-
1501. 匿名 2019/03/08(金) 14:01:57
>>1464
同感。
せっかく才能あるのにもったいないですよね。
+3
-6
-
1502. 匿名 2019/03/08(金) 14:33:40
めんどくさいところが魅力なんですよ!
+20
-4
-
1503. 匿名 2019/03/08(金) 14:36:41
Twitterなんて、つぶやきだよ。
漢字も読めないような人間も見て批判する、おお怖い)゚0゚(ヒィィ+9
-2
-
1504. 匿名 2019/03/08(金) 14:42:01
何、このトピ
ここに書き込んでる輩は、彼の作った曲をほとんど知らない連中だね!
批判するには相手をよく知ってからが基本ですよ!+17
-13
-
1505. 匿名 2019/03/08(金) 14:42:22
実は新曲にまつわる何かだったりして+7
-1
-
1506. 匿名 2019/03/08(金) 15:33:00
う〜ん…
出来る人はどんな手順を踏んでも出来るようになるんだろうけど…
でも、もし理論とか技術を
憧れるものを手に入れようとして意欲的に学んでしまうと
最終的に欲に溺れて自分を見失う
ってのは周りを見ていても経験上でも間違い無いと思う…自分が学んだのな美術ではなかったけど
だから
理論、技術は誰かに喜ばれて、それが自分の喜びにもつながるっていう、土壌的な役割を果たす前提で作られないと成り立たないようにもとれて
そうすると米津的な考え方にもなるのかな…
天才なんてほぼいないけど
天才じゃなくても出来ることもあるんだ
指導ならもっと色々あるはずだ、
って意味なんだろうけど…
面倒なツイートだよなぁ…+1
-2
-
1507. 匿名 2019/03/08(金) 15:50:29
>>1471
尾崎豊は大好きだから、尾崎の名前を出さないで欲しい。
比べられたくない!!+3
-7
-
1508. 匿名 2019/03/08(金) 15:58:27
スポンサーやらメディアにびくびくして言いたいことも言えずにヘイコラしてる人間ばっかりなのに、清々しい!+11
-4
-
1509. 匿名 2019/03/08(金) 16:03:01
>>1507
お前、色んなアーティストのファン設定で米津叩いてるよなwごくろーさんw+7
-1
-
1510. 匿名 2019/03/08(金) 16:03:18
これ、今に始まったことじゃなく彼の通常運転ですよ!
そんなことも知らない方々がツイート見て(読めてない)騒いでるのは滑稽の極み。
こういう人なのよ。
こういう面も引っくるめて大好きなの!+20
-4
-
1511. 匿名 2019/03/08(金) 16:07:11
米津さん好きだったけど、どんどん信者さん増やして、
米津=正義みたいな空気になっちゃってるのが
最近なんだか若干怖い
+9
-14
-
1512. 匿名 2019/03/08(金) 16:20:18
正義じゃない
米津さんは完璧な人ではないところに強く惹かれる
何のトラウマか前髪で目を見せられないし、酒好きで失敗ばかりしてるし、今も思ったことはすぐつぶやいてしまうし、そんな自分を歌詞の中でさらけ出して歌ってる
正義のヒーローではないんだよ
自分を嫌いになってしまいそうなときに一緒に泣いてくれるところが魅力なんだよ+25
-4
-
1513. 匿名 2019/03/08(金) 16:37:26
否定派はひとしきり批判して林修先生の言葉に戻ればいいのよ。
別にみんなを同じ価値観に縛りつけるためのツイートじゃないんだし。+7
-1
-
1514. 匿名 2019/03/08(金) 16:59:23
米津如きが正義になる日はこないから大丈夫だよ…+8
-2
-
1515. 匿名 2019/03/08(金) 17:10:14
勉強しなかったから易しい言葉しか理解できない人は、聴かなければいいだけのこと!+10
-0
-
1516. 匿名 2019/03/08(金) 17:13:59
ホントにやさしい言葉だけでできた歌だけ聞いて満足してりゃいいのに、横を向いて理解できないとか文句言うんじゃないよ!
何聞こうが自由だよ💢+8
-0
-
1517. 匿名 2019/03/08(金) 17:36:42
私はWOODENDOLLで救われました。
辛いときにそっと横に来て手をつないで一緒に歩いてくれるのです。
そんな思いをしたことない人には米津さんの世界がわからないのでしょうね。+11
-2
-
1518. 匿名 2019/03/08(金) 17:48:12
米津の持論があるのは全然いい。
ただ自分と異なる価値観の人を一概に悪人と言ってしまうのはそれこそ暴力的だし、視野が狭いと感じる。
米津が端から自分と同じ価値観の人間だけでコミュニティを作ってそこで暮らしたい人間なのであれば構わないけど、見た感じ自分の意見を普遍的に通したいタイプの人だし、なら聞く姿勢がないのはマイナスでしかないのでは。
あと>>1360は普通にかっこ悪い。自分のコンプレックスを曝け出すのはいいけど、それを美化するために他をsageるのは悪い癖だよ。+5
-9
-
1519. 匿名 2019/03/08(金) 17:49:27
彼の通常運転だろうけど、
それも知らないで世間は何言ってんの?は違うと思う。
外部に発信してんだから、彼のこういう面を初めてみる人の意見も
きちんとした意見だと思う。+10
-7
-
1520. 匿名 2019/03/08(金) 17:55:21
音楽も美術も基礎の上にその人の感性があって個性がでるものだから嫌いな人は聴かなければいいんじゃない?何故そこまで否定するのかな
トピずれかもしれないけど
美術の基礎はデッサン 画に矛盾(光と影とか)があっちゃいけないからそこは厳しさがあるものだけど それ以外は描き手の構図とか色とかが尊重されるべきだと思う 先生が上から塗りつぶせばそれは先生の絵だよ
子供の絵画教室なんて上手く描けるようになりたいけど楽しく描けるのが一番
自分の通った教室は上から塗りつぶす先生はいなくてこんなテクニックとかあるよって色々教えてくれた 本当通っていて楽しくて絵を描くのが好きになっていった
美術の大学受験予備校ならそれこそそういう厳しい指導はあってしかるべきだけど それ以外は生徒のやる気をそぐようなところはおすすめできない
みんながみんな賞をとるために絵を描いているわけじゃない
+5
-0
-
1521. 匿名 2019/03/08(金) 18:14:13
ツイートって、発信なの??
隣にいる人がポツッとつぶやいたら真っ赤になって反論するかなあ?+11
-1
-
1522. 匿名 2019/03/08(金) 18:16:57
こういう人だと受け入れてそれでもお付き合いしていきたいと言う人まで攻撃して傷つけるのは間違っているよ。+7
-1
-
1523. 匿名 2019/03/08(金) 18:21:08
多くの人が見れるんだから、本人にそういう意識がなくても
SNSは発信ていう側面を持ってるのはわかるでしょ。
隣にいる人が呟いたのとはわけが違う。
+4
-5
-
1524. 匿名 2019/03/08(金) 18:28:34
この件での騒ぎ、ネットニュースになってるねw+0
-1
-
1525. 匿名 2019/03/08(金) 18:38:22
教育について議論するきっかけになるのは意義深い。
ネットニュースに出てる、肯定派は学生で否定派は男性や30代以上の女性っていうのは当てずっぽうだと思うけど。+6
-0
-
1526. 匿名 2019/03/08(金) 18:39:11
スピッツファンの婆どもが心底うざい。そんなに米津が嫌いなら粘着すんなよ。スピッツ様と呼べば満足か?ん?+4
-6
-
1527. 匿名 2019/03/08(金) 18:43:37
>>1525
私30代以上だけど、教師に否定されて自信なくした事があるから肯定派
だから子供の作った物はどんなに変でも否定しない
こういうのもいいんじゃない?みたいなアドバイスはする
否定してるのは年齢関係なく、頭ガチガチの教育関係者じゃないかな?+8
-0
-
1528. 匿名 2019/03/08(金) 18:56:28
>>1526
スピッツファンのつけるマイナスの速さよw
嫌いな米津のトピにずっと張り付いててストーカーみたいw
+4
-2
-
1529. 匿名 2019/03/08(金) 19:05:06
私も中学校のときに自信満々だった工作を、
誰でも考えるよこんなことは、
と美術教師に言われてもう自分にはアイデアなんかないんだと思い込んでしまった。
一生忘れない!あの顔も。
工作はずっと見るのも嫌いです。+13
-0
-
1530. 匿名 2019/03/08(金) 19:17:59
めんどくさいところ、私も大好き❤
読めない字は辞書で調べるし、歌詞を自分なりに読み解いたりいろんな人のブログの解釈と比べてみるのも楽しいo(^-^)o+14
-1
-
1531. 匿名 2019/03/08(金) 20:05:05
米津玄師って前からこんな感じのツイートしてるよね。私は彼の作り出す音楽や世界観が好きでファンをしてるけど皆は彼に何を求めてるの?+15
-2
-
1532. 匿名 2019/03/09(土) 00:09:02
ファンとしては歌以外のところで話題になって欲しくないな
米津さん叩かれるの辛い
売れると煩わしいこと増えますね
+13
-0
-
1533. 匿名 2019/03/09(土) 01:22:40
今までは変なこと突拍子もなくつぶやいてもニュースにもならんかったのに、窮屈な生活になっちゃったねえ~
アワードのトロフィーもらっても、ホントにつまんないって表情に出てるよ
米津さんがのびのびと美しいものを追究できる環境じゃなくなってきたんだね+12
-1
-
1534. 匿名 2019/03/09(土) 10:21:22
>>1511
正義??+0
-0
-
1535. 匿名 2019/03/09(土) 19:09:13
灰色と青、一億回再生おめでとうございます🎉(*^▽^)/+9
-0
-
1536. 匿名 2019/03/09(土) 20:52:51
>>1535
ツアー最終日に、またゲストとして菅田将暉が来るのかな?+4
-0
-
1537. 匿名 2019/03/09(土) 23:24:56
>>1533
ほんとですね。山火事ボーボー勝手に燃えてますね。
私は個人的には、この人すごいネットでのバランス感覚優れてるなと思ってて。
そこらへんの人なんかよりもずっと前からネットの荒波をくぐり抜けて来た人なんだから、年季が違うと思うんですけどね。
ただ、この規模の影響力は未経験でしょうけどね。+6
-0
-
1538. 匿名 2019/03/10(日) 02:03:12
お誕生日おめでとうございます🎉
18億の人々があなたの歌を歌ってますね🎵+4
-0
-
1539. 匿名 2019/03/10(日) 10:21:16
こっちのツイートの方が問題でしょ+0
-8
-
1540. 匿名 2019/03/10(日) 10:40:40
>>1539
いちいち「これは問題だ!」と目くじら立てて騒ぎ立てるあんたのエネルギーが羨ましいわw+8
-0
-
1541. 匿名 2019/03/10(日) 21:12:34
人は変わっていく生き物なのですよ。
都合が悪くなったら昔の記録を持ち出して攻撃するとは、どこかの野党みたいで恥ずかしい!+8
-0
-
1542. 匿名 2019/03/10(日) 21:39:49
1539さん、あちこちのトピに貼り付けていますね。+6
-0
-
1543. 匿名 2019/03/11(月) 00:27:09
お誕生日ライブ、素敵だった😊
amenが入魂で泣きそうだった😢
本当に素晴らしいアーティスト!+8
-0
-
1544. 匿名 2019/03/11(月) 00:55:00
こういうツイート普通に前からあったろ急に何だよ+6
-0
-
1545. 匿名 2019/03/11(月) 11:42:47
商業主義に金儲け目的で作られたアイドルとは訳が違う。
内容が他を圧倒しています。
大切にしていかなければならないと思います!+9
-0
-
1546. 匿名 2019/03/11(月) 22:08:45
今日のライブも素晴らしかった。
ありがたいを連発して、謙虚な人柄が伝わったよ🎵+4
-0
-
1547. 匿名 2019/03/13(水) 15:07:52
この人の名前を見るといつもストリートファイターのゲンだと思ってしまう
+0
-0
-
1548. 匿名 2019/04/01(月) 21:21:29
「diorama」のジャケ画とヒグチユウコの「CIRCUS」、どっちが先?…うーん似てる。+0
-0
-
1549. 匿名 2019/04/01(月) 21:27:10
1548 diorama+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する