-
501. 匿名 2019/03/06(水) 12:42:36
もう、のぶみは絵本はなんも書くな。
毒吐いてなんぼのサブカル系のなんかだけ書いとけ。+66
-0
-
502. 匿名 2019/03/06(水) 12:43:26
パパやお兄ちゃんやおじいちゃんに対して負けずぎらいではいけないの?
ママやお母さんに絡みすぎだよ
しつこい!
+75
-2
-
503. 匿名 2019/03/06(水) 12:44:10
>>500
絵本読むような小さい子供がいる母親はほぼ20〜30代の若い女性だからじゃない?
モテたくて絵本作家になったらしいし。
大人向けの絵本でおっさんおばさんがサイン会に来てもつまんないんだと思う+51
-0
-
504. 匿名 2019/03/06(水) 12:45:42
のぶみはもちろんだけど、彼を使い続ける出版社や企業、行政もどうかしてるわ。
どんな力が働いてるんだよ。+92
-0
-
505. 匿名 2019/03/06(水) 12:47:40
流行ってるから図書館で借りてみたが、読み聞かせには不向きな上、文章が読みづらい。
マスコミに踊らされちゃいけないなと思った。+39
-0
-
506. 匿名 2019/03/06(水) 12:48:53
キティ、どうしたんだ、しっかりしろー!って言いたくなるね。+35
-0
-
507. 匿名 2019/03/06(水) 12:52:55
こんなバナーが出てきたわ
記念イベントはこういうのでいいんだよ
わけわからん嘘つき絵本作家なんかとコラボなどしなくてよし+88
-0
-
508. 匿名 2019/03/06(水) 12:55:31
>>497
絵は奥さんゴースト説あるからな
ツイッターで検索して見るといいよ面白い+28
-1
-
509. 匿名 2019/03/06(水) 12:55:33
キティちゃんと仮面ライダー、母子手帳の表紙にNHKのキャラ
ねえ!のぶみ起用するみなさん、
のぶみの発言見てるの!?+74
-1
-
510. 匿名 2019/03/06(水) 13:03:51
>>33
前にスッキリで読み聞かせやってたの見たけど、加藤浩次の顔が引きつってたのを覚えてるわ+44
-0
-
511. 匿名 2019/03/06(水) 13:04:19
>>291
アウトwww+5
-0
-
512. 匿名 2019/03/06(水) 13:11:30
このどうしても母親や女児の自尊心を下げたくて下げたくてしょうがない感じ、確かに現政権と親和性高いと思う。だから内閣府から仕事もらってるんだろうな+26
-4
-
513. 匿名 2019/03/06(水) 13:12:22
新聞のインタビューで
妻は絵の仕事してて、家事と育児の殆どは妻がやってる
本当にすごいと思う
と他人事みたいに言ってて引いた
+66
-0
-
514. 匿名 2019/03/06(水) 13:14:37
この人支持してる母親ってどういう思考なの?
ディスるつもりじゃなく素直に疑問です+62
-0
-
515. 匿名 2019/03/06(水) 13:14:48
>>510加藤浩次好きになったよ+28
-0
-
516. 匿名 2019/03/06(水) 13:16:20
絵は懐かしい色使いでかわいい。+5
-10
-
517. 匿名 2019/03/06(水) 13:17:58
>>510
加藤が引きつるって相当だね+38
-0
-
518. 匿名 2019/03/06(水) 13:19:00
前も炎上してたよね。これほどママ達に受けないなら絵本は読まないようにしよう。+41
-0
-
519. 匿名 2019/03/06(水) 13:22:18
>>509
え?カルトの教祖かなにかですか?+30
-0
-
520. 匿名 2019/03/06(水) 13:23:11
コラボするのはいいけど、キャラのイメージは壊さないでほしい
これは完全に違うキティちゃんになっちゃってる
悲しい+26
-0
-
521. 匿名 2019/03/06(水) 13:26:00
こんな内容の絵本ってひどすぎるよね。
のぶみが、以前何していたとかはもう関係ないと思うんだよ。みんな失敗はあるしね。
しかし、こんな絵本、、、
なんにも感じない。
キティちゃんが嫌な子に感じるよ。
もう消えて欲しい。やめろ。
+31
-2
-
522. 匿名 2019/03/06(水) 13:28:01
あたし立派に働いてないネイルしない
ヒール履かない非正規独身だけど
ナチュラルに女を見下してるのぶみ作品が嫌い
幼児いるオシャレなお母さんは尊敬するし
お母さんだってヒールはくし、たまにはライブ行くよね
そういうのはダメな母って言われてるみたい
+59
-1
-
523. 匿名 2019/03/06(水) 13:31:21
ヨシタケシンスケが偏差値75として、この人は偏差値40って感じ。
ナチュラルモラハラで炎上してるけど、たぶん言われてもなにが悪いのか理解できてないと思う。+59
-1
-
524. 匿名 2019/03/06(水) 13:37:44
「へたにきまってる~~~~~~~!」の波々の棒線連打がものすごい幼稚くさい
ネットの煽りみたい
絵本の文章じゃないよ+79
-0
-
525. 匿名 2019/03/06(水) 13:39:03
息子が仮面ライダーが好きで、この方の[仮面ライダービルドになる!]って本を持っています。
読んでいるとイライラするくらい話が面白くない。子供向けのウケ狙いの部分も、ほんとにつまらない。よく絵本になったなってレベル。
毎年描いているみたいだからネタ切れなんだろうけど。
+27
-0
-
526. 匿名 2019/03/06(水) 13:41:54
「ホントに やると なんっにも できません」
これ絵本作家の書く文章じゃないだろ+74
-0
-
527. 匿名 2019/03/06(水) 13:42:12
なんだか亡くなられた下山家のクリキさんを思い出した。信者になってる人たちが似たようなタイプ。+9
-0
-
528. 匿名 2019/03/06(水) 13:42:23
絵はかわいいってコメントあるけど全然可愛いと思わない…
よく鼻水たらしてるしなんか汚らしい+63
-2
-
529. 匿名 2019/03/06(水) 13:43:13
>>507
サンリオ好きだけキティちゃんは詳しくないけど
45周年記念の子供向けにはこんなコラボ絵本じゃなくて
キテイといえばハンカチ!でキティちゃんの絵の変遷を1枚で見れるとか
昔の絵柄で復刻してほしいキティちゃんのイラストのグッズとかでよくない?+45
-0
-
530. 匿名 2019/03/06(水) 13:43:33
「負けず嫌い」ってたとえば逆上がりができないけど諦めずに出来るまでがんばるとかの
自分の力を高めるための努力の事でないの?
このキティはママに張り合ってママに勝つ事が目標になってるから
負けず嫌いというより勝手に対抗意識持って張り合ってくる面倒くさい子供になってる+56
-1
-
531. 匿名 2019/03/06(水) 13:45:03
この人の作品の人物って基本的にどこかヒステリックと言うか、感情的になり過ぎていて苦手です。
言葉遣いが良くなくて、絵本全体に違和感を感じます。+39
-0
-
532. 匿名 2019/03/06(水) 13:45:07
>>529
それでもいいけどさ、昔キティ買ってたような大人もいるんだから金貨もありでしょ
純粋なコレクターもいるだろうし+25
-0
-
533. 匿名 2019/03/06(水) 13:47:09
>>6
全部選んだ結果らしいよ。
YouTubeで言ってた。+7
-0
-
534. 匿名 2019/03/06(水) 13:47:49
292は本人だよね。
のぶみを擁護する人なんかヤバすぎる。+13
-1
-
535. 匿名 2019/03/06(水) 13:48:21
「いいや ちがうわ!」ってキティの口調なんなんだよw+67
-0
-
536. 匿名 2019/03/06(水) 13:49:04
見事に内容がのぶみのぶみしててワロタwww
子供の頃にお母さんにちゃんと愛してもらえなかった?みたいで、その気持ちを絵本にぶつけてるんだよねのぶみって。直接母親に言えよって感じ。こじらせたマザコンなのよ+69
-0
-
537. 匿名 2019/03/06(水) 13:52:29
>>521
でもこの文だと元がね…と言われても仕方ないと思う。+2
-0
-
538. 匿名 2019/03/06(水) 13:53:02
>>535
それ思った
しかも読み聞かせで底意地の悪そうな言い方されてて
キティがかわいそう
+29
-0
-
539. 匿名 2019/03/06(水) 13:55:24
こんな人の絵本絶対に子供に読み聞かせしたくない+32
-0
-
540. 匿名 2019/03/06(水) 13:55:52
キティを初めてかわいくないと思ったわ+28
-0
-
541. 匿名 2019/03/06(水) 13:55:55
>>472
キティラーほどではないけど怒ってます。
というかサンリオが断れよ。+46
-1
-
542. 匿名 2019/03/06(水) 13:56:41
キティちゃんにも愛が無いのがわかるし、絵本作家は向いてないよ+35
-0
-
543. 匿名 2019/03/06(水) 13:56:46
誰とでもコラボする日本一節操ない猫だと思ってたけど、
まさかののぶみw+55
-0
-
544. 匿名 2019/03/06(水) 13:58:59
この前、USJでキティちゃんに会ってきたけどこんなキャラじゃなかったよ・・・+26
-0
-
545. 匿名 2019/03/06(水) 13:59:47
さくらももこと仲良かったからてっきり面白い人なのかと思ったらそうでもなさそうだね。+9
-1
-
546. 匿名 2019/03/06(水) 14:00:44
コラボっていうか単なる二次製作だよね?
キティやその他のキャラクターの性格も勝手に改悪してるし。
原作への愛情も感じられないし、こいつの夢である国民的キャラクターを作るための踏み台としか見てないと思う+32
-0
-
547. 匿名 2019/03/06(水) 14:00:52
>>410
ムーミンも油断できないよ
人材派遣会社のマスコットキャラにミーを使わせるくらいだから
あんな経済労働と関係なさそうな世界観で、よりによってミーが派遣会社のキャラって・・・+49
-0
-
548. 匿名 2019/03/06(水) 14:01:12
とりあえず
キティちゃんを泣かすなや+21
-0
-
549. 匿名 2019/03/06(水) 14:01:49
これじゃあ、まけずぎらい キティちゃんじゃなくて、マウンティング キティちゃんだよ。+47
-0
-
550. 匿名 2019/03/06(水) 14:02:09
この人の本、漫画を何となく読んだけど
ことごとく「何言ってんだ?」と理解不能だった
なのに、何故人気なのか理解出来ない
意味不明で嫌いだし
子供に対して、読ませようという気にならない+24
-1
-
551. 匿名 2019/03/06(水) 14:03:15
負けずきらいキティはいいけど
言葉遣いが悪いのが気になる+22
-1
-
552. 匿名 2019/03/06(水) 14:04:29
キティちゃんのイメージを見事にぶち壊してるね。
現在大人でキティちゃんグッズを持っていなくても子供の頃に一度はキティちゃんにお世話になってるしなんとなく性格もイメージしてる。
この絵本のキティはみんなが思ってるキティちゃんではない。+75
-0
-
553. 匿名 2019/03/06(水) 14:05:24
キティはモノローグだからいいというのはあるよね+6
-1
-
554. 匿名 2019/03/06(水) 14:06:04
ここまで擁護がゼロじゃん。こんなことたる?
どこの層に人気あるの?ほんとに売れてる?
なんか怖いわ。+68
-0
-
555. 匿名 2019/03/06(水) 14:06:44
THEのぶみって感じの書き方でげんなりした
誰かに似てるなぁ〜中村倫也?って思ってたけど(ファンの方ごめんなさい)
池袋連盟?の検証で瓜田さんって方が見栄晴みたいな顔してって言っててスッキリした+27
-1
-
556. 匿名 2019/03/06(水) 14:07:30
キティが口悪いのが悲しい
絵は可愛い+36
-0
-
557. 匿名 2019/03/06(水) 14:07:45
>>213見たいwww+10
-0
-
558. 匿名 2019/03/06(水) 14:09:15
なかなか気性が激しいキティだなwwww
まあこういう女児はいるにはいるけど
キティでやらんでもいいのでは・・・+38
-0
-
559. 匿名 2019/03/06(水) 14:10:25
私が子供の頃に友達と共同制作した絵本のほうが
案外いけてる気がする+38
-0
-
560. 匿名 2019/03/06(水) 14:11:25
まあパラレルワールドのキティということで
私たちが知ってるキティちゃんとは別物と考えよう+42
-1
-
561. 匿名 2019/03/06(水) 14:13:56
>>543
節操ないのは同意だけど
キティは猫ではありません、キリッ(by公式)
確かに何故、のぶみなのか・・・
もうさ、これなら「はながっぱ」の工藤ノリコでもよかったじゃん?+10
-2
-
562. 匿名 2019/03/06(水) 14:14:16
やっぱりキティちゃんてミッフィーのパクりだね。+1
-17
-
563. 匿名 2019/03/06(水) 14:14:24
絵はかわいいって言う人、この人のえらんで!っていう絵本見てきなよ
左右非対称、中心ズレズレの尻上がりドレスで決して絵がうまいとは思えないよ
www.amazon.co.jp/dp/4041070988+29
-0
-
564. 匿名 2019/03/06(水) 14:14:27
>>554
本人らしき人が擁護にあらわれていたよ。
292
303
+18
-0
-
565. 匿名 2019/03/06(水) 14:15:53
キティの絵はかわいいよ+6
-2
-
566. 匿名 2019/03/06(水) 14:17:48
>>561
横だけど
頭にみんな花のっけてるキティファミリーなら面白そう
それか口元がはながっぱテイストのキティファミリーとか?
そういうのならなんかパロディとして面白いと思う
+11
-1
-
567. 匿名 2019/03/06(水) 14:18:29
>>562
オマージュだから(震え声)+2
-2
-
568. 匿名 2019/03/06(水) 14:19:05
キティさん、これはあかんやつや
+35
-0
-
569. 匿名 2019/03/06(水) 14:23:02
間違えた「花がっぱ」はあきやまさんだった
工藤ノリコさんはこっちだった
こっちとコラボのほうが面白そうなんだけどなあ+47
-1
-
570. 匿名 2019/03/06(水) 14:28:11
のぶみ大好きなママ友居たら距離おく。
今はよくてもきっとぶつかるし火の粉が降りかかってきそうだから。+37
-0
-
571. 匿名 2019/03/06(水) 14:28:30
私は年間数十万円ハローキティにつぎ込んでるキティラーだけど、これはやめて欲しいわ。キティちゃんがコラボ相手の格好をしているイラストはいいよ。でも言葉が入ると、キティちゃんの性格を変えてしまうから駄目だわ。+92
-0
-
572. 匿名 2019/03/06(水) 14:30:43
のぶみさんはちょっとエキセントリックな作風の方なのかな?+1
-10
-
573. 匿名 2019/03/06(水) 14:30:48
>>532
そうそう(^^)
大人向けのグッズで金貨はいいと思うけど
やっぱりいつの時代も愛されるキティちゃんなので
いまの子供向けにはお小遣いで買えるハンカチとか手頃でいつも持ち歩けるものとかいいかな?と
少なくとも変な人とのコラボはやめて~+22
-0
-
574. 匿名 2019/03/06(水) 14:32:00
あたしおかあさんだからも、読み聞かせげろ吐くレベル。
泣いていいんやで!
ほら泣きな!!
感動したやろ?!
俺母親のことわかってるやろーー?
ってのがみっえみえで無理。
そして一ミリもわかってない。
毒親に育てられたんだなってことがわかるだけ。+64
-0
-
575. 匿名 2019/03/06(水) 14:32:26
この人、どっかの宗教の広告塔なの?+33
-0
-
576. 匿名 2019/03/06(水) 14:33:37
母親コンプ拗らせまくってるけど、そうなった原因は父親にありそう+40
-0
-
577. 匿名 2019/03/06(水) 14:34:44
>>547
まじか……
知らなかったよ
ムーミン一家なんて働いてないとか作中でもディスられてるし
ミーなんて口減らしにムーミン一家にやられたみたいなもんなのに人材派遣て………
トーベ・ヤンソンの姪が管理してた気がするが最近謎コラボが多いのは版権きれたのか?+28
-0
-
578. 匿名 2019/03/06(水) 14:37:50
さくらももこともやなせたかしとも本人が亡くなってから交流があったみたいなこと言ってるよね?どこまでが本当か分からないけど、全部嘘でもこの人の中では全て真実って事になってるんじゃないかな?つまりそういう病気で。+55
-0
-
579. 匿名 2019/03/06(水) 14:37:58
外国人が読んだらキティ嫌いになりそう。+13
-0
-
580. 匿名 2019/03/06(水) 14:39:32
>>389
私のほうが ママより若いしママより可愛い
ええ?ママもおひめさまになりたい??ムリに決まってる~~~~~~!
ムリでくやしい?ママだけじゃないよ おばさんはみんなみんなそうだよ。
あらあら、泣いちゃって
負けず嫌いね(笑)
とかじゃない?(笑)+53
-0
-
581. 匿名 2019/03/06(水) 14:42:21
実際は絵本全く売れてないらしいけど。
まぁ、本人もフェイスブックで信者に買って買って〜絶対に面白いんだから買って〜ってやってるから本当に売れてないんだろうけど。
それでも本人はイベント出演料最低30万円ふっかけてくるくらい自意識過剰だし、こいつもこいつをイベントに呼ぶ方もどうかしてる+62
-0
-
582. 匿名 2019/03/06(水) 14:43:13
>>563
私もこの人の絵苦手
鼻水出しまくりの泣き顔、母親の芋臭い髪型、色彩センスのなさ、全てが不快
私が描いたほうがマシってくらい
というかこの人より可愛い絵を描く人、素人にいくらでもいる
+70
-1
-
583. 匿名 2019/03/06(水) 14:43:48
>>389
これだけ批判受けてればさすがに出版停止にするでしょ?本当、サンリオ側になんの利があるのか全く分からない。+31
-0
-
584. 匿名 2019/03/06(水) 14:43:56
キティがのぶみになっちゃった!ってツイートに笑った+72
-1
-
585. 匿名 2019/03/06(水) 14:45:16
>ヘッタクソな わたしが!
ヘタクソの間に小さいつを入れるな
キティちゃんはそんなキャラと違うし+60
-0
-
586. 匿名 2019/03/06(水) 14:45:43
>>571
あなたみたいな本当のファンはまじめにサンリオにクレーム入れた方が良いよ。ファンだからこそ、その意義がある+65
-0
-
587. 匿名 2019/03/06(水) 14:47:34
まーたこいつか
感動の押し売り系
本を読む子供目線じゃないんだよね毎回
本を買うママ目線
守銭奴すぎて気持ち悪い+44
-0
-
588. 匿名 2019/03/06(水) 14:47:43
「っ」多いな
キティちゃんが林原めぐみじゃなく千原ジュニアで再生されちゃうんですが+48
-0
-
589. 匿名 2019/03/06(水) 14:48:48
>>503
Twitterで見たけど、キティファンらしき若い女性には、サインの横に「かわいいね」って書いてたらしいしね…+8
-6
-
590. 匿名 2019/03/06(水) 14:49:35
池袋連合の事ちゃんと説明しろよ笑
そんな大規模な組織あったら知らないわけないのにその界隈ののぶみと同世代の人達がだーれも知らない組織なんだよな笑
随分とひっそりと活動してたんだな笑+58
-0
-
591. 匿名 2019/03/06(水) 14:50:22
>>79
うわあ何これキモい…絵も魅力無いし子供がすぐに飽きそう+27
-0
-
592. 匿名 2019/03/06(水) 14:50:30
>>509
まったくもって意味が分からない。
真面目に生きて交通ルール守ってたのに、
信号無視のトラックに突っ込まれたうちの母は、
「感謝が足りないから」交通事故に遭ったの??
それと、流産の原因はほとんど染色体異常だよ?
受精卵の3割くらいは流産するんだけど…
科学的知識ないの?
喧嘩して流産するんだったら、
喧嘩しまくってる多くのヤンキー夫婦が子だくさんなのはなぜ?+81
-0
-
593. 匿名 2019/03/06(水) 14:53:39
のぶみを知らない人たちのためのまとめ
・自称元ヤンで新宿で200人の暴走族の総長だった(でも当時新宿にこの規模の族なんてなかったとの証言多数w)。
・可愛い女の子に会いたいな♡という理由で保育系の専門学校に進学。しかも替え玉受験だったとの本人談あり。
・SNSで母親あるあるコメントを募り、そのまま絵本にする(あたしおかあさんだから)
・SNSでビューネくん的癒し王子キャラになりきり
信者に絵本を買わせる
・1さいまるごとひゃっか、安西水丸さんの「がたんごとんがたんごとん」の盗作疑惑
他にもまだあると思いますが、まぁ要するに薄っぺらいクズみたいな奴です。+72
-0
-
594. 匿名 2019/03/06(水) 14:56:21
キティちゃんはお嬢さんっぽいキャラだし、もっと可愛らしいイメージだよ。
「〜なのよ」とか「〜かしら」「〜わよ」とか女の子言葉を話すイメージだし、性格もこんな負けず嫌いじゃないよ、きっと。
少なくともこんな汚い言葉は話さないと思う。
+62
-0
-
595. 匿名 2019/03/06(水) 14:56:30
キティも悪い+8
-5
-
596. 匿名 2019/03/06(水) 15:00:25
大人でも使わないような言葉づかいだね。。。
子供たちにこんな言葉づかい、覚えてほしくない。+38
-0
-
597. 匿名 2019/03/06(水) 15:00:28
のぶみって嫌いだけどネーミングセンス、ウケるwwwwwセリフもウケるけど何よりもそのセンスがヤバイ。負けず嫌いキティとか保育園ちゃんとか。+24
-0
-
598. 匿名 2019/03/06(水) 15:01:03 ID:bOldKBc8RN
第2弾「おひめさまキティ」(3月末発売予定)
第3弾「おつかいキティ」(4月末発売予定)
も出るそうです(作のぶみ)
たまひよのネット記事に書いてあった...
まさかの「のぶみシリーズ化」+41
-0
-
599. 匿名 2019/03/06(水) 15:02:20
>>590、池袋連合って1人暴走族だったんかな。笑える。
私の地元に3人だけの暴走族いたけど1人は、初めて聞いたわ+32
-0
-
600. 匿名 2019/03/06(水) 15:02:32
>>509
サイコパスやんけ+27
-0
-
601. 匿名 2019/03/06(水) 15:04:13
インタビューとかフェイスブック読む限り、のぶみは「天下のサンリオキャラのいい子ちゃんイメージを変えてやった」ってドヤってるけど
おねがいマイメロディを知らんのかね
それにキティちゃんて今まで色々インパクトあるコラボしてるし+81
-0
-
602. 匿名 2019/03/06(水) 15:04:50
のぶみ、覚えてる!
上の子の時、読み聞かせがいいと思って当時人気のママがおばけになっちゃったを読ませたら
上の子がその絵本が嫌がって
読み聞かせをしようとすると「あの絵本やだから本嫌だ」ってちょっとトラウマになったやつ。
絶対読ませないと決めた+61
-0
-
603. 匿名 2019/03/06(水) 15:05:01
のぶみ…のぶみ…+38
-0
-
604. 匿名 2019/03/06(水) 15:06:00
テレビだとよく見るけど、2、3年前幼児育ててた頃はママ友みんなからボロクソだったよ。
本当に人気あるの?だとしたらどの層に?+68
-0
-
605. 匿名 2019/03/06(水) 15:06:41
>>590
吉田豪にいても5-6人プークスってされててわろたわ+23
-0
-
606. 匿名 2019/03/06(水) 15:07:16
>>604良かった。2~3年前のママ友達は、まともな人達だったんだよ。+38
-0
-
607. 匿名 2019/03/06(水) 15:08:53
>>482
いや重度のマザコンに思える。
万年思春期のまま中年になった「母性」依存症。+46
-0
-
608. 匿名 2019/03/06(水) 15:09:31
>>581
出すだけ出して売れてないの?
じゃあ、のぶみ一家は何で生活していってるんだろう?
まさか、奥さんの稼ぎでどうにかなってるとか?+22
-1
-
609. 匿名 2019/03/06(水) 15:10:01
こんな父親きもいよ
+48
-1
-
610. 匿名 2019/03/06(水) 15:10:58
+39
-1
-
611. 匿名 2019/03/06(水) 15:11:31
この人の書く字めっちゃ汚くて本当に読みづらい!なんかイライラする字なんだよね。ほんわか~な雰囲気出したいんだろうけど無理無理!!+49
-0
-
612. 匿名 2019/03/06(水) 15:12:07
普通にキティちゃんが美味しい料理をを作る話じゃダメなのかな?
「ぐりとぐら」とか「しろくまちゃんのほっとけーき」とか、美味しそうな食べ物が出てくる絵本って子どもは大好きだよ。
どうしてもキティママを登場させたければ、美味しい料理を作って疲れてお腹いっぱいになったキティちゃんが最後にスヤスヤ眠ってしまって、ママが「あらあら」ってベッドまで抱っこして連れて行く終わり方とかでもいいと思うんだけど。+80
-0
-
613. 匿名 2019/03/06(水) 15:13:24
アマゾンのレビューが両極端+17
-0
-
614. 匿名 2019/03/06(水) 15:13:44
>>610
キティラーはキティちゃんが大好きだから悲しい+35
-0
-
615. 匿名 2019/03/06(水) 15:18:10
この人の絵本って着眼点だけは悪くないんだけど絵も文章もストーリーもお粗末なんだよなあ
・たくさんのドレスやアクセサリーを選べる
・同じ日に生まれた犬と男の子のふれあい
・働くママと保育園に通う娘の二人三脚
・言い間違いばかりする男の子
・悲しい過去を持つ誘拐犯
どれも上手く料理すれば良作になったかもしれないのに本当にもったいない
アイディアだけそのままで別の作家さんに描き直してもらいたいくらい+48
-0
-
616. 匿名 2019/03/06(水) 15:20:43
キティちゃんのセリフとか表現がネット民みたい
拒否感凄い+54
-0
-
617. 匿名 2019/03/06(水) 15:22:02
>>612
わたし、このお話の方が好き+29
-0
-
618. 匿名 2019/03/06(水) 15:23:07
ほんわかした絵を描いていらっしゃるから、
ストーリーをもっと工夫すればもっともっと良い本になるかと思う。
なんだろう、学生一人でゼミの先生の指導受けずに卒論書いちゃった感がある。
もっと手直しすれば各段によくなるのにな。的な。+21
-5
-
619. 匿名 2019/03/06(水) 15:27:15
>>174
手っ取り早い金儲けしたくて漫画家になりたいみたいな思考に思える。
漫画家はハードル高いから絵本作家なら誰でもなれんだろって安易に考えたっぽい。
作品のレベルが低すぎて主婦に買って貰えないから、プロモーションに必死なようにしか見えないわ。
+36
-0
-
620. 匿名 2019/03/06(水) 15:28:28
マーケティングの勉強した方が良さそうだね。
「買って買って」「こんなに良い商品なの!」
は、逆に客の購買欲を削ぐよ。+42
-0
-
621. 匿名 2019/03/06(水) 15:30:43
>>609
テレフォン人生相談の加藤先生なら、親子の役割逆転っていうんじゃないかな。本来なら子供が親に甘えることで心が成長していくんだけど、親が子供に精神的に甘えてるっていう。。+41
-0
-
622. 匿名 2019/03/06(水) 15:31:00
この人の絵本売れてるんだよね?
そうじゃなきゃコンスタントに絵本出せないと思うのだけど需要がどこにあるのか見えない+24
-0
-
623. 匿名 2019/03/06(水) 15:31:35
のぶみさんの絵本苦手です...
うんこちゃんシリーズ、しんかんくんシリーズ、ダラダラ長い!読んでも「あぁ楽しかった!いい話だなぁ!」とか全くならないし!あー疲れた、意味わかんなかったって感想しかないです。
子供はうんこが好きだから借りたがるけど、阻止してる。+52
-0
-
624. 匿名 2019/03/06(水) 15:33:37
残りの二冊も見る価値のないものでしょうね。+20
-0
-
625. 匿名 2019/03/06(水) 15:39:05
>>192
ピータパン症候群みたいなものじゃないかな
永遠に自分だけをヨチヨチしてくれて、叱らず悪い事も失敗も全部許してくれるママを求めてる+37
-0
-
626. 匿名 2019/03/06(水) 15:40:36
とにかくあと2冊を出さないでほしい
負けず嫌いの発禁もしてほしいけど+49
-0
-
627. 匿名 2019/03/06(水) 15:41:04
在日疑惑があるのぶみ、読みにくい文字はハングル書き慣れてるから説あるみたいだけどわかるわ
○と棒だけだもんね+29
-1
-
628. 匿名 2019/03/06(水) 15:44:15
のぶみ?
ああ、30代の女は最高にエロいとかブログに書いて、
信者のママを食ってモメたとかいう最低の男ね。+67
-0
-
629. 匿名 2019/03/06(水) 15:46:25
この人の絵本、いつも何を伝えたいのかわからない。+22
-0
-
630. 匿名 2019/03/06(水) 15:47:31
>>615
その良いアイディアが他の作家さんのパクリなんじゃないの?
・たくさんのドレスやアクセサリーを選べる、は他の絵本のパクリを検証されてたよ
しかもドレスの中にはディズニーの白雪姫とかシンデレラのドレスまでパクってる
デザイン有名すぎて出版前に問題にしない編集者も変
安西水丸さんまでパクるとは度胸が……ホント図々しすぎる!+44
-0
-
631. 匿名 2019/03/06(水) 15:53:46
>>621
これが男の子だったら高圧的な父親やってそう。例え幼い我が子であっても、女には甘えたい糞マザコン。+33
-0
-
632. 匿名 2019/03/06(水) 15:54:12
この絵本買ったわ!
買えばキティちゃんと撮影できるイベントしてたから買っただけだけどね。+0
-22
-
633. 匿名 2019/03/06(水) 15:54:16
売れたら何でも良いのかって思うわ
子供には良質なものを届けてもらいたい。+21
-0
-
634. 匿名 2019/03/06(水) 15:56:44
>>627
絵本の中の日本語が汚いのもそのせいかもね
日本語の本や絵本を読んだ経験がなさそうな文だし、きちんとした日本語を知らないのかも+26
-0
-
635. 匿名 2019/03/06(水) 15:57:48
この人の絵本て何かにつけてママ、ママ、ママ…
主人公はどれもこれも泣くし、悲観的な言葉ばかりで好きじゃない。
子供を育てるための絵本じゃなくて、母親側を感動させようとしたり、共感を得ようと必死な印象。+37
-0
-
636. 匿名 2019/03/06(水) 16:00:30
この人の絵本の登場人物ってなんでこんなヒステリックな泣き方するんだろう
のぶみ自身がそういう泣き方するのかな+40
-0
-
637. 匿名 2019/03/06(水) 16:00:50
のぶみとスピ系仲間たち
ヲチ目的でスピ系のブログ見たりするけど、揃いも揃ってこういう系統の顔なんだよね
何か独特の表情というか…わかるかな?
カルト宗教やってる人も顔つきでわかる+58
-2
-
638. 匿名 2019/03/06(水) 16:03:15
>>580
めっちゃありえそうで怖いわ〜
実際そんな内容だったらめっちゃ嫌だけど、ちょっと笑ってしまった(笑)
+17
-0
-
639. 匿名 2019/03/06(水) 16:03:48
小学校の図書ボランティアの読み聞かせでこの人の「人間ゴミ箱」を読んだ人がいたんだよね。
本当にがっかり。
よりによって何故この絵本?って悲しくなったわ。
出版しないでほしいわ。+43
-0
-
640. 匿名 2019/03/06(水) 16:05:01
>>509
流産を軽く扱うなんて信じられない。体も心もどれだけ傷つくことか。
のぶみ、大嫌いになりました。+44
-0
-
641. 匿名 2019/03/06(水) 16:05:16
>>609
小さい時に結婚式を挙げたのを絵本にされて、みんなに知られる。
パパとのキス写真を載せられる。
実名で自分の事を題材に色んな絵本を作られる苦痛。
パパも絵本も嫌いになるとおもう。
同級生とかからもからかわれると思うし。
どうしてなのか理由もきかず、自分は嫌いと言われて嫌だったと責めるのぶみ。
気を使って自分の気持ちを言わなくなるアンちゃん。
本当にどっちが大人か分からない。+67
-0
-
642. 匿名 2019/03/06(水) 16:06:17
泣き声や叫び声をわざと大文字にするのも苦手です。苦手でーーす。+33
-0
-
643. 匿名 2019/03/06(水) 16:06:20
>>636
ヒステリックに泣かれてアンちゃんも困ったんでしょうね+39
-0
-
644. 匿名 2019/03/06(水) 16:06:21
のぶみ、靴脱いだらチビって言われてて笑った+9
-0
-
645. 匿名 2019/03/06(水) 16:08:18
>>338
本当にFBこんな写真ばっかりで笑う
そして画像検索したらなんかこんなの出てきたw+30
-1
-
646. 匿名 2019/03/06(水) 16:08:47
私も負けず嫌いだからキティちゃんをぶっっさいくな性格にした大悪党のぶみの絵本が発売中止になるよう意見電話します😊+46
-0
-
647. 匿名 2019/03/06(水) 16:13:33
ガチのそっち系の方から突っ込まれてて笑っちゃったわw
元関東連合・石元太一氏が答える 絵本作家のぶみさんが総長だった『池袋連合』について|久田将義元関東連合・石元太一氏が答える 絵本作家のぶみさんが総長だった『池袋連合』について|久田将義tablo.jp絵本作家のぶみさんが160人も不良グループ『池袋連合』なるものの総長だったという話は、いまだ知っている人を見つけられません。そこで私は元関東連合・石元太一服役囚に尋ねてみたのです。
>「俺、昔は悪かったアビール」をする人は大体バレます。気を付けましょう。
wwwww+56
-0
-
648. 匿名 2019/03/06(水) 16:17:16
>>609
なぜ嫌いと言われたのか、よく話し合わないまま
自己解決している様子…
子供はうまく言葉に出せないまま抱え込んでしまうんだから、
もっと、何がどうして嫌だったのか、
丁寧に時間をかけて向き合ってあげないとだめだよ。+42
-0
-
649. 匿名 2019/03/06(水) 16:17:29
こういうのってどうせハリボテの人気でしょ。
Amazonのレビューや某アイドルの握手券と同じで、初動の時に支持者にノルマ与えて買わせてランキング入りして人気あるように見せるって多いよ。
それで話題になったら、知らない人が話題になってるからとホイホイ買って作者そのバックが金儲けしてるだけ。本当話題になってるものに人は弱いからね。+24
-0
-
650. 匿名 2019/03/06(水) 16:21:00
私、根っからのサンリオファン。他のキャラクターはいろんな性格があっていいと思うけど、キティちゃんだけは明るく可愛く清く正しくいて欲しい。+33
-0
-
651. 匿名 2019/03/06(水) 16:24:05
>>590あと「都立」開成高校のことも説明してほしい。どこにあるの?+36
-0
-
652. 匿名 2019/03/06(水) 16:24:07
これ作画はサンリオの正式なキティ制作チーム(っていうのかな)なの?
気の毒すぎる+25
-0
-
653. 匿名 2019/03/06(水) 16:26:33
>>64
へーそうなんだ。そういう路線ならいいのに文章壊滅的+4
-0
-
654. 匿名 2019/03/06(水) 16:27:50
>>651
東京都にはないですねww
どこぞの都なのやら+30
-0
-
655. 匿名 2019/03/06(水) 16:28:14
>>645
3分の1が妖怪やんwww+29
-1
-
656. 匿名 2019/03/06(水) 16:28:37
私もサンリオ大好きで、子育てにも活用してる。しつけのDVDとか、ピューロランドのミュージカルDVDとか本当に良くて役に立ってる。この本はパラパラ見たけど子供にとってなんのプラスにもならなそうだし、読み聞かせなんか絶対したくないよね。よって買わない。+35
-1
-
657. 匿名 2019/03/06(水) 16:31:09
これ買うくらいならうさこちゃん(ミッフィー)の絵本買うわ+53
-2
-
658. 匿名 2019/03/06(水) 16:32:01
サンリオって典型的な日本企業で、社員もおじさん多いんだよね。だから、書店でのぶみは人気なんだそうだ!って聞いてコラボ進めちゃったんだろなー。残念ー。+52
-0
-
659. 匿名 2019/03/06(水) 16:32:34
キティちゃんめちゃ口汚くない?「へったくそ」とか
のぶみ家の女たちはみんなこんなしゃべり方してるの?
+67
-0
-
660. 匿名 2019/03/06(水) 16:33:28
>>618
この人自己愛が肥大してるから他人からのアドバイスも忠告も聞けない
聞かないのではなく、聞けない。
聞いてるフリして聞いてない。+40
-0
-
661. 匿名 2019/03/06(水) 16:34:12
>>509
感謝が足りないから周りが見えなくなり交通事故にあうんだね笑
自分の家族が交通事故にあってもそう思うのかな。「笑」ってなるのかな。頭やばくない?+40
-0
-
662. 匿名 2019/03/06(水) 16:35:23
16 さく・え/ななし[sage] 2019/03/06(水) 13:19:24.66 ID:???
乙ありがとう
2019年3月4日
突如Twitterに現れた自称ファン垢があげた(16時頃)写真とその後のぶみがInstagramで上げた(21時頃)写真が一致
どんどん掘られてるわねのぶみさんw+79
-0
-
663. 匿名 2019/03/06(水) 16:37:34
ヘッタクソ とか へたに決まってるー
って家で言ってるの?
私生きてきて30数年だけど、そんな言葉遣いしたことないよ…
他の本も、セリフから、口の悪さが窺えて…びっくり。+65
-0
-
664. 匿名 2019/03/06(水) 16:37:49
>>601
「キティに動きを与えた」とか言ってたからサンリオアニメの存在も知らなそう
+35
-0
-
665. 匿名 2019/03/06(水) 16:39:48
この人、保育園ちゃんって絵本出してたんだっけ?
保育園に通う子供を保育園ちゃんって呼ぶの、嫌味だよね。
どこに通う子だって施設名で呼ぶなんてあり得ない。
子供を人間だと思ってない証拠。+78
-0
-
666. 匿名 2019/03/06(水) 16:40:12
>>662
このゆきちゃんママってアカウント消したよね。
前にAmazonで自画自賛してたアカウントも「ゆみちゃんママ」だっけ?
次はゆりちゃんママかな?w+75
-0
-
667. 匿名 2019/03/06(水) 16:40:22
在日ってほんとこんなんばっかり
『日本人からしたら考えられない』ことをするよね
ここ見てる在日の人、
自分や両親や周りはまともだ!って人いる?+33
-2
-
668. 匿名 2019/03/06(水) 16:40:26
>>658
しかも出版社が最近悪い噂しか聞かない講談社+13
-1
-
669. 匿名 2019/03/06(水) 16:40:59
作者の人って子供の頃、母親がキリスト教の活動に熱心であまり構ってもらえてなかったんだっけ。
その辺の心の闇を絵本に投影してるよね。
今ではのぶみの本、あまり本屋さんで見かけなくなったな。
前は表紙が分かるように置かれてたんだけど。+46
-0
-
670. 匿名 2019/03/06(水) 16:42:25
みなさんもいい絵本があったら出版社に「面白かったですよ!」ってファンメール出したりして応援してほしい
のぶみやキンコン西野みたいな話題だけの絵本ばかり注目されてちゃんとした絵本がないがしろにされたら絵本文化がダメになってしまいそう
もっといい絵本作家が大勢いるのにサンリオがのぶみを採用したって事は問題だと思う
+68
-0
-
671. 匿名 2019/03/06(水) 16:43:10
この人の絵本は、子供じゃなくて完全に母親がターゲットなんだよね。
絵本なのに子供のための本人じゃない。
謙虚じゃないし本当に汚い人間。大嫌い。+43
-0
-
672. 匿名 2019/03/06(水) 16:43:43
のぶみって、絶対母親にコンプレックスあるよね??
母親を貶めるシーンやセリフが必ずある+62
-0
-
673. 匿名 2019/03/06(水) 16:46:31
>>672
今時のおしゃれなママは書かないもんね
いつもひっつめ髪がボサボサのくたびれたママしか出てこない+47
-0
-
674. 匿名 2019/03/06(水) 16:46:35
>>669
のぶみって嘘つきだからどこまで本当か分からないよ
母親は「のぶみには友達が大勢いた」と言っていたけどのぶみは「いなかった」と主張していた
でものぶみは別の機会には友達いっぱいいたとか暴走族だなんだと言っているw
もちろん母親が嘘付いてる可能性もあるけど
のぶみの方は嘘つきって事は確定してる+36
-0
-
675. 匿名 2019/03/06(水) 16:47:22
虚言癖+27
-0
-
676. 匿名 2019/03/06(水) 16:48:19
>>645
この人笑顔は瀬戸内寂聴さんみたいだよ。+13
-0
-
677. 匿名 2019/03/06(水) 16:49:28
絵本書くのやめてとにかくカウンセリング受けろ!+32
-0
-
678. 匿名 2019/03/06(水) 16:50:04
>>509 流産や死産は、誰が悪いわけでもなく、確率論の問題で誰にでも起こり得る。
しかも、結構な確率で、妊娠出産経験者の3割が経験している。
気づかないうちに、ちょっと重い生理だと思ったら、超初期流産ということも結構ある。
死産だってそうよ。誰が悪いわけでもない。
実際に、私の兄弟は、産まれる直前にへその緒が絡まって残念なことに亡くなりましたし。
もちろん、妊娠しているのに寒い時期に海で遊びまくったとかならおかしいけど、
ちょっとやそっとの口論で流れるほどの子はいないよ。
こういう知識、現代では当たり前だよね?
それを、親たちのせいにするのは完全に間違っている。+70
-0
-
679. 匿名 2019/03/06(水) 16:50:52
子供を産んでから、子供の育て方について調べる度に「自己肯定感」っていう言葉をよく目にするけど、この人のコレは自己肯定感を下げるね。
好き嫌いでなく、読ませてはいけないヤツだと思う。+37
-0
-
680. 匿名 2019/03/06(水) 16:50:54
誰がこの人に仕事を依頼してるんだろう?
+25
-0
-
681. 匿名 2019/03/06(水) 16:51:34
我々のキティ姐さんを穢すとはいい度胸じゃねえかのぶくそ+44
-0
-
682. 匿名 2019/03/06(水) 16:51:57
>>609
うわー自画像を娘と同い年の少年みたいな絵で描くのがきもい!あんたはオッサンだろうが
あと3コマ目、しゃがんでる絵が顔面に何かくっつけた顔の絵にしか見えない
ヘッタクソ!+39
-0
-
683. 匿名 2019/03/06(水) 16:52:40
>>440
おかしいよね。
キティの目からなみだがぽろぽろ落ちてきました。だよね。+41
-0
-
684. 匿名 2019/03/06(水) 16:53:02
サンリオファン側の意見だけど、サンリオにだって性格悪い系のキャラはいるよ。ぐでたまとかばつ丸とか。愛嬌があるから人気ある。だからわざわざキティちゃんに卑屈さは誰も求めてない。イメージを変えてやるもなにも、誰も求めてない。+51
-0
-
685. 匿名 2019/03/06(水) 16:53:45
>>678
この人の言う喧嘩は、口論じゃなくて、
殴り合い蹴り合いの喧嘩が前提なんじゃないの?
それなら納得するわ(笑)
口論の喧嘩程度で流れるのなら、世界中ほとんどの妊婦が流れてるわ。+22
-0
-
686. 匿名 2019/03/06(水) 16:54:42
この人の背後に何か巨大な真っ黒いものが蠢いてるように思える。こんなに嫌われて炎上しまくってるのに、なんで本出し続けられるの?+33
-0
-
687. 匿名 2019/03/06(水) 16:54:47
今、ある国立大の大学院に通っている学生ですが、
文章の論理構成、日本語の正しい書き方ができておらず
突っ込みどころ満載で…ダメです受け付けられません。+55
-0
-
688. 匿名 2019/03/06(水) 16:56:27
こういうのを「あざとい」って言うんだよね?+9
-1
-
689. 匿名 2019/03/06(水) 16:57:03
>>686
自分にとって都合の良いところだけを切り取っているからだと思う。
それ以外のところは全無視っぽい。+7
-0
-
690. 匿名 2019/03/06(水) 16:57:23
(=^· 。 ·⋈=)ちゃんと デキると 思ったのに こんな絵本 ツマんないっ ヘッタクッソで だいっキラい
(=^: 。 ;⋈=)うわあああんあんあん!+21
-0
-
691. 匿名 2019/03/06(水) 16:57:24
金儲けしたい人らが集まってるイメージ
のぶみ単体だけじゃなくて、その周辺がやたらと売れるって喧伝してて宗教じみてる+17
-0
-
692. 匿名 2019/03/06(水) 16:57:35
>>683
ほんとだ、主語が2つある感じになってる。
もしくはキティは涙をポロポロ流しました、とかだよね。
絵本って校正とかしないのかな?+40
-0
-
693. 匿名 2019/03/06(水) 16:58:43
>>590
わたし、のぶみと同い年です。
幼稚園から中学まで池袋の学校に通い、高校は池袋の家から隣の区の学校へ行きました。
最寄りの駅は池袋駅でした。
今でも実家は池袋です。
実在した暴走族のチーム名はいくつか知っていますが、1978年生まれにとっては暴走族って少し上の世代の出来事で、私たちと同世代の人間ならチーマーか、ハードな子は暴力団の下っ端に属していた感じです。
昨年、中学の同窓会でもその話題が出ましたが、池袋連合を知っている人はいませんでした。
兄がスペクターや東京連合みなごろし(漢字が複雑なのでひらがな表記)に所属していた人もいますが、それでも誰も知らない。
また、斎藤のぶみという人が不良として名を馳せていたかというと、誰も聞いたことありませんでした。
地元の私たちが知らない「池袋のワル」って?ウケます。
+60
-0
-
694. 匿名 2019/03/06(水) 16:59:51
ヤバいね+46
-1
-
695. 匿名 2019/03/06(水) 17:00:05
自分はなぜかママたちの気持ちのほうが理解できるとか言ってたけど、ママどころか人間の気持ちを理解できてないよね。+60
-0
-
696. 匿名 2019/03/06(水) 17:01:12
ママとパパがけんかしたら流産かぁ。子供がいない人を下に見てる証拠。
そもそもこの男がまともならSNSでこんな発言しない。目立ちたがりやのただのバカ。+63
-0
-
697. 匿名 2019/03/06(水) 17:02:23
小児科においてあったこの人の本
娘にこれ読んでっていわれたから頑張って読み聞かせしてたけど途中で「もうやめよう」って私からギブアップ
言葉が汚すぎてゾワゾワして読めたものではなかった
スマホがどうとか言う絵本でした+36
-0
-
698. 匿名 2019/03/06(水) 17:03:34
Eテレの子供番組に素晴らしい楽曲を提供し続けているつんくや遊佐未森を見習ってほしい
子を持つ親が求めているものを彼らは完璧に理解してる
プロとはああいう人たち
クドカンですら良作を出してきてるのにな
この人は頭が悪くて才能もないから、炎上芸に頼ってばかり
本当に気持ち悪い+44
-0
-
699. 匿名 2019/03/06(水) 17:06:10
「ママのやってることなんて」とか「ヘッタクソ」とか頑張っても出来ない我が子に母親が「負けず嫌い」とか、何一つ共感できない。+42
-0
-
700. 匿名 2019/03/06(水) 17:06:44
>>695
うわぁ本当に心の底から気分が悪い…
母親の気持ちを理解してるんじゃなくて信者に迎合してるだけでしょうに
+34
-0
-
701. 匿名 2019/03/06(水) 17:06:55
本人の持ち味として毒があるなら作品にめいっぱい出せばいいのにそれを隠してかわいこぶってるから抑圧された毒が発酵して毒素が漏れ出している感じがする
絵がかわいいのは認めるからとにかく自分の中の表現したいものときちんと向き合うべきでは?
嘘ついて作品作ってるから読者に不快感与えるんだよ+38
-1
-
702. 匿名 2019/03/06(水) 17:08:48
この人の本読みにくいんだよ。語呂が悪いというかダラダラした文章で区切り時がよく分からない。リズム感が皆無。
いらないツッコミや注釈が多くて子供が読みながら想像する余裕や読み終えた後の余韻の無い作品が多いように思った。
数冊しか読んだ事無いけど評価みてたら相変わらずみたいだしこれ以上読むつもりもない。+66
-0
-
703. 匿名 2019/03/06(水) 17:10:04
炎上のぶみ「あらあら、ちょっぴり コゲちゃったけど まあ いっか!」
がる民「ちょっぴりじゃ ないし マルコげだしーーーーーー!」
引用 のぶみ渾身のギャグ+64
-0
-
704. 匿名 2019/03/06(水) 17:10:51
どういう利権がこの人にあるのか気になる+35
-0
-
705. 匿名 2019/03/06(水) 17:11:00
>>701
いいこと言うね。確かに。
ネット漫画みたいな形で、
毒を押し出した読みやすい漫画を描いた方が売れるんじゃないかね。+14
-2
-
706. 匿名 2019/03/06(水) 17:11:03
口が悪いのは元ヤンだからかと(wiki調べ)+2
-13
-
707. 匿名 2019/03/06(水) 17:11:37
のぶみって元不良どころかまじめ系クズって感じ。まじめ系クズだからこそ不良に憧れたんだろうな+57
-0
-
708. 匿名 2019/03/06(水) 17:12:58
>>670
情熱大陸の冒頭と西野とのニコ生を一瞬見たけど、のぶみ含めて「イケメン絵本作家」を輩出しようという仕掛け人でもいるんじゃないの?
のぶみで成功したら誰でも顔がいいヤツを連れてきて後はゴーストなりチームワークで制作するなりで買い手のママ達にはイケメン()アピールでベストセラー作家とか、下手したら藤城清治さんみたいな画家・芸術家枠で皇室とか本物のセレブ層に食い込めるという下心あるかもね
のぶみも使い捨てかもしれないけどゴリ押しするバックがうざい
西野も本格的に嫌いになった、こんな奴の子分みたいでキモ+26
-0
-
709. 匿名 2019/03/06(水) 17:14:01
のぶみの交遊関係は闇が深そう炎上した「あたしおかあさんだから」の絵本作家と「胎内記憶」のトンデモ系医師の深い関係 | 五本木クリニック | 院長ブログwww.gohongi-beauty.jp■「あたしおかあさんだから」に反応したネットユーザーの鋭どさに驚いた 最初「あたしおかあさんだから」がなぜ批判され、ネット上で炎上したのか理由が分かりませんでした。よくあるお母さんをテーマにした童謡・・・・|五本木クリニック | 院長ブログ
+26
-1
-
710. 匿名 2019/03/06(水) 17:17:54
>>707
憧れてたけどなれなかったから屈折した願望を持て余して池袋連合などという妄想へと至ったのかもね+26
-0
-
711. 匿名 2019/03/06(水) 17:18:28 ID:mj59bhVdfk
>>667
旦那が在日3世だけど、事あるごとに「半島ごと滅べばいい」と言っているくらいにはK国の事を嫌悪してるよ
しかしのぶみとコラボとか…これがちゃんと読める絵本だったならまだ良かったけど、中身もこれじゃあ無理だわ…+30
-3
-
712. 匿名 2019/03/06(水) 17:19:14
>>708
西野の子分というよりのぶみが西野にすり寄ってコラボで寄生して甘い汁吸いたかったのに、ちゃっかり信者だけ西野に取り込まれて炎上したらあっさりポイ捨てされた感じ+12
-2
-
713. 匿名 2019/03/06(水) 17:20:26
だめだ。池袋って見ただけで笑ってしまう
池袋連合…+32
-0
-
714. 匿名 2019/03/06(水) 17:20:52
エル・カンターレと同じような怖さがあるけど、あっちは一応東京ドームで催しが出来るほど信者が居るんでしょ?こいつの信者ってどこに居るの?ツイッターみても批判しかされて無いじゃん+30
-0
-
715. 匿名 2019/03/06(水) 17:22:21
のぶみ全然知らないで人間ゴミ箱、うちのかわいい姪に読み聞かせしたら泣かれたよ!
トラウマだよ。絶対読まない。+34
-0
-
716. 匿名 2019/03/06(水) 17:24:14
>>701
のぶみ、自分が吐き出すものが毒だってこと理解できてないと思う。多分本気で自分のことを世の中の母親を救うヒーローだと思ってるんじゃないかな。+34
-0
-
717. 匿名 2019/03/06(水) 17:26:31
のぶみ本人が不良漫画を沢山読んだと話していて、それらから設定をパクったんじゃないかと言われているね
そういえばこないだのアメトークでやってた「ろくでなしブルース芸人」で、池袋を拠点にしてる敵役がいるって言ってたわ+22
-0
-
718. 匿名 2019/03/06(水) 17:26:43
あとこの人ホリプロだかナベプロだかに所属しました!みたいなこと書いてたけどそれも嘘だったんだよね?もうほんと病気だと思う+58
-0
-
719. 匿名 2019/03/06(水) 17:29:48
ロングセラーの上質な絵本を何度も読んで
1から勉強しなおしてほしい。
と言うか中身は変わらないから改善は期待出来ないかな。
とりあえず絵本描くの止めたら良いよ。+49
-0
-
720. 匿名 2019/03/06(水) 17:30:42
単純に絵本として面白くない。+53
-0
-
721. 匿名 2019/03/06(水) 17:31:08
>>717
専門学校通いだしてから金髪にした疑惑もあったよ
今日から俺はに憧れたのかなw
専門学校デビューとかダサすぎる+32
-0
-
722. 匿名 2019/03/06(水) 17:34:24
キティちゃんを汚さないでーーーー+39
-0
-
723. 匿名 2019/03/06(水) 17:34:45
この人を持ち上げていた消費者にも責任あると思うな。
もう少し見る目を持って欲しい。+32
-0
-
724. 匿名 2019/03/06(水) 17:34:52
>>719
ぐりとぐらをディスってたし、上質な絵本を吸収する頭と心が無いからいくら読んでも無駄だよ
早く転職して頂きたい+62
-0
-
725. 匿名 2019/03/06(水) 17:35:12
キティさん仕事選んで…+24
-0
-
726. 匿名 2019/03/06(水) 17:38:04
>>725
今までのは「キティさんトップスターなのに体張ってるなぁ」って笑って見ていられたけど、今回ばかりは無理だわ+56
-0
-
727. 匿名 2019/03/06(水) 17:42:48
トピ画見ただけだけどこのキティは負けず嫌いじゃなくてガサツで自己中にしか見えないんですけど…てかママのやってることなんて〜ってなんでママを下に見てるような発言なんだよ+42
-0
-
728. 匿名 2019/03/06(水) 17:43:44
昨日本屋行って、2歳の子供がこの本見つけて、読みたがったけど私が止めました。+33
-0
-
729. 匿名 2019/03/06(水) 17:44:20
1カ月で図書館の蔵書本6000冊を読んだことが武勇伝のようになっていますが、
週5日通ってたとしたら、1日あたり300冊を読み続けたということですよね。
9時から5時までトイレもいかず飲み食いなしに休みなく、
感想や構成、得た着想を何もメモせずに読んだとしても、
1 時 間 に 37.5冊 読 む ペ ー ス 。
本を手に取ったり棚に戻したりすることを考えたら、1冊1分程度で読まないと無理だよ。
ど う や っ て ?
要旨を理解できているのかも謎ですが。
ちなみに、文章を書く人は、精読・熟読した方が力つきますよ。自明の理ですよね。+60
-0
-
730. 匿名 2019/03/06(水) 17:45:18
同人?
この絵本って同人とかじゃなくて?
え?え?て戸惑いながら読んだ。なにこれ。
やめてくれ。うわあんあん。+28
-0
-
731. 匿名 2019/03/06(水) 17:46:06
のぶみ存在忘れてました。
ピアスしてるキモイ人!
のっぺり顔の元暴走族のリーダーやった
考え方が理解不能な人です。
週刊紙にもこの人の漫画載ってるけど飛ばしてます!+16
-2
-
732. 匿名 2019/03/06(水) 17:46:48
>>669
さすがにいつまでも売れない作家の本を表紙置きできないよね
どこの本屋の絵本コーナーもヨシタケシンスケの本ばっかり
ヨシタケシンスケさんはどの絵本もすっごく面白い+25
-0
-
733. 匿名 2019/03/06(水) 17:48:27
私の母があの母親が幽霊になるやつ、今すごい人気で感動するらしいよ!って孫である子供達に買ってきたんだけど、悲しいからもう二度と読まないで!この本嫌い!って言ったよ。
読ませて後悔しかない。
+45
-0
-
734. 匿名 2019/03/06(水) 17:50:24
サンリオ黒歴史決定。+40
-0
-
735. 匿名 2019/03/06(水) 17:52:41
こいつの書く文章と文字と絵に魅力を感じない。
キティちゃんの持ったかわいさを全部殺してる
これはゴミですわ
サンリオなんでこれでokしたの?+45
-0
-
736. 匿名 2019/03/06(水) 17:55:31
>>733
その絵本、私の妹もすすめてきた。
私は子供たちに読みたくないかなとやんわり否定しておいたけど
人気なんて宛にならないよね。
お子さんの反応は正しいよ。
+33
-1
-
737. 匿名 2019/03/06(水) 17:55:32
ママを貶める娘とか、探しても見つからないだろうに…
自分がそう思ってるんだろうね。
『世の中、母親を持ち上げすぎ。あんなん俺にもできる』って。
こいつの絵本読むと、「母親」に対する凄い怒りを感じて気持ち悪くなる。
何が気持ち悪いって、中年男性がいまだに母親に執着してるところと、さんざんわめいた後にそれでもいまだに愛されたいと思っているところ、
それらの感情をいまだ整理できずに子供向けの本に比喩表現も寓話的ニュアンスも無しに何の芸も無くブッ込んでるところ。+40
-0
-
738. 匿名 2019/03/06(水) 17:56:36
NHKクックルンのエンディングの歌、たまごやき上手になりたくない。まだまだお母さんと一緒に作りたいから。っていう歌。こっちの方が心にしみる。+61
-0
-
739. 匿名 2019/03/06(水) 17:58:07
たくさんの絵本に関わる編集の方が
この人の絵本を出版する判断をしていることに疑問しかない。
本当に良いと思って出しているんでしょうか。+28
-0
-
740. 匿名 2019/03/06(水) 17:59:24
この記事読んで伊集院の株が個人的に爆上がり。
昔ワルしてたのが売りの絵本作家とか
鼻で笑っちゃうよね~伊集院光が絵本作家・のぶみ氏を前に「元不良」への嫌悪感を訴える - ライブドアニュースnews.livedoor.com伊集院光が、絵本作家・のぶみ氏を前に「元不良」への嫌悪感を訴えた。元不良が幸せになるのは、元不良で苦労した人が全員幸せになってからと主張。のぶみ氏がゲスト出演すると決まってから、ずっと迷いがあったと語った
+42
-0
-
741. 匿名 2019/03/06(水) 17:59:31
>>680
在日でしょ
こんなキチガイ雇うの在日しかいない
NHKも今は在日だらけだし+13
-1
-
742. 匿名 2019/03/06(水) 18:02:45
キティちゃんは偉そうに「そりゃそうよ」とか言わないし、わがままでマセたボスキャラな娘って感じで嫌だー!
「ママのやってることは自分にもできそう、だけどやってみたら全然できなくて悲しくなった」というストーリー自体は別に悪くないと思うんだけどな〜+32
-1
-
743. 匿名 2019/03/06(水) 18:14:05
キティやママに何か喋らせっても結局作者の母親への感情が強く出てきてしまってる。
読者に考えさせるんじゃなくて、価値観の押し付け。
母親がいなくなったら悲しいだろ?母親がいてありがたいだろ?って。そう言われて育ったのかな。+21
-0
-
744. 匿名 2019/03/06(水) 18:14:29
子ども(キティちゃん)が「私の方がママより上手!」って思い込んじゃうのは少しわかるけど、このジョーイってキャラはこんなに意地悪な子なの?
「へたにきまってるーー!」なんて言ってくる友だちは嫌だな+41
-0
-
745. 匿名 2019/03/06(水) 18:16:11
この人まったく懲りないのね。
本当はミソジニーなんだと思ってる。+12
-0
-
746. 匿名 2019/03/06(水) 18:17:02
新幹線だったか電車だったか忘れたけど、絵がわりと可愛かったから1冊だけ図書館で借りたことがあります。
とりあえず意味がわからなくて、オチもなくて、何も得るものがなかった。子どもにも読ませたくなかったから、そのまま袋にしまって返却、その後この人の本は読んでません。だいすけお兄さんの歌問題でこの人が話題になって、苦手な人が多いことを知って、やっぱりねーって思った。賛否両論だと思うけど、私は苦手です。
+35
-1
-
747. 匿名 2019/03/06(水) 18:17:03
ヤンキーに憧れた語彙力なしで人の話聞かない陰キャが、頑張って人をこき下ろす絵本書くって闇が深すぎる+21
-1
-
748. 匿名 2019/03/06(水) 18:18:16
不倫野郎にキティが汚された。+11
-1
-
749. 匿名 2019/03/06(水) 18:19:39
たとえ絵柄がキティちゃんでも「のぶみ節」炸裂だね。キティちゃんへのリスペクトは微塵も感じられないな。+26
-0
-
750. 匿名 2019/03/06(水) 18:20:10
嘘と毒にまみれた自称世界一の絵本作家…+13
-0
-
751. 匿名 2019/03/06(水) 18:22:53
ママが死んじゃった?だかっていう絵本読んだよ。
4ページ目で閉じた。最後がどうなろうが知ったこっちゃないと初めて思えた絵本でした。+56
-0
-
752. 匿名 2019/03/06(水) 18:23:05
>>714
インスタにファンがたくさんいる
のぶみのアカウントを見れば分かるよ+3
-12
-
753. 匿名 2019/03/06(水) 18:23:41
負けず嫌いをテーマにするなら
おともだちとかけっこで負けたけど、悔しくて練習して一番になれた!とか
もっと子どもの日常に寄り添ったものにすれば
負けず嫌いってネガティブっぽいタイトルもいい絵本になるのに
張り合う相手はママだし口汚いし…なんだこれ+68
-0
-
754. 匿名 2019/03/06(水) 18:23:46
賛否両論どころか、こいつを推してる人を周りで見たことがない
どうせランキングは操作されてんだなって思う+44
-1
-
755. 匿名 2019/03/06(水) 18:25:26
>>752
インスタにフォロワーいるからって、イコール人間の数と思う方がおかしい
ツイッターもそうだけど複垢作れるじゃん
フォロワー多いから正義なわけじゃない+35
-0
-
756. 匿名 2019/03/06(水) 18:28:54
こいつのファンって夫婦仲悪くて欲求不満なイメージ。
しょうもない絵本書いてるブッサイクなおっさんに頭撫でられるとか普通耐えられなくない?+66
-0
-
757. 匿名 2019/03/06(水) 18:29:54
のぶみが純日本人か在日かは知らんが、なんか手法が似てるよね。
こんな低レベルのものが実力あって人気なのか?ってものがいかにも良さげに宣伝されてるやつ。正直怖い。+25
-0
-
758. 匿名 2019/03/06(水) 18:35:22
>>11
自分のことなんだろね+13
-0
-
759. 匿名 2019/03/06(水) 18:36:42
がるちゃんで「ほいくえんちゃん」とやらを見た
お母さんが泣くところが緑色の鼻水をダラダラ垂らしてきったない絵でオエー!
しゃべり方もヤンママみたいで乱暴すぎる
キティだけじゃなくてあらゆるキャラのしゃべり方が汚いのがデフォみたい
+62
-0
-
760. 匿名 2019/03/06(水) 18:37:37
売れてるように見せかける為に、ファンには本屋で買うんじゃなくてAmazonで買ってレビュー書けって呼び掛けてたんだよね。
絵本系の出版社には見向きもされてないから、そうじゃない出版社からしか本出てないんだってさ。+58
-0
-
761. 匿名 2019/03/06(水) 18:40:36
確か銀座の教文館には置いてもらえないんだよね
なぜか売れてるのにそんな扱いな時点でまともな絵本じゃないとわかる+70
-0
-
762. 匿名 2019/03/06(水) 18:41:58
子供の頃にキティちゃんのアニメ見てたから、キティちゃんはいい子ってよりおてんばだし失敗も多いイメージだったしタイトルのまけずぎらいは特に抵抗なかったけど、これは負けず嫌いとは違うよね
うまくできないながらもママやミミィちゃんみたいにうまくやりたい!とがんばるならいいけど
キティを負けず嫌い設定にしたパイオニア的な自信があるのかもしれないけど、アニメ見てた側からするとキティちゃんは全くただの「いい子」ではないよね+21
-0
-
763. 匿名 2019/03/06(水) 18:44:05
この方の作品に対するもやもやを他の方がきれいに言葉で説明してくれているので私は黙って+を押すよ!w+39
-0
-
764. 匿名 2019/03/06(水) 18:44:42
>>719
のぶみって絵本自体好きじゃないし読んでもいなさそう
まともな絵本読んだら自分の絵本がどれほどダメダメか突き付けられるから避けてる気がする
関係ないけど絵本雑誌のMOEでノラ猫ぐんだんの作者が絵本の研究書を読んで話作りから勉強しなおしたってインタビュー読んで
こんなに売れてる作家でもまだ勉強し直したりするんだーと感心した
のぶみは絶対しないだろうけど+53
-0
-
765. 匿名 2019/03/06(水) 18:46:58
信者組織でAmazonランキングやレビューまで侵略するのはやめてくだされ
本当に良い作品なら地道にリアルな口コミで広まるからー+34
-0
-
766. 匿名 2019/03/06(水) 18:47:18
友達のジョーイのツッコミが本当にいらないと思う
「ちょっぴりじゃなくて まっくろこげなんですけどーーー!」は読んだ子供が言ったり笑ったりするポイントになるはず
わざわざ全部全部書き出さなくていい
絵本作るのに向いてないと思う+59
-0
-
767. 匿名 2019/03/06(水) 18:48:35
絵だけ褒めてる人がいるけど絵も汚いよー!
デッサンも遠近法もおかしいから子供が描いたマンガみたいに全体が歪んでるし
キャラクターも全然かわいくない
もっといい絵本いっぱいあるから無理して褒めなくていいよ!+48
-0
-
768. 匿名 2019/03/06(水) 18:48:54
のぶみさんの作品や行動を見てずうずうしさは少しは大事かもしれないけど
行き過ぎるとほんとにダメなんだなって教訓になる+15
-0
-
769. 匿名 2019/03/06(水) 18:50:29
世界一受けたい授業で
のぶみが先生として登場して「人間ゴミ箱」を紹介していたけど
島崎和歌子さんもちょっと苦い顔になっていて
「言いたいことはわかるけど違う表現でもいい気がする」って言ってたような。
こんな絵本を自信作として紹介するあたり
ずれてるよね。+67
-0
-
770. 匿名 2019/03/06(水) 18:50:36
>>724
ぐりぐらディスって本当?身の程知らずすぎる・・・+47
-0
-
771. 匿名 2019/03/06(水) 18:51:32
>>718
ナベプロね。+6
-0
-
772. 匿名 2019/03/06(水) 18:53:45
>>665
しかもそのお母さんの名前は「はたらきママ」さん
仕事先のファミレスで「はたらきママさん、電話ですよ!」と呼ばれている
名前考えるのが面倒くさかったんだろうな+32
-0
-
773. 匿名 2019/03/06(水) 18:56:42
ママに媚びすぎ~。
誰のための絵本なんだよ!+22
-0
-
774. 匿名 2019/03/06(水) 18:57:43
服役囚の元関東連合の人のほうが文章上手くて丁寧ってどういう事?w
ねえ池袋連合のリーダーののぶみさん?ww+38
-0
-
775. 匿名 2019/03/06(水) 18:58:09
>>740
えっ、元不良って言い出したのはのぶみ自身なのに出版社のせいにしてる
大嘘付きのコンコンチキだな
次回作は「ほらふき絵本さっかさん」で決まり!+38
-1
-
776. 匿名 2019/03/06(水) 18:58:39
キティ先輩だって仕事選ばずなんでもトライしてるんだから、私も頑張るわ。+9
-0
-
777. 匿名 2019/03/06(水) 19:00:19
元ヤンなんて大体根が腐ってるから無理だよ+7
-3
-
778. 匿名 2019/03/06(水) 19:04:22
やなせたかしさんに関しては虚言だと思うけど、さくらももことは本当に交流あったよ。さくらももこのエッセイにたまに出てきてた。胡散臭い人と仲いいんだなってちょっと失望した。+51
-0
-
779. 匿名 2019/03/06(水) 19:05:37
youtubeのキティチャンネルのキティちゃんとの落差が酷すぎて動揺した
キティちゃんが絵本の役を「演じてる」んだろうけどそんなのヲタしか思わないんだろうし
キティちゃんの素はポジティブで優しい子なのに性格を勘違いされそうで嫌だ+13
-0
-
780. 匿名 2019/03/06(水) 19:06:15
すごいね
癒しにも教訓やためにもならない絵本って買うだけ無駄じゃない?+23
-0
-
781. 匿名 2019/03/06(水) 19:07:02
>>775
ほらふき絵本さっかさん
あるところに さっかさんがいました
さっかさんは おかあさんが かまってくれない さびしさから わるいひとになってしまいました
でもさっかさんは わるいひとになったら モテないことをしって わるいひとをやめました
さっかさんは よいひとになって たくさんのこまっている おかあさんたちを しあわせにしました
このおはなし ぜーんっぶ うそです
みんな こんなおとなに なったらだめですよ
おしまい+37
-0
-
782. 匿名 2019/03/06(水) 19:08:23
ぶっちゃけここのトピの方々の方が語彙力も洞察力も圧倒的にのぶみさんより優れてると思う
+49
-0
-
783. 匿名 2019/03/06(水) 19:09:27
時間の無駄すぎる
実際の子供のほうが利口なんじゃない?+11
-0
-
784. 匿名 2019/03/06(水) 19:09:55
まーーたのぶみだよ!
毎度炎上する度に賛否両論って言われるけど、賛の意見見ないっつーの+54
-0
-
785. 匿名 2019/03/06(水) 19:11:05
ノリが寒いなと思ってたけど元ヤンで納得+9
-4
-
786. 匿名 2019/03/06(水) 19:11:28
この人絵から媚びてる感じがプンプンして本当に気持ち悪い
子どを楽しませたいってより母親に媚び売って本売りたいのがミエミエ。+25
-0
-
787. 匿名 2019/03/06(水) 19:13:38
のぶみ作品を見てやっぱり男はわかってないな駄目だなあって思ったけど
よく考えたら立派な男性の絵本作家さんはいっぱいいたので単純にこの人が駄目なんだな+52
-0
-
788. 匿名 2019/03/06(水) 19:14:28
元ヤンがマイナスつけてきて笑う+7
-5
-
789. 匿名 2019/03/06(水) 19:14:32
この人のこと今初めて知ったけど、画像見ただけでなんか違和感というか、少し気持ち悪い感じあるね+23
-0
-
790. 匿名 2019/03/06(水) 19:16:28
>>788
のぶみ元ヤンじゃないからね?+17
-0
-
791. 匿名 2019/03/06(水) 19:17:03
既婚者でも育児中でもないけど、
この騒ぎでこのひとのFacebookはじめて見た。
なんというか、変わった人なんだなって文章読むだけでわかった。
作家なのに推敲もしないのか、誤字も多いし。
自分で「大人気」「ナンバーワン」連呼する前に、やることがあるんじゃないかな。+47
-0
-
792. 匿名 2019/03/06(水) 19:17:08
のぶみは自称元ヤンの陰キャだよ+30
-0
-
793. 匿名 2019/03/06(水) 19:18:48
>>41
自称ね(笑)元クラスメイトによると本当は目立たない地味グループで固まってる内の1人だったらしい(笑)+12
-0
-
794. 匿名 2019/03/06(水) 19:19:29
>>752
フォロワー買えるんだよなあ+24
-0
-
795. 匿名 2019/03/06(水) 19:29:34
>>778
さくらさんはスピ方面の人と交流広かったらしいから+19
-0
-
796. 匿名 2019/03/06(水) 19:31:14
口気持ち悪い+39
-1
-
797. 匿名 2019/03/06(水) 19:34:06
サンリオはどうしちゃったの?
のぶみみたいな炎上作家に、パクリで裁判寸前だったアイドリッシュセブン 、何考えてるの。コラボする相手選んでよ…。+29
-0
-
798. 匿名 2019/03/06(水) 19:34:13
元々大嫌いだけど、
自室のコルクボードかなんかに外国人の子どもの写真貼ってて、その子達にファンレターでも貰ったかのように見せかけてるの見てめっっっっちゃくちゃ引いたわ
その外国人の子どもの写真はのぶみと全く無関係でチラシか何かだったっていう
なんでこんなに持ち上げられてるんだろう?消えてほしい+65
-0
-
799. 匿名 2019/03/06(水) 19:36:09
いつの時代も新しいことした人は叩かれるものっと、温かい気持ちでみて、ドン引きした。
わがままな子、言葉遣いが悪い親子をモデルにリアルを追求したのかもしれんが、キティちゃんという既に出来上がった子にこれはない。
たとえば、キティちゃんがギャル(死語?)のコスプレしてて、この役をやるならともかく、昔からのオーソドックスなキティちゃんのままでこの話しは却下。
よくサンリオ、これにオーケーだしたな。+22
-0
-
800. 匿名 2019/03/06(水) 19:37:21
私、この人の絵本、触るのも嫌になっちゃった。
今第二子妊娠中なんだけど、上の子と一緒に産婦人科の待合室にいたら、「ママがおばけになっちゃった」が置いてあって、「手に取るのも絶対に嫌!」と思ってしまった。+36
-0
-
801. 匿名 2019/03/06(水) 19:38:46
>>796
顔と髪型と体型も嫌なんだよね
結構太めだよね?
タレ眉キモい…+32
-1
-
802. 匿名 2019/03/06(水) 19:40:04
母親に張り合うような気持ちになったことって無いよ…。
男のくせに女の気持ちもわからんで知ったように描かないで欲しい…+53
-0
-
803. 匿名 2019/03/06(水) 19:42:35
絶対子供には読ませたくない+29
-0
-
804. 匿名 2019/03/06(水) 19:45:07
>>29
でも自然と私も子供も選んでいないんだよな。防衛本能かしら。+30
-0
-
805. 匿名 2019/03/06(水) 19:47:10
のぶみやおやすみロジャーなど、子供が楽しめない絵本は読まなくていいんだって。子供が楽しい!と思う絵本が良い絵本。お母さん死んで悲しい!とかもってのほかだわ!+60
-0
-
806. 匿名 2019/03/06(水) 19:47:48
>>55
周りの女の人たち怖い…
最後まで見られない+29
-0
-
807. 匿名 2019/03/06(水) 19:50:28
実力もないくせに大きい仕事もらってるのが胡散臭い+37
-0
-
808. 匿名 2019/03/06(水) 19:52:52
>>796
今時アヒル口って寒い…
可愛く写ろうとしてるところが嫌。+28
-0
-
809. 匿名 2019/03/06(水) 19:54:54
>>654
京(都)にもないわあ。けったいな話+10
-0
-
810. 匿名 2019/03/06(水) 19:55:43
>>55
えっ
声やばくない?きも・・・・
まわりの大声リアクションもあいまって、さながら酔っぱらいどもと居酒屋なんだけど😅+19
-0
-
811. 匿名 2019/03/06(水) 19:57:21
>>799
のぶみなんかのコラボよりは断然マシに見えるけどこれも嫌だよね
みんな普通のキティが好きでここまで長く親しまれてるのに変なコラボする必要あるの?+21
-0
-
812. 匿名 2019/03/06(水) 19:58:22
なんだっけ、フルボッコされたあたしお母さんだもん、みたいなの+12
-1
-
813. 匿名 2019/03/06(水) 20:00:12
>>30
将来、子供達が母親に向かって
使えない女だな
って言葉使ったりしたらと思うとゾッとするわ。+29
-0
-
814. 匿名 2019/03/06(水) 20:00:15
男のくせにやたらお母さんとか女の子目線で書きたがるのはなんでだろう?
お父さんの存在感ないよね
Eテレでやってるのぶみ原作のウッチョパスってアニメでも
お父さんはUMA研究家とかって設定でほぼ家に居ないし+42
-0
-
815. 匿名 2019/03/06(水) 20:00:54
>>800
産婦人科にママが死んだ絵本を置くってひどい嫌がらせだね…
+61
-1
-
816. 匿名 2019/03/06(水) 20:02:16
>>796
MOMOチャレンジの人形に似ているw+2
-0
-
817. 匿名 2019/03/06(水) 20:04:05
コラボ絵本
ジョージのツッコミとかキティがワンワン泣いてるとことか
なんか可愛いと思ってしまった私はめちゃ少数派だね
あくまで絵本だけはね、ていうかキティが可愛いだけかw+1
-11
-
818. 匿名 2019/03/06(水) 20:04:28
+28
-1
-
819. 匿名 2019/03/06(水) 20:04:57
のぶみまた出てきたの・・・+17
-0
-
820. 匿名 2019/03/06(水) 20:06:37
>>818
この人たちのお陰でのぶみは勘違いしているわけか。
+36
-0
-
821. 匿名 2019/03/06(水) 20:07:10
のぶみくんって、さくら先生と飲みにいくくらい仲が良かったんだよね。自分のポスターに落書きして警備員にコラって怒られたんだよね。+9
-1
-
822. 匿名 2019/03/06(水) 20:10:35
さくらももこ好きだけど
さくらももこ結構ミーハーだったんだよね。
だから、今話題だからだけで、のぶみと仲良くしてただけかも。
+13
-3
-
823. 匿名 2019/03/06(水) 20:13:20
>>822
当時も全く話題じゃなかったよ
実際こいつのこと全然知らなかったでしょ?+11
-0
-
824. 匿名 2019/03/06(水) 20:16:21
>>55
読み聞かせ動画、開始30秒と持たなかったわ…
きつい。+25
-0
-
825. 匿名 2019/03/06(水) 20:16:25
のぶみは、喋り方からして変わってる
そんでもって、そのキャラのまま絵本も書くからキャラクターまで変なクセが強めになってる
絵本って女性に嫌悪感抱かせるとか受け入れてもらえないとか致命傷だよね、、
向いてない!って思う+31
-0
-
826. 匿名 2019/03/06(水) 20:17:09
>>91
私も子どももヨシタケさんの絵本大好きー!
絵も可愛いし絵本大賞?によく選ばれてる実力派なのにね。+21
-0
-
827. 匿名 2019/03/06(水) 20:18:46
>>55
怖い怖い怖い
やばい新興宗教のセミナーみたい+32
-0
-
828. 匿名 2019/03/06(水) 20:21:22
シンプルに嫌い+20
-0
-
829. 匿名 2019/03/06(水) 20:21:34
>>1
やっぱ男に子育ては難しい。テストステロン値が高いのがビシビシ伝わってくる。
自己顕示欲がすごいし。
ヘッタクソなとかこういうネガティブでキャッチーな言葉なんてすぐ子供真似するよ。+20
-4
-
830. 匿名 2019/03/06(水) 20:24:02
本の開く方向逆じゃない?
横書きは右側が開くんじゃないの?+10
-0
-
831. 匿名 2019/03/06(水) 20:25:45
>>55
誰のセリフ言ってるかわからない。
うそんこ、とか言う言葉使っててうざい。+13
-0
-
832. 匿名 2019/03/06(水) 20:25:45
Amazonのレビューが1か5で割れてて笑う。
しかも5の方は全員のぶみ本だけ5でレビューし続けるアカウントみたい。
のぶみがアカウント沢山作って必死にフォローしてるんだろうね。
ママにおススメ!とか働くママです!感動しました!
みたいなののぶみが言ってるとしか思えない。+60
-0
-
833. 匿名 2019/03/06(水) 20:29:50
あれだけ叩かれたのに解ってないのね。+10
-0
-
834. 匿名 2019/03/06(水) 20:29:52
この人の絵本て気持ち悪い。
ファンってどの層なの?
この人の絵本のファンって色々こじらせてそう。+32
-0
-
835. 匿名 2019/03/06(水) 20:30:05
キティちゃんの黒歴史+23
-0
-
836. 匿名 2019/03/06(水) 20:30:54 ID:mj59bhVdfk
>>667
旦那が在日3世だけど、事あるごとに「半島ごと滅べばいい」と言っているくらいにはK国の事を嫌悪してるよ
しかしのぶみとコラボとか…これがちゃんと読める絵本だったならまだ良かったけど、中身もこれじゃあ無理だわ…+9
-3
-
837. 匿名 2019/03/06(水) 20:31:40
読み聞かせやばいな。母親に受け狙ってるだけの内容。
ママがお皿1枚洗ってるときに、キティは180枚洗えるとかさむい。子供は180って数字ピンとこないだろ。
+53
-1
-
838. 匿名 2019/03/06(水) 20:31:44
情緒不安定なキティちゃん
こんな絵本誰が買うんだろうね+21
-0
-
839. 匿名 2019/03/06(水) 20:31:56 ID:mj59bhVdfk
>>836
ごめん操作間違えて再書き込みしちゃった+1
-2
-
840. 匿名 2019/03/06(水) 20:32:34
>>50
関係ない人の名前は出さない方がいいですよ+5
-3
-
841. 匿名 2019/03/06(水) 20:35:04
在日の嫁の話いらない+6
-10
-
842. 匿名 2019/03/06(水) 20:35:55
なーんにもできない自分がいちばんつまんなくて大ッ嫌い
って
10代向けの歌手の詩かライトノベルの一節みたいでマジで寒気する+56
-0
-
843. 匿名 2019/03/06(水) 20:38:34
>>55
一応最後まで観た
読み聞かせ会場に
肝心の子どもがいないぞ?
お母さん達のお愛想笑いが痛い
何の集まり?
あと作者が自作を読んでるんだから
のぶみが考えたキティはあんな喋り方してるんだろうなあ
すげーキティがヒステリックな子供になってる
そしてやはり説教臭い…
+37
-0
-
844. 匿名 2019/03/06(水) 20:38:51
のぶみのインスタ見に行って信者がどんなのか見てきた
何か土偶作ってたり、めちゃくちゃ不細工な顔をアップで自撮りしてたり、子どもの顔や裸を隠さず丸出しにしてたり、都内行ったら路上で名言書いて売ってるよく知らんオッサンの色紙を買ってるみたいな女ばっかだった
信者も頭おかしいのしかいなかったわ当たり前だけどw+38
-0
-
845. 匿名 2019/03/06(水) 20:40:26
>>821
さくらももこ位お金も名誉もあると変なのいっぱい寄ってくるだろうなぁ〜。
+17
-0
-
846. 匿名 2019/03/06(水) 20:41:01
実際に子供の頃母を亡くした私としてはこの人の本嫌いどころか販売停止して欲しいレベル
人の死をましてや母親の死を簡単に語ったりしてはいけない
これは子供のために読み聞かせる絵本じゃない
作者が大人からお金を搾取するだけの本+40
-0
-
847. 匿名 2019/03/06(水) 20:43:54
>>837
確かにそうだよね
180枚って言われても子供にはわからない
そもそも皿を180枚洗えるわ!って言われても
子供が読んだって何もわくわくしないだろ
+30
-0
-
848. 匿名 2019/03/06(水) 20:44:03
子供の自己肯定感が低くなって
毒親がつけ上がりそうな絵本
子ども『なーんにもできない自分がいちばんつまんなくて大嫌い』
親『あらあら』(お前はひとりじゃなんもできねえ無能なんだよ)
+30
-1
-
849. 匿名 2019/03/06(水) 20:44:35
のぶみの絵本は子供に見せたくない。
どれも子供にとって危険なレベルだと思う。
特にお母さんがおばけになっちゃうやつ。+25
-0
-
850. 匿名 2019/03/06(水) 20:45:30
キティと斎藤工はもう少し仕事選んだ方がいい+20
-0
-
851. 匿名 2019/03/06(水) 20:47:31
キティちゃんはこんな卑屈じゃないし、あんな変な言葉遣いじゃない。サンリオはよくこんなせりふと内容で絵本にOKだしたね。こんな絵本子供に絶対読ませたくないよ。サンリオはちゃんと作者ついて調査すべきだったね+77
-0
-
852. 匿名 2019/03/06(水) 20:47:43
>>822
さくらももこって意外とサブカル関係の交流関係が広かったんだよ
有名人にもミーハーだけど無名の人とつるむのも好きだったみたい+18
-0
-
853. 匿名 2019/03/06(水) 20:47:58
>>836
私は、お世話になってる人が在日だけど帰化してて日本に貢献してるし、メチャメチャ仕事が出来るから尊敬してる。
在日のイメージは良く無いけど、へんな人のせいで全員イメージが悪くなるのはかわいそう。
変な在日は全員居なくなれば良いのに。+43
-1
-
854. 匿名 2019/03/06(水) 20:48:25
>>775
「ほらふき」って表現ならまだ童話的でマイルドさがあるんだけど、
ここで「うそつき」って表現を持ってきそうなのがのぶみ。
「うそつき絵本作家さん」で、きまり!
「人間ゴミ箱」ってタイトルで絵本描くとか本気で引いたわ。言葉選びからクソ
なんなら潜在的に子供に意地悪することが目的なんじゃないの?ってくらい。+48
-0
-
855. 匿名 2019/03/06(水) 20:48:39
サンリオは何故GOサインを出したのだろう?+44
-0
-
856. 匿名 2019/03/06(水) 20:49:32
読み聞かせ下手だよね、あの声と喋り方受け付けない…+38
-0
-
857. 匿名 2019/03/06(水) 20:49:32
絵本を集めるのが趣味なんだけど、絵本ってただ絵を描いて言葉をつけてあるだけじゃないよ。特に幼児向けのものは。
昔から愛されている絵本には、ちゃんと愛されるだけの理由があるし仕組みがあるんだよ。
お母さんが全ての時期の子供に対して、あえてお母さんが死んでしまうことをテーマにした絵本…こんなの子供にトラウマしか残さない。
小さな子供はまだまだファンタジーの世界を持ったままでいいのにね。
のぶみの絵本はそんな幼児期の大切な世界を踏みにじることしかできない言葉で作られてると思うよ。
+60
-0
-
858. 匿名 2019/03/06(水) 20:50:23
>>855
仕事を選ばないからねー
特にキティさんは…+11
-0
-
859. 匿名 2019/03/06(水) 20:50:53
最近あった子供をいじめるために保育士やってた人間たちと同じタイプだよねのぶみって+59
-0
-
860. 匿名 2019/03/06(水) 20:52:01
>>815
ここにもあるのか…ってすごいショックだったよ。
そこで産むつもりなのにな…。
キッズルームみたいなとこの子供が手に取れる絵本棚に入ってた。
なんなら事故と見せかけて絵本を隠すか捨ててしまいたい衝動にかられた。+42
-0
-
861. 匿名 2019/03/06(水) 20:52:42
のぶみってセンスないよね
ほんとに
NHKのうっちょぱす?早く終わってくれないかな…+67
-0
-
862. 匿名 2019/03/06(水) 20:52:51
仮面ライダージオウの絵本プレゼントで貰ったけどスベってるしボケも分かりづらいし文章下手だなーって思ってた+31
-0
-
863. 匿名 2019/03/06(水) 20:54:39
>>817
ジョージのツッコミってテレビの芸人みたい
「いや、それ〇〇だし!○○だし!」ってやつ
お笑いならいいけど絵本で「だし!」ってないわー
+48
-0
-
864. 匿名 2019/03/06(水) 20:54:41
>>843
のぶみはこの日ラジオにゲスト出演した。パーソナリティは全員ママさんが務めてる。動画は番組収録直後に撮られたんだと思う。だから動画に子供がいない。
ちなみにのぶみのラジオ出演は、のぶみがインスタのパーソナリティママにいいねをした事がきっかけで、ファンのその人がのぶみに出演を依頼したという経緯がある。+14
-0
-
865. 匿名 2019/03/06(水) 20:55:03
夕方ご飯食べる前にウッチョパスやめて欲しい。汚い。+30
-0
-
866. 匿名 2019/03/06(水) 20:55:50
>>829
真似して欲しくない言葉ばっかり載ってて、こんなものがもう公に出版されて出回ってるなんて泣きそうになる!!!
「へたにきまってる〜〜〜〜!」なんて、
運とご縁に恵まれていれば、言われないで済んで育つことだってできるのに!
傷付く洗礼を絵本ですませるなんて最悪すぎる。+41
-0
-
867. 匿名 2019/03/06(水) 20:56:15
新進気鋭の男性絵本作家くくりで、ヨシタケシンスケ氏と随分差がついちゃったね。+30
-2
-
868. 匿名 2019/03/06(水) 20:57:01
同じ名前だから、叩かれるの辛すぎ!
おばあちゃんがつけてくれたステキな名前なんですが😭+50
-2
-
869. 匿名 2019/03/06(水) 20:57:11
めちゃくちゃ嫌われてるのに起用するサンリオもクソ+49
-0
-
870. 匿名 2019/03/06(水) 20:58:51
絵本の文体じゃない、、、
絵はかわいいのに残念感すごい+29
-0
-
871. 匿名 2019/03/06(水) 20:58:57
のぶみを絵本化したい。題名は
こじらせたおじさん。
寂しがりやのおじさんが、凄い裕福な国に住んでて、嘘をつきまくって、変な絵本でお金をたくさん儲けるんだけど、裕福な国の人はおじさんの気持ちを誰も分かってくれないから、ずっと満たされないの。
半島から、死んだオモニの幽霊がやってきて、おじさんを半島に連れて行くんだけど、
半島は臭くて、おじさんはこんな所は自分のふるさとじゃないって、火病を起こすんだけど、半島の人が、「おまえ、イルボンで稼いでるにか?凄いニダ!」と言って、受け入れられ、おじさんは初めて、自分が生きていることを感じ、半島で楽しい時間を過ごし、帰って来るんだけど、裕福な国では、もうおじさんをみんな忘れていて、おじさんは本当に一人ぼっちになる、っていう話!
+48
-4
-
872. 匿名 2019/03/06(水) 21:08:26
まけずぎらいのぶみ+22
-0
-
873. 匿名 2019/03/06(水) 21:10:47
どの話だったか忘れたけど、スッキリ!でカン高い声で朗読しながら泣いてたよ
そんで満足げににんまり笑って「これがぼくです」みたいな気持ちわるーーーい雰囲気で加藤浩次引いてた
元ワルとかなんとかも嘘みたいだし、いちいち胡散臭くて見たくない聞きたくない
ママだから、とかなんとかで大炎上したときこのまま消えてくれと思ったのになんで残ってんの+63
-0
-
874. 匿名 2019/03/06(水) 21:13:35
サンリオには心底がっかりした。
せめて辻信太郎が話を書いたら良かったんだ。
これはキティの威を借るいつもどおりの下衆なのぶみが、金儲けをするための話だ。
「なかよく」ないよ。
「個性」とも違うよ。
汚い言葉、汚い発想。
サンリオ好きだし母親だからこそ、こんな絵本が存在することが本当に悲しい。なんでサンリオはこれでいいと思ったんだろう。
裏切られた気持ちだよ。+48
-0
-
875. 匿名 2019/03/06(水) 21:16:05
これは、コラボのプロであるキティちゃんが女優になって演じただけだよ。台詞言わされて。
悪いのはくそ脚本家のぶみ。
朝ドラでもよくあるじゃんこの感じ。+54
-0
-
876. 匿名 2019/03/06(水) 21:16:11
この人の「子どもなんて汚い言葉使っておけば喜ぶだろ」「母親なんて、ママはそのままでいいの。ママのこと大好きなのよってセリフ入れとけば喜ぶだろ」って思ってそうな感じが大嫌い。+59
-0
-
877. 匿名 2019/03/06(水) 21:22:03
>>830
あれ、動画が左右反転されてる+0
-0
-
878. 匿名 2019/03/06(水) 21:23:52
>>863
のぶみは漫画家かお笑い芸人になるのが夢だったんだってさ+8
-2
-
879. 匿名 2019/03/06(水) 21:24:56
ゆ、歪んでる…
こういった感覚には現実で出会うのも嫌なのになぁ
絵本はもっと綺麗なものであってほしい 個人の意見ですが+30
-0
-
880. 匿名 2019/03/06(水) 21:25:13
この人に関しては以前から不快で、内心は無視したい。
けれどもきちんとした本が書店で並ぶように、子ども達の元へ届くように、声を挙げなければいけない。こんな絵本が売れちゃいけない。+38
-0
-
881. 匿名 2019/03/06(水) 21:26:11
もう、キティのキャラ殺しちゃってる感じやん+29
-0
-
882. 匿名 2019/03/06(水) 21:28:27
なんかくまのがっこうのジャッキーパクってない?
おてんばで気が強くてみたいな。
読んでてジャッキーの声で再生されたよ+7
-0
-
883. 匿名 2019/03/06(水) 21:28:28
サンリオ好きだけどわりと節操ない商売するよね
ディズニーのマリーがブームになった時はチャーミーキティ
ハム太郎が流行り出した時はコロコロクリリン
萌えアニメが流行ると擬人化キティ、乙女ゲーが流行るとサンリオ男子
流行ってるからってだけの理由でのぶみに飛びついても不思議じゃない+16
-2
-
884. 匿名 2019/03/06(水) 21:29:42
>>868 泣かないでのぶみ
+25
-0
-
885. 匿名 2019/03/06(水) 21:30:13
のぶみといい会田誠といい女のガワ被らないと表現できないやつの多いこと+23
-0
-
886. 匿名 2019/03/06(水) 21:30:39
>>883
えっ!?
度肝抜かされたわ…+5
-0
-
887. 匿名 2019/03/06(水) 21:31:08
のぶみの絵本、本当に嫌だ〜。うちでは買わない!
キティちゃん可哀想。
いつもこんな感じで炎上してますね笑+30
-0
-
888. 匿名 2019/03/06(水) 21:34:18
はたして母親に張り合う幼い子供がいるんだろうか…+43
-0
-
889. 匿名 2019/03/06(水) 21:34:23
サンリオへの抗議、ホームページからでいいのかしら?はじめてでよくわからなくてすみません。
+30
-0
-
890. 匿名 2019/03/06(水) 21:36:13
>>761
教文館、銀座に着いたら必ず行くくらい好きなんだけど、確かにのぶみの絵本は見たことないかも!
意図的に選んでないのでしょうね。
あと、他の絵本作家や絵本の評論家がのぶみの絵本を褒めているのを、ほとんど見たことがない。
当事者である子どもからウケているという話も、あんまり聞かない。
絶賛しているのは、ごく一部の母親だけ。
その時点でお察しかと。+30
-0
-
891. 匿名 2019/03/06(水) 21:37:57
ぴったりな表現を思いついたので聞いてください
「絵本界のエルサゲート」
+38
-1
-
892. 匿名 2019/03/06(水) 21:40:26
>>867
同じ父親の立場でなんでこうもかけ離れるかね
のぶみは未だに父親としての主体を持てないのかね+9
-0
-
893. 匿名 2019/03/06(水) 21:41:45
>>875
半分青いなんてまさにそのパターンだったよねw
Twitterで北川悦吏子(半青の脚本家)とのぶみが似てるって指摘してる人がいて目からウロコだったわ
確かに言われてみれば似てるかも(無意識に人を傷つけるところとか虚栄心が半端じゃないところとか)+25
-0
-
894. 匿名 2019/03/06(水) 21:45:13
>>893
池袋連合とか恥ずかしいよねw+11
-0
-
895. 匿名 2019/03/06(水) 21:45:48
>>891
それ思った!ほんとそれ!+7
-0
-
896. 匿名 2019/03/06(水) 21:46:42
よくこんな胡散臭いやつと絡ませたな+4
-0
-
897. 匿名 2019/03/06(水) 21:47:59
本当こいつキモい
誰が支持してんだ
こんな糞絵本+11
-0
-
898. 匿名 2019/03/06(水) 21:48:49
>>871
男社会で落ちこぼれたママサーの王子+18
-0
-
899. 匿名 2019/03/06(水) 21:50:58
>>883
流行ってはいないんだよなぁ…+6
-0
-
900. 匿名 2019/03/06(水) 21:53:29
星の王子さまとのコラボで炎上してた自称プラントハンターいたけど、
マーケティングで盲目な信者ゲットした偽物ホラッチョ男は、
なんで名作に絡もうとするのかなー。
本物知ってる人たちからフルボッコにされるって予想できないのが不思議。+14
-0
-
901. 匿名 2019/03/06(水) 21:57:41
子どもの気持ちやキティちゃんファンの気持ちよりも、自分が売れて有名になることの方が大事なんだこの作者は。+47
-0
-
902. 匿名 2019/03/06(水) 21:59:01
ママが死んじゃったって絵本で、幽霊のママが息子にツッコミ入れてたけど、もし死んじゃったら、そんな状況にならないから、違和感あった。この絵本でもキティさんのママは、あらあらキティったら。としか言わないと思うんだよね。+21
-2
-
903. 匿名 2019/03/06(水) 21:59:56
>>55
のぶみ「キティ好きな人〜!」
女衆「はーーい!!」
催眠商法みたい+23
-0
-
904. 匿名 2019/03/06(水) 22:01:41
企画自体は2年前の話らしいね+0
-0
-
905. 匿名 2019/03/06(水) 22:02:29
のぶみ、今40歳くらいだよね?
もし仮に平均寿命まで生きて絵本を描き続ける計算だとしたら…干されない限り、あと40年くらいは絵本業界に居座り続けるってこと!?
ああ、嫌だ嫌だ。
+52
-0
-
906. 匿名 2019/03/06(水) 22:03:40
よく、Eテレでやってるウッチョバスってこの人の原作なの?
つまらないし、全く印象に残らないよね。
ウッチョバスっていうユーマが居るのだけは知ってる。+26
-0
-
907. 匿名 2019/03/06(水) 22:04:26
キティちゃん
仕事を選ばない主義は立派なんだけど
たまには選ぶことも必要よ+25
-0
-
908. 匿名 2019/03/06(水) 22:06:04
何か、穢れた世界を見せられた感が・・・・
キティがのぶみの手垢にまみれた感
キティの人生(?)にこんなエピソードいらん+34
-0
-
909. 匿名 2019/03/06(水) 22:08:04
>>55
気持ち悪い!!!本当に嫌い+11
-0
-
910. 匿名 2019/03/06(水) 22:11:39
わたしの知ってるキティちゃんではない。こんなつんつんした子じゃない。+27
-1
-
911. 匿名 2019/03/06(水) 22:11:48
>>55
凄いイライラする。
この会に来てる人何なの?
親戚か何か?+26
-0
-
912. 匿名 2019/03/06(水) 22:12:08
正直、キティちゃんに闇の部分はいらないと思う+48
-0
-
913. 匿名 2019/03/06(水) 22:13:02
家庭教師のトライのハイジを見たような気持ち
この手のコラボやめてほしい
子供時代の思い出がふみにじられてく
何の嫌がらせなのか..+67
-1
-
914. 匿名 2019/03/06(水) 22:13:08
この人の子どもが心配。+15
-0
-
915. 匿名 2019/03/06(水) 22:13:16
なんだキティ潰しかな?+8
-0
-
916. 匿名 2019/03/06(水) 22:15:09
>>914
本当に心配だよね。名前まで晒されるし、父親に言い訳のネタとして使われることも多いし。+21
-0
-
917. 匿名 2019/03/06(水) 22:16:46
キティもサンリオも胡散臭くなってきた
何も考えてないのか炎上商法なのか
+33
-0
-
918. 匿名 2019/03/06(水) 22:16:48
>>871
て、天才か!
絵が描ける人、絵本にしてくれー+9
-0
-
919. 匿名 2019/03/06(水) 22:19:30
メンヘラキティちゃんはいらないよ+24
-0
-
920. 匿名 2019/03/06(水) 22:20:56
これはひどい。
サンリオ、一線は守らないと全て台無しになるよ。キティちゃんを穢さないで欲しい。+34
-0
-
921. 匿名 2019/03/06(水) 22:21:17
>>837
こういう鋭い指摘をする人いるのがガルちゃんの面白い所+24
-0
-
922. 匿名 2019/03/06(水) 22:21:24
女性セブンで連載してる「ごりら母さん」で旧2chの有名コピペ「野球ごめんね」のモロパクリやらかしたのは笑ったわ+28
-0
-
923. 匿名 2019/03/06(水) 22:21:33
母親にこんなに対抗心燃やす子どもいないと思うんだけど…
のぶみの絵本に出てくる子どもってみんなかわいくないんだよね。
きっとのぶみが子ども好きじゃないからだと思う。+58
-0
-
924. 匿名 2019/03/06(水) 22:23:13
これは酷い。
キティちゃんのファンは本気で抗議した方が良いよ。+22
-0
-
925. 匿名 2019/03/06(水) 22:23:14
キティちゃんが卑屈すぎ
子供でこんなに卑屈な考えをするとか
生活環境が劣悪としか思えない
こんな子供がいたら児相に通報するわ+25
-0
-
926. 匿名 2019/03/06(水) 22:23:56
>>913
トライも最悪ですよね。親世代に向けたアピールなんだろうけど、効いているのか謎。私は親世代ですが、あのCMを視る度に、ここにだけは子どもを預けまい!!と、怒りに燃えます。思い出が台無しです!+38
-1
-
927. 匿名 2019/03/06(水) 22:24:47
>>914
意外としっかり生きていけるんじゃない?
子供は意外とタフだから親がクズやこじらせでも強く生きていけるよきっと
毒や鬼畜の子供は危ないけどね+9
-1
-
928. 匿名 2019/03/06(水) 22:25:00
かつてこんなに叩かれた絵本作家居る?
この人本気で気持ち悪い。+38
-0
-
929. 匿名 2019/03/06(水) 22:26:52
のぶみ大嫌い早く消えて+29
-0
-
930. 匿名 2019/03/06(水) 22:28:53
>>873
元ワルとか不良設定とか無理があり過ぎだよね。
のぶみはのぶみ。
人間って性根はあんまり変わらないから、この人は
昔から気持ち悪くて周りがドン引きするキチキャラだったと思う。+29
-0
-
931. 匿名 2019/03/06(水) 22:29:16
日本で一番叩かれてる絵本作家って帯に書いたらいいよ+41
-0
-
932. 匿名 2019/03/06(水) 22:29:24
私もトライはそろそろハイジを解放して欲しい。
面白いとも思えないし、しつこすぎないか?
キティちゃんも変なイメージになるんだから
作家選びは慎重にすべきだった。+29
-0
-
933. 匿名 2019/03/06(水) 22:30:11
>>928
キンコン西野
あと「いつでもあえる」って犬の絵本が昔の2chで叩かれてた
のぶみの絵本に比べりゃかわいいもんだけどね+25
-0
-
934. 匿名 2019/03/06(水) 22:30:12
どうやって育ったらこんなにお母さんを軽んじる人間に育つんだろう。女性観が歪みすぎてて気持ち悪い。+57
-0
-
935. 匿名 2019/03/06(水) 22:30:15
他人の気持ちや痛みもわからないやつが絵本作家とか笑わせるな。+27
-1
-
936. 匿名 2019/03/06(水) 22:31:29
>>203
確かに、絵はほのぼのとしてかわいいんだよね。
アクの強いおっさんが書いた絵とは思えない。
女の人が書いた絵に見える。
本当に本人が書いてるの?
この人虚言癖あるんだよね・・・
+6
-4
-
937. 匿名 2019/03/06(水) 22:35:18
嫌いだと言ってたらなぜかインスタのおすすめに出てきます( ;´Д`)
こんな事子供にいったらだめでしょ…+12
-1
-
938. 匿名 2019/03/06(水) 22:38:13
キティちゃんが純粋にママのお仕事に興味をもって挑戦して、なかなかうまくいかなくて落ち込んじゃったけどママから頑張ったねって褒められるって話ならアリだと思う。
けどママへの対抗心とかママを見下すようなセリフいらないよね。これじゃキティちゃんが生意気なクソガキにしか見えない。
サンリオなんでこれにOKだしたんだよ。+46
-0
-
939. 匿名 2019/03/06(水) 22:38:44
いやいや期の子供を表現しているんだろうね…。
なんかキティちゃんがムカつく。+11
-1
-
940. 匿名 2019/03/06(水) 22:39:16
こちらキティガチ勢です。
生誕から追ってますがこんなキティ見たくなかった。
どんなご当地衣装でも着こなし、コラボも何のその。しかし今回の絵本で吹き替えさせられているのは本来のKitty Whiteじゃない。穏やかなキティを返してくれ。+63
-0
-
941. 匿名 2019/03/06(水) 22:41:24
子どもの頃、母親のやってる事(家事)見て、自分も出来そうなんて思った事正直自分にはない
まして母親より上手く出来るなんて全く考えた事無いから、こう言う、この絵本のキティみたいな感覚の子どもがいるんだとしたら、かなり自分には衝撃的だった
+47
-0
-
942. 匿名 2019/03/06(水) 22:43:40
>>609
うわー、ドン引き!
感情と涙を持ってして子供をコントロールしてるね。
毒親の常套手段だよ。+23
-0
-
943. 匿名 2019/03/06(水) 22:43:44
絵本如きに文句タラタラ。
やっぱ日本の女はアホだな!+0
-33
-
944. 匿名 2019/03/06(水) 22:48:59
「絵は可愛いんだから」って
言われてるけど
私はこの人の絵も嫌い。
なんか品がないんだよ。+46
-0
-
945. 匿名 2019/03/06(水) 22:51:54
サンリオ、見損なったわ!
私の大好きだったキティちゃんが…ショック
乳幼児育ててるけどのぶみの絵本って大嫌いです
絵本の先生や評論家さんからももっぱらの評判の悪さなんだよ
あんなもの子供に見せるもんじゃないって
お母さんが死んでしまう絵本、特にお子さんには見せないであげてくださいね+30
-0
-
946. 匿名 2019/03/06(水) 22:52:20
>>899
実際にNHKやサンリオが取り上げてるし話題になってるんだよなぁ
宣伝すれば流行りは作れるんだよ
このトピでも産婦人科に置いてあったとかおばあちゃんが買ってきたって証言あるじゃん
だから抗議したり批判しなきゃいけないわけ+19
-1
-
947. 匿名 2019/03/06(水) 22:54:24
おかあさんがおばけには
親も子もいやになる なんで救われないような話かくんだろう
対象がこの絵本よんでるお母さんで「親がなくなったら この子はかわいそう(ToT)」泣いちゃう女性が大きく心揺さぶられたから他の人に 読んでみて 泣いちゃったとかから流行って 人気あるとか やめてほしい
親がゆくゆくは亡くなってしまうとか ちいさなうちから 気付かせるのは 不安にさせると思います
あと「しつもんがあります」とかりんごについてずっとかく絵本もおもしろくない+15
-5
-
948. 匿名 2019/03/06(水) 22:56:30
のぶみおじさんやばい笑
これは別の本の宣伝みたいだけど笑+36
-0
-
949. 匿名 2019/03/06(水) 22:58:16
ママがお化けになる絵本、ラストシーンで本当にドン引きした
息子が母親の遺品のパンツを履くとよく眠れるようになったとかリアリティなさすぎ
普通こういうシーンで出てくるのは毛布とかパジャマの上着とかじゃないの?
のぶみよ、絵本を使って自分の性癖を晒け出すんじゃない!!+55
-1
-
950. 匿名 2019/03/06(水) 23:01:32
この人は目線やターゲットが 大人なんだよ
金もってるおとな
こどもに わくわくやドキドキ スーッとする感動を絵本から伝えようとしていない
伝えられないのに 絵本作家!?なんだよ
やめちまえ!
+16
-0
-
951. 匿名 2019/03/06(水) 23:02:56
百田尚樹ものぶみ属性だと思う。変な信者抱えて井の中の蛙で批評は全てアンチの嫌がらせと解釈してる。そっくり+19
-3
-
952. 匿名 2019/03/06(水) 23:04:51
なんでこの人やたらメディアに露出するの?
コラボや行政の仕事も結構あるみたいだけど、
こんなに質の悪い本なのに何故?
上の人に取り入るのが上手いのかな?+44
-1
-
953. 匿名 2019/03/06(水) 23:08:45
絵本作家を目指してる人とかデビューしたけど売れてない人とか相当悔しい思いをしてそう。
この人の絵本より酷い作品は余程のことがない限り出てくるまい。+48
-0
-
954. 匿名 2019/03/06(水) 23:09:12
>>948
読み聞かせなんて?
なんてってなんだよ
読み聞かせが子供との大事な時間な私にとって、なんて呼ばわりムカつくわぁ+53
-0
-
955. 匿名 2019/03/06(水) 23:09:37
キティさんは好きだけど、のぶみはちょっと…+27
-0
-
956. 匿名 2019/03/06(水) 23:09:51
のぶみって人の作風がどれも嫌いだわ。
教育テレビで うっちょぱすってアニメもやってるけど滑ってるし子供が無反応なんだよね。
自分だけ盛り上がってて読者置いてけぼり。+51
-0
-
957. 匿名 2019/03/06(水) 23:10:34
私子どもに読み聞かせしてて記録のためにインスタに絵本載せてるのね。
いっつもこいつからいいね!がついてきて
本当宣伝おつかれ様ですっていうかキモイ。
ブロックしてやったわ笑。
私が好きなのはかこさとしさんとかだから。
てめーのしょうもないエセ絵本なんて絶対に読ませたくないわ。+43
-0
-
958. 匿名 2019/03/06(水) 23:12:39
こいつに限らず、最近の絵本は子供のためじゃなく作家本人が自分のために書いてるのが多くて本当に節操の無い絵本が多いよ。完全に金儲け主義。
木村ゆういちだっけ?あの人の売れる作家になるには、みたいな本読んだらドン引きするよ。
デザイナーが作絵の絵本も私個性的でしょ素敵でしょドャァアな本が多くて内容クソ。+60
-1
-
959. 匿名 2019/03/06(水) 23:12:59
元ヤンキーでしょ?+0
-14
-
960. 匿名 2019/03/06(水) 23:13:37
この人は子どもと母親の話し描くの控えた方がいいんじゃないの。りんごとか木とか題材にしてホンワカ終わってくれ。+23
-0
-
961. 匿名 2019/03/06(水) 23:14:04
何がママがおばけになっちゃっただよ
あんたがおばけだよ+45
-0
-
962. 匿名 2019/03/06(水) 23:14:28
アダルトチルドレンが書いた絵本ってこんなんかもね。
自分を犠牲にしないと得られない愛。
条件付きは愛情。
歪んでるわ〜+39
-0
-
963. 匿名 2019/03/06(水) 23:15:23
>>958
全文同意。
昔からの良き絵本は子どものために描かれてるから最近出た絵本とか買う気しない。
ヨシタケシンスケも嫌い。
+37
-4
-
964. 匿名 2019/03/06(水) 23:15:52
>>953
ガルちゃんで学習したけど【つまらない】と【酷い】は別物なんだよね
後者の方がずっとタチが悪い+19
-0
-
965. 匿名 2019/03/06(水) 23:16:11
元暴走族とかホラでしょ。
めちゃくちゃ嘘くさいわ。+26
-0
-
966. 匿名 2019/03/06(水) 23:17:13
のぶみ消えろ。
絵本とは呼べない低レベルな自己満足落書き。+23
-0
-
967. 匿名 2019/03/06(水) 23:17:20
絵本なのに壊滅的に言葉のチョイスがおかしい。
あとこども向けで、読むこどもはキティに感情移入するんだろうし自分を投影すると思うんだけど
そのキティが自分のことをヘッタクソと言ったりして卑下してる。
のぶみはこどもなんてヘッタクソ、なっんにもできない存在って思ってんだなと。心底軽蔑するしこどもにはみせたくないしなんでサンリオはこれを許可した?+50
-0
-
968. 匿名 2019/03/06(水) 23:18:12
>>959っていう設定。+9
-0
-
969. 匿名 2019/03/06(水) 23:18:23
>>960
でも魚の話は最悪だったよ。自分の大切な物も相手に差し出さないと仲間外れにされるから、嫌だけど大事な物をみんなに差し出して最後自分には何も残らなかったけど自分の周りには仲間がいっぱい☆(ハッピーエンド)
というか自己犠牲万歳の絵本。
子どもには読ませたくない絵本の1つ+37
-0
-
970. 匿名 2019/03/06(水) 23:18:39
なんでこんなクソしょうもない奴が
サンリオとコラボしてんの。
在日コリアンだから?+19
-0
-
971. 匿名 2019/03/06(水) 23:19:16
パートママが青緑の鼻水垂らしてギャン泣きしてる絵でドン引きしてからもう無理。絵本作家だと林明子さんが大好きなので、のぶみさんはイラストも内容も生理的に受け付けない。+57
-0
-
972. 匿名 2019/03/06(水) 23:19:56
>>958
自分が描いていて楽しいということも重要だけど、結局一番大切なことは子どもに寄り添った作品をつくることですよね。
実は私も作家志望なので、「子どもが喜ぶ作品とは何か?」「独りよがりにならないようには何をすればよいのか?」を真剣に考えていかなければ…と思いました。+31
-0
-
973. 匿名 2019/03/06(水) 23:20:20
最近の絵本って作者のためのばっかり。
質の低い絵本が増えたね。+36
-0
-
974. 匿名 2019/03/06(水) 23:21:20
あかちゃん王様だっけ?
あれも救いようのない内容だったわ。
生まれてからはおさきまっくらな一方ですよって話にしか聞こえない
こんな希望もなんもない本をなんでこどもに読ませたいと思ってんのか理解に苦しむわ。+26
-0
-
975. 匿名 2019/03/06(水) 23:21:37
>>947
リンゴとしつもんがありますってコレの事?
だとしたらヨシタケさんで、この人は素晴らしい作家さんだと思います…+22
-6
-
976. 匿名 2019/03/06(水) 23:22:22
この人ごちゃんの絵本板でも大炎上してるよね ずっと前から+20
-0
-
977. 匿名 2019/03/06(水) 23:23:22
>>969
「にじいろのさかな」だっけ?
ヒットしてるみたいだし、のぶみの絵本よりは数段マシとはいえ、個人的にはあんまり好みの話じゃなかったなあ。+18
-0
-
978. 匿名 2019/03/06(水) 23:24:11
この人はこどもになにかを伝えたいんじゃないんだよ 商業主義 売れたいだけ。+21
-0
-
979. 匿名 2019/03/06(水) 23:24:35
絵本界の巨匠かこさんも亡くなってしまわれたし。
東大卒で博士なのにこどもに対して謙虚でこどもさん と呼び未来ある子どもたちへの想いが溢れていた人。
これからの絵本が心配だわ。
いわむらかずおさんのとかもいいよね。
は?
のぶみ?
誰ですか?+45
-0
-
980. 匿名 2019/03/06(水) 23:24:45
キティさんここは仕事選んでほしかった
サンリオだってのぶみがどういう評価されてるか知らないわけじゃないよねえ?なんで依頼した
あの作風は一部の自己陶酔したい層(のぶみ自身と同じ感性の、泣ける~とか言いたいだけのうすっぺら)にはウケるのかもしれないけど、ちょっと見れば母親に媚びてるだけで子供のための絵本じゃないのはわかる
本人は愛をつめこんでる(笑)と本気で思ってるみたいだけど+12
-0
-
981. 匿名 2019/03/06(水) 23:25:00
この人の読み聞かせを怖いもの見たさでユーチューブかなんかで見たけど
もうね…やばい+22
-0
-
982. 匿名 2019/03/06(水) 23:25:42
>>954
画像貼った者です。絵本作家が、読み聞かせ「なんて」必要なしだなんてもう呆れてしまいますよね。
絵本の内容もひどいですが、この人のメディア露出みてても気持ち悪いです。
母子関係に対する感情が歪んでて可哀想になってきます。そして父親は毎回不在という笑+35
-0
-
983. 匿名 2019/03/06(水) 23:26:14
まず顔が受け付けない。
ユースケサンタマリアの番組にこいつ出てて自分の絵本朗読して号泣してた。
読み方も気持ち悪すぎた。
ひとりよがりすぎ。
めちゃくちゃ媚売りで業界でも評判悪いよ?+38
-0
-
984. 匿名 2019/03/06(水) 23:26:45
>>971
この方の作品は長年愛されてて凄いよね。+11
-0
-
985. 匿名 2019/03/06(水) 23:27:09
っていうかこの人にかかればなんでも同じキャラ
何なのこれ自己投影?内容も言動も頭おかしいわ+13
-1
-
986. 匿名 2019/03/06(水) 23:27:44
テレビで喋ってるの見たけど何らかの精神病患ってる人っぽかった。
もうこの人の本絶版にしてー。
見たくない。+24
-0
-
987. 匿名 2019/03/06(水) 23:28:31
近所にある小さいけど老舗の絵本屋さんは、最近の絵本は軟派!って言ってました。
泣ける映画ですって宣伝してる映画と同じだなぁと私も感じます。
あと直接的な表現の物が多い。読んだ子供が何となく何かを感じとるのではなく、はい、これが感動です!ここで命の大切さを感じてください!みたいな押し付けがましさを感じます。+42
-0
-
988. 匿名 2019/03/06(水) 23:28:54
ほんとに何にも知らないんだけどもしかして在日朝鮮人とか?+4
-2
-
989. 匿名 2019/03/06(水) 23:29:45
実力ないのになんで出てくんの?
さっさと消えろよ。
+8
-0
-
990. 匿名 2019/03/06(水) 23:30:58
元暴走族総長とか絶対嘘やん。笑
それを肩書きにメディアに注目されたい魂胆?
平気で嘘つくとか日本人ぽくないね。+15
-0
-
991. 匿名 2019/03/06(水) 23:31:28
>>975
のぶみがイラストをヨシタケさんに寄せてきてるから間違えちゃったのかも。+10
-0
-
992. 匿名 2019/03/06(水) 23:31:53
>>987
すごく共感します。
稚拙な絵本ばかり。
+9
-0
-
993. 匿名 2019/03/06(水) 23:32:11
>>73
本人かwww
調べるといい、手にしているそのスマホでwww
ここのコメ欄読んだだけでも嫌われている理由明白。
文字読めてるwww+7
-0
-
994. 匿名 2019/03/06(水) 23:33:53
こいつ、すぐ
「○○さん大好きです!」とか言ってきて業界の権力者に媚売るので有名。
実力無しのクズ。+18
-0
-
995. 匿名 2019/03/06(水) 23:34:11
キティ誰との仕事も受けて働き者+3
-0
-
996. 匿名 2019/03/06(水) 23:34:49
そんなに子供に「自分は無能な存在」って植え付けたいのかね
そんで母親には媚びていい気分にさせて買ってもらうと
この人の絵本読ませてたら卑屈でオドオドした子供になってしまうよ
あとこの人の作るものって父親が全然出てこないよね+22
-0
-
997. 匿名 2019/03/06(水) 23:35:06
母親が多いガルちゃんでここまで嫌われてるって本当に才能無いから早いとこ辞めた方がいいよ。のぶみさん。+25
-0
-
998. 匿名 2019/03/06(水) 23:35:55
幼少期の大切なファンタジーの世界に毒を注ぐのが、こういう自己表現自己満作家なんだよな。+20
-0
-
999. 匿名 2019/03/06(水) 23:36:32
>>979
万が一この雑誌まで媚を売って「のぶみ特集」なんて始めたら、日本の児童文学は本当に終わりの始まりだと思う。
すごい素敵な雑誌だし絶対にないと信じたいけど。+28
-0
-
1000. 匿名 2019/03/06(水) 23:36:40
「ママがおばけになっちゃった!」の読者から「子供が怖がって、読むのを泣いて嫌がるんです」と言われた時ののぶみ先生の回答
「子供がどんなに嫌がったとしても、無理やり続けてください。そのうち反抗しなくなって、お母さんのいうことをよく聞くいい子になりますよ」
何これ。親に嫌われる!親がいなくなってしまう!ってそんな不安感煽って自分の気持ち押し殺していい子でいさせるって考えじゃん。頭おかしいよこの男。+81
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する