-
1. 匿名 2019/03/05(火) 08:21:47
この時期多いと思いますが…
春から上司が転勤のため送別会があります。
やむを得ず参加する事になりましたが、恐らく「一言」をお願いされると思います。
人前で話す事がとても苦手なので、何を言えばいいか悩んでいます。
アドバイス頂けると助かります。+7
-0
-
2. 匿名 2019/03/05(火) 08:24:09
あばよ!+21
-0
-
3. 匿名 2019/03/05(火) 08:24:09
お世話になりました。向こうでも頑張ってください。のテンプレートでおk!!+40
-0
-
4. 匿名 2019/03/05(火) 08:24:19
「いろいろご指導頂き感謝しています、転勤された先でもご活躍されることをお祈りします、お疲れ様でした」でいいんじゃないの+56
-0
-
5. 匿名 2019/03/05(火) 08:25:03
フォローしてくれたこととかへの感謝とか述べればいい
あんまり関係ない上司なら、こんな所を尊敬してるとか+0
-0
-
6. 匿名 2019/03/05(火) 08:25:42
送別会で言ったコメントなんて、翌日には誰も覚えてないんだからテンプレート的な言葉でOK+52
-0
-
7. 匿名 2019/03/05(火) 08:26:11
周りに人がいても気にしない方がいいよ。その上司の人にお世話になったお礼を直接言うつもりで言えばいいんじゃない?+1
-1
-
8. 匿名 2019/03/05(火) 08:28:54
結構改まったスピーチなんですかね?
一言って本当に「お世話になりました!新天地でも頑張ってください程度なら考えるまでもないけど
昨年の挨拶がわかれば簡単だけど覚えてないかw+4
-0
-
9. 匿名 2019/03/05(火) 08:28:57
ありがとうございました!お疲れ様です。ぐらいでオッケー+0
-0
-
10. 匿名 2019/03/05(火) 08:29:32
>>1簡単にお世話になったエピソードを話してあのときは大変お世話になりましたこれからも〜みたいな?+0
-0
-
11. 匿名 2019/03/05(火) 08:30:31
長々とダラダラ喋るのだけは勘弁+7
-0
-
12. 匿名 2019/03/05(火) 08:30:45
サライを歌う+2
-0
-
13. 匿名 2019/03/05(火) 08:32:48
本当に一言でいいなら、
「今までいろいろとありがとうございました。体に気を付けて頑張ってください…」
主さんが、20代前半くらいならこれでも許されるとは思う。
+18
-0
-
14. 匿名 2019/03/05(火) 08:35:30
バイバイ、ばい。+0
-0
-
15. 匿名 2019/03/05(火) 08:39:24
ばいなら!+1
-0
-
16. 匿名 2019/03/05(火) 08:40:31
なにかひとつエピソードがあると締まるよね。単にお世話になりましたじゃなくて。
本当に小さな事でいいから、その人の人柄を感じさせるエピソードがあれば送られる側もうれしいと思うよ。
スピーチって上手く喋るよりも、心があるかどうかだと思う。
誉める所がないと思っても笑顔がいいとか、困った時に声をかけてくれるとか、何かある。
頑張ってね🙆+14
-0
-
17. 匿名 2019/03/05(火) 08:41:09
おーせーわーにーーなりました♪+0
-0
-
18. 匿名 2019/03/05(火) 08:43:56
退職する時後輩からプレゼント渡されたんだけど「安物でごめんなさい」って言われた…他に言い方あるだろ!+1
-0
-
19. 匿名 2019/03/05(火) 08:45:55
お疲れさまでした+2
-1
-
20. 匿名 2019/03/05(火) 09:42:48
+6
-0
-
21. 匿名 2019/03/05(火) 13:06:18
>>4
素晴らしい。
4の知性に、こんなサイトながら驚く。+3
-1
-
22. 匿名 2019/03/05(火) 13:32:29
この会社近いうちに倒産するんだって
だから辞めるんです
皆も準備した方がいいよ+1
-0
-
23. 匿名 2019/03/05(火) 14:30:00
>>21
えー?テンプレじゃん。社会経験ない人?+3
-0
-
24. 匿名 2019/03/31(日) 20:29:44
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する