ガールズちゃんねる

声優業界の闇を語るトピpart3

1688コメント2019/03/23(土) 14:14

  • 1001. 匿名 2019/03/07(木) 00:12:54 

    早見沙織さん歌すごい上手だった
    声質が好みだから主観入ってるけどw

    +24

    -4

  • 1002. 匿名 2019/03/07(木) 00:13:01 

    梶、忍たま出てるの!?

    +17

    -0

  • 1003. 匿名 2019/03/07(木) 00:13:21 

    >>985
    最近のBLは禁断の愛とか葛藤する感じがないよね

    +38

    -1

  • 1004. 匿名 2019/03/07(木) 00:13:28 

    >>966
    FF15のルナフレーナの声優は少女時代は合ってたけど大人バージョンだと声が幼くて合ってないなと思った
    ユウナみたいな清楚で芯が強そうな声が良かったな

    +15

    -0

  • 1005. 匿名 2019/03/07(木) 00:14:54 

    >>983
    でもやっぱい長いことやってるだけあって油断せずというか立場わかってうまいことやってると私は思うけどな~ファンサいいし。(最近エロBLの続編出たのは作品ファンは嬉しかったと思うしプロ根性感じたし)
    自分大好きと若い女の子とか綺麗な女の子好きなエロじじいさは本人公言してるだけあるけど。

    +15

    -1

  • 1006. 匿名 2019/03/07(木) 00:15:10 

    石川界人は調子いい時だと小栗旬に似てる
    完全にファン目線だけど笑

    +25

    -2

  • 1007. 匿名 2019/03/07(木) 00:15:18 

    >>979
    そうなの?詳しくないけど後輩(男)を家まで送ってったり相手したりと結構面倒見てない?

    +6

    -0

  • 1008. 匿名 2019/03/07(木) 00:15:24 

    早見沙織と能登麻美子って声似てるよね

    +49

    -1

  • 1009. 匿名 2019/03/07(木) 00:16:58 

    >>1003
    ドロドロ系が流行りじゃないのと、ゲイの存在が認知されてきて初めからゲイ設定が多い
    その方がエロに持ち込みやすいしね

    +26

    -0

  • 1010. 匿名 2019/03/07(木) 00:17:24 

    >>1002
    何年か前から新キャラ(原作には居たけどアニメでは出てなかった)で出てるよー

    +3

    -0

  • 1011. 匿名 2019/03/07(木) 00:17:51 

    鳥さん好きだけど乙女ゲー飽きたわ出すぎ 森久保もアイドルものきつい

    +64

    -0

  • 1012. 匿名 2019/03/07(木) 00:19:11 

    >>1006
    面長で顎がしっかりしてて切れ長の目、口元が少しゴボッてるのが似てるな
    自分は小栗旬の顔も好き

    +5

    -0

  • 1013. 匿名 2019/03/07(木) 00:20:11 

    >>407
    前野さんはガチでスク水が好き

    男の娘がアイドルデビューするいかがわしいCDのフリトで言ってた

    +28

    -1

  • 1014. 匿名 2019/03/07(木) 00:20:16 

    >>998
    男だけどこいつ可愛い→お互い好き→やろうよ! みたいな…
    この軽いノリがいいのか悪いのか分からない
    あと男性声優が喘ぎを独自に編み出していて
    萌えるには萌えるけど
    この発声、AVかなんか参考にしてない!? 的な変な気持ちになる

    +29

    -2

  • 1015. 匿名 2019/03/07(木) 00:20:51 

    石川界人ってアニメで名前よく見る気がする
    今売れてるの?

    +24

    -0

  • 1016. 匿名 2019/03/07(木) 00:20:52 

    ファンタジーや耽美系、クールなアニメ好きだったから、厳かな作品少なくなったなぁとちょっと残念

    最近は日常系、アイドルで歌唱でliveで儲ける方式だから軽くて高い声多いね…😓

    +23

    -1

  • 1017. 匿名 2019/03/07(木) 00:21:33 

    >>1014
    AV喘ぎは昔の方が多くない?それこそ緑川とかメス喘ぎでドン引きした 櫻井もブリ喘ぎだったし
    今の方が男らしく喘いでて萌える

    +32

    -5

  • 1018. 匿名 2019/03/07(木) 00:22:11 

    違う掲示板だけど、
    実際声優の接近イベントとかに行ってる人達が感想とか出来事とか書いてくれてて、あとインスタで一般人にいいねしてるとか、なんか色々詳しい情報があって、それ見てこんな人だったのか~と驚いたりもした(勿論ネットの情報なのでデマもあると思う)
    5ちゃんとかでも詳しい情報沢山あるんだろうけど

    +19

    -0

  • 1019. 匿名 2019/03/07(木) 00:22:12 

    受けの喘ぎは今の方が絶対良い ちゃんと男して喘いでる

    +23

    -4

  • 1020. 匿名 2019/03/07(木) 00:23:30 

    >>1009
    なるほど

    +2

    -0

  • 1021. 匿名 2019/03/07(木) 00:23:59 

    >>1019
    わかる
    「あんあーん」系が減るのはいい傾向

    +13

    -5

  • 1022. 匿名 2019/03/07(木) 00:24:02 

    >>1016
    質アニメは儲からないからね
    そもそも深夜アニメはスポンサーつかないから、儲けやすい美少女イケメン動物園になるのは仕方ない

    +10

    -0

  • 1023. 匿名 2019/03/07(木) 00:24:13 

    >>1017
    分かる!これ男同士の意味なくない?!みたいなキャラ設定とメス喘ぎが多かった!
    まあ声質もあるからしかたないけど、代永、下野あたりはまじ女子www

    +10

    -4

  • 1024. 匿名 2019/03/07(木) 00:25:05 

    >>1017
    櫻井さんの低音が好きだからBL漁ったけど受けはブリブリしててちょっと引いた

    +16

    -5

  • 1025. 匿名 2019/03/07(木) 00:25:56 

    吉野さん好きだけど、性格はアレなんだろーなーと思って見てるw
    好きだけどね!

    +13

    -0

  • 1026. 匿名 2019/03/07(木) 00:26:08 

    >>1015
    売れてるよ〜でも声質的に主役系じゃないから脇で細く長くタイプじゃない?その方が生き残りやすいし

    +18

    -0

  • 1027. 匿名 2019/03/07(木) 00:26:48 

    森久保さんの受けも無理!煩い!
    昔どーしても森久保さんの攻めが聞きたくて探して聞いたけど死ぬほど下手だった…

    +21

    -1

  • 1028. 匿名 2019/03/07(木) 00:26:51 

    石川界人くんはもっと乙女ゲームでてくれ

    +10

    -1

  • 1029. 匿名 2019/03/07(木) 00:27:21 

    >>963
    ファンサービスってより自己顕示欲の塊って感じでちょっと怖いよね
    加工ゴリゴリ過ぎて別人なのを可愛いと言われて嬉しいかなぁ

    +16

    -0

  • 1030. 匿名 2019/03/07(木) 00:28:08 

    >>1028
    BLにも出てほしいがプライド高そうだし無理そう
    後輩の堀江くんはでてたけど

    +9

    -2

  • 1031. 匿名 2019/03/07(木) 00:28:56 

    >>1003
    アニメと言えど
    葛藤、試練があり~の話が好み

    ぶっ飛んだ設定で笑い、
    実写じゃ描けない細かい心理描写ができるのがアニメの魅力

    +5

    -0

  • 1032. 匿名 2019/03/07(木) 00:29:19 

    石谷春貴くんも脇だけ立ててたよ

    +7

    -0

  • 1033. 匿名 2019/03/07(木) 00:29:53 

    加工は男の声優もしてるで

    +16

    -0

  • 1034. 匿名 2019/03/07(木) 00:30:43 

    ラブシーンが異常にうまい声優がいるけど
    逆に冷静に自分をコントロールできる人なんじゃないか…?とか思ってしまう
    下手な人はがっついてるか何か照れてるか相手と息合わない感じというか

    +28

    -1

  • 1035. 匿名 2019/03/07(木) 00:30:46 

    >>1027
    森久保とか神谷、梶は乙女ゲーBLよりアニメのが好きだわ 向き不向きあるよね

    +28

    -0

  • 1036. 匿名 2019/03/07(木) 00:31:11 

    「何で俺は男なのに男のアイツが気になるんだ」みたいな悩むシーンが昔はあったけど今はそういうのないよね

    +27

    -3

  • 1037. 匿名 2019/03/07(木) 00:33:13 

    >>1008
    早見さんは凛としてる
    能登さんはちょっと影がある

    石見ちゃんと花澤さんはマジで似てる

    +23

    -0

  • 1038. 匿名 2019/03/07(木) 00:34:05 

    あの、ここBL苦手な人も沢山いるので…BLの話したい人は専門のトピ行ってほしい…

    +79

    -6

  • 1039. 匿名 2019/03/07(木) 00:34:08 

    >>1030
    堀江くんって堀江瞬くん?

    +4

    -0

  • 1040. 匿名 2019/03/07(木) 00:34:08 

    >>1036
    ない方がいいわ ゲイ同士の方が気軽に見れる
    あと昔は女に似てることが褒め言葉だった
    女装シーンもあったし

    +2

    -6

  • 1041. 匿名 2019/03/07(木) 00:36:17 

    >>1033
    ポプテピピックの最終回の実写で出てた声優さん
    写真しか見たことなかったから、実際はもっさりした人でビックリした
    イケメン声優いわれてたし

    +23

    -2

  • 1042. 匿名 2019/03/07(木) 00:36:55 

    豊永さん出演のBLCD一作だけ出てて聞いたら可愛かったからまた出て欲しいんだけど本人が嫌なのかな
    それなら仕方ないけど

    +16

    -2

  • 1043. 匿名 2019/03/07(木) 00:37:04 

    カイトはBLには出ないけど腐営業には熱心だよ BL好きだが腐釣りは嫌い

    +23

    -0

  • 1044. 匿名 2019/03/07(木) 00:37:07 

    >>1037
    今石見さんの声聞いたけど花澤さんにすごく似てるね

    +6

    -0

  • 1045. 匿名 2019/03/07(木) 00:38:22 

    >>1043
    斉藤壮馬と絶対仲良くないよねw神谷小野といい聞いてて辛

    +32

    -0

  • 1046. 匿名 2019/03/07(木) 00:38:41 

    >>1012
    口元ってかほんの少し受け口ぽいのかな?
    あと鼻の横幅が広めかな
    小栗旬には似てると思うw

    +7

    -1

  • 1047. 匿名 2019/03/07(木) 00:38:46 

    >>948
    小宮?小宮は元々あっちの世界の人だからなぁ。ラブライブの方がやる気なさげ。

    それより朱夏の「可愛い私を見て見て」と言わんばかりの顔アップ自撮りツイートだらけなのが痛くて嫌だわー。

    +16

    -0

  • 1048. 匿名 2019/03/07(木) 00:39:54 

    >>1044
    ざーさんはお姉さん系、悪役できないときついと思う 能登さんみたいにナレ向きの声でもないし

    +18

    -1

  • 1049. 匿名 2019/03/07(木) 00:40:46 

    FNS歌謡祭かなんかでポプテピピックの歌が流れた時、蒼井翔太がビデオ出演してて話題になってた裏で、すみぺが歌唱力の無さを盛大に披露してた

    +51

    -0

  • 1050. 匿名 2019/03/07(木) 00:40:55 

    BLの話で悪いんだけど、去年出た○んつぶの新作ドラマCDってなんで櫻井さんだけキャスト交代したの?櫻井さんが降りたの?
    あんなカオスな作品続投の方がびっくりだけどさ、櫻井さんだけ交代は何故なんだ?

    +9

    -3

  • 1051. 匿名 2019/03/07(木) 00:41:18 

    声優やアニメ寄りのアイドルのMV見るけど自分可愛いて表情するだけで魅せ方分かってない子ばかりだなって
    そこら辺本場のアイドルと違うと思う

    +24

    -0

  • 1052. 匿名 2019/03/07(木) 00:41:33 

    LGBTの偏見無くす意味もあってBLもライト化したんかな?

    +7

    -3

  • 1053. 匿名 2019/03/07(木) 00:41:34 

    >>1003
    あーなるほど!自分が商業BL苦手な理由が今わかったw長年のもやもやが晴れたwありがとう!

    +16

    -0

  • 1054. 匿名 2019/03/07(木) 00:42:04 

    内田真礼は声に魅力を感じないけど(地声も普通)顔と体型がオタ受けするから人気出た感じ

    男だと羽多野と八代拓がルックスありきの人気だと思う

    +48

    -0

  • 1055. 匿名 2019/03/07(木) 00:43:00 

    ホモの話題はやめたら?
    嫌いな人も沢山いるんだから
    正直スカトロ好きと同じくらいタブーな趣味だよ

    +30

    -25

  • 1056. 匿名 2019/03/07(木) 00:43:35 

    >>1052
    いや単に流行り 自分はおばさんだけど今の若者がキャッキャしてるだけのBLの方が気軽に見れて癒される
    ファンタジー系とかいろんな種類増えたし楽しいよ 逆に虹が無理

    +10

    -2

  • 1057. 匿名 2019/03/07(木) 00:44:26 

    >>1054
    真礼は人気キャラを演じたのもでかいと思う
    スズタツも同じ

    +27

    -0

  • 1058. 匿名 2019/03/07(木) 00:44:36 

    中村悠一さんと青木崇高さん(優香さんの旦那)似てない?

    +3

    -15

  • 1059. 匿名 2019/03/07(木) 00:44:42 

    最近のBLの傾向とか声優と何の関係もないしトピズレにも程がある

    +51

    -8

  • 1060. 匿名 2019/03/07(木) 00:45:13 

    BLで人気取るのが女性ファン獲得最短ルートだったけど
    今は夢やシチュが強い
    しかし夢やシチュからの接触営業はガチ恋を呼びやすい
    既婚発表しにくい、という男性声優の葛藤…何か打開策はないのかな

    +24

    -3

  • 1061. 匿名 2019/03/07(木) 00:45:41 

    元祖アイドル声優って日高のりこと17才さん以外で残ってるのかな?椎名へきるとかどこ行ったの?

    +14

    -0

  • 1062. 匿名 2019/03/07(木) 00:47:37 

    >>1050
    櫻井は続編に出るといいつつ仕事選んでるよ。角川のロマンチカには出てる
    神谷や梶でさえ濡れ場ありの続編には出るのにがっかりした

    +20

    -2

  • 1063. 匿名 2019/03/07(木) 00:48:35 

    >>1054
    八代拓は声に魅力ないけどスタイル良くて笑顔が良いしガチ恋多いよね

    +20

    -0

  • 1064. 匿名 2019/03/07(木) 00:49:18 

    腐女子が嫌われるのって腐向けじゃないトピで普通にBLの話題出す空気読めない腐女子がいるからなんだろうなぁ

    +81

    -11

  • 1065. 匿名 2019/03/07(木) 00:49:27 

    >>1054
    まれいたそ声可愛くないよね でも役に恵まれて運がいい

    +29

    -1

  • 1066. 匿名 2019/03/07(木) 00:50:32 

    斉藤壮馬は若い子のガチ恋多そう
    顔が若い頃の梶と似てる

    +29

    -0

  • 1067. 匿名 2019/03/07(木) 00:51:10 

    花江夏樹って結婚してたんだ

    +27

    -1

  • 1068. 匿名 2019/03/07(木) 00:51:59 

    >>1066
    二人とも顔パンパン
    斉藤はまだ若いし痩せてほしい

    +31

    -0

  • 1069. 匿名 2019/03/07(木) 00:52:22 

    悪くないけど森久保祥太郎の森久保祥太郎感どうにかしてほしい
    テニプリのユニット曲とか森久保パートで癖強すぎて笑っちゃう

    +71

    -0

  • 1070. 匿名 2019/03/07(木) 00:52:48 

    わがしやは酒飲みだから浮腫みじゃね 高校時代はかっこよかったのに

    +7

    -0

  • 1071. 匿名 2019/03/07(木) 00:53:14 

    >>1066
    わかる、雰囲気とか系統も似てる
    梶くんルートだと思ってる

    +26

    -0

  • 1072. 匿名 2019/03/07(木) 00:53:49 

    >>1069
    しょーなのぉ?

    +45

    -0

  • 1073. 匿名 2019/03/07(木) 00:53:50 

    石川くんが好きですが囚われのパルマ気になってます どうですか?内田くんや梅ちゃんも出てますよね

    +8

    -0

  • 1074. 匿名 2019/03/07(木) 00:54:49 

    梶とそーまの顔は似てるが、梶は主役そーまは脇で印象残すタイプじゃね?
    王道より癖のある方が向いてる

    +29

    -0

  • 1075. 匿名 2019/03/07(木) 00:54:57 

    おれパラ派かキラフェス派か

    友達と論争したw

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2019/03/07(木) 00:55:55 

    鈴達、古川、江口、時々サトタクが似てる

    +17

    -0

  • 1077. 匿名 2019/03/07(木) 00:57:50 

    ガイコツ書店員本田さんていうアニメの主人公とopを斉藤壮馬さんがやってたんだけど、歌ってる時の声が
    ちょっとだけ神谷浩史さんに似てるなって思った

    +6

    -0

  • 1078. 匿名 2019/03/07(木) 01:00:00 

    今おはスタに花江夏樹が出てるけどそう言えば小野友樹も昔出てたよね?

    +13

    -0

  • 1079. 匿名 2019/03/07(木) 01:02:45 

    >>1069
    忍たまのキャラソンも森久保祥太郎でしかなかった(笑)
    他のキャストにもつっこまれてたけど本人も「これは仕方ない」って苦笑いしてたw
    そもそも歌うようなキャラじゃないしあれは仕方ないとは思うけど、森久保祥太郎感はいい意味でも悪い意味でもそうそうは消えないよねw

    +38

    -0

  • 1080. 匿名 2019/03/07(木) 01:05:52 

    谷山紀章もキャラソンで全く歌い分けしない人だよね
    キャラソン感が全くしない

    +59

    -1

  • 1081. 匿名 2019/03/07(木) 01:07:38 

    >>1080
    あれで本人ちゃんとキャラで歌ってるって言うんだからスゴいよねw

    +25

    -0

  • 1082. 匿名 2019/03/07(木) 01:09:31 

    >>1054
    斉木楠雄の目良さんとかはまってたと思う
    声質が普通だから変にキャピキャピしてない方が好きだなあ

    +9

    -0

  • 1083. 匿名 2019/03/07(木) 01:10:12 

    >>1017
    櫻井ブリ喘ぎ分かる
    石田彰は女性らしすぎて これもうBLじゃないだろ…と思った

    昔の作品は攻→ド低音のおっさん声、受→中性的イケボの組み合わせが多かった気がする
    今は両方イケボだよね
    生まれた時代が違えばもっと攻役もやってただろうなと思う人が結構いる

    +13

    -18

  • 1084. 匿名 2019/03/07(木) 01:12:27 

    >>1079
    嫌いじゃないし上手いと思うけど癖が凄い!何回聞いてもただの森久保祥太郎なんだもんw

    +33

    -0

  • 1085. 匿名 2019/03/07(木) 01:12:28 

    >>1083
    BLのトピでどうぞ

    +42

    -4

  • 1086. 匿名 2019/03/07(木) 01:13:25 

    >>1006
    石川界人は最初ラジオ聴いた時に村瀬歩にあたりキツイなと思ったけど落ち着いたね

    +29

    -0

  • 1087. 匿名 2019/03/07(木) 01:14:14 

    諏訪部さんは歌い分け出来てる印象
    自分が聴いたキャラソンのキャラの性格が真逆だったりするから、また別のキャラソンとか聴いたらそうでもないのかもしれないけど

    +23

    -0

  • 1088. 匿名 2019/03/07(木) 01:14:23 

    >>1048
    横だけどお姉さん?とはちょっと違うかもだけどサイコパスの朱ちゃんとかシリーズの途中からキリッとしてるかな
    能登さんは幅が広くてすごいよね 清楚系、ナレーション、ヤンデレ、何かで少年系も聞いたけど普段と全然違ってかっこ良かった!

    +18

    -1

  • 1089. 匿名 2019/03/07(木) 01:15:02 

    >>920
    三森すずこって30過ぎなの!?
    勝手にまだ若いかと思ってた

    +20

    -0

  • 1090. 匿名 2019/03/07(木) 01:15:12 

    ヒプマイに速水さんが居たのはびっくりだった。
    60歳であの仕事するんだから声優ってスゴいよね。

    +59

    -0

  • 1091. 匿名 2019/03/07(木) 01:15:24 

    >>1073
    乙ゲーやらない女だけど純粋にゲームとして面白い!ミステリー好きなら凄い気にいるしシナリオが良くできてるよ。
    ただ、追加の課金要素がエグい。ゲームソフト1本買える。

    +9

    -0

  • 1092. 匿名 2019/03/07(木) 01:17:37 

    三好りえさん超怖い。
    声優っていじめられても耐えなきゃいけない仕事なんだって思った。

    +7

    -0

  • 1093. 匿名 2019/03/07(木) 01:22:38 

    >>1090
    吹き替え減ってるし仕事選んでられないのでは?事務所の社長だしコネ作らなきゃ

    +21

    -0

  • 1094. 匿名 2019/03/07(木) 01:23:40 

    >>1091
    絵は好みじゃないが石川くん好きだしやってみる

    +6

    -0

  • 1095. 匿名 2019/03/07(木) 01:24:44 

    ソシャゲに若手多いよね
    カイト ジャック 梅 声優界の福士蒼汰が出てる乙女ゲーあったわ やってみようかな

    +16

    -0

  • 1096. 匿名 2019/03/07(木) 01:27:47 

    >>1076
    鈴木は古川と江口仕事奪われると思う

    +7

    -0

  • 1097. 匿名 2019/03/07(木) 01:29:26 

    >>1095
    声優界の福士蒼汰www
    あの売り文句?謎だよね

    +51

    -0

  • 1098. 匿名 2019/03/07(木) 01:29:39 

    古川は大手だしゴリ押しすごいよな ワンパンマンのエンディングタイアップはやめて欲しかった

    +16

    -0

  • 1099. 匿名 2019/03/07(木) 01:30:18 

    洲崎さんは確か林原さんのラジオ聞いて声優になれなかった時の保険として大学通って教員免許取得したんだっけ?デビューして数年は仕事も少なくて普通に働きながら声優やってたみたいだし、小野ゆーも黒バスに出てちょっと経つ前まではバイトしてたし、山本希望さんも仕事がなくて事務所もクビ寸前だったらしいから、デビューしてすぐ売れるなんて本当に稀なケースだし、専門学校のオープンキャンパスで講師の人が「売れるまでに運が良くて3年か5年、それでも10年はかかる」って言ってたのはあながち間違いではないんだね

    +21

    -0

  • 1100. 匿名 2019/03/07(木) 01:31:18 

    福士蒼汰は乙女ゲームにめっちゃ出てる
    中音イケボが一番女受けするね
    若い頃の櫻井や鳥海も乙女ゲーで人気あった

    +13

    -0

  • 1101. 匿名 2019/03/07(木) 01:34:44 

    福士蒼汰が声優?!仮面ライダーの時滑舌悪すぎて何言ってるか分からなかったけど今はちゃんと喋れるの?!

    +12

    -7

  • 1102. 匿名 2019/03/07(木) 01:34:59 

    鳥海さんの声で結婚バレ知らなかったけど特定する人すごい
    他の声優さんの付き合ってる疑惑とかもだけどちょっとした写真とかSNSでの発言とかで特定するよね
    細かく時系列に並べたり、ほんっとに些細な部分から一致するものとかを見いだしたりしてて驚くな

    +40

    -0

  • 1103. 匿名 2019/03/07(木) 01:35:43 

    石川界人はマネと付き合ってることをチラチラ匂わせるからイベ行ったり熱心な応援はしなくなった
    気になる作品は追う程度

    ガチ恋乙と言われようが、小倉唯や斉藤壮馬みたいな異性の影を出さないタイプに惹かれる理由がわかる

    +52

    -0

  • 1104. 匿名 2019/03/07(木) 01:36:47 

    >>1101
    福士蒼汰本人かと思ったら声優会の福士蒼汰かいなwwwあのうたい文句は意味がわからん( ・∇・)

    +26

    -0

  • 1105. 匿名 2019/03/07(木) 01:36:47 

    かいとやたらマネージャーの話するもんね
    マネと付き合ってる柿原とのイベントでマネとの関係性が羨ましいとか言ってたし

    +31

    -0

  • 1106. 匿名 2019/03/07(木) 01:37:58 

    >>1103
    だからファンの年齢層高いのかな?若い子はもっと夢見れる斉藤壮馬とかに行きそう

    +9

    -0

  • 1107. 匿名 2019/03/07(木) 01:38:55 

    木村は普通にブスだろ。

    +9

    -0

  • 1108. 匿名 2019/03/07(木) 01:41:00 

    ガチ恋バッサリ切るのに構ってちゃんだし、腐営業は熱心でよくわからん 声と顔は好きだからもどかしい

    +24

    -0

  • 1109. 匿名 2019/03/07(木) 01:44:27 

    石川は若いしイケボだし顔もまぁまぁだからガチ恋わかるが、前野のガチ恋がわからない
    写真の角度が痛い
    前はもっと普通だったよね?

    +51

    -0

  • 1110. 匿名 2019/03/07(木) 01:45:23 

    >>1047
    斉藤朱夏は愛嬌があって好きだったんだけど、おぎゆかと古くからの付き合いで今でもプライベートで親交がある時点であぁ……と思ったよ

    +10

    -0

  • 1111. 匿名 2019/03/07(木) 01:47:43 

    >>1103
    年が近くルックスが並以上なら男はヤるのに事務所は何考えてんだ
    男声優に女マネつけるの多い

    +9

    -1

  • 1112. 匿名 2019/03/07(木) 01:47:56 

    >>964
    寺島の元ファンです
    ガチ恋じゃないから最初は結婚おめでとーって気持ちだったけど匂わせしてたと聞いて冷めたわ
    匂わせでドン引きした人多いんじゃないかな

    +33

    -0

  • 1113. 匿名 2019/03/07(木) 01:50:00 

    声優マネなんてブラックだから男はやりたがらない→女が多い

    +16

    -0

  • 1114. 匿名 2019/03/07(木) 01:51:46 

    カイトマネと付き合ってるの!?あやねるの方がマシだな 売れっ子だし性格も似てる

    +15

    -0

  • 1115. 匿名 2019/03/07(木) 01:53:01 

    てらしー仕事あんの?日野さんの方が仕事増えてない?福山と立花がいなくなった恩恵受けてないよね?

    +36

    -0

  • 1116. 匿名 2019/03/07(木) 01:54:41 

    てらしーは自分もオタなのにオタクの気持ちわからんよね 匂わせより添い寝事件が無理
    同じ理由で細谷も

    +31

    -0

  • 1117. 匿名 2019/03/07(木) 01:55:51 

    柿原も石川界人もマネとの噂?とか知らなかった
    色々検索してみたけど、本人達の話に頻繁に出るから噂になった感じなのかな、よく分からないけど

    +33

    -0

  • 1118. 匿名 2019/03/07(木) 01:56:57 

    斉藤朱夏は大島優子に似てる 男受けする容姿だなぁと。女はりきゃこや小宮みたいなわかりやすい美形のが好きかも

    +18

    -0

  • 1119. 匿名 2019/03/07(木) 01:58:56 

    煽りじゃないんだけど、炎上しようがおばさんファンは達観してるのかファン辞めしないね
    母親目線で見守る感じ

    +9

    -0

  • 1120. 匿名 2019/03/07(木) 01:59:05 

    柿原とマネは有名じゃない?一緒に独立した
    その二人を見て関係性が羨ましいとイベで言ったカイトくん

    +33

    -0

  • 1121. 匿名 2019/03/07(木) 02:00:20 

    >>1109
    前野のガチ恋はいい歳して痛い人が多そう
    声は好きだが最近痛すぎ

    +20

    -0

  • 1122. 匿名 2019/03/07(木) 02:00:30 

    >>1112
    オタの気持ちが分かってるところとキャラ愛が人気だったのに、まさかのキャラ使っての匂わせとかあり得ないですよねー
    結婚後のCD売り上げは下がってるし(最後2枚はアニメ主題歌)、おれパラグッズとかも他のキャストとコラボして売るのに必死みたいですしねー
    ないわー
    声優業界の闇を語るトピpart3

    +17

    -0

  • 1123. 匿名 2019/03/07(木) 02:01:41 

    推しは女の影が無さすぎ&容姿だけなら非モテ
    けどあの声とマメな性格なら狙った子は落とせそうだよなあと
    変な気持ちを抱いてる

    +19

    -0

  • 1124. 匿名 2019/03/07(木) 02:02:49 

    石川好きだけど、トークつまらんからラジオ聞いてなかった 匂わせはひくな
    ソーマに乗り換えるぞコラ

    +15

    -1

  • 1125. 匿名 2019/03/07(木) 02:03:59 

    ドル売りしてなくても結婚や熱愛だと売上落ちる 羽多野もCD売上下がってた

    +23

    -0

  • 1126. 匿名 2019/03/07(木) 02:04:59 

    >>1116
    添い寝事件って何ですか?
    細谷さんのも知らないから気になる

    +38

    -0

  • 1127. 匿名 2019/03/07(木) 02:06:27 

    Aqoursの総選挙、花丸が1位なんておかしいと思ったらアミューズ所属の人だった
    セイントスノウの二人もアミューズ
    大きい事務所だからでしゃばれるのかなって思った

    +18

    -0

  • 1128. 匿名 2019/03/07(木) 02:07:35 

    匂わせよりいじめでドン引きしたけど足の引っ張り合いなんてみんなやってそうだよね…前の方の知り合いが声優関係の人達のコメ見ると

    +34

    -0

  • 1129. 匿名 2019/03/07(木) 02:08:23 

    ジャックと梅原は声質的に人気キャラ掴みにくいのに、ファン降り落とすような事してアホ

    +33

    -0

  • 1130. 匿名 2019/03/07(木) 02:09:24 

    ジャックは面白いけど、ファンから見たら腹立つよな。私なら推し変する

    +29

    -0

  • 1131. 匿名 2019/03/07(木) 02:11:32 

    >>1129
    低音キャラ減ってるのにあほだよね
    二人ともは渋い声質でキラキラしてないから尚更

    +22

    -0

  • 1132. 匿名 2019/03/07(木) 02:11:50 

    >>1123
    芸能業って人一倍承認欲求強いし女作らないと病みそう

    +7

    -0

  • 1133. 匿名 2019/03/07(木) 02:13:07 

    立花はトークでの笑い方が可愛いなと思ってて興味持ったけど結婚関連でドン引きした
    素直に若手推しとくわ

    巴衛はすき

    +13

    -0

  • 1134. 匿名 2019/03/07(木) 02:15:55 

    >>1118
    小宮有紗や逢田梨香子の方が集合してもパッと目を引く美人なのにね
    明らかな美人より手の届きそうな斉藤朱夏がオタク男にウケるのかなと思った
    けど歌番組観てたらやりすぎな満面の笑みが不自然すぎて怖かったー男にはいいのかもしれないけど
    おぎゆかの件といいTwitterの自分アピールといい、斉藤朱夏になんか闇を感じる

    +23

    -0

  • 1135. 匿名 2019/03/07(木) 02:17:36 

    女オタも美形より丸顔の優しそうな顔のがすきだからね
    梅原より西山のが人気ある なお声質

    +7

    -0

  • 1136. 匿名 2019/03/07(木) 02:19:01 

    西山はじゅんじゅんと元東方神起のユチョンに似てる

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2019/03/07(木) 02:21:12 

    斉藤壮馬、土岐や野上翔がオタ受けしそうな容姿
    若い頃の梶も
    シュッとしたイケメンより丸顔の女顔

    +15

    -0

  • 1138. 匿名 2019/03/07(木) 02:22:21 

    >>1052
    萌えアニメが男の都合の良い女性を描いた全くのファンタジーであるように
    BLも女性が生み出したファンタジー
    LGBTとは一切関係ない

    +23

    -0

  • 1139. 匿名 2019/03/07(木) 02:22:30 

    水瀬いのりちゃんがオタクに冷たいと聞いて引いた 梅原といい立場をわかってない人苦手

    +20

    -0

  • 1140. 匿名 2019/03/07(木) 02:23:17 

    梅原はイベントとかラジオとかでのトーク聞いてると優しい人ではないなと思ってしまう
    怖くなる

    +24

    -0

  • 1141. 匿名 2019/03/07(木) 02:24:34 

    >>1130
    外野はjackwwwキャラ立ちして面白えじゃんwwと笑えるけど金使わないし他人事なんだよね
    これが推しならファンやめてる

    +24

    -0

  • 1142. 匿名 2019/03/07(木) 02:27:48 

    私もファンやめるな
    だからこそ怒ってるファンをバカにする気持ちはない
    ガチファンじゃないからジャックの厨二チックな言動には笑えるけども

    +24

    -0

  • 1143. 匿名 2019/03/07(木) 02:27:53 

    梅ちゃんイケメンすぎて苦手(偉そうにすまん) 声はかっこいいし日常系よりゴブスレやキルヒアイスみたいなファンタジー向けの声だと思う

    +4

    -6

  • 1144. 匿名 2019/03/07(木) 02:28:49 

    >>1140
    キリッとした美形だから尚更怖く感じる
    同じく増田も苦手

    +16

    -1

  • 1145. 匿名 2019/03/07(木) 02:29:52 

    梅とまっすーは同じ誕生日、、あっ察し

    +0

    -3

  • 1146. 匿名 2019/03/07(木) 02:32:07 

    若手男性声優トピなんども申請してるのに通らない
    管理人お願い🥺

    +7

    -2

  • 1147. 匿名 2019/03/07(木) 02:32:40 

    >>1127

    花丸も人気はあるけど今の人気と勢いだったら絶対善子だと思ってた!
    セイントスノウあんまりにも出てくるからお腹いっぱい。Aqoursオーディション落ちた子だけど事務所の力でねじ込んだのかな。

    アライズは好きだった....

    +7

    -0

  • 1148. 匿名 2019/03/07(木) 02:34:02 

    増田俊樹とかも人気なんじゃないの?
    あとヒプマイ声優の一部(若手とか)は一気に知名度上がって人気になった印象ある

    +41

    -0

  • 1149. 匿名 2019/03/07(木) 02:34:02 

    >>1125
    羽多野は声質的にドル売りしてないように見えるけど、CDだしてるしライブもやってる充分ドル売り

    +17

    -0

  • 1150. 匿名 2019/03/07(木) 02:35:18 

    日野立花も変なユニット組んでライブしてるもんな
    ドル売りは中堅もしてる

    +5

    -0

  • 1151. 匿名 2019/03/07(木) 02:36:08 

    ジャックは歌手活動したいくせにファン突き放したのがバカ

    +24

    -0

  • 1152. 匿名 2019/03/07(木) 02:37:24 

    >>1114
    あやねるのがマシ 同年代、顔も同じくらいで性格もそっくり。 マネージャーとか生々しい

    +9

    -0

  • 1153. 匿名 2019/03/07(木) 02:43:23 

    >>981
    私もうえだゆうじさんの声好き!
    昔よく主人公とか美少年キャラとかやってた頃特にファンだった
    今もおじゃる丸レギュラーとか、あとポケモンのタケシもカスミとセットで地味に時々出て来るんだよね
    今度のポケモン映画でもメインで出るっぽい

    +21

    -0

  • 1154. 匿名 2019/03/07(木) 02:46:47 

    >>1146
    採用されて欲しいな
    語り合いたい

    +3

    -1

  • 1155. 匿名 2019/03/07(木) 02:49:59 

    声優業界は声優も業界人も大体のヤツがクズ!!
    一斉を風靡したアイドル声優は男性声優でも女性声優でも大体がクズだと思った方がいい!!

    +19

    -0

  • 1156. 匿名 2019/03/07(木) 02:52:51 

    若手俳優トピは盛り上がったから若手声優トピ欲しいなぁ

    既にひとつあったよね?

    +7

    -0

  • 1157. 匿名 2019/03/07(木) 02:54:49 

    若手ってどの辺までなんだろ?

    梶裕貴とか岡本信彦とかはもう中堅に入ってる気がする
    江口拓也とかももう若手って感じがしなくなりつつある?

    +46

    -0

  • 1158. 匿名 2019/03/07(木) 02:55:44 

    前日落ちしてるのに伸びるねw
    私もだけどトピ残ってる人多いのかな

    +28

    -0

  • 1159. 匿名 2019/03/07(木) 02:56:01 

    >>1080
    それな。ついでに柿原も歌歌わせるとキャラのこと忘れていつもただの柿原徹也だよ

    +24

    -0

  • 1160. 匿名 2019/03/07(木) 02:58:21 

    >>73
    やっぱり水樹奈々や坂本真綾や平野綾あたりだと思う。
    できればその種を蒔いた林原めぐみや國府田マリ子や椎名へきるあたりも評価してほしい。

    +16

    -0

  • 1161. 匿名 2019/03/07(木) 03:03:39 

    >>81
    声優業界でマトモな人は関俊彦さんとお亡くなりになった富田耕生さんくらいしかパッと思いつかない苦笑

    声優って良くも悪くも個性的でメンタルが強くてストレスが感じにくい人じゃないと大成しない業界だから名前が売れた人はどうしても非真人間になりやすいかなと思う。

    +38

    -1

  • 1162. 匿名 2019/03/07(木) 03:05:47 

    >>1089
    32歳だよ
    今年33歳になるし、恋愛バレしなくてもアイドル売りはちょっとキツイ感じ
    ぶりっ子で私可愛いでしょ?って感じの加工自撮りツイッターにあげてて苦手

    +11

    -0

  • 1163. 匿名 2019/03/07(木) 03:09:11 

    >>93
    あなたは地方住みですが?
    今はテレ東やMXやBS11で深夜アニメがものすごくバンバン流れていますよ?
    CSでもAT-Xだけじゃ枠が全然足りなくて他所のBSやCSに流れるアニメが一杯ありますよ?

    +1

    -5

  • 1164. 匿名 2019/03/07(木) 03:14:19 

    井上喜久子さん「刑事コロンボ 幻の娼婦」吹き替えで
    ベッドシーン、喘ぎ声やってたよ
    清純派だと信じてたのに〜

    +4

    -7

  • 1165. 匿名 2019/03/07(木) 03:15:09 

    >>110
    声優も舞台俳優から上がってきた人だと芸能人と親交がある人はまぁまぁいるよ。
    有名なケースだと田中真弓と渡辺正行とか朴璐美と小栗旬とか。

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2019/03/07(木) 03:15:28 

    ベテラン神格化されてるけど変な人多くない?林原めぐみはアムロ人気に嫉妬してブログで長文愚痴ってたのは痛い

    +33

    -0

  • 1167. 匿名 2019/03/07(木) 03:16:41 

    酒癖悪い人多い 大御所は酒飲みだからそれ関連の病気で若くして亡くなる なんだかなぁ

    +6

    -1

  • 1168. 匿名 2019/03/07(木) 03:17:38 

    ブシロードのゴリ押しすごいよね。地元のマイナー駅でもバンドリの宣伝のポスター貼ってるしバンドリとヴァンガード再放送し過ぎ。

    +17

    -0

  • 1169. 匿名 2019/03/07(木) 03:17:41 

    >>117
    この画像を見ると梶裕貴は身長が低いから俳優じゃなくて声優を目指したかな?とも思う。

    +10

    -0

  • 1170. 匿名 2019/03/07(木) 03:17:46 

    男はベテランから若手まで喫煙者が多い 商売道具なのにアホみたい

    +15

    -0

  • 1171. 匿名 2019/03/07(木) 03:18:35 

    >>1157
    まだ20代だけど内山昂輝も中堅ぽい

    +13

    -0

  • 1172. 匿名 2019/03/07(木) 03:18:51 

    >>1132
    だよねー
    最近シチュ系で売れだした人なんだけど
    非モテ好青年風でいてファンサが細やかで女慣れしてる
    かっこつけたイケメンよりなんかモテそう

    +2

    -0

  • 1173. 匿名 2019/03/07(木) 03:20:37 

    キャラソンといえば櫻井
    作品によってキャラソン歌う歌わない決めるな
    おとめ妖怪ざくろは歌って欲しかった。他のカプはみんな歌ってるのに、櫻井だけセリフのみ。作品オタとして残念

    +9

    -3

  • 1174. 匿名 2019/03/07(木) 03:22:14 

    役者でもブサイクや小柄いるやん
    結局求められてるものが違うのよ
    梶と神谷は俳優志望ぽいが、声がアニメすぎて無理。吹き替えですら浮いてる

    +35

    -0

  • 1175. 匿名 2019/03/07(木) 03:23:24 

    >>52
    それだと関智一とよくつるんでる長沢美樹とか朴璐美とか、杉田智和の事を気に入っているゆかなや悠木碧もクズなのかよ!?

    でも芸能界でも川谷絵音とベッキーとか手越祐也と鬼頭桃菜みたいな悪い意味でお似合いなカップルも結構いるからなぁ。。。苦笑

    +16

    -1

  • 1176. 匿名 2019/03/07(木) 03:23:56 

    >>1174
    俳優と声優どっちが上とかじゃなく向き不向きだよね。役者も声質は大事だが、アフレコすると棒過ぎ

    +24

    -0

  • 1177. 匿名 2019/03/07(木) 03:25:31 

    >>1166
    林原めぐみも痛いし古谷もキャラ人気を本人人気と勘違いしてキツイ

    +41

    -0

  • 1178. 匿名 2019/03/07(木) 03:26:11 

    >>121
    そういう連中って子安武人や井上和彦も顔負けレベルで後輩やファンの女を喰いまくってそうだなwwwww

    +7

    -2

  • 1179. 匿名 2019/03/07(木) 03:26:42 

    >>1166
    林原めぐみ信者強すぎるけど
    性格キツすぎてあんま好きじゃない

    ハートフルステーションでアシスタントやってた保志さんが縮こまってた

    +17

    -0

  • 1180. 匿名 2019/03/07(木) 03:27:12 

    古谷は若い子にキャーキャー言われて嬉しそう
    いくらブスな腐とはいえおっさんから見たら若いもんな

    個人的に赤とアムロは声がジジイすぎて萌えないが

    +50

    -0

  • 1181. 匿名 2019/03/07(木) 03:29:25 

    バスツアーで安室の抱き枕と一緒に寝っ転がってキャーキャー言われてたらしい、、キッツ

    +46

    -0

  • 1182. 匿名 2019/03/07(木) 03:29:34 

    林原さん好きだし唯一無二だし歌をよく聞くけど
    プロデューサーが優れてたなと思う イメージ戦略がすごかった
    今はSNSだけはやらないでほしい人

    +35

    -0

  • 1183. 匿名 2019/03/07(木) 03:30:11 

    えっみもりんもう32なの!?

    +2

    -1

  • 1184. 匿名 2019/03/07(木) 03:31:35 

    >>1182
    なおブログ
    三石琴乃も若手の愚痴がきつい そのソシャゲやイベントこそベテランが一番恩恵うけてんのに
    自分もそこまで上手くないやん

    +11

    -0

  • 1185. 匿名 2019/03/07(木) 03:33:17 

    >>135
    もうとっくにそういうシステムになってるよ!!wwwww

    ただ、そういうシステムなので優希比呂みたいに少年声で売っている声優は現場の仕事ができなくなって講師の仕事が中心になる人もいるけどね。

    そういう点では山口勝平って逸材なんだなぁと思う。
    未だに裏名義無しでBLで受けボイス出してるしwwwww

    +10

    -4

  • 1186. 匿名 2019/03/07(木) 03:33:24 

    よく若手は同じ声ばかりというが、中堅ベテランが個性ある声しか生き残れないだけ
    それに昔と状況も流行りの声も違うし一様に若手を下げるのはおかしい

    +9

    -3

  • 1187. 匿名 2019/03/07(木) 03:35:25 

    かっぺーはナレーションもないしそこまで儲かってないと言ってた 少年声にしては役に恵まれてると思うけどね

    +29

    -1

  • 1188. 匿名 2019/03/07(木) 03:36:16 

    >>140
    今は声優業界は知名度も上がって儲かってしょうがないから、ホリプロみたいな一般の大手芸能プロダクションが声優業界進出を検討しているくらいだからな。

    +13

    -0

  • 1189. 匿名 2019/03/07(木) 03:38:06 

    ホリプロは声優部門畳もうとしてない?大橋彩香をイベントで酷使しまくってるよ
    声優として育てる気ゼロ

    +19

    -0

  • 1190. 匿名 2019/03/07(木) 03:44:37 

    國府田マリ子と椎名へきるは本人同士はとても仲が良かったけど、ファン同士はとても仲が悪かったので共演したくてもできなくて、仕方なく一緒にカラオケボックスに行って一緒にカラオケを歌うぐらいしかできなかったらしい。

    +25

    -0

  • 1191. 匿名 2019/03/07(木) 03:50:10 

    ミラクル9ってテレ朝でしょ?
    テレ朝って弱小局の時代が長かったから伝統的にアニメや特撮に強いテレビ局だから声優プロダクションとの繋がりが強いんだよ。
    フジやテレ東もそこら辺の事情は同じだな。

    +18

    -0

  • 1192. 匿名 2019/03/07(木) 03:56:46 

    >>191
    浅沼晋太郎は現役声優の中ではかなりのナルシストだなとは思う。
    でも浅沼晋太郎はまだ声優としてはキャリアは短いので嫌っているベテラン男性声優は結構いそうw

    +18

    -0

  • 1193. 匿名 2019/03/07(木) 03:58:42 

    >>1180
    安室が自身の1番の人気キャラらしいね
    毎回主役の自分より ライバルの敵キャラの方が人気でキャーキャー言われたことが無かったと…

    >若くて可愛い女性ファンが非常に多くなって、もう僕は嬉しい悲鳴なんですけど、「モテ期がきたな」という感触です。

    って実際言ってるし安室人気に乗じて温泉バスツアーまでやってる
    明らかに舞い上がってるよね

    +46

    -0

  • 1194. 匿名 2019/03/07(木) 03:59:33 

    >>195
    どうせあと2〜3年もすれば声優に文春砲や新潮砲が炸裂しまくるようになると思うよw
    浪川大輔はパイオニアになれて良かったねwwwww

    +13

    -0

  • 1195. 匿名 2019/03/07(木) 04:04:36 

    >>208
    実は男性声優のBLという仕事を開拓したのは三ツ矢雄二だったりする。

    ただ三ツ矢さんはグレーゾーンだと言ってたけどやっぱりブラックゾーンだったから、内心、三ツ矢雄二さんの事を嫌っている男性声優はいっぱいいる感じもする笑笑

    +32

    -1

  • 1196. 匿名 2019/03/07(木) 04:05:58 

    >>1185
    ん?未だに受けやってるの?
    …闇だわ

    自分でBL食物連鎖の最底辺とか言ってたから好きなんだろうね…

    +4

    -5

  • 1197. 匿名 2019/03/07(木) 04:06:19 

    >>210
    アトミックモンキーは林沙織という正真正銘の黒歴史があるからな

    +16

    -0

  • 1198. 匿名 2019/03/07(木) 04:09:36 

    >>228
    大野まりなを見ると本当に大変そうだなと思うし、ゆかなを見ると本当に心の底から楽しそうだなと思うw

    +2

    -1

  • 1199. 匿名 2019/03/07(木) 04:14:49 

    >>246
    ヒプノシスマイクはヒップホップファンでも賛否評論らしい。
    やっぱりZEEBLAはそれなりに認めていてK DUB SHINEは結構ディスってたw

    +18

    -1

  • 1200. 匿名 2019/03/07(木) 04:16:50 

    >>249
    羽海野チカ自体が結構痛い人だからどこまで信用していいかわからんwww

    +10

    -0

  • 1201. 匿名 2019/03/07(木) 04:42:09 

    >>354
    こればっかりは地道にキャリアを重ねて芸を磨いていくしか方法がない

    +16

    -0

  • 1202. 匿名 2019/03/07(木) 04:43:31 

    >>1161
    富田耕生さんはご存命ですよ

    +1

    -1

  • 1203. 匿名 2019/03/07(木) 04:48:10 

    >>370
    でも平川大輔さんって他の声優さんからいじられるのが嫌いな事でも有名だから仲のいい声優さんより仲の悪い声優さんが多そうなイメージだな。
    人柄がいい声優さんもいいとこばかりじゃないね。

    +25

    -0

  • 1204. 匿名 2019/03/07(木) 04:53:56 

    >>389
    福山潤は二人三脚で事務所をしたかったけど、アクセルワンでは目論見が完全に外れてしまって、もう一度独立し直した感じ。

    +22

    -0

  • 1205. 匿名 2019/03/07(木) 04:57:01 

    >>393
    平野綾のイキリっぷりは確かに良くないと思うけど、だからと言ってクビになった報復措置でニャンニャン画像を流出させたバックバンドはもっと良くないと思うけどな。

    +49

    -1

  • 1206. 匿名 2019/03/07(木) 04:59:47 

    >>400
    声優業界の闇というより声優ファンの闇と言った方がいいな。
    声優ファンは自分がファンの声優の結婚はどうしても素直に喜べないらしい。

    +8

    -0

  • 1207. 匿名 2019/03/07(木) 05:07:10 

    普通の結婚報告なら祝福はするけどてらしーとしゅがみとかさとたくの奥さんみたいな人達のは素直に祝福出来ないのもわかるな
    もし自分の推しの声やってる人だったらファンやめたくなるしキャラ汚すなとさえ思う

    +43

    -0

  • 1208. 匿名 2019/03/07(木) 06:28:07 

    バンドリのゴリ押しが酷すぎてうんざり
    ライブし出してからファンがやたら神格化して喜んでるからブシロードの社長にメンバーを休ませてあげてって言ったところで無意味じゃん

    芸能人が声優やるのはやめろと言いながらアニメが無かったらパッとしないバンドがテレビに出たり音楽雑誌に載るのはええんかいな、音楽好きからしたら迷惑でしかないわ

    +45

    -0

  • 1209. 匿名 2019/03/07(木) 06:53:46 

    >>996
    沢城みゆきさんは、声優同士で選ぶ「スゴイと思う声優ランキング」で並み居るベテラン勢をおさえて女性2位(総合4位)だけどね。
    総合1位の山寺宏一さんが「もし沢城みゆきが男だったら潰していた」と言うくらい同業者にもその実力を認められてる。
    プロが選んだ『声優総選挙』1位は山寺宏一【全順位発表】 | ORICON NEWS
    プロが選んだ『声優総選挙』1位は山寺宏一【全順位発表】 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 幅広い世代の声優たちが「本当にスゴイと思う声優」を選ぶテレビ朝日系の特番『人気声優200人が本気で選んだ!声優総選挙3時間SP』が9日に放送され、タレントやMCとしても活躍する山寺宏一(55)が1位に選ばれた。 同番組では200人を超える人気声優にア...


    順位 名前(敬称略) 代表作と役名

    1位 山寺宏一 『新世紀エヴァンゲリオン』加持リョウジ
    2位 野沢雅子 『ドラゴンボール』孫悟空
    3位 藤原啓治 『クレヨンしんちゃん』野原ひろし
    4位 沢城みゆき 『ルパン三世』峰不二子
    5位 関智一 『ドラえもん』スネ夫
    6位 田中真弓 『ONE PIECE』ルフィ
    7位 高山みなみ『楽しいムーミン一家』 ムーミン・トロール
    8位 中尾隆聖 『ドラゴンボールZ』フリーザ
    9位 古川登志夫 『ドラゴンボールZ』ピッコロ
    10位 大塚明夫 『ブラックジャック』ブラックジャック
    11位 林原めぐみ 『新世紀エヴァンゲリオン』綾波レイ
    12位 森川智之 『ズートピア』ニック・ワイルド
    13位 柴田秀勝 『タイガーマスク』ミスターX
    14位 諏訪部順一 『ユーリ!!! on ICE』ヴィクトル・ニキフォロフ
    15位 三石琴乃 『美少女戦士セーラームーン』月野うさぎ
    16位 矢島晶子 『クレヨンしんちゃん』野原しんのすけ
    17位 榊原良子 『機動戦士Zガンダム』ハーマン・カーン
    18位 小林清志 『ルパン三世』次元大介
    19位 塩屋翼 『SLUM DUNK』宮城リョータ
    20位 千葉繁 『ハイスクール奇面組』一堂零
    21位 日高のり子 『タッチ』浅倉南
    22位 神谷明 『北斗の拳』ケンシロウ
    23位 肝付兼太 『ドラえもん』スネ夫
    24位 三ツ矢雄二 『タッチ』上杉達也
    25位 平田広明 『ONE PIECE』サンジ
    25位 島本須美 『ルパン三世 カリオストロの城』クラリス

    +5

    -25

  • 1210. 匿名 2019/03/07(木) 07:11:09 

    2次元の男しか無理と言いつつ声優のライブに行く

    +48

    -0

  • 1211. 匿名 2019/03/07(木) 07:19:40 

    梶裕貴の恋人疑惑があった人みんなショートカットにしていて怖い。

    +55

    -0

  • 1212. 匿名 2019/03/07(木) 07:23:58 

    >>1209
    それって偏ったランキングだよね
    当時アンケート答えたって言う声優の卵達がSNSで暴露してたけど、皆自分の事務所の先輩を優先的に挙げていたって
    ランクインしてる声優の所属事務所も偏っている

    +43

    -0

  • 1213. 匿名 2019/03/07(木) 07:48:09 

    >>1127
    善子が逆転負けしたんだよね。前回の総選挙も逆転負けで2位。善子推しの人たちが報われないなーと思う。

    +8

    -0

  • 1214. 匿名 2019/03/07(木) 08:13:03 

    秋元も声優グループ作ってるけど、人気あるの?

    +4

    -0

  • 1215. 匿名 2019/03/07(木) 08:30:45 

    >>1196
    宮田さんが言い出したんだよ

    +2

    -0

  • 1216. 匿名 2019/03/07(木) 08:33:56 

    >>1209
    こわ
    「男だったら潰してた」って山ちゃん
    今までも何人か潰してるってこと?

    +48

    -1

  • 1217. 匿名 2019/03/07(木) 08:35:30 

    >>1215
    宮田幸季?

    +4

    -1

  • 1218. 匿名 2019/03/07(木) 08:36:41 

    密室の中でおじさんとおばさんが奇怪な声を張り上げて仕事を取るんだ。そりゃ闇持ちや変人の打率も濃いでしょ。平凡な一般脳なら今頃は順応できずに鬱だって

    +23

    -1

  • 1219. 匿名 2019/03/07(木) 08:37:33 

    >>1185
    優希比呂の少年ボイスは至高だったから聞けなくなってしまって寂しい
    リメイクとかでも軒並み交代してるんだよね
    私はベテランの少年声も聞きたいと思うけど、おじさんの少年声は聞きたくないって意見もあるしギャラも高いしで仕方ない事でもあるよね

    +16

    -0

  • 1220. 匿名 2019/03/07(木) 09:14:14 

    >>18
    芸能人と一緒で自己顕示欲すごいからね
    優しい声優は少ない

    +9

    -0

  • 1221. 匿名 2019/03/07(木) 09:49:51 

    >>487
    これでストーカーなのかあ…
    シークレットゲストってことは勝手に飛び入りって事でもなさそうだし、招待されてなかったら同業のアーティストのライブには行けないんでしょうか?

    +7

    -9

  • 1222. 匿名 2019/03/07(木) 09:50:58 

    ここみて神谷小野が不仲って知ってびっくり
    特別親しくないだけじゃなくて仲悪いの?

    +31

    -1

  • 1223. 匿名 2019/03/07(木) 10:17:10 

    >>1013
    あと体操着
    背が小さくて童顔ですっぴんの女がすきとか、ガチ

    +17

    -0

  • 1224. 匿名 2019/03/07(木) 10:22:39 

    てらしーの添い寝事件って添い寝CDのフリートークでこんなCD聴いてないで彼氏作れよって言ってたやつだっけ?

    +42

    -1

  • 1225. 匿名 2019/03/07(木) 10:24:50 

    >>436
    でも演技は下手なまま

    +7

    -0

  • 1226. 匿名 2019/03/07(木) 10:26:16 

    >>1224
    ひっでーーww

    +68

    -0

  • 1227. 匿名 2019/03/07(木) 10:27:48 

    某声優のトークショー行ったことあるけど声優はクズばっかりですよって言ってたのでまぁそういうことなんだと思う
    まともな人もいるんだろうけど

    +28

    -0

  • 1228. 匿名 2019/03/07(木) 10:34:06 

    >>1222
    神谷が小野に奢らせている、お返しもなし。という話は聞いたことある

    +15

    -2

  • 1229. 匿名 2019/03/07(木) 10:35:15 

    >>567
    やっぱりK国の人だもんね

    +15

    -4

  • 1230. 匿名 2019/03/07(木) 10:36:05 

    >>1228
    うわーそうだったんだね
    不仲だとは思わなかったからびっくり
    教えてくれてありがとう

    +14

    -0

  • 1231. 匿名 2019/03/07(木) 10:36:22 

    男性声優の枕営業って気持ち悪い。ほとんどブサメンなのに。

    +23

    -0

  • 1232. 匿名 2019/03/07(木) 10:36:36 

    >>565
    やっぱりK国の人だもんね

    +5

    -3

  • 1233. 匿名 2019/03/07(木) 10:45:49 

    ロバート秋山のクリエイターズファイルの、二木陽次めっちゃ好き

    いい年したおっさんなのに中二病みたいなファッションとか無駄に動きが大きい所とか男性声優の特徴捉えすぎてて
    声優業界の闇を語るトピpart3

    +102

    -0

  • 1234. 匿名 2019/03/07(木) 10:52:00 

    昔の声優みたいに顔出ししない演技上手くてイケボな人たちが女性と遊んでるくらいなら許せる。
    けど最近の声優はクラスにいそうな男子の声ばっかりのくせにグッズやライブ、イベントで儲けようとしてて、そんな暇あるなら演技の勉強してよって思う。

    +33

    -1

  • 1235. 匿名 2019/03/07(木) 11:05:18 

    演技自体は昔より今の若手のが上手いよ

    +1

    -4

  • 1236. 匿名 2019/03/07(木) 11:06:08 

    >>1234
    今は重たいイケメンボイスよりクラスにいそうなイケボの方がトレンド

    +16

    -0

  • 1237. 匿名 2019/03/07(木) 11:06:55 

    若手の顔出しばかり批判されてるけど中堅ベテランもガンガン顔出しやってんじゃん

    +7

    -0

  • 1238. 匿名 2019/03/07(木) 11:09:52 

    >>1233
    これ初めて見た時
    中村悠一かと思ったよ(笑)
    声優業界の闇を語るトピpart3

    +100

    -0

  • 1239. 匿名 2019/03/07(木) 11:16:49 

    関智一の本に枕営業のことが書いてあったから本当にあるんだね

    +14

    -1

  • 1240. 匿名 2019/03/07(木) 11:19:00 

    >>1221
    仲良い男性が突然出てきたら「ちょっと〜(笑)」ってなるけど、自分に好意を寄せてくれてるけど正直迷惑に思ってる男性だったら怖いと思うよ

    +49

    -0

  • 1241. 匿名 2019/03/07(木) 11:28:07 

    Aqoursの総選挙花丸ちゃんが好きで
    1位になって嬉しかったけど
    アミューズだのなんだのってネットで見ると
    喜んでる自分が悲しくなってきた
    でもAqoursはあくまでも声優がメインって
    感じがするから少しうんざりしてる
    アニメ2期もあまり好みじゃなかった
    (アニメ作っている方や好きな方ごめんなさい)
    しょせん、キャラより声優ありきなのか…


    +16

    -1

  • 1242. 匿名 2019/03/07(木) 11:31:57 

    >>1241
    私も花丸ちゃん推しだよ~
    そんなにおかしいと思わないけどな。3年生とかが1位とったら疑っちゃうけど

    +4

    -6

  • 1243. 匿名 2019/03/07(木) 11:42:06 

    ここまでのコメント見ると声優業界も芸能界の一部かもしれないけど、芸能界に負けず劣らずドロドロしてるね… ディズニー映画の吹き替えってアニメの人気声優じゃなくて大体ミュージカルや舞台で活躍してる俳優さんや音大で声楽やってた人が多いのはやっぱり歌唱法とか演技のニュアンスが日本のアニメとはちょっと違うからなのかな… 萌え声の声優やアイドル声優がディズニー映画で吹き替えやってたら違和感覚えそう

    +28

    -0

  • 1244. 匿名 2019/03/07(木) 12:24:44 

    花丸ちゃん1位は確か担当声優がセンターになりたいかそんな感じのこと前に言ってて、それをオタが絶賛してた
    だから今回の1位取ると思ってたら案の定…
    個人的には善子に1位取ってほしかった

    +10

    -0

  • 1245. 匿名 2019/03/07(木) 12:26:49 

    蒼井翔太がずっと声優として起用されるのが謎
    歌はいいけど、演技ずっと下手だよね?
    うたプリの藍ちゃん、キャラも歌も好きだけど話すたびにハラハラする

    +55

    -0

  • 1246. 匿名 2019/03/07(木) 12:28:33 

    >>1147
    セイントスノウの二人ってAqours落ちた人たちだったんだ!
    映画にもでしゃばってきてうんざりです
    アライズはそんなことなかったのにね

    +10

    -0

  • 1247. 匿名 2019/03/07(木) 12:31:13 

    >>973
    ニーアオートマタの2Bも良かった

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2019/03/07(木) 12:34:50 

    >>1245
    太客がいるからかと
    歌はうまいよね 歌は

    +5

    -0

  • 1249. 匿名 2019/03/07(木) 12:35:31 

    Aqoursの総選挙かなんちゃんビリだったけどかなんちゃん不人気なの?
    個人的に一番好きなキャラなので残念だった

    +4

    -1

  • 1250. 匿名 2019/03/07(木) 12:46:04 

    >>1249
    前回1位だったからじゃない?
    まだセンターになったことないキャラがいるから果南ちゃんが好きな人の票はそこに流れたんだと思うよ

    +8

    -0

  • 1251. 匿名 2019/03/07(木) 12:46:06 

    裏垢で先輩の悪口言う奴最低
    斎藤壮馬とか梅原とかさ

    +55

    -1

  • 1252. 匿名 2019/03/07(木) 12:46:56 

    >>714
    中井さんに闇は見えない
    嫁大好きだし家族大切にしてるイメージ

    +42

    -4

  • 1253. 匿名 2019/03/07(木) 12:49:27 

    声優の動画とか見て、「この人苦手…」って思った声優が担当してるキャラが好きじゃなくなるのが嫌で、声優関係の動画見るのやめた

    +25

    -1

  • 1254. 匿名 2019/03/07(木) 12:52:31 

    >>1222
    私もビックリ
    小野さんのライブの時には、神谷さんのフラワースタンドが一番大きいし、関係者席で前のめりで見てたって聞いたことある
    車もしょっちゅう乗せてもらって、お迎えとか来てもらったりしてるらしいし…

    +18

    -0

  • 1255. 匿名 2019/03/07(木) 12:55:12 

    >>1251
    なんでわざわざ証拠が残るTwitterでやりとりするかね
    先輩の悪口言いたい時あるのも分かるけど、もうちょっと気をつけるべきだよね

    +37

    -0

  • 1256. 匿名 2019/03/07(木) 13:01:33 

    アイドルものの作品は好きだから、ライブ行きたいんだけど、中の人の変なノリとかキャラがしなさそうなことやるとかで、なかなか行く気がしないんだよなぁ
    私は二次元の彼ら、彼女らが好きなわけで、声優には興味ないから、LIP×LIPみたいにバーチャルライブしてくれないかな

    +21

    -0

  • 1257. 匿名 2019/03/07(木) 13:04:54 

    もうおばさんの声優が、アニメの役と同じフリフリ衣装を着て歌ったり踊ったりするのは正直、見ていて痛い

    +31

    -1

  • 1258. 匿名 2019/03/07(木) 13:05:32 

    >>1244
    そんな事あったんですね!
    Aqours声優のイベントとかラジオは観てないので
    そんな事があるとは知らなかったです😅
    それがあった後だと1位になったら、ん?って
    なりますよね…

    +6

    -0

  • 1259. 匿名 2019/03/07(木) 13:07:48 

    >>1069
    むしろスタミュの華桜会の歌では森久保森久保してなくてあれ?森久保いる?wwってなった
    癖あるからだいたい物真似されてるし

    +8

    -0

  • 1260. 匿名 2019/03/07(木) 13:08:26 

    >>1255
    >>1251
    梅原と斉藤はまじで性格悪そう
    後者はヲタを取り込むの上手いから、タチ悪い

    +52

    -2

  • 1261. 匿名 2019/03/07(木) 13:13:29 

    >>1148
    ヲタ恋で主人公カップルの声優新人か?ってくらいしっくり来なかったんだけどカップルの眼鏡のキャラが棒読みすぎてうーんってなってたらそのうちにヒプマイで独歩としてラップしててびっくりした

    +16

    -0

  • 1262. 匿名 2019/03/07(木) 13:13:59 

    声優の闇というか、声優ファンの闇なんだけど、アニメ好き=声優好きと勘違いしないでほしい
    もちろん声は好きだけど、その人の性格とか好きな物とか知らないから!
    三次元が嫌で二次元にいってんのに、声優にいったら本末転倒

    +52

    -1

  • 1263. 匿名 2019/03/07(木) 13:18:26 

    >>1256
    あんスタとかアイナナとかやってたよね?あと今度うたプリも

    +7

    -0

  • 1264. 匿名 2019/03/07(木) 13:18:42 

    >>1256
    すごいわかる。
    私もアイドル作品にハマっててライブも行きたいけど歌ってるのはキャラじゃなくて生身の人間‥。
    声優じゃなくてキャラが歌ってる所見たいんだよなぁ
    初音ミクみたいなライブやってくんないかな

    +13

    -0

  • 1265. 匿名 2019/03/07(木) 13:19:43 

    >>1258
    声優がなりたいといって1位獲るのかよ…
    普通に声優抜きでキャラのランキングでやってほしいけど、同じキャラばっかり上位になるかな…

    +9

    -0

  • 1266. 匿名 2019/03/07(木) 13:22:53 

    >>1239
    そもそもアトモン林沙織は枕営業強要されたとか言われてたからね。関も女衒してそう

    +9

    -0

  • 1267. 匿名 2019/03/07(木) 13:30:02 

    >>1256です
    >>1263
    アイナナは本当に申し込むの迷った…結局申し込まず終わったけど
    今度のセカンドライブも、アプリ先行やるかどうしようかまた悩んでる
    >>1264
    そうです!初音ミクみたいなライブをやってほしいんです…
    ライブ行ったらキャラじゃなくて、生身の人間いると、一気に現実に引き戻された感ある
    お願いだから、ライブでは夢見させてくれ、キャラに会いたいんだよ

    +22

    -0

  • 1268. 匿名 2019/03/07(木) 13:30:31 

    蒼井翔太は上松の愛人でしょ
    女だらけアニメのシンフォギアにゴリ押しされたとき確信した

    +27

    -0

  • 1269. 匿名 2019/03/07(木) 13:31:50 

    男向けのドルものは演者も若いからまだ見れるけど、うたプリアイナナはおっさんだからキツイ
    せめてもっと若手にしろ

    +3

    -6

  • 1270. 匿名 2019/03/07(木) 13:35:03 

    上の方で宮野が演技下手コメあって共感した 沢城みゆきも違うトピでは演技上手い扱いだったからびっくり

    宮野はホスト部の頃は良かったのに

    +29

    -1

  • 1271. 匿名 2019/03/07(木) 13:36:04 

    宮野どんどん演技過剰になる

    +50

    -0

  • 1272. 匿名 2019/03/07(木) 13:36:13 

    >>1269
    それ
    衣装もキラッキラのやつだから、余計キツイ
    似合ってる似合ってないの問題じゃない

    +1

    -0

  • 1273. 匿名 2019/03/07(木) 13:36:36 

    >>1267
    こういうのじゃなくて?
    声優業界の闇を語るトピpart3

    +28

    -0

  • 1274. 匿名 2019/03/07(木) 13:37:04 

    >>1266
    本に書いてあったのは
    新人声優の「枕営業に誘われているんですが、どうすればいいですか」という質問に関智一が答えていたよ

    +15

    -0

  • 1275. 匿名 2019/03/07(木) 13:39:17 

    >>1273
    すいません、こういうのあるの初めて知った
    こういうのどこでやってるんですかね
    Twitterとかフォローしてるけど、情報回ってこない

    +8

    -0

  • 1276. 匿名 2019/03/07(木) 13:39:35 

    私も初音ミクとか他ボーカロイドがやってるみたいなあのライブを見てみたいな
    でもあれかなりお金がかかると見たんだけど、そういう面でも難しいのかな

    +17

    -0

  • 1277. 匿名 2019/03/07(木) 13:41:12 

    >>1273
    うたプリもやってたんだ、全然知らなかった

    +5

    -0

  • 1278. 匿名 2019/03/07(木) 13:43:05 

    >>1276
    声優本人がやるライブの需要のほうが高そうだし、大々的にやるのは難しそう
    やっぱりキャラ=声優って考える人が多いのかな

    +7

    -0

  • 1279. 匿名 2019/03/07(木) 13:45:17 

    >>1275
    私も行ったことないから詳しくはわからないんですけど、あんスタは全国ツアー、アイナナとうたプリはVR ZONEって所でやったみたい

    +6

    -0

  • 1280. 匿名 2019/03/07(木) 13:49:04 

    >>1277
    今まさに開催中だった

    +4

    -0

  • 1281. 匿名 2019/03/07(木) 13:49:27 

    二代目波平の声優・茶風林、“若手イジメ”や“愛人トラブル”など業界の評判最悪
    二代目波平の声優・茶風林、“若手イジメ”や“愛人トラブル”など業界の評判最悪
    二代目波平の声優・茶風林、“若手イジメ”や“愛人トラブル”など業界の評判最悪girlschannel.net

    二代目波平の声優・茶風林、“若手イジメ”や“愛人トラブル”など業界の評判最悪 「茶風林は、業界内ではとても有名な『パクり声優』なんです。彼はかつて、『ヤッターマン』のドクロベエ役で知られる滝口順平氏の声をクライアントの前で真似て、『俺は滝口さんより...

    +15

    -0

  • 1282. 匿名 2019/03/07(木) 13:51:59 

    >>1281
    この人名探偵コナンにもでてるよね?
    ショックだ

    +19

    -0

  • 1283. 匿名 2019/03/07(木) 13:52:22 

    >>1279
    そうなんですか!教えてくれてありがとうございます
    いろいろ調べて、そういうライブに行ってみよう

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2019/03/07(木) 13:59:19 

    ラブライブサンシャインで、声優のブロマイドがあった
    あれって誰が欲しいんだろう、私は普通にキャラのブロマイドがほしいんだけど
    声優業界の闇を語るトピpart3

    +43

    -2

  • 1285. 匿名 2019/03/07(木) 14:11:12 

    寺島ってキャラ人気を自分人気と勘違いしてる人だったんだね
    二次元と三次元の区別付かない声優こわ

    +29

    -0

  • 1286. 匿名 2019/03/07(木) 14:15:00 

    日笠陽子さん最近気になるんですけど悪い噂有りますか?
    楽しそうに演技するな~と思って観ているけど、テンション高い役は聞き取りにくい時もあるかもと思います

    +12

    -0

  • 1287. 匿名 2019/03/07(木) 14:15:36 

    蒼井翔太は上松の愛人というかあの事務所の社長が凄い敏腕らしい。
    何かの記事で新田恵海がアニサマ出たいと言ったら社長が あと四年待ちなさいって言われて四年後にμ’sのセンターで出たって話聞いた。
    あの事務所相当強いパイプがあると思う。

    +39

    -0

  • 1288. 匿名 2019/03/07(木) 14:18:31 

    トピずれです。
    今アニマックスで食戟のソーマやってて、弟がテレビ占領してるから夕食の時間に観るんだけど、凄い気まずいんだよね。
    何かエロい表現とかあるし。
    ファンの人いたらごめんなさい。

    +24

    -2

  • 1289. 匿名 2019/03/07(木) 14:22:12 

    >>1285
    声優ってそういう人多いよね
    自分の声だから人気があるとかなら、百歩譲ってまだマシだけど、キャラの人気イコール自分人気と解釈するのはと勘違いも甚だしい

    +31

    -0

  • 1290. 匿名 2019/03/07(木) 14:24:22 

    キャラ人気便乗で声優も人気出るからね
    あのキャラが当たってなければ人気出てなかっただろうな、て人多いよ

    +35

    -0

  • 1291. 匿名 2019/03/07(木) 14:31:46 

    ラブライブはライブ等でのキャラと声優のシンクロっていうのがそもそものコンセプトだから、普通の声優とはまたちょっと売り方が違うような気もするけどね…
    女向けのドリフェス!(5次元アイドル)もそんな感じ。キャラのグッズと声優本人(ドリフェスは正確には若手俳優だけど)のグッズ両方あった

    +12

    -0

  • 1292. 匿名 2019/03/07(木) 14:33:35 

    >>1288
    絵を書いてる人が
    エロ漫画の出身だからね
    しょうがないさ

    +9

    -0

  • 1293. 匿名 2019/03/07(木) 14:33:53 

    だいたい声優のいう一般人の人と入籍したって話は業界の人。
    マネージャーですら一般人になるしね。
    だから一般人と結婚したから男性キモオタが自分にもワンチャンあると思ってる人見ると哀れだなーと思う。

    +46

    -0

  • 1294. 匿名 2019/03/07(木) 14:36:07 

    その昔林原めぐみと人気AV女優の桜樹ルイが似てる!って評判だったの知ってますか?
    若い人は桜樹ルイ知らないだろうなと思って画像検索したけどどれもこれも18禁だったのでやめました
    男はAV女優似の女性好きだよね
    それに林原さんはちょっとエッチぽい顔してるよね?

    +2

    -10

  • 1295. 匿名 2019/03/07(木) 14:40:23 

    >>1293
    変なゴリ押しされてる声優だと特にアニメ、ゲーム会社スポンサー関係の人かと思う時ある

    +8

    -0

  • 1296. 匿名 2019/03/07(木) 14:40:54 

    >>1286
    日笠は声はいいがイベントやラジオがうるさくて苦手

    +17

    -1

  • 1297. 匿名 2019/03/07(木) 14:41:49 

    日笠、金朋、りえしょん
    岸尾、宮野

    イベントで見たくない声優 うるさい

    +28

    -0

  • 1298. 匿名 2019/03/07(木) 14:42:47 

    アスミス、日笠、戸松、豊崎愛生は旦那が業界人

    逆に男声優はファンとかの若い子と結婚する

    +22

    -0

  • 1299. 匿名 2019/03/07(木) 14:44:57 

    櫻井は嫁がカードキャプター世代らしいからアラサーだろうね まぁ私生活出さなければ女遊びしようがどうでも良い
    浪川みたいに女衒はひく 引退しろ

    +34

    -1

  • 1300. 匿名 2019/03/07(木) 14:45:49 

    >>1286
    そこまで悪い噂とかは聞かないし業界内に友達も多い印象だからいい人だとは思うんだけど、ほかの人も言ってるけどイベントとかで結構騒ぐのとツッコミが容赦ない(口が悪い)から、その辺でちょっとうーん?と思う人は多そう

    +6

    -0

  • 1301. 匿名 2019/03/07(木) 14:48:33 

    ブシロードのゴリ押しのバンドリとかレビュースターライトはアニメ見てるとCM入るけど、中の人たち微妙過ぎてライブとか舞台もレベル低そう

    そして臭そう

    +24

    -1

  • 1302. 匿名 2019/03/07(木) 14:49:18 

    制作スタッフがメインはオーディションだから枕はあり得ないあるとすれば音響に任せる脇レベルと言ってた。上の朴璐美の私塾生ゴリ押しはこれに当てはまるな

    +14

    -1

  • 1303. 匿名 2019/03/07(木) 14:50:38 

    オーディションっつても大手のゴリ押しから選ぶんでしょ 弱小やフリーだとチャンスないよね
    まぁ大手に所属することも実力のうちか

    +9

    -0

  • 1304. 匿名 2019/03/07(木) 14:51:02 

    >>459
    女癖が声優業界で一番と言ってもいいくらい悪いから。

    かかずゆみも自分の愛人にしていたらしいよ。

    +23

    -0

  • 1305. 匿名 2019/03/07(木) 14:51:51 

    >>1272
    Mマスは若手男性声優多くて良かったよ
    やっばりドルものは若くないとキツイ
    キラキラ感が出ない

    +17

    -0

  • 1306. 匿名 2019/03/07(木) 14:52:06 

    >>1290
    サーバルちゃんの尾崎とか
    声優業界の闇を語るトピpart3

    +24

    -0

  • 1307. 匿名 2019/03/07(木) 14:53:12 

    >>1291
    ラブライブはキャラとのシンクロ売りなのに初代センターのAVバレで阿鼻叫喚だったよね
    黒いわぁ

    +24

    -0

  • 1308. 匿名 2019/03/07(木) 14:53:38 

    種崎敦美さんはエロ出身だから応援されてるけど、そこまで声に特徴ないよね?でも大手に所属できて明らかに仕事増えたし運強いなぁ

    +19

    -1

  • 1309. 匿名 2019/03/07(木) 14:55:06 

    >>460
    性格が悪いと言うならジブリ側も人の事が言えない感じもするが。
    宮崎駿なんて手塚治虫の事を散々ディスっていたのに、自分はロリコンを公言してアニメの作り方もトップダウンもいいところだし。

    +34

    -1

  • 1310. 匿名 2019/03/07(木) 14:55:44 

    バンドリとかブシロ系はアニメつまらんからそこまで興味ない 声優オタは結局アニオタだから、アニメの出来が微妙だったり中の人ゴリ押しだと冷める

    +18

    -0

  • 1311. 匿名 2019/03/07(木) 14:57:17 

    >>1309
    ジブリって日本のアニメ環境の悪さを代表するところだよね

    +23

    -3

  • 1312. 匿名 2019/03/07(木) 14:57:54 

    オタクも過剰に声優を持ち上げるのが悪いよね
    普通にアニメ見てたら声優とか二の次三の次の世界じゃん

    +33

    -0

  • 1313. 匿名 2019/03/07(木) 14:58:25 

    阿澄佳奈、指輪してなかったから離婚した説あるけどどうなんだろうなー。

    +8

    -0

  • 1314. 匿名 2019/03/07(木) 14:59:28 

    斉藤くん好きだが太り過ぎ
    なぜ男声優は売れたら太るのか

    +28

    -0

  • 1315. 匿名 2019/03/07(木) 15:01:05 

    >>1308
    種ちゃんよくいる可愛い声だよね 個性はない
    ただ女で表で売れっ子でエロやる人今は少ないから持ち上げられてる

    +12

    -1

  • 1316. 匿名 2019/03/07(木) 15:02:00 

    >>465
    アイドル声優自体は否定はしないな。
    昔からアイドルみたいな人気の持ち方をしている声優さんはいたからな。

    アイドル声優自体を否定するのは林原めぐみさんや井上喜久子さんや子安武人さんや山口勝平さんを存在自体全否定するようなものだと思う。

    +25

    -2

  • 1317. 匿名 2019/03/07(木) 15:02:37 

    男向けは見ないからわからん 好きな男声優出てたら見る程度

    マジで男女で見るもの分かれてるよね

    +23

    -1

  • 1318. 匿名 2019/03/07(木) 15:04:23 

    皆じゃなくて一部だけど、声優がやらかすとその作品やコンテンツを一纏めにしてぶっ叩きだす過激な人も居るからそれが嫌だな

    +21

    -0

  • 1319. 匿名 2019/03/07(木) 15:05:10 

    バンドリやラブライブ興味ないからドル活動でも好きにやってくれって感じ

    イベント声優は興味ない
    若手女声優だと佐倉綾音、最近だと小原さんとかアニメに出てる人の方が好き

    +8

    -1

  • 1320. 匿名 2019/03/07(木) 15:05:55 

    >>475
    ねこむの場合、ホリプロに所属していたから、キャスティングにホリプロも動いているなら藤島康介もバンナムも断りたくても断れなかったからかな?と個人的には考えている。

    +19

    -0

  • 1321. 匿名 2019/03/07(木) 15:10:07 

    >>484
    それを言ったら緑川光と柴田亜美は仲がいい事で有名だったからね。
    この二人ももしかしたら肉体関係の可能性も考えられる話だからね。

    +4

    -0

  • 1322. 匿名 2019/03/07(木) 15:15:01 

    BL収録現場で作者と仲良くなる人もいるんでしょ笑

    +23

    -1

  • 1323. 匿名 2019/03/07(木) 15:15:38 

    えー石川界人マネとの交際を匂わせてたのか冷めた

    +15

    -0

  • 1324. 匿名 2019/03/07(木) 15:21:59 

    蒼井翔太は本人の闇もだしゴリ押しも闇だしファンも闇というより厄介だし闇しかない
    喋ってるの見てると不安になる

    +45

    -0

  • 1325. 匿名 2019/03/07(木) 15:29:41 

    神谷浩史が内田真礼にパンツ見せてよっていった~っていう話はネタとかデマなの
    マジの話ならノリとか冗談なのは分かるけどちょっと気持ち悪いわ…、声優業界ってこういう冗談?多い気がするなあ

    +29

    -1

  • 1326. 匿名 2019/03/07(木) 15:40:51 

    >>1314
    飲み会や打ち上げ出てるうちに太るらしい

    役を取る為にも呑みの席はなるべく出ておいた方がいいと保志さんが言ってた

    +41

    -0

  • 1327. 匿名 2019/03/07(木) 15:47:13 

    >>1322
    出演した江口にフォローされて喜んでたBL漫画家いたよ

    +7

    -0

  • 1328. 匿名 2019/03/07(木) 15:48:24 

    斉藤はまだ若いから見れるけど30超えたらやばいよ

    +22

    -0

  • 1329. 匿名 2019/03/07(木) 15:49:14 

    >>1325
    私は神谷オタじゃないが既婚隠しよりセクハラ発言が嫌い

    +28

    -0

  • 1330. 匿名 2019/03/07(木) 15:49:56 

    >>1317
    ガルちゃんラブライブやバンドリとか詳しいなと思うわ

    +9

    -0

  • 1331. 匿名 2019/03/07(木) 15:51:03 

    サーバルちゃんブシロのギャラ状況を暴露してて流石に木谷が怒ってたな

    +18

    -0

  • 1332. 匿名 2019/03/07(木) 15:52:44 

    自分斉藤壮馬好きだけど、男だったら小倉唯好きになってたと思う 異性の影がない所がいいのかも

    +6

    -4

  • 1333. 匿名 2019/03/07(木) 15:57:00 

    >>1326
    しかし全くそういうところに行かない石田さんw
    石田さん顔は丸いけど太ってはないもんね?行かないせいか?w
    石田さん強い。

    +39

    -2

  • 1334. 匿名 2019/03/07(木) 15:58:10 

    >>1314
    売れる前はお金なくて、タオルに醤油染み込ませてしゃぶってたとか言ってなかったっけ笑
    その反動とか?

    +15

    -1

  • 1335. 匿名 2019/03/07(木) 16:00:25 

    >>1233男性声優の中で鳥海が一番雰囲気近い

    +31

    -1

  • 1336. 匿名 2019/03/07(木) 16:01:07 

    高橋英則がうたプリのヘブンズのオーディション受かった時に「ウケるー」ってツイートしたやつ。本当馬鹿!
    馬鹿はSNSやっちゃ駄目だよ。
    声優業界の闇を語るトピpart3

    +43

    -1

  • 1337. 匿名 2019/03/07(木) 16:02:50 

    太ってるほうが良い声出せるからかと思ってた

    +6

    -0

  • 1338. 匿名 2019/03/07(木) 16:07:55 

    >>1336
    アニメとは無縁のリア充っぽい人が言ってるなら納得するけど陰キャオタクが言ってるならウケる笑

    +14

    -0

  • 1339. 匿名 2019/03/07(木) 16:16:46 

    >>1338
    陰キャではないね笑
    声優業界の闇を語るトピpart3

    +26

    -0

  • 1340. 匿名 2019/03/07(木) 16:21:46 

    >>1339
    ホントだ!俳優志望してたけど仕方なく声優で妥協しました感すごい笑

    +56

    -0

  • 1341. 匿名 2019/03/07(木) 16:26:09 

    >>1339
    でもこの人若くないんだよね。30過ぎててこの発言だったはずだからかなりイタイ。

    +38

    -0

  • 1342. 匿名 2019/03/07(木) 16:31:50 

    調べたら35とか、、
    うたプリはおっさん多すぎないか?追加アイドルで緑川とかないわ

    +26

    -2

  • 1343. 匿名 2019/03/07(木) 16:32:33 

    >>1288
    食べた後裸になる描写キモイよね
    家族と見てると気まずい

    +21

    -0

  • 1344. 匿名 2019/03/07(木) 16:32:35 

    >>1342
    内田雄馬、スタイル悪いけどあの中にいたら若さで可愛く見えたもん

    +19

    -0

  • 1345. 匿名 2019/03/07(木) 16:35:00 

    >>1342
    8年もやってるコンテンツだし仕方ないよ笑

    +15

    -0

  • 1346. 匿名 2019/03/07(木) 16:41:57 

    >>1333
    石田彰は歳取るまでずっとガリガリのイメージあったわ

    普段は台詞以外一言も喋らないのに
    ラジオでは収録始まった途端いきなり別人格になるから他の声優は戸惑うらしいね

    井上和彦が石田さんとタクシーで隣になったのにずっと「はい」しか言って貰えなかったらしく
    「彰はお金貰わないと喋らない」って言ってたわ

    +65

    -0

  • 1347. 匿名 2019/03/07(木) 16:44:05 

    >>1257
    田村ゆかりは顔が美人系だから
    もっとクールな服の方が合うと思う

    +11

    -1

  • 1348. 匿名 2019/03/07(木) 16:50:22 

    田村ゆかりといえばこの間仕事サボってサッカーみに来てたって嘘のツイートを一般人が流したせいでツイッター更新しなくなっちゃったんだっけ
    ちゃんと仕事してるのにそんなこと言われたら怒るわ

    +54

    -1

  • 1349. 匿名 2019/03/07(木) 16:52:23 

    おのゆーの声好きだけど、推したくなるような容姿じゃないしトークもつまらんしQpot関連が胡散臭い 女衒してそう

    +33

    -0

  • 1350. 匿名 2019/03/07(木) 16:52:34 

    繰繰れ! コックリさんのこっくりさん役で好きになった

    ばらかもんで、お子さんいそうだなと思ったんだけど違うのかな

    +7

    -0

  • 1351. 匿名 2019/03/07(木) 16:53:33 

    やらかした後でもQpotの宣伝したのは引いた

    +9

    -0

  • 1352. 匿名 2019/03/07(木) 16:55:03 

    好きな芸能人にはSNSして欲しくない派だな…、勿論してほしい派の方達もいるだろから思ってるだけだけど
    自らバカな発言したりして炎上とかなら仕方ないけど、すごい些細なこととかで炎上してたりするとなんか悲しくなるし
    そういう意味ではジャニーズ羨ましいかもしれない、たしかSNSダメなんだよね

    +34

    -0

  • 1353. 匿名 2019/03/07(木) 16:57:33 

    小野友樹が独立して既婚公表した時は、「事務所に止められて今まで言えなかったんだな、ちゃんと公表するなんて誠実だな〜」って好感度上がったのに、合コン疑惑で一気に胡散臭く見えるわ

    +62

    -0

  • 1354. 匿名 2019/03/07(木) 16:59:34 

    >>1353
    小野友樹よく弄られてる割にトーク面白くないよね

    声優界のメンディ

    +34

    -0

  • 1355. 匿名 2019/03/07(木) 17:05:22 

    >>1346
    朴璐美さんはずっとあのハイテンションらしい

    +5

    -0

  • 1356. 匿名 2019/03/07(木) 17:09:12 

    とあるキャラを小野友樹に変えろとうるさくて本人も信者にもいいイメージがない

    +8

    -1

  • 1357. 匿名 2019/03/07(木) 17:10:13 

    ストーカーはもちろん、厄介ファンとか迷惑行為するオタがいて嫌になるとかなら分かるけど、最初からオタク系の仕事めっちゃ嫌がってそうな人とかバカにしてそうな人は不快だし怖い

    +8

    -0

  • 1358. 匿名 2019/03/07(木) 17:12:59 

    >>1350
    小野大輔トピに行ってこいよ

    +2

    -4

  • 1359. 匿名 2019/03/07(木) 17:13:22 

    >>1339
    秋山のクリエイターズファイルに出てきそう

    +32

    -0

  • 1360. 匿名 2019/03/07(木) 17:23:10 

    >>1305
    実際ライブやる前提だとそうだよね
    声優さん自身もキツいと思う

    +9

    -0

  • 1361. 匿名 2019/03/07(木) 17:25:16 

    >>1325
    ネタじゃないよ
    声優界自体風俗みたいだし下ネタ多いよね

    +24

    -0

  • 1362. 匿名 2019/03/07(木) 17:25:29 

    >>1357
    個人的にオタクが馬鹿にされても満たされてそうなリア充っぽい声優の方が安心する
    オタクっぽい声優はやっぱりキャラを利用して私情挟んでくるし
    まあ普通は満たされてたら他人を馬鹿にする発想は出てこないけどね

    +6

    -1

  • 1363. 匿名 2019/03/07(木) 17:34:16 

    >>1356
    信者いる?

    +4

    -1

  • 1364. 匿名 2019/03/07(木) 17:39:18 

    >>1361
    狭い世界でチヤホヤされて勘違いしてるのね
    男尊女卑もすごそう
    神谷さん稼いでくれる奥さんいるのに
    元々オタじゃない私は子ども抱き写真でいいお父さんしてるんだなと好感度上がったのに

    +38

    -0

  • 1365. 匿名 2019/03/07(木) 17:44:28 

    Q-potの件はすごい必死に言い訳してたからなんかそれが逆に胡散臭く感じた…
    あと岡本信彦もコラボ?してるし、Q-potと声優はなんか繋がりでもあるの?

    +13

    -2

  • 1366. 匿名 2019/03/07(木) 18:08:04 

    >>1349
    なんか解るw
    私もおのゆーの声は好き
    見た目が悪い訳じゃないんだけどビビる大木と似てるとこがちょっと冷めるというか
    芸人ぽい面白そうな風貌なのに面白くないところもマイナス
    本来声と演技が良ければいいんだけどねw

    +24

    -0

  • 1367. 匿名 2019/03/07(木) 18:13:22 

    >>1366
    分かる
    面白そうな風貌なのに面白くないよね

    この間夜あそびでビビる大木と小野友樹をBL方向に持っていこうとする大坪由佳に引いたわ

    +27

    -0

  • 1368. 匿名 2019/03/07(木) 18:20:28 

    >>1343
    ソーマは家族とは見れないわ

    ジャンプ作品でもこうなんだから
    そりゃゴールデンのアニメ枠減るよなと

    +17

    -0

  • 1369. 匿名 2019/03/07(木) 18:39:45 

    評判悪いので人間性はあれなのかもしれないけど声は好きって声優がいる
    声は本当に好きでファンなんだけど、本人が好きってわけではないというか

    +41

    -0

  • 1370. 匿名 2019/03/07(木) 18:42:00 

    >>1364
    セクハラすると視聴者が喜ぶからサービスの一環でやってるんじゃないかね
    本当にセクハラしてたら事務所によって追放されて共演NGになると思うよ

    +9

    -0

  • 1371. 匿名 2019/03/07(木) 18:42:28 

    >>1311
    ジブリのやめるやめる詐欺w

    +3

    -0

  • 1372. 匿名 2019/03/07(木) 18:47:22 

    おのゆーはBLやってなかったら人気出なかったと思う

    +16

    -2

  • 1373. 匿名 2019/03/07(木) 18:51:17 

    >>1369
    わかるよー
    本人の性格なんてどうでもよくなるくらい、魅力のある演技をする声優だらけになってほしいものだわ

    +26

    -1

  • 1374. 匿名 2019/03/07(木) 18:54:07 

    何?ここ小野友樹の信者いるの?

    +5

    -2

  • 1375. 匿名 2019/03/07(木) 19:24:42 

    >>1369
    わかる、私は遊佐浩二がそれ
    人としてとか男としてとかはあんまり興味ない(悪い人なのかも知らない)
    でも声と演技が本当に好きすぎて耳が幸せ

    +15

    -3

  • 1376. 匿名 2019/03/07(木) 19:27:04 

    推しは見た目が童貞くさいといじられてるし
    結婚できない(;_;)、みたいにツイッターで愚痴るが
    接触イベントの前だけアピるのがなんか嫌だ
    非モテアピは神谷さんの売り方を思い出す

    +14

    -0

  • 1377. 匿名 2019/03/07(木) 19:38:11 

    あのー声優に詳しい皆さんにお伺いしたいんですが
    「思い出のマーニー」における有村架純の演技、どう思われましたか?
    酷評されても逆恨みはしませんので笑、忌憚のないご意見お聞かせください
    (私自身はぶりっ子の様な喋り方が気になって、ドラマ、実写映画とはだいぶ違うなーと感じましたが)

    +10

    -1

  • 1378. 匿名 2019/03/07(木) 19:40:49 

    >>1370
    そんなサービス嫌じゃないですか?

    +7

    -0

  • 1379. 匿名 2019/03/07(木) 19:43:09 


    結婚を隠さなきゃならないのけっこう闇だよね(笑)
    失礼だけどおのゆーでさえ隠してたの知ったとき
    中堅の男性声優ほとんど結婚してるんだろうなって思った!

    自分がアニメや声優とかハマっていたときは
    もう10年も前だから声の聞き分けとか全くできなくなった(笑)

    よく上がってる斉藤壮馬?ってハイキュー!!の山口役の人だよね?
    あの人最初、福山潤かと思ったもん

    +23

    -0

  • 1380. 匿名 2019/03/07(木) 19:44:54 

    性格もある程度大事でしょ
    昔関智一好きだったが完全に黒歴史

    +16

    -1

  • 1381. 匿名 2019/03/07(木) 19:45:55 

    >>1372
    見た目も特に女受けする感じじゃないしね
    トークはもっと上手いと思ってた

    +7

    -0

  • 1382. 匿名 2019/03/07(木) 19:47:12 

    >>1367
    自分BL好きだが、芸能人のBLノリがマジで苦手
    特に声優はその傾向が強い

    +19

    -1

  • 1383. 匿名 2019/03/07(木) 19:55:59 

    >>1348
    王国民も信じてる人多かったらしいしね
    実際違うってわかったら手のひらクルーしてて
    ゆかりん可哀想

    +22

    -0

  • 1384. 匿名 2019/03/07(木) 20:00:49 

    新人声優が強気な発言して炎上した時、昔◯◯バーで働いてたって情報が出てきてどこからそんなんが出てきたのか、特定するヲタもすごいなって思った

    +9

    -0

  • 1385. 匿名 2019/03/07(木) 20:03:15 

    なめ…?

    +5

    -0

  • 1386. 匿名 2019/03/07(木) 20:10:31 

    百合やBLネタも間接キスしたり同性同士でいちゃついたら
    ヲタや腐食いつくっしょw みたいなノリがやだな
    マジの仲良しな関係や友情みたいのがフッと見えるのが良いのに
    声優番組とかイチャイチャベタベタするのがなんかわざとらしい

    +24

    -1

  • 1387. 匿名 2019/03/07(木) 20:13:07 

    >>1378
    男オタは喜ぶしあわよくばセクハラした声優がいいぞもっとやれって持ち上げられるよw
    ニコニコ動画のコメントとか見てるとぞわっとくる

    +6

    -0

  • 1388. 匿名 2019/03/07(木) 20:16:43 

    嫌味とかではなく単純に疑問なんだけど、キャラソンアルバムなのに、堀江由衣さんは演じているキャラの調子ではなく、素の声で歌ってるのが謎。
    特別扱いなのかな?

    +4

    -0

  • 1389. 匿名 2019/03/07(木) 20:22:42 

    >>1289 黒バスの赤司や進撃のリヴァイは神谷さんだからあそこまで熱狂的なファンが生まれたのかもしれない。 個人的に神谷さんは完璧なイケメンよりもどちらかというとFateの間桐慎二みたいな嫌味っぽい役が上手いと思う

    +26

    -5

  • 1390. 匿名 2019/03/07(木) 20:32:19 

    たしかに神谷さんは嫌味な感じ似合う
    兵長は未だに微妙にミスキャストだと思うんだけどなー
    もうすこしだけ愛想のないドスの効いた低い声みたいな

    +35

    -2

  • 1391. 匿名 2019/03/07(木) 20:47:13 

    >>1389
    リヴァイは元々アニメ化前から人気のキャラだったよ
    てか、神谷が演じたキャラでもあれだけ声合ってないって批判されたキャラはないくらいなのに神谷人気のおかげって思ってるのは信者くらい
    ただ、神谷小野をキャスティングしたのはそういうファンを狙ってたっての知って、進撃のアニメは受け付けなくなった
    もれなく腐ヲタも増えたしね

    +36

    -1

  • 1392. 匿名 2019/03/07(木) 20:50:10 

    私はゆかりんファンだけど最初から信じてなかったよ。皆が皆そうじゃないのに。
    今年から社会人になるしファンクラブ入ろうかなって思ってたけど、ネガティブすぎてこっちがしんどくなるから迷ってる。

    応援してくれてるファンに向かって誰も自分を好きじゃない、とか基本ネガティブな愚痴ばっかりでこっちもしんどくなる。
    声優業界の闇を語るトピpart3

    +12

    -0

  • 1393. 匿名 2019/03/07(木) 20:53:07 

    かっぺーってち◯こち◯こ連発してるイメージしかない

    +8

    -1

  • 1394. 匿名 2019/03/07(木) 20:56:26 

    >>1391
    うんうんアニメ化前からの人気キャラだったと思う
    第一話から神谷リヴァイはネットで批判多かったよ
    ガルちゃんでも声が合ってないキャラトピで毎回名前出てくる
    皆脳内で想像してた声があるんだろうね笑
    進撃は全体的にあまり声合ってない気がする

    +17

    -0

  • 1395. 匿名 2019/03/07(木) 20:57:06 

    >>1392
    こういうデマも名誉毀損にならないのかね
    ゆかりん可哀想

    +30

    -0

  • 1396. 匿名 2019/03/07(木) 21:01:32 

    >>1392
    声優業界の闇を語るトピpart3

    +15

    -0

  • 1397. 匿名 2019/03/07(木) 21:03:50 

    >>1391
    進撃じゃないんだけど、ワンピースのローも原作で人気あったキャラなのに神谷さんのおかげって言ってるファン多くて神谷ヲタ自体嫌い。
    本人はそこまで性格悪い人だと思わないけど声優界でも1番キチヲタついてる人だと思うわ...
    結婚バレの誤魔化し方もダサすぎて引いたけど、結婚隠すのも仕方ないだろうなって思うくらい変なファンしかいないイメージ。

    +35

    -0

  • 1398. 匿名 2019/03/07(木) 21:08:14 

    神谷は高貴な役はあうが、泥臭さは感じない
    リヴァイはおかしい

    +7

    -1

  • 1399. 匿名 2019/03/07(木) 21:09:48 

    神谷は何やっても同じテンションで声質も変えないからあんまり好きじゃない
    梶も一時期またお前かよぐらい出てたし演技も同じでイラッとした
    子安も子安だけどなんか許せるのは演技上手いからかな?

    +17

    -7

  • 1400. 匿名 2019/03/07(木) 21:14:39 

    ワンピースは青ニキャスティングがえぐい 合わないのに青ニ声優をゴリ押し

    +24

    -0

  • 1401. 匿名 2019/03/07(木) 21:15:39 

    >>1399
    子安はその二人と違ってメイン級ないし、脇だからじゃない?個人的に子安は今のアニメに合わない声質だと思う

    +13

    -1

  • 1402. 匿名 2019/03/07(木) 21:17:35 

    >>1392
    こんなデマを思い付くのもすごい、わざわざ会話形式にしたりして
    しかもよくTwitterに書けたよね、オタク多いから絶対拡散されるだろうに
    デマなのにハッキリ名前書いてるところも呆れるし、田村さんが気の毒すぎるわ

    +45

    -0

  • 1403. 匿名 2019/03/07(木) 21:18:46 

    >>1399
    いつも思うんだけど子安さんて棒じゃない?
    ファンの人はやたら大昔の黒歴史の写真貼りたがるけどさ
    それ以外ないの?と思う

    +24

    -1

  • 1404. 匿名 2019/03/07(木) 21:26:13 

    梶、神谷や子安は声質特化型
    はまり役とそうでない時の差が激しい

    +30

    -2

  • 1405. 匿名 2019/03/07(木) 21:27:53 

    ゆかりんは普段から痛いツイートしてるから余計疑われやすかったのでは?アラフォー独身でガルちゃんに同情されてるから擁護されてるけど、メンヘラ引く

    +5

    -13

  • 1406. 匿名 2019/03/07(木) 21:29:34 

    >>1400
    東映アニメーションに言えるが、合わないのにゴリ押しがひどい 沢城みゆきにショタやらせるのやめろ

    +25

    -2

  • 1407. 匿名 2019/03/07(木) 21:30:12 

    >>1404
    梶くんは普通に演技上手くない?
    そこに杉田さんが入ると思う

    +27

    -7

  • 1408. 匿名 2019/03/07(木) 21:30:49 

    >>1405
    田中理恵も違うトピでは擁護されてたし、ガルちゃん中年独身に優しい

    田村ゆかりはメンヘラツイートでだいぶファン離れしそう

    +8

    -2

  • 1409. 匿名 2019/03/07(木) 21:31:00 

    子安さんのDIOは好きだけど未だに高杉が慣れない
    好きな人居たらすみません

    +7

    -0

  • 1410. 匿名 2019/03/07(木) 21:32:20 

    >>1407
    梶と神谷演技上手いと思うが、あう合わない激しい。これはどの声優にも言えるが、やっぱり自分の得意な役はあるんだよ

    +39

    -1

  • 1411. 匿名 2019/03/07(木) 21:33:58 

    >>1406
    みゆきちが演じたワンピのプリンは代役の桑島のままでいいと言われてた。

    +9

    -2

  • 1412. 匿名 2019/03/07(木) 21:34:46 

    梶神谷は単に出過ぎで飽きたのもある

    +23

    -1

  • 1413. 匿名 2019/03/07(木) 21:36:01 

    杉田は本人は癖があるけど、癖の強いキャラ合わないよね 胸焼けする
    素朴だったり寡黙な役のが映える

    +39

    -0

  • 1414. 匿名 2019/03/07(木) 21:36:39 

    >>1409
    わかるわ 子安の高須はミスキャ

    +6

    -1

  • 1415. 匿名 2019/03/07(木) 21:39:19 

    >>1400
    鬼太郎も青二プロダクションの人ばかりだよね
    ねこ娘の声優の庄司って人、初めて知った

    +14

    -0

  • 1416. 匿名 2019/03/07(木) 21:39:27 

    櫻井さんは作品によってキャラソン歌う歌わない区別つけてるのが嫌
    乙女妖怪ざくろ歌って欲しかった

    +12

    -2

  • 1417. 匿名 2019/03/07(木) 21:40:02 

    >>1401
    なんか自分的にはコンボイの子安とギム・ギンガナムの子安は別物なんだよね
    正義のヒーローの時は声優しくてちょっと高い
    DIOとギンガナムと黒井Pは同じ子安だけど

    +1

    -0

  • 1418. 匿名 2019/03/07(木) 21:41:18 

    >>1406
    沢城の鬼太郎ぴったりじゃん
    かわいさとクールさをよく出せてる

    +7

    -18

  • 1419. 匿名 2019/03/07(木) 21:42:12 

    青ニは若手はいまいちパッとしないよなぁ 伊藤かな恵とか女ながらエロい声だと思ったけど、ヒロインは若手に世代交代するから見ないよね

    +7

    -0

  • 1420. 匿名 2019/03/07(木) 21:43:16 

    >>1407
    たぶん私的に、梶の叫び声がいつも同じであんまり好きじゃないだと思う
    杉田はいつも銀さんだね

    +30

    -0

  • 1421. 匿名 2019/03/07(木) 21:43:22 

    伊藤かな恵はエロゲ向きの声だと思う でも少女漫画のヒロインもあってたし消えるには惜しい

    +10

    -0

  • 1422. 匿名 2019/03/07(木) 21:43:45 

    >>1414
    ミスキャストってドラマCDで
    子安さんが受けやりたくないからって役降りたことがあったわ
    BL出演拒否は分かるけど受け拒否とかピンポイントでそういうのあるんだなと思ったわ

    +8

    -0

  • 1423. 匿名 2019/03/07(木) 21:44:33 

    宮野は狂人か変態やってる時だけ楽しそう

    +41

    -0

  • 1424. 匿名 2019/03/07(木) 21:44:51 

    沢城みゆきは滑舌が気になりすぎて聞いててしんどい 演技がくどいから徐倫が一番ハマってる
    顔が濃いキャラのがあうかもね

    +27

    -1

  • 1425. 匿名 2019/03/07(木) 21:46:01 

    >>1416
    武州ガスのCMでもしろくまカフェでも普通に歌ってるからね

    作品によって区別つけるの中途半端だなと思う
    全面的にNGだと仕事減るんだろうけど

    +9

    -0

  • 1426. 匿名 2019/03/07(木) 21:46:36 

    >>1413
    分かる
    あと個人的に、癖の強いキャラは銀時にしか聞こえない時がある、銀魂でパロディもよくやるから余計に

    +13

    -0

  • 1427. 匿名 2019/03/07(木) 21:46:53 

    >>1423
    演技過剰で聞いててしんどい
    宮野はちょっと抜けてるイケメンがハマる
    スタドラタクトやホスト部とか。

    +20

    -1

  • 1428. 匿名 2019/03/07(木) 21:47:57 

    いぬぼくの杉田と宮野は演技過剰でイライラした

    +23

    -0

  • 1429. 匿名 2019/03/07(木) 21:49:56 

    沢城みゆきは声に賢さをあまり感じないから、よく演じる賢い年上キャラはいまいち
    少し抜けてる役のがあう
    絶縁の姫さま、徐倫がすき

    +6

    -8

  • 1430. 匿名 2019/03/07(木) 21:51:15 

    >>1419
    私も伊藤かな恵の声エロいなと思った
    でも下位互換の東山奈央に仕事奪われてる。あっちのがトークも上手いし

    +6

    -1

  • 1431. 匿名 2019/03/07(木) 21:52:07 

    >>1429
    男女共に低音不足だから、低音で年上キャラを同じ人で使いまわしてるんだよな
    一時期の沢城と日笠無双はえぐい

    +15

    -0

  • 1432. 匿名 2019/03/07(木) 21:53:34 

    青ニ若手といえば信長くんだけど、もう中堅かな?親戚が電通らしいから生き残りそう

    +9

    -0

  • 1433. 匿名 2019/03/07(木) 21:53:49 

    神谷は個人的にぶりぶりざえもんも合ってなくて嫌だ
    塩沢さんに似せようとしてるのは分かるんだけど
    山崎たくみさんとかの方が合いそうなのにな

    +43

    -0

  • 1434. 匿名 2019/03/07(木) 21:54:37 

    ゾンサガ 、若手いたけどダントツ宮野が下手だった くどすぎる

    +15

    -0

  • 1435. 匿名 2019/03/07(木) 21:55:58 

    >>1401
    子安さん普通に50超えてるしメイン所は減ってくよね

    +9

    -0

  • 1436. 匿名 2019/03/07(木) 21:58:26 

    >>1416
    エンディングが、それぞれのカップルをイメージしたキャラソンだけど櫻井だけ中原さんに歌わせて自分はセリフのみ。ニコニコで笑われてたし、作品ファンとしては残念

    +8

    -0

  • 1437. 匿名 2019/03/07(木) 21:59:07 

    >>1434
    音響が宮野さんの自由にどうぞと言ったらしい
    無能

    +20

    -0

  • 1438. 匿名 2019/03/07(木) 21:59:57 

    >>1432
    信長はクール系よりおちゃらけキャラの方が合ってると思うわ。フルバリメイク、信長だけおかしい

    +9

    -1

  • 1439. 匿名 2019/03/07(木) 22:00:47 

    岸尾も演技過剰じゃね 古川もその傾向がある

    +10

    -1

  • 1440. 匿名 2019/03/07(木) 22:04:12 

    >>1439
    岸尾だいすけは銀魂のツッコミが過剰で完全に浮いてた 自己主張激しすぎ

    でも岸尾のお陰で今までの銀魂ゲスト声優のレベルの高さが分かったわ

    +12

    -0

  • 1441. 匿名 2019/03/07(木) 22:09:20 

    フルバアニメこけそう
    今は重たい作風は受けないと思う

    +18

    -0

  • 1442. 匿名 2019/03/07(木) 22:15:28 

    皆声優の闇好きだな

    好きな声優とか全然伸びないのに

    +23

    -1

  • 1443. 匿名 2019/03/07(木) 22:18:11 

    >>1406
    田中理恵も田村ゆかりも苦手

    +4

    -0

  • 1444. 匿名 2019/03/07(木) 22:19:04 

    古川声は好きだけどそれ以外苦手
    りえしょん金朋系

    +5

    -0

  • 1445. 匿名 2019/03/07(木) 22:19:14 

    宮野は顔も演技もうるさいけどシュタゲのオカリンはすごくハマり役だったと思う

    +11

    -0

  • 1446. 匿名 2019/03/07(木) 22:19:37 

    若手男性声優トピ承認してくれよ〜 管理人

    +9

    -3

  • 1447. 匿名 2019/03/07(木) 22:20:50 

    青ニは若手ほんとパッとしないよなぁ
    学費が高いのかな?日ナレとか安いんだよね 全国に養成所作りまくってる

    +16

    -0

  • 1448. 匿名 2019/03/07(木) 22:23:26 

    石見ちゃんフルバ成功するといいね
    プロフィットは推してもパッとしないと、エロゲ にガンガン落とす

    +8

    -0

  • 1449. 匿名 2019/03/07(木) 22:29:14 

    >>1346
    石田さんって新人声優の挨拶断ったとか、小野Dとたっつんに連絡先聞かれて断った話とか色々あるよね?

    声優界だからネタで済んでる人って沢山いるよね

    +38

    -0

  • 1450. 匿名 2019/03/07(木) 22:29:50 

    >>1441
    さらざんまいは?

    +1

    -0

  • 1451. 匿名 2019/03/07(木) 22:31:06 

    6期鬼太郎ファミリーってさ、一反もめん以外全員青二の人なんでしょ?
    まなの声優も青二…
    モブも青二の新人ばかり

    +20

    -1

  • 1452. 匿名 2019/03/07(木) 22:32:47 

    石田は昔態度悪かったよな 作品の感想聞かれてもそっけなかったり
    今だと叩かれる中堅ベテランはたくさんいる

    +22

    -2

  • 1453. 匿名 2019/03/07(木) 22:33:27 

    >>1451
    ゴリ押しや枕でも合ってたら、どうでもいい
    ミスキャスティングだから叩かれてる

    +17

    -1

  • 1454. 匿名 2019/03/07(木) 22:40:37 

    >>1236
    AKBと同じw

    +3

    -1

  • 1455. 匿名 2019/03/07(木) 22:40:56 

    トピ落ちしたのに伸びてて草

    +8

    -1

  • 1456. 匿名 2019/03/07(木) 22:47:18 

    >>1453
    全員合ってるよ
    さすが選ばれただけある

    +5

    -6

  • 1457. 匿名 2019/03/07(木) 22:49:25 

    >>1450
    誰もさらざんまいに興味無くて草

    +4

    -0

  • 1458. 匿名 2019/03/07(木) 23:10:44 

    >>1454
    芸能人もそうだけど、流行りってものがある
    どんな美形やイケボでもトレンドじゃなかったら売れない

    +6

    -0

  • 1459. 匿名 2019/03/07(木) 23:12:53 

    今のドキンちゃんの声、カツオがちらつく
    少年系の人に少女ボイスやらすな

    +10

    -0

  • 1460. 匿名 2019/03/07(木) 23:13:45 

    >>1432
    でも本人はアニメ1クール終わる度、仕事なくなるんじゃないかってすごい不安になるらしいよ

    +2

    -0

  • 1461. 匿名 2019/03/07(木) 23:16:11 

    >>1228
    やっぱ神谷浩史嫌いだわ
    まじで魅力が分からない

    +31

    -2

  • 1462. 匿名 2019/03/07(木) 23:17:27 

    青ニはナレに強いよなぁ 沢城みゆきと竹本英史はナレ増えたもん

    +19

    -1

  • 1463. 匿名 2019/03/07(木) 23:19:24 

    >>1452
    でもインタビューみると真面目にキャラの事考えてるよね

    +8

    -0

  • 1464. 匿名 2019/03/07(木) 23:20:47 

    >>1463
    昔の話だよ 今はかなり丸くなったけど昔は態度悪い

    +8

    -1

  • 1465. 匿名 2019/03/07(木) 23:23:57 

    青ニはマネージャーに覚えてもらうよう廊下にびっしり並んだ姿が忘れられない
    そら信長も媚び媚びしますわ、

    +24

    -0

  • 1466. 匿名 2019/03/07(木) 23:30:10 

    >>1465
    ゆきよもあんなことしてたのかな…

    +5

    -0

  • 1467. 匿名 2019/03/07(木) 23:30:41 

    >>1316
    演技力ある人がアイドル的活動もするのならいいんだけどね
    演技ろくに出来ないのに歌と踊りメインのアイドルやって持ち上げられてる勘違いアイドル声優はやめて欲しい〜

    +19

    -0

  • 1468. 匿名 2019/03/07(木) 23:33:34 

    新人はやりたくなくてもドル活動やらされる。断れないんだよ
    そうしないと儲けられないから

    +8

    -4

  • 1469. 匿名 2019/03/07(木) 23:37:26 

    >>1424 >>1429
    私は逆に徐倫はイマイチだったわ。
    萌え声は論外だけど、もっと粗さとか幼さとか未熟さを表現できる人がよかった。
    父である承太郎は「学生ながらにすでに成熟していた主人公」、そして娘の徐倫はそんな承太郎との対比で「これから成長していく主人公」感があったから、沢城さんだと「こなれてる感」とか「承太郎と対等感」がして何か違う気がした。

    +8

    -1

  • 1470. 匿名 2019/03/07(木) 23:44:50 

    正直福山潤がここまで残ると思ってなかったw
    ルルーシュの時下手くそと叩かれてた印象しかなかったから。高音域を保ちつつ、低音域も本人比で良くなったのが功を奏したのかな?
    それでも昔に比べたら声に濁りが出てきたという意見もあるし、高音域が売りの男性声優は長く活躍するのが難しい理由がなんとなくわかる気がする。

    +31

    -1

  • 1471. 匿名 2019/03/07(木) 23:45:37 

    >>1360
    アイナナの保志さん可愛そう
    事務所的にドル売りは仕方ないけど

    +16

    -2

  • 1472. 匿名 2019/03/07(木) 23:51:10 

    >>1470
    役幅広げようと無理矢理低音域広げようとすると声太くなって、元々1番得意な声域まで劣化することはあるよね。自分の昔好きだった声優も声に濁りが出てきて劣化してる。

    福山潤はルルーシュよりマリアンデールの方が出しやすそう

    +11

    -0

  • 1473. 匿名 2019/03/07(木) 23:58:27 

    山本麻里安は新人の頃に福岡の新聞に紹介された時は年齢が28才と書かれていたのに、ちょっと経ってから発売された声優雑誌には18才と書かれていた。

    でもこのトピ見てると、これくらいは声優業界の闇の中ではまだ序の口だと思った。

    +17

    -0

  • 1474. 匿名 2019/03/07(木) 23:58:54 

    >>1468
    むしろ最近はアイドルやりたい女の子が声優になるイメージだけどなぁ
    ビジュアルあんまりでもキャラ人気があればいいんだもん
    普通にアイドル目指すよりハードル低そう

    +25

    -0

  • 1475. 匿名 2019/03/08(金) 00:05:06 

    >>1467
    気持ちはわかるけど、「金を多く貢ぐファン」側がそういうのを求めている実情もあるでしょ。

    昔も無くはなかったけど、今はアイデアや媒体が多様化してるから余計にね。
    作品を提供する側からすると「演技力優先でイベントやグッズなんてどうでもいい」というファンはあまり金にならないんだと思うよ(笑)

    +17

    -0

  • 1476. 匿名 2019/03/08(金) 00:06:56 

    >>492
    喜多村英梨はバックが佐藤龍乙だけど、あいつの悪事がネットで露見しまくって佐藤龍乙の業界内の力が弱まってきているから、喜多村英梨は共倒れになりかけている。

    +13

    -1

  • 1477. 匿名 2019/03/08(金) 00:15:29 

    >>495
    声優からしてみると漫画家ってクライアントの頂点みたいなものだからなぁ。

    三石琴乃も武内直子のお気に入りみたいだけど、三石琴乃は仕事がやりにくそうに側から見ても思えるからなぁ。

    +14

    -1

  • 1478. 匿名 2019/03/08(金) 00:19:13 

    >>497
    それは声優業界の闇というよりアニメファンの闇と言った方がいい感じよね。

    というより、声優業界の闇の根本的な原因がアニメファンの闇って感じよね。

    +7

    -3

  • 1479. 匿名 2019/03/08(金) 00:22:49 

    >>499
    山ちゃんは旦那には向いてない感じだよね。
    しょこたんは山ちゃんのファンみたいだけど、山ちゃんと結婚するのは正直おススメしないかな。

    +9

    -2

  • 1480. 匿名 2019/03/08(金) 00:25:11 

    >>501
    >>502
    田中理恵が痛いなら、かないみかも痛いの?

    +13

    -1

  • 1481. 匿名 2019/03/08(金) 00:28:50 

    >>504
    それを言ったら緒方恵美もラジオだとたまに名前こそ出さないけど投稿者を晒し者にして、それを2週に渡って話題にする事があって、それは流石にやり過ぎだろと思う時がたまにある。

    +15

    -2

  • 1482. 匿名 2019/03/08(金) 00:32:00 

    >>514
    オタクは男も女もメガネキャラが好きだから。
    2Dキャラでも3Dの生身でもメガネキャラが好きだから。

    +3

    -2

  • 1483. 匿名 2019/03/08(金) 00:33:53 

    >>1419
    伊藤かな恵好きだったな~
    声質が好きでキャラソンとかもよく聴いてた、いつの間にかあまり見なくなったような気がする

    +7

    -0

  • 1484. 匿名 2019/03/08(金) 00:38:20 

    >>521
    そうそう!!浪川はアニメより吹替の方が本当に上手いんだよ!!
    でも吹替って本当にギャラが安いんだよね。
    だから浪川もアニメの仕事をするし、それに派生するゲームやイベントの仕事をしたがるだよね。
    そういう仕事の方がよっぽど儲かるからな。

    +12

    -2

  • 1485. 匿名 2019/03/08(金) 00:45:10 

    >>523
    山寺宏一は元々ものまね芸人志望だったけど紆余曲折あって声優になったけど、トイストーリーの件もあったから声優の中では顔出しの仕事は積極的だからアニメ関係以外の収入がかなり多いイメージあるな。
    まぁ、確かに声優の地位向上には繋がったから基本的にはいい事だとは思うけどな。

    +11

    -2

  • 1486. 匿名 2019/03/08(金) 00:50:11 

    芸人志望だったけど声優している人なら小野坂昌也もそうだよな。
    あの人って芸風は下品で奇天烈だけど、素の性格は実直で真面目だなぁと思うところがあるな。
    小野坂昌也は既存の芸能人で言えば江頭2:50やイジリー岡田と似た者同士だと個人的には思っている。

    +26

    -1

  • 1487. 匿名 2019/03/08(金) 00:54:37 

    また声優トピ採用されないかな

    +7

    -1

  • 1488. 匿名 2019/03/08(金) 00:57:16 

    >>1463
    なんか頭良さそうだよね

    +6

    -2

  • 1489. 匿名 2019/03/08(金) 00:57:48 

    >>524
    深夜アニメは放送した後のDVDとBlu-rayのレンタルと販売やそれに派生するイベントやグッズやゲームで稼いでいるイメージがある。

    無料の深夜アニメをブルーレイレコーダーで録画しているのに、それの出来を評論しているオタクは乞食呼ばわりされてもしょうがない感じもする。

    +4

    -3

  • 1490. 匿名 2019/03/08(金) 00:59:52 

    >>525
    声優が一般的な芸能人に比べて年齢が高めなのも元々がそれが原因だからね。

    +10

    -1

  • 1491. 匿名 2019/03/08(金) 01:07:00 

    >>529
    井上ほの花はまだ駆け出しだから声優としての実力を評価するのはまだ時期尚早だとは思うが、親の七光り感がIMALU並に感じる所はあるw

    世襲声優でも大塚明夫みたいな大成功例もあるので世襲声優の存在自体は否定しない。

    +8

    -1

  • 1492. 匿名 2019/03/08(金) 01:14:09 

    >>531
    ゆかなはもう中堅なのに今でもエロ声の仕事をしているw
    しかも裏名義が本名という謎仕様www
    ゆかなは爆乳だし、枕営業の噂も尽きないし、若手の頃から杉田智和を可愛がっているから、根っからビッチなんだなぁと思えてならないwwwww

    +5

    -8

  • 1493. 匿名 2019/03/08(金) 01:17:51 

    >>532
    たまに男性声優でもショタキャラを問題なく演じられる人もいるけど、やっぱりそういう男性声優って旬がどうしても短いんだよね。
    佐々木望や優希比呂を見るとどうしてもそう思ってしまう。

    +10

    -1

  • 1494. 匿名 2019/03/08(金) 01:20:18 

    浪川は文春砲でイメージが大幅に悪化したから女向けに出ても、ヒルナンデスに出演するベッキーみたいな状態になるよwwwww

    +18

    -0

  • 1495. 匿名 2019/03/08(金) 01:28:52 

    >>540
    パチンコで思い出したけど椎名へきるは音楽の仕事が水樹奈々に全部持っていかれたから、今はパチンコ営業がメインの仕事らしい。椎名へきるみたいな一斉を風靡したアイドル声優でも何かの拍子でパチ屋でドサ回りという話を聞くと声優業界はやっぱり厳しい世界だなぁと思ってしまった。

    +8

    -2

  • 1496. 匿名 2019/03/08(金) 01:29:15 

    ゆかなとか伊藤かな恵の声好きだな
    独特な色気がある

    +4

    -0

  • 1497. 匿名 2019/03/08(金) 01:33:14 

    >>544
    林原めぐみはアーツビジョンを独立して個人事務所を作ったから、今はしたい仕事をしていると思うが、したい仕事自体が顔出しの仕事なんだろうなぁと思うところがある笑

    +10

    -1

  • 1498. 匿名 2019/03/08(金) 01:37:12 

    >>550
    確かにあんまり美形過ぎると声優やらないで俳優や女優やれよと言いたくなるなw

    +10

    -1

  • 1499. 匿名 2019/03/08(金) 01:42:23 

    >>555
    若本は大御所声優には珍しく「声優は声優たる前に俳優であれ」という理念に否定的だからな。
    だから壊れた若本の仕事でもバンバン受ける。
    ただ、若本自身は壊れた若本の仕事はあまり好きではないらしい苦笑

    +9

    -3

  • 1500. 匿名 2019/03/08(金) 01:46:46 

    >>558
    佐々木望は仕事無理しすぎて声が本当に潰れてしまった。
    あんなに声が潰れてしまうと講師の仕事もできないから下手したらもう声優で飯が食えなくなる一歩手前の状態かもしれない。

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード