 匿名 2019/03/08(金) 09:26:53
>>689
犬は猛獣より安全だと思われていたから猛獣よりゆるい基準で飼えていたけど人の腕を引き千切って食べるという猛獣がやりそうな事をやってしまったからでは
これやるのが普通の犬です犬は悪くありませんって言うなら犬の飼い方をもっと厳しく法規制してほしい+5
-2
-
715. 匿名 2019/03/08(金) 09:35:00
>>10
意味分からん+1
-0
-
716. 匿名 2019/03/08(金) 09:35:27
うちの実家に猫いるけど子供(1歳)が触りたがる。猫も相手してくれてるんだけどあまりにも子供がしつこいと怒って猫パンチする。こういう事があるから大人が近くで見てる。+7
-0
-
717. 匿名 2019/03/08(金) 09:36:26
おもちゃと間違えたかどうかは人間に分からないよ。犬しか分からないよね😅+14
-0
-
718. 匿名 2019/03/08(金) 09:37:11
さっさと、殺して欲しい
犬大嫌い+8
-10
-
719. 匿名 2019/03/08(金) 09:39:30
人のうちの犬を勝手に触らない。
人だって知らない人に急に馴れ馴れしく触られたら、びっくして声をあげたり相手を払い除けたりするけど、犬だってそう。
+3
-1
-
720. 匿名 2019/03/08(金) 09:41:30
犬大好きだけど
犬は家族 犬は悪くないって言うなら飼い主ももっとこういう事件が起こらない様にきちんとするべきだと思うけどな。+11
-2
-
721. 匿名 2019/03/08(金) 09:41:39
>>158
いやでも、凶暴な犬を連れて公共の場を散歩するって
犬に思い入れない私にしてみたら相当違和感あるけどね。
それで近づいたら怒鳴られるとかさ。人いないとこ行けば?+19
-5
-
722. 匿名 2019/03/08(金) 09:46:13
>>719
勝手に触るのはもちろん悪いけど、可愛い可愛いヌイグルミみたいな見た目に品種改良した犬連れ回して周囲に興味持つな!っていうのは無理がない?
美少女にロリータファッションさせて街を練り歩けば必ずキモロリにロックオンされるでしょ。
犬が大事なら親子がいない時間に散歩しなよ。+2
-10
-
723. 匿名 2019/03/08(金) 09:53:25
でもいくらかわいいからってロリータに勝手に触らないでしょ?可愛い人つけ回すとか捕まるし、変人の行動。肯定される行動じゃないよ。+7
-0
-
724. 匿名 2019/03/08(金) 09:53:46
なんか犬の話題に乗じて散歩の不満言ってるけど
犬って飼ってる人にしか利益ないのに、平気で外で
ウンチしたりオシッコしたり、それは周りの人には
迷惑だってわかってますか?
犬も人間も同じっていう感覚は、申し訳ないけど
飼い主独特のものだよ。+17
-6
-
725. 匿名 2019/03/08(金) 09:57:02
4歳児を放置して見てなかった親の責任です
犬も子供も悪くない+4
-4
-
726. 匿名 2019/03/08(金) 09:59:00
結局さ、ペットは家族っていう割に都合のいい時だけ動物扱いする飼い主ばかりだから、こういう事故は起き続ける。
飼い主がきちんと見てたら起きなかった事故。+9
-2
-
727. 匿名 2019/03/08(金) 10:01:02
手を入れてただけなら犬もクンクン匂い嗅いで人間と理解できるけど、いきなり靴下が自分のテリトリーにニョキッと生えてきたら犬もビックリするよ。
狩って下さいと言ってるようなもん。+2
-5
-
728. 匿名 2019/03/08(金) 10:03:11
>>1
日本でもそうだけど、元々は人が原因なのに、何かあると動物が命をもって償うケースばっかり。
犬も猫も元々は人が増やしたり飼ったり捨てたり人が関与してるのに動物だけが悪いみたいに。
もっと動物に関わる人間の刑罰を重くして欲しい。+2
-2
-
729. 匿名 2019/03/08(金) 10:04:41
>>725
なら、親と飼い主の責任だよ。+5
-1
-
730. 匿名 2019/03/08(金) 10:06:52
子供の親も悪いし
犬の飼い主も悪い
両方見てないと。家族ならね+4
-1
-
731. 匿名 2019/03/08(金) 10:07:56
そもそもアメリカなんて州によるけど勝手に敷地に入ったら泥棒だと思われて撃ち殺されてもおかしくない国じゃん。
犬用に隙間のない塀も必要にだったけど、他人の敷地に入らないように子供をしつけるのも必要だったね。+6
-2
-
732. 匿名 2019/03/08(金) 10:08:14
>>726
家族でも動物は動物でしょ。人間と思っていたら頭おかしい。ペットも家族ですは比喩でしょう。+5
-1
-
733. 匿名 2019/03/08(金) 10:08:27
熊も人肉の味を覚えたら人を襲って危険だと即処分されるし
犬も人肉の味を覚えたら危険なんじゃないの+5
-2
-
734. 匿名 2019/03/08(金) 10:13:41
噛まれるだけじゃなくて噛み千切られるとか怖すぎる…
どれだけ痛くて怖かったか
犬の飼い主か子供の保護者どちらかが側にいただけでも腕が見つからないなんて最悪の事態は免れたかもしれないのに+5
-1
-
735. 匿名 2019/03/08(金) 10:17:25
飼い主も大型犬2匹飼ってるのにフェンスにしてたのは過失だと思う。
塀にすれば良かったのに。+5
-3
-
736. 匿名 2019/03/08(金) 10:18:05
>>734
高い塀があるから子供の保護者だけでは食べられる前に取り返すのは無理だと思う
肉に興奮してる大型犬2匹相手だし
子供が出血多量で死なないように病院が精一杯+5
-0
-
737. 匿名 2019/03/08(金) 10:21:29
>>736
そもそも保護者が側にいたら隣の敷地に腕を入れる前にストップ出来たかなと思う+4
-2
-
738. 匿名 2019/03/08(金) 10:23:31
ユタ州って田舎のイメージだけど、どんな環境なんだろうと思ってストリートビュー見たら、このレイトンてすごい素敵な街だね。広い敷地に青い芝生の庭。
アメリカのホームドラマに出てくる所みたい。
でも、オープン外構で子供が一人で遊ぶのは危険じゃないかい。+4
-0
-
739. 匿名 2019/03/08(金) 10:28:38
私も中学生の時普通に道を歩いていて、散歩中に飼い主が手を離したチャウチャウ犬に足を噛まれて肉がちぎれて緊急手術するほど大事故だった。完全に向こうの過失で犬を殺処分しますと言われて、私は近所の犬でいつも前を通るので殺処分にしてほしい気持ちがないわけでもなかったが、家族で話し合い犬は悪くないリードを離した飼い主が悪いので殺処分はやめてほしいとお願いしました。それから犬がこわいし、噛まれた犬の前の道を通るのが怖かった。トラウマになった。でも、娘を噛んだ犬を殺処分しないでほしいと言った両親もなかなかすごいな+10
-1
-
740. 匿名 2019/03/08(金) 10:29:48
なんで犬なんて飼うんだろう
あんなん躾してるとか言ったって本能で人殺せるよ。
そんな動物飼ってるのに犬を甘く見てる人とかいるから
こうゆう事件起きるんだよ。
飼うなら躾きちんとしろや
敷地内に男の子入っていったかもしれないけど
それが過失とか4歳に何求めてんの(笑)
犬は男の子の腕をオモチャだと思ったとか
攻撃だと思ったとか結局人間に犬の気持ちなんてわからないじゃん
日本でも大型犬に殺された女性とかいるよね
それが放し飼いだったとか、向こうからきたとか
そうゆう問題じゃない。
犬を甘く見てる飼い主の問題。
たまに日本でも敷地内に犬放置してる人いるけど
前通る度にギャンギャン吠えてて本当に怖いわ……+9
-6
-
741. 匿名 2019/03/08(金) 10:32:04
>>740
4歳の子供に過失はない
親の監督不行き届き+4
-0
-
742. 匿名 2019/03/08(金) 10:33:09
>>735
かなりしっかり塀だと思うよ
>>620+0
-0
-
743. 匿名 2019/03/08(金) 10:34:14
多分見た目も可愛いし、普段はおとなしかったんだろうから両方ともまさか腕を食いちぎるとは思ってなかったんだと思うよ。
いるじゃん、「うちの子はは大丈夫だけど。うちの子はおとなしいから。」っていう人。
犬っつっても獣なんだよね、飼い方を規制した方がいい。人の腕を食いちぎるって、もう犬じゃない虎とかライオン。そんなの住宅地で買ってほしくない。+7
-0
-
744. 匿名 2019/03/08(金) 10:34:50
>>158
ちょ(笑)
これにプラスついてんの怖っ(笑)
獰猛なら人のいないとこ言って散歩しろよ
てか犬の散歩ってまじで迷惑
オシッコもその辺に垂れ流しだし、排便もどっかの国では家でするように躾ないといけないらしいよ。
ドッグランとか行って走らせろよ+8
-7
-
745. 匿名 2019/03/08(金) 10:35:07
犬は悪くない。悪いのは子供の親+3
-2
-
746. 匿名 2019/03/08(金) 10:35:21
>>740
本当に庭放し飼いは何とかしてほしいし無駄吠えする犬は家の中に入れてほしい
人が通りかかる度にギャンギャンうるさい犬の近所の人も気の毒だよ+5
-0
-
747. 匿名 2019/03/08(金) 10:35:23
犬はさっと出されたら噛んじゃうよね?
みたいな意見ちらほら見るけど、それって
相当バカな犬だと思うし、それならなおさら
殺処分されてしかるべきと思う。
うちも大型犬飼ってたけど、何かわからない
もの口に咥えたりいきなりしないよ。
+5
-1
-
748. 匿名 2019/03/08(金) 10:36:12
大型犬を公園で放し飼いにしてフリスビーとかしてる人なんなの?アメリカ人気取りなの?
子供を安心させて遊ばせることができないから、ドッグランに行ってほしい+10
-1
-
749. 匿名 2019/03/08(金) 10:36:39
犬を飼うほうも、人んち犬を勝手に触るほうも、犬も動物だから舐めるな で良いんじゃない。+6
-0
-
750. 匿名 2019/03/08(金) 10:37:07
>>46
この家のフェンスが金網みたいのじゃなく、隣が見えない様な板塀とかブロック塀で、友人だからそれを知っているからじゃない?そういう作りで下に穴掘って、犬にちょっかいかけてこられたら飼い主も困るよね。(敷地越えているんだから、逆に不法浸入罪で訴えること出来るよね。)+0
-1
-
751. 匿名 2019/03/08(金) 10:38:24
>>724
ウンチはすぐ取るしオシッコはマナースーツで外には出ないようにしてるんですけど、それでもダメですか?(´;ω;`) 庭遊びだけでは可哀相だからお散歩は行くのだけど724さんみたいな人がいると思うと怖くてみんな犬飼えないよね。お散歩必須だし。
724さんみたいな人が多いからか皆考えて対策してお散歩してるからか、私の地域だけかもしれないけど犬の散歩より子供の散歩の方が余程マナー悪いんだよね。子供だって親によっては害なのに。スマホ見て子供は放置するしお菓子のゴミいっぱいその辺に放置しまくるし勝手に人に寄ってくるし。それも迷惑だってわかってるのかな?
ようは犬でも子供でもマナーの問題だから、親(飼い主)が問題なわけで私からしたら犬も人間も一緒ですね。+13
-8
-
752. 匿名 2019/03/08(金) 10:39:09
大型犬を飼ってる人って、普段はおとなしかったとしても興奮して人の腕を食いちぎったらどう責任とるつもりなの?
地震とかで外に飛び出してしまったら?
何も考えてないんでしょ?
大型犬を連れてる私カッコいいとでも思ってるんだろうな。バカすぎる。+9
-16
-
753. 匿名 2019/03/08(金) 10:41:45
>>751
うんうん。
それはそうなんだけど
あなたやあなたの地域はきちんとしてるかもしれないけど、きちんとしてない人もいる。
子育てしてる親でもきちんとしてる人としてない人いる。
結局犬だから
子供だからって
飼うなら
産むなら
責任持てよって話。+13
-0
-
754. 匿名 2019/03/08(金) 10:41:55
>>708
もう犬じゃないよね、虎か熊かライオンを隣の家が飼ってるようなもん。
子供がフェンスから手を出したのが悪いっていうけど、子供だもん、それくらいやるよ。
普段はおとなしかったんだろうからどちらも油断してたんだろうけど、飼っちゃいけないんだよ。+11
-14
-
755. 匿名 2019/03/08(金) 10:43:47
>>620 こんなにしっかり塀作ってたのに…。
下から他人が手を入れることを考慮しとけとか言われたらたまったもんじゃないね。
手に靴下はめてつっこんだのも、蛇に見立てたりおもちゃにして犬をひきつけようとしたんだと思う。
+24
-3
-
756. 匿名 2019/03/08(金) 10:47:03
引っ越すときは隣が犬という名のライオン飼ってないか確認してからだね。せっかくのわが家の庭で遊んでてもどきどきハラハラしなきゃならないなんて耐えられない。+8
-4
-
757. 匿名 2019/03/08(金) 10:47:07
>>747
塀の下からいきなり出てきたから、蛇とかモグラとかって思ったんじゃない?家の中で、遊びに来た人間の子だと思っていたら手は出さないないだろうけど。
庭に飼われている大型犬って、庭に入ってきた猫を噛み殺したとかいう話は身近でも聞くよ。ハスキーは頭も悪いし、他の犬でもじゃれるくらいのつもりでも重症を負わされることもあるから、小さい子の親は絶対に近ないように言い聞かせてなきゃいけなかったね。しかも、他人の敷地にいる犬だし。+2
-3
-
758. 匿名 2019/03/08(金) 10:48:07
>>751
犬が皆外でおしっこしないのはあなたの地域だけだと思う
あと犬と人間は一緒じゃない+9
-1
-
759. 匿名 2019/03/08(金) 10:49:18
save polar and bear って検索したら出てきたから署名した!犬は悪くない。+8
-5
-
760. 匿名 2019/03/08(金) 10:49:40
>>756
塀乗り越えて、自分の家の庭で襲われたわけじゃないでしょう。勘違いさせるような書き方をするべきじゃないよ。+9
-1
-
761. 匿名 2019/03/08(金) 10:50:35
はっきりいって、「犬だから犬は悪くない。」
ってなって、飼い主の責任にもならないなら、人間の腕を食いちぎる動物を、普通に公園につれて来ないで。
責任がすべて被害者にかぶさってくるような状況で
+12
-3
-
762. 匿名 2019/03/08(金) 10:51:53
>>44
まえうで じゃないよ
前腕(ぜんわん)+0
-0
-
763. 匿名 2019/03/08(金) 10:52:07
>>620
下にすき間空いてね?+2
-0
-
764. 匿名 2019/03/08(金) 10:56:15
>>754
普通に躾されている子は他人の敷地に手を入れたりしないよ。隣の家と自分の家くらいの違いは、二歳くらいでも分かってるよ。隣の木に生えている花は取っちゃだめ、散歩途中の他所の家の果物は取っちゃダメって教えられているからね。+6
-5
-
765. 匿名 2019/03/08(金) 10:56:31
>>763
確かに隙間はあるけどこの隙間から犬が脱走したり顔出して何かに噛みつくのは無理だと思う
外から手を入れたりしたらならそれは他人の家の敷地に勝手に入ろうとした方が悪いよ
もちろん4歳の子供にその判断はつかないだろうから子供は悪くない
頑丈そうな柵だからこそ飼い主にも保護者にも油断があったというかまさかこんなことになるとは想像つかなかったんだろうなと思う
+5
-1
-
766. 匿名 2019/03/08(金) 10:57:37
ケンカ売ってるようなコメントに驚いた
大型犬を飼っているすべての人はバカだという認識?大丈夫?+9
-1
-
767. 匿名 2019/03/08(金) 10:58:06
犬にもしつけ必要。子供にもしつけ必要。+10
-0
-
768. 匿名 2019/03/08(金) 10:58:12
>>764
2歳くいでも本人の性格によると思う
どんなに言ってても好奇心が勝っちゃうこともよくあると思うし
まぁ子供がそういうタイプなら親が目を離してはいけないんだけどね+3
-0
-
769. 匿名 2019/03/08(金) 10:59:23
>>761
公園の話しと自宅の敷地の話は違うでしょう?リードきちんとはめていれば、問題はないだろうし。同じ人だろうけど、違う論点で何度も勘違いさせて、犬を悪くしようとしているね。+5
-1
-
770. 匿名 2019/03/08(金) 11:00:54
>>754
犬はスイッチ入ったらすごいもんね。
畑でモグラとか捕まえて●した、うちの犬。あと野ネズミ?みたいなの捕まえてた
普段は可愛いのに、もうその瞬間から捕食動物。+6
-1
-
771. 匿名 2019/03/08(金) 11:01:07
犬に毒盛りそうなヤツわいてるなw+7
-1
-
772. 匿名 2019/03/08(金) 11:03:10
>>769
大人しく散歩する犬ならいいんだけど
リードめいっぱい引っ張って駆け寄ってくる犬はちょっと怖い
昔それ系の大型犬に追われて飼い主オロオロしてるだけで未だに犬怖い
狭い歩道で散歩されていてすれ違うときにハラハラする+5
-1
-
773. 匿名 2019/03/08(金) 11:04:13
隙間から犬の顔や口が出てたら絶対に犬と飼い主の過失だけど、口が出ない隙間に手を突っ込んで噛まれたことが、犬や飼い主だけの過失になるのはちょっと違わない?
動物園だって子供の手が入りそうな隙間の檻の時あるけど、わざわざ手突っ込まないよね。+4
-2
-
774. 匿名 2019/03/08(金) 11:04:32
子供嫌いな人もいれば犬嫌いな人もいるわ
室内で飼ってる犬触った手とかでご飯とか作る実家には行きたくない!+2
-4
-
775. 匿名 2019/03/08(金) 11:05:35
犬からしたら、見た事ないものが隙間から出てきたぞー!って感じで興奮して食いついてしまったのかな
飼い主もしっかり塀を作ってるし、手に靴下はめて隙間に腕を突っ込んだ事も、4歳児なら悪い事とは思えない(大人ならキモい)
いやー難しい…犬と飼い主を責めて殺処分とは私は思えないし、かといって腕を失った子も親もちょっとしたイタズラ?の割にこの先の人生に重いものを背負いすぎてる
どうなるんだろう、この犬達
+6
-1
-
776. 匿名 2019/03/08(金) 11:05:49
>>758
横だけど迷惑かけてるのは犬も人間も一緒という話じゃないかな?犬と人間が違うんじゃなくてマナーの問題かと。変な飼い主もいるし、変な親もいる。どっちも迷惑。このトピからはズレるけど子供でも犬でもみんなに迷惑かけないように皆が気を付けて皆が過ごしやすくなればいいな。最近こんなんでギスギスしてるしね。+8
-0
-
777. 匿名 2019/03/08(金) 11:08:55
日本でもコンビニとかスーパーとか、紐でくくっただけの犬が出入口付近につながれてるけど。手を食いちぎる動物が。
飼い主は目をはなして買い物でもしてるんだよね~。スーパーから出た瞬間ガッとこられて怖かったよー
散歩だろうが繋がってようが、その犬のリードの長さなんて知るよしもないし、こっちは。
で、犬は動物だから悪くない、飼い主の責任も軽いんだよね+7
-2
-
778. 匿名 2019/03/08(金) 11:11:20
犬は悪くない
でもしつけ出来てない犬が結構いる
犬は根気よくしつけないと飼うの難しいんだよね
とくに中〜大型犬は。+7
-0
-
779. 匿名 2019/03/08(金) 11:11:22
>>768
小さい子どもがいる母親で、犬も飼っていないけど、犬を責める気はない。
動物は飼い慣らされていても、力の差があるし、瞬間的に怯えたり、野生の本能が出ると思っているから、公園で見かけても触らせないし、すれ違う時でも距離を取って必ず間に親が入る形で歩いている。
庭に降りたりする時は、他にも事故があるかも知れないし、必ず、目の届く範囲にいるけどね。だいたい、普段からここまで、親が注意していれば、子どもも理解していて、こんなことはしない。+2
-2
-
780. 匿名 2019/03/08(金) 11:11:35
今ここにいる人のほとんどがただの犬嫌い+3
-1
-
781. 匿名 2019/03/08(金) 11:11:54
>>774
あなたの親が不潔なだけじゃん+1
-0
-
782. 匿名 2019/03/08(金) 11:14:21
>>776
犬は他人には有益ではないし社会維持に必要な存在ではないから子供と同列に語らないでほしい
マナー底辺な犬の吠えまくったりノーリードで散歩したり庭に放し飼いなのに門を開けてたり家の前やプランターに糞尿撒き散らされる以上に迷惑な子供って滅多にいないし+4
-5
-
783. 匿名 2019/03/08(金) 11:15:37
>>752
あなたは大型犬を連れてる人をカッコいいと思うわけなんだね。
私は別にそうは思わないけど。+1
-0
-
784. 匿名 2019/03/08(金) 11:15:45
>>754
身の回りでも、他所の家の庭に手を伸ばす子って見ないけどな。+1
-0
-
785. 匿名 2019/03/08(金) 11:16:42
>>777
店につれてくるの謎すぎるよね
散歩なら散歩だけすればいいのに
スーパーの犬つなぐコーナー糞尿臭くて本当に不潔で嫌だ+8
-2
-
786. 匿名 2019/03/08(金) 11:16:46
>>782 いや、そんな酷い犬も飼い主もそんなにいないでしょ+1
-1
-
787. 匿名 2019/03/08(金) 11:19:17
>>786
昔近所にいたから最悪だった
今でも時々遊歩道に糞があってキチガイかよって思う+1
-1
-
788. 匿名 2019/03/08(金) 11:21:01
>>776
わかる。子供が糞尿まきちらしてたらそりゃ児相レベルだけど、マナーなってないのは両方いると思うよ。
マナーを守ればいいだけのこと。
犬飼いはこうでしょと非常識な犬飼の例を出してひと括りにする人もいるけど、それこそ非常識な親子を例えに出して「子連れ全員こうでしょ、責任もてないなら子供作るな」とか言われたら絶対に反論したくなるはず。
子連れ犬飼以外にも当てはまるけど。+3
-0
-
789. 匿名 2019/03/08(金) 11:28:06
子供が悪いのよ!って訴えてるよね
この文書からして。
犬も子供も悪くないよ。
無知な子供にきちんと教えておかない
親がわるいって思うけど、、、
同じ親の立場として当事者になったら
そう思えるかな、、、。+5
-0
-
790. 匿名 2019/03/08(金) 11:29:49
こどものころ、うちで飼っていた芝犬をなでようとしてヤクルトおばさんがかみつかれた。
芝犬は家の前にいたわけでもなく、奥の方にわざわざおばさんが
いったのに、かみついたというだけで殺処分された。
私は兄と抱き合ってないたよ。父はかみついたら飼っていらんないよっていうだけ。+12
-2
-
791. 匿名 2019/03/08(金) 11:30:05
>>533
この犬の方から隣の家に侵入して問題を起こしたのならその発言も理解できる
でも今回のは子どもの方から犬の敷地に侵入してる
それはこの子どもやその親に問題があったんだとしか言えないよ+2
-1
-
792. 匿名 2019/03/08(金) 11:31:34
おもちゃだと思われたんだろうね。
おもちゃなら噛みついて遊ぶから、しょうがないよね。+0
-1
-
793. 匿名 2019/03/08(金) 11:33:02
>>768
うちの近所は庭がオープン外構で塀を作るの禁止なんだけど、子供が庭に入ってくることなんてない。どんなに小さい子供でも境界線は越えてこないよ。
他人の敷地に侵入する子は親の教育が悪いんじゃないの。子供だから仕方ないは自分が教育できませんと言ってるようなもんで、犬なんだから仕方ないと言ってる躾できない飼い主と同じ人種。+1
-1
-
794. 匿名 2019/03/08(金) 11:34:35
>>792
子供の匂いがして子供の叫び声が聞こえ大量の血が出る物をおもちゃだと思う?
ましてや引き千切って食べたんだよ+7
-1
-
795. 匿名 2019/03/08(金) 11:34:51
そもそも犬でもなんでも動物を「飼う」ってのが意味わからん。
しかも、その中でなぜか犬は人間に忠実だとか勝手な人間の見解で可愛がられ飼われてるけど
ペットショップや野良犬、捨て犬の安楽死とか
ブラック事情から目を背けて都合よすぎ
山のどっかに柵でも作って野放しにして
犬に会いたい人だけ行けばいいんじゃない?
イルカに会いたい人は海とか水族館行くじゃん。
本能が勝る動物を人間界に巻き込むからおかしくなる。
人間界に巻き込むならそれなりの法律作らないとダメだよ。
犬は言葉わからないし、人間とは違うからこんな事件起きても被害者が叩かれるなんておかしいわ。
だったら犬の飼い主にもきちんと法律作るべき。
+5
-1
-
796. 匿名 2019/03/08(金) 11:35:25
散歩中の犬が噛み付いたとか、他人の家の庭にかみつきに行ったとかそういう話では無いよね。
+1
-1
-
797. 匿名 2019/03/08(金) 11:35:26
さっ処分で。人を襲ったら問答無用でさっ処分でしょ+4
-1
-
798. 匿名 2019/03/08(金) 11:35:31
犬嫌いがいるのは分かっていたけど、
犬を飼ってはいけないと言っているようなコメントが多くて驚いた。
飼っていいから誰でも買えるのに。+1
-1
-
799. 匿名 2019/03/08(金) 11:36:46
男児の前腕って言い方何?
犬じゃないでしょ。
理由はどうあれ、腕を噛みちぎるなんて怖いよ
それなりに犬処分は仕方ないと思う。+4
-2
-
800. 匿名 2019/03/08(金) 11:36:48
なんか動物愛護が行き過ぎて人間より上に置いてるやつが多くて驚くわ 所詮は動物なんだからそこは弁えてもらわないと+7
-1
-
801. 匿名 2019/03/08(金) 11:37:17
>>798
誰でも飼っていいからこんなことが起こる。
無責任に。+1
-1
-
802. 匿名 2019/03/08(金) 11:39:44
噛みちぎるまで噛んだんでしょ さっ処分でしょ
ペットに向いてない遺伝子は削除で+8
-8
-
803. 匿名 2019/03/08(金) 11:42:49
このハスキー犬も飼い主も悪くないと思うよ
必要な教育や措置をしなかった親が悪いよ
ただ、放し飼いにしたり外で目を離してると犬ってちょっとした隙に脱走しちゃうんだよね
以前道路に突然首輪した小型犬が飛び出してきて、通りがかった車に轢かれてた
轢いた車はそのまま走り去ったけど、後からきた車がまた轢いてしまった
その車のドライバーさんはすぐに車を停めて降りてきたけど、若いお兄さんでオロオロ
すぐに飼い主と思われるオバサンが走って登場、轢かれた飼い犬に駆け寄って大騒ぎ
何の罪もないお兄さんが何故か謝ってそのまま動物病院に連れて行ってあげることに…
なんか腑に落ちなかったわ
一応最初に轢いたのは別の車だとは伝えたけど、ちゃんと聞いて無さそうだったしもっとしっかり言えばよかった…
病院の費用とかまで払わされたんじゃないかと思うとドライバー可哀想すぎる+8
-3
-
804. 匿名 2019/03/08(金) 11:42:59
愛犬家が吠えてるけどさ、これ人間同士だったらどうなの?
悪気はないからって理由で我が子が同じ目にあったら、相手を許せるの?
うちは犬飼ってるけど、万が一他人に危害加えたら処分も仕方ないと思ってるよ+13
-11
-
805. 匿名 2019/03/08(金) 11:43:48
昔子どもの時に人んちの駐車場のシャッターの中で放し飼いになってたマルチーズに指を咬まれた
親が狂犬病の注射はしてありますか?と聞きに行ったら、飼い主に勝手に触ったくせになんなの?と怒鳴られたらしい
もちろん隙間から指を入れた自分が悪いので、親も文句を言う気ではなく、うちの子がちょっかい出してワンちゃんを驚かせてしまったと謝ったんだけどね
ハスキーも殺処分するほど悪くはないと思う+7
-3
-
806. 匿名 2019/03/08(金) 11:44:18
別の記事は動物保護局は犬を安楽死させて腹の中から腕を取り出してはどうかと提案したが、執刀医に断られ腕を取り戻すことはできなかった。とあるけど当たり前じゃない?
犬が腕を丸飲みしてるわけないじゃない。
この記事は飼い主の飼い方を責めていない。子供にはしっかりと教育をってタイトルだった。+4
-2
-
807. 匿名 2019/03/08(金) 11:44:33
被害者は子供なんだろ これから莫大な慰謝料取られるんだろうけど 飼い主が悪いわな
子供が手を入れる事を想定して柵を作らない飼い主の過失で莫大な慰謝料だろうね
犬は可哀想だけどさっ処分 最初の一噛みで気づいて止まらない犬なんかペットにできないよ 残念だね+7
-3
-
808. 匿名 2019/03/08(金) 11:45:21
>>799
マエウデじゃなくてゼンワンだよ
全く普通の言葉だよ+5
-0
-
809. 匿名 2019/03/08(金) 11:45:58
は? こんなもん飼い主が100パー悪いわ
どの国でも 被害者は子供なんだろ?だったら飼い主が配慮して飼ってないのが悪いわな+2
-10
-
810. 匿名 2019/03/08(金) 11:46:04
今回はアメリカの州法を守った上で起こった悲劇だけど
この手の事故がニュースになると
うちは大丈夫って思ったら絶対だめだなって都度思ってる
厳しくしつけたから噛まないし無駄吠えとかないけど
犬や動物に絶対大丈夫!ってことはないからね
+5
-0
-
811. 匿名 2019/03/08(金) 11:48:16
>>804
人間同士ではなくて犬と子供の話だからどうなのって言われても、比べる意味ないと思うけど。+2
-1
-
812. 匿名 2019/03/08(金) 11:48:30
でもさ、向こうが勝手に侵入してきたんでしょう?
じゃあ庭に害獣用の罠を仕掛けてあって、勝手に入ってきた近所の子供がそれにかかってケガしたら家主の責任なの?
それは違うでしょう。
勝手に侵入した方が悪いに決まってる。+8
-3
-
813. 匿名 2019/03/08(金) 11:49:46
>>812
は?家主の責任に決まってるだろw
何言ってんだ?お前w 相手は4歳なんだぞw
+5
-8
-
814. 匿名 2019/03/08(金) 11:50:27
境界線を全くこえない子どももいるんだろうけど、近所の小学生は他人の家のへいに登って怒られたりしてるけどなあ
絶対に無いとは言い切れ無いのだから、飼い主のほうがしっかり管理すべき+6
-2
-
815. 匿名 2019/03/08(金) 11:50:35
>>811
犬も家族!人間と同じ!ってたくさん見るけどね。 ならそれに対する処分も人間と同じでよくないか?てことだよ。
+10
-1
-
816. 匿名 2019/03/08(金) 11:50:44
>>804 吠えてるのは犬嫌いの方かと
それに人間だったら~とか、都合のいいときだけ何言ってんの+6
-4
-
817. 匿名 2019/03/08(金) 11:52:17
>>813
4歳だから何なの?
子どもの監督責任があるのは誰か分かってる?+11
-4
-
818. 匿名 2019/03/08(金) 11:52:42
>>812
は?罠を仕掛けるって罠の免許を取る時に責任とりますって署名させられるだろw
子供なんだから思わぬことする事を想定して危険物を扱ってないってなるわ
実際裁判で100パー負けるぞ だから許可制なんじゃん
+2
-3
-
819. 匿名 2019/03/08(金) 11:52:47
>>816
処分しないでーって言ってるのは愛犬家でしょ。都合のいいの意味がわからない
+4
-5
-
820. 匿名 2019/03/08(金) 11:53:48
>>813
家主に子供の行動の責任を押し付けるの!?
じゃあ親って何のためにいるの?+8
-1
-
821. 匿名 2019/03/08(金) 11:54:02
飼い主が悪いって意見に異様に反発してるやついるけど現実は100パー負けるぞ 相手子供だし
現実見ような+6
-4
-
822. 匿名 2019/03/08(金) 11:55:09
>>799
肘から上が上腕。下が前腕。+0
-0
-
823. 匿名 2019/03/08(金) 11:55:47
>>818
罠の免許w
私有地に仕掛ける罠に免許なんていらないよw
じゃあ何、ネズミ捕り仕掛けるのが免許制だとでも思ってるの?w
狩猟じゃないんだからw+2
-0
-
824. 匿名 2019/03/08(金) 11:56:19
日本だと犬は物だから自分の物の管理が悪くて4歳児が怪我したら持ち主が悪いでしょ
しかも危険物なんだし 相手の親が気をつけてないのが悪いってのは通らないよ だってペットは勝手に飼ってるんだもん 生きていて仕方ない過失じゃない+8
-4
-
825. 匿名 2019/03/08(金) 11:57:04
>>799
ちなみに犬は前足+0
-0
-
826. 匿名 2019/03/08(金) 11:57:41
>>823
まあイキって屁理屈こねてろw
負けるのは100パーお前
相手子供だし+2
-3
-
827. 匿名 2019/03/08(金) 11:57:46
>>804
犬かってるからこそさ、飼い主がしっかりしなきゃって気持ちが沸いてくるよね。
+5
-1
-
828. 匿名 2019/03/08(金) 11:57:46
犬好きはここから去った方がいいよ
頭おかしい犬嫌いがコロセコロセ必死だから+5
-2
-
829. 匿名 2019/03/08(金) 11:58:42
>>824
そもそも管理が悪かったと言えるかが争点じゃないかな
今回は少なくとも敷地外へ出ての問題行動じゃないからね
そしてちゃんと敷地の境界には柵もあった
それを突破して来られた場合にも犬の飼い主の管理に問題があったと言えるのかどうかは議論の余地が大いにあるよ
現実を見るべき+7
-3
-
830. 匿名 2019/03/08(金) 11:58:58
自分の敷地に強力なネズミ取り仕掛けてて勝手に子供が侵入して足がちょん切れた場合はどうなるんだろう。
完全にもらい事故だと思うけど。+4
-2
-
831. 匿名 2019/03/08(金) 12:00:04
>>829
甘いな お前w 現実見ようなw
100パー負けるぞw 飼い主w
+2
-5
-
832. 匿名 2019/03/08(金) 12:00:10
>>826
罠の免許とか狩猟の免許と勘違いして屁理屈こねてるのにあなただよw
お前って私何もしてないしw
読解力も常識もなく頭悪いのは100%あなただけどねw+3
-0
-
833. 匿名 2019/03/08(金) 12:00:42
結果がこうなってしまったのだから
例外なく殺処分しないと。
犬が悪くない悪いではなく
結果噛みちぎってしまったのだから。
+6
-2
-
834. 匿名 2019/03/08(金) 12:00:54
うん、わかった。
柵をしてるから油断した飼い主と、噛み付いた犬も悪い。勝手に私有地入る子供と、それを注意もせずに過ごしてきた親も悪い。
+5
-0
-
835. 匿名 2019/03/08(金) 12:01:04
>>830
犬だからこれだけ責められてるけど、ネズミ取りは責められないからなー+2
-0
-
836. 匿名 2019/03/08(金) 12:01:33
頭のおかしな人に勝手に飼い主にされたw
残念だけどペットは飼ってないのにw
妄想爆発させてないで現実見てーw+0
-0
-
837. 匿名 2019/03/08(金) 12:01:51
男でてけ+0
-1
-
838. 匿名 2019/03/08(金) 12:02:15
>>804
自分の子供だったら…
自分の飼い犬だったら…
ならまだ分かるけど、人間同士ならどうなの?ってなっちゃうと、じゃ犬同士だったらどうなの?まで考えないといけない。
考えた所で…だけども。+4
-2
-
839. 匿名 2019/03/08(金) 12:02:35
平日の昼間にがるちゃん…+0
-0
-
840. 匿名 2019/03/08(金) 12:02:39
>>835
家主からしたら似たようなものだと思ったけど、人によって感じ方が違うのね。+0
-0
-
841. 匿名 2019/03/08(金) 12:03:17
>>814
絶対ないとは言えないんだから親は子供をしっかり管理すべきともいえるよ+1
-0
-
842. 匿名 2019/03/08(金) 12:03:20
>>830
生半可な法律知識振りかざしてイキるのやめたほうがいいですよ そんなもん罠を仕掛けた奴が100パー悪いに決まってるだろ
私有地を拡大解釈しすぎ 罠って危険物なんだから
私有地だからって何してもいいわけないだろw
頭悪すぎだろw+1
-4
-
843. 匿名 2019/03/08(金) 12:04:35
>>842
ちゃんと前のレス読んでない私も悪いけど人違いですよ。
法律とか全然知らないです。+0
-0
-
844. 匿名 2019/03/08(金) 12:05:23
>>830
おるよなー 私有地イキりアホw
私有地だからー 私有地だからー ってw
無法地帯だとでも思ってんのかな アホだなw+1
-3
-
845. 匿名 2019/03/08(金) 12:05:43
柵が柵がいってるけど、放し飼いでよく壁だか塀だかから顔だしてる犬いるぞ~飼い主さん気を付けな。
でなければ、繋いで犬小屋で飼えば良いよ
お散歩、朝と夕方しっかりさせればいい。+6
-0
-
846. 匿名 2019/03/08(金) 12:05:55
ネズミ捕りに免許が必要って初めて聞いたw
そんな嘘までついて飼い主と犬が悪いことにしたいのか~
私は犬飼いじゃないけど、さすがに勝手に入り込んだ他人の安全まで保障する義務はないでしょう。+3
-2
-
847. 匿名 2019/03/08(金) 12:06:32
>>842 よこだけど、口調が男っぽいね。
あと、お前が負ける連呼してるけど何と誰と戦ってるの?
荒らしなら出ていって。+3
-0
-
848. 匿名 2019/03/08(金) 12:09:36
とりあえず私有地にネズミ捕りを仕掛けるのに免許がいるというのは何を根拠に言ってるの?w
法律語るなら根拠条文を出せよw
+1
-1
-
849. 匿名 2019/03/08(金) 12:10:44
>>842
ちょw
生半可な法律知識なのはそっちだよw
ブーメランすぎて笑うw+1
-1
-
850. 匿名 2019/03/08(金) 12:10:54
これ犬も飼い主も悪くないじゃん
男の子の自業自得+1
-2
-
851. 匿名 2019/03/08(金) 12:11:03
犬は悪くない
子供が悪い+7
-16
-
852. 匿名 2019/03/08(金) 12:12:11
>>831
負けるな。
私有地って言ってもそこで何してもいいってところじゃない。
そして、全ての国民は安全で安心な生活をする権利があり、何人たりとてもそれを犯してはいけない。
犬を飼うってことは他人の安全で安心な生活脅かさないって前提でなくてはいけないんだよ。
この場合はたしかに事故(犬は持ち主物扱い)だったろうけど、その事故を起こしたものが誰のもので起こった場所がどこかも隣家だったのも責任はあるんだよ。
日本で言えば敷地内に雀蜂が勝手に巣を作って登下校中の生徒をさしたらその敷地の持ち主は損害賠償を払わないといけない。
犬なら尚更でしょう。
+8
-4
-
853. 匿名 2019/03/08(金) 12:12:27
ワンちゃんに罪はない
悪いのは男児の両親でしょ+10
-10
-
854. 匿名 2019/03/08(金) 12:12:28
罠が明らかに侵入者を意図的傷付ける目的で設置されたのでなければ罰せられない
まず私有地だと不法侵入にあたるしね+4
-0
-
855. 匿名 2019/03/08(金) 12:13:59
犬は悪くない
子供が悪い。+7
-10
-
856. 匿名 2019/03/08(金) 12:14:15
>>852
ちょっと落ち着け
日本語が色々おかしい
あとスズメバチと犬は全く別の生物だw+11
-4
-
857. 匿名 2019/03/08(金) 12:14:17
>>848
はい私有地が治外法権な条文はよ
はい論破+0
-5
-
858. 匿名 2019/03/08(金) 12:14:50
犬は好きだけど、犬飼ってる人は嫌い。
ここでもそうだけど、お犬様なんだよね。
そのお犬様が他人に怪我させたのに相手が悪いって頭おかしい。+28
-13
-
859. 匿名 2019/03/08(金) 12:15:17
>>856
お前アホだろ。+1
-6
-
860. 匿名 2019/03/08(金) 12:15:23
私有地は治外法権アホが暴れてますがスルーでw
アホちゃうかw 私有地wwwww
私有地は治外法権なんだってさwwwww
頭悪すぎだろw+1
-3
-
861. 匿名 2019/03/08(金) 12:15:37
早くネズミ捕りに免許が必要な法的根拠を出して~
待ってるんですけど~w
生半可じゃない法律の知識があるんでしょう~?w+3
-1
-
862. 匿名 2019/03/08(金) 12:16:04
ワンチャンとかキモい。
犬しか相手にしてもらえない人間なの?
人間やめて犬になれば?+5
-13
-
863. 匿名 2019/03/08(金) 12:16:50
犬好きってアホしかいないの?
ちょっと……色々びっくりした。+14
-14
-
864. 匿名 2019/03/08(金) 12:17:41
勝手に他人の敷地に腕突っ込んでおいて、食いちぎられたから犬を殺せ!って身勝手にも程がある
絶対に犬を守ってあげてほしい+15
-9
-
865. 匿名 2019/03/08(金) 12:17:51
私有地は治外法権なんて誰も言ってないのにw
ネズミ捕りの罠を仕掛けるのに免許が必要な根拠早くして~ww+4
-2
-
866. 匿名 2019/03/08(金) 12:19:32
動物アイゴさんが嫌われる訳がよく分かるトピでした。
色々禁止される訳だね。
迷惑この上ない。+10
-7
-
867. 匿名 2019/03/08(金) 12:19:54
>>863
なんでそう思うの?
ネズミ捕りの罠を仕掛けるのは免許制だと思い込んでるから?w+1
-0
-
868. 匿名 2019/03/08(金) 12:19:54
犬を飼っている 飼い主 いわゆる所有者の責任の話をしてるのさ 事故が起きた場所の話はしてないし
関係ない じゃあ私有地で無免許で車で人はねたら過失ないのかよww そんなわけないだろw
高速道路やサーキットとか公に認められる場所以外は所有者に過失あるに決まってるじゃん
何言ってんだかw+4
-3
-
869. 匿名 2019/03/08(金) 12:20:59
ネズミ捕りの罠は免許制!キリッ
草生えるwww+3
-1
-
870. 匿名 2019/03/08(金) 12:21:06
>>22可愛い可愛くないの話してないよ。
日本語分かるようになってからコメントしょうね(^^)+0
-1
-
871. 匿名 2019/03/08(金) 12:22:34
電車が人はねたら人が悪いよ そりゃ 子供でもな
もう電車は公に認められてて線路に入ったら危険だって認知され尽くしてるし公共性も高いから
教育してない親がわるいけど ペットなんて何処で事故ろうが飼い主の責任に決まってるだろ
条文とかそんなもんじゃないわ 社会常識だよ+6
-3
-
872. 匿名 2019/03/08(金) 12:22:43
犬嫌いがマジキチっぷりを披露するトピになりました+14
-5
-
873. 匿名 2019/03/08(金) 12:22:54
>>804
吠えてるとか言ってるけど、そもそも敷地に勝手に入る方が悪いでしょ。こっちの過失なんだから許すも何もないでしょ。
人間同士だったらって、今回は分別無い子供だったけど(結果、小さな子から目を離した親の責任もある)、もし分別ある大人の人間だったら今回はアメリカだし撃たれる可能性もある。
許せるとかじゃなく勝手に敷地に侵入したら犯罪。私も愛犬がいるけど、ここでそんな処分も仕方ないとか言えるって本心?私はそんな事言えない。もしそのような事があれば愛犬が処分されるなら飼い主責任で私を処分してほしい。私が代わりに召される。
なんか犬トピって殺伐とするよね。本当に悲しい。+4
-2
-
874. 匿名 2019/03/08(金) 12:25:25
>>857 横で会話見てないけど、 論破 かー。がるで使ってる人はじめて見た。+2
-0
-
875. 匿名 2019/03/08(金) 12:25:31
>>869
なんか効いたみたいでごめんなさい
正論で完全論破しちゃったw
あと ネズミ捕りって張り付く奴?その程度の罠なら免許なくても設置できるけど殺傷性の高い人を傷つける可能性のある罠は免許ないと売ってくれないよw私有地とか一切関係ないんだけど大丈夫ですか?そんなん条文ないと理解できませんか?+0
-5
-
876. 匿名 2019/03/08(金) 12:25:56
818. 匿名 2019/03/08(金) 11:52:42 [通報]
は?罠を仕掛けるって罠の免許を取る時に責任とりますって署名させられるだろw
子供なんだから思わぬことする事を想定して危険物を扱ってないってなるわ
実際裁判で100パー負けるぞ だから許可制なんじゃん
家に仕掛ける害獣駆除用の罠の免許ww+1
-0
-
877. 匿名 2019/03/08(金) 12:26:03
男の子は気の毒だけど、これは犬悪くないよ。
自分で手を伸ばしたんでしょ?
本当に偶然が重なって起こった悲惨な事故。
男の子が被害者!みたいな報道は違うと思うんだけどな。+11
-4
-
878. 匿名 2019/03/08(金) 12:27:38
私有地にネズミ取りの罠
張り付く奴レベルならそんな事故らないでしょ
事故るレベルの罠は許可がないと買えないから
結局免許取る時に責任とりますって署名させられるじゃん 論破しちゃった すまん+0
-0
-
879. 匿名 2019/03/08(金) 12:27:51
>>875
随分前からネズミ捕りの罠の話だったんだけどなぁ~?w
今更殺傷性の高い罠の話にすり替えに来たの~?
しばらく書き込み無かった間に顔真っ赤にして必死に調べたんだと思うと笑えるw+2
-0
-
880. 匿名 2019/03/08(金) 12:28:06
柵で囲ってる他人の敷地に入って害獣駆除の罠にかかって怪我したとして
それで訴えるとか馬鹿でしょ…+3
-0
-
881. 匿名 2019/03/08(金) 12:29:01
男がはりついて面白くなくなっちゃった。このトピ。+5
-0
-
882. 匿名 2019/03/08(金) 12:29:08
>>876
家に仕掛けるとか場所の話じゃないんだけどな
まあ私有地は治外法権アホだから理解できないかw
罠の種類によって決まってるんじゃん
仕掛ける場所じゃないよ
+0
-0
-
883. 匿名 2019/03/08(金) 12:30:36
親も隣に大型犬がいるなら
なんで子供が手を出さない対策しなかったの?
普通、子供が興味もって行くの分かるよね?
子供も悪くない、犬も悪くない、飼い主も悪くない、親の過失じゃないの?+5
-2
-
884. 匿名 2019/03/08(金) 12:30:47
>>880
許可がいらない害獣駆除用の物なんて
訴えるレベルの怪我しないだろww
もうちょい考えて物言おうなw+1
-1
-
885. 匿名 2019/03/08(金) 12:30:51
>>858
私も子供が悪いと思うけどな。
犬は仕方ないところはあると思うよ。+1
-4
-
886. 匿名 2019/03/08(金) 12:31:36
>>830
>>842
この流れwww
ネズミ捕りを私有地の中に仕掛けるのは違法だと本気で思ってるのかw
アホすぎるw
今更やっぱりネズミはオッケーだけどとか言い出すのはちょっと痛々しすぎるでしょう~
+0
-0
-
887. 匿名 2019/03/08(金) 12:31:52
>>879
まあ どう見てもお前が完全論破されてるからどうでもいいんだけどさw+0
-0
-
888. 匿名 2019/03/08(金) 12:31:58
>>877
一番の被害者は犬。
ニュースの記事見てたら明らか男の子が被害者扱い。
被害者は、犬だよ。+5
-3
-
889. 匿名 2019/03/08(金) 12:32:50
>>871
飼い主に責任があるのは分かるけど
それとは別に他人の敷地に子供が入らないように言い聞かせておくなり、目を離さないようにするのも親の責任なんだけど?
うちにも3歳の息子いるけど家の前でも外で遊ぶときに目を離すなんてしないよ
犬から襲いかかってきたなら100%飼い主に問題あるけど、人の敷地で何かあったら目を離してた自分の過失も認めるのが親だよ+5
-1
-
890. 匿名 2019/03/08(金) 12:33:40
犬をしつけて無い飼い主と、子供をしつけてない親の責任。
普段から靴下をつけて遊んでたなら子供が可哀想+1
-3
-
891. 匿名 2019/03/08(金) 12:35:10
>>882
通常の民家に仕掛ける害獣用の罠なんて通常ほとんどがネズミ用でしょう
それにコメントのやり取りの中でもしっかりネズミ用と明記されてるし、あなたはそれに対しても治外法権だなんだと明後日の方向の話をしてる
ネズミ用の罠は法律によって規制されている罠猟とは別物ですよ
ちゃんとした法律の知識がないのはあなた
認めて学ばないと一生無知なままだよ+1
-0
-
892. 匿名 2019/03/08(金) 12:35:37
犬の飼い主やっぱり無理だ。
動物は好きだけど飼ってる人あんまり苦手。
ここ読んで更に苦手。
親だけ悪いとか、子供いなくても普通思わないよ。+8
-3
-
893. 匿名 2019/03/08(金) 12:42:46
>>890
犬をしつけるとかじゃなくて、
おもちゃだと思ってたんだよ。
犬は人も襲ったこともなかったみたいだし、
しつけはちゃんとされてたんじゃない?+0
-3
-
894. 匿名 2019/03/08(金) 12:43:00
人間の子供が悪い
犬は絶対悪くない。
犬を処分するなら同じ数の人間も殺せ+0
-4
-
895. 匿名 2019/03/08(金) 12:46:12
>>893
犬も被害者だとは思うけど
おもちゃだと思っていた、は人間の推測でしかない
飼い主としては立派な柵つけて外からは侵入出来ないようにしていたのに、子供が手を出したばかりに…だろうし
親としては住宅地で人の腕が噛みちぎれるよつな力のある犬を飼わないで欲しかった…かもしれないし(親は子供から目を離した責任があるけどね)
+9
-1
-
896. 匿名 2019/03/08(金) 12:46:59
>>685
昔の話として書いてあるから何年かは前の話だと思うよ。
今その喪主さんが万一読んだとしても「そういわれてみれば犬を別室に入れておけばよかったな」って受け止める余裕ができてると思う。
ただお通夜当日は喪主さんもいっぱいいっぱいだから、聞く耳が持てなかったかもしれないよ。
セントバーナードにした擦り寄られる体験ってなかなかないから、ここに愚痴る気持ちはすごくよくわかる。+0
-0
-
897. 匿名 2019/03/08(金) 12:49:46
>>895
動物嫌いだけどこの意見には同意。
一番納得する。+2
-0
-
898. 匿名 2019/03/08(金) 12:50:41
>>892
親が悪いんだよ+1
-2
-
899. 匿名 2019/03/08(金) 12:58:03
>>898
それしか言えないのか。895さんに私も賛同する。+0
-0
-
900. 匿名 2019/03/08(金) 12:59:52
大型の雑種犬でも同じくらい支持されただろうか?と聞こうと思ったけど
それよりも「男児はヘリの中でも泣き声ひとつあげず、とても我慢強い子だった」
がきになって仕方がない、この男児は生まれながらの戦士なの?+1
-0
-
901. 匿名 2019/03/08(金) 13:02:11
犬も被害者気の毒ではあるけど飼い主には飼い犬に対しての責任があるからね
強固な柵をつけていても事故が起きてしまったからには殺処分が検討されるのは生き物を飼う以上避けられない責任だと思う
でも男の子の親には飼い主を責める権利はないと思う
自分たちが目を離して子供は隣家の敷地内に手を伸ばしたんだから
双方自分の責任を再確認して何が悪かったのかよか考えて欲しいね
こういう事件を機に生き物を飼う人が今まで以上に安全対策を講じたり、子供を持つ親が子供から目を離さないことの重大さを改めて認識出来るといいのに+12
-0
-
902. 匿名 2019/03/08(金) 13:05:01
大型犬は怖くて近付けない。
大人でも怖いのに近付いた子供は不注意だし親も教育不足。+6
-3
-
903. 匿名 2019/03/08(金) 13:05:27
>>4
だから なに+0
-0
-
904. 匿名 2019/03/08(金) 13:07:59
>>858
まってよ、私 犬飼ってたからこそ狩猟本能が出た犬のすごさ知ってるよ。
だからこそ、飼い主の責任が重大だと思う。
犬飼ってる人間が全員お花畑と思わないで欲しい+9
-0
-
905. 匿名 2019/03/08(金) 13:08:18
>>902
そうやって怯えるから…子分と思って可愛がってやろうと思うのさ、大型犬は語る+0
-0
-
906. 匿名 2019/03/08(金) 13:08:30
犬も子供も悪気があった訳じゃない。
飼い主と親の監督責任。
人間が傷付いたんだから、人間が責任とりましょう。
もう1匹の犬が1番可哀想。+1
-0
-
907. 匿名 2019/03/08(金) 13:09:55
大体、犬って祖先は狼でしょ。大型犬なんてだいぶ大人しくなったライオンやトラみたいなもんだという飼う方も認識もたないといけないよね+7
-0
-
908. 匿名 2019/03/08(金) 13:11:59
飼い主に落ち度ないやん
庭で飼ってただけでしょ+6
-8
-
909. 匿名 2019/03/08(金) 13:14:44
>>908
落ち度がなくても犬を飼う以上責任があるのは仕方がないんだよ
もらい事故みたいなもんでもね
許可取って屋内で檻に入れてライオン飼ってても、子供が不法侵入で襲われてもライオン殺処分にするかは検討されるだろうし+6
-0
-
910. 匿名 2019/03/08(金) 13:16:02
>>895
その通り。+0
-0
-
911. 匿名 2019/03/08(金) 13:16:19
バカなガキ。他人様の土地と犬にくだらないことするからだよ。親がちゃんと他人に迷惑かけないよう躾けないから親が100%悪い。+6
-8
-
912. 匿名 2019/03/08(金) 13:17:13
フェンス一枚だけで隣に獰猛な犬がいるって大人でも怖いんだけど。私ならコンクリートの塀を作るわ。+8
-1
-
913. 匿名 2019/03/08(金) 13:17:27
スズメバチや虎や熊と犬は別でしょ?って意見は賛成できない。
人間を傷付ける恐れのある生き物としてのくくりは一緒。
犬はしつけしやすい動物ですけど、本気になれば人間を傷付ける。動物なので本能が勝つときがある。だからこそ飼ってる人がしっかりしなきゃいけない+7
-0
-
914. 匿名 2019/03/08(金) 13:20:01
>>911
怖いねえ。個人的恨みでもありそう。+2
-4
-
915. 匿名 2019/03/08(金) 13:21:21
>>858
先に他人の敷地内の犬にイタズラしたガキと親の落ち度は無視か、子連れ様はやっぱり頭おかしいな。+6
-5
-
916. 匿名 2019/03/08(金) 13:21:31
これ、どっち側もこんな事故が起こるのは全く予測してなくて、どっち側も何も対策してなかったからでしょ。
どっちが100パー悪いなんて無いよ。+5
-1
-
917. 匿名 2019/03/08(金) 13:23:21
>>915
一方的に子供が悪い親が悪いを連呼してんのがいるからだろ
私もこなしだけどこっちのイメージ悪くしないでほしい+2
-1
-
918. 匿名 2019/03/08(金) 13:23:37
>>912
そうね。隣家だけでなく自分側が自衛すればいいんだよね。
フェンスが1枚だから手を入れられたけど、自分の家もフェンスを立てれば届かなくなるね。+8
-2
-
919. 匿名 2019/03/08(金) 13:25:12
犬は本来肉食だし、雑食に近い肉食だからね。
大型犬は可愛いけど怖いよ。+0
-0
-
920. 匿名 2019/03/08(金) 13:25:54
>>913
躾ている犬でも家族には従順でもそれ以外には敵意むき出しって犬もいるからね
庭で放し飼いってリードつけてなかったのかな?
アメリカって大きな庭にリードなしで犬が走り回ってるイメージがしてすっごいあぶなっかしい
日本は庭でもちゃんとつないでる人多いよね
時々、つないでなくて敷地の外に出て行ってニュースになるけどもw+6
-0
-
921. 匿名 2019/03/08(金) 13:26:57
犬飼ってる方も大型犬に対する認識が甘かったね
子供いる人も壁作っときゃ良かった
どっちもどっちじゃん+1
-0
-
922. 匿名 2019/03/08(金) 13:27:49
子持ち様だからだよ!+1
-0
-
923. 匿名 2019/03/08(金) 13:27:54
これって勝手に敷地侵入して噛まれたのが
子供でなく泥棒でも犬に非があるようになる法って事だよね?
なんだかな…+5
-1
-
924. 匿名 2019/03/08(金) 13:30:08
残念ですが塀で囲まれた敷地内に繋いでいて不法侵入の子供だとしても怪我をさせれば飼い主に損害賠償の義務は発生します。
この記事の論点は犬が殺処分されるかどうかで、その可能性が高いから署名を集めているのでしょう。
あとは動物愛護団体が動くかどうかだと思います。+0
-3
-
925. 匿名 2019/03/08(金) 13:31:05
>>923
そう考えると・・・これアメリカだよね?
人間が無断で敷地に侵入したら撃ち殺される州がある国とは思えない対応
犬は家の守り、侵入者撃退装置だよね。正常に作動してるよね+4
-0
-
926. 匿名 2019/03/08(金) 13:33:59
>>925
×人間が→〇黒人やアジア人が+1
-2
-
927. 匿名 2019/03/08(金) 13:34:58
>>44
こいつマエウデとか読んだだろ?w+0
-1
-
928. 匿名 2019/03/08(金) 13:36:12
>>923
泥棒はまた別でしょ+0
-1
-
929. 匿名 2019/03/08(金) 13:37:25
>>923
侵入した泥棒が修理されてなかったバルコニーかなんかから転落して損害賠償請求したのがあったよね
あれは驚いた
+2
-0
-
930. 匿名 2019/03/08(金) 13:38:16
微妙に話をずらしてる人いてやだ+4
-1
-
931. 匿名 2019/03/08(金) 13:39:07
でも簡単に噛み付く犬が敷地内とはいえ放し飼いって怖いな…
災害とか不注意で解き放たれたらどうなるんだろ+4
-1
-
932. 匿名 2019/03/08(金) 13:39:21
>>918
だから親だけ悪いよやっぱり
一番悪い+0
-2
-
933. 匿名 2019/03/08(金) 13:41:06
人間なんかほっといても増えるんだから犬を保護しろよ。+2
-3
-
934. 匿名 2019/03/08(金) 13:41:44
>>931
そりゃあ災害救助犬として大活躍ですよ+0
-1
-
935. 匿名 2019/03/08(金) 13:42:26
>>916
ほんとそれ
なのにここには、どうしても片方のみ悪く言いたい人がいる
やんわり正当ぶった書き方でも
個人的に何か思い入れがあるのか知らないけどね+2
-0
-
936. 匿名 2019/03/08(金) 13:42:55
>>934
お花畑だなぁ。+0
-1
-
937. 匿名 2019/03/08(金) 13:46:52
子供が棒で犬を叩いたりしてたなら自業自得だけど
手入れただけで噛みちぎられるって獣じゃん
躾されてないのでは+4
-3
-
938. 匿名 2019/03/08(金) 13:46:58
>>936
だって全自動でボーン(骨)や骨付き肉を掘り当ててくれるんだよ?
でもよく見張ってないと食べちゃうからそこは気をつける必要はあるかな+0
-0
-
939. 匿名 2019/03/08(金) 13:49:37
>>938
バカ親ならぬ馬鹿飼い主
+1
-0
-
940. 匿名 2019/03/08(金) 13:49:41
犬の飼い主と、男の子の親に責任あると思う。
子供と犬はイノセント。+0
-1
-
941. 匿名 2019/03/08(金) 13:51:51
>>938
災害で家犬が放たれて救助犬になる確証はないよね。
そのように訓練されてもいないんだから。
動物好きで犬猫飼ってるけど、極端なこと言うのはイメージ下げるからね。+2
-0
-
942. 匿名 2019/03/08(金) 13:52:39
犬が噛んだ時はとっさに犬のマズル(鼻部分)の上部をギューと強く握ると痛くて口開けるよ+1
-0
-
943. 匿名 2019/03/08(金) 13:53:20
犬は犬で
勝手にペットにされるわ
狩猟犬にされるわ
捜査には使われるわ
盲導犬にされるわ
人間の都合で多様な使われ方してるのに可哀想ではあるよね+3
-0
-
944. 匿名 2019/03/08(金) 13:55:24
>>229だからポーラーも連れて行かれたってこと?一緒に食べた可能性があるから。
+0
-0
-
945. 匿名 2019/03/08(金) 13:55:54
犬食べる文化の人の考え方だな+0
-0
-
946. 匿名 2019/03/08(金) 13:57:39
うちはド田舎だけど猪避けの大型犬を外で飼ってた
絶対外せないようなチェーンの鎖で繋いでいたよ
+1
-0
-
947. 匿名 2019/03/08(金) 13:58:32
うーわー!
wの人、まだいるの?
ビックリだわ+1
-0
-
948. 匿名 2019/03/08(金) 13:58:48
いくらもらい事故のようなものでも
小さな子供の手を食べてしまった犬とこれまで通りの愛情注いで接することが出来るものなのかな…
近所の人から心ないヒソヒソされるかもしれないし散歩なんてつれていけないよね+4
-1
-
949. 匿名 2019/03/08(金) 14:05:30
あまりにも4歳の子供と親が可哀想だわ
4歳に躾とか親が悪いと言うなら
犬の飼い主だってきちんと躾していなかったってことで
だいたい腕を噛みちぎる犬と塀1枚で共存とか無理ありすぎ
しかも、なぜ自衛までしたらいいとか言われんだろ
それは飼ってるほうがすること
犬と人間を対等に見といて
何かあったら犬だからぁ……とか都合よすぎ
人間に犬の気持ちなんてわからないし
ワンワンの鳴き方やら尻尾の振り方でどーのこーのとかも
人間が勝手に決めてることだし
犬飼ってる人って色々な意味で自分の言うこときかせたい人が多いイメージ
ここのトピでもそう
+8
-9
-
950. 匿名 2019/03/08(金) 14:08:53
赤ちゃんの頭噛んだ事件とかもあったけど
ほんと、親や祖父母は子供をちゃんと見とかないとな……常にもしものことを考えないと。
息子がまだ小さいけど
旦那が危機感薄くてイライラする。
私から見たらあぶねーよ!!!って
思うことも旦那にとっては「え?何が?」って感じだし
+3
-0
-
951. 匿名 2019/03/08(金) 14:11:57
絶対犬より猫の方が頭いい+4
-7
-
952. 匿名 2019/03/08(金) 14:13:11
>>951
アインシュタインも頭小さかったみたいだしそれはあるかも(関係ない)+2
-1
-
953. 匿名 2019/03/08(金) 14:14:31
>>949
私は子供いるけど、確かに子供が腕を無くしたらショックだと思う
でも親なら隣に大型犬がいるなら絶対に近付かないように言い聞かせておくべきだし、何より庭であろうと外に出るなら目を離すべきではないよ
ずっと見てたなら屈んで隣家に手を入れる前に防ぐことが出来る
犬を飼う方は大きな柵をしてたじゃない
少なくとも犬の方から外に出たり敷地外に悪さを出来るような状態にはしていないよ
飼い主である以上責任があるから殺処分はやむ無しとしても、親の方にもなんの責任がないのはおかしいでしょう
あなた子供いないの?+14
-6
-
954. 匿名 2019/03/08(金) 14:18:42
>>44前腕とは肘関節から下の部分のことだよ+3
-0
-
955. 匿名 2019/03/08(金) 14:19:50
日本でこれが起きたらがるちゃんでは真っ先に
子供は誰が見てたの?父親?
ってなりそう
実際この男の子の親は何してたんだろう+5
-1
-
956. 匿名 2019/03/08(金) 14:21:05
>>953
え、自分の子供が本当に腕噛みちぎられたらショックどころじゃないんだけど(笑)
子供だったら言い聞かせたってまたやってしまうこともある事子供いたら分かると思うけど
そりゃ親だって言ってただろーさ
だけど事故であっても腕噛みちぎられるなんて
あまりにも酷すぎるわー
結局みんな他人事の綺麗事
+8
-11
-
957. 匿名 2019/03/08(金) 14:21:53
>>953ここの家らしきフェンス見たけど
犬からは何も出来ない状態になってる。
そこから手を伸ばす事まで想定するのは
子供の保護者側だと思う。
子供だからイタズラと言えるけど
大人がそれやったら完全に不審者で逮捕案件だよね。
完全に故意だもん。+10
-1
-
958. 匿名 2019/03/08(金) 14:22:24
>>953あなた子供いないの?嫌な言い方ww+4
-3
-
959. 匿名 2019/03/08(金) 14:22:43
>>956言い聞かせるというか
目を離してはいけない年頃だよ。
+4
-0
-
960. 匿名 2019/03/08(金) 14:24:50
警察犬だったらしなくない?
人間には絶対噛みつかないって躾ができてないのに町でオオカミに近いような大型犬飼うの無責任。靴下はめただけの人の手を間違えるなんて、散歩中でさえ危ないやん。+6
-4
-
961. 匿名 2019/03/08(金) 14:25:21
>>951
人間が一番頭がいいけど、一番残酷+4
-0
-
962. 匿名 2019/03/08(金) 14:26:46
>>956
言い聞かせても出来ない年齢だからこそ親が目を離してはいけないって話だよ?
子供だから仕方ない~で諦めてどうするの
それは他人様が言うことであって親が言うことじゃないよ
それに自分が目を離したことが一因でもあるのにショックどころじゃない~って喚いても同情されるのは子供だけだよ
+8
-1
-
963. 匿名 2019/03/08(金) 14:27:31
>>957
腕が入らない隙間だったとしてもこの子供なら指を突っ込んで食いちぎられるかも
ディーフェンスじゃだめなんです、ヌリカベじゃないと
流石にはしごを登って侵入は………ない…かな+3
-0
-
964. 匿名 2019/03/08(金) 14:28:49
噛んで血が出た時点で、
『犬はオモチャだと思って』が成立しない。+6
-2
-
965. 匿名 2019/03/08(金) 14:30:55
>>962子供だから仕方ない。と諦めてはいないだろ
じゃあ犬だから仕方ない。と諦めないで
犬の飼い主も犬をずっと見てればよかったのでは?
なぜ子供の親ばかり目を離してたんだと言われるの?+4
-4
-
966. 匿名 2019/03/08(金) 14:32:30
>>963
>>965
そうなそうな!お互いにあのフェンスみたいなのに甘えすぎてワンコも子供も見てなかったんだよ!
やっぱ、ぬりかべだな!
ぬりかべを家の基礎部分奥深いところから建てたらいい!
+3
-1
-
967. 匿名 2019/03/08(金) 14:35:13
>>965
その理屈で言ったら親も家の中でさえ子供見張ってなきゃいけないことになるでしょ
洗濯も料理もなーんにも出来ない
安全が確認出来ない場所で目を離すなってことだけど分からない?
犬は敷地から出ないようにされていたんだよ
なんで外部からの侵入に家主が配慮するの?
躾の面でも物理的にも他人の敷地に入らないように努力するのが親の仕事なんだってば
分からない人だね
+4
-6
-
968. 匿名 2019/03/08(金) 14:37:40
どう考えても親の責任じゃん?
放し飼いといっても敷地の中で、柵ももうけてたし
近所なら犬を飼ってたのも周知の事実のはず
そこに手を突っ込んだ方の過失でしょ
子供は悪くないよ。何でもやってみたい年頃だもん。
親が悪い。何してたの?+3
-1
-
969. 匿名 2019/03/08(金) 14:38:13
飼い主に責任はあるけど過失はあるのだろうか
親の方はこの国だと子供から目を離したこと事態過失と言われそうだけど+0
-0
-
970. 匿名 2019/03/08(金) 14:42:14
留学中に知り合いも同じような事件で犬をカナダまで即日連れていったよ。それで殺処分が免れるのかは分からないけど。飼い主と犬に過失が無くても大型犬ならほぼ殺処分らしい。
友達は夜間に酔った人が敷地内に侵入してきて、鎖に繋がれてたピットブルに多分手を出したか何かで噛みついたらしい。
+0
-1
-
971. 匿名 2019/03/08(金) 14:43:09
犬→飼われてただけ
子供→遊んでただけ
飼い主→事故が起きた以上責任はある
親→子供を見ていなかった責任がある
犬と子供は被害者
飼い主と親はそれぞれ責任がある
それだけのことじゃなくて?
+6
-1
-
972. 匿名 2019/03/08(金) 14:44:34
>>971
正解出ました。
+1
-0
-
973. 匿名 2019/03/08(金) 14:45:46
>>971
そうなんだよね。
それなのに、この犬の飼い主の友人があたかも子供が悪いみたいないい方で庇護したから揉めるんだよ。
事故だもん。
それ以上でもそれ以下でもない。+1
-1
-
974. 匿名 2019/03/08(金) 14:47:42
TVなんかでも犬は賢くてフレンドリーで
家族の一員でかわいいペット
というのが刷り込まれてるから
安易に犬に触ろうとする人は多いよね。
犬って普段おとなしそうにしても
急に狂暴スイッチが入る動物。
牙がある危険な生き物だから、触らない触らせない
というのを飼い主もその他の人にもアピールした方がいいよ。
犬離れ、特に大型犬飼う人は減るかもしれないけど。+4
-0
-
975. 匿名 2019/03/08(金) 14:48:27
よく変電所のフェンスに「ここであそんではいけません」て看板ついてるけど、そこで遊んで怪我したりイタズラしたら親の責任になるでしょ。登れるようなフェンスだから悪いとか、子供なんだから仕方ないとは言われないよ。
がるちゃんなら理解できない子供を野放しにするなってきっと叩かれる。
これは子供が被害者になったけど、犬に変なもの食べさせて中毒を起こさせたとなれば親が加害側になるんだよ。子供だから仕方ないですませていたら親も大変なことになるよ。+5
-0
-
976. 匿名 2019/03/08(金) 14:50:09
>>975
え、噛んだ犬のフェンスにも「犬がいます噛みます」って書いてあったの?!+0
-1
-
977. 匿名 2019/03/08(金) 14:50:21
例えばこれが隣に犬はいなくて子供が手を伸ばした庭でスプリンクラーが作動していて服が濡れたとして
スプリンクラーなんて設置しやがって!…ってなる?
どう考えても手を伸ばした方や見てなかった親が悪くない?
犬だから飼い主に責任が発生しただけであって、隣家に手を入れることも悪いしそれを見逃せる程目を離していた親も悪いじゃん+2
-3
-
978. 匿名 2019/03/08(金) 14:50:37
誰が悪いということはないし、犬も悪くない。けど、飼い主の友人がしゃしゃり出てきて署名運動している事がちょっと。+4
-0
-
979. 匿名 2019/03/08(金) 14:51:27
いや……スプリンクラーと腕噛みちぎりを同じにされても……+6
-3
-
980. 匿名 2019/03/08(金) 14:52:44
仮に親の責任だろうが、犬が子供の人生を奪ったことに変わりはない。どんなに痛かっただろうか?
これからどんな思いで生きていくか分かってる?
手が片方なくなるんだよ?
犬擁護は、子ナシなのかな??きっとそうだよね。
殺処分が妥当。+3
-4
-
981. 匿名 2019/03/08(金) 14:54:03
殺処分が嫌ならこの子が一生安泰に暮らせるだけの賠償金を払うべき。
それが、飼い主の役目+5
-4
-
982. 匿名 2019/03/08(金) 14:55:23
>>980
子供可哀想可哀想ってなり過ぎて冷静じゃないね
犬が殺処分なのは仕方ないと思うよ
飼い主にもそれを甘んじて受け入れる責任もあると思う
けど子供が痛くて可哀想なことになった責任は親の監督不行き届きのせいでもあることは事実だよ
手を繋いで歩道歩いてて車に突っ込まれたわけじゃないんだから+4
-3
-
983. 匿名 2019/03/08(金) 14:56:56
腕を食べてしまったかも?
そこがひっかかる。
この犬が、これから小さい子を見かけたら
食べられるもの、獲物と思いこんでしまわないか?
そこはどうなんだろう。
+7
-0
-
984. 匿名 2019/03/08(金) 14:57:01
子供が大変な痛い思いをして腕を無くしたのが可哀想なことと
親が見てなくて子供が他人様の敷地に手を入れたことは別問題なんだけど+2
-3
-
985. 匿名 2019/03/08(金) 14:58:09
982
そんなのわかってるよ?
けどまだ4歳だからね。その子は一生不自由な思いをして生きていくんだから。
もう犬みるだけでトラウマだろうね+2
-2
-
986. 匿名 2019/03/08(金) 14:59:24
そこそこ優しくてしつけられてる犬なら、噛み付くくらいのことはしても、噛んだ時に悲鳴と匂いで人間だってわかるだろうから、食いちぎったりだとか、泣き叫んでいるのを意に介さずに食いちぎったパーツを食べちゃったりはしない気がする。
犬が獰猛すぎるし、もう人間の味を覚えたから余計に危険度が増してる。犬は、人間を「その気になれば襲うことも食べることもできる対象」と認識しただろう。
犬かばってる人も、この犬が事件後に自分の近所に住んでたら絶対嫌がると思う。
+6
-2
-
987. 匿名 2019/03/08(金) 14:59:47
ほんと子供可哀想……
親が見てなかったとしても
これで犬は人を食べれるし
殺すことも出来るって更に世の中に広まったね+5
-2
-
988. 匿名 2019/03/08(金) 15:00:52
>>984
やべー間違えてプラス押しちった+0
-2
-
989. 匿名 2019/03/08(金) 15:00:59
>>979
結果(田舎スプリンクラーか)は違っても、
子供が手を入れた点は一緒じゃん
文盲か?+1
-0
-
990. 匿名 2019/03/08(金) 15:01:47
>>989
田舎って何やねん!
犬か!!
仕事中にがるちゃんするもんじゃないな、失礼
ROMるわ+0
-0
-
991. 匿名 2019/03/08(金) 15:02:16
犬と飼い主擁護は、一回腕を噛みちぎられてみてね。
うち犬いるけど、もしなんかの間違いで我が子に危害を加えたら問答無用で処分してもらう。
考えただけで無理+4
-3
-
992. 匿名 2019/03/08(金) 15:05:50
>>991
犬と飼い主擁護ではないけど
そもそも今回のケースのように親が見てなかったことも一因であるのに、親である自分の責任棚上げっぽいコメントもどうかと思う
子供の腕が無くなったのは物理的には犬が噛みちぎったからだけど、親が見ていなかったことが消えてなくなるわけではない
殺処分で当たり前!って考えなのはどうも引っ掛かるよ
少なくとも自分の責任を理解しているなら申し訳ないが殺処分にしてもらいたい、くらいのスタンスだと思うのだけど+3
-2
-
993. 匿名 2019/03/08(金) 15:10:56
犬も子供も悪くない。
なんとも言えないね。+0
-1
-
994. 匿名 2019/03/08(金) 15:12:48
この犬
子供の腕を噛みちぎってもなーんにも思ってないんだろうね
+2
-1
-
995. 匿名 2019/03/08(金) 15:14:27
いくら敷地内でも狩猟犬みたいな飼い犬は繋げておいて欲しい
もしハリケーン等の災害でフェンスが壊れて犬が興奮して脱走したらどうするの?+5
-1
-
996. 匿名 2019/03/08(金) 15:15:00
>>992
棚に上げてってのがよくわからないけど、もしうちの犬がよそ様の子に同じことをしてしまったら、
私は殺処分と言われても仕方ないよ。
うちの犬は悪くありませんみたいなバカ飼い主にはなりたくないね+1
-1
-
997. 匿名 2019/03/08(金) 15:16:22
>>46
子供の姿が見えてなかったっていうのは、フェンスの形状から判断できるんじゃないの?
あと、おもちゃと勘違いしてっていうのも、姿が見えてなかったから、人間だと認識出来てなかったってこと。+2
-1
-
998. 匿名 2019/03/08(金) 15:16:47
とにかく子供が一番かわいそう…+3
-1
-
999. 匿名 2019/03/08(金) 15:18:59
飼い主は犬が子犬の頃からちゃんと躾をしないとダメだよ
ただかわいいだけ、我慢させると可哀想だからって躾しなかったら犬も家族も不幸になるだけ+1
-0
-
1000. 匿名 2019/03/08(金) 15:19:09
>>997
もうパワー系池沼と同じレベルじゃん。
そんな危険なものを放置してる飼い主にも責任あるし、しっかり自衛しなかった親も悪い。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する