ガールズちゃんねる

彼氏いないのに薬指に指輪

224コメント2019/03/11(月) 15:26

  • 1. 匿名 2019/03/05(火) 12:02:58 

    私は成人祝いで買ってもらった大切な指輪を右手の薬指にいつもつけているのですが、それで街コンとか婚活行ったりするのはやめておいた方がいいんですかね??
    外しなさいと言われたらそれまでなのですがアクセサリーが好きですし親に買ってもらった大切な物なのでいつも肌身離さずつけていたいのですが彼氏いないのに薬指はやめておいたほうがいいのでしょうか?
    彼氏いないのに薬指に指輪

    +82

    -68

  • 2. 匿名 2019/03/05(火) 12:03:30 

    個人の自由

    +668

    -4

  • 3. 匿名 2019/03/05(火) 12:03:44 

    なんでわざわざ薬指にするの?

    +768

    -75

  • 4. 匿名 2019/03/05(火) 12:03:56 

    左じゃないならいいんじゃない?

    +763

    -12

  • 5. 匿名 2019/03/05(火) 12:04:00 

    チャンスは逃すかもね

    +661

    -25

  • 6. 匿名 2019/03/05(火) 12:04:02 

    うん

    +8

    -16

  • 7. 匿名 2019/03/05(火) 12:04:03 

    右手ならいいじゃん

    +593

    -16

  • 8. 匿名 2019/03/05(火) 12:04:13 

    冷やかしだと思われるから違う指に付けた方がいいよ

    +504

    -27

  • 9. 匿名 2019/03/05(火) 12:04:33 

    私は既婚者だけど薬指に指輪があると彼氏か旦那様がいらっしゃるのかな?と思ってしまいます。

    +618

    -42

  • 10. 匿名 2019/03/05(火) 12:04:35 

    その時だけ外せばいいだけの話なのに

    +669

    -5

  • 11. 匿名 2019/03/05(火) 12:04:58 

    婚活パーティーみたいな場では外すという選択肢はないのかな?少なくとも相手は戸惑うと思うけど。

    +682

    -9

  • 12. 匿名 2019/03/05(火) 12:05:03 

    薬指にしたら相手いるかと思われるだろうが、
    してもいいんじゃない?
    ま、男は指輪していない女へ向かうだろうけどー。

    +484

    -10

  • 13. 匿名 2019/03/05(火) 12:05:06 

    右手の薬指だとすでに彼氏?男がいると思われるんじゃない?

    婚活にはやめといた方が無難そう

    +491

    -11

  • 14. 匿名 2019/03/05(火) 12:05:21 

    右ならなんの問題もないけど、気になるならなんとか他の指に入らない?

    +256

    -4

  • 15. 匿名 2019/03/05(火) 12:05:22 

    ファッションでつけるならわざわざ疑われリスクの高い薬指は避ける

    +386

    -12

  • 16. 匿名 2019/03/05(火) 12:05:32 

    厄除けとかいうジンクスあったな

    +113

    -2

  • 17. 匿名 2019/03/05(火) 12:06:07 

    止めておいた方がいいって言われたら外すの?

    +150

    -4

  • 18. 匿名 2019/03/05(火) 12:06:18 

    痛い人

    +63

    -32

  • 19. 匿名 2019/03/05(火) 12:06:18 

    ファッションリングならいいんじゃない?
    あと薬指だけじゃなくて、他の指にもしてれば
    そんな気にならないと思う。

    +173

    -2

  • 20. 匿名 2019/03/05(火) 12:06:19 

    主さん頭固すぎませんw

    +261

    -5

  • 21. 匿名 2019/03/05(火) 12:06:36 

    やめたほうがいい

    +14

    -19

  • 22. 匿名 2019/03/05(火) 12:06:50 

    恐らくサイズ的に右の薬指にしか付けられないのかな?
    ファッションリングっぽいデザインなら気にならないけど、プラチナとかある程度いいものに見える物はペアリングかな?とか思われてしまうかもね

    +201

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/05(火) 12:07:09 

    銀行の窓口なんかわざと薬指にしてるんでしょ
    お客さんから、うちに嫁にこいとか面倒になるからってさ

    +206

    -8

  • 24. 匿名 2019/03/05(火) 12:07:23 

    自分がそうしたいから!っていうなら貫けばいいけど
    婚活パーティー中に他人から見たら異質だよ

    +181

    -7

  • 25. 匿名 2019/03/05(火) 12:07:37 

    なんで最初から薬指仕様なんだろ。
    買う時大抵サイズ直し無料でやってくれるし。
    聞かれたら答えやすいだろうけど、わざわざ聞かないだろうし信憑性低い。

    +10

    -27

  • 26. 匿名 2019/03/05(火) 12:07:46 

    わざわざ婚活に付けて行く必要なくない?
    いらない誤解されるのイヤじゃん

    +253

    -4

  • 27. 匿名 2019/03/05(火) 12:07:47 

    右手なら良いと思ったけど、わざわざ街コンや合コンに行くなら、その時だけでも外した方が良いのでは?

    あなたが指輪を好きとか考える事を知らない初対面の方達と会う場所なんだから、指輪を見て疑問に感じる人は絶対にいるよ。

    +270

    -5

  • 28. 匿名 2019/03/05(火) 12:07:48 

    主のそのこだわりの強さや、融通の効かなさが、気になる。

    厳しい言い方になるけど、婚活してるなら、それなりに相手が欲しいんだよね?でもそんな場ですら、その指輪をはめることにこだわる。
    だから相手が見つからないんだよって言われかねないよ。

    +509

    -11

  • 29. 匿名 2019/03/05(火) 12:07:52 

    普通に彼氏からのプレゼントだと思う。
    彼氏いないって分かったら、「いないのにいると思われたくて見栄を張っているんだな」と思う。

    +205

    -24

  • 30. 匿名 2019/03/05(火) 12:08:02 

    婚活にしていくのはなかなか…
    もし誰か聞いてくれたら理由も言えるだろうけど男性側は高いお金払うし時間も限られてるからわざわざ来てくれないんでは
    それか既婚者か婚約者持ちならと遊び相手にしようとするタイプ

    +108

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/05(火) 12:08:12 

    隣の指にお引越しさせるだけで解決する話…

    +206

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/05(火) 12:08:27 

    左薬指に指輪=既婚者

    もうこのレッテル古くない?

    お洒落やファッションを考えるとどうでもいいわ

    +23

    -117

  • 33. 匿名 2019/03/05(火) 12:08:29 

    婚活の時だけ外すのは嫌なの?
    不利になる可能性があるなら私なら外すな
    他の機会に好きな物着けて出掛ければいいんだから

    +164

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/05(火) 12:08:29 

    誤解はされるだろうね。
    大事な指輪なら中指にしたら?

    +46

    -3

  • 35. 匿名 2019/03/05(火) 12:08:44 

    左じゃないからいいんじゃ?と思うけど、彼氏からもらったプレゼントの指輪右の薬指につけてる人もいるからチャンス逃したりはしそう
    本気で来てる人はそういうとこも見るんじゃない?

    +136

    -6

  • 36. 匿名 2019/03/05(火) 12:08:49 

    人差し指だと合わないの?
    いろんな取り方する人がいるから、薬指はやめた方がいいと思うよ。

    +35

    -5

  • 37. 匿名 2019/03/05(火) 12:09:00 

    ぜひして下さい
    男は私がかっさらいますから

    +181

    -4

  • 38. 匿名 2019/03/05(火) 12:09:07 

    いっそ全部の指につけちゃえ!

    +69

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/05(火) 12:09:22 

    私は婚活中に右手薬指に指輪していました。
    その指輪は?と聞かれたこともありましたが、その都度説明すればいいだけです。
    親御さんから頂いたものを大切にしているのは好印象だと思いますよ!

    +19

    -29

  • 40. 匿名 2019/03/05(火) 12:10:04 

    >>28
    誤解はとけても我が強いって思われるよね

    +145

    -3

  • 41. 匿名 2019/03/05(火) 12:10:15 

    >>32
    古くないでしょ!痛いわ

    +81

    -9

  • 42. 匿名 2019/03/05(火) 12:10:17 

    好きにすればいい…街コンとか婚活とか主以外の大体の女性はなんとも思わないか、人によってはライバルが一人減ってラッキーって思う位じゃない?

    +23

    -4

  • 43. 匿名 2019/03/05(火) 12:10:21 

    出会いが欲しいなら勘違いされるかもだからやめたほうがいいけど、主さんが、つけたきゃつけたらよいかと。

    +47

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/05(火) 12:11:07 

    大事なのもアクセサリー好きなのもわかるけど、わざわざ婚活の時はしていかなくてもと思う。

    +98

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/05(火) 12:11:13 

    >>25
    指輪って右でも左でも薬指が一番可愛い気がする。

    +183

    -2

  • 46. 匿名 2019/03/05(火) 12:11:21 

    >>32
    レッテル?

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/05(火) 12:12:17 

    冷やかしだと思われるかもよ〜

    +29

    -2

  • 48. 匿名 2019/03/05(火) 12:12:40 

    当方ガル男です
    私は独身ですが左手の薬指に指輪してますよ
    『俺は既婚者だぞ!舐めんな』って態度、風貌で既婚者感だしておかないと周りに舐められる
    童貞だと思われるのが1番の屈辱だし

    +4

    -83

  • 49. 匿名 2019/03/05(火) 12:12:45 

    ネックレスとかはプレゼントだなとおもわないの?
    なんで指輪だけ?

    +15

    -6

  • 50. 匿名 2019/03/05(火) 12:12:55 

    恋人が欲しいと思ってたらそういう場では
    アクセサリーが好きだからはめてるだけ!って意固地にならずやめておいた方がいい

    +101

    -2

  • 51. 匿名 2019/03/05(火) 12:13:06 

    個人の自由だけど、婚活ならチャンスは減ると思う

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/05(火) 12:13:20 

    本気で婚活する気があるなら外せばいい。別に男なんていらないって考えならつけていればいいよ。

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/05(火) 12:13:30 

    未婚のおばさんで左手薬指に指輪をしている人はたまにいる。
    その心情を慮ると見ているこちらが悲しくなってくる。

    +87

    -17

  • 54. 匿名 2019/03/05(火) 12:13:57 

    >>32
    レッテル?
    というかそういう風習というか
    指一本一本に意味があるんだよね

    レッテルとはちょっと違う気がするけど

    +17

    -2

  • 55. 匿名 2019/03/05(火) 12:14:04 

    私が男なら変な女性とは思う。だって婚活時だけ外せばいいのに
    融通もきかないんだって受けとるよね。
    そんでもって、婚活は変人が一番敬遠されるイメージ
    婚活トピでも、悪い人じゃないけど変人で断ったコメ多いよ。

    +117

    -1

  • 56. 匿名 2019/03/05(火) 12:14:11 

    >>41平成も終わるときに昭和初期かwww

    +5

    -19

  • 57. 匿名 2019/03/05(火) 12:14:17 

    まぁ私も薬指にしか入らない指輪持ってるけど、出会いの場で不利になるかもと思ったらしていかないよね
    そんなに肌身はなさず身につけたいなら婚活の時はネックレスにでも通しとけば?

    +82

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/05(火) 12:14:38 

    薬指に指輪=既婚者、彼氏持ちっていう定義はどこからきたの

    指輪付けて一番邪魔にならず手が綺麗に見えるのが薬指なのに

    +16

    -15

  • 59. 匿名 2019/03/05(火) 12:14:55 

    ていうか男の人ってそんなに指輪見てる?
    左手ならともかく右手なら大丈夫だと思うよ

    +10

    -21

  • 60. 匿名 2019/03/05(火) 12:14:56 

    男が近寄らない。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/05(火) 12:15:08 

    右なら良いんじゃない?
    彼氏いない子右にしてるよ!でも彼氏いるの?って聞かれるみたいで逆に虚しいらしいけど

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2019/03/05(火) 12:15:17 

    ならネックレスも彼氏からかなとか思われないの?
    アクセサリー全般はずしていくべきなの?

    +1

    -22

  • 63. 匿名 2019/03/05(火) 12:15:21 

    御愁傷様です。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/05(火) 12:15:22 

    成人祝いってことは主はまだ20歳そこそこなんだよね?
    まさかアラサーじゃないよね?www

    +14

    -6

  • 65. 匿名 2019/03/05(火) 12:15:59 

    彼氏からのは左にするでしょ
    右なら問題ない

    +15

    -9

  • 66. 匿名 2019/03/05(火) 12:16:09 

    ざっと見てみたけどどのサイトも大体こんな感じ。
    意味からいえば別に問題ないみたいだけどね。

    +20

    -3

  • 67. 匿名 2019/03/05(火) 12:16:18 

    素敵だなと思った男性が薬指に指輪してたら諦めるので、私なら彼氏が欲しいなら違う指にします。主さんに一目惚れした人がいて、指輪を見て私と同じことを思ってたらもったいない気がします。
    でも個人の自由です!

    +65

    -1

  • 68. 匿名 2019/03/05(火) 12:16:22 

    >>32
    万国共通の風習だからね、時代が変わってもこれは変わらないんじゃないかな。

    +40

    -4

  • 69. 匿名 2019/03/05(火) 12:16:26 

    >>42
    フレネミーだったら気にせずつけておきなよって奨めるケース

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2019/03/05(火) 12:16:42 

    >>66
    意味とか考えてる人の方が少ないよ

    +1

    -8

  • 71. 匿名 2019/03/05(火) 12:16:57 

    主です。
    プラチナではなくピンクゴールドのファッションリングっぽい感じで他の指には付けられないサイズです(^^;)
    他の指にも他のファッションリングを何個かつけてたりするんですが、いつか結婚した時に重ね付けできたらかわいいだろうなって思って薬指のサイズにしてしまいました笑

    やっぱ薬指は避けてた方がいいですね!ネックレスに通そうと思います笑
    まだ街コンとか婚活には行ったことないのですが、行くときはそうします!
    ご意見ありがとうございました。

    +40

    -55

  • 72. 匿名 2019/03/05(火) 12:17:02 

    >>48
    ん?独身でいるとナメられるの?
    知ってる人からしたら
    相当痛い人にしか見えないけど
    そんなまどろっこしいことしてないで
    本気で相手探せばいいのに

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/05(火) 12:17:03 

    右手はわたしもつけるよ
    しかも自分で買ったもの

    +47

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/05(火) 12:17:12 

    右なら良いと思うよ!
    薬指が無難だしね。
    他の指にはサイズ合わないこと多いと思う。

    +25

    -3

  • 75. 匿名 2019/03/05(火) 12:17:25 

    右手の薬指の指輪は恋人いますって意味じゃ?
    よくカップルが右手薬指にペアリングつけてる

    +20

    -12

  • 76. 匿名 2019/03/05(火) 12:17:42 

    >>48
    でもあなた童貞じゃん

    +56

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/05(火) 12:18:17 

    個人の自由だけど、あれ?彼氏いるのかな?って勘違いする人はいると思うよ。あなたにとって損だと思う。

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/05(火) 12:18:48 

    トピズレだけど、ピアス付けて行ったら「親から貰った体に穴あけるだなんて」って思われるかもね
    いちいち気にしていたらアクセサリーなんて付けられない。

    +2

    -21

  • 79. 匿名 2019/03/05(火) 12:18:53 

    >>59
    結婚考えてる同僚男性たちは、まずチェックするって言ってたよ
    男はそんなとこ見てないってさすがにばかにしすぎだと思うわ

    +71

    -2

  • 80. 匿名 2019/03/05(火) 12:18:55 

    >>59
    見てるよ、しかも婚活中なら特にね。

    +27

    -3

  • 81. 匿名 2019/03/05(火) 12:19:09 

    >>65
    彼氏からのは右に付けてます。左は婚約か結婚指輪にとっておきたいので。

    +11

    -9

  • 82. 匿名 2019/03/05(火) 12:19:19 

    ネックレスに通してまで、つけたいって
    余程思い入れのある指輪なんだね…

    +118

    -1

  • 83. 匿名 2019/03/05(火) 12:20:01 

    見栄はってるみたいで痛々しいですよ

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2019/03/05(火) 12:20:01 

    >>71
    だったら左薬指で問題ないよ。
    念の為人差し指とかにも指輪すれば?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/05(火) 12:20:02 

    ネックレスの方が逆に不自然じゃない?

    +80

    -2

  • 86. 匿名 2019/03/05(火) 12:20:04 

    手コキするときは指輪外して!!
    痛い!!(´;ω;`)

    +1

    -19

  • 87. 匿名 2019/03/05(火) 12:20:11 

    主さん素直な人。婚活頑張ってね

    +7

    -17

  • 88. 匿名 2019/03/05(火) 12:21:23 

    匂わせww

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2019/03/05(火) 12:22:45 

    彼氏がいるか旦那さんがいるか
    判断材料にはなる

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2019/03/05(火) 12:22:57 

    ぜひして下さい
    男は私がかっさらいますから

    +12

    -3

  • 91. 匿名 2019/03/05(火) 12:23:24 

    >>32が何歳か知らないけど、いい歳こいて左手薬指に指輪しててそれが結婚指輪じゃないと知れたら絶対影で笑われると思う

    やばwww結婚してないのに結婚指輪のつもり?虚し過ぎるwww
    ファッションとか言ってるけど未婚なの隠したいだけなんじゃない?www

    みたいな

    +93

    -3

  • 92. 匿名 2019/03/05(火) 12:23:35 

    >>90
    必死すぎて草

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2019/03/05(火) 12:25:53 

    指輪買うときにあえて薬指のサイズを選ぶ人はなんでそこを選ぶの?

    +17

    -3

  • 94. 匿名 2019/03/05(火) 12:27:23 

    指輪を家に置いていくっていう選択肢がなぜ無いのか…主さん頑固すぎない?ネックレスに通してまで着けてたらそれこそいらぬ誤解を受けそう

    +114

    -1

  • 95. 匿名 2019/03/05(火) 12:28:30 

    >>91
    知人でちょっとアレな子が自分で左手薬指に指輪買ってはめてて、バレた時にざわついたの思い出した

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/05(火) 12:28:38 

    普段付けてるのはご自由にと思うけど、敢えて婚活の場にする意味は?

    多数の人は薬指に指輪は相手いるのかな?ってよぎるんじゃないのかな
    余計な勘違いで折角の出会いが遠ざかる事もあるかもよ

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/05(火) 12:29:28 


    相手の男が同じように薬指に指輪をしていても主が気にならないならいいんじゃない?


    私が逆の立場なら気にしてしまうから、婚活の場では外してデートなどで普段使いしてる理由をきちんと話すかな。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2019/03/05(火) 12:29:54 

    薬指にしか入らない、肌身離さずつけていたい、婚活・街コンに行きたい。

    ならそのリング、ネックレスのヘッドとして身につければ良くない?

    +7

    -5

  • 99. 匿名 2019/03/05(火) 12:30:42 

    よく一目惚れされてつきまとわれやすいので、変な人よけに左手薬指にしてます。
    少しは効果ある。

    好きなようにしたらいいと思う。

    +3

    -14

  • 100. 匿名 2019/03/05(火) 12:31:28 

    外国では右手の薬指に意味なんて何もないらしいけど、日本ではほとんど恋人がいる意味になっちゃうもんね、もう必然的に。
    だから外すのが間違いないと思う。
    また正直に「親にもらった大切な指輪なんだ」とか言うと、親離れできてない、ちょっと厄介そうな家族だなとすら思ってしまうしね
    あまりに家族との絆が強すぎると初対面の相手は自分がこの仲に入るのは苦労しそうだと思うし、軽く引いてしまう。

    +77

    -1

  • 101. 匿名 2019/03/05(火) 12:33:23 

    薬指にする意味を知っていてあえて薬指につけて婚活するなら意味がわからない
    薬指に入るなら人差し指とかはいるんじゃない?
    なんてゆうか婚活してる人にしてみたら冷やかしかな?と真面目にうけとってもらえないのでは?
    まぁ所詮アクセサリーでどこにつけようが
    個人の自由と言っちゃえばそれまでだけど

    +31

    -8

  • 102. 匿名 2019/03/05(火) 12:33:34 

    独身のとき普通に薬指にしてたよ
    指輪してるから彼氏いるの?って聞かれたら
    親からもらった大切な指輪なのって説明すればいいじゃん

    +16

    -13

  • 103. 匿名 2019/03/05(火) 12:35:08 

    私も右の薬指にしてたけど周りに疑われたから人差し指にしてるよ。
    ほかの指には入らないの?

    +18

    -3

  • 104. 匿名 2019/03/05(火) 12:35:10 

    いつか結婚した時に重ね付けできたらかわいいだろうなって思って薬指のサイズにしてしまいました笑

    それなら結婚してからまたつけたらええやん。 街コンとか合コンなんて半日くらいで終わるでしょ?その時くらい外せばいいのに。それでもネックレスにしてまでつけていたいって、主ちょっと頑固ね。

    +106

    -2

  • 105. 匿名 2019/03/05(火) 12:35:14 

    >>71
    ネックレスに通してでも…そうまでして身につけておかないと気が済まないの…?
    トピ立てるまで付けていくつもりだったんだよね?
    あまり融通が利かないタイプなのかな?

    私は形見のアクセサリーがあるけどTPOに合わせて付けたり付けなかったりするけどな…

    主さんにお似合いの良い方が見つかるといいですね。

    +80

    -3

  • 106. 匿名 2019/03/05(火) 12:35:50 

    アクセサリーが好きなら、
    別に意識しなくてもいいんじゃないの?
    服に合わせたり、
    付けるところを変えたり、
    独身ならなおさら、
    楽しめばいい。
    男性に好かれたいから指輪は、
    しない方がいいと考えるなら、
    そうすればいい。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2019/03/05(火) 12:36:49 

    ご意見ありがとうございました。で
    もう主がこの話を終えたいのがわかった(笑)

    +100

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/05(火) 12:39:24 

    >>107
    なんでトピ立てたんだろうね?
    もう意見はいらないと突っぱねた感じあるわ笑

    +82

    -1

  • 109. 匿名 2019/03/05(火) 12:39:27 

    >>48
    誰もお前に興味ないわ(笑)

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/05(火) 12:40:33 

    いいなー、主さん。
    私なんか結婚指輪してるのに、転職先の意地悪ババアに
    居もしないよに見栄はってんじゃねーよwとか笑われたし。

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2019/03/05(火) 12:41:48 

    思わせぶり女

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2019/03/05(火) 12:41:49 

    モテない男性は特に 指輪してる!彼氏いるんだって諦めちゃうかも。

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2019/03/05(火) 12:41:55 

    彼氏いるんじゃないのー?の件がめんどくさくなければ、説明すればいいんじゃない?

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2019/03/05(火) 12:42:30 

    >>28
    まさにその通りだと思う。
    だから、彼氏できないんだよ?

    +46

    -6

  • 115. 匿名 2019/03/05(火) 12:44:25 

    >>108
    指輪しても問題ないよ!
    と言って欲しかったのでは?
    ネックレスに通してまで、
    身につけたいほどみたいだし

    +66

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/05(火) 12:45:20 

    主が面倒くさい人にしか…
    こだわり強すぎて…
    頑固すぎて…
    これで年齢が、30超えてたらアウト

    +91

    -2

  • 117. 匿名 2019/03/05(火) 12:47:57 

    >>1
    婚カツしてるなら、リスクがあることをわざわざやる必要がない。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/05(火) 12:48:56 

    主だから彼氏できないんだよ。笑
    頭かてーな。

    +60

    -5

  • 119. 匿名 2019/03/05(火) 12:49:10 

    >>1 外しなさいといわれたらそれまでなのですが


    ↑外しなさいといわれても頑として引かないw

    +94

    -1

  • 120. 匿名 2019/03/05(火) 12:49:56 

    冬場ならペンダントトップにしても洋服で隠れそうだけどそれ以外の季節は見えそうな気がする

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/05(火) 12:50:04 

    >>82
    親御さんからもらった大切な指輪みたいだけど
    外してもネックレスに通して肌身離さずって位なら婚活成功して結婚しても「実家の親が」って言いながら親に依存してそう。

    +74

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/05(火) 12:50:51 

    たまにこんな融通きかない人いるよね。
    関わらないのが1番だよ。

    +68

    -1

  • 123. 匿名 2019/03/05(火) 12:51:09 

    ピンクゴールドのファッションリングをネックレスにしてまで身につけたい意味がわからない。
    ご両親が亡くなってて形見とか?
    それでも1日くらい外しても良くない?
    なんでそんなに付けていたいのか🤔???

    +83

    -2

  • 124. 匿名 2019/03/05(火) 12:52:14 

    私は大学の頃から社会人になっても手が綺麗に見えるからって理由で右手薬指にずっと指輪付けてたけど、日常生活でも合コンでも婚活パーティーでも普通にアプローチされてたから、男の人ってそう言う所気付かないと言うか、見てないものかと思ってた。

    +11

    -4

  • 125. 匿名 2019/03/05(火) 12:52:19 

    >>1
    「私服面接OK」でもみんなスーツで行くのと同じ。
    婚カツに本気ならリスクがあることは避けるべき。

    +51

    -6

  • 126. 匿名 2019/03/05(火) 12:52:36 

    右手薬指→彼氏持ち、ファッションリング
    左手薬指→彼氏持ち、既婚者
    小指→彼氏募集、願掛け
    のイメージかな

    主さん色んな意味でファイト!

    +22

    -3

  • 127. 匿名 2019/03/05(火) 12:53:42 

    >>108
    頑固なんだろうね

    +28

    -1

  • 128. 匿名 2019/03/05(火) 12:54:12 

    はずしなさいな。笑

    +19

    -4

  • 129. 匿名 2019/03/05(火) 12:55:49 

    ダミーリング持ってるよ、今はもうする機会ないけど
    言葉で匂わせるよりバリアになるよ

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2019/03/05(火) 12:56:03 

    指の細い友達から指輪を貰い(ファッション指輪)私には薬指にしか合わなかったから右手の薬指にしてました。通りで、指輪に関して聞かれていた訳か…。まったく意味はなかったのに…。

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2019/03/05(火) 12:56:42 

    主もまだ婚活行ったことないって言ってるし、そこまで本気で考えてなさそう。

    +33

    -1

  • 132. 匿名 2019/03/05(火) 12:59:21 

    別にいいんじゃないかな恋人募集中ならやめた方がいいと思うけど(チャンス逃したりするかもという面で)

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2019/03/05(火) 13:02:15 

    気になる人が右手薬指に指輪をしてたから、
    「彼女いるの?」
    って聞いたらいないって言われました。
    指輪のことを話したら
    「そんなの知らなかった。たまたまこの指しか入らなくて」
    って言ってました。
    そのお陰か話が弾みましたよ。
    話のきっかけになることもあるから、外したくなければそのままでもいいんじゃないですか?

    +3

    -19

  • 134. 匿名 2019/03/05(火) 13:02:50 

    左手薬指以外はどこつけてもいいと思う。

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2019/03/05(火) 13:06:01 

    もう、主絶対見てないよ。笑

    +64

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/05(火) 13:07:22 

    婚活の時は外しとけばと思う
    わざわざ「あの人は決まった相手がいるのかな」と思わせる必要もないでしょ

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2019/03/05(火) 13:07:46 

    薬指にしか入らなくなった指輪もあるからねー

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2019/03/05(火) 13:11:39 

    ペンダントヘッドにしてもそこまでして指輪を身に付けたいものなの?首元だって目に付くし見られたら「何の指輪だろう」ぐらい思いそう。

    主さんの年齢分かんないけど「だから結婚してないんだな」ってすでに一部で思われてそう…融通が聞かなすぎて深く付き合うにはしんどそうだ。

    +51

    -2

  • 139. 匿名 2019/03/05(火) 13:16:54 

    主もう見てないかもしれないけどネックレスに指輪はやめたほうがいいよ。
    婚活行って男性にそのネックレスにつけてる指輪なに?
    って聞かれたら普段は右手の薬指につけてるけど
    勘違いされたくないからネックレスに通してるとかゆうの?
    そんな女めんどくさすぎでしょ笑
    そこまでわかってんなら置いてきたら?って思うもん

    +62

    -3

  • 140. 匿名 2019/03/05(火) 13:27:30 

    下手な誤解をうけてチャンスを逃したくないなら、
    外しておけばいいんじゃない?
    どうしても身に着けておきたいならネックレスチェーンに通して首につけておけば良いと思う。

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2019/03/05(火) 13:29:18 

    >>1
    むしろ、彼氏いる人は、右につけるイメージ

    左につける人もいるけど結婚・婚約するまでは右につける人もいると思うよ。

    +40

    -2

  • 142. 匿名 2019/03/05(火) 13:34:29 

    指輪の上から絆創膏で解決

    +10

    -3

  • 143. 匿名 2019/03/05(火) 13:35:59 

    私が男なら指輪つけてる人にアピールしないかな
    結婚詐欺か何かと考える

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/05(火) 13:36:13 

    婚活に行く数時間ですら、肌身離さず持ち歩かないといけない理由があるのかしら?指輪に依存しすぎてる気がする。
    ネックレスにしてたら尚更「なんで指につけずにわざわざネックレスに?」って思われるだけじゃないかな。

    +19

    -1

  • 145. 匿名 2019/03/05(火) 13:37:05 

    悪い虫がつか・・・・・大丈夫!あなたにはつかんから!!

    +25

    -1

  • 146. 匿名 2019/03/05(火) 13:45:01 

    右手薬指の指輪が恋人いますの意味があるの初めて知ったわ

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2019/03/05(火) 13:47:31 

    >>144
    あー形見とか?それなら納得だ。

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2019/03/05(火) 13:48:18 

    普段はつけても構わないと思うけど、婚活ではやめた方が良いと思う。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2019/03/05(火) 13:58:17 

    そんなにつけたいなら、薬指じゃない所につければいいじゃん。考えれば分かる事。

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2019/03/05(火) 14:00:19 

    しててもいいよ!!
    なんなら左にしたら?!
    ライバル減るからラッキーって思うわ~笑

    それか、ずっと指輪してたいなら婚活やめたらどうだろ?

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2019/03/05(火) 14:05:28 

    主のなかで答えは決まったのにみんな優しいね笑

    私は婚活ならそれっぽいアクセサリーはつけていかない

    +34

    -2

  • 152. 匿名 2019/03/05(火) 14:12:58 

    主、気にしなくていいよ!
    両親からもらった指輪を大切にしてることを理解してくれる男性に出会えるといいね、
    誰でもいいわけじゃないんだから。

    +9

    -18

  • 153. 匿名 2019/03/05(火) 14:13:43 

    ご両親、だったわ。ごめんなさいね。

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2019/03/05(火) 14:15:26 

    昔職場の派遣の子が旦那、彼氏居ないけど左手の薬指に指輪していたな
    同期の子が聞いたら察して何も聞いてこられない為って言ってたけど現に聞かれてるから意味無いしバレたら恥ずかしくないのかな

    +36

    -1

  • 155. 匿名 2019/03/05(火) 14:15:53 

    薬指じゃなくても指輪がある人は彼氏持ちなのかな?と思われることもあるらしいです。
    男性から聞いたことがあります。

    +21

    -2

  • 156. 匿名 2019/03/05(火) 14:16:57 

    マジで!勝手にしろや!って感じのトピ
    そんなこと人に聞かないと決められないとか…

    +37

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/05(火) 14:19:19 

    >>110
    多分ババアさんはあなたが輝いて見えたんだと思うよ嫉妬だろうね〜鼻で笑ってあげましょう

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2019/03/05(火) 14:19:25 

    意味あるのって、左手の薬指だけだと思ってた。華奢で繊細なデザインのものとか、人差し指や中指に似合わない指輪もあるよね?私は気にせず右手薬指に着けてたなー。彼氏からもらったら、左手に着けてたけど。

    +9

    -9

  • 159. 匿名 2019/03/05(火) 14:22:08 

    薬指に固執してると拘りが強い発達の気でもあるのかなと思う

    柔軟に対応したら?

    +9

    -6

  • 160. 匿名 2019/03/05(火) 14:29:32 

    形見だとしても絶対外したくないって重い。その頑なさは人生損するよ。

    +28

    -3

  • 161. 匿名 2019/03/05(火) 14:39:02 

    関係ないところまで引っ張ってまで主を批判してる人ばかりだね
    そういう人の方がかなり面倒だし恋人もいなさそう

    +5

    -13

  • 162. 匿名 2019/03/05(火) 14:46:34 

    まぁ肯定的な意見だけが欲しいならがるちゃんにトピなんて建てない方がいいよ周りの知り合いにだけ聞いとけばいいんじゃない?

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2019/03/05(火) 14:53:15 

    普段は好きにつけたら良いけど、街コンなどの婚活してる時に、わざわざ誤解される可能性がある事はしない方が良いと思う。
    街コンに来た男が、右手でも薬指に指輪つけてたら、彼女持ち?って私なら思うよ。

    +34

    -0

  • 164. 匿名 2019/03/05(火) 14:58:11 

    でも指輪してると、もしかして彼氏いるー?とか聞かれやすいから、これは親からもらったの、彼氏は一年くらいいなくて募集中、とか話ししやすいと思う。

    +2

    -9

  • 165. 匿名 2019/03/05(火) 15:04:35 

    自分で気にしてるなら婚活や合コンのときだけ違う指につかるか外せばいいだけ
    何このトピ、釣りなの?ww

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2019/03/05(火) 15:04:39 

    彼氏欲しいなら外した方がいい
    逆に変な男に絡まれて困ってる場合には付けといたら魔除けみたいになる
    行きすぎた魑魅魍魎には効かないけどw

    +17

    -1

  • 167. 匿名 2019/03/05(火) 15:10:47 

    >>165
    釣りというか答えは出ているのに背中押して欲しいだけのトピは多いと思う
    だから欲しい言葉が貰えなくて主が拗ねて失踪する

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2019/03/05(火) 15:20:11 

    ファッションリングっぽいデザインでも男だとそれがファッションリングなのかどうか判断できるとは限らないし、どちらかというとアクセサリーは親から貰う、自分で買うって確率よりも男性からもらったものって発想にいきがちだと思うから、今彼じゃなくても過去の男からもらったのかな…とか考えちゃいそう。

    +33

    -0

  • 169. 匿名 2019/03/05(火) 15:28:08 

    >>108
    頑固なんだろうね

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2019/03/05(火) 15:29:58 

    >>37
    きっと機転の利く方なんだなって感心してしまった 笑

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/03/05(火) 15:38:29 

    指輪、外さないんじゃなくて外れないんじゃないの?

    +7

    -2

  • 172. 匿名 2019/03/05(火) 15:39:41 

    私も独身の時ダイヤの指輪右手薬指にしてたけど、お見合いの時は外してたよ。
    母のお下がりで結構高い物だったし、
    相手の男性にもプレッシャーになるかなと思って。
    結婚が決まったら親に返して、リフォームして母が使ってる。
    結婚決まればまた指輪は買ってもらえるんだし、その指輪は婚活以外で楽しみなよ。
    主は少し心に余裕を持ったら良い相手が現れると思うよ。

    +14

    -2

  • 173. 匿名 2019/03/05(火) 15:50:00 

    あんまり関係無いけどロシア人右手に付けてるよ。
    プーチンが右手にしてたんで何で?と思ったら右手につけるのが結婚指輪なんだって。
    そういう国もある。
    主、世界を広く見よ。

    +13

    -3

  • 174. 匿名 2019/03/05(火) 15:50:44 

    成人のお祝いって、そこから何年経ってるかにもよるよね。

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2019/03/05(火) 15:58:19 

    馬鹿な女、生涯独身間違いなし

    +10

    -7

  • 176. 匿名 2019/03/05(火) 15:58:57 

    アラサーで、今まで一人としか付き合ったことない(しかも数ヶ月だけ)人が、会社の飲み会とかで薬指に指輪してて、なんで?って思った。
    見栄を張っているのか、モテなすぎてわからないのかなと思ったよ。

    +7

    -7

  • 177. 匿名 2019/03/05(火) 16:05:17 

    どの指に指輪してても彼氏かな?って疑う人は疑うよ。
    私はずっとピンキーつけてるけど、彼氏からもらったの?って何回も聞かれたことある。本気で婚活するなら外すべきだとは思うよ…。

    +38

    -0

  • 178. 匿名 2019/03/05(火) 16:56:14 

    本当に彼氏ほしかったり結婚したいなら外したほうがいいよね。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2019/03/05(火) 17:05:08 

    婚活や街コンにわざわざ薬指につけていく意味はなに?

    普段ならお好きにだけど、薬指って右手でも彼氏からもらったのかなと思うよ
    彼氏からもらった指輪は、結婚指輪じゃないから左じゃなくて右の薬指に着けてる子とかいるし

    その時だけはずせばいいだけ

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2019/03/05(火) 17:38:16 

    結婚して左薬指に結婚指輪してるけど右薬指にも意味あると今の今まで知らなかったわ…

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2019/03/05(火) 17:50:47 

    結婚して左薬指に結婚指輪してるけど右薬指にも意味あると今の今まで知らなかったわ…

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2019/03/05(火) 18:00:06 

    薬指が一番指輪がジャマに感じない所だから
    着けやすいのに
    結婚の象徴にされてる方が面倒くさい。

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2019/03/05(火) 18:00:21 

    >>23

    何十年前の話ですか?笑

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2019/03/05(火) 18:08:16 

    アパレル系以外の職場ではつけられませんよ(マジレス)

    +1

    -4

  • 185. 匿名 2019/03/05(火) 18:23:58 

    >>71
    成人祝いで親に買ってもらって肌身離さずつけてるほど大切にしてる指輪だっていうからたいそうな物もらったのかと思ったらピンクゴールドのファッションリングかよw

    +10

    -4

  • 186. 匿名 2019/03/05(火) 18:38:20 

    左手の薬指以外に
    意味は無いと思ってた。
    知らずに独身で右手の薬指に
    してたわ。

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2019/03/05(火) 18:52:44 

    こういう女面倒臭そうwww

    +21

    -1

  • 188. 匿名 2019/03/05(火) 18:57:05 

    婚活来てるなら指輪してても彼氏いないって思うでしょ

    +3

    -7

  • 189. 匿名 2019/03/05(火) 19:23:20 

    お金なくって結婚指輪貰えない人よりはましだよー。

    +2

    -5

  • 190. 匿名 2019/03/05(火) 20:06:04 

    大学生の頃、親から貰った指輪でお守りって言いながら左手の薬指にしてて(その子左利きだった)左利きだから右手薬指にしてるのと感覚変わらないのかな?とも思ったけど普通に考えたら、彼氏いるって周りからは思われるよね(笑)それ狙ってたのかな〜

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2019/03/05(火) 20:49:28 

    仕事中に目の保養にしたいから右手薬指に指輪をつけてるけど,いいなと思っている人と会うときにはつけないよ。
    彼氏がいると誤解されたくないから。
    相手が指輪を見て何を感じるかはわからないから,リスクは最小限に抑えたほうがいい。
    あと,わざわざネックレスに指輪を通すのはかえって怖い。とんでもない念がこもってそう。
    たいした指輪じゃないんだから,婚活のときくらいはずせばいいじゃない。

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2019/03/05(火) 20:50:14 

    婚活の時だけはずせばいいだけだと思う

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2019/03/05(火) 20:51:31 

    彼氏なしですが、右手薬指に自分で買ったシンプルなリングをしていると「いい人できたの?」と聞かれます(ー ー;)
    全くできてないけど、やはりそういう風に捉える人はいるみたいです。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2019/03/05(火) 22:01:43 

    婚活や合コンでファッションリングをネックレスにしてるのも引かれると思う
    なんかメンヘラっぽい

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2019/03/05(火) 22:34:11 

    婚カツにはめるのは意味わかんないけど、普段でも右手の薬指はダメなの?

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2019/03/05(火) 22:35:59 

    >>195
    個人の好みだからいいと思う
    でも彼氏がいるって勘違いされたくない人は避けるのが無難

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2019/03/05(火) 22:36:34 

    >>186
    私もしてる、てかそんなにどの指にしてるとか考えるもんなの?黒柳徹子さんは左の薬指にでっかい指輪したよ。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2019/03/05(火) 23:32:45  ID:ZcZ9KFxXL8 

    妙齢の女だけど普通に左の薬指じゃないなら良いと思って自分もつけてたよ…そこがシックリくるんだよ。
    彼氏いるかのように見栄を張ってると思われてたのか …恥ずかしい…
    此れからは中指にします。

    +4

    -2

  • 199. 匿名 2019/03/05(火) 23:41:47 

    実家依存ぽい雰囲気がする。
    結婚したら旦那からもらった指輪を一番大事にしてあげてね。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2019/03/06(水) 00:25:55 

    好みの問題だと思うけど、指輪をチェーンに通して首から下げるのってダサくない?バランスが変だと思う。結婚指輪を仕事でつけられないから、首から下げてるとかは、わかるけどさ。

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2019/03/06(水) 01:56:07 

    勝手にすれば?の極みだな
    合コンにワザワザ薬指に指輪付けていきたいならどうぞご勝手に
    私が男ならそんな自己主張が強い女は絶対に避けるけどね

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2019/03/06(水) 03:02:13 

    私も右薬指に指輪している女子は彼氏持ちという認識で見ている。
    ただ友達で一人だけ右薬指に指輪している人がいる。婚活もかなり長いことしているが、お付き合いまでも至らない。薬指は避けたほうがいいかもとそれとなく言ったことはあるけど、まったく気にしていない。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2019/03/06(水) 03:55:42 

    既婚者は当然左手の薬指だけど、彼氏からもらったペアリングや婚約指輪を右手の薬指につける人は多いからね。
    わざわざ婚活パーティーにつけて行って誤解されたり誤解を解こうと言い訳並べる手間考えたら別の指に移すかその日だけはめなきゃ良いのに。
    「ジュエリーが好きなんです!」っていう主張がしたいの?

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2019/03/06(水) 04:00:27 

    既婚者でもなく彼氏持ちでもない女性で指輪つける人って実際何処に付けてるんだろう。
    私は独身の頃小指にピンキーリングを2つ重ねて付けたりしたけど他の指はつけた事ないな。
    自分で自分に小指用以外の指輪買う勇気も無かった。
    イタい人みたいじゃない?

    +0

    -5

  • 205. 匿名 2019/03/06(水) 04:06:53 

    結婚して結婚指輪貰ったら両方付けるのかな?
    セットでない二種類の指輪を1つの指にはめてたら変だし、1つずつ両手にはめてても変。
    結婚指輪をしないのか、形見の指輪をしないのか。
    婚活にまで指輪をつけていく頑固さって何処までする気なのか気になる。

    +1

    -5

  • 206. 匿名 2019/03/06(水) 04:12:12 

    成人のお祝いがファッションリング…
    他の指にも付けてる…

    失礼だけどDQNな家庭を想像してしまった。

    +5

    -3

  • 207. 匿名 2019/03/06(水) 07:21:19 

    >>48
    虚しいやつ

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2019/03/06(水) 07:22:58 

    >>71
    ネックレスにしてまで使いたいの?
    他のアクセはないの?

    指輪に執着しすぎに思える。

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2019/03/06(水) 09:00:44 

    職場にいた頑なにアクセサリー外さない子を思い出した。
    接客だから結婚指輪以外禁止なんだけど
    ネックレスやら不倫相手に貰った指輪やらつけてきてて
    上司に指摘されて外したら
    職場で紛失したと泣いて大騒ぎしてた
    その子は蛾が強かったし転職してアクセサリー屋さんで働いてて、合ってると思う
    主も自分に合う結婚相手みつかるといいね
    合わせる気のが出来ない人は合わせてくれる人を探すまで

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2019/03/06(水) 10:47:44 

    私結婚してるけど薬指に指輪つけてないからその逆もありだと思う。
    多分これからずっとめんどくさいしつけることはないと思う。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2019/03/06(水) 10:58:03 

    ネックレスに指輪を通して見えないように
    身につけておけばいいんじゃない?

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2019/03/06(水) 11:17:27 

    別に好きにすればいいとおもうけどなー
    誰にも迷惑かけてないし

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2019/03/06(水) 11:17:36 

    普段はいいけどそういう場はつける指変えた方がいいかもね
    薬指に指輪は、既婚者のイメージがどうしてもあるから

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2019/03/06(水) 11:53:24 

    肌身離さずがいいならネックレスに通せば良い。
    彼氏ができたら指に戻す。
    頭にティアラを乗せときたいって言うんなら止めるのはわかりますよね?
    まぁ、本人次第ですけど、指輪が足を引っ張ると思うんなら外せば良いだけ。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2019/03/06(水) 14:25:56 

    右手なら特に意味はないと思ってたからここ見てびっくりした

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2019/03/06(水) 14:27:38 

    外した方がいい

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2019/03/06(水) 14:47:15 

    私の友達で彼氏もいなくても右の薬指に指輪してる人いる。オシャレ指輪なんだろうけど指輪に興味がない私は薬指にするのは見栄なのかなと思ってしまう私 彼氏がいる風に見られたいみたいな。彼氏?って聞かれて違うって言う時むなしい。

    +5

    -5

  • 218. 匿名 2019/03/06(水) 15:55:45 

    ネックレスにしてまで…
    ねえ、それって肌身離さず持っとかないとだめなの?

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2019/03/06(水) 18:36:43 

    私も彼氏いないのに深く考えず左手薬指のサイズで指輪買っちゃって、あとから人に言われて気づいたよ。今は中指と右手にもシンプルなリングをつけることでただの指輪好きを演出してる笑もし嫌じゃなければこの方法試してみて!
    批判も多いけど、もしかしたら話のネタになるかもしれないし一回つけていって反応を見てみたら?

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2019/03/06(水) 18:53:30 

    右の薬指はどうもしっくりこなくて左の薬指にだけフィットするピンキーリングよくつけてた!
    大勢のパーティーとか飲み会とかもそれで普通に行ってたからよく聞かれたよ
    彼氏もち?とか結婚は?って。
    わたしはずっと元カレが好きで出会いはいらなかったから気にせずつけてたけど
    婚活の場はやっぱり外した方がいいと思うよ!

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2019/03/08(金) 22:50:36 

    もちろん、個人の自由だとは思いますが、大人としてTPOをわきまえた女性の方が素敵だと思いますょ。

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2019/03/10(日) 20:05:45 

    右手の薬指の指輪を彼氏からのプレゼントと思う方が不思議
    彼氏からのプレゼントなら迷わず左手の薬指でしょ
    プレゼントをわざわざ右手の薬指に付けてる人なんて見たことないし、素直に左に付けない方がよっぽど我が強いよ

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2019/03/10(日) 20:20:26 

    >>215
    指環の1つも買えない人が嫉妬レスしてるんだと思う

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2019/03/11(月) 15:26:02 

    右手薬指は物事を冷静に見たいとか精神安定の場所って言われてるけど
    トンカツパーティーの場なら指輪自体を極力避けた方が無難だと思う
    ネックレスやピアスで楽しめないかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード