-
1. 匿名 2019/03/05(火) 23:25:31
今春、上海へ旅行に行きます!
現在上海ディズニーランドに行くことは決めていますが…それ以外ノープランです。
どこかおすすめの場所があれば教えて下さい(>_<)+36
-4
-
2. 匿名 2019/03/05(火) 23:26:48
日本人って分かったら、値段変えるよ。
トイレもいろいろ注意してね。+46
-11
-
3. 匿名 2019/03/05(火) 23:26:49
上海雑技団+22
-0
-
4. 匿名 2019/03/05(火) 23:27:31
上海雑技団+6
-1
-
5. 匿名 2019/03/05(火) 23:28:33
上海魚人伝説+8
-0
-
6. 匿名 2019/03/05(火) 23:30:27
おでんみたいなタワー+9
-1
-
7. 匿名 2019/03/05(火) 23:31:22
>>6
東方明珠?+13
-0
-
8. 匿名 2019/03/05(火) 23:32:12
上海と香港ならどっちが楽しいですか?+5
-2
-
9. 匿名 2019/03/05(火) 23:33:34
夜のクルージングが良かったですよ。
夜景がきれいでした。+32
-3
-
10. 匿名 2019/03/05(火) 23:34:22
リニアモーターカーがあるよ。速度は以前ほど出してないけど、どんなものか試してみたいならいいと思う。+10
-1
-
11. 匿名 2019/03/05(火) 23:36:04
みんな陽気で親切だったな。
おすすめはミッションインポッシブルでトムクルーズが全力疾走してた世界遺産の街並み。
ちょっとバスで行ったところ。
+25
-2
-
12. 匿名 2019/03/05(火) 23:36:18
ヨエン商城
ストローで蟹スープを吸う温包+30
-2
-
13. 匿名 2019/03/05(火) 23:37:03
田子坊かな+30
-1
-
14. 匿名 2019/03/05(火) 23:37:10
>>8
人によるんじゃないかな。大陸感を体験してみたいなら上海だし、懐かしさと国際的なゴチャゴチャ感が好きなら香港だと思う+30
-1
-
15. 匿名 2019/03/05(火) 23:41:00
上海なら上海蟹でしょ🦀+24
-4
-
16. 匿名 2019/03/05(火) 23:47:10
外灘+30
-1
-
17. 匿名 2019/03/05(火) 23:48:31
用心してね。+19
-4
-
18. 匿名 2019/03/05(火) 23:49:08
出典:orange-operation.jp
+37
-1
-
19. 匿名 2019/03/05(火) 23:54:22
香港すごい好きなんですが夜景はどちらがきれいですか?+1
-6
-
20. 匿名 2019/03/05(火) 23:55:24
地下鉄も一駅一駅がいがいに距離があるから、時間を多めにみて行動したほうがいいよ。
+9
-1
-
21. 匿名 2019/03/05(火) 23:59:54
ぼったくり に注意+10
-6
-
22. 匿名 2019/03/06(水) 00:00:45
+10
-2
-
23. 匿名 2019/03/06(水) 00:02:24
現地の人一點點って店ででっかい飲み物買ってた人たくさんみた。
私はみてただけで、買う機会はなかったけど。
あとそれと同じジャンルで、ちかくのショッピングモールですごく混んでたドリンクの店があったけど、名前忘れちゃいました。
おしゃれな店だったよ。フルーツと紅茶といろいろアレンジしたようなの。+13
-1
-
24. 匿名 2019/03/06(水) 00:02:54
私も田子坊!と外灘!!
田子坊は狭い通路が迷路みたいになってて色々なお店があって凄く楽しめた
昔の中国を今風にした感じ?
そこら中の屋台で売ってる蛙の串焼きを現地の若者が食べ歩きしてたりするけど
日本人が食べるとお腹を壊すので注意!
外灘はライトアップされた高層ビルがずらーーーーーっと横並びになっている感じで見れるので
迫力満点で綺麗!
外灘は夜に行くのがオススメです!
+35
-1
-
25. 匿名 2019/03/06(水) 00:04:13
>>8
即答で香港
何故かと言うと治安や綺麗さなんか考えると香港の方が女性向け
後観光名所も香港はコンパクトに纏まってて観光しやすい
というか上海は意外と観光する場所できる場所が少ない
あと一番でかいのは
上海は基本(街も人も全て)汚いし治安が悪い
(夜10時以降は人っ子一人歩いていなくてまず歩けない)
一般的な上海のイメージ
↓
リアルな上海
+33
-39
-
26. 匿名 2019/03/06(水) 00:05:58
+5
-1
-
27. 匿名 2019/03/06(水) 00:07:42
豫園はどうかな?古い街並みと美味しいお店と雑貨屋さんがいっぱいあるよ。少し頑張れば外灘まで歩いて行けるし。+27
-0
-
28. 匿名 2019/03/06(水) 00:08:44
武康路 旧フランス租界
リノベーションしたお店が点在してるよ+14
-0
-
29. 匿名 2019/03/06(水) 00:15:08
みんなも行くの止めてやりなよ!
何事もなく無事に戻れる保証はどこにもない。+8
-34
-
30. 匿名 2019/03/06(水) 00:16:58
>>25
あなたが言っているのは新宿と奥多摩を一緒くたにしている様なもんだよ
東京だって隅にいけば普通の田舎だよね(奥多摩は綺麗だけど)
ましてや上海は東京の3倍近くの面積なんだから・・・
でも見るところあまりないのは賛成 でもそれは香港も同じ様な+44
-2
-
31. 匿名 2019/03/06(水) 00:18:12
スカイソーホー
画像見てみて
何か遊べるとこがあるわけじゃなかったけど。+2
-0
-
32. 匿名 2019/03/06(水) 00:19:28
外灘や豫園は、メジャーですが、動物や鳥に興味があるなら、上海動物園はいかがですか。キリンや象、パンダもいますが、中国に生息している鹿や牛、鳥など種類も多くとても敷地も広いので意外と楽しめました。後は、南京西路駅近くにある世界最大のスタバのロースタリーも面白かったですが、とても人が多かったです。英語は通じるところが少なく、物価は高めです。+9
-3
-
33. 匿名 2019/03/06(水) 00:19:31
>>25
上海に住んでたけど、
観光で歩いてて、こんな汚い路地裏に行かないよ。
+56
-3
-
34. 匿名 2019/03/06(水) 00:21:26
ハイティー(HEYTEA 喜茶)おすすめです。
クリームチーズティーのチェーン店で、広州出張の時、一回飲んでとっても美味しかったです。
また飲みたいけど、いつもすごい長い列並んで、上海では5、6店舗もあるようです。
ぜひ飲んでみてください。+29
-2
-
35. 匿名 2019/03/06(水) 00:22:21
>>29
海外旅行したことある?
上海は、他国と比べてもとくに危険な街ではないよ。
+62
-3
-
36. 匿名 2019/03/06(水) 00:22:58
上海の隣に住んでました。上海野生動物園が好きです。+18
-0
-
37. 匿名 2019/03/06(水) 00:23:12
>>34
これこれ!
>>23だけど、この店がめちゃくちゃ行列してたのよ。+6
-0
-
38. 匿名 2019/03/06(水) 00:24:17
臓器売買の業者にさらわれて、内臓抜かれるのがオチ+6
-19
-
39. 匿名 2019/03/06(水) 00:25:44
上海ディズニーってどんなの?+3
-2
-
40. 匿名 2019/03/06(水) 00:45:07
豫園は定番だけど美味しい小籠包もあるし、良かったよー。
たしかに都会だけど大陸感は結構ありますよね。+18
-0
-
41. 匿名 2019/03/06(水) 00:46:59
上海ディズニー行きましたが、日本のディズニーのような期待はしない方がいいです。
乗り物は日本よりも楽しいですが、やはり店員さんの態度にちょっと…と思うこともあります。まあそれは国が違うので仕方ないですが。
とりあえずタクシー乗る時は絶対グーグルナビで見ながら移動してください!運賃安いのと日本人だからって平気で遠回りします。幸い旦那が中国語話せたのでタクシーの件は解決しましたが何も知らないまま乗るとすごい料金になります。
あと、ホテルは少し高くても日本語話せるコンシェルジュ付きホテルがオススメです。安い宿は絶対ダメ。
コンシェルジュがタクシー手配等してくれるので楽ですよ。英語話せる人も確かに多いですが、やはり日本の発音だと通じないことがあります(私は英語が苦手なのもありますがディズニーという単語が通じませんでした。笑)
おすすめスポットの案内じゃなくてすみませんが、、。+21
-3
-
42. 匿名 2019/03/06(水) 00:50:36
豫園はアメ横そっくりな雰囲気だった。+0
-4
-
43. 匿名 2019/03/06(水) 00:52:24
>>35
上海人はお金にがめつすぎる+4
-3
-
44. 匿名 2019/03/06(水) 00:57:37
ホテルや交通機関ののカウンターとかの人は、日本人よりずっとか英語うまかった。
+12
-0
-
45. 匿名 2019/03/06(水) 01:13:28
通訳アプリあれば、大体通じれます。
豫園は結構面白そうです。+2
-0
-
46. 匿名 2019/03/06(水) 01:19:51
ヨエンとかワイタンいってる分には日本とそんな変わらないよね
むしろ日本に観光に来てる中国人より品がいいかもってくらいだし
上海駅に行ったときは駅前に行李を卸して地方に帰る?来た?中国人が一杯いて落ち着かない気分になった
+10
-0
-
47. 匿名 2019/03/06(水) 01:23:32
本当にみんなウィーチャットペイとかでキャッシュレスで買い物してるよ。
そして二輪バイクは、ほぼみんな電気。
+15
-0
-
48. 匿名 2019/03/06(水) 01:30:28
>>47
バイクの音が静かなので轢かれないように注意しないとだよね。+12
-0
-
49. 匿名 2019/03/06(水) 01:33:33
>>30
これ豫園の近所だよ
上海のど真ん中
+2
-2
-
50. 匿名 2019/03/06(水) 01:35:12
>>48
スルスルスルーって歩道とかに乗り上げてくるからね笑+4
-0
-
51. 匿名 2019/03/06(水) 01:39:26
>>25
夜は人っ子1人いないなんて事はないよ💦むしろ大通りは夜でも観光客や警官がたくさんいるよ
とにかく警官の多さにびっくり
地下鉄でもX線検査にびっくり+16
-0
-
52. 匿名 2019/03/06(水) 01:40:57
>>29 治安いいし、日本より都会だよ。
彼氏が駐在してるし年に2回は行ってるけど。
2回目以降は、そんな見るとこない。
1回目で女同士なら、るるぶに載ってる所回ってれば間違いない。
あと物価は高いので、ブランド物とか化粧品は買わない方がいいよ。空港の免税店も高い。
+15
-3
-
53. 匿名 2019/03/06(水) 01:41:12
去年10月に一人旅で上海行ってきました!!
街自体はとても綺麗で危険も感じなかったです。
空気悪いからかたん吐いたりする人は多かったけど。
外難、豫園、田子坊、新天地、七宝に行きましたが、他の方も書いていますが田子坊好きでした!
狭い路地に色んなお店があり見てて楽しかったです。
四川から出店してる唐辛子系の調味料屋さんのラー油漬けの物が美味しかったです。自宅お土産にしました!
+16
-0
-
54. 匿名 2019/03/06(水) 01:43:16
フルーツが安くておいしかった。
ライチや日本では見ないような桃を八百屋で買ってホテルでたくさんたべました。+16
-0
-
55. 匿名 2019/03/06(水) 01:50:47
>>25
香港も上海も一人旅で行ったけど、上海の方が街も綺麗で安全な気がしたよ。観光スポットはどちらも狭い範囲にあるし地下鉄で移動出来るし、同じ感じ。
香港の方が中東の人が道でたむろっていたりして、最初はそこ通るのドキドキしたよ。けど、上海、香港はどちらも一人旅でも問題ない都市だと思った。
その上海の写真の様な光景は見なかったなあ。
東京だって歌舞伎町の裏路地でも撮ればそんなものだし一部そういう所があるのかな、+22
-1
-
56. 匿名 2019/03/06(水) 02:14:56
なんていうか、おすすめの場所であえて言うところが
例のいつもの嫌韓嫌中の男性が、中国とみるや、バカにしようと張り切ってトピにやって来た感じなのかなと思った。
上海行ったのかも怪しいような…
だからほっとけば手応えなくて去るのでは。+4
-0
-
57. 匿名 2019/03/06(水) 02:52:49
上海の郊外だけれど、朱家角はどうかな?運河があって中国の歴史を感じることがで来て良かったよ!
上海はぼったくりタクシーに気をつけてね!便利だし安いんだけど。日本人は足元見られてぼられるし接客も最悪なこと多いから...。+12
-0
-
58. 匿名 2019/03/06(水) 03:36:42
バントの夜景はすごく綺麗だよ!見て!
ミラーボールみたいな塔とかね+3
-0
-
59. 匿名 2019/03/06(水) 05:01:48
海外旅行行くと、空港でリアルガルちゃん民発見があって意外に楽しいよ!
この間のガルちゃんトピの人かなぁってカップルいる。笑+2
-0
-
60. 匿名 2019/03/06(水) 05:19:33
夏に上海に行きました。
とにかく人間の数が多った。中国人のパワーを感じました。笑
夜の外灘に行きましたが もう朝のラッシュ状態で 撮影スポットまで辿り着くのも
一苦労でした。
キレイなレストランよりも地元の人が行く
食堂ばかり行きました。八角がよく効いてました。対応も大陸的な人が多く新鮮でした。笑
上海雑技団のステージは良かったです。
私は苦労して日本からWeb予約しましたが
私が行った日はガラガラで 当日券でも十分でした。
ほんの少し中心部から離れると 物乞いの子供老人がいたり、道端でボロボロになって寝てる人がいました。その側を最新iPhoneを操作しながら歩く小学生位の子供がいたり…。
高密度の上海の旅、また行きたいな。+11
-1
-
61. 匿名 2019/03/06(水) 06:31:42
>>39
上海ディズニー良いよ
最新のアトラクションが楽しい
特にカリブの海賊のアトラクションは
映画の世界に入り込めるスケール
パークトイレは清掃が行き届いているから安心
アトラクションやショーね
ゲストの割込みには注意!
+6
-0
-
62. 匿名 2019/03/06(水) 07:03:09
テレビ塔の足元は上海の最新
観光スポットだと思う。
お洒落な若者が沢山集まっていました。
上海はパワーがありますよね。+6
-0
-
63. 匿名 2019/03/06(水) 08:10:25
ぼったくりは上海より広州がやばいと思う。メーターついてるのにフっかけてくるタクシーとか。+5
-0
-
64. 匿名 2019/03/06(水) 08:27:15
タクシー使わなくても、地下鉄が安くて本数もかなりあって便利+7
-0
-
65. 匿名 2019/03/06(水) 08:30:21
行くことはないと思うけど、上海科技館駅に行ったらビックリするよ!
改札出た途端、お店のキャッチがすごい。出てすぐに大きな偽物市場が広がってるよ〜。+4
-0
-
66. 匿名 2019/03/06(水) 09:16:48
外灘 で遊覧船に乗った。
+1,000円くらいで個室が取れる。
フランス租界の裏あたりにはおしゃれなレストランがたくさんある。
上海スタバ ロースタリーには行ってみたいな。
+8
-0
-
67. 匿名 2019/03/06(水) 10:26:46
私もGWに行く予定です!
上海蟹おすすめな場所ありますか?+0
-1
-
68. 匿名 2019/03/06(水) 10:53:01
うちも上海行きたかったけど主人がめちゃくちゃ嫌がって香港にしました。
とにかく色々盗まれるって。
主人は会社で出張になりそうでも頑なに断ってる。
同僚が行ったらレストランでパソコン盗まれたんだけどカメラみたらほふく前進でバッグに近づいてたらしいよ。街中も財布とかスリや窃盗団がいるから。
ディズニー以外あんまり出歩かない方がいいんでは?トロン乗りたいな
たのしんでね!
+1
-9
-
69. 匿名 2019/03/06(水) 10:53:42
タクシーぼったくりは遠回りする手口+3
-0
-
70. 匿名 2019/03/06(水) 10:56:04
興味あるんだけど、トイレ事情はどんな感じ?ホテルとか新しいビルは普通にきれいですか?+5
-0
-
71. 匿名 2019/03/06(水) 13:04:35
>>33
いや、私も4年上海住んでたけど、豫園の観光スポットから2、3本道を離れただけでこうなるよ。
家の前でスッポンポンでタライの上に乗って体洗ってるおっさん見たわ。+4
-0
-
72. 匿名 2019/03/06(水) 13:05:19
>>70
めっちゃ腹痛くなった時、リッツカールトンまでタクシーで行ったわ。
リッツはキレイ。+4
-0
-
73. 匿名 2019/03/06(水) 13:08:44
>>25
わかる。
私も上海住んでたけど裏路地とかこんなとこ普通にあるよ。
カルフールの近くで日本人多いエリアに住んでたけど、少し離れただけでこんなとこめっちゃくちゃあるし。
カルフールのトイレ、カオスだし。
もう二度と行きたくないわ、こんな国。+3
-3
-
74. 匿名 2019/03/06(水) 13:20:03
危険が一杯って感じだ+1
-3
-
75. 匿名 2019/03/06(水) 19:46:53
>>70
森ビルは日本と同じ。キレイだよ+1
-0
-
76. 匿名 2019/03/06(水) 20:41:48
>>57
観るとこそんなにないけど、小籠包のお店があって
そこが激ウマ〜
茶碗蒸しも美味しいです
安くて美味しいから並んでるけどおすすめ+1
-0
-
77. 匿名 2019/03/06(水) 20:42:29
>>73
私は毎日楽しかったけどな、上海
また住めるなら住みたいくらい+1
-2
-
78. 匿名 2019/03/06(水) 21:38:16
はっきり言って無い、とにかく空気が悪い
しいて言うならいまだに日本が中国より上とか思ってる
昭和の更年期は世界を知るために行ってもいいと思うよ+3
-3
-
79. 匿名 2019/03/07(木) 07:57:22
>>78
行く気も無いし興味もねー
お金払って汚い空気吸いに行きたくない
スパイ容疑で投獄されかねないしwww+0
-4
-
80. 匿名 2019/03/07(木) 07:57:45
人気無いのか伸びないね中国・・・+0
-0
-
81. 匿名 2019/03/07(木) 09:23:18
滞在時間が限られているなら、外難のホテルに泊まって、徒歩圏の豫園周辺を散歩するだけでも上海っぽさを感じられるかも。
あと外難から豫園の裏路地というか下町っぽい雰囲気が好きな人だったら、朝の魯迅公園も楽しめるかも。
昔、日本や他の国で一緒だった似た者同士の友人知人には魯迅公園が好評だった。+3
-0
-
82. 匿名 2019/03/08(金) 12:10:16
まだ主さんみてるかな?家族が駐在してるのでたまに行きます^ ^
●治安…基本的には大丈夫。裏路地は汚いところもあるから大きい道だけ歩けばいい。夜もエリアによるけど街中は人多いし治安良い。(この辺は日本の住宅街と六本木みたいにエリアでかなり変わる)
●トイレなど…汚いところも多いけどホテル、大手ショッピングモールは大丈夫。あと外資系カフェとか。再開発が急ピッチで進んでるから半年とかで街がきれいになってきてる印象。
●グルメなど…最近日本にできたスタバのロースタリーが南京西路エリアにある、何ってわけでもないけど行ってみては?あとローカルグルメなら焼き小籠包も美味しいよ。大きい都市だけあって中華はもちろん、名の通ったフレンチ、イタリアン、シンガポール料理なども美味しい。上海蟹は個人的に食べるの面倒なので、上海蟹と豆腐の炒めものがおすすめ。
●ファッション…上海×日本未上陸ブランドって検索するとネットで出てくる、ヨーロッパブランドなど。オールドネイビーが上海にはまだあるから子供服めっちゃ安い。
●ディズニー…カリブの海賊がすごい!あとトロンって新感覚ジェットコースターもおもしろかった^ ^キャラとのグリーティング全然待たないからめっちゃ写真とれる。
長文失礼しました。
気をつけて楽しんでください。+2
-0
-
83. 匿名 2019/03/18(月) 18:00:22
ウイグル問題をマスコミは報道しません
【今こそきちんと知ろう】ウィグル人大虐殺の実態 | 波動探求と日本再発見!takehisayuriko.tokyo先週の水曜日の虎ノ門ニュースに出演してくださったトゥール・ムハメットさんの証言を元に、今ウィグルで起きていることをまとめておきます。 先週の水曜日の虎ノ門は衝撃的でした。 先週の木曜日虎...
+0
-0
-
84. 匿名 2019/03/18(月) 18:01:05
・
【今こそきちんと知ろう】ウィグル人大虐殺の実態 | 波動探求と日本再発見!takehisayuriko.tokyo先週の水曜日の虎ノ門ニュースに出演してくださったトゥール・ムハメットさんの証言を元に、今ウィグルで起きていることをまとめておきます。 先週の水曜日の虎ノ門は衝撃的でした。 先週の木曜日虎...
+0
-0
-
85. 匿名 2019/03/18(月) 18:01:37
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する