ガールズちゃんねる

【100均検証】知らぬ間にダイソーのロゴが変わっていた!

139コメント2019/03/17(日) 12:19

  • 1. 匿名 2019/03/07(木) 17:49:50 

    新ロゴ


    旧ロゴ

    【100均検証】知らぬ間にダイソーのロゴが変わっていた! | ロケットニュース24
    【100均検証】知らぬ間にダイソーのロゴが変わっていた! | ロケットニュース24rocketnews24.com

    ダイソーのロゴが変わってる!!!! すぐさま公式ホームページをチェックすると、サイト全体の雰囲気も、何から何まで変わってるーーーッ!! と、激しくビックラこいたのである。何があったんだ、ダイソー!! その答えは、公式ホームページの「お知らせ」に書いてあった。なんでも、CI(コーポレート・アイデンティティ)とロゴを3月から刷新したらしい。また、 「新しいロゴには社名を英文字であらわすDAISOのAの形をデザインし、「人々の生活をアップデートしていく」「人々の生活をより豊かにしていく」という強い決意と熱意を表現しています。」


    3月から変わったらしいですね!最近行けてないので知りませんでした
    よくダイソートピ立つので申請してみました。
    ガル民のみなさんはお気づきでしたか?

    +155

    -9

  • 2. 匿名 2019/03/07(木) 17:50:52 

    知らんがな(´・ω・`)って思った…

    +320

    -4

  • 3. 匿名 2019/03/07(木) 17:51:08 

    なんか、めっちゃどうでもいいニュース(笑)

    +350

    -1

  • 4. 匿名 2019/03/07(木) 17:51:21 

    インスタで告知してた

    +34

    -2

  • 5. 匿名 2019/03/07(木) 17:51:30 

    ロゴ変わるのなんてどこでもあるやんw

    +33

    -1

  • 6. 匿名 2019/03/07(木) 17:51:42 

    都内だとダイソーは店舗少ないよね。
    キャンドゥが近所では1番多い

    +4

    -22

  • 7. 匿名 2019/03/07(木) 17:51:46 

    ビビッドなピンクが目を引いた。

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/07(木) 17:51:48 

    前のままでいいのに

    +228

    -1

  • 9. 匿名 2019/03/07(木) 17:51:51 

    !?!?

    今日も行ったけどおぼえてない‥‥

    おぼえてないということはいつも通りだったんじゃないかと思う

    +170

    -0

  • 10. 匿名 2019/03/07(木) 17:51:53 

    ふーんとしか思わない

    +25

    -3

  • 11. 匿名 2019/03/07(木) 17:51:58 

    池田大作 創価学会
    → 大 創
    → ダイソー

    +13

    -92

  • 12. 匿名 2019/03/07(木) 17:52:04 

    日本は今日も平和

    +22

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/07(木) 17:52:19 

    目立つけど、ピンクってますます安っぽい感じがする
    インバウンド狙い?

    +101

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/07(木) 17:52:46 

    Aの中の線をなんでなくすの? まぁどうでも良いけど

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2019/03/07(木) 17:53:08 

    私はザラのロゴ変わったのがなんか嫌だったw

    【100均検証】知らぬ間にダイソーのロゴが変わっていた!

    +389

    -2

  • 16. 匿名 2019/03/07(木) 17:53:12 

    Aが屋根みたいで資材館があるホームセンターっぽい

    +41

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/07(木) 17:53:15 

    インスタのコメント荒れてたね。

    従業員からのクレームすごかったw
    ダイソーがブラックって事だけはわかったよ。

    +170

    -1

  • 18. 匿名 2019/03/07(木) 17:53:29 

    100円じゃない商品ご多過ぎる。でも品数多いからつい行くけどね。

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/07(木) 17:53:36 

    だれか、創業者の矢野さんの頭にノコギリの写真くださいw

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2019/03/07(木) 17:53:39 

    アイコスみたい!

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/07(木) 17:54:10 


    無駄な事して・・・

    そんなのにお金かけるなら、女子なんとか委員会の企画実行にもっとお金かけて欲しい。ダイソーの女子なんとか委員会が出すもの可愛いのが沢山あるから好き。シロクマのトートや水筒、愛用してるよー

    +64

    -1

  • 22. 匿名 2019/03/07(木) 17:54:18 

    ダヘイソーって読んでしまう

    +61

    -3

  • 23. 匿名 2019/03/07(木) 17:54:34 

    【100均検証】知らぬ間にダイソーのロゴが変わっていた!

    +73

    -4

  • 24. 匿名 2019/03/07(木) 17:54:40 

    あまり変わってないのに何故変えたんだろう?

    +41

    -1

  • 25. 匿名 2019/03/07(木) 17:55:08 

    ずいぶんスタイリッシュになったね
    ↓昔カタカナだったし「The」どこ行った

    +476

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/07(木) 17:55:17 

    >>13

    そうそう。新しいロゴ、なんか中国っぽさが増したね。

    +86

    -3

  • 27. 匿名 2019/03/07(木) 17:56:18 

    >>15
    ザラ最近全然行ってないけどこんなことになってたのか・・・
    アホすぎるね。お金かけて改悪ってさ。

    +120

    -2

  • 28. 匿名 2019/03/07(木) 17:57:26 

    >>6

    近所にはダイソーしか大きな100均ないよ・・・@恵比寿
    セリアの大型店が欲しい・・・

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/07(木) 17:58:00 

    商品安くした方が良さそうだけど…

    +5

    -4

  • 30. 匿名 2019/03/07(木) 17:58:20 

    ザラ、一瞬ZABAにみえる
    ザバ…いずれにせよダサくなってる。

    +164

    -2

  • 31. 匿名 2019/03/07(木) 17:59:26 

    ダイソーのインスタコメント欄が炎上してるけど大丈夫?

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/07(木) 17:59:35 

    ダイソースタッフですが
    知らなかった…

    +69

    -2

  • 33. 匿名 2019/03/07(木) 17:59:44 

    >>19 
    これかな

    +107

    -2

  • 34. 匿名 2019/03/07(木) 17:59:49 

    ここ見てインスタ覗いたらパートの人とかキレてた。
    ダイソー(DaisoJapan)公式アカウントさんはInstagramを利用しています:「ダイソーのロゴマークが新しくなりました!  ワンコインだから、いつもより買える。 ワンコインだから、トライできる。 ワンコインだから気軽に買ってみたら、毎⽇の暮らしが変わった。 ワンコインには⼈⽣を豊かにする無限の⼒があると、 ダイソーは思います。…」
    ダイソー(DaisoJapan)公式アカウントさんはInstagramを利用しています:「ダイソーのロゴマークが新しくなりました! ワンコインだから、いつもより買える。 ワンコインだから、トライできる。 ワンコインだから気軽に買ってみたら、毎⽇の暮らしが変わった。 ワンコインには⼈⽣を豊かにする無限の⼒があると、 ダイソーは思います。…」www.instagram.com

    いいね!10.2千件、コメント183件 ― ダイソー(DaisoJapan)公式アカウントさん(@daiso_official)のInstagramアカウント: 「ダイソーのロゴマークが新しくなりました! ワンコインだから、いつもより買える。 ワンコインだから、トライできる。 ワンコインだから気軽...

    +54

    -3

  • 35. 匿名 2019/03/07(木) 18:01:51 

    >>1
    「お知らせ」に書いてあったんなら十分じゃない?
    というか、そもそもロゴを変更すること自体、会社側の自由だから、一般消費者の立場からしたらお知らせ自体特に必要ないと思うけど。

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/07(木) 18:03:00 

    >>11それ公式が否定してたよ

    +41

    -3

  • 37. 匿名 2019/03/07(木) 18:03:15 

    100円(108円)で買えない物がどんどん増えてきた
    そのうち、いいなーって思うものは全部100円ではなくなって
    いかにも100円相当のものしか100円では買えなくなりそう

    +100

    -3

  • 38. 匿名 2019/03/07(木) 18:03:21 

    旧ロゴすら記憶にないなぁ
    >>25のイメージ

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/07(木) 18:03:26 

    >>30
    アルファベットも文字数もフォントも色も全く違うけど。

    +3

    -9

  • 40. 匿名 2019/03/07(木) 18:03:43 

    店員ですが知りませんでした。
    昨日も出勤したけど何も聞いてない……笑

    +89

    -3

  • 41. 匿名 2019/03/07(木) 18:03:47 

    >>28
    良いなぁ。
    わたし南青山だけどダイソー近くに全く無いんだよね〜

    +2

    -18

  • 42. 匿名 2019/03/07(木) 18:05:09 

    よく分かんないけど、ピンク色だとUQモバイルに見えてくる。

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2019/03/07(木) 18:06:27 

    Aの山部分の角度がなんか気持ち悪い

    +105

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/07(木) 18:06:52 

    >>41南青山色々あったから南アって略されてたのふと思い出した

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2019/03/07(木) 18:07:36 

    15分前までダイソーで買い物してたけど、全く気付かなかった。
    レジ袋もレシートも変わってなく見えるし。

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/07(木) 18:08:02 

    >>25
    私 未だにこのイメージだわ

    +96

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/07(木) 18:08:17 

    >>4
    ダイソー、インスタやってるんだ。
    知らなかった 笑

    +67

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/07(木) 18:10:45 

    >>15
    ZABAに見える(笑)

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/07(木) 18:10:45 

    この、どピンク、
    公〇党が、以前ポスターで使ってた色。
    今でもぞぞぞ…っとなる。

    +5

    -10

  • 50. 匿名 2019/03/07(木) 18:12:14 

    >>15
    ザバ!!

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/07(木) 18:12:18 

    ロゴとか気にしないわ
    DAISOにセリア、どちらも好きだ

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/07(木) 18:12:25 

    ロゴを変える余力があったら安易に500円300円商品出さずにもっと100円で質の良い商品をお願いします
    何か企業がこういう外側に力を入れる時は大抵
    商品がショボくなるから
    本末転倒な事態にならないようにして欲しい

    +29

    -5

  • 53. 匿名 2019/03/07(木) 18:12:35 

    >>49
    ピンクくらい誰でも使うわ

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/07(木) 18:13:48 

    あれ?今日行ったのに気付かなかったわ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/07(木) 18:14:47 

    いまは、創業者の人が会長になって、息子さんが社長やってる。
    息子もいろいろやりたいよね。ロゴ変えたりとか

    そしてダイソー3000店舗ぐらいあるから、判断を間違うと銀行、商社が入ってきて買収投げ売りモードになるよね

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/07(木) 18:15:02 

    >>52クレーマー予備軍

    +5

    -5

  • 57. 匿名 2019/03/07(木) 18:16:13 

    >>40
    私も店員だけど初耳だよ
    知らないどころかウチの看板は未だに>>25さんの貼ってくれた画像の看板のまま笑

    +44

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/07(木) 18:16:45 

    >>41
    原宿に大きいダイソーあるやん。すぐ近くやん。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/07(木) 18:16:49 

    >>25
    田舎はまだこのロゴやで

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/07(木) 18:18:29 

    >>33

    誰か早く!早く救急車呼んで!!!


    +5

    -1

  • 61. 匿名 2019/03/07(木) 18:18:34 

    >>33
    こういう悪意あるコラ画像によくプラス押せるね

    +0

    -18

  • 62. 匿名 2019/03/07(木) 18:19:18 

    なんか、丸くなったね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/07(木) 18:19:36 

    わざわざ昔のワードアート風にださくしたavex

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/07(木) 18:21:56 

    眼鏡市場も変わったよね
    【100均検証】知らぬ間にダイソーのロゴが変わっていた!

    +44

    -1

  • 65. 匿名 2019/03/07(木) 18:22:07 

    >>52
    自社製品のPRのために自ら頭にw、このぐらい狂気さがないと会社は大きくなれないのかもと思ったわw

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/07(木) 18:22:10 

    >>25
    うわぁ。懐かしいなぁ
    昔よくダイソーでプリクラ撮ってた

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/07(木) 18:23:01 

    昔はダイソー=ダサいイメージだったけど最近頑張ってるよね!
    地元はダイソーが多いから頑張って欲しいよ。

    +42

    -1

  • 68. 匿名 2019/03/07(木) 18:25:09 

    >>61
    コラじゃなくて、大型店オープン時の社長スピーチ写真ですよ。
    テレビのカンブリア宮殿で使われたのよ。みんな驚いたんです

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/07(木) 18:25:49 

    店員だけど全然知らされてないし、看板やエプロンのロゴだって昔のロゴのまま。
    そういうの一新してから皆さんにお知らせしない?普通。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/07(木) 18:26:09 

    >>15
    驚いた。改悪だね。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/07(木) 18:27:17 

    >>61
    コラがどうかは分からないけど
    このノコギリとかはダイソーが商品として売ってました
    もしかすると 社長さんはそれをつけたのかも……

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/07(木) 18:27:17 

    ワンコインで買えんやんw

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/07(木) 18:28:15 

    >>6
    なんであなたの近所に店舗が少ないと、都内の店舗も少ないことになるのwww

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/07(木) 18:29:24 

    可愛いデザインだけどAの横棒はあった方がいいと思うんだよね。

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/07(木) 18:29:38 

    インスタ見たらワンコイン主張してるけど、実際税込108円でワンコインどころじゃない
    小銭たくさんいるじゃんw

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/07(木) 18:31:10 

    犯人逮捕のチャンスはまだある。
    AKSは新潟県警の捜査に協力しなければならない
    【100均検証】知らぬ間にダイソーのロゴが変わっていた!

    +1

    -4

  • 77. 匿名 2019/03/07(木) 18:31:52 

    >>76
    ぎゃーーー
    ごめんなさい!!
    貼るトピック間違えました

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2019/03/07(木) 18:33:24 

    >>41
    「わたし南青山」ってのが言いたかっただけでしょwww

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/07(木) 18:36:37 

    いくらロゴとかオシャレにしてもダイソーって名前がダサいよね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/07(木) 18:36:49 

    昨日インスタで見てコメント欄荒れてたw

    店舗に社員が居ない、パートバイトの仕事が社員並み(手一杯なのに期限決められ写メ要求)、社員は正月休み(正月ずらして)があるがパートバイトは無し、エプロン汚れてるのに支給してくれない、ロゴ変わるのに通知なし、昨日入った人も5年働いてる人も同じ給料、相当なブラック企業だった

    +58

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/07(木) 18:36:55 

    レシートのロゴは変わってないね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/07(木) 18:37:28 

    なんかかぶる。。
    【100均検証】知らぬ間にダイソーのロゴが変わっていた!

    +3

    -13

  • 83. 匿名 2019/03/07(木) 18:37:34 

    >>39←この人が何言ってるかわかる人いる?

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/07(木) 18:38:04 

    今日ダイソー行ったけど
    全く気づかなかったわ。
    変わってたのかしら…?

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/07(木) 18:38:09 

    >>34
    会社の公式インスタに従業員がイメージダウンになることを書いちゃって、この方々は大丈夫なの?
    たとえ真実だったとしてもやっちゃダメだと思うんだけど。

    +6

    -12

  • 86. 匿名 2019/03/07(木) 18:38:21 

    >>25
    懐かしい!
    商品名もなにかとザがついてたw

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/07(木) 18:38:55 

    ダイソー好きだからなくなったら、困るわー

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/07(木) 18:39:57 

    >>85
    どうせパートだから〜〜って気分で深く考えないんでしょうね
    あと意識低いから

    +18

    -3

  • 89. 匿名 2019/03/07(木) 18:41:20 

    >>69
    結局、全店舗の看板やエプロンとかロゴを使ってるもの全てに新ロゴが行き渡るわけじゃないから、リニューアルして何がしたいの?と思うよね。
    ウチみたいに古い店舗は歴代のロゴが混在しててカオスだよ。

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/07(木) 18:43:57 

    私も今日行ったけど、気づかなかった。
    レジ袋は同じだったよ
    来週、行ったら見てみよー

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/07(木) 18:45:16 

    なんだ、Aを手抜きしただけか

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/07(木) 18:46:34 

    >>1
    Aの角度が韓国ダイソーのハングル文字そっくり

    +19

    -7

  • 93. 匿名 2019/03/07(木) 18:49:10 

    予定
    【100均検証】知らぬ間にダイソーのロゴが変わっていた!

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/07(木) 18:54:01 

    え、バイトしてるけど全然知らなかった!
    初耳!笑

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/07(木) 19:00:15 

    ダイソーってブラックなんだね
    待遇上げてあげて!

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/07(木) 19:00:30 

    >>52
    100均の商品に過度なクオリティを求める人には引きます。

    +12

    -2

  • 97. 匿名 2019/03/07(木) 19:00:40 

    >>79
    私もダサいと思ってたけど今はダイナソーな感じで気に入ってるw

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/07(木) 19:02:17 

    ダイソーヘビーユーザーです。
    いつも店員さんの頑張りに助かっています。
    待遇を改善してください

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/07(木) 19:02:38 

    >>92
    うわーマジか…

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/07(木) 19:03:16 

    Aのデザインがなんか嫌です。

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/07(木) 19:05:52 

    レジ袋も変わってたよね
    真っ黒になってた

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/07(木) 19:11:44 

    前のがよかった

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/07(木) 19:12:46 

    直営店とフランチャイズでロゴが違うらしいね?

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2019/03/07(木) 19:13:16 

    ええ、真っ黒の袋とか嫌だなあ
    ゴミ出しに再利用できないし、なんか生理用品買ったときみたいで持ち歩きづらい

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/07(木) 19:13:53 

    今ダイソーのレジ袋あるよ
    見る?

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/07(木) 19:17:10 

    >>105
    お願いします🤲

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/07(木) 19:18:48 

    【100均検証】知らぬ間にダイソーのロゴが変わっていた!

    +44

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/07(木) 19:19:53 

    >>107
    おお、思ったよりおしゃかわ
    でもやっぱり生理用品買ったときみたいだー
    upありがとう😊♡

    +40

    -1

  • 109. 匿名 2019/03/07(木) 19:24:18 

    なんかハングルっぽさがあるような
    だいたいロゴ変更って改悪にみえる

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/07(木) 19:33:06 

    >>107
    新しいレジ袋にはAの横棒あるのね。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/07(木) 19:39:22 

    ダイソーの名前入ってる手提げバッグ売ってるよね?買う人いるの?w

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/07(木) 19:39:31 

    >>107
    え、これ生理用品とか下着とか買わなくても黒い袋でくれるの?
    すごい違和感w

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/07(木) 19:43:07 

    今日ダイソー行きました。全然気付かず、ふくろもいつものでした。
    …田舎だから反映されるのが遅いのか?(笑)

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/07(木) 19:44:34 

    >>112
    そうなんだよ
    うわっなんか黒いwってレジ袋変わった事にすぐ気づいたんだけど
    誰も話題にしてないっていうw

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/07(木) 19:49:40 

    そうか黒い袋になったのか。
    ありがたく使用済みナプキンの処理に使わせて頂きますw

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/07(木) 19:50:32 

    >>85
    ここでマイナスつけてる人たちがSNSで問題を起こす層とみた
    規約違反ですよ

    +2

    -6

  • 117. 匿名 2019/03/07(木) 19:51:52 

    ダイソーのインスタフォローしているので知ってました。
    が、旧ロゴどんなんだっけ?って思ったので比べられて良かったです(笑)

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/07(木) 19:57:08 

    デザイン変えるんなら言ってくれれば
    ガル民たちが無償でデザイン考えたのに
    しまむらのレジ袋のデザインを考えるトピみたいに

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/07(木) 20:29:12 

    >>15
    ザバに見える

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/07(木) 20:33:05 

    前の方がいいや

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/07(木) 20:36:40 

    >>1
    なんかSの文字おかしくない?
    上下対照だから違和感あるのかな?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/07(木) 20:36:55 

    >>25
    こっちのほうがいい

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2019/03/07(木) 21:24:11 

    もろイルミナティのロゴじゃん

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/07(木) 21:29:06 

    元記事、羽鳥さんだと思ったらやっぱり羽鳥さんだったw
    100均レビュー結構参考になるよね

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/07(木) 21:59:42 

    >>107
    それ、古いデザインのやつだよ

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2019/03/07(木) 22:21:40 

    Aがへみたいだね

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/07(木) 22:54:01 

    >>124
    GO羽鳥さん面白いねw

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/07(木) 23:16:25 

    三本の矢だと思いますよ。
    ダイソーは、広島県の企業ですから。
    毛利元就の有名な話からイメージした、三本の矢のやじりをシンボルマークにしたと想像します。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/07(木) 23:44:01 

    >>107さん その袋前からあるよ。
    生理用品とか下着買った人に渡す袋だよ。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/07(木) 23:46:16 

    あんまりコロコロ変えないで欲しい。偽物の店かな?とか思う。特によその街行った時とかに。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/08(金) 00:15:54 

    >>129
    え?マジ…?ダイソーで生理用品や下着買った事ないんだけど
    なんで黒い袋に入れたんだろ?

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/08(金) 00:34:21 

    インスタ見てきたらかなり炎上してるねビックリした

    本当の事なんだろうけど、SNSで、しかも公式アカウントに従業員がコメントして炎上させるのってヤバいよ

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2019/03/08(金) 00:38:11 

    従業員の人も本社に意見言える場所があそこしかないんじゃない?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/08(金) 00:41:28 

    炎上商法?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/08(金) 02:10:39 

    こないだダイソー行ったら黒の袋でした。
    初めてみた。
    でもきちんとダイソーって書いてあったよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/08(金) 09:30:43 

    >>107
    これこの前都会のDAISOで買い物した時にもらったけど新しいデザインなんだ!?
    髪ゴム買ったからこれなのかと思ってた。
    でもうちの田舎でも昨日買ったけど、まだ白の袋のままだったな。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/08(金) 17:08:23 

    知らなんだ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/10(日) 01:55:42 

    このトピ見てなかったら多分一生ロゴ変わったことに気づかなかったと思う

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/17(日) 12:19:50 

    黒のレジ袋は前からありますよ
    オムツとか、下着用です
    でも普通の白レジ袋を切らしてしまった時に黒で代用したりします

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード